Microsoft Surface Pro Part154

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/02(土) 01:38:49.71ID:T6rglAQr
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。
次スレは>>980の人が、反応が無い場合は他の人が宣言して立ててください。

■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037668/surface-surface-pro-2-specifications
Surface Pro 3
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037669/surface-surface-pro-3-specifications
Surface Pro 4
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023446/surface-surface-pro-4-features
Surface Pro 5 (2017)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro
Surface Pro 6 (2018)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-6
Surface Pro 7 (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-7/tech-specs
Surface Pro X (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-x/tech-specs

■関連スレ
Microsoft Surface Book Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1617015931/
Microsoft Surface 3 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1495910713/
Microsoft Surface Laptop Part 11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1626945323/
Microsoft Surface Neo Part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1595150087/
Microsoft Surface Pro X Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1603843991/
Microsoft Surface Laptop Go Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1599949602/
Microsoft Surface Laptop Studio Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1632663115/

※前スレ
Microsoft Surface Pro Part153
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1632325359/
2021/10/16(土) 10:31:04.18ID:/9+VqAHf
正直もうintelの一般向けの強み無いよね
2021/10/16(土) 10:39:09.02ID:KVtwiS/d
そう言うてもクァルコムでもこの様だしな、、
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/071/4071735/
新BigCoreってまだかいな?Surface Pro Xに積めるやつ
2021/10/16(土) 12:18:03.64ID:E+1+/iXu
今回排熱は相当しっかりしてそうだしi5はセミファンレスだったらいいなと思っている
ファン制御さえ細かくさせてもらえれば従来のProとほぼ同じように使える気がするんだよなあ
2021/10/16(土) 13:07:32.89ID:BoDWtl7H
モンハンライズ120fpsでできるかな
1080p 60fpsは余裕そうだけど
2021/10/16(土) 13:10:29.31ID:KVtwiS/d
水冷 という手もあるにはあったのだけれどね
https://news.mynavi.jp/article/20160920-acer/
856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/16(土) 13:18:21.34ID:7exLcaEj
>>854
できるわけねーアホかよ
2021/10/16(土) 13:56:22.15ID:BoDWtl7H
>>856
そうか(´・ω・`)
でも遊べるだけええか
2021/10/16(土) 14:17:28.58ID:TTIW+Mvv
外部gpu使わないならSwitchでやった方がマシだろ
2021/10/16(土) 14:33:05.59ID:2jRJBQsg
>>785
他のPCより縦が広いのが特徴なのにタスクバー右にするとかガイジでしょ
せめて上だろ
2021/10/16(土) 14:34:20.98ID:xRm/pBW+
グラボもないPCでゲームやろうとするとか草
switch以下のスペックでモンハンライズやる意味がわからん
2021/10/16(土) 14:36:29.16ID:BoDWtl7H
別に重いゲームやるつもりないので(´・ω・`)
862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/16(土) 14:50:13.92ID:UrVwoLsL
MAMEでCPS3あたりのゲームがサクサク動けば十分だよ
2021/10/16(土) 14:57:59.85ID:xRm/pBW+
>>861
モンハンライズは重いだろ
2021/10/16(土) 15:03:24.01ID:BoDWtl7H
>>863
かなり軽いらしいよ(´・ω・`)
2021/10/16(土) 15:10:19.33ID:xRm/pBW+
>>864
PCゲームは最低限グラボあることが前提だぞ
https://i.imgur.com/LL7g2lb.jpg
PCゲーマーが言う軽いってのは安物のグラボでも動くって意味だから
2021/10/16(土) 15:15:39.66ID:BoDWtl7H
>>865
https://m.youtube.com/watch?v=83bRqzdjDyw
gpd win 3でも動いてるよ シェーダーの読み込みに時間かかるけど(´・ω・`)
2021/10/16(土) 15:18:37.59ID:E+1+/iXu
ただでさえCPU内蔵GPUじゃ全然フレームレート稼げないのに
Proは解像度高いからfpsが余計に出なくてまったくゲーム向きじゃないぞこれ…
どうしてもゲームやりたいなら外付けGPUなきゃ話にならんと思う
2021/10/16(土) 15:21:39.65ID:xRm/pBW+
>>866
なんも知識ないくせにこの動画見てモンハンライズ軽いとか言ってるの笑うわ
surfaceでゲーム動くほど世の中甘くないぞ
2021/10/16(土) 15:23:06.86ID:BoDWtl7H
そんなこと言われてもi7 6700オンボで今までゲームやってきたんや(´・ω・`)
2021/10/16(土) 15:24:37.84ID:xRm/pBW+
>>869
おう
そこまで言うならsurfaceproでモンハンライズやってる動画撮って見せてくれや
2021/10/16(土) 15:25:38.13ID:BoDWtl7H
>>870
嫌だよめんどくせーやつ(´・ω・`)
2021/10/16(土) 15:30:07.39ID:xRm/pBW+
>>871
なんだよつまんねーな
んじゃ俺は快適switchで遊んでるからsurface proモンハン頑張ってな!
2021/10/16(土) 15:33:46.03ID:BoDWtl7H
>>872
必死でsurface貶めたいだけなやつかアホらし(´・ω・`)
2021/10/16(土) 15:43:50.49ID:DVsWRDEA
ゲームするために買うような代物じゃないだろ
2021/10/16(土) 15:51:23.52ID:f/uV6ixf
Undertaleとかだったら出来るよ
2021/10/16(土) 15:55:58.35ID:jFd4qXSR
マインスイーパでもやってりゃいいじゃん

サブ機で欲しいなぁとか思ったけどサブで割り切るならProXでも良いかとAmazon見たらめちゃめちゃ高くて草枯れた。
値崩れしてるPro7か高いけどPro8を買ってしまうか悩む
2021/10/16(土) 16:09:23.29ID:JFILyGIp
>>876
そこでさり気なく
個人でも買えそうなPro7+のご紹介
https://www.tanomail.com/product/5884612/
2021/10/16(土) 16:20:28.77ID:IV7biNUk
>>868
だよな、Surfaceじゃフリーセルすらカクつくレベルだもんな
2021/10/16(土) 18:12:24.22ID:/9+VqAHf
マイクラくらいなら動くぞ
2021/10/16(土) 18:24:17.33ID:BoDWtl7H
i7 6700オンボで普通に遊べたわ
何だったんだろあのアホは
どーせ任天堂信者のフリしたアポー信者かな(´・ω・`)
2021/10/16(土) 19:21:18.81ID:iAoYVn8t
次の林檎シリコンは4倍になるとの噂だからね
もっと図に乗ってくるだろ
自分で造ってる物でもないのに自慢してくる不思議
2021/10/16(土) 19:27:01.96ID:gIm3TY2N
どんなに林檎シリコンが良くなってもアプリが無いならただのゴミ
883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/16(土) 19:31:06.03ID:2DEnf2qS
OSが違ってて出来ること、やることが全然違うのに何を啀み合う必要があるのか・・・
2021/10/16(土) 20:23:54.22ID:iAoYVn8t
次の林檎シリコンは4倍になるとの噂だからね
もっと図に乗ってくるだろ
自分で造ってる物でもないのに自慢してくる不思議
2021/10/16(土) 20:31:04.13ID:GIoxVhuy
林檎のことなんて興味なし
2021/10/16(土) 20:31:30.88ID:V5bSi3RZ
>>883
そんなに違う?
2021/10/16(土) 20:35:17.96ID:IocUGDaF
箱は良いんだよでもソフトがね
2021/10/16(土) 21:12:27.48ID:42ReV7wN
Windows使えんの?で黙っちゃうからね
2021/10/16(土) 21:21:33.25ID:V5bSi3RZ
1 passwordもエレクトロン
Mac離れが止まらない
890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/16(土) 21:57:14.11ID:zhu9we0/
>>884
こっちは発熱4倍で対抗だ!
891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/16(土) 23:17:07.36ID:0LJ/p493
https://pcfreebook.com/article/458753320.html

こういうのを見てるとsurfaceとかの内蔵GPUって
やっぱりゲームするにはキツすぎるんだな・・・
892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/16(土) 23:36:34.40ID:2DEnf2qS
そら最低限ゲームしたいならラップトップスタジオよ

・・・と言ってもこの性能表見た感じだとノートの3050tiってゴミだな デスクトップの1660レベルかよ
2021/10/17(日) 00:48:15.22ID:Vwn8Xzwd
4倍は嘘だね
2021/10/17(日) 01:42:46.80ID:FvTkbvgj
SurfaceProでゲームが快適に動くなら、Laptopはもっと薄くなると思うし、世の中のゲーミングノートはもっと薄く軽くなってると思うんだわ。
ゲームしたいならSurfaceを選ぶのは間違ってるとおもう。
2021/10/17(日) 02:09:29.09ID:WuLSiMlJ
これをゲームに使ってる人なんていないでしょ
同じ値段でそこそこのデスクトップ組めるのに
2021/10/17(日) 02:17:39.50ID:vH0HBhct
>>891
ゲームしたいならゲーミングノート買えばいいだけだぞ
モバイル向けのSurfaceでやることじゃない
2021/10/17(日) 02:17:45.27ID:LHi3VIg2
さんざん言われてるだろうけどOfficeいらない
1万円でも良いからその分安くして欲しい
2021/10/17(日) 02:34:39.97ID:vH0HBhct
>>897
そんな貴兄にThinkPad X12 Detachable
899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/17(日) 03:18:31.55ID:kf6Z9zJ3
>>883
いがみあうと打てばいいのにやたら変換して自分を賢く見せようとする人がなんか言ってる!
2021/10/17(日) 08:48:43.13ID:owEM96P4
>>896
単身赴任や頻繁に出張行ってたりするような状況ではない限り出先でAAAタイトルやりたいとは思わないかな
Iris Xeで出来るインディーズタイトルやるにはいいかなと思ってる
2021/10/17(日) 11:10:07.72ID:owEM96P4
まあそもそもモバイル仕様のゲーミングノート自体ニッチだから殆ど出ないからなFlow X13ぐらいでStealth 13は3050tiに更新しなかったし
ゲーミングウルトラモバイル出してるGPDやONEも同型CPUだがdGPUはサイズ的に載せられない
2021/10/17(日) 11:17:03.50ID:PobzT1yA
usタイプカバー発注した
楽しみだ
2021/10/17(日) 14:56:46.43ID:iHa8bcLt
どうしてもゲームやりたいならeGPU買えばいいと思うけど
2021/10/17(日) 16:18:37.57ID:lZ/vSvxr
俺がやりたいゲームはiris xeの性能もあれば十分なの
macやipadじゃ絶対にできないの
対応してないからw
そしてゲームのためだけに買うわけじゃないの
ok?
905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/17(日) 16:23:30.49ID:iwLQGd7e
今度発売されるPro8って、シヴィライゼーション6とかそこそこ動くのかな?
4KのBF2042とかそういうAAAタイトルはチーターが面倒だから
PS5でやるからいいけど、軽いシングルのゲームはノートPCでやりたい
2021/10/17(日) 16:27:13.77ID:KByDG5xW
何でも出来るにこしたことはない
まあその代償が不満なのよ

俺にとっては好みに近づいた
2021/10/17(日) 17:25:09.69ID:U7IzYWGb
そもそもApple に勝てるわけないのに応援しちゃってるのがバカ。

マイクロソフトってスマホもないじゃんw
2021/10/17(日) 17:26:12.19ID:C6MRbRX9
ゲームとか言ってグラフィック強化して3時間しかバッテリー持たないとかゴミすぎる。
Appleはすごい
2021/10/17(日) 17:31:45.27ID:8d1Q5KU1
サーフェスDUO2,日本でも来年はじめにでるって聞いたよ
ドコモで出ねえかなあ ピクセル6はソフバン?
ならドコモはサーフェスいけよ
2021/10/17(日) 17:51:44.02ID:ZnLM1S/m
量販店用はOfficeあり
マイクロソフト公式で購入の場合はOfficeなしも選択可能でよくない
2021/10/17(日) 19:08:39.40ID:G1tui2cZ
給電用にSurfaceコネクタ2つ出てるアダプタとか無いもんかな?
2枚で使いたい
2021/10/17(日) 19:22:49.21ID:i/S3eFh3
>>907
Appleの何に勝てないと?
2021/10/17(日) 19:25:53.67ID:i/S3eFh3
>>911
何を二枚?
2021/10/17(日) 20:32:32.08ID:XXcelBTV
片方は USB-C 給電でもいいじゃん
2021/10/17(日) 20:42:13.94ID:oZR++a3i
マカーはMSではなくてインテルをバカにすることに考えが及ばないんだよなー

MSも今のCPUの惨状についてはほぞをかんでると思うわ
x86はアッチッチだし、ARMはx86の足下にも及ばない低性能(M1を除く)だからな
Azureでデータセンターを持ってるしARM CPUの設計やら開発もやってるが本腰入れてメインストリームでやるかなー
やらないと思うなー
916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/17(日) 21:10:49.53ID:Pn5bml8t
pro7買おうと思ってるんですけどブラックフライデーとかでセールありますかね?
それまでに在庫無くなりますか?
2021/10/18(月) 00:47:53.99ID:QY/pRNqa
在庫があればセールやるだろうね
2021/10/18(月) 01:14:13.59ID:ePiv8Csa
pro8予約しなかったら次買えるのいつぐらいになるかな
PC調子悪いんで買い換えたいがちょっと様子見もしたい
2021/10/18(月) 01:20:58.69ID:TIfZdulH
マカーは最近AMDを攻撃対象にしてるな
2021/10/18(月) 01:45:48.00ID:Nc0dkto9
>>889
どういうこと?
2021/10/18(月) 05:35:31.98ID:KZMDf8U0
プロ7はUSBCがついてるだけでもいいよなあ〜 スマホ用のPDモバイルバッテリでも充電できる
おいら6だけど最近サーフェスコネクトが調子悪くてすごくイライラする 
USBCのためだけに買い替えようかなあ
2021/10/18(月) 07:02:34.58ID:fHzcmUv0
マカーはただ単に馬鹿にして笑ってるだけで攻撃なんかしてないよ。スマホすら無いのにまともなパソコンすら作れないのを笑ってる
2021/10/18(月) 08:43:12.57ID:VR+wb4YR
>>921
スマホ用のPDモバイルバッテリーだと出力18Wとかだからキツイんじゃないか?
45W以上のPD出力のあるモバイルバッテリーなら大丈夫だろうけど
2021/10/18(月) 08:45:34.53ID:U8pFN+G9
>>923
20000mah↑のバッテリーだとそれぐらいの出力も珍しくない
925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/18(月) 08:49:11.43ID:hEBZJhbV
今のスマホってすげえんだな・・・
2021/10/18(月) 09:00:02.69ID:VR+wb4YR
>>924
俺も26000mAhのやつ持ってるからそれは分かるけど、20000mAhクラスのモバイルバッテリーは普通スマホ用じゃなくてタブレットやノート用でしょ
スマホ用ならサイズの小さい10000mAhぐらいの方が持ち運びも楽やし
2021/10/18(月) 09:06:11.77ID:CBLHlX99
あるないで言うならマイクロソフトにもスマホはある笑
928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/18(月) 09:19:09.77ID:hEBZJhbV
この2つも買って最強のSurfaceにしようぜ
そこらのノートを蹴散らすぞ!!

https://www.ankerjapan.com/products/a1730
https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-systems/razer-core-x
https://i.imgur.com/Tdnn3hV.png
https://i.imgur.com/cnz3plp.jpg
2021/10/18(月) 09:25:13.20ID:WHixCamc
ガジェット好きとしてはめちゃめちゃ憧れるけど絶対に出番が無いのがポータブル電源なんだよな

キャンプ好きなら必須アイテムなんだろうか
2021/10/18(月) 10:07:41.51ID:HEFrZeUd
GOとProのキーボードって互換性あるの?
あと、純正マウスってUSBになんか挿さなくてもそのまま使えるの?
2021/10/18(月) 10:31:03.88ID:A+1PuNgJ
↑互換性ないで。マウスはUSBなくても使えるで。無線マウスは快適やで。
2021/10/18(月) 11:02:57.48ID:HEFrZeUd
>>931
ありがとー。マウスは3種類出てるけど一番安いのが使いやすい?
2021/10/18(月) 11:05:01.28ID:AM+ymaoD
自室で使うときは基本eGPU経由でモニタ出力するから給電、周辺機器接続含めケーブル一本になる

とても便利かつパワフルだからおすすめやで
2021/10/18(月) 11:30:31.58ID:YmFAJm9+
アークマウスはクソ
2021/10/18(月) 11:50:32.53ID:kb7vKT0Y
>>934
持ち運びだけだな、後写真だけ拡大縮小できる
2021/10/18(月) 12:03:43.40ID:xEvp+Fyl
>>922
> スマホすら無いのにまともなパソコンすら作れないのを笑ってる
フルスクラッチでカーネルを作っていないmacOSはアップデートするごとに深刻なバグが混在している
新しいMacをリリースするたびに液晶やらキーボード、ハードウェアに深刻な不具合が発生する

ブーメランですか?
2021/10/18(月) 12:11:34.03ID:e3Sk5C5k
創価学会と顕正会の信者同士が言い争ってるみたい
938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/18(月) 12:11:55.28ID:hEBZJhbV
結局誰しもがMX Master系に戻ってくるんだよね
939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/18(月) 12:18:10.00ID:Wyhc+8E6
>>937
おのおののカーネルとか分からない人にはそう映るんだろうね
940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/18(月) 12:33:57.79ID:EIdDf2uC
国立戒壇の賛否とか分からない人にはそう映るんだろうね
2021/10/18(月) 15:00:42.39ID:auEHdwI4
>>904
ちなみにどんなゲームするの?
2021/10/18(月) 15:52:39.61ID:gZn4wIFi
>>934
トーマス信者さん、お疲れサマンサ
2021/10/18(月) 16:06:59.00ID:lpBZqnUf
>>941
インディーズタイトル知らん奴ならその反応するわな
2021/10/18(月) 16:19:12.47ID:ILUYq3B6
>>941
和ゲーは基本的にwindowsしかない
パラドゲーはmac版もあるけどck3のmac版は要求スペックが高くなるみたい
kenshiとかsynthetikとかちょっとマイナーになればwindows版しかない
endlessシリーズも好きだが次のendless dungeonは今のとこmac版は発表されてない
2021/10/18(月) 17:00:39.23ID:VR+wb4YR
>>938
あれはさすがに持ち運ぶものじゃないだろう
2021/10/18(月) 17:25:48.07ID:gZn4wIFi
>>945
持ち運び需要があるからキャリイングケースが売られてるんだろう。

かつては Macintosh Portableを持ち運ぶためのバックパックが売られていたという噂も聞く。
2021/10/18(月) 18:48:46.73ID:VR+wb4YR
>>944
だよなFF14とかDQXとかWindowsにしかないもんな
PSやSwitch、WiiU、Hackintoshでも出してくれればいいのにな
2021/10/18(月) 19:13:02.51ID:5MyNbmML
>>937
仏教に一神教を持ち込んだカルト教祖がいるらしい
2021/10/18(月) 19:34:13.20ID:fAWXECrp
今夜Macの発表会あるよね
SurfaceもMacも両方ほしいが金がない
950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/18(月) 20:13:33.20ID:Wyhc+8E6
>>940
もともとスレ違いの話題にその返しはw
951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/10/18(月) 20:28:34.53ID:kx+jb4oo
(ここだけの話エンドユーザーの分際でもっともらしい言説を並べ立てて言い争う滑稽さを揶揄されてるんやで)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況