Microsoft Surface Proシリーズのスレです。
次スレは>>980の人が、反応が無い場合は他の人が宣言して立ててください。
■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037668/surface-surface-pro-2-specifications
Surface Pro 3
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037669/surface-surface-pro-3-specifications
Surface Pro 4
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023446/surface-surface-pro-4-features
Surface Pro 5 (2017)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro
Surface Pro 6 (2018)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-6
Surface Pro 7 (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-7/tech-specs
Surface Pro X (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-x/tech-specs
■関連スレ
Microsoft Surface Laptop Part 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1609184918/
Microsoft Surface Book Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1591051620/
Microsoft Surface 3 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1495910713/
Microsoft Surface Go Part 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1608833967/
Microsoft Surface Neo Part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1595150087/
Microsoft Surface Pro X Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1603843991/
探検
Microsoft Surface Pro Part151
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1sage
2021/06/16(水) 20:41:06.55ID:jtr0BDxx867[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 19:21:39.09ID:BpgUYrnl >>860
逆に何を以って問題あるの?
バッテリーそんなへたるの?そんなもんなの?
ワイはプロ5も同じように使ってたけど4年くらい普通に使えてたよ
ただ、熱を持たせるのは気をつけろって結論は同意。バッテリー膨張はありえるからからな。それは全てのリチウム電池に言える。
だが充電は気にしなくておけ。
逆に何を以って問題あるの?
バッテリーそんなへたるの?そんなもんなの?
ワイはプロ5も同じように使ってたけど4年くらい普通に使えてたよ
ただ、熱を持たせるのは気をつけろって結論は同意。バッテリー膨張はありえるからからな。それは全てのリチウム電池に言える。
だが充電は気にしなくておけ。
868[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 19:24:23.42ID:e54Ce0Ss869[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 19:27:55.58ID:6TsoNg4Q 問題あるって言うほうがデータ出せよw
870[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 19:36:34.34ID:e54Ce0Ss へ?バッテリーの放電充電で寿命が縮まるのは既に分かってる話じゃないの?
871[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 19:41:46.10ID:6TsoNg4Q だめだコイツ
872[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 19:47:19.04ID:e54Ce0Ss お前がな
データは出せない妄想でしたでいいのか?
データは出せない妄想でしたでいいのか?
873[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 20:11:20.54ID:6TsoNg4Q お前がそうしたければ勝手にすれば
問題あるってことにして生きていけばいいよ
問題あるってことにして生きていけばいいよ
874[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 20:13:11.77ID:e54Ce0Ss 涙拭けよw
875[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 20:18:25.81ID:ek8yikUf >>866
新しいPro7じゃダメなのか
新しいPro7じゃダメなのか
876[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 20:58:24.93ID:WAdH//bz 主観的な感想に食いついた挙句にデータ出せは草
877[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 21:02:58.11ID:lSL4YOKB 悔しかった?
878[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 21:18:17.17ID:BpgUYrnl そそ、そんなカリカリしないで使い倒した方が楽だぞ。劣化したら買い替えりゃいいよ。
879[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 21:31:46.75ID:FttTJo5I880[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 22:02:32.22ID:v4M+2oPO こんなゴミ端末に必死にしがみついてる情弱同士仲良くしろよ
881[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 22:09:35.37ID:tb1l1jxE882[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 22:57:39.21ID:ek8yikUf >>881
10日までならクリーンインスコなしにWin10に戻せるんやで
10日までならクリーンインスコなしにWin10に戻せるんやで
883[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 23:07:45.35ID:2FR7FCwe Pro6 i5(8250U)じゃExcel(office365)のスクロールが追いつかない(表示がスムーズじゃない)
クロック数1.6GHzのせいかな?Surfaceのi5(7300U)の2.6GHzだったかのLTE版が会社にあって え?これ普通やん となった
なので半年くらいPro8待ってるわけだが年内で出るのかね?
情報増えなくてモヤモヤする
クロック数1.6GHzのせいかな?Surfaceのi5(7300U)の2.6GHzだったかのLTE版が会社にあって え?これ普通やん となった
なので半年くらいPro8待ってるわけだが年内で出るのかね?
情報増えなくてモヤモヤする
884[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 23:51:13.83ID:4mp1ktkG 新しく載せるCPUがないからなあ
年内はPro7の型番違いでWindows11、Office 2022になるぐらいでしょ
年内はPro7の型番違いでWindows11、Office 2022になるぐらいでしょ
885[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 00:12:20.00ID:5NGoRibm Ryzen載せてもいいんです?
台数出せないから無理か
台数出せないから無理か
886[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 07:26:21.75ID:3WL/NEAx Ryzenだと廃熱がね〜 分厚くして良いからRyzen載せて欲しいわい
今まではCPUとSurface Proの発売日ってかぶったことなかったんだっけ
丸まる2年も待たせて去年のCPUじゃね〜 性能1割程度改善らしいけど
今まではCPUとSurface Proの発売日ってかぶったことなかったんだっけ
丸まる2年も待たせて去年のCPUじゃね〜 性能1割程度改善らしいけど
887[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 08:45:41.37ID:Glp9x1mL 秋まで待てなくてsurface laptop go128GBを昨日買ってしまった情弱にアドバイスください
888[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 08:59:31.38ID:Ajo2XexT 2台買えばいいんでね
889[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 09:38:19.56ID:L887/aXA890[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 10:34:34.74ID:GvCC4/0t Amazonアプリストアを介したアプリの提供は、今年後半に米国でのみ開始となる予定です(日本でのサービス展開は未定)
891[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 10:46:07.09ID:iZIxW8Sw892[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 11:18:43.12ID:VgJ4ODHW 今朝一斉にデバイスドライバが更新されたんだけど、これに更新されてからマシン起動後しばらく経過するとBluetoothドライバが応答しなくなるようになった
同じような方います?
https://i.imgur.com/nUupyWm.jpg
同じような方います?
https://i.imgur.com/nUupyWm.jpg
893[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 13:59:45.87ID:fjat8TEe >>886
Pro7+が今年1月に出てるからまだ半年しか経ってないんだが
Pro7+が今年1月に出てるからまだ半年しか経ってないんだが
894[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 17:39:38.34ID:4N/rbL2h あれは出たうちに入らない
895[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 19:24:37.23ID:E50/HSqR >>893
どこで変えるん?
どこで変えるん?
896[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 19:35:43.08ID:iZIxW8Sw897[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 19:38:56.33ID:E50/HSqR >>896
法人限定なので困って8まで待ってるんだが
法人限定なので困って8まで待ってるんだが
898[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 19:44:51.84ID:EhXWzmC6 7プラス公式から買えるでしょ
899[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 19:55:02.01ID:dLAPiDG3900[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 20:17:28.20ID:kkxF7fBZ901[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 20:26:16.53ID:dqLAltzj スピーカーはいらんね
外付け用意するから
外付け用意するから
902[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 21:09:34.71ID:i6W0Vmaw Pro7+はダイワボウとか大塚商会とか買いやすい
903[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 21:12:40.66ID:E50/HSqR >>900
ほとんど無いのか
ほとんど無いのか
904[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 21:20:06.22ID:kkxF7fBZ 今だとこの2モデルしか公式の在庫ないんだな
プラチナ、Intel Core i5、8GB256GB、WiFi
マットブラック、Intel Core i7、16GB512GB、WiFi
プラチナ、Intel Core i5、8GB256GB、WiFi
マットブラック、Intel Core i7、16GB512GB、WiFi
905[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 22:09:09.34ID:raKXm8kr 縦にも展開できるキックスタンド付けてくれよ
906[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 22:28:37.93ID:2MOudTZD この春新ナンバリングが出なかったのは隠し球のwindows11とoffice2022のためだと信じtel
907[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 22:35:10.20ID:0hsuEJ/h どうせ型番だけ変えてPro7のままwindows11とoffice2022のモデルに切り替わるだけじゃないのか
908[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 22:38:28.89ID:zLpqlyOz >>905
それなんだよね
それなんだよね
909[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 22:48:36.37ID:9ZRR0Zem スタンド買えばええやん
910[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 23:07:00.56ID:4N/rbL2h 最初からそれ前提なら完全なタブレット状態にしてもらったほうがいいけどキックスタンドつけるなら、ってことでしょ
911[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 23:09:50.96ID:9ZRR0Zem 最初から「横画面のパソコン」前提だろ
912[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 23:12:31.46ID:4N/rbL2h はいはいそうですね
913[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 23:34:22.04ID:fjat8TEe >>905
そんなあんたにはMOFT Xやで
そんなあんたにはMOFT Xやで
914[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 23:46:31.82ID:XL6rk4zy みんなバッテリーには満足なんか?
915[Fn]+[名無しさん]
2021/08/06(金) 00:57:39.99ID:EK/QtSBx >>892
Windows11入れるか聞かれたけどpro5で
Windows11入れるか聞かれたけどpro5で
916[Fn]+[名無しさん]
2021/08/06(金) 20:56:52.83ID:onV3GsfP ヘッドホン端子から音てなくなった
スピーカーからは鳴る
これじゃあエッチな動画がみれない!
スピーカーからは鳴る
これじゃあエッチな動画がみれない!
917[Fn]+[名無しさん]
2021/08/06(金) 21:04:30.37ID:HnJScISC >>916
Bluetoothヘッドフォンor Type-C用ヘッドフォン端子変換コネクタ
Bluetoothヘッドフォンor Type-C用ヘッドフォン端子変換コネクタ
918[Fn]+[名無しさん]
2021/08/06(金) 21:09:21.14ID:UrC2wTaX >>916
USB DACオヌヌメ
USB DACオヌヌメ
919[Fn]+[名無しさん]
2021/08/06(金) 22:02:06.72ID:onV3GsfP ググってデバイスドライバを削除してみたけど症状かわらず
あかん
あかん
920[Fn]+[名無しさん]
2021/08/06(金) 22:10:35.89ID:UrC2wTaX ヘッドホン端子のハンダ割れとかじゃねーの
921[Fn]+[名無しさん]
2021/08/06(金) 22:19:02.84ID:onV3GsfP ありがとう
サウンドのトラブルシューティングからドライバの再インストールでいけた!
エッチな動画みます!
サウンドのトラブルシューティングからドライバの再インストールでいけた!
エッチな動画みます!
922[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 11:18:50.94ID:rdj9MKH/ >>907
7+でできるようになったSSD交換は8にそのまま入れて欲しいな
7+でできるようになったSSD交換は8にそのまま入れて欲しいな
923[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 13:38:43.87ID:2jrGIZga intel渾身のalder lake が消費電力ヤバいらしいね、ほんとにpro8に乗っけられんかな?
924[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 13:39:44.92ID:v6uoHLXn >>923
少々いいからのっけて出してくれよ
少々いいからのっけて出してくれよ
925[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 14:18:50.43ID:9ycQWqno 液晶沸騰するから無理
926[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 16:40:48.11ID:YaTRJ4O6 電力制限すれば余裕っしょ
927[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 16:59:44.63ID:uSzEbLCo カメラをonにしてTeamsやzoomやってるとめちゃくちゃ重くならない?
職場で高確率で同事象起きてるから、少なくともハードの個体差の問題じゃないだろうなと
職場で高確率で同事象起きてるから、少なくともハードの個体差の問題じゃないだろうなと
928[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 18:41:42.39ID:Hr8ua2Uh929[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 21:19:46.22ID:HnJF85mZ >>927
回線の帯域を圧迫させるんじゃねー
回線の帯域を圧迫させるんじゃねー
930[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 21:56:45.16ID:tyuaMIww ネット検索して電源50%制限にしたいと思って試してたが起動時、何度か電源とボリューム上げ同時押ししてるけど通常起動で立ち上がるんだよね
もしかしてボリューム上げのキーはF4キーじゃないのかな?
機種はlaptop goです
誰かご指導お願いします
もしかしてボリューム上げのキーはF4キーじゃないのかな?
機種はlaptop goです
誰かご指導お願いします
931[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 23:54:13.09ID:Qe3KAErm スレ違いです
次の方どうぞ
次の方どうぞ
932[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 00:02:59.23ID:RG7BfYrl >>930
laptop goはここじゃないぞ
Microsoft Surface Laptop Go Part1
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1599949602/
laptop goはここじゃないぞ
Microsoft Surface Laptop Go Part1
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1599949602/
933[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 00:33:59.49ID:HGD7suXR934[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 00:39:44.59ID:5fMqCuSW >>930
シフト押しながら再起動
シフト押しながら再起動
935[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 02:41:02.09ID:l4kqTsy1 あっぶねぇ!Surface Pro 7先月買うとこだった
タイプカバー無料キャンペーンてなんだよ
タイプカバー無料キャンペーンてなんだよ
936[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 03:04:36.07ID:Pd+ujpHj オラはWindows 11まで買うの我慢や
Pro X筐体で新型こい
Pro X筐体で新型こい
937[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 03:24:53.53ID:EiI/BDzM >>922
2230のSSDって数出回ってないから割高なんだよなあ
2230のSSDって数出回ってないから割高なんだよなあ
938[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 03:36:05.20ID:l4kqTsy1 Pro 8が2か月後だし迷ってはいる
新OSはむしろ一通りのバグ潰しが終わるまで使いたくないが
おそらくLTE搭載されるからそこは魅力
Pro 7+の在庫があれば解決するんだが
新OSはむしろ一通りのバグ潰しが終わるまで使いたくないが
おそらくLTE搭載されるからそこは魅力
Pro 7+の在庫があれば解決するんだが
939[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 04:28:52.72ID:leq6EoWG940[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 06:57:45.98ID:qTa8z1lC941[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 09:13:04.07ID:88Zc/Osz >>935
6月にヨドで同様のキャンペーンやってた
6月にヨドで同様のキャンペーンやってた
942[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 11:48:27.05ID:5fMqCuSW 開きに発売年末にキャンペーンってイメージなんだけど
943[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 11:49:46.27ID:5fMqCuSW 秋に発売の間違えです
944[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 15:56:05.12ID:8dFxgJQg 「間違え」は間違いです
945[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 16:00:37.53ID:ZoBjciVc 間違いた
946[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 16:00:42.97ID:rANbjFZ+ >>891
じゃあ何でRyzenを載せないのか・・・
じゃあ何でRyzenを載せないのか・・・
947[Fn]+[名無しさん]
2021/08/08(日) 16:10:19.55ID:e3UaOG5d948[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 07:25:24.47ID:cbo8AwPp949[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 12:24:30.03ID:fnmwld7s950[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 18:33:25.16ID:0c/dcs15 >>943
そもそも秋に発売すると考えていること自体が間違えです
そもそも秋に発売すると考えていること自体が間違えです
951[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 19:13:11.48ID:E9A3ec5c 間違いなく間違えない
952[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 19:34:49.74ID:sYI/hVO6 Surface Pro 買ってみたけどイマイチだったね
キーボードの底面の面積+本体のヒンジスタンドを広げる分のスペースが必要となると
結構、奥行きのあるテーブル上でしか使えないから外出先でどこでも使えるというわけじゃないんだな
例えば新幹線の引き倒しのテーブルとか面積の少ないテーブルには安定しておけなくて落ちそうで危ない
こういう2in1 PCのはやりであるタブレット側の背面にヒンジ付きスタンドがついてる形状全般が使えなさそうだね
キーボードの底面の面積+本体のヒンジスタンドを広げる分のスペースが必要となると
結構、奥行きのあるテーブル上でしか使えないから外出先でどこでも使えるというわけじゃないんだな
例えば新幹線の引き倒しのテーブルとか面積の少ないテーブルには安定しておけなくて落ちそうで危ない
こういう2in1 PCのはやりであるタブレット側の背面にヒンジ付きスタンドがついてる形状全般が使えなさそうだね
953[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 19:45:34.17ID:TI7/1e6S せやね
噂だとPro 8はキーボードは刷新するみたいだから
ヒンジ部分をがっちりホールドしてくれるようになってると良いんだけどな
噂だとPro 8はキーボードは刷新するみたいだから
ヒンジ部分をがっちりホールドしてくれるようになってると良いんだけどな
954[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 20:41:42.94ID:77Unulyf 大して変わらんよ
955[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 20:51:11.69ID:96BU3QLa AppleのMagic Keyboardパクって欲しい
956[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 21:33:50.35ID:PrfICfBw957[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 21:37:54.70ID:xopgcLwz958[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 22:11:55.71ID:3/AODAxq キーボード外してタブレット運用で
959[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 23:00:00.95ID:q7kk5bgU960[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 23:00:25.23ID:UYKCXjoi 4年目のタイプカバー
周りのピラピラとタッチパッドの下側が加水分解したみたいにボロボロになってきた
正直見苦しいw
周りのピラピラとタッチパッドの下側が加水分解したみたいにボロボロになってきた
正直見苦しいw
961[Fn]+[名無しさん]
2021/08/10(火) 01:07:30.57ID:L0hRKhqt 布製のキーボード兼カバー、ファブリックっていうのかね
あれも洗濯できないから段々きたならしくなるのが嫌い
布のなかにダニとかたまりそうで不潔
あれも洗濯できないから段々きたならしくなるのが嫌い
布のなかにダニとかたまりそうで不潔
962[Fn]+[名無しさん]
2021/08/10(火) 01:39:46.85ID:LxvFy4j0 ノートPCと違って交換楽なんだから効果すれば良くね
4年目ならもう充分だろ
4年目ならもう充分だろ
963[Fn]+[名無しさん]
2021/08/10(火) 01:54:08.27ID:h8e05l6w 布製w
964[Fn]+[名無しさん]
2021/08/10(火) 02:00:50.44ID:iGZCtiOJ そんなのアルカンターラ?
965[Fn]+[名無しさん]
2021/08/10(火) 02:11:49.11ID:GDojMQjW え?
966[Fn]+[名無しさん]
2021/08/10(火) 04:31:38.00ID:yp4HQP0/ 車のシートにも使われてるけどそっちも布製だと思ってんのかな
X1Cのピーチスキンといいパームレストは皮脂がたまりやすいからつるつるの方がいいな
X1Cのピーチスキンといいパームレストは皮脂がたまりやすいからつるつるの方がいいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 中国総領事「その汚い首をかっ切ってやる!」安倍晋三「」⇐なんて言った? [731544683]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 【祝㊗】初星学園とうすこ部🏡【学マスセルラン1位🎊】
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
