X



ヤマダ電機の従業員集まれ 52人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/18(金) 21:29:41.37ID:LHr5PZte
棚卸し前の年度末の月末の週末にプライス全部張り替えろとか控えめに言って頭がイカれてる指示が出るヤマダ電機で働く社員、パート(営業補助)、アルバイト、ヘルパー、サポート、派遣などの人たちのスレです。

※過去スレ
ヤマダ電機の従業員集まれ 44人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1491127488/
ヤマダ電機の従業員集まれ 45人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1495001883/
ヤマダ電機の従業員集まれ 46人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1498839358/
ヤマダ電機の従業員集まれ 47人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1502805686/
ヤマダ電機の従業員集まれ 48人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1508251612/
ヤマダ電機の従業員集まれ 49人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1513830373/
ヤマダ電機の従業員集まれ 51人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1522503476/

前スレ
ヤマダ電機の従業員集まれ 50人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1518441973/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 22:56:39.00ID:WTmrzaZO
ナカヤマから転がりこんだ諸君。
身内気取るのはナカヤマの敗戦処理終わらせて、ヤマダに利益を持ってきてからだ。
もっとも敗戦処理に3〜4年はかかるだろうから 利益貢献など無理難題は言うまい。
諸君の使命は身をもってリフォーム市場に蔓延したナカヤマへの不満・過去の不具合を完全に収拾し、
リフォーム市場の正常化・健全化を成すための、言わば地雷処理要員、人身御供である。
ヤマダリフォームの発展のためにナカヤマ型地雷を抱え込み、潔く爆死したまえ。
それが諸君に出来る最高の利益貢献であろうと思う。
まさに皇国の興廃この一戦にあり、各員一層奮戦努力せよ…
2018/05/18(金) 23:10:18.53ID:PBBg7ldg
>>2
FUCK YOU.
2018/05/18(金) 23:15:52.13ID:3uv5oOvY
本部はフルタイムパートまでじゃなく、ショートも含めて有給消化考えろよ。
現行20日つかわれたらマズいだろ。将来的に社員が100日になったら50日になるんだぞ。
目先しか見えないのか?
それとも労組加入してない場合はどうなるかとか不勉強なのか?たしかにフルタイムからしか労組の経費とってないが、例えば労組非加入の社員にもベアは反映されるんだぞ
それ考えたら全体の権利や福利厚生について反映しなきゃ色々問題が生じる可能性があるってとこまで顧問に相談してないのか?
2018/05/18(金) 23:20:11.73ID:PBBg7ldg
>>4
「有給を使われたらマズい」という考えがマズい。と思わなかったのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 02:01:48.96ID:MoMKEUNT
安心の返送率は何パーセントになりましたか?
2018/05/19(土) 07:32:45.10ID:jXTgWN6U
住宅関連って、ナカヤマって有るけど、ヤマダ SxL も有るでしょ。
グループ企業増やして、ムダ金使ってるんじゃないの??
2018/05/19(土) 07:42:58.11ID:UZQSBFxC
スマイル館にするの意味あるの?
家具置いて接客はまたヘルパーにさせるのか
2018/05/19(土) 08:10:48.91ID:yhRPmZll
>>5
そのとおりで、今でも次のバイト採用が決まらないうちから退職時に有休まとめてつかわれてすごく苦労してるので、
有給消化についてはパートまでじゃなくバイトまで消化させなきゃいかんのじゃないのって話だ。今後ストック上限ふえるから洒落にならなくなる
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 09:27:41.46ID:miLmP4w2
スマートハウスという子会社で
正社員として営業マンを集め、
数年後いきなりその会社を解体し
ヤマダの嘱託社員になるか退職かの2択。
なぜ、そこにヤマダの正社員という選択肢は
なかったのか?
不思議だわ〜
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 09:56:47.30ID:ig+TJF5p
>>2

お薬増やしておきますねー

    (´・ω・`)
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \
2018/05/19(土) 11:05:07.75ID:i5pmRACd
前スレ>>999
(うわ、こいつ5chのヤマダスレ見てんのかよ、、、。きもちわる)て思われてるよ
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 12:01:29.29ID:Xykcv6TQ
本部の偉い人以外はヤマダに家具とか求めてないから
安値が客の求めてるものだって言って家電を安く売り始めたのに、家具はニトリとかに量や値段で負け宣言してるし死ねばいいと思う
2018/05/19(土) 12:32:51.29ID:bRzHiHoQ
そもそもナカヤマの社員っていつもどこにいるの?

四月からこっちになったみたいなのに普段全く見ないんだけど?
リフォームの営業なんてどーせ外でサボってんだろ?
家電におんぶのくせに給料上げろとか言ってんなよ

利益取ってきてから言えよ寄生虫がよ
2018/05/19(土) 15:33:16.93ID:HDlSWRps
>>14
取次取ったか?
完全ブーメランだわ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:27:04.89ID:sU7iT7bW
YAMADA電機の来店slot machineの4000-100の飯店
関東どこかー
名古屋どこかー
西日本どこかー
書かなければならないか
2018/05/19(土) 19:48:06.12ID:lZeX6h8v
>>15
横からだけど全くブーメランにはなってないだろ
数字だけではなく姿すら見たことないなら不信感を抱くのはしょうがないと思うぞ
2018/05/19(土) 20:03:22.81ID:yit+RoCs
見たこともないのにクレームが相次ぐ
2018/05/19(土) 20:08:38.87ID:kYpmZ3sV
現状では利益の垂れ流しと関係ないクレームで足引っ張られているだけだな
2018/05/19(土) 20:27:30.12ID:yhRPmZll
ナカヤマの社員は一度売り場入れてメンテでも箚せてたほうがいい。
外にだしたらどこに要るかわからんなんてバイトより使えないわ。
売り場で取次の勧誘させながら歯抜けと小物の品出しでもさせたほうが有益じゃねえの?

外放り出して営業させる前に店の基本的なことをさせなきゃダメだと思う
みっちり売り場させたら、外周りで営業「だけ」しているのがどれだけ楽か身にしみるだろうし
2018/05/19(土) 20:30:48.03ID:yAltYb3Q
契約無期限になった人いる?
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 21:56:33.05ID:YV7jBJpX
顧客獲得数=ほぼぶっこみ数てのは気が付かないふりをするのかな?
現場では『そこ、説明しろ』では無く『粗利いいなら入れろ』が通例になっている
数字だけしか見ないから、単品会計獲得が幾つかなんて怖くて見れないんだろうね
返送率見れば分かるか?
どっかみたく下がタックル決めて、上が責任取るなんて事は出来る訳ないか。
クレーム来たら逃げ速いからな。トランシーバー越しに仕事するのは一人前ってか
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 22:42:57.66ID:7KoPiKFR
>>17
おれもブーメランではないと思う。
取次を取らないことが会社の利益だ。
安心など会社が損するだけだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 22:45:50.23ID:7KoPiKFR
>>22
そういうまともなことを言うと弾圧されるぞ。
違法を指摘しただけで、嫌なら辞めろと言われる。
北朝鮮かよ。
2018/05/19(土) 23:25:10.45ID:yhRPmZll
たまにだが、ぶっこまれたであろう年配の客が一応の期限が到来したときの封筒を持参して「入った覚えがないので解約したい」ってやってきたりするな
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:28:44.65ID:4pFxM16F
各店舗取次取らないと部長報告になるとか、何がしたいの?
嘘の数字を追う訳だ?
少しでも話したお客様全員に名刺渡せとか、熱いよな
で、XPのPC使ってるからネットで商品買うのありえなくて、まだまだ接客が第一に大事ってか?
時代がズレすぎて、そして取次ってか

何年売場立ってないの?見本見せれる?
取次取れなくて苦しんでるみんなが見て見たいよな〜
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 02:12:11.53ID:RQuiocIl
安心の件数のために、商品を値引してのぶっ込み。
安心の返送率のために、口座番号未記入の書類を、封筒に入れて投函。
安心の登録率のために、クレジット安心のぶっ込み。

結局、全て見せかけのパワハラの背任のぶっ込み。
2018/05/20(日) 05:43:42.58ID:T93VvJUP
>>20
ほんとそう思う

あいつら売り場にいさせろよ
直行直帰がヤマダでも通じると思ってんのかね?

前イオンでナカヤマのクルマの中でずっと
居眠りしてるやつ見てからすげー不信感あるわ
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 02:09:46.10ID:CytbMjkH
文春オンライン

東京駅の自販機ストライキは、なぜ「共感」を得たのか

サントリーグループの自動販売機オペレーション大手・ジャパンビバレッジ東京の従業員がストライキを実施した。

結論から言えば、非常に大きな「共感」が寄せられている。

日本でストライキがこれほど大衆的な支援を得られたことは、戦後の歴史を見ても画期的と言えるのではないだろうか。

「間違ったことをしているという思いは1ミリもなかった」

そんなに高い要求を会社にしたわけじゃないんです。『未払い賃金を払ってくださいよ』『懲戒はおかしいんじゃないですか』という、ただそれだけなんですよね。

正社員・非正規社員を問わず、昇進・昇格もほとんどなく、年功賃金も保障されない働き方だ。長時間労働を我慢しても報われることはない。転職しても、この働き方から抜け出すことはできない。

この会社を退職して別の会社に行っても、そこでもなんらかの問題はあるでしょうし、ブラック企業を転々とすることになるんじゃないですかね。だから、どこで働くにしても、こうやって組合で闘っていくしかないと思います。

なお、今回の順法闘争・ストライキを行ったブラック企業ユニオンでは、近日中に労働組合の権利と活用法についての説明会と、労働相談ホットラインを開催する。
2018/05/21(月) 08:11:05.68ID:GHoLMGQe
まあ半期で一日有給をとか言ってる組合がまともだとは誰も思ってねえわ
2018/05/21(月) 10:22:23.45ID:lGzLU3uE
競合が戦って増やしてるなかで本部の顔色伺って「あの〜競合は休み増やすみたいですよ(ビクビク」みたいな抵抗だし、結局しわ寄せをカバーするだけのバイトも雇わないし。
組合活動で勝ち取った権利が労組加入組だけにしかないと思ってる時点でマトモじゃないよ。
「活動費払っていないからだろ」っていうのなら、組合費払っててでも活動内容に口を出したいバイトもいるだろうに。
「払わないでいいから守られない」のは社会保険の点であり、労使の部分で原始的な部分は払って無くても守られるはずなのににね。
払わないでいいのは仲間はずれじゃなく、免除されてる的な立場だから。最近再確認された労災の周知みてもわかろうに。
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:56:31.69ID:Olo4lVmI
過去に、安心入りました、ではなくて、割引券もらいました、というお客様は多い。
自分で検討したわけでもなく、お金を払った認識も無いから、覚えてないんだよな。
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 13:13:31.04ID:RnzHuaeg
ナカヤマの有能上位者はもう他社に引き抜かれたあと
残った連中は歩合が減って基本が増えたんで大半2割給与上がるので喜んでるよ
2018/05/21(月) 13:54:53.92ID:iS4zwJDv
ナカヤマのせいでクレーム増えた挙げ句利益下がってボーナス減らされたりしたら目もあてられないわ
2018/05/21(月) 16:37:13.60ID:MBqV+uRx
そもそもそういう会社の社員を全員正社員で雇うことがよくわからん。
2018/05/21(月) 17:35:17.72ID:NmPapySy
ほんと外で寝てるだけで給料上がって羨ましい
しかも休みも増えたらしいし

正社員採用だからヤマダで契約十年以上やってるやつより待遇良いだろうしw
2018/05/21(月) 20:14:10.64ID:ionkFINh
契約10年とかわざと昇級したくないやつだろ
2018/05/21(月) 20:31:39.83ID:YQESe2M5
外で寝ててもいいけど結果もってクレームはなくしてくれ
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:45:03.04ID:akwa6qZA
>>28
家電販売よりリフォームの方が将来性が見込める思うがどうや?
2018/05/21(月) 22:00:53.53ID:YQESe2M5
>>39
そういう問題じゃなくね
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:49:54.93ID:akwa6qZA
>>40
根本はここだろう?
要するに会社として家電部門の余剰人員をリフォーム部隊にシフトしようとしてるんじゃないか?
2018/05/22(火) 00:29:33.98ID:t7omAHGK
>>41
余剰っていうほど人余ってないとおもうんだが
うちの売り場は配置白0とかの時があってGMSバイトが接客してるし
対応中と休憩まみれでも社員0なるんなら、サボり出来ない環境でナカヤマさんはバイトから厳しく無線飛ばされても良いと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 06:34:33.87ID:ixUye6ME
安心の件数が激減した理由は何ですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 07:18:44.88ID:x1eGD+4z
>>42
甘いな。ナカヤマの奴ら、サボりできない環境でもサボるぞ。そういうメンタル凄いと思うわ。
サボらせないための見張りが2人位いても、撒いて店から居なくなる。

給与も前から比べてナカヤマ時代より良くなったとかどうでもいいが、
ヤマダの既存従業員よりビックリするぐらい高いのが気に食わん。
トラブル持ってきて、
サボることに命かけて働かなくて、
動いたら一般社会では信じられないようなトラブル新たに発生させて、
数字あげているように見える人達も、
ナカヤマ時代の2〜3ヶ月分の売上をストックしてナカヤマの未回収金を増幅させ、
その未回収はヤマダが尻を拭き、
ストックしておいた4月5月に一気にあげて、ヤマダ既存従業員より優位に立つようにとの指示。
その指示が、旧ナカヤマのトップから出ているってのも気に食わん。
旧ナカヤマの人間も前のトップのこと嫌っているから簡単に教えてくれる。

気に食わんってのは俺の感想だが、
そういう風に動いていることをヤマダは早い段階から気付いているのに、
ヤマダ既存従業員より高いと給与を与えたのは、なんでだろう?

その辺は、ヤマダ電機厳しく見ると思ったんだけどなぁ。
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 08:36:20.21ID:EcsmhkDc
ナカヤマの話、すごいな。
この掲示板が無ければ、知らなかったわ。
2018/05/22(火) 08:55:47.87ID:pD8w5E/Z
現時点ではナカヤマは負担にはなりこそすれ戦力には全くなってないんだよなあ
それに高い金払うなら先にこの高い既存の離職率をどうにかしてほしいわ
うちの店は今月でまた3人やめるぞ
2018/05/22(火) 09:27:30.51ID:xnbDqCxp
ナカヤマの監督って差はあるけど多い人は年収800万以上とかあるらしいな。
そこまでの働きをしてるとは思えないけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 09:27:56.57ID:88cX6TmF
また失敗か…
リフォームに需要がないのか、リフォーム業者が多すぎるのか。
2018/05/22(火) 09:47:37.08ID:cG462KHy
https://i.imgur.com/ijskhdH.jpg
時間なし!(朝令暮改あり)
改善につながる現場アドバイスなし!(恫喝あり)
環境なし!(メモリ512mbのxp!バッテリー難のタブ)
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 09:58:25.52ID:EUxPfLaZ
おまえら、ヤマダで働いてて、何人ぐらい、ヤマダでリフォームする気、あんの。?
2018/05/22(火) 10:09:29.93ID:t7omAHGK
店舗管理職にいい目で見られようとなんでも店やブロバン経由にするやつも確かにいるからな。
だから、リフォーム思い立ったらするやつは半々いるんじゃないだろうか?従業員が買ったり契約したからって、本部が感謝するとは思わんから俺はしない。
だから家電揃える時考えても半々じゃないの?
2018/05/22(火) 10:10:06.52ID:t7omAHGK
少なくとも俺はコンタクトは買わないな。毎日要るものだし多少安くても。
2018/05/22(火) 10:13:54.33ID:pD8w5E/Z
家は買う気が起きないな、家電は過去の売価とかみて最安値にして買ったりするけど
2018/05/22(火) 10:21:49.20ID:Ka7r8yMu
ナカヤマを吸収したのは大失敗だよ。
過去には給料未払いとか工事業者への未払い。元社長も社員に対して暴行起こしたとか別会社に資金を隠してるんじゃないかとか色んな疑惑がある。

https://m.e-mansion.co.jp/thread/409490/
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 10:26:00.75ID:/5wzu3ka
ナカヤマのスレ見たけど、言葉にならない。
2018/05/22(火) 12:21:51.67ID:BQwA2O4e
結局、ヤマダはナカヤマにいいように利用されたということか。
2018/05/22(火) 12:45:33.01ID:kBl8xxY7
毎日吐きながら営業して得た利益をクルマで寝て過ごすナカヤマにばら蒔くのか
アホらしくで営業頑張る気も失せるわ
適当に遊んで業者の相手してるのが正解なわけだな
2018/05/22(火) 13:31:33.41ID:3IqFjwhR
うちの店に入ってきたナカヤマの人はそこまでひどくないけどな。
人件費増えた分本業の方でカバーとか言い出さないか不安だけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 13:51:48.35ID:zpCnROcP
>>50
ないない。
電話一つ繋がらない会社で、水漏れしたらどうするのよ。
まして人生で最も高い買い物の住宅など自殺行為だ。
2018/05/22(火) 13:54:02.36ID:cG462KHy
品出しバイトより先にナカヤマにケーポイとらせろ
2018/05/22(火) 17:21:21.70ID:kBl8xxY7
潰れた会社に前と同じことされたらこちらも潰れるだけだろうにな
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 18:07:54.17ID:5anln7FK
既存のヤマダのリフォームは
嘱託と契約社員だらけなのに
なんで元ナカヤマは正社員に選べるんだよ
給料も全然違うし
既存ヤマダのリフォーム社員をバカにしすぎ
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 18:13:13.06ID:wDb54xb5
〉41
優秀な人員が足りてないとは言えるな。
ちょっと骨の折れる問い合わせやクレームなんか急に無線の反応無くなって誰も行こうとしなくなるからな。踏ん張りが必要な問い合わせからは逃げようとする奴らばかりだから前向きにそういうのも積極的に対応する人にすべてしわ寄せが行くわけだ。
2018/05/22(火) 18:15:33.32ID:t7omAHGK
言い方は悪いけど、傾いた原因のシロアリをそっくりそのまま抱え込んだってことでしょ?
末端は自覚はないだろうし、エラーが出る仕事ぶりを上が放置しててそうなったんなら大本は上層部だけどさ。
>>61が言ってることはまさにそのとおりなんだよな。

まあ、傾く原因を放置してる上層部ってのはヤマダも同じだけどさ。今だって上の思いつきに対して現場の社員からバイトまでが無理難題を片付けたり無理をきいて回してるわけだけどさ。
でも、ナカヤマの営業を社員として引き入れるにしても、同じ部署割り当ててたら何も変わらんと思うがな。一回売り場で営業を3年ぐらいさせてでも再教育したほうが良いと思うよホント
2018/05/22(火) 18:18:05.15ID:t7omAHGK
>>63
そもそもちょっとした事でもやったら損って流れが大きすぎる
一度でも他人の作業をやってあげると「こいつはやるやつだ」って感じで自分の作業になる
だから部門内でも自分の担当以外は消極的になるし、部門外や全体作業はまったくやらなくなる。教育の類やバイトへの指示、月末締めの提出物関連なんてその最たるものだし
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 18:48:38.58ID:xtPj3QoB
最近みんな長文多すぎじゃない?
落ち着いて
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 18:51:08.46ID:sFifXYwG
>>44
家電の売り子の仕事はバイトでも出来るからな。。。
2018/05/22(火) 20:28:32.87ID:xnbDqCxp
上長が予定を立てる有給なんぞ要らんわ…
明らかに有給取得率を上げる為だけの施策だろこれ。
2018/05/22(火) 20:44:07.36ID:8ZYI281q
日大みたいな会社です
2018/05/22(火) 22:39:50.99ID:gNbVA/nr
>>68
計画的有給ってそういうものだから
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:40:13.68ID:ot8LOoxV
今までリフォームを支えてきた
ヤマダ社員よりナカヤマ社員を優遇か
悲しいね
2018/05/22(火) 23:23:28.98ID:oZdHi44z
指示も組合も現場もグダグダが続くと長文にもなるワイねぇ…
2018/05/22(火) 23:25:54.80ID:oZdHi44z
>>68
その為にバイトの希望休は無視しろといううちの店長
平日の希望も通さなくなったらあいつら辞めるぞ
育児の片手間なんだから
うちはずっと応募がないのでやめられたらやべー
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:44:12.18ID:dm8+cImM
安心のぶっ込みを禁止したら、ぶっ込みが止まると思ったら、大間違いだ。
値引は有りだが、ぶっ込みは無し笑
どうやって違いを判断するのか?
3650円以上の値引があれば、ぶっ込みの余地は残る。
配信より高値で販売していても、疑いは消えない。
表示売価と、配信売価との値差を利用してのぶっ込み。
本部がそれに気付かなければ無能だし、気付いているなら裏切りの泥棒の背任だ。
もう嘘は終わりにしないか。安心を株主欺瞞の道具にするのは止めろ。
リフォーム、スマイルも失敗なんだろう。
自分で自分の首を絞めるだけだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 00:39:10.48ID:vbTVRN4y
ナカヤマ族が有能かどうか、会話してみればわかるよ。1分もかからん。
試しに建築用語を何個か質問してみろ。そのザマで客んとこ、行くんだから、そりゃクレーム出るわ、って言ってやれよ。
虫にたかられたら、はらうだろ?はらわれたほうが虫もどこかに行きやすいってもんだ。お互いのため。
だいたい、棚卸しもしたこと無いんだぜ、ナカヤマって。帳簿感覚もゼロだ。見てきた数字と言えば、給料明細の金額とノルマの金額だけ。
部長も店長も主任も新人も同じ数字感覚。売り場に立たす前に算数うんこドリルでの特訓が必要だろう。

冗談抜き、だ。
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 02:11:28.28ID:xaS9yDIM
ナカヤマの話が凄すぎる。
まさに隠蔽こそ悪だ。
もし知っていたら、買収に賛成する人は、一人もいなかっただろう。
朝から晩まで働いて、これは惨めすぎる。
2018/05/23(水) 03:38:21.45ID:on0HDz3d
ナカヤマがしょーもないのはわかるけど
文体でお前が何度も書き込んでるのバレバレだよ

つーか営業車にGPSでもつければいいんじゃねw
2018/05/23(水) 04:09:24.65ID:n6C6dl6t
ナカヤマ敵に回して内ゲバしてないで上層部をなんとかしろよ
思う壺だな
2018/05/23(水) 06:53:35.23ID:wJFYazhX
そりゃ身内に高収入のニートがでてくりゃ一言もいいたくなるわ
2018/05/23(水) 09:20:46.23ID:w34uFX9/
文体透視マンに言いたい
一部は同一人物だろうけど全部がそうじゃないと思う
あとVIP板のノリが普通になった頃からのSNS世代は長文嫌うけど昔は2chは四行五行当たり前だったろ
こればかりは世代ギャップだから長文煽りしてもしゃーない
ここまで書くのに長くなったが読みたくないならスルーよ
世代で教育が違うしおっさんといっても四十前まではその時代だからノリが違うのはしゃーない
2018/05/23(水) 09:26:02.29ID:7SaAMivJ
そもそもこんな危ない企業どうして引き取ることになったんだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 10:48:41.62ID:94HWWfvw
>>77
お前がしょーもないことは分かったから黙ってろ。
隠蔽しようとするな
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 11:11:55.19ID:8ol8ue+p
真実を明らかにしてタックル(ナカヤマ買収)を指示した者の責任を追及すべき。
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 12:25:06.65ID:/vuSeeLM
>>81
家電の売り上げ減少をリフォームでカバー出来たので、ナカヤマの貢献度はある意味高いんじゃないか?
2018/05/23(水) 12:41:12.39ID:uJo48izm
>>84
その売上のほとんどは既存のスマニティ由来なんですよ。ナカヤマが正式に店舗に来たのが4月になってからだからですね。
2018/05/23(水) 13:34:38.89ID:rSpyDVa7
このナカヤマが〜とか騒いでるバカってなんて改善提案でも出さないの?
ここで書いてもなんも変わんねーだろ?
ヤマダのリフォーム営業みたいだけどそもそも
ヤマダのリフォーム営業もサボってばかりでたいして利益上げてなかったじゃん
2018/05/23(水) 14:35:11.15ID:NnZzfFQV
本部の誰かさんもここ見てる節があるからあながち無駄とは言えないんじゃないの
2018/05/23(水) 14:41:48.06ID:Uf8BFO56
ナカヤマとかどうでもいいからもっと有給使わせて
2018/05/23(水) 15:52:00.09ID:rSpyDVa7
>>87
こんな便所の落書きレベルの場所で本部が動くと思ってんの?
能天気だね〜
2018/05/23(水) 15:59:40.92ID:NnZzfFQV
>>89
実際に動いてるからなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 16:02:25.77ID:5eSbJ7Wb
>>90
例えば?
2018/05/23(水) 16:11:36.64ID:rSpyDVa7
>>90
ほーそれなら5ちゃんのスレ見て本部が動きましたって証拠あるんだろうな?

言ってみろよ?本部がここ参考にしたなんて言うはずないから出せるはずないんだけどな
2018/05/23(水) 16:32:26.75ID:65PyEpaq
低レベルな喧嘩してるな
ガス抜きしたいならさせればいいだけだ
一々噛みつく意味なんぞあるまいに
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 17:51:24.35ID:WoE79ddi
>>86
改善提案(笑)
GPSとか本部の火消しは空論ばかりだ。
違法や不正を指摘したら、抹殺されるに決まってる。
2018/05/23(水) 18:05:35.17ID:ZhXoSDdz
>>94
5chに書き込み(核爆)
抹殺されるくらいなら産まないってかw
2018/05/23(水) 18:17:58.36ID:NnZzfFQV
>>95
改善提案してかつここで愚痴ってるかもしれんだろ
ここに書きたいやつは書かせておけばいいだろうになぜ一々食ってかかるんだ
2018/05/23(水) 18:22:08.07ID:DEW5z0w5
抹殺(笑)かっこいいね〜w
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 18:52:26.79ID:GPI6AlRe
お前ら、本当に、ヤマダが、大好きなんだな。
2018/05/23(水) 19:29:35.34ID:crw1DlrP
ナカヤマkwsk!
(・∀・)ニヤニヤ
2018/05/23(水) 19:32:44.06ID:Fq9Gj4qP
>>86
提案って通ったことあったっけ?
本部はココとバイトスレと客本スレは見てるだろ
仕事としてじゃなく個人的に何人かは
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:11:48.01ID:g5AHQF34
ナカヤマのこと…kwsk教えてもいいが、やりすぎ都市伝説よりシビれるぞ。

点と点が繋がり、線となり、そしてその線は、キミへと向かう…怖いオチになるが
まぁ追々、書き込んでいってやるよ。

ところで、ナカヤマの元社長以下偉そーにしてたバカ経営陣どもが行方不明なんだが
どこに居るか知らないか?
2018/05/23(水) 21:16:59.60ID:uJo48izm
>>101
元社長はリフォームのトップに就任したんじゃないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:01:11.64ID:n0BELhNN
4法人しょっちょ不倫かな?
6相手は若い子
8じむいんとかわかいなぁー
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:22:18.08ID:suTrNpwI
ぶっこみが表に出たら面白そうだな
店長は全部説明して獲得している言うが、実際は…
しかし、今日のテレビ会議、なかなかな事を言ってる人居たな
2018/05/23(水) 22:24:07.73ID:Fq9Gj4qP
>>104
朝礼そこそこで売り場いたから聞けなかった教えて
2018/05/23(水) 22:36:59.82ID:m8PLnub+
>>96
改善提案して同じ内容を5chに書くとか
個人を特定してくれと言っているようなものだ。
2018/05/23(水) 22:45:26.45ID:Fq9Gj4qP
だいたいが誰でも思いつくことだからなあ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:46:36.88ID:J2tOQEzo
>>85
ナカヤマ売り上げがそのままそっくりヤマダの売り上げとして計上されてるだろう?
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 23:09:13.01ID:o/GGWuzU
かつてテレビ会議では、粗利率の低下は、お客様の値引要求を断りきれないためと言っていた。
あくまでも、店舗や、店員が悪いという。
しかし、本当に値引を断る勇気がないのは、本部の方だ。
競合の相対は取るというが、その値段は、どこから来るのか?
お客様は競合から、価格コムよりも安い値段を引き出して、買い回ってくる。
そして、相対の名の下に、さらに安く販売する。
嘘の競合売価もあるだろうが、驚がく特価と煽っているから、自業自得だ。
売上を落としたらパワハラされるから、社員は仕方無く、無理矢理、販売しているだけだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 23:20:10.05ID:5eSbJ7Wb
>>109
あらゆる評価基準がまず、売上の額面が前提だからでしょ。消費者としては1円でも安く買いたいのはあたりまえなんだし。
もちろん無茶な値引きやしなくてもよい値引き、ぶっこみによる値引き、というのが個々の問題としてあるが、根本の売上額面至上主義を変えないと粗利なんて上がるわけがない。
2018/05/23(水) 23:29:36.46ID:wJFYazhX
そういえば昔は安心保証付き価格とかいって堂々とぶっこんでたな
2018/05/23(水) 23:50:46.02ID:aa6yK5yf
今日逃走犯が捕まったのってテックランド野並店?
2018/05/23(水) 23:55:13.61ID:hYKjca5s
せめて徹底して伝票分けさせろよ、と
商品と取次を別伝で打ってない奴らを本気で取り締まれよ
真面目に話して取るのが馬鹿らしくなる
2018/05/23(水) 23:59:17.94ID:ISARB5Hc
>>108
それはそうですね。しかし、多いとは言えないのではないでしょうか。
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 00:05:53.21ID:vQH26fkb
pic.twitter.com/80KaUWS16y
2018/05/24(木) 00:25:29.03ID:SAG5VB2L
4週連続の6連勤達成しそうだけど意外と誰からも何も言われないもんだな
不正して働かせてんだからこっちも後で働いた1.5倍分ぐらい不正で残業付けてやるわ死ね
2018/05/24(木) 00:31:40.27ID:URPHx+VS
6勤までは大丈夫だろ。シフトまたぎ7勤とかになってたけどそのまま働いてたら店長宛に本部から電話来たけど特になにも起きなかったしな。
2018/05/24(木) 00:41:55.12ID:j1vk5RQP
連勤の話でてるから横からだけど、バイトなのにうちの店は希望シフトとれんから今年になって3連休以上とかないよ
社員でも3連の公休とかあるのにな。嫌なら辞めろだろうけど、人が少ないからって、社員の有休を輪番で消化させるためとはいえ、不快なら辞めるしか選択肢がない感じで希望封じるなんてのもムシが良すぎると思う。
社員のみなさんじゃなく管理職が「バイトは短い時間しか働かないから別にいいだろう」って感じで組んでるのなら、それはそれでなんか違うと思う。正月初売りとかもそうだったけど。
2018/05/24(木) 01:37:34.80ID:D7BSbPsJ
>>115
?
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 01:44:17.83ID:/9rM/AzJ
ぶっ込みの例は枚挙に暇がない。

例えば、カーネーション、カニおせち、軟水栓のぶっ込み。

株主の財産が、非家電業者に、不正に移転されている。

非家電業者の選定基準は?

非家電の責任者と、非家電業者、板前魂や、軟水栓会社との関係は?

それがはっきりしないまま、安心のぶっ込みが執拗に続けられている。

安心の実態を、一人でも多くの株主に知ってもらう。

真のぶっ込み禁止とは、安心のノルマの禁止しかない。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 03:17:01.41ID:xk+QU7/r
1番最初の規約内容なら納得だが
もはや安心のメリットが無いし
会長が企画した手前、辞めるに
辞められないんだろうな
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 08:09:04.69ID:JtS/ghNN
ヤツがヤマダリフォームの陣頭指揮をとるだぁ!?
くっくっく。
終わったな。
コンプライアンスなど営業の邪魔だ!って朝礼で言うんだろうな。
Hey,hey!ヤリッパ・ヤラズボッタクリ・文句言う客黙らせろっ!yeah!
2018/05/24(木) 08:59:40.96ID:T27OIhPx
安心の粗利が0%になればぶっ込みはなくなると思うよ
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 10:59:59.96ID:/9rM/AzJ
ぶっ込みを禁止したら、安心の件数が激減した。
やはり、いままでの安心は、商品を値引しての、ぶっ込みだったことが証明された。

会社に損害を与え、
株主の財産を泥棒し、
社員の給料を減少させ、
その家族にも被害を与えた。

本部はそれを放置していた。

見せかけの偽りの裏切りの泥棒の安心。

ぶっ込みが無くなることはない。

本部は、いつまで過ちを繰り返し、背任を続けるのか。
2018/05/24(木) 11:06:31.79ID:OuNyC6O1
>>124
この人とっくに特定されてるんだろうな
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:37:17.04ID:a2m65b3A
>>124
Mr.K
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 14:08:08.18ID:gcSBJiRD
>>124
どこの誰?
2018/05/24(木) 16:57:31.90ID:TCXSwhp/
本部も店舗の光熱費のワーストとかグチグチいうなら管理職の私物の充電とかマッサージ器とかやめさせなよ
駐車場無料のとこは無関係な無断駐車や雨の日のドッグランにも罰金とって引き当てようよ
取り締まっても客は減らないよ
むしろ苦々しい顔してるほんとの客は喜ぶよ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 20:13:15.19ID:BZsFXUbP
>>101
ナカヤマの行方不明はどうなったの?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 23:10:20.99ID:P75lEzW4
>>129
すでに、日本から、いなくなってるかもだな。
2018/05/25(金) 00:48:12.71ID:qHIPGCfB
しょっちゅう出てくる自称ケーズ店員は
パートのおばちゃんが自殺した裁判の件どう思ってんの?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 01:44:56.96ID:Gu2N05S7
自称ケーズ店員は本部の火消しの自演。
2018/05/25(金) 02:33:17.38ID:XZQL6PiU
あんなんネタだろ。火消しにすらなっとらんわ。
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 02:56:07.30ID:6LF0wmyz
当たり前に有給がつかえるように、労組さんどうにか頑張ってください。計画一日なんて、、、笑いしかない。
有給をとらせろと、ストライキやりましょう。
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 08:25:14.62ID:2dZPHJ4O
ウィキペディアに有給休暇が取りにくい社風と書いてあるぐらいだからな
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 09:18:08.92ID:hwpWaxdl
有休使えるようにするには店舗従業員をいまの倍は必要になるだろうけど、賃金維持しつつそんだけ雇うとかあるんだろうか
2018/05/25(金) 09:27:21.04ID:goN0K/BK
いつも思うんだがメーカー勉強会に公休使って行くのおかしくね?午前中勉強会で午後から店とかならわかるんだが
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 09:59:54.73ID:hwpWaxdl
世間的にはおかしいけどヤマダ的にはおかしくないからおかしくないんだと思うぞ
というかメーカーの催し物への任意参加だから勝手に行ってる仕事に真面目な従業員(?)って感じ?
2018/05/25(金) 10:15:32.06ID:a8evSB58
経営陣「生き残るにはあれもしようこれもしよう」
本部「はい!さすがです!」

本部「…と仰ってたからお前ら絶対やれ」
エリア長「はい」

エリア長「俺たちの時代に比べたら楽だろうが!!やれ!」
店長「はい」

店長「俺に比べたら楽な立場だろ?数字落とすな」
社員「はい…」

社員「俺と違って早く帰るんだしそのくらいやって!!」
バイト「………」

そして始まる取次粘りにメンテ不足に品出し残し
客「売り場にだれもいないし売り物に値札ないし汚い」
2018/05/25(金) 10:50:56.70ID:xhcFe6Gw
>>136
平日でも休憩がまともに回せるぐらいに人員増やすだけでいいよ
早番で昼飯が5時すぎとか馬鹿かと
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 12:10:31.66ID:2dZPHJ4O
バイトでそこまで頼りにされてるのは、相当、仕事ができるんだろう。
抹殺されないように、証拠を集めておいた方がいい。
2018/05/25(金) 12:46:07.35ID:SsPKwMYV
何が有給だ、1日取らせたら2日取らせろ、2日取らせたら完全消化させろだ?

バカな事言ってないで一台でも多く売ってこいと。
2018/05/25(金) 13:22:37.26ID:TaIqsYT0
>>137
この前のABCDつけるやつで、メーカーの参加しなかったからB→Dなって評価やったなw評価なんかどうでもいいが。
2018/05/25(金) 13:29:14.62ID:+7FscmYq
>>139
「本部」がどこを示してるのか分からん。ていうかエリア長も所属は本部だけど。
2018/05/25(金) 18:01:59.59ID:cEfmsanM
>>136
倍もいらないだろ
10人社員いたとして、一人一人が有給10日とるとすれば
100日出勤日が削られるだけだから
一人増やせば足りるだろ
有給を分散させる配慮は必要だけども
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:24:36.47ID:Pab1HPkx
いや人員が増えたらその分だけ余計な仕事増やすだけだから永遠に人は足りんよ
2018/05/25(金) 19:26:00.72ID:a+uwSdXn
有給は最終的に全部消化させるためにあるんだぞ
名目だけにしてもな
2018/05/25(金) 19:36:38.47ID:a8evSB58
レジ営業補助の定年と戦力バイトの卒業は困る
うちのバイトの子は接客終わって高額な客だったら譲ってくれるしケイポイもくれるし雑談で取次しやすそうだと声かけてくれる
前の店は居なかったしいまかなりお世話になってるから居なくなったら困る
2018/05/25(金) 19:38:09.21ID:a8evSB58
>>144
すまん本部は本部勤務のつもりで、
エリア長は所属どうあれ現場サイド扱いで書いてた
2018/05/25(金) 23:41:02.62ID:iB1d6L30
ドブラックが。○ねや
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 01:16:51.72ID:HPkJPk7S
>>142
〜などと供述しており、
常態化していることを認める旨の供述をしており、
実態解明の為、更に調査していく模様です。
2018/05/26(土) 01:38:18.93ID:xg7lbKC7
ボーナスって決まった?
2018/05/26(土) 08:37:57.72ID:P/22s9LK
数日前4.5くらいと書かれてなかったか?
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:10:23.68ID:8SrEcqqK
>>145
そもそも現状でも足りてないからピーク時に売り場ゼロとか休憩回しで売り場ゼロとかある
2018/05/26(土) 12:00:52.31ID:HIZQtnIJ
10年間で70日は有給が消えてしまった
有給1日1万円で計算すると70万円だ
仮に従業員1万人が同じ状況だと仮定するとそれだけで70億円だから酷い話だ
2018/05/26(土) 12:02:35.78ID:HIZQtnIJ
今ある分が使えれば40日マイナスで30日になるけどまあ無理なんだろうなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:11:06.05ID:8Iupid9p
組合がなんとか一日だけでも使えるようにする!って言ってから何年すぎたことか
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:23:30.14ID:8SrEcqqK
今回もKかどこか競合が消化数を増やしたから体裁繕ってであるし、職場環境について業界を率先してリードしていく気は本部にも組合にもないよ
2018/05/26(土) 14:14:13.97ID:MXW3THF5
>>126
マジ?
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 17:43:55.94ID:eJ3mZ4vM
どこの店舗もだろうけど、人少ないからって有給を使わせないのは管理職の無能を示すだけなのにな
2018/05/26(土) 17:54:03.34ID:w7yEwIde
有給どころか、年に1度の子供の運動会すら希望休み通らないってな。あり得んわ
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 18:26:35.53ID:8SrEcqqK
有休問題は難しい問題とは思うが管理職3人いて、普段現場見てハンドリングやポジショニング気にかけているのは2人だけとかはよくある
だから何もしない1人が要る日は、実質半分の時間は売り場がマトモに可動してなかったりする
その中で有休の話になると、結局はパートタイムやヘルパーに無理させてやることになるからな
品出しや売り場メンテのメンテ要員をレジフォローや小物接客として土日祝に充てたりするから、結局平日中日に輪番で社員を休ませる事ができる日に出勤させることになったり。
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 18:39:11.79ID:XHt7twog
時季変更権の該当時季でもないのに
有給断るのは違法ですよ。
労働組合は機能してるのですか?
組合費を毎月引かれてるのですが、
ちゃんと法律遵守の監督できてますか?
2018/05/26(土) 19:26:32.90ID:2oy+Aaxp
>>163
まぁそもそも有給を断るとか断らないとかそういう話じゃなくて会社は有給を指定されたら時季変更権を行使できるのみ
だから有給を宣言したらなんて言われても休んじまえばいいんだって
欠勤にされたら裁判だ
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 19:59:44.96ID:8SrEcqqK
>>163
>組合費を毎月引かれてるのですが
ここは語弊がある。組合費を払っていようが払っていまいがだけど、組合は従業員全体について労働争議をおこなったり守る義務はある。
未払いや脱退はともかく、入る権利がない従業員の権利についても本来なら組合は戦うべき立場だからな。パートタイムも含めてカネ払ってでも意見したい人間には門戸を開くべきかも。
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 20:01:07.14ID:8SrEcqqK
>>164
理由も「私用」以上は伝える必要はないからな。飛行機に乗るとか海外に行くとか、急な呼び出しや事件に巻き込まれる場所ならともかく、普通に休むだけなら転職活動だろうが法事だろうがいう必要はない。
2018/05/26(土) 20:11:24.40ID:ZkTdHmlk
バイトがいないので品出しもまともに出来てないし基本プライスの差し替えすらいまだに終わってないよ
2018/05/26(土) 20:59:28.04ID:9rsV2d1T
基本的にたまに他の店でも客の立場として行くことはあるが根本的にどの店も汚ないんだよなぁ。

メンテが接客第一優先だとか、アホみたいなプライス量だとか、価格の変わらない改廃、文言をちょろっと変えただけのポップ類とかでできてない。

なんで、ケーズやのコジマはあんなにメンテきれいにできてるんかと思うわ。

月に1回定休日つくって、店を完全にメンテしたほうが売上あがると思うがねぇ。
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:24:19.55ID:fOu3oRTg
今日もぶっこんだ奴を褒め称え、取り次ぎ獲得出来ない奴を犯罪者のように責める
取り次ぎは顧客満足では無く、部長の機嫌取る為だとか。
2018/05/26(土) 22:25:17.39ID:zlqiqoa6
ケーズとかは、社員自ら売り場作り・メンテするし、売価は毎週張り替えはしてない。

それに対してヤマダは売価毎週張り替え、メンテは余りするなて感じでしょ。
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:50:01.93ID:xOdEA/Ji
>>155
>>169
一人、月一件3650円のぶっ込みとして、一年で43800円。十年で43万8千円。
一万人の社員とすると、43億8千万円。酷い話だ。
2018/05/26(土) 23:09:07.74ID:Nl3mS9LR
メーカー宣材物は一切置かないで商品だけ並べろって言ってたこともあったな
それで売れなきゃ売り子が悪いってんだから
2018/05/26(土) 23:13:00.93ID:Bp/hVEPN
>>169
俺からみたらブッコミ推奨してくれる管理職いるなら羨ましい。うちの管理職と交代してくれ。
だってそれさえしたら怒られねーんだろ?すげぇチョロい仕事だわ。
なんでそんな楽な店舗にいながらに文句垂れてんのか全くわからん。
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 23:35:37.28ID:Lb7a8gKV
>>173
単価の低い、ぶっ込めない部門の担当者が詰められる。
チョロい仕事とか、本当に店舗社員か?
2018/05/26(土) 23:38:44.73ID:BggWwCn0
ところでさ、安心会員の規定っていい加減改定しないの?
製造6年以内のブラウン管テレビって存在するのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 23:56:59.56ID:8SrEcqqK
どんな取次増やそうが取扱品目絞ろうが、従業員の区別と作業の区別がちぐはぐなうちは何やっても良くはならないだろう
2018/05/27(日) 00:00:08.22ID:nNRXJcso
>>174
は?今は売り場フリーで売れるだろ?お前こそ社員かよ?
2018/05/27(日) 00:00:28.43ID:nNRXJcso
>>174
は?今は売り場フリーで売れるだろ?お前こそ社員かよ?
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 01:52:16.30ID:QLDRKvgk
ぶっ込み推奨なんて生易しいレベルじゃないと思うぞ。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 01:55:16.02ID:zphtRNdR
有給は店舗管理職に申請じゃなく、本部の労務課に、直電申請はだめなのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 02:15:16.60ID:tyOyrhCd
>>180
やってみたら?
全方位に喧嘩売ってみようよ。
面白いことになると思うよ。
2018/05/27(日) 05:46:29.51ID:C4VNQlpz
>>180
さすがにそればだめすぎるだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 07:44:28.53ID:WYJoySMI
過去に月50件ぶち込んでる奴もいたなw
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:12:02.37ID:h/X0zSWL
ぶっこんでる奴が涼しい顔をして、ぶっこめない人が病んでいる顔してるのは…
お客様目線で言いながら、家族で来店。全てにケーポイ加入させないのはおかしいとか
2018/05/27(日) 11:26:27.46ID:oSvd4VUv
>>183
その数をおかしいと思わない本部も大概だなw

サービスを受ける側として自分や家族が決めるかどうか考えたら「年額サービスで登録ありで自動更新」って額面抜きにめんどくさくない?主要インフラの維持費でもないからなおさらに。
「いざって時には便利で、条件付きとはいえ割引券でリターンはある。しかし日常生活で言えば使うことのない余計な年額サービス」に自分が加入したいかどうか考えれば、色々見えてくると思うんだよな
1品501円以上って割引券もそこまで評判良くはないし、条件わかっていない客の月末の駆け込みで面倒なレジ戻し増やしてるのも無駄だし。

カウンターでぶっこんでるやつの大体は「大型家電買ってるし、断れない加入サービスなのかな」みたいにお客さんが勘違いしてるっぽくて、更新の頃に店に解約相談にくる感じ問題になってないみたいだけど。
ぶっこまれた客って説明もロクに受けてないから、解約には来店不要なこともわかってないから月十件程度そういう客が店に来て1人20分程度説明に無駄な時間費やしてる。
半クレーム化して来店してくるそういう年寄を相手にしてると、うるさい本部とぶっこんで知らん顔のやつ大概にせえよって思うよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 15:04:30.70ID:V7pmvaF5
>>185
「株価を維持するのに必要だからつべこべ言わずにやれ!」ってのが会社としての本音だと思うぞ。
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 15:29:52.56ID:LVYkHKSS
だんだん、枯れ木とか、ミイラみたいに、なってきたな。この会社。
2018/05/27(日) 15:38:20.41ID:u9IoQdSJ
いや、管理職にぶっこめっていわれてるならぶっこむだろ。
それがいやなら普通に案内して安心とらばいいし。
普通にもとれない、ブッコミもしたくない、お客様さまの利益にもせず、上の指示にも従えないなら何のために会社きてんのって話しだよ。
2018/05/27(日) 15:45:52.32ID:oSvd4VUv
>>188
それ言い出したら、営業時間ちゃんと売り場に立ってられるような環境作るほうが先じゃない?
プライスメンテも追いつかずの状態で、接客も足りないからとバイトを接客活用に駆り出しても間に合わず不十分なポジショニングしているような状況だから
ぶっこみする・普通にするとか以前に、獲得に妥当なチャレンジ回数が保ててないんだよ。2割3割しか入らないにしても10人も案内の状態までいってないからとれてない。
その理由はなにか?って言われたら接客のポジショニングが不十分。その背景にはメンテ不足・店間や発送準備など持ち場離れること尽くし。電話も全部折返しで消化出来てない。人手不足だよ
2018/05/27(日) 16:29:49.74ID:RPf/ItE6
ヤマダはもうショールーム化してるな。
ジジババは別としてみんなヤマダ見てネットもしくはヤマダ見てケーズデンキだよな。
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 18:22:19.25ID:9JmqppdR
>>188
別に普通に案内して取るだけでも構わないよ?
ただぶっこんでた頃と比較したら件数落ちるけどそれでもいいんだよね?
2018/05/27(日) 20:15:51.00ID:KQjAXQUx
>>188
ケイポイも社員で回せよ
実質ペナルティとも取られかねない不振リスト作ったりしてバイト追い詰めたりすんなよ
出るとこ出たら困るような内部指示を盾にすんな
嫌なら辞めろとかで逃げんなよ
希望休にしてもケイポイにしても棚卸しや初売りの半強制出勤にしても外に漏れて問題ない指示ならバイトだって聞くがよ
2018/05/27(日) 20:57:44.75ID:u9IoQdSJ
>>191
別にそれでえーやん。
おれが言いたいのはブッコミしない、普通にやってももとれんのに文句だけはいっちょ前のやつがむかつくだけやし。
2018/05/27(日) 21:00:55.48ID:u9IoQdSJ
>>192
んだから社員ですればえーやん?なんかおれ本部の人間と勘違いされとんかしらんけど、おまえ等と同じ売り場の一般社員や。
何でもかんでも人のせいにして一向に努力せずに文句ばっかりゆーのんは同じ社員からみても腹立つわ。
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 21:30:06.35ID:2pDfZBD2
>>184
ポイントカード作りますか?だと断られるから、作っておきますね、と言えとか。
にもかかわらず、顧客登録しないと、ポイント使えなくなる可能性があると、個人情報を登録させたりとか。
これが実際に行われた指導。お客様目線と言いながら。
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 21:34:58.77ID:mGjs6hVR
見事な社畜w僕は愛社精神は無いけどねw
2018/05/27(日) 22:15:07.79ID:oSvd4VUv
>>194
自分だけはやってるつもりで周囲を黙らせるヤツのほうが多いだろ
やってから文句言ってんだよ大抵の人間は。やってなきゃどう反論されるかわかってるからな
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:56:29.08ID:RIJ8hdqj
安心ぶっ込みは会社の損だろ。
ルール違反でもタックルしろと、管理職がやれならやる。日大かよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 23:42:13.37ID:uEiKzkWJ
本部に迎合することが、会社のためとは思えない。
失敗を礼賛して、それこそが会社の敵だ。
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 23:50:36.19ID:9JmqppdR
>>198
ぶっこみによる偽りの有料会員獲得で株価とやらが上がり、それに伴って会社の一時的な利益になり自分らが日々のメシを食べることが出来る……
みたいな具体的な数字や根拠があるハナシなら百歩譲ってぶっこみが理解できなくもないが、此の期に及んで、未だにラビ安心プレミアムなんとかサポートは顧客獲得の為!とかみたいなヤマダ的テンプレ聞かされても説得力ゼロですよ……
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 00:11:09.45ID:rUzKcr5D
安心とナカヤマは失敗なんだろう。結論出てるじゃないか。
2018/05/28(月) 00:25:35.91ID:c/N4LR5u
俺TVコーナーなのに最近エアコンが忙しくて駆り出される
ヘルパーさんが接客してくれたのを主任に価格出してもらって商談してPDA打ち込むくらいなんだけど
20年選手とかのヘルパーさんって異様に説得力あって凄いなと素直に感心するわ

しかし5月末にもなって去年のモデルないのかって来る客って何なんだろな
よその店のエアコンコーナーも同じような旧型狙いの客多いの?
2018/05/28(月) 01:17:47.08ID:2a2KSoYk
>>202
ヘルパーは売る人としょぼい人の差が凄いよね
うちは三菱とパナがダントツに凄い
社員も基本そのどっちかしか売らないわw
旧型や型落ち狙いのお客は下手に邪険にするとクレームになるから気をつけなきゃね

ワイモバとかUQとか、7以前のiPhoneを出してるサブキャリアもあるし、ちょっとでも安くとか誰よりも得したいってのは世の中の流れかなとも思う
情報を掴んでるつもりなんだろうが、お客自身情報に振り回されて神経質化してるよな
2018/05/28(月) 05:41:00.12ID:AZCfnJpb
岡○さんいる?
2018/05/28(月) 09:04:18.44ID:p+hj7NvM
>>202
型落ちで未回収新古品なんかはネットでみるから客としてはネットで買うとなると配送も設置も不安だから店舗に狙いに来てんだろうと思う
ただ、去年のもの探してるやつはたいてい面倒だよな。小物も含めて。あと最近黄プラから値引き迫ってくる年寄増えてんだけどバラエティ番組とかで量販店値引き特集でもあった?すげえじゃま
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 09:41:45.91ID:dqe5U8Lv
ヤマダは完成された電機やの最終形態に突入したな。
ヤマダ・エスバイエルホームは・・・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 10:18:57.94ID:tGlGnSn0
>>205
自称値引きのプロって、何で電気屋で働いたこともないくせにあんなに自信満々でこうすれば流れるとか言っちゃうかね
ちゃんと買い回りして、丁寧な話し方してくれりゃこっちも値引く気も出んのにさ
2018/05/28(月) 10:43:47.74ID:p+hj7NvM
>>207
基本的に失礼だよな
言えば値引きできる商品はまあ引くが、無理して引いて上げたい・上に相談したいって思うかどうかは好悪の印象の部分なのにな
まあ接客がそういう仕事だと思われているのは割り切るしかないが、それでも態度に出す人間は普段どんなレベルの生活してるか気になる
頭ごなしにくるやつは、カネもってるやつかカネもってないやつかで振り切れてるから。
カネもってるやつはそれが意地汚い金持ちでも普段から人をアゴで使える立場だろうからそうなるのは仕方ないけど、カネ持ってなさそうな身なりでデカい態度で値切るやつは逆に普段どんだけ虐げられてるか興味が沸く
2018/05/28(月) 11:12:32.44ID:wjDJNKuq
障害者、障害児の親、アトピー、法曹関係
この辺は普段ストレス溜めてるからクレーマー化しやすい。
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 12:24:48.98ID:AlhHdWTB
>>208
ヤマダは客ソウカ、低いからな。
因みに俺が住んでる地域は
中間層以上はエディオン、以下はヤマダって棲み分けになってるわ。
2018/05/28(月) 13:03:14.28ID:F4s/DOOs
>>210
マジでこれだわ
うちもそう。うちより店舗の規模小さいエディオンで売上倍以上差がついてるし客層も全然違う
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 15:45:25.93ID:dqe5U8Lv
>>209
どこの店、店名は。
2018/05/28(月) 18:26:19.52ID:3kbBlPWM
しかし、取次ぎ取次ぎとうるさいな。
今まで散々やって客が減ってるのに。
本部の人間は携ポのレビューを読んだ事があるのか?

取次ぎを取れば集客が増える?本部の人間はお花畑か?

集客があれば、勝手に取次ぎは増える。
本部が集客の努力を何もせず、店に丸投げ。

今回の決算も前の期比28.3%減の473億円なのに19年3月期は前期比69.2%増の801億円に拡大する見通しと「こうなったらいいな」程度の根拠のない目測。

28.3%減の責任は取らず何故か上層部が増えるという矛盾。
社員の扱い方を含めて、やり方が今話題の日本大学とよく似てる。
2018/05/28(月) 18:42:19.64ID:3eEqrNU9
お客様は金ずるなり
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 18:51:42.04ID:dKyj3YGq
悪質タックル(安心ぶっ込み)を阻止せよ。社員のせいにするな。
2018/05/28(月) 18:55:14.97ID:WkYMuzyF
どこの店のレジ専営業補助って、誰かのレジフォローの犠牲の上で取次取ってでかい顔してるの?
対応でフォロー行くのはわかるけど個人のあんしんやケイポイで何度も呼ばれて作業止められるのいい加減ムカつくんだけど
取次とれてるからか偉そうな物言いするし、他部門にフォローして貰ってる立場のくせにレジ関係のことに細かく厳しいから
どこもそんなズレてるやつがレジしてんの?
レジ休憩回してる時間とかピーク時に自分からレジ詰まらせてうぜえ
2018/05/28(月) 18:57:33.23ID:WkYMuzyF
>どこの店の
どこの店も、だった
もう個人実績のために余計な時間使おうとするのだけはたまらない
他人の時間取って成果あげてるならその分他の人間の取次ノルマ減らして欲しい
2018/05/28(月) 20:06:59.92ID:p+hj7NvM
>>215
んなこと言われても阿る側のスクラムの方が強く大きいぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 21:09:35.33ID:XeN2UJYg
ナカヤマの給料が高いとかどうとか言ってるが
田舎の40すぎたおっさんが、社員のように一日中パート扱いで働いてるのをみろ

20代新卒者がはじめから正社員で採用、おそらく未来の管理職候補
パートや契約で何年も放置されてるおっさん
やる気しないよな

自己責任だけど
年収300万以下でしょ
2018/05/28(月) 21:31:55.68ID:xImthCI6
>>216
うちの店のレジ専はそもそも配送組まない。返品とか、打ち代えとか、部品注文とか、修理うけつけとかだから取次とか一切要求されてないな。
てかレジ専に取次求める店もあるのか。
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 22:36:08.40ID:RyMIqU6e
>>213
減益の原因の一つが、本部主導の悪質タックル。
過去の暴力行為も、日大と酷似している。
2018/05/28(月) 23:16:43.05ID:3kbBlPWM
>>221
悪質タックルw

それが原因で顧客が減っているのに、「顧客減少はお前らがタックルしないせい。もっとタックルしてこんか!」だからな。
悪質タックルしまくって、どんどん交流試合がキャンセルされてるのに人のせいにしてるから気がつかないんだろ。
2018/05/29(火) 00:00:56.58ID:0z4V8dfq
>>222
ぶっこんで客に文句言われたことなんかあるか?
2018/05/29(火) 00:11:52.27ID:XqBgR8Q0
「今キャンペーンなんで割引券つけときますね」
2018/05/29(火) 00:29:04.41ID:0z4V8dfq
>>224
だよな?それでギャーギャーいわれたことないわ。
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 01:03:04.63ID:cVkDo+Ad
オレらの給料が削られとるんじゃ何もいいことないわ
2018/05/29(火) 01:38:12.04ID:kOn3Smbf
>>223
ぶっ込みって、安心だけの話じゃ無いぞ。
文句言われてないから大丈夫はお花畑すぎる。

行くたびに携ポイは?安心は?ファミサポは?リフォームは?とか毎回言われたら普通の感覚なら嫌になる。
とにかく取次ぎの数が多すぎる。

ぶっ込まれて文句いう客はいないだろう。
ただし何も思わないのはバカ客だけ。
安心はまだマシだが、非家電とかぶっ込まれたら普通なら買わされたと思う。
レジで別に計上されてるからな。
親が非家電ぶっ込まれて喜んで帰って来ても第三者がレシート見たら抱き合わせされたと気づく。
オレならもうその店に行くなと言う。

ギャーギャーと言う奴はいない。
ただ去って行くだけ。
簡単な理屈だぞ。
2018/05/29(火) 02:20:11.80ID:0z4V8dfq
>>227
そんなことこんなネットの片隅で言っても本部が取次少なくするわけねーだろ。あほなんだから。
どーせ俺らが正攻法で頑張ってもアホな試作で利益つぶすんだろ?

だったら諦めて日々のノルマこなす方法をあの手この手で模索する。それも嫌なら転職するかしかねーから。
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 10:44:19.13ID:zbzCc/C0
監督コーチ(本部)が主導する、悪質タックル(取次ぶっ込み)が、アメフト部員(社員)を退部に追い込んでる。訴訟を巻き起こしている。日大ブランドを落としている。
2018/05/29(火) 11:17:22.65ID:PbpNoh98
別にグレーや悪質なこき使いだって、それなりの環境と待遇で一生抱え込んで面倒を見てやれる人間だけで固めてやってるなら構わないと思うぞ

問題はそのつもりで雇ってるわけでもない契約の人間や外部の人間やバイトパートにまで図々しい指示を強いてることじゃないかな。

優しくしろって話じゃなくて、売上第一のあまり正社員にしか通用しないヤマダの常識で足蹴にして敵を作るなって話。

流石にあの時給で会員とれ予算達成しろ接客しろはないでしょ。よそじゃ「それ社員の仕事ですから」「私にさせるとコンプラ違反です」ってことをやらせてんだから。

実際は「嫌なら辞めろ」で突っぱねればいいとはいえ、辞める人間に積極的に悪印象のオマケ渡すなよ、と。
ヤマダと接点のない全然知らんやつが仕事内容聞いたら「仕事ってそんなものだよ、甘い甘い」って反応じゃなくて「えっ、家電接客で入ったわけじゃないのに、そんなことまで?売り場案内程度じゃないの?その給料で!?」ってなると思うぞ。

そんなふうに、契約でもバイトでもヘルパーでもいいが、場合によってはちょっとの間しか接点のない人間に嫌な印象与えてから放り出す環境を続けてるんだから、そりゃヤマダ嫌いは年々増えていくぞ
2018/05/29(火) 11:38:51.15ID:O0p365Vt
>>229
ほんと日大の構図と同じだよ
2018/05/29(火) 11:47:00.13ID:XqBgR8Q0
いっそこんな会社潰れたほうが世の中のためだわ
従業員は報われず、取引先からは嫌われ、客に見放され、肥え太るのは上層部と創価学会だけ。
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 12:19:16.65ID:zbzCc/C0
>>219
年収300万以下だと、学生時代の友達とか、親戚に、会いたくないでしょ。
今日の一言で、仕事人間は求めていないとあったけど、家族を養える水準ではない。
だからといって、管理職は、看守兼苦情処理係。
悲哀を感じる。
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 12:20:32.41ID:k5AyWjlH
>>230
それがヤマダの会社としてのスタンスなんだから良いんじゃないか?
そうやってどんどん客ソウカ下がっていくんだろうな。
2018/05/29(火) 12:46:06.23ID:PbpNoh98
>>219
でもなんだかんだいっても試用即正社員の時期の中途採用や契約社員ではいっててちょっとおかしなヤツがいまの売り場戦力のメイン層じゃん。それなりの新卒で大事に育てられたやつ何人いる?
だからナカヤマさんが増えても自分の持ち作業に対しても不真面目で非常識って部分以外は似たようなものだろ。無能って部分では私も人のことは言えないが。
カネ目的じゃなさそうな社会人パートみたいなの来たら能力の違いにほんと驚くよ。作業全部必要する必要ないし作業はえーし、舐められないように偉そうにするか不機嫌にして押さえつけるしかないし。
2018/05/29(火) 12:47:17.49ID:PbpNoh98
必要する必要じゃないな、説明する必要ないしだ
2018/05/29(火) 12:55:23.53ID:FOcDxFDB
>>232
創価信者1000万が客じゃ
2018/05/29(火) 13:02:53.60ID:FOcDxFDB
池田大作は全知全能の神なり
2018/05/29(火) 14:53:45.81ID:zH9KFiHl
https://i.imgur.com/bmUNsrW.jpg
2018/05/29(火) 14:58:32.86ID:biGE/Pyz
創価でもこんな糞会社使わねえぞ
2018/05/29(火) 18:51:47.99ID:z3K9pKi5
元力士とか元プロボクサーとか来ないかな
2018/05/29(火) 19:05:43.52ID:qLpIw9Mj
また誓約書書かないといけないのかね
未婚、父母も高齢、親戚付き合いなしの3連コンボの自分、苦行である
2018/05/29(火) 19:11:42.90ID://Gqghwc
>>235
>カネ目的じゃなさそうな社会人パートみたいなの来たら能力の違いにほんと驚くよ。
こんな日大的企業でも稀に神人材がいるんだよな
2018/05/29(火) 21:16:27.20ID:YQ8SLgr1
>>243
日本の平均以下の人材しかいないから
平均レベルの人が来れば神になれるよな
2018/05/29(火) 21:47:58.21ID:zzbNumeJ
今こそ日大とスポンサー契約だな。うん、間違いない。
2018/05/29(火) 22:11:57.62ID:j7ihXo+I
田舎のパートとか年収200行ってないんじゃないか?残業なしの単純計算だが
2018/05/29(火) 22:26:53.51ID:TC80gzHo
170ぐらいにしかなりません
それで、レジ、品出し、接客、商管やらされて取次ノルマもあります
管理職の業務以外は全部やってます
店番さらしたい
2018/05/29(火) 23:45:58.34ID:XqBgR8Q0
アルバイト/パートさんの処遇というか待遇というか課せられる仕事って店長や副店長(チーフ)次第だね〜
俺が今いる店だとパートさんはあくまで電話や修理受付、品出しとレジ業務と展示品梱包とかいわゆる雑務だけ
前いた小さい店だと接客だけでなく取次ぎのノルマ課されたり、成績が悪いパートにおせち(カニ)の強制購入とか酷かった
聞いた話だと来店客数カウントの水増しに店の出入り口をウロウロさせたりとか酷い店長も居るらしいね
2018/05/29(火) 23:59:55.40ID:PbpNoh98
店長次第もあるがエリア長次第かな
うちの地域はエリア長が数字振り分けの指導してるようで徹底させてる
最近はかなりうるさくなったために今年入ったバイト長続きしてない
2018/05/30(水) 00:17:05.70ID:SQk2yP/r
>>245
パワハラ同士お似合いだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 01:38:31.01ID:+VBKrx9W
>>247
知人に言えないような給料で何でもやれとは酷いな。上層部はどう思ってるんだろ?
エコポイントや業者売りで作った幻想の二兆円を追いかける歪みがそんなところにも出ているのか。
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 02:50:47.16ID:pIjbDAo6
LABI池袋で何度か白物家電を買いましたが水、コンタクトレンズの話をされた事はありません。
たまたまでしょうか?

株主総会に来年出席をするのでここの掲示板に書かれていることを質問してみます。

スレッチ失礼しました。
2018/05/30(水) 09:24:47.92ID:C3ARo8F+
>>252
貴様キモいんだよ!
消えろハゲー!
2018/05/30(水) 09:26:51.08ID:i86RQ3gQ
>>252
来年か・・・
池袋で軟水器やコンタクトの営業してないって部分だけが本部連中の耳に残りそうね。都合が悪いことは多分聞かないか「誰が書いたんだ」ってなりそうだな

>>251どこもそうだろうけど当時の売上の写真を机や事務所に飾ってたりするよな
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 10:31:36.57ID:N33RxLcy
正々堂々と、関西の、どのあたりの店とか、
関東の、どのあたりの店とか、書けよ。
その店には、入らんからな。
2018/05/30(水) 10:40:07.30ID:i86RQ3gQ
>>255
どこもだいたい同じだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:32:58.34ID:onfcTu8S
橋下徹@hashimoto_lo
弁護士会綱紀委員会は全懲戒請求を一括却下するはず。弁護士にはほとんど負担がないにもかかわらず、
数百万円から数千万円を一般市民から巻き上げる行為はヤクザ顔負けの許しがたい行為。
両弁護士は直ちに訴えを取り下げて、和解金は返還した方がいい。そして弁護士会の倫理研修を復習すること。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/997654789503631361

◆◆◆
【ブラック企業大賞実行委員】
古川琢也(ルポライター)
河添 誠(労働運動活動家)…共産系
佐々木亮(弁護士/ブラック企業被害対策弁護団代表)…日共・佐々木憲昭の息子
坂倉昇平(NPO法人POSSE理事/ブラック企業ユニオン代表)…新左翼党派・京大政経研G
松元千枝(ジャーナリスト/『労働情報』編集人)…元朝日非正規
内田聖子(アジア太平洋資料センター〈PARC〉事務局長)…共産系
須田光照(全国一般東京東部労組書記長)…元朝日新聞
水島宏明(ジャーナリスト/上智大学教授)…共産系
竹信三恵子(ジャーナリスト/和光大学教授)…元朝日新聞
土屋トカチ(映画監督)…共産系
神部紅(ユニオンみえ・オルガナイザー)…共産党除名
www.facebook.com/blackcorpaward/posts/1631936280178047

ブラック企業大賞、赤いメンバーばかりの企画委員会が主催
http://b-times.net/back/195/1.html

●時給120円?最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情
http://www.dailyshincho.jp/article/2015/11190905/?all=1
●ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

【ブラック企業大賞】は、共産・極左系貧困ビジネスマンのお祭り
https://anond.hatelabo.jp/20171122105008
2018/05/30(水) 14:44:49.49ID:WH2TnW33
https://i.imgur.com/ijskhdH.jpg
これウチもだよ。
このへん何とかできるというかしてきたリーダーがいないんだろうな。
2018/05/30(水) 17:33:04.12ID:i86RQ3gQ
管理職であるなしにかかわらず、「人に教える」「身の丈に合うアドバイスをする」「目線に立つ」って先生型のキャラいないだろ。そういうことだ。
2018/05/30(水) 21:33:11.42ID:rsWbTq1v
家電量販でパートしてる奴って頭おかしい

あんなん割に合わんな
2018/05/30(水) 22:18:59.45ID:igRDoM7F
何年も改善提案出しても採用されず、なんで駄目だったのか教えてくれもしないから出すのやめたら出せと怒られたわ
だったら駄目だった理由教えてくれないとお互いに時間の無駄ではないだろうか
いつも提案書く時間が無いので退勤後に書いてたんだけど、改善提案無くした方が違法残業減るんじゃないかな、という提案を出したら店長フィルターによって破棄されたわ
2018/05/30(水) 22:30:34.01ID:S66jdxpk
なんだよ印鑑証明って!
必要な理由を説明してくれ
2018/05/30(水) 22:33:15.21ID:T7nEkoo1
>>261
ただの対外向けアピールだから出しても無駄だよ
そもそも受けとる方が真剣にならないパートなんだから
2018/05/30(水) 22:34:43.95ID:noWrQYmu
ここほど真剣にやってもやらなくても変わらない会社も珍しいわ、ただ恫喝されやすいかどうかの差
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:37:54.58ID:SmuwXV/4
>>257
何これ?
だからブラック企業ではないと本部は言いたいのか。
2018/05/30(水) 23:02:42.87ID:XOKBgjh4
軟水器は尼で新品が12800円で売ってるんだけどどうやったらヤマダのぼったくり価格で売れるんだろう
2018/05/30(水) 23:11:36.27ID:t7qa6NdA
>>266
本部のバイヤーがポケット膨らませてるんだろ
そうじゃなきゃこんな粗大ゴミを売れ売れ喚き散らしたりせんでしょ
2018/05/30(水) 23:12:27.07ID:BXMqM3X4
>>255
>>247だけどサイレントヒルです
Jリーグのチームあります
2018/05/30(水) 23:22:27.66ID:st2lYFH8
>>266
ぶっ混みし過ぎて転売されまくってるだけやぞ
2018/05/30(水) 23:27:22.24ID:6B+aGcHg
>>248
うちの店はレジ、GMS、修理、部品注文、リサ券、白物が一括り。

レジ入りながら売り場呼ばれたら行けとかね、レジ1人しかいないのに売り場からレジが見える範囲の接客は行けとかね、もうキチガイだと思うの。

月残業30時間とかになってて家庭崩壊して辞めていくパートさんを何人も見てきた。

残業できてお金稼げるなんていいだろ?
他の店はしたくても残業なんてできないから、パートでこんなに稼ぐことなんてできないんだよ?

ありがたいと思えとか無線飛んでてやばいと思った。
2018/05/30(水) 23:28:41.81ID:SqYB8OBG
>>266
一部の人にしか受けないものを無理矢理数売ろうとした歪みだね
マーケティングの大ミスでぶっ混むしかなくなって結果オークションやメルカリ行きだ
2018/05/30(水) 23:30:13.97ID:SqYB8OBG
本部の取り敢えずやってみようでどれだけの資産と退職が出ていくんだか
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:45:39.51ID:Rbu6RUl5
>>257
ブラック企業大賞の不名誉は投票の結果であって主催者の素性は関係ないだろう。
情けない。
2018/05/31(木) 00:17:16.16ID:6uCdvVgl
顧客満足度1位のアンケートをでっち上げたやつが言うことではないな
2018/05/31(木) 12:49:02.29ID:w/dMa4vi
ケイポイノルマがうるさくなったせいで何人か辞めたし、新人も来なくなるか2ヶ月ぐらいで辞める。
レジが忙しいからでレジフォロー行くわけて流れ止めてまで勧誘するわけにもいかないし。それ以外はメンテや品出しして一日が終わるのに。レジ持ち部門以外はそんな感じだから取れんだろw
「いやなら辞めて結構」みたいなこと言ってたら、ほんと何も出来ない学生と、6時間すらこれない・日曜は出れない主婦しか集まらなくなったぞ
品出しとメンテと休憩回しの家電部門の接客フォローに追われてるのにノルマ持たせようとするエリア長ってバカなの?

携帯の無料会員なんてもうあらかた開拓済みだろ。切り替えたくない客もたくさんいるし、家族で1つの番号でためたりするし。なんで目標がドギツイんだよw
2018/05/31(木) 12:52:30.74ID:JmKmqPGq
ここはパワハラ企業大賞の国内5本の指に入る
2018/05/31(木) 12:57:10.63ID:w/dMa4vi
レジの自分のノルマのためにレジフォローさせて、作業滞らせて、しかも獲得目標も達成しろとか無理だろ。それも昼なんて、社員の休憩回しの時間がコアタイムなんだから全部やれなんて無理。
不満持つやつに辞めてもらってバイト入れ替えても無理というか、作業覚えてもらう間の作業も回せなくなって終わるぞ。

レジフォローに家電部門の接客やメンテフォローに使ってる品出しバイトも奪われてるせいで売り場社員も困ってるし、まずレジはレジ部門だけで回せるようにしてくれ。休憩回すからずっと居てとか論外
2018/05/31(木) 13:00:03.21ID:w/dMa4vi
ノルマじゃないと言い張ってるが、獲得目標未達成についての貼り出しや無線に受け手が精神的負担感じてるなら、実質ペナルティだよ
バイトにそんなことやってるとそりゃあバイトも集まらなくなるだろ。それがエリア長の指示なら管理職も気の毒だわ
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 15:24:16.77ID:JfTeY3/Z
ケイポイはその店舗が何件取ってるか、その地域の人口が何万人なのか、ちゃんと集計しないと意味ないと思う
その上で取れる見込みがあるなら良いけど、カードと違って1人が複数待てるもんでもないんだし、そもそもアプリの評判悪いし、入ったら迷惑メールばりのメルマガが来るからその辺客の意見取り入れろよ
ヤマダには無理だろうけどさ
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 15:36:00.10ID:rhUNuVYa
>>279
改善提案
ケイポイで(迷惑)メールを一切顧客に配信しない。
そもそもカードの時はメールは送っていません。
2018/05/31(木) 15:36:52.46ID:8eoHfNtj
ケイポイメールは明石家サンタのネタになったくらいだもんな。
件数が多過ぎ。
2018/05/31(木) 16:42:21.40ID:8uE7Y1Rc
ケイポイノルマって他の有償サービスと違って作業の邪魔だよな
なんで全員に取らせようとしてんだろ
バイトなんて面接時には「獲得のご案内」程度なのに、入ってみれば目標作られて月末に未達成に文句言われるわけだしそりゃ辞めるやろw
させたいなら接客メインできちんと説明して募集しろよw
面接時説明もなくあとから聞いたぞw
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 19:36:43.03ID:ixFbbwNF
ヤマダ以外で、いやなら辞めろ、かわりはいくらでもいるんだってのが
通用するのが、日大とイオンだな。やっぱり一流は似てるんだな。
2018/05/31(木) 20:42:02.56ID:V/my3n/v
>>283
日大、イオンはヤマダに似てるなんて全く思ってないだろ
2018/05/31(木) 20:56:07.95ID:w/dMa4vi
ヤマダと一緒にされたくないとは思ってるだろ

タスクが多いのに人が居ないから効率化してタスク正常化させようとしてるんじゃなく、
本部は現状のタスクを現場の努力で効率化させてさらにまたタスク増やしたり人を減らしてコスト減狙おうとしてんだから

返品、値引き、店間、メンテ、プライス全部本部側で効率化できる問題だぞ。
返品するものを店側でいちいち問い合わせして探させるものまであるが、ああいうのも一括で本部で漏れなくすればいい
値引きだって家電の申請画面はもっと効率化できるだろ。SIやSEは改修依頼しろよ。食品値引きもやったことあるが反映品の値段をいちいちレジで確認するのも無駄だろ。申請画面で値引き額表示させてリスト化すりゃいいじゃん
店間もメンテも人とりすぎ。プライスも朝令暮改続けるんならデジタルプライスにでもしろよ。ミスも減るだろうよ
売り逃しがイヤならフロアに立つ時間ふえるような本部指示すれば?タブレットもバッテリークソで売上予約もしないやつ多いし、Winタブならあれで見積もりもなんも書いて印刷までできるようにシステム化して、
そのために店内の無線も組み直しゃいいのにな
2018/05/31(木) 20:59:46.92ID:w/dMa4vi
店ごとの光熱費突き出してカネかかるっていうなら、トナーと紙とラミネートを湯水のように使う本部指示の無駄も見直せや
業務用PCをみんなで奪い合うために生まれる時間も売り逃しの原因だぞ。型落ちリース落ちなら1台数万で終わる出費を惜しんで、売り逃しにつながる無駄どんだけ作ってんだ本部は。
家でPCつかわねえデジタル社員が、店でキングソフトいじってMSオフィスシリーズを細かく説明できるかよ。DSSも含めて、社会人バイト以下だぞPCのカタログ丸暗記以外のPCスキルは
2018/05/31(木) 21:08:53.77ID:33zDj67u
フォームが違う関係で使わないプライスを出力しないと本部からチェックが入るという理由だけで
毎週無駄に印刷かけて捨ててるのとかほんと馬鹿だよなここ
2018/05/31(木) 21:22:32.80ID:cj5bPV7g
税抜き表示ってお客の印象悪いみたいで結構言われるんだが、消費税率が安定するまでの暫定措置で税抜き表示にしてる意味ある?
税込みプライスにしてようがポイントコロコロ変えて全部変更するやん?
意味ないよね
なら税込み価格にしてていいんじゃない?
大切なお客様のためにも
2018/05/31(木) 22:32:43.31ID:6uCdvVgl
税込表示にしないのはポイントをケチりたいからだと思ってたが
それをやめたってことは税込表示なるんじゃない?

つまりまたまた全部張り替えるってことなんだが
2018/05/31(木) 22:47:25.08ID:kY9y599o
>>289
今日中にやれ! ただし残業は駄目だ! この意味わかるな!!
2018/05/31(木) 22:58:12.14ID:w/dMa4vi
>>289
実際そうだけど、客がゴネた時のお題目は>>288言ってるんじゃなかったか?流石にポイントケチるためとか言えないので
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 23:05:11.15ID:QKBS+8I3
制服も全店変わるらしいねー
住まいる館仕様のベストになるぞーー
2018/05/31(木) 23:09:07.23ID:w/dMa4vi
ホストみたいな格好になるから、今のベストを「格好悪い」って感じでエリア長来るときと本部会議以外では着ない店長も来てくれるようになるかもな
古くなったからと購入申請したヤツは涙目だな
もちろん1着目は支給だよな?
2018/05/31(木) 23:50:24.95ID:lTUn6I5E
デザインはともかく素材が安っぽいからなー
実際安いんだろうけど
2018/06/01(金) 00:59:49.33ID:8fiktIlP
DSSのトイレの清掃員みたいなダサいのはそのまま?
2018/06/01(金) 02:06:35.85ID:k/nzc8FI
新制服ポケットに何も入らないぞ
電卓はもちろん、名刺すら入らないけど大丈夫か
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:15:41.16ID:og2Z1gYC
あの黒ベストダメだろ
夏なんて半袖にあの黒ベストだぞ
ダサいというか常識外れだろ
半袖になる前に黒ベスト脱げよ
木こりかよ
2018/06/01(金) 08:00:00.27ID:dGc7NAvR
長袖着ればいいじゃん
クールビズでも半袖okが接客の仕事着としてふざけてるんだし
クソ暑いなか来訪してくれる客のこともクソ暑い店内作業のことも無視してクーラーの設定温度上げるオナニーがまずわけわからないのだけれども
高温に弱い食品も置きだしたのに
2018/06/01(金) 09:03:48.77ID:DkJ6ToKK
木こりワロタw
本当思い立ったらだよな
2018/06/01(金) 09:36:22.42ID:kCgCcBt6
何でパートが残業して社員が規定時間で帰っとんねん
2018/06/01(金) 09:43:04.13ID:P56aJjXJ
社員の待遇には世の中うるさいからな、嫌なら辞めたらウヤムヤにできるところに本部指示でも店での無理でもしわ寄せが来てる
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 10:27:20.14ID:dGpF3fJZ
エアコンの温度を客向けにちゃんと涼しくすれば、中途半端なクールビズしなくても良いし、働いてる方もダレないで済む
顧客満足度言う割にそういう考えにならないのがヤマダ
2018/06/01(金) 10:31:33.24ID:Vz1O1Pen
>>300
パート残業させた方が残業代安く上がるじゃん
2018/06/01(金) 10:35:24.67ID:P56aJjXJ
いくらクールビズしようが、店内暑けりゃだらける社員でるし、見た目重視なら逆効果だよな
店長パソコン横とレジだけ扇風機置いてるし。じゃあ、そうもいかないフロアの人間は扇風機必要な暑さのなか徘徊しろってことか?と。
店長はともかくレジの営業補助は特権扇風機置けるぐらい偉いのか?冬は冬でヒーター使いやがって。バイトやパートのくせに

環境に配慮してるアピールなんて客の大半は求めてない。たとえ可動してないモックみて検討するにしても、糞暑い店でエアコン選びたいとおもうのかってこと本部考えろよ。
電気代がーとか言ってる場合かよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 10:52:34.81ID:R5eRUb0+
>>283
嫌なら辞めろ、上官の命令は絶対守れ。
旧日本軍のようにすぐれてるのがヤマダスタイル。
スマイルで乗り切れ。
2018/06/01(金) 11:30:00.84ID:cUEKqrSi
新ベスト。
ポケット小さい。ベルトフックで腰袋ダメ(無視して使ってるけど)だからな。
名刺はワイシャツの胸ポケットで汗で蒸してシワシワなってるの渡すのが正解なのか。
2018/06/01(金) 14:10:36.19ID:xYPxz637
家電量販店の売り場が快適じゃ無いってちょっとした問題だぞ
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:32:24.77ID:05JVlXXA
店内は暑い、客の入りは寒い
2018/06/01(金) 16:06:10.49ID:ynqc2lDO
人間革命が必要だな
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 16:37:57.39ID:tpZ/AgU0
田舎のパート半年目だけど、修理受けやレジだけでなく、
売り上げ取次ノルマも全部やってるよ。
ローン組んだり、リフォームのアンケートまで。

売り上げ実績も正社員より高い月がある。
5月も店でナンバー1。

ちなみに本業は主婦。家電の仕事ははじめて。
独身時代に運よく稼げて老後資金できたので、今は年収にこだわってない。
近所でこずかい稼ぎできてまあ、ありがたいと。

うちの店の中年パート男性は、つまらないことにキレたり
他人をよく攻撃してる。お金に余裕がないと心にも・・と。

40すぎてたら転職難しいから仕方ないけど、
若い人なら先を考えてパートから脱出する努力をしたほうがいいかも。
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:20:04.91ID:2TcVIfXS
どうせ本部は涼しいんだろう。知らんけど。
嘘の勧誘で年収170万で何でもやらせる一方で、どれだけ失敗しても高額の役員報酬。
他人にはとことん厳しく、自分には甘い。
2018/06/01(金) 17:24:50.47ID:ynqc2lDO
>>310
嘘松過ぎてどこから突っ込めばいいかわからない
しかもパートの兼業主婦で店の取次ナンバーワンなのに、ぼやきの比較対象がパートの中年男性とか
余不振エリアのワースト店ならレジが売り上げ取次トップの日ばかり続きそうではあるが
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:44:45.61ID:tpZ/AgU0
田舎だと社員で売上月200万とかいるし

バイトが簡単に家電アドバイザーうかったり、
こずかい稼ぎ目的できた主婦が、予想外に
売りまくったり、

面白いじゃないか
会社は、安い給与でそんだけやってくれるなら、文句ないし

うちの店は、男性問題おこして、辞める女ばっかだった
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:50:24.25ID:tpZ/AgU0
>>311
うちの店は、パート全員、手取月20あるよ。
いくら少ないって、年収200以下はいない。

むりに残業して小銭かせいでる人いるし。
2018/06/01(金) 20:55:36.49ID:VXdQb4OT
>>314
全員手取り20って
何人かは知らんが
店長降格必須事案やな
2018/06/01(金) 22:28:14.50ID:oYPVp5ji
うちは売らせる時間がない
バイトやパートが営業接客に専念できる店ってどんだけ余裕あるんだよ
大抵はメンテ類とレジと部門評価にならない小物接客だろ
レジ会計メインなんだから安心や売り上げがトップなんて当たり前だろ
そして残業で手取り20出してるなんてエリアで大問題じゃないの?
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 23:18:05.85ID:FpgWivUb
お客様が買い物を楽しむはずの店舗は暑く、コスパの悪い本部は涼しい。
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 23:52:29.84ID:+hO2xFD9
店舗社員が熱中症で倒れる環境の中、社員が稼いだ利益で成り立つ本部は涼しい。
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 01:30:15.06ID:Hgb1c2jl
>>290

>>今日中にやれ! ただし残業は駄目だ! この意味わかるな!!

何か問題があったら、本部と店舗の乖離の原因だ!
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 07:53:19.55ID:+7IFVBqH
>>316
まだ昨年あたりから、残業をチェックされるようになったほうらしい。

それまでは、全国ワースト10。
原因に、社員が少ない、売るのもレジ閉めるのも異常におそい社員がいて。

今、一番残業で稼いでるのは、金庫番のオバサン。
金庫やりだしてからも、早番出勤のままで、
夕方から閉店すぎまで金庫の前にずっと座ってるから。

たった2台しかない金庫に月30時間も残業。

ほかに、品だしが好きなオジサンパートは、閉店近くになってから、やりだすので、常に残業代ワースト。

パートの収入で子供いたり、生活苦しいだろうから、注意しずらいのよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 08:01:13.06ID:+7IFVBqH
>>320

たった2台しかないレジの間違いでした。

貯金ゼロので独り暮らしの人や
一度も正社員になれてないまま中年の人や
旦那が失業中の人や

中流レベルのパートって
明らかに周りにいない。
バイトのほうが、普通の主婦と学生。

残業が悪ではなく、
残業しないでさっさと帰ろうとするのが
悪いみたいな変な頭のがパートの最ベテランの
考えなため、なかなか残業減らない。
2018/06/02(土) 10:03:58.06ID:4wq3uZwS
なんでそんな奴らと契約更新するのかわからんわ
生活残業は理由にならんやろ
ブラックとか以前にそいつらはおかしい
よその店の管理職なら辞めさせてる
2018/06/02(土) 12:06:28.78ID:4fuRKzxw
調べたらすぐ店舗割れそうだな
2018/06/02(土) 12:09:25.96ID:KJt9VuQW
いつまでこんな会社で働いてるの?今は求人多いからはやく転職したほうが良いぞ
2018/06/02(土) 15:00:39.63ID:EEJWg8HM
>>324
人手不足と言われようが、仕事中スマホいじり同僚に君付けタメ口出勤時間が遅いライフスタイルに慣れきってるのによその面接通るのか?
ブラックプレッシャーには耐えられるメリットはあれども、ブラック慣れしててよその業種職種からしたら結構非常識だぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 18:06:01.55ID:hUhhWtwK
〉〉325
同じような業種なら通るかと。ホームセンター等々。
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:26:23.56ID:4CQKQBp7
以前パートで働いてたけどずっと店舗内売上トップでしたよ
正社員のやる気もないし能力もない

パートに売らせる余裕云々ってレスが上にあるけど
社員がまともに機能してないから必然的にそうなる
良い社員は1握り

売上のことだけでなく、通常の業務の速度精度共に低い社員がほとんど
パートもバイトもほとんどそうだけどね
まともな従業員がすくない
2018/06/02(土) 21:15:00.67ID:4wq3uZwS
>>327
速度が遅いのは間違いないが、田舎の主婦に収まっての小遣い稼ぎが言うことじゃないよ。
作業速度、優先順位、並行性どれも出来ないから店舗営業してるのは本人らもわかってるだろうからな
管理職でも5,6人に1人ぐらいしか居ないでしょ。人情・能力・上をあしらって自分でも売り場立つような人望ある管理職なんて。
2018/06/02(土) 21:40:27.69ID:cY0Xe9tZ
どうせおっさんヘルパーとデキてて売上回してもらってるだけだろ
シンママパートの常套手段じゃねーか
2018/06/03(日) 16:58:20.34ID:omRoCNDi
ヤマダの職歴で転職できる武器ないんですけど
コンビニバイトと同レベル
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 17:15:31.45ID:eXRu+DpQ
>>329
ママパートが中出しさせてくれる店が有るのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:23:49.93ID:04YWQRBn
こずかい稼ぎですよ。

じゃなきゃ、正社員辞めないって。

真面目に仕事はしてますよ。

しかし、たしかに女性パートの中には、男性で問題起こして辞める人多いわ。
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:53:06.81ID:RaQE/5m6
>>332
ていうかもう書き込みしないんじゃなかったの?
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:18:58.99ID:aucgKNPv
俺の店だけかもしれないが、パートにいい女とか、一人もいないけど。
2018/06/03(日) 22:28:02.11ID:M6Y1XZKB
うちもいない
そもそも上の女、パートがフルとショートどっちのことはなしてるかいまいちわからん
フルタイムパートに仕事に慣れてるだけで作業遅い変なのや地雷が多いのはまちがいないがさ
まあ勝手に残業してたり残業代稼いだりしてる時点でフルタイムのことだろうな
ショートは休憩義務発生するから本部がすぐメールしてくるし
2018/06/03(日) 22:42:58.17ID:DHnKwP/c
ここってバカばっかだな
「こずかい」ってなんたよ「こづかい」だろ
あとIDって知ってるか?
2018/06/03(日) 23:10:02.34ID:M6Y1XZKB
「小遣い」については相手するのもめんどくさいからスルーしてんだと思う。
あとIDは多少前後するが故意に変えなければIPのリース時間経過でリセットされるんじゃね?5chのメンテもあったからなおさらに何をいきなりって感じだけど。
2018/06/03(日) 23:13:13.56ID:d+EaTAQc
実際、そんなことも知らんの?って事を聞いてくる社員は多いな
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 23:24:49.13ID:eXRu+DpQ
>>335
「上の女」って上に乗っかってくる女がいるのか?
2018/06/03(日) 23:33:14.99ID:M6Y1XZKB
>>339
先日から書き込んでる、自称「店トップの売上の女」のことだよ
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 06:45:11.18ID:3v0n2QCB
>>328だけど、主婦じゃなくて独身男なんだが
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 06:47:03.23ID:3v0n2QCB
>>327だった。
主婦層パートはだいたいレジだろう
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 08:45:00.75ID:CWFrr9jT
>>342
確かに大体は入る時はレジかAVSか品出しだが、結局何でもやらせてしまうせいで勘違いや文句が増えるんだろう
時間の関係や契約状態の関係でしかたないことだが、勤務時間が長いのとウロウロできるからで見えないとこで勝手にやらない時間作る社員が居るのは間違いないからな
ナメられる原因は少なからずはある
2018/06/04(月) 11:12:24.98ID:c9ESB/Po
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
2018/06/04(月) 12:18:16.51ID:QKTmcTBc
本部のお偉いさんが安心の数字がほぼぶっこみで出来てるのに本気で気づいてなかったんだなぁって今更ながら思った。返送率が異常に低いのはみてるだろうに。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:22:43.23ID:V9aqXEx9
サボってばかりの人間が居るって事は余剰人員がまだ、居るって事だろう?
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 13:06:38.16ID:CDxBoOsc
 ̄ ̄フ ──┐    丿  | |   ‐┼‐、\     .   /   
 ./    、/   --イ    | | .ノ ノ │  ー── . / __   
/\.  . \     |   ノ .|/    V       . /'´ し' 
2018/06/04(月) 13:17:54.49ID:gzUfuCSx
こずかい草
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 14:17:07.80ID:hb1lkHvd
http://colourmein.org/
2018/06/04(月) 17:38:36.98ID:/x0rmiPc
>>346
尻に火がついてても俺の作業じゃないって言い張り短期バイトの応募が増える季節まで放置する様式美があるだけだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 21:25:31.49ID:KeRsDYPY
うちの店の社員で、うつ病気味の男から
夜な夜な仕事辞めたいんだと変なメール。

30代半ばすぎて転職もどうなの?
と思いますが、管理職になれそうもない
30代の男性の方、
このまま今の家電営業の仕事で定年まで
したいですか?

転職するなら何かありますか?
参考にしたいのでお願いします。
2018/06/04(月) 21:44:19.31ID:NcS7M0+h
管理職になれなくても元専門職等で給与が割りといいならそのままでもいいんじゃないか
ただ現状と未来の不安とモチベーションが問題だったなら、家族との折り合いさえつけば転職したほうがいいかもね
2018/06/04(月) 21:46:12.39ID:NcS7M0+h
ただ退職しても結局家電販売に戻ってくる人が大半だと思うから、先にあてをつくっておかないとただ収入が下がるだけだと思う
2018/06/04(月) 21:54:58.31ID:mjiNKaTK
>>351
まず、転職先は家電営業なんて思ってない。
たんなる電気屋の売り子としか見てない。
これは現実
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:41:06.00ID:7Pvwdsn6
>>354
そう、営業と言うのは一般的に法人営業のことを指す
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:46:19.98ID:CWFrr9jT
家電知識はあるって言ってても別に他の仕事でも機械の動かし方とかカタログを手にプレゼン営業の仕方なんて当然だもんな・・・
パワポwとはいえパワポプレゼンもしたことはない、エクセルの関数も一握りとかなら、ネット繋げない会社もあるし私物スマホで調べながなんて普通の会社じゃ無理なんてデスクワークはむりだろう。
フォークリフトとかもってたら別だが倉庫で商品ピックアップとかも難しそう。自力で室外機取り外しや設置経験あったり、PC組んだことあったりとかなら需要あるかも?
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:48:51.29ID:CWFrr9jT
仕事してるなら当たり前で覚える知識は、特別なPRポイントじゃないからな。
まあ覚えたってことは、「就職できたら、仕事で必要なものはキチンと覚える気はあります。今までの仕事でも覚えてきました」ってアピールにはなるが、そこは最低限の話だから。
2018/06/05(火) 00:29:20.37ID:pmTkKP00
定年よりさきにヤマダの方がくたばるよ
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:19:37.07ID:EZcrMVlj
 (´・ω・`)      今月の売り上げは・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄
やまだ・・・・・・・・・
2018/06/05(火) 11:23:14.69ID:POS3Ct1w
アピールするポイントになるのは奴隷根性はバッチリです、てとこだけだから
同じく奴隷を募集してる飲食や運送系ならあっという間に転職できるぞ
たぶんヤマダに居続けたほうがマシだろうけど
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 11:46:32.10ID:jdwC4OGB
皆様ご意見ありがとう。

その仕事辞めたい30代半ばの社員は、ヤマダでパソコン中心の黒物販売経歴しかなく、
売上は、店で最低。
それも悩みのひとつらしいが、
気が弱く、時々接客トラブルがあると
ウツに。
人を使う仕事とかできそうな男ではない。
運転免許があるくらいで、家電アドバイザーすら資格とれないしと、
昨夜もウツで電話きました。
2018/06/05(火) 12:11:18.08ID:gyDXxtFc
早番構成引くスギ!
人いねーじゃん
2018/06/05(火) 12:21:45.80ID:U+Ck0DmP
さすがにこの構成比は極端だ
前日の問い合わせ電話してたら店頭誰もいないんだけど
それのクレームもやたらと増えてる
2018/06/05(火) 12:47:47.15ID:FzzRIC8s
奴隷スキルか
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 18:44:14.07ID:W39fRDFr
早番いても売り場出ないしレジ営業補助もどっか行く
結局ヘルパーと品出しバイトが接客してる
管理職が中番遅番の朝礼で消えたあとはもっとカオス
レジの中番は朝礼終わっても悠長に金庫いって、レジが混んでるの見えても無関係な場所の違算チェックしてやってくるKY
接客対応まかせてプライス改廃の裁断に回すバイトがいないから結局各部門のメンテ遅れる
電話は基本社員取らないので、客からは折返し、内部は夕方書けなおさせるためドンドン溜まっていく
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 18:45:08.29ID:W39fRDFr
閉店後即カエレなんてやってるからどんどんひどいことになってる
2018/06/05(火) 21:39:43.55ID:x0qcgvHe
お客様、あんまり売り場うろうろされると接客行け!ってシーバーが鬱陶しいので買わないならさっさと帰って下さいませんか?(イラッシャイマセー)
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 00:00:00.42ID:4ru2W220
YABAi
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 00:27:46.18ID:TlwokjjB
売り場にお客さんが入ってきたら0秒でアプローチに行けとか頭がおかしい
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 00:32:57.84ID:P/WvJsU/
それで、何も買わずに帰ったら売り逃がしと詰められる今日この頃。
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 00:48:06.47ID:WQ2+bh+D
会長と副会長の顔知らない従業員いて怖いわ
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 01:23:50.22ID:4ru2W220
そりゃ社員はともかくヘルパーやバイトパートは知らんだろうよ
お互いに接点ないんだから
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 08:11:51.52ID:GpW1qKzw
Yabaden
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:10:15.65ID:2NxXTAFU
 ___ ____
 | /\|\\/    _  _     __
 ||\./||  | |  ハ. | ∨ |  ハ. |┌、ヽ ハ
 ||  l  ||  | | /ハヽ |_|v|_| /ハヽ |└'丿 /ハヽ
  ̄ ̄ ̄    ̄  ̄ ̄       ̄ ̄  ̄    ̄ ̄
2018/06/06(水) 10:54:23.13ID:tkK06C5q
社長とか知らん間に変わってたりするし自分で調べないとそんな情報降りてこないから知らなくて当然
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 12:15:30.81ID:fADYtaba
>>374
Y mobile?
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 13:18:47.68ID:j3/XdXMM
https://apnn3.xyz/movie-in-the-hero.html
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 14:05:38.82ID:2NxXTAFU
376

konyagayamadadenki
2018/06/06(水) 15:50:23.39ID:l65002av
制服っていつから変わるんだ?
2018/06/06(水) 16:02:39.01ID:VZMOJ3bB
>>379
もう変わったけど少し大きめのサイズにしといたほうがいいよ
予想してるより使い物にならないし短いから
2018/06/06(水) 16:49:04.22ID:4DS39vKc
青いやつ最近買ったばかりなのにその分交換してくんねぇかな
382禿正義
垢版 |
2018/06/06(水) 17:54:32.72ID:BBJnME4E
>>381
良いでしょう
交換しましょう
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:19:19.86ID:GpW1qKzw
>>379

パンティ一枚履いてりゃ十分だろう?
2018/06/06(水) 21:22:02.83ID:Y1sqJNfU
SoftBankの代理店に転職したけど糞楽だしヤマダってやっぱ基地ガイだわ

サビ残ないのだけは評価しまくるけど
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:39:02.81ID:n+FrXxHS
今日、知ったこと

取締役16名、
報酬額年間913百万円、

その他報酬あり

ひとり頭で割ったら、年収300未満で働くパートなんか、虫みたいなもんだろうな

なんかバカらしくなってきた
2018/06/06(水) 21:51:43.39ID:/35P/mw0
もともと東証一部上場企業で役員報酬と従業員給与の乖離が凄いランキングで5本の指に入る企業ですし
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:11:12.55ID:n+FrXxHS
>>386
会長の持ち株数

24,557,920株!

たしか今の株価が一株600円くらいだから


配当金とかー
家が建ちますね
毎年

なんか恵まれない下の従業員に
ご寄付とか。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:15:09.29ID:82Fogeh2
>>385
お客様が買い物を楽しむはずの店舗より涼しい本部。
役員はお客様より偉い。どんなに失敗してもアンタッチャブル。まさに神だ!
2018/06/06(水) 22:25:30.17ID:PdOLyvfw
寄付? してるよ、創価学会と公明党に!
2018/06/06(水) 23:51:31.88ID:ryaEfkOS
今年もまた大量に在庫買い込むのかね。。

大量発注する時会長の承認がいるみたいだけど

大量在庫買い込んで倉庫に入らないのだけ勘弁してね
2018/06/07(木) 00:34:26.58ID:/OjbXdCz
今年も駐車場にエアコン積み上げて警備員雇って見張らせるんじゃねーの?
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 01:04:36.64ID:x5AgkfWP
無理な入荷が一番の原因、そして売り場に社員立たせられない人員状況が二番目の原因なのにな。バイト増やそうが大型家電の接客に回せないし
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 01:48:08.29ID:gwl6zyfY
>>361
本当に気が弱くて、鬱なら、とっくに辞めてると思う。
少なくとも、いままで耐えられた能力があったはずだ。
ただ生活のためなら、どこでも一緒。迷いがない方がおかしい。
将来の不安。
やればやるほど不利になる、報われない、やるだけ無駄感。
安心一つ変えられない、風通しの悪さ。
どんなに失敗を繰り返しても、責任を取らない役員。
その閉塞感が半端ない。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 08:32:50.44ID:P+1SYn3X
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) ふー、毎度お疲れさん。ヤマダのおまいら、あさめしですよ。
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 08:46:29.12ID:09YiYllJ
精神的に疲れる仕事

昨日も、頭のおかしな客が、わけのわからない
無理難題を。

車の買い替えのためあと一年くらいは、働くが
後々はもう少し気楽な仕事に変わりたい。
2018/06/07(木) 10:17:29.25ID:38pMWVkq
昨日ヤマダwebと表示売価違うんですけど何でですかって聞かれたよ。バカなのか。
2018/06/07(木) 10:31:16.90ID:sBJx0+dW
>>396
言うだけタダだから無理を承知で言ってみる思考回路
ゴネるのもタダだから難癖付けて詫び品貰おうとする思考回路
死ななきゃ治らない
2018/06/07(木) 12:35:49.79ID:gM0QIzfr
昨日ヤマダweb遅いですけど何でですかって聞かれたよ。バカなのか。
2018/06/07(木) 12:36:20.71ID:Y0vrf4xv
>>395
1年後も何か理由つけて続けてるだろ
本当にやめる奴はすぐやめる
2018/06/07(木) 12:37:07.47ID:gM0QIzfr
ヤクザ相手の接客だ
2018/06/07(木) 12:39:04.15ID:gM0QIzfr
>>391
配工に返せ
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:15:33.54ID:x5AgkfWP
かっこいい制服いつ来るの?全国一斉?うちまだ来てない
2018/06/07(木) 23:14:23.12ID:nbKgELfy
>>402
まずヤマダにカッコいい制服というのがないんだよなぁ…
2018/06/07(木) 23:33:25.27ID:V5ybh2SD
>>395
言っちゃ悪いが家電量販程度の業務がままならない奴がまともな就業なんて無理だぞ
年齢は? 資格は? 学歴は?
中途採用の面接で前職の退職理由を何て答えるの?
2018/06/08(金) 08:08:13.21ID:SWsZ0s2g
もうヤマダでやっていけないから法人営業でもやるか
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:47:02.28ID:E+4svqee
法人営業は法人営業で酒豪とかじゃなくて付き合いでダラダラ時間潰す・呼びつけに応じる・朝も早く夜も遅いを覚悟できるかはあるけどね・・・
客の要望次第ではマイカー通勤なんて無理だから山奥からでも公共交通機関かタクシーだ
ブラックといえども遅めの出社して、きついと言っても勤務時間10時間12時間ぐらいだったのが、14時間16時間が普通になって耐えられるかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:21:55.17ID:KfGPbVL2
50才すぎて家電営業て、しんどそうに思う。

30代の店長に、使われて、
毎日残業したって、契約以下ならボーナスも
退職金もないしな。

ほんとに怖いのは老後、少ない年金で家賃を
払わないといけない人。
しかし、現役中に貯金したくても、もともと給与が少ない人はなかなか。

こんな日本に誰がしたってか。
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:57:31.26ID:E+4svqee
法人営業やルート営業といえば店の敷地で昼寝してたりゲームしてるリーマンが思いつくから別の仕事が楽に見えるだろうけど、ああいうのは鼻つまみの不良社員だからな
たぶん昼間にフラフラ店に入ってきたリーマン、車のサボリーマン、配送や最近だったらナカヤマみて「俺達より楽な仕事してる」って見えるだろうけど、不良を見て俺のほうが優秀ってのはない。
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:24:24.50ID:rBbYdNod
http://apnn5.xyz/1
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:48:14.96ID:fZA4hrhf
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く    従  す 本 
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ    業  ま 当
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以 員  な に
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外    い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は   
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰   
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ   
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
2018/06/08(金) 10:58:43.52ID:Nfvu9HDW
>>407
日本が悪いんじゃないよ。努力しない労働者が悪いんだよ。
もっと言えば、学生時代ろくに努力してなかったから小売になんて底辺に就職してんでしょ
2018/06/08(金) 11:17:24.54ID:rtLsJH/5
ヤマダは転職しやすいだろう
ブラックのイメージ付いてるから転職者に優しい
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:57:05.18ID:KfGPbVL2
>>412
パートはだいたい採用ですね

ただ、何年もしないうちにまた辞められてる

特に女は、10年もいるパートは1人もいない
うちの店は最長で5年くらいだった
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 22:01:38.19ID:E+4svqee
うちのみせは去年は面接時点でやばいのは本部にそう書いて落としてたけど人が来なくなった。
だから今はフリーパスみたいに入れてるけど、バックレ数名、2ヶ月ちょっとで退職、採用辞退って続いてる
辞める予定の人を次が決まるまでと遺留してるけど人は来ない
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 22:22:49.69ID:KFvLi+0v
【ガレッジセール川田、肺塞栓】 ほらみろ、マイトLーヤが正しかった、安全デマは土下座しろ、人殺し
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528459391/l50
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 01:48:39.18ID:mY4bD79R
>>414
遺留?
2018/06/09(土) 09:59:15.49ID:Y69/bZTh
話持ってきたときには嫌なら辞めてどうぞじゃなくもう少し居てって声かけだしてるな
本部の感覚と違って、イチから勝手に育ってもらわなければならない店側にとっては結構切実だ
2018/06/09(土) 10:09:37.80ID:YjES9M4D
人の使い方ひどいからやめていくのあったりまえ
時代遅れのカースト制なんなの
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:53:07.55ID:iaSSBx22
店長次第なんだろうけど、取次に対しては正社員の方が意識低いのな
契約の人らは契約更新や社員登用の為に必死に取っんのにさ
そういう奴らは評価は上がんないんだろうけど、それでも契約社員より待遇良いのおかしくね?
2018/06/09(土) 12:01:27.70ID:9vqhalU2
本部からの指示書印刷して渡してこれやってで済ましてんだからそりゃ辞める。

社員いないと進まない作業段階あり。社員多忙。
引き継ぎなしマニュアルなし。
作業できるほど業務パソコン触る時間はない。
平日昼も土日もレジフォローばかりで通常作業も本部指示も残しが増えてく。
だから本部が皮算用してるようなバイトの小物接客活用なんて時間もない。
バイト不在時の入荷やレジ戻しもエリア長や管理職が怒るまでは売り場に放置。

長続きしてるのは部門全員で団結してボイコットを盾に管理職黙らせて雑談しながら作業してるババア達くらいじゃない?
集団で辞められたら自分に問題なくても本部からの管理職の責任にされかねないだろうから開き直った相手には管理職も泣き寝入りなんだろう。部門丸投げ丸5年とかなら御局様と更新しなかったら自分の首締めるし。大奥化してる。
2018/06/09(土) 12:03:24.44ID:Y69/bZTh
>>419
そりゃ解雇盾に迫りやすいから契約やパートやバイトには獲得に関してはケイポイまでうるさくいうだろうな
不安定な身分の後ろめたさ利用するんだから
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 13:35:03.50ID:+HMYJ7IR
                     /■\
                 (_´∀`)_     ヤマダ祭りだわっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    祭だわっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) ) ヤマダ祭りだ
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
2018/06/09(土) 14:19:10.62ID:Y69/bZTh
年間でみて店閉めても売上そこまで影響がない日に店休日つくって、重点メンテしたりEラーニングしたり配送だけ対応したりしたほうが良いと思うがなあ。
店に2台ぐらいしかつながってない業務PCで業務邪魔しながらEラーニングは終わらせろなんてしてるから非効率だわ。店頭でEラーニングしてて客にも呼ばれるし無線も切れないし。
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 14:30:36.37ID:VS2T1K+E
【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50
2018/06/09(土) 22:45:49.30ID:bAlwpMYB
>>423
ここ2〜3年、1回か2回くらいしかEラーニングしてないw
怒られてないけど、いいんかなw
2018/06/09(土) 23:01:39.97ID:d5yclPdS
そもそも店の糞PCスピーカーついてないから動画見ても意味不明なんだけどw
2018/06/09(土) 23:31:56.79ID:bAtNcvbS
>>425
あんなもん再生させといて飯くってスマホゲーぽちぽちやっときゃいいんだよ
2018/06/10(日) 01:05:20.28ID:c8wN8vnD
>>427
裏でやれるならそれでいいんだけど、売り場のカウンター内の作業PCでしか受けられない店もあるからな・・しかも真横の店長PCの監視付き
2018/06/10(日) 16:23:26.96ID:N76piHdR
前年凄い売れてたある日

店長「おい!〇〇が去年売りまくったせいで割れまくってるじゃねえか!責任取れ!なんとかしろ!」

〇〇さん「えぇ…」

一年越しに何も悪いことしてないのに怒られてて笑った
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:49:55.94ID:nGTx616d
無期雇用になったやつおる?
2018/06/10(日) 18:13:40.74ID:MrQz29rg
>>430
都市伝説と聞いたが?
なんだかんだで見送りがほとんどでは?
2018/06/10(日) 19:38:09.10ID:c8wN8vnD
>>431
都市伝説じゃないだろ。法施行後ようやく5年経過でぼちぼち出始めるのでは?
ただし被雇用者側から言いに行く権利だから、言い出してるやつが居るかと、本部の方からも確認があるのかどうかのはなし。「見送り」なんてのは法律が許さないからデカい話題ってこと。
2018/06/10(日) 21:17:27.63ID:bJ0zHk7W
本気でヤバいとこは5年になる前に4年でクビとかやってたからな
その意味ではヤマダはまだマシな方
2018/06/10(日) 22:05:30.43ID:c8wN8vnD
ただ満了前にある契約更新への不安が無くなるだけで、無期雇用で待遇が良くなるわけじゃないってことを理解してない契約社員・フルタイムパートは多そう。正社員化と勘違いしてたり。
2018/06/10(日) 22:28:13.77ID:JLr8AMo1
それより契約書がヤバイ
これって一般企業では当たり前なの?
ヤマダ的には
あ〜またその時期か〜〜
って感じだけど
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 02:42:40.93ID:JNkvxYE0
保証人が毎回面倒すぎる
親が定年になったら保証人会社だな
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 02:51:59.72ID:zWbBJJW+
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やまだでんき
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 06:57:37.69ID:DxNWeUxP
親や親戚が定年してると、保証人て死活問題だな。
店舗の管理職が保証人なってやらないとダメな人も出てくるんじゃないか?
なりたがるとは思えないけど笑
2018/06/11(月) 09:06:56.81ID:YPqO/meC
保証人なれる人を枯らしたあと、保証会社でも斡旋するのかな
2018/06/11(月) 09:22:58.70ID:z1gZgL7f
保証人はマジで意味不
正社員にこれ強要される正当性あるのか
やばいことあってももみ消しのくせに
2018/06/11(月) 09:41:45.02ID:YPqO/meC
>>440
本部は保証人側の労力と心象を考えてないと思う。定期的に印鑑証明を民間に出したいと思うよな
印鑑証明なんて相手が前と同じなら不要でいいだろうに
2018/06/11(月) 11:46:54.65ID:qhyDJTeO
>>441
前の証明書は
個人情報保護の観点から
処分しました。
( ・ิω・ิ)
2018/06/11(月) 12:10:46.71ID:YjumvcvZ
保証人の書類が必要な人と不要な人の基準は何なの?
2018/06/11(月) 12:15:26.65ID:qhyDJTeO
>>443
社員 |壁| 派遣
2018/06/11(月) 13:22:05.11ID:YjumvcvZ
いや、社員でも出す必要がある人と不要な人がいるんだよな。
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:37:06.08ID:+G14he4w
>>430
なったよ
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:34:06.72ID:wF+UoBnj
>>435
契約書読まない馬鹿だけど、
どの辺がヤバイのよ?
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:41:51.34ID:wF+UoBnj
昔、分かってるだけで確か1,000万
パソコン盗んだ社員がいるけど。
15年くらい前には100万のテレビを
10万で売ったお馬鹿さんもいたなぁ。
新店だからロック解除されてて、
商品よく分からなかったんだろうけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:45:27.45ID:wF+UoBnj
犯罪者を雇用するなら保証人は必要でしょう。
馬鹿を雇用するなら、フローを精査して
ヒューマンエラーを無くせば保証人はいらないでしょう。
まあそういう努力は後回しにしてる。
2018/06/11(月) 17:49:39.08ID:+7B3dyi/
普通の会社でも身元保証人つけたりはするし小売で高いものも取り扱うなら保証人付けるのは妥当だけどなんども出させるのは偉そうというか勘違いして感じる
身内からしても可愛い甥姪や兄弟姉妹の頼みでも何度も印鑑証明とるのイヤだろ
入社の時だけならともかく
2018/06/11(月) 18:50:35.09ID:UoOwCwy9
保証人って別にヤマダの社員でもなれるんだから、シフト表の上下に頼めば良いよ。
2018/06/11(月) 19:28:49.83ID:Vh87yBoH
>>445
新卒と中途で違うとか?
2018/06/11(月) 19:40:39.23ID:YPqO/meC
>>451
戦時中の隣組みたいなのつくりたいだけなのかねえ?そうなったら逃げ出すなんてのも難しくなるから。
でも、外で担保しないとあんま意味ない気がするんだよな。従業員Aさんが損害あたえて、保証人になった従業員Bさんが払うってなったら結局2人崩れたようなもんだし。
互いに保証しあってて、その2人が不正か損害与えたらどうすんだろ・・。だから保証人を立てるときって、外の人になってもらうんだと思うんだが・・。
2018/06/11(月) 22:54:57.89ID:ENkfio+T
定期的にやると決まってしまったからやるしかないけど
不満が多いから少し集めやすくしたら
全てが中途半端になってしまった感じだな
2018/06/11(月) 23:12:57.65ID:YPqO/meC
思いつきがひどすぎるし、法務とか顧問弁護士とか監査役とか社外取締役とかなにやってんだ。普通に考えてそんなの不要じゃね?
むしろそんな担保とるか相互監視させるほど犯罪に走りそうな奴らを今プロパーとして入社させてるのか?株主ならそう考えそうなんだけど。
2018/06/12(火) 00:43:30.20ID:gO1o2gK9
そんなのを入社させてるのにできないお前らが悪いっていうんだよなぁ、この会社
2018/06/12(火) 00:54:21.02ID:AAZiRws0
自店倉庫の3/4ぐらいが配工在庫で埋まってるような状態なのにまだエアコン入れてくる
倉庫の在庫を全部売り場に出せというアホな指示のおかげでなんとかなってるけどそろそろ限界越えるわ
2018/06/12(火) 01:09:59.90ID:RVLDl4Fh
在庫買い込みはいつもの事じゃん。
家電買い込み、家具も在庫大量…

保管場所は?誰が管理するの?

倉庫どれくらい入るかわからずに発注かける奴はだれ??

例年だとまだまだこれから大量に発注かかりますよ。
2018/06/12(火) 01:18:20.99ID:RVLDl4Fh
責任感が強すぎるのか体育会系なのか知らないけれども…無理だ、無理だって言いながらでもやっているのが問題なんだよね。。

倉庫に入らないとか言っているけども無理矢理通路潰したり、消防の突入口潰したり、洗濯機とかエアコンとか無理に4段積みして入れているじゃん。

事故起きなければ何も変わらないよ。

無理だと思えばやらなければいい。無理して頑張って事故起こしたら自分達が責められますよ。
2018/06/12(火) 01:21:11.32ID:RVLDl4Fh
倉庫の在庫を店内に出しているけど、
客が店内の在庫にぶつかり怪我したとか車椅子が通れなくてクレーム来たとか…
最悪火事になって逃げ遅れたとかが無いと何も変わりませんからね。。
2018/06/12(火) 01:22:33.43ID:RsL6NLXM
洗濯機タワーこええよな…
あれは人殺せる
2018/06/12(火) 01:23:17.98ID:gO1o2gK9
そのうちエアコンも店内に山積みでお持ち帰り特価とかやりそう
2018/06/12(火) 08:53:32.03ID:klobHvry
室外機に取手付けてやるかw
2018/06/12(火) 10:38:26.13ID:BJr3iBV3
>>459
ヤマダ一本やそれまでバイト転々でもなきゃどこの会社も大抵はムリムリいいながら体育会系のノリで文化系もやってる。
ただ、そういう環境にならないように上の方が問題視して変えていってるかどうかの違い。他の会社のひとらだって「キツいから辞めます」なんてやって戦ってるわけじゃないよ。
2018/06/12(火) 10:39:34.15ID:BJr3iBV3
>>458
在庫回込みは通年で繁忙期見据えてのいつものことだけどいつもと違うのは、「小物に倉庫を使うな」みたいな徹底させたのと家具が増えたことかな
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 11:15:59.03ID:i+fBeN5a
リフォーム営業の給料安すぎで
つまらんわ〜
契約とっても大して金にならんし
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:10:48.98ID:3plWhIIA
http://ekaz2.xyz/xpgrgnmwipcuhjapztdj
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 14:48:43.41ID:SmEBRG5D
全部出せって例えば同じ商品が100個入荷したら全部出すの無理でしょ
2018/06/12(火) 14:55:49.50ID:BJr3iBV3
うちは売り場に全部だしてるぞ
売り場に在庫を重ねて無理やり置いてるって意味でだけど
2018/06/12(火) 14:56:12.59ID:BJr3iBV3
規模小さい店だからドンキみたいになってるけどね
2018/06/12(火) 19:11:26.27ID:cD/J7fmr
https://www.youtube.com/watch?v=TY4Fx09PsNA&;t=9
2018/06/12(火) 19:28:51.42ID:WpUr0Qmz
どんどんエアコン入荷きますよー
エアコン店内に出していい?
2018/06/12(火) 20:38:50.98ID:s23yOSmA
>>468
それを騒いでる奴は定数管理されてる中そんな発注は無いと思ってるから答えは存在しない
2018/06/12(火) 20:41:29.70ID:BJr3iBV3
あとは棚卸しで箱JANと単JAN間違えたのではないか・・・というぐらい棚卸し後にクソのように送ってこられた・・・ということはよく聞く話かな
2018/06/12(火) 21:22:28.35ID:IeeujsCp
カウントミスってこのドライヤーないことになってるんだよな・・・
じゃんけんで買ったやつがゲットなーww

某店の店長のありがたいお言葉
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:11.00ID:WnWAC8zf
        ヾ  /    < 仮面ライダー476が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>476ゲットだ>
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:30:05.10ID:LqXXLDIE
>>475
それはそれで不正です。
2018/06/13(水) 17:22:31.63ID:yCOX+iDt
>>475
まっ黒だろ
2018/06/13(水) 17:38:53.65ID:87p5w0b6
業務上横領って言うんじゃないかなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:18:21.61ID:vT0EaA/x
不正を不正と思わず、
やっちゃえる環境。
ん〜素晴らしい!
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:21:39.37ID:vT0EaA/x
>>475
その店の店長
多分すごくでかい不正してると思う。
ドライヤーもらったら、
何かあったら足切りされるかも?
2018/06/13(水) 19:56:21.24ID:KL69mTGJ
名札のフルネーム漢字表記やめたほうがいいよ
2018/06/13(水) 21:04:11.57ID:VhORIRGT
社外秘の資料やらヘルパーやバイトのフルネームかいたものまで丸テーブルに置きっぱなしにしといて何をいまさらではあるよな
名札に名前書くの地域の主婦とかは嫌がると思うよ
2018/06/13(水) 21:46:13.35ID:VhORIRGT
>>482
よく考えたら名札を社員ナンバー8とかバイトナンバー3とかにしても、現行ならレシートで詰むんじゃない?

でも近所のスーパーとかは従業員ナンバーなんとかで呼び出したりしてるから羨ましいなと思うよ。まさに近所から通勤してる人間としては。
2018/06/13(水) 21:54:35.89ID:kDQmA5AV
名札やレシートの名前、SNS掘り当てられて嫌がらせとかストーカーとかあるからね
例えばりらくる(クイックマッサージ店)なんかは担当者名があだ名だったりする

岡本→おかちゃん
高橋→サバンナ

みたいにさ

流石に電器屋でこれは無理だろうが、キチガイが刃物振り回して暴れてキチガイ無罪になる昨今、名前はもはや個人情報として取り扱うべきだよね
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 00:12:05.40ID:6nP1SFcB
>>475の店長よりも、安心の方が不正。安心の方が会社は損してる。
2018/06/14(木) 00:22:48.17ID:W8Ox9GYV
大量入荷荷受拒否したことあります?
2018/06/14(木) 10:44:43.59ID:37w2TcR+
>>482
レシートのフルネームな
2018/06/14(木) 10:47:48.50ID:Iww/CNo2
バイトにまで実名で名札って、一流企業にしては時代遅れなんだよな。コンビニかよ。矢面に立たせる作業點せ続ける気満々じゃんか
2018/06/14(木) 12:09:34.26ID:uSryTkVC
>>131
しょっちゅう出てくる自称ケツの店員は
ケツパートのおばちゃんが自殺シた裁判の件どう思ってんのブリブリ?

>>132
自称ケツの店員は本部の火消しの自演だブリブリ。
2018/06/14(木) 12:12:58.74ID:uSryTkVC
>>170
ケツとかは、尻社員自ら売り場作り・メンテするシ、売価は毎週張り替えはシてないブリブリ。
それに対シてヤマダは売価毎週張り替え、メンテは余りするなて感じでしょブリブリ。
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:04:58.57ID:GAIoRiET
>>466
給料安いって、社員ならマシでしょ。

パートのおっさん、残業しまくりでも
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:07:04.12ID:GAIoRiET
続き

年収300万いかない
退職金もない


日本の格差社会の代表みたいな感じ
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:54:17.24ID:cv+0zOe3
       , - ―‐ - 、
      /         \ こんにちは、ケ○○○キさん
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',        ここは、ヤ○○だよ ! ブ○○リ
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l        
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
2018/06/14(木) 14:29:18.33ID:Iww/CNo2
退職金のことよく言うけど、収入から留保して離職時に渡すってイメージからすれば業界トップなのにやっすいよな
2018/06/14(木) 14:44:06.41ID:uSryTkVC
>>494
おはようケツまる子、だったら君たちもケーズデンキのことはケツと書けよブリブリ。
#ケツまる子ちゃん

ヤマダ電機 ケツデンキ おなら とTwitterで検索シたら面白いRTが見つかるよブリブリ。
2018/06/14(木) 15:08:48.25ID:uSryTkVC
>>190
ヤマダはもうショールーム化シてるなブリブリ。
ジジババは別とシてみんなヤマダ見てネットもシクはヤマダ見てケツデンキだよなブリブリ。
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 15:10:33.02ID:NKxH61T/
ビックかヨドで見るからショールームにもならんよ
2018/06/14(木) 15:15:47.57ID:uSryTkVC
>>437
∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ブリブリ
うんこでんき
500なかやまだ電気
垢版 |
2018/06/14(木) 17:00:53.64ID:ISpGBvVk
AVソフトコーナの予約の仕方
色々パターンが有りすぎて分かりません
教えて下さい
501なかやまだ電気
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:05.73ID:ISpGBvVk
AVソフトコーナの予約の仕方が色々有りすぎて分かりません
2018/06/14(木) 18:57:21.01ID:X36p54Mm
来シフトから朝の人員減らされるんだけどコレ無理だわ。
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 19:10:18.80ID:cv+0zOe3
       , - ―‐ - 、
      /         \ 検索したよ、ケツデンキさん
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',    なんか、すごいよ ! ブリブリ
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l        
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
2018/06/14(木) 21:45:36.45ID:Iww/CNo2
朝シフト減らすのはアホだと思う
問い合わせやらでフロア誰も居ない
2018/06/14(木) 22:24:12.65ID:CmOIildb
毎度だけど
役員報酬を皆様一割減にしたら
販売員がもっと補充できるのでは?
人が居れば売れるのか?と言われるけど
人が居なければもっと売れませんよ。
2018/06/14(木) 22:28:00.86ID:W8Ox9GYV
人も居ない、配送業者も居ない
在庫は過去最高にある
2018/06/14(木) 22:28:52.32ID:EbbNK/rf
>>502
主婦パートに遅番強制させることになってすごい揉めてる。
遅番なんかしたら家庭崩壊するから辞めますってさ。

今まで早番のみでよかったのに次シフトからいきなり強制遅番ってなったらそうなるわなw
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 22:39:13.63ID:Af1t3yPO
ネット対抗の変更といい ホントこりない上層部。
2018/06/14(木) 22:50:23.33ID:Iww/CNo2
>>507
でも遅番のほうが拘束時間は短いよな
朝番は拘束時間でいうと悲惨
2018/06/14(木) 23:33:50.22ID:W8Ox9GYV
在庫買い込むのは良いけど在庫入る倉庫借りて下さい。
2018/06/14(木) 23:34:31.73ID:W8Ox9GYV
倉庫に家具入っているから家電が去年以上に入らない
2018/06/14(木) 23:39:24.51ID:GoLucPjk
>>511
アホ丸出しだよな
2018/06/14(木) 23:46:31.20ID:W8Ox9GYV
家電はまだなんとかしたら積めるからいいけど

家具は詰めない、布製品は湿気で劣化するから通気性良くしろとか…
ちゃんとした什器がないからマットレスはカゴ台車に入れて保管とか…

ゴミ屋敷みたいだよ。

その中に家電入れているからカオス
2018/06/14(木) 23:52:34.61ID:EbbNK/rf
>>509
それでも子供いる主婦とか介護の都合とかで遅番できませんっていう契約で入ってるのに遅番強制はやばいと思う。

営業補助には早番9時まで残れとは言わないから今は定時で普通に帰れてるけど、遅番なら10時だろ?
閉店作業とかプライス貼りしてたら11時手前になるしシングルマザーが子供ほったらかしてその時間までは無理だろうw

本当に辞められたらGMSとAVが崩壊する…
2018/06/14(木) 23:52:42.72ID:Iww/CNo2
家具以前からGMSあるところじゃ腐ったスナック菓子に溶けたチョコ、はみ出たゼリー類に破損したジュースで不衛生だったりする
2018/06/14(木) 23:53:58.18ID:Iww/CNo2
>>514
そもそもフルタイムパート雇ってなくてショートタイムのパートとバイトでAVSとGMS回しているところはもっと悲惨だったりするよ
1月2日からすでに断れない出勤日だもの
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:31:21.54ID:qMNTb/sS
フルネームぐぐられるとフェイスブックとかでるしフルネームを印字するのやめてはしいわ
2018/06/15(金) 06:00:08.38ID:rQqMJDKO
>>515
ヤマダ電機を知らない人がこの書き込みみたら
どんな店なんだと逆にワクワクしてそう
2018/06/15(金) 06:27:59.94ID:d4RMGf2F
裏側見たらヤマダで買い物しようと思わなくなるよな
2018/06/15(金) 09:24:49.39ID:wT5sBuFA
>>518
期限切れを回収しても、それらを廃棄申請して廃棄するまでのものがね。多くの店はGMS後回しだから期限切れ回収してもすぐは排気申請する”余裕がない”だろうし。
店も本部も「GMSなんか簡単で誰もできるから後回しでいい」とか「専任社員ゼロでもどんな指示でもすぐできるだろう」ってスタンスだろうから、結局バイトすら触れず置きっぱで傷んでるものはあるだろうし。

バックヤードに鎖掛けはあっても、さすがに店頭には勘違いエコや夏場の閉店時間に溶けたチョコぐらいしかないはずだわ。真面目な当たりバイト引いてる店はだが。
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 12:26:38.31ID:ZHbGlGaQ
今週のクレーム事案に安心ぶっこみありましたね
最近、冷蔵庫の修理受付あったから、履歴調べたら、10年前からぶっこみは定着してて…
2018/06/15(金) 23:30:44.92ID:X4MVKkZq
レジフォローがケイポイ取り始めるとレジ詰まるんだが…
バイトやショートパートのババアにまでケイポイノルマ課してるせいでさ。
そこまでしてケイポイ必要か?
取次と違っていらなくね?
バイトが辞める理由の1つにケイポイノルマがあるのだが本部はわかってんの?
せっかくAVSやGMS部門丸々任せられるくらい育ってもそこでまた最初からなんやが
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:56:57.40ID:uG/WYJOd
ナカヤマから来た奴らよく聞きやがれ!
ヤマダを舐めんなよ、
てめーらサボりまくりで客の奥さんに手を出したり、店の女性にちょっかい出して勃起してるヒマあったら仕事しろ!
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:07:53.13ID:/9cbEw2t
ほんとになめてますよね。今日行ったらあの人、なんでいるんですか?あの人に○×△的なこと言われた。。○浜○葉のリフォームコーナーにいる○城にパンツ見せてとか言われた事あるんです。こわくてヤマダ電機行けないです
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:05:35.68ID:EDC1MeAj
>>504
アホ過ぎるよね
噂だと残業を徹底して削減していくみたい
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:07:38.20ID:EDC1MeAj
>>504
アホ過ぎるよね
噂だと残業を徹底して削減していくみたい
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 02:01:14.84ID:7MnaG5hK
同意、ヤマダを舐めんなよ、働け、はたらけ、労働者、ドブスのパンツなんて
見たくないんだよ、ばーかばーか
2018/06/16(土) 05:15:38.73ID:mBUzNE/b
社員の残業を削る、それでいて売り上げは維持しろとなったら
サビ残強要か労働単価の安いバイトパートの酷使の2択しか無いわな
それで成果が出た(と本部が判断した)場合でも出なかった場合でも
いずれにせよその先に待ってるのはさらなる人件費削減、つまりは社員の削減だろう
2018/06/16(土) 08:14:57.59ID:NfvqfHG5
残業削減ゆうなら過剰在庫、大量入荷辞めるのが一番だと思いますが。。。
2018/06/16(土) 09:22:21.35ID:ETSB2N50
残業削減だって社員の生活考えてじゃなくコストカットだし、その結果開店時間に余裕なくピリピリしだしてなんの得があるのかね。お客にとって。
>>528の言うとおりだよ。

あと分業せずにバイト積極活用勧めてるせいでバイト定着率も悪いし作業もいい加減な店ふえてるんじゃないの?
腰掛けの奴らの無能さ不真面目さからじゃなくて純粋に時間がないんだぞ。
待遇が悪いからかウワサが広がってるからかバイトも全盛期より遥かに少ない店多いし、変更指示にメンテ品出しと接客とレジやらせてたらそりゃ精度下がるだろう。
2018/06/16(土) 10:51:56.30ID:dhFrqa6V
意味もなく残業時間を増やしたり今度は削ったり本当にいい加減な会社だな
2018/06/16(土) 11:01:08.36ID:A+z4mLIS
>>531
毎度おなじみ
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 11:06:17.08ID:tJwuUItW
書き込んでねえで取り次ぎとれよ
2018/06/16(土) 11:39:02.32ID:A+z4mLIS
>>533
魅力的な内容にしてくれ
営業力もあるけど
自信もって
 お得でっせ!
と言えません。
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 15:07:46.57ID:PodGJ60z
言うあんたが、取り次ぎとれよ
どの口がいうてるねん
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:23:52.06ID:2uOZWCg+
>>530
バブル期に中途採用した社員を切るのが目的だよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:52:48.63ID:UiXE3mHo
http://pr3.work/0/gfsdfg
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:19:15.57ID:pAzn4J8Z
>>536
うちの店の社員は全員が仕事をしてるふりをしてるだけだわ。
あいつら、全員いらね〜わ。
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:54:07.10ID:gPZ/qjYs
5年近くEラーニングしてないと思ったら、管理職様が暇見て入力か、商管の暇つぶしのネタになっていた
そりゃ、やったってデータ欲しいだけだもんな

取次もぶっこみで、ここもデータだけ。
お歳暮は別会計が推奨ゆえに上がらないわな
2018/06/16(土) 22:24:28.90ID:DLMtJlER
ぶっちゃけ業者販売ってやってる?
2018/06/16(土) 22:56:35.70ID:NgAg4faF
やってないことになってる
2018/06/16(土) 23:47:58.79ID:il1HL3iw
>>540
法人で業販契約してる業者さんならよくおこしになりますよ(すっとぼけ)
2018/06/17(日) 18:49:43.53ID:fGX6cw2F
客がいなすぎて心配・・

店内は微量のクラシックが流れ、シーンとしてて怖い

客がほぼ自分1人しかいないので店に入ったとたん店員たちの視線が集中

商品のところに着いたとたん「なにかお力になれることがあれば」って着いて早々早すぎ!!まだきたばかりですけど!?

これじゃ気まずくて、買い物する雰囲気じゃないよ

庶民が利用する店だから、前みたいに元気なBGMのほうが家族連れも入りやすい

田舎の店は暇な店員が多すぎるし、都会の店は携帯コーナー店員がアホほどいる
バランスおかしい

経営陣はどんどん変な方向にむかってる気がする
2018/06/17(日) 19:07:37.41ID:UMSRgbXJ
>>543
言いたいことわかるが、従業員の愚痴スレに書いてもなんもわからないしスレチだよ。

やってることは本部の指示通りなんだから弱い立場の人間に言われても何も変わらん。本部にメールして。

ただクラシックのほうがヤマダのテーマより比べものもないぐらマシだと思うけど・・・
2018/06/17(日) 19:30:29.79ID:UMSRgbXJ
>>543
あと田舎はでも不振店はバイトも寄り付かないから人足りてない。白物でも品出しバイトが接客してる店もある。

携帯コーナーはモバイルのヘルパーだろ。おかしいとおもうなら株主として意見でもして。
2018/06/17(日) 19:38:35.15ID:6RORbIv9
物流センターはキレイな商材を納品することは出来ないのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 19:45:47.59ID:vsUl53Jc
接客はある程度物を見てから、必要なときに店員に声かけるみたいな感じで良いと思うんだよね。
アプローチするなら悩んでる客や、声かけたいけどかけにくいなって雰囲気の人に行くべきだと思う。
誰だって外食行って座るなり直ぐに注文なんて聞かれたら、メニュー見せてとか、少し待ってって思うだろ?
ヤマダに来る客も同じだと思うんだけどな。
ここで言っても無駄だけど。
2018/06/17(日) 19:58:07.09ID:UMSRgbXJ
本部の接客ロールプレイは古いし見当違いだと思うが、実際は売り場に見えるように立つ社員は減ってるのもあるからな。だからカメラでみてうるさく言うのはわからんでもない。

ただ、メンテや品出し並行して、必要なお客さんに声をかけられるポジショニングが出来ない状況・環境だから売り逃してるわけで・・。

他のこと急かしておいて「客入ったぞ。誰かいけよ声かけてこいよ」なんて飛ばしてガツガツいったらそりゃあお客様も不愉快になるだろうよな。

店員が自分の部門で客が触れてない部分のメンテをしながら接客のための待機をするなんて状況を本部が作ってくれてないんだから。

朝礼や休憩回しで人が居ない時はモバイルやGMSバイトや中央レジまでいって従業員を呼びつけるほど誰も居ないわけだし。本部がおかしい。
2018/06/17(日) 20:51:25.80ID:Z9z435eR
>>543
さすがにあのBGMは擁護できないw
2018/06/17(日) 21:04:02.49ID:78N4yOlx
ケーズみたいに呼び待ちでいいと思うんだよなぁ
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:10:27.41ID:Po6SwwwS
いきなり何かをやるスタイルから
一個一個小さいことから終わらせていくスタイルに変えられないだろうか。
結果はいきなり出るわけではなく、
沢山の過程の積み重ねから出来てるんだから、
過程を考えずに結果だけを出せはおかしい。
2018/06/17(日) 21:31:49.03ID:rgNKy2rI
何処の店舗も管理職とレジはイチャイチャしてんの?
2018/06/17(日) 21:35:36.01ID:YIfRhpOS
物流センター「ヤマダの従業員は展示品の梱包しっかりしてくれないだろうか」

配工センター在庫を何故物流センターで保管しなければいけないのか
2018/06/17(日) 22:38:40.81ID:UMSRgbXJ
>>551
>一個一個小さいことから終わらせていくスタイルに変えられないだろうか。
100個渡されて「月末までに1個1個やれ」って言ってくるのがヤマダスタイルだぞ。10%→3%→1%→10%とかさ
2018/06/17(日) 22:43:36.72ID:CKIGOt59
100個渡してもやっちゃうんだからそりゃな
556あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2018/06/17(日) 23:17:43.55ID:Aswb+Cku
つか管理職が売場に突っ立てってアプローチ行けって無線で言うのって意味あんの?
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:28:02.68ID:Po6SwwwS
よォ…お前等…満足かァ…?こんな仕事で……俺は……イヤだね……
2018/06/18(月) 00:27:52.49ID:swzh4d12
>>558
そもそもロックオンはヤマダ電機で働かない
2018/06/18(月) 00:28:55.55ID:2PlVorql
>>528
コスト削減とかいうなら、まず販売部門で採用されてるのに
使えないとか人がいないとかの配置変えでレジにベタ付きになってるパートを
レジ契約に変更すべきだと思う
営業もせず、ヘタすりゃ間違えたフリして人の売り上げかすめて
本来レジならやるはずの包装とかは販売部門だからといって一切やらず
販売報償金だけウマーとかw
こいつらを適正な契約にし直すだけでコストも削減できるし
周りのモチベーションも少しは上がると思う
2018/06/18(月) 01:34:44.14ID:kse2u0T7
>本来レジならやるはずの包装とかは販売部門だからといって一切やらず
これのせいでバイトが相当やるきなくしてることあったな
退室したバイトに情に訴えてラッピングさせてたり、従業員通用口通る相手に冷蔵庫運ぶよう頼んだりしてた年配の正社員は居た
自分たちがサビ残時代の精神だからってあれはねーなと思った。現実の厳しさを社会勉強させてる気分だったのかもしれないが学生バイトに悪影響だわ
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 05:17:54.61ID:/+ZyVW41
>>552
星○丘店の店長はスマニティの女といつもイチャイチャしてるぞ
不倫するのは構わんが店内&休憩室でイチャイチャするのはやめろ!
2018/06/18(月) 06:17:34.86ID:swzh4d12
>>562
ヤマダ電機、不倫度高そうなイメージw
2018/06/18(月) 08:10:33.73ID:XGRCHzYp
>>562

どこもそうなんだな…。
休憩室でとか無いわー。プライベートと仕事の区別も出来ない奴ら多すぎ。
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 08:29:34.68ID:MC/7kyGX
関西地震です。
出社する?
2018/06/18(月) 08:31:04.17ID:SC1phzlk
>>565
する。電車止まってるみたいだけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 08:35:33.65ID:MC/7kyGX
これが余震である可能性もありますんで気をつけて。
2018/06/18(月) 09:46:47.12ID:kse2u0T7
熊本の時はきつかったな。周辺地域の店舗から応援の人がいたらそっちもお疲れ
家電より日用品が精神的にきつかったな
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 10:05:45.09ID:+D83VGks
大阪の店舗の方々お疲れ様です。
余震にも気をつけてください。
2018/06/18(月) 10:08:30.99ID:SC1phzlk
携帯de安心の安否確認モード使う時が来るとは思わなかった。
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 12:26:43.35ID:Gq2Dzmuw
大阪の店舗やけどうちの店長、この非常時に熟女のパートといちゃついてるわ。。。
2018/06/18(月) 12:39:30.25ID:QPpJahu0
不倫とかサボってる奴の写真とか撮って本部の人事に送ったらそいつの評価下げる事できないかな。
2018/06/18(月) 12:49:16.97ID:QH8op7Rt
>>566
311、2014の豪雪で来いとか言うくらいだから
2018/06/18(月) 12:55:13.00ID:Z+pEa8DV
>>543
臭せー客だな
店が臭くなるから寄るんじゃねーよ

スレのタイトルが読めねー位に日本語不自由なら、生きている価値がねーよ

ウンコ製造機さん
2018/06/18(月) 13:22:56.39ID:vH3PerUt
レジバイトでお気に入りの女の子が辞めたいって言って辞めさせない店長

レジバイトでお気に入り女の子が気に入らない社員と付き合ったら女の子呼び出してセクハラする店長

岡山のお前だよ死ねよゴミ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 13:39:15.48ID:MUIeLxqm
>>572
不倫ネタぎょーさんあるで
ブロバンと穴兄弟になった奴
そのハメた女の旦那が、、、
2018/06/18(月) 14:25:18.38ID:YfavUstW
>>576
Kwsk
2018/06/18(月) 14:54:23.38ID:VELLOScX
地震だ。商品は無事か?商品の安否が最優先だ!ってまた本部はいうのかな?
2018/06/18(月) 15:56:42.95ID:IOAA/fQc
うちはレジ営業補助と契約社員がイチャイチャしとるよ家でやれよと
2018/06/18(月) 16:47:50.86ID:XUTnTJkV
倉庫内商品大丈夫か?
2018/06/18(月) 17:12:19.73ID:0VyYKkHj
>>578
たかが従業員の心配するより商品のほうが価値あるし普通だと思うけど
2018/06/18(月) 17:17:26.04ID:kse2u0T7
>>581
本音どうあれ建前で運営しねえと
末端までそんな声が届くのは良いことではない
対外的にメリットなかろ
2018/06/18(月) 20:47:33.59ID:edlopLnl
職場が御堂筋線必須の友人:
「御堂筋線が死んでるので行けません」


クソ店長:
「いいから来て」

友人:
「無理です」

クソ:
「タクシーでも歩いてでもいいから早く来い!」

友人:
「」

当然タクシー代は出ないので梅田からいまだに歩いてるってよ、友人の会社ヤ○ダ電機っていうんですけどね


だってさ
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 20:59:58.23ID:IcjTkitf
しかし、、
家電社員は知らないだろうが
リフォームの制度がコロコロ変わる
チーフ制や施工管理者制度
ナカヤマを真似て変なの持ち込みしたおかげです、ナカヤマは業者を叩きまくりで安く仕入れた手間で高く売る・・
見積もりはどんぶり勘定
そこに企業倫理・コンプライアンスといったものは全く無い、
安く叩くから、自ずと手抜き、クレーム、
管理者は手一杯、チーフは遊んでても営業が売ればインセンティブ入る、職人さえ集まらない有様、
良いものをより安く提供するのがヤマダじゃないの?
お客様に前払いさせといて・・
着工出来ない
またクレーム・・
お願いだからこのシステムやめてください
2018/06/18(月) 21:50:39.62ID:yskBxcNG
住まいる舘は好調なの?
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 22:00:40.32ID:FAni8943
>>585
最高で〜す!!
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 22:05:21.14ID:QaJUHP51
大阪の付近は、地震で休業の店多いのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 22:23:39.62ID:Gq2Dzmuw
>>584
クズ同士、お似合いだと思うわ。
所詮、ヤマダだからな。
2018/06/18(月) 22:46:38.43ID:v3/YQe52
>>587
震源地の街にもテックあるけどどうなってんだろうな
店なんかどうでもいいけど従業員やメーカーさんが被害受けてなきゃ良いけどな
2018/06/18(月) 22:49:54.24ID:J7WRCFsi
アホみたいに詰んでる在庫で問題出たらよかったのになー
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 22:57:58.84ID:o+fqWeTG
>>589
三店舗程ほとんど営業できてない。
店長がまともだから電車通勤の人は休みになった。
管理職は休みでも来てたけど
2018/06/18(月) 23:01:46.19ID:kse2u0T7
>>589
枚方は確か振興住宅街の裏だよね?
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 23:23:30.01ID:1s3+AQMy
社員の身体より店の水揚げの方が大切
な糞会社
2018/06/18(月) 23:24:40.21ID:PbvOKzL5
こういう時に会社の従業員に対する考え方が顕著にでるよな
被害あってる内の出勤率がそのままブラック率だよ
2018/06/18(月) 23:45:36.11ID:TNkddkIS
住まいる館改装で出たゴミ全然片付かない
誰も捨てないから自分1人でやってるけど追いつかないわ
返品入力とか小型家電の処理も溜まってきてるし死にそう
2018/06/19(火) 00:38:01.82ID:fa6frHMg
エアコン4段積みとかテレビの段積みは確実に倒れていると思うよ。
2018/06/19(火) 00:50:48.27ID:L49JkKt1
>>595
お前が役に立たないから一人でやらされてるだけだろw
2018/06/19(火) 01:17:05.85ID:68MLMjQ+
家でできないことは仕事で出来ない。
家でする時間がなくて学んできてないことは職場でも出来ない
2018/06/19(火) 03:58:46.06ID:b5FbvZy7
ガラガラだった
群馬の店
客5人っていう
店員さん10人
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 08:12:01.80ID:6GKuoZNF
お前ら出会いは?
2018/06/19(火) 08:41:15.30ID:68MLMjQ+
ヤマダしか勤務経験のないやつは内部で見つけるしか無いのでは?
モバイルと結婚したやつ、非正規同士でくっついたやつ、店内不倫、店内セフレ
他の職歴がないやつはそんな感じだなあ
2018/06/19(火) 15:57:02.95ID:Sxj/S6Zd
うちの店朝が回らないから遅番の半分を10時から出してるんだけど他の店も同じ感じか?
2018/06/19(火) 16:44:02.42ID:MRvYcs2q
どこも同じ
うちは12時過ぎるまで売り場はほぼAVSパートと品出しバイトとヘルパーしかいなくて、バイトが家電も接客。
バイトじゃ無理なのや客が社員指定してきて無線飛ばしても、社員も問い合わせやら内部作業やらで接客してなくても無線取らないので結局遅番出すようになった
電話も誰も取らないので店長激怒して電話取った回数申告するようになりそう
2018/06/19(火) 17:11:00.01ID:IqfVcRM0
どんだけ士気低いんだよ
2018/06/19(火) 18:46:41.93ID:7+j0Lk5R
見てますか?本社の方
接客日本イチを目指す?
無理ですよ〜
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 20:41:15.42ID:HPCduP4u
スマに質問
商品や工事の説明が出来なくてもクロージング出来る?
スマに移動かもです
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:54:12.88ID:cqPnztWq
>>606
家具やカーテンの勉強いるだろ

けっこう力仕事も多そう。
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 00:05:14.38ID:nPuiKPPj
店長はみんなつまっついても、電話は
とりません
だってとれば、クレームで処理できない
裸の王様だ
2018/06/20(水) 00:54:04.01ID:DXX2Ciw5
>>562
256
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 01:36:28.85ID:BEsVfXgn
>>608
お前じゃ話にならん!店長出せ!の時は?
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 02:34:59.10ID:+IPbkOvK
本日もヤマダは平和です
2018/06/20(水) 09:16:48.85ID:kbFx+bX5
>>610
不在ってことにして副店長にまかせて商管か事務所に行ってるのよく見るぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 10:34:45.63ID:TDzg+9ok
なんで既存ヤマダ社員より
元ナカヤマ社員の方が給料高いんだよ?
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 10:36:57.00ID:TDzg+9ok
この会社は既存ヤマダ社員より
元ナカヤマ社員の方が大事らしいな
元ナカヤマ社員は最初から
ヤマダの正社員になれたし
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 10:38:39.27ID:TDzg+9ok
リフォームの予算言われても、
歩合安すぎだから全く気にしない
616fdsgtsre
垢版 |
2018/06/20(水) 11:45:03.55ID:ets7i1rS
http://ch6cnyw5.pw/gsgtsszcrsxw
2018/06/20(水) 11:53:17.88ID:JDvSPR7P
>>612
店長が店長って名札か腕章つけて店内にいろよって話だわな
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 12:08:43.41ID:evu7/cbh
仕事内容は同等なのに、
既存ヤマダのリフォーム社員より
元ナカヤマ社員の方が圧倒的に
好待遇なのは法的に問題ないのか?
2018/06/20(水) 12:13:58.15ID:1ivgxRxJ
リフォーム経験が優遇されて当然
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 12:14:31.66ID:TBqn7yUz
>>614
要するに、家電販売員はいらないって事よ。
2018/06/20(水) 12:21:46.49ID:1ivgxRxJ
社長が元ダイクマの人だから家電なんかどうでもええ
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 12:27:45.57ID:TBqn7yUz
>>618
ヤマダは電化製品を動かして収益を上げてる会社だからな。
要するに、積極的に売る必要性が無い訳けよ。
それよりも倉庫運用のスキルを身につけろ。
2018/06/20(水) 12:46:23.60ID:tcHF0NT0
倉庫運用って違法状態上等で詰め込むことではないだろmw
2018/06/20(水) 12:52:12.32ID:MiIgtqRm
倉庫運用がまともに出来たら文句は言わないよ…
2018/06/20(水) 12:56:24.54ID:MiIgtqRm
消防法完全無視
十分な通路が取れて居ない、非常用通路、突入口完全封鎖、スプリンクラーギリギリまで積み上げ

大阪の某所は地震で大量に荷崩れ発生

人が居たらかなり危なかったとの事

営業時間中に大きな地震起きたら店内に大量に積んである在庫は間違いなく崩れるだろうね
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 14:32:41.59ID:3VqBneMK
>>618
ヤマダの社員よりパートが悲惨

年収300いかないから

パートの皆さん、何年何歳までやります?

私はあと一年か?
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 15:07:11.10ID:dxgohf1X
転職先あるのか?
2018/06/20(水) 15:38:07.75ID:byqgSrso
>>614
本部がすることは本当によくわからないですよね。ナカヤマ優遇は誰主導なんでしょう。
2018/06/20(水) 15:51:05.66ID:XXzKqUM5
>>625
位置情報入りの証拠写真を
提出する勇者はおらぬか?
来月退社する形とか?
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 16:26:40.95ID:3VqBneMK
>>627
転職先って

仕事あってもここのパートの次も非正規。

一年働くのは車の買い替え費用のため

数年先は年齢的に、きついな。
貧乏でも健康のほうが大事だ。
2018/06/20(水) 17:05:01.24ID:Ds+xEVxU
倉庫内商品がたくさんありすぎ。
1年前入荷した商品残りすぎ…

2年以上たった商品や3年以上動いていない商品はなんとかして欲しい。

不動在庫無くすだけでかなりスッキリするんだが…
2018/06/20(水) 17:18:33.81ID:ZMw04PCk
>>617
キャプテンマーク式は面白いかもしれないなw
店長逃げるならバイトに巻かせてもいいけど責任持たせるかわりにキャプテンマーク巻いたやつの命令は責任関係と不法行為以外全部きくとか
2018/06/20(水) 17:22:41.51ID:ZMw04PCk
>>631
流石に一年前のとかは全部出せよ
うちは泣きながら売り場に積んだぞ積んでるぞ
バイト部門のワゴン奪って泣かせても積んだ
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 18:29:28.81ID:dR+bhDSa
>>623
ヤマダは負のスパイラルにハマってるって事だよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 18:44:15.71ID:7VUSAsTn
ヒロシキャンプ【夏の終わりの海】
http://www.youtube.com/watch?v=v3gev3PGw8I&;t=593s
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
http://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&;t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
http://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&;t=213s
ヒロシキャンプ【焚火会恒例正月キャンプIN無人島】
http://www.youtube.com/watch?v=10mkUIsnhEI&;t=831s
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
http://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い!
http://www.youtube.com/watch?v=NkgSv_3ie3M
【アウトドア】真冬のホットサンドでお気軽キャンプ!
http://www.youtube.com/watch?v=TsNDEyHVvMI&;t=268s
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
http://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
http://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw
アウトドアー料理 朝食は庭でホットサンド Outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=NxM-ozmpEu4
バウルーでベーコン&アボカドディップ ホットサンド
https://www.youtube.com/watch?v=ldbLUusgGLI
バウルーでチーズ オニオン&コンビーフ ホットサンド
https://www.youtube.com/watch?v=0rH6P71-PDQ
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 00:00:24.41ID:0cEm1dvU
兵庫の店舗の奴らは営業中にスマホゲームで遊んどる
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 01:21:07.58ID:2GjeKziQ
安心は本部の無能無責任自己満足の象徴
2018/06/21(木) 01:26:52.15ID:Dr9TeUbG
>>625
大地震の時会社に求められるのはいかに商品を命がけで守るかだからな
自分の命や客の誘導は二の次

そこんとこ勘違いしないようにw
2018/06/21(木) 01:51:28.46ID:kiduGr6Z
「管理職の口が悪い原因は俺ら世代の責任」って会議でいいながら翌週翌々週の会議でまた「お前ら」連呼して暴言スレスレを吐き続けるエラい人たち・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 06:26:05.43ID:pwGuyfFe
      ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'       ヤマダのみなさん、おはようございます
     |∴\  ∨   、/ . )    きょうも、安心、リフォームで、がんばろう
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |          はだかで、驚かして、ごめんなさい
    \∴!   ̄   !∴/         
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (.     ∩    ,ノ
       \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /
         /  /\
      ⊂⌒__)__)
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 07:36:43.95ID:vedBHEUB
質問

店長と副店長と主任って

年収どのくらい違いますか?
2018/06/21(木) 09:35:19.22ID:9VUNi0W6
>>641
32歳主任で420
38歳副店長で530
46歳店長で720
2018/06/21(木) 12:37:14.30ID:81WTceTs
>>642
それLABIの話720は母店長
店長年俸制で500残業込み
少々圏は知らん
2018/06/21(木) 12:37:51.96ID:PIxr4ZOd
主任ってF長?
2018/06/21(木) 12:54:19.18ID:8juo3pSQ
おっ出たな無職。でも最近俺はね気付いたからね。
あのなんでそんなにね無職にしたがるのかって思ったんだよね。
でも普通のさあ働いてる人別になんか
あのー他に働いてる人をね無職って思ったりも言ったりもしないんだけど
それをしたがる理由って多分その人がマジ無職なんだと思う。
どうしてもなんかねあのー俺みたいなね
ただゲームしてるだけでお金貰ってる人がね許せなくて
ちょっとね叩きたくなっちゃったんだと思うから
まあ別にいいかなって最近は思っちゃった。
2018/06/21(木) 15:25:05.74ID:ZNQGjMc3
>>642
もっと低いぞ
2018/06/21(木) 18:14:53.29ID:iH53Vcwr
イントラに載ってるだろ
2018/06/21(木) 19:43:22.13ID:kiduGr6Z
店長はともかく主任420って少なくない?地方のまともな会社でも2年目3年目じゃないか
ところで普通の会社で言えば店長って課長ぐらい?係長じゃないよね?ふんぞり返ってるけどそんなに社会的な職階は高くないのか
2018/06/21(木) 20:34:04.66ID:W3gU0AUq
スマイルになってキャリアまで黒ベストになったらレジ待ちのクレーム増える増える
レジ1人なのにおんなじ服着てる奴らがすぐ横で喋りくってんだもんそりゃそうなるわな
2018/06/21(木) 20:51:28.50ID:230ixAai
>>648
主任360くらいって言ってたが
2018/06/21(木) 20:54:32.49ID:6bR3zgY3
>>648
大手スーパーの店長で部長の下
次長
2018/06/21(木) 20:57:49.95ID:8mnWdiAq
>>648
手取りの事を言ってるんじゃないかな
満額なら茄子4ヶ月として月に30でそれくらいだけど、そんなことはないだろう
2018/06/21(木) 21:10:06.55ID:sPCPUVSK
まともに残業費が出る一般の30代後半で評価さえまともなら500超えるぞ
2018/06/21(木) 22:06:48.41ID:mZI5ukCx
テレビでアイリスの特集やってるけどまた影響されやすいのが買いにくるんかね
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 22:20:10.11ID:vedBHEUB
>>642
副店長と店長って、けっこうな差がありますね。

もと店長が、主任に降格転勤した。

今はある店の副店長。
前回降格の原因は女ではないが、
こりてないのか
子供3人もいるババアパートと不倫密会。

この会社は、不倫では降格ないのか?
2018/06/21(木) 23:45:26.80ID:hfUjEydx
そういや何ヶ月か前にテレビで紹介されて流行ったソニーのウェアラブルスピーカーいまだに注文分すら入ってきてないわw
2018/06/21(木) 23:52:18.99ID:kiduGr6Z
ウェアラブルスピーカーも健康器具も軟水器も水素水もそうだけど昼のバラエティに左右されて販促してもしゃーないよな
2018/06/22(金) 00:39:37.22ID:CO8XWZN8
そろそろボーナス幾らか発表しろよ。
業績悪いから去年より下がるだろうな…
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 02:26:12.67ID:f8ktFgeN
>>652
主任でも普通に550ぐらい
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:01:18.15ID:/v8oasqo
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ヤマダの、エスバイエルホーム、最高 ! !
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:09:51.25ID:oJYTredh
本部もわかってると思うが安心説明なしぶち込みのこの体制そろそろ何とかしてほしいわ
部長も知らんぷりだから頭悪いとしか思えん
ここ見てる本部いたら客から訴えられたら終わるぞ
662外部監査委員会
垢版 |
2018/06/22(金) 08:50:02.46ID:OLkwAFWw
バックヤード、気をつけろ。
品減りだ、品減り。

ナカヤマのヤツら、抜くぞ。カネ目の物だらけでウハウハしてるはず。監督どもはみんな、リフォーム時の不用品やら銅管やらの横流しで
産廃業者とズブズブなんだよ。ナカヤマ本社はそういった業務上横領を黙認していた。
味をしめたヤツはヤメられないもんだ。
今からでも遅くないから、ナカヤマでの当たり前は、ヤマダの命取りになることを言い聞かせたほうがいい。

新聞沙汰になってからでは遅いですよ。
2018/06/22(金) 09:49:29.75ID:8cDSkka9
>>662
>ナカヤマでの当たり前は、ヤマダの命取りになることを言い聞かせたほうがいい。

てか仕事以外の部分、人間性の部分でもヤマダ従業員の常識も世間一般の常識とズレてるとおもうんだが、それに輪をかけたことやるナカヤマってどんな人雇ってどんな仕事させてたんだ。
2018/06/22(金) 11:21:44.86ID:Rc2aXj/s
リフォーム業者なんて前科者や犯罪者予備軍の巣窟だ
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 11:22:48.00ID:M1j41w1V
そもそも本部全員常識ずれてるしな
テレビ会議見てれば分かる
2018/06/22(金) 12:27:41.98ID:Rc2aXj/s
>>665
大阪の地震はビジネスチャンスとか平気で言うようなキチガイの集団だからね
どうせ被災した店舗の在庫とかも過剰申告して保険会社騙す気満々だろうよ
2018/06/22(金) 12:36:38.41ID:yE6Wab1/
>>666
え?誰そんなこと言ったやつ
おしえて
668外部監視員
垢版 |
2018/06/22(金) 13:22:25.91ID:OLkwAFWw
なにしろ、ヤマダに転がり込んだ連中は最期までナカヤマに居たヤツら だからな。
あのナカヤマに評価されて、残った人材。ナカヤマの遺伝子なんだよ。

ヤマダの場合、なにかコトが起きたら公表しないといけないだろ?
まぁ普通の株式会社はコトの隠蔽など許されないのだが、ナカヤマはことごとく隠蔽してきた。そーゆー企業風土で育ったヤツらはコトの重大さを知らない。バレたら辞めりゃあいいんだろ ぐらいにしか思ってない。
上場廃止や業務改善命令を喰らったらどうなるか、株主訴訟ってなに?から教えといてやらないと取り返しがつかなくなるぞ。

注意を怠るな。
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 15:01:45.83ID:Njurd0xU
お前らの誰かが出世して変えてくれよ
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 15:05:15.38ID:mFUYSB/n
出世のレベルじゃあ変えれんだろ
天辺取るなら別
2018/06/22(金) 15:27:17.83ID:I/4MZPES
そこまでいったらうまい汁吸えるから変える気なくなるぜ
2018/06/22(金) 15:37:26.01ID:yoZlMvhB
本当にこんな会社の社員を正社員として雇って何をしたいの?
誰が決めたか知らんけど責任取って欲しい。
2018/06/22(金) 15:42:23.63ID:RQcXlcU8
>>669
出世してるやつはみんな上のやs
2018/06/22(金) 15:42:48.39ID:RQcXlcU8
>>673
上のyesマン
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 16:15:13.80ID:w3l3WhMK
たまたま小物を買いに来ていたお客様に
リフォームの話して、アンケートから見積りを
お願いしました。

900万以上のご成約となりそう。
しかし、パートじゃなんらボーナスでないのよね。

リフォーム担当の売上になる。
なんか、特別報奨とかパートにもくれ!
2018/06/22(金) 17:11:01.26ID:1vMSE2vS
客離れを誘発する施策ばかりですね
2018/06/22(金) 17:44:01.03ID:RQcXlcU8
うまくいかないと勝手に敵を作って潰そうとしてるw
2018/06/22(金) 19:27:01.67ID:b7UdlvWl
白物家電一式買う予定なんだけどネットの最低価格に合わせてくれる?
2018/06/22(金) 20:00:10.27ID:BLbZ5H+E
>>678
スレタイすら読めない人はそのままネットでポチってください
2018/06/22(金) 20:36:33.45ID:VNd3n0iD
株価だいぶ落ちたな。。。
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:25:18.47ID:0SjSL6Rd
〉669
なかなかここ最近じゃ上に上がれないからなぁ。ヒラからフロア長になるのに売上、取り次ぎだけじゃなく家電アドバイザーをはじめとした社外資格が相当数必要と聞いてるしな。
2018/06/22(金) 23:28:39.09ID:8cDSkka9
>>675
バイトにインセはやっていいかもしれんがな。扶助の範囲とかもあるから、本人と合意の上で。
そしたらケイポイだって取るし、取次の声かけもするだろう
2018/06/22(金) 23:30:20.94ID:8cDSkka9
>>681
会社が評価する資格一覧あるじゃん?
あのうち20ぐらいもってたら人事の目にはいるんじゃない?

というかみんな資格どれぐらい持ってんの?運転免許とか英検とかFPとか簿記3とかカス資格も含めて。20ぐらいは持ってるやろ?
2018/06/23(土) 00:53:23.16ID:PuLV4v0K
アイリスのエアコン安心の日本メーカーとか書いてあるけど大丈夫なの?

ヤマダ電器の売りたい商品

アイリスオーヤマエアコン
ハブリラ冷蔵庫、洗濯機
船井のテレビ
軟水機
家具

こんな家に住みたいですか?
2018/06/23(土) 00:54:39.07ID:PuLV4v0K
倉庫ほんとなんとかしてください。
家具が大量にあり身動き取れません…
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:59:05.23ID:LT5zWRrY
>>684
ほんまソレ
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 01:25:22.72ID:TxpeFQ1i
これから入社を考えてる人へ。
まず有給は使えない。使えることになっているが、実際には使えない。
年に二回しかない三連休は、直前まで伝えられない。
遠方に転勤したら、実家に帰るのは容易ではないだろう。
そして、本部に連絡したら、店舗で相談などと言う。
泥棒の対策を、泥棒と話し合えと言っているようなものだ。
本部は冷酷非情。責任を放棄している。
2018/06/23(土) 01:37:16.44ID:Y0fNEhN2
>>679
ごめんなさい
2018/06/23(土) 02:03:15.32ID:gSfO387z
1月2日からバイトに「社員みんな出るから出ろ」っていう会社がマトモなわけ無いじゃん
2018/06/23(土) 03:06:35.52ID:xK+unaPX
いつ行っても客全然いないけど、
ヤマダ電機・・・なくならないよな?

家具値段高すぎだろ、客が気づかないとでも思っているのか?せめてニトリと同等にしないと
2018/06/23(土) 03:12:04.35ID:xK+unaPX
>>687
有給は辞めるときに一気に使った
よん
2018/06/23(土) 05:06:58.84ID:Hq078NxZ
>>690
これからの時代、
アマゾンにどんどんやられていくよ
ヤマダ電機だけじゃなくてね、家電量販店という業態は
俺書店とかよく残ってるなと思うもん
2018/06/23(土) 05:07:42.94ID:Hq078NxZ
>>691
その溜まっている有給を使うまでに
どれだけの有給がお前の体を通り過ぎて行ったのか
2018/06/23(土) 05:33:16.06ID:74IpQuH7
来店スロットの仕様を予告なく変えやがったな!
クレームの嵐を覚悟する必要がある……
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 09:12:12.89ID:AM2xFxug
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //ヤマダ祭りだワッショイワッショイ
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +    ヤマダ祭りだワッショイ
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 10:25:02.87ID:ZCkbRLVl
クレームだと店長逃げるから
母店長、地区部長に処理させた方が良い
2018/06/23(土) 11:54:17.48ID:9XzAB/LB
>>694
当たり前だこの野郎
せっかく毎日コツコツ稼げてたのに

何が利便性だクソッタレ
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 12:20:12.19ID:LQXXBqhW
>>685
ヤマダの生命線は倉庫だよ。
売り場をひっくるめて倉庫みたいな物だ。
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 12:28:16.86ID:LQXXBqhW
>>692
まさに、その通り&#8252;
店員はオマケだからな、気に入らないんだったら辞めれば良いが会社のスタンス。
2018/06/23(土) 12:40:33.19ID:TNTV9pUD
>>687
薄利多売の家電業界で呑気に有給が使えると思うかね
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 12:51:56.25ID:46tmYAc+
>>694
早速クレーム来たわ 来店スロット回数はともかく 有料会員まで変更しちゃマズイでしょ せめて契約中は入会時の条件で通さないと 
自分も今日初めて知ったことだからどうしようもないわ こういうのは当日でなくせめて1週間前に告知するようにすればいいのに
2018/06/23(土) 12:59:09.98ID:9XzAB/LB
マジ腹立つ許さん呪ってやるからな
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:17:40.18ID:ZYsoIlRQ
プレミアム会員かわいそ
2018/06/23(土) 13:23:52.85ID:VQ7U1Ilk
年会費とってる規約を客に通知なく変えるのって色々とヤバいんじゃねーの?
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:48:26.77ID:FNa3z6O1
正直な話 スロットの仕様変更も店長はともかく 一般の社員には今まで何も知らされていない 今日の朝に自分も初めて知った それなのにクレームをどうにかしろって…
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:06:52.71ID:gBEopEZh
ドMには最高の環境だね!(怒)
2018/06/23(土) 14:09:45.54ID:z7ITma3X
プミアム会員の300ポイントバックも
回せないの?
2018/06/23(土) 15:01:24.57ID:5XTwGGRV
プレミアム会員は一応2回回るw
2018/06/23(土) 15:15:48.79ID:JfJg6lYj
プレミアムの購入後回らないですよ
プレミアム会員の契約条項ですよね?
契約不履行になるんじゃないでしょうか?

このあたり店員さんはどうお考えなんでしょうか?
2018/06/23(土) 15:18:28.92ID:lSt7RDOv
来店スロットどう変わったの?
2018/06/23(土) 16:23:48.61ID:gSfO387z
スロットのネット通販限定ポイントとかいうのむちゃくちゃ評判悪いんだが
しかも年寄りはこの期間限定ポイントをなんど言っても「店頭で使える」と勘違いしてきかない

説明するだけでレジ詰まる
本部何とかしてくれ
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 18:26:28.14ID:0Ob9tztX
3日前にケーポイ加入させた時に買い物しなくても回せます言った俺は嘘つき店員ってイメージになるな。
買って付くも良いんだが、買わずに付くの方が強く思うのだがね
手遅れでしたね
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 18:59:55.53ID:TwzVZcCC
ダイクマ、旧小堀住建、ナカヤマとゴミばかり集めて如何するんか?
産業廃棄物なら要るもの取り出したら売却できるがそれもできない。今度どこにゴミひらいにいくのかな
建築基準法違反のレオパレスかもね
揉み消し得意のお友達
2018/06/23(土) 19:44:23.28ID:PuLV4v0K
Twitter
ポイントマシーンでエゴサしたら
「改悪」「貯まってたスロット回数どうしてくれる」
「義務感で毎週通わなくて良くなる」
「実質値上げ」

等いい言葉が一言もないw

ヤマダ終わるぞ
2018/06/23(土) 19:57:51.67ID:8V0CoXok
多分規約には予告なく変更することもありますって一文あるんじゃねーかな
調べてないけど
2018/06/23(土) 20:13:25.21ID:uYaeAxLy
予告なく変更なんて今やどんな規約にもあるだろ
実際に予告もなくやるアホはほとんど居ないけど
2018/06/23(土) 20:24:30.65ID:ZwE9hbP3
予告なく変更するとあっても、その変更により他方が不利益を受ける場合には相応の告知期間を設ける必要がある

これは、日本政府の考え方であり裁判所も同様に考えます
2018/06/23(土) 20:53:34.40ID:dSPkbVTk
>>684
一番の恐怖はそういうのを勧める店に来る客の質なんだよな
パナソニックとか日立とかソニーの最新アイテムを求める客。
多少高くても納得できるもてなし(提案と価格提示)と買う喜びを求める客
安けりゃなんでもいい。どれが得か。幾ら引いてくれるんだ。こんな客
ヤマダは後者を自ら呼び込んでるんだよ。
2018/06/23(土) 21:22:44.18ID:PuLV4v0K
https://i.imgur.com/v9jz8tH.jpg

ヤマダのポイントマシーンXPなんだ…
Twitterより

家電最大手売り上げNO1なのにXPなんだ…
2018/06/23(土) 21:39:20.07ID:bRCMC49m
この手のシステムとかPOSレジなんてXPどころか2000が入ってるのも珍しくないぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:04:35.16ID:WZpAsKrv
>>713
まさに、類は友を呼ぶだな。
ヤマダの社会的な地位はこんなもんだよ。
2018/06/23(土) 22:41:40.79ID:fDUGg/YD
ポイントマシンどころか顧客のデータ登録したりする業務用PCもXPだぞ
2018/06/23(土) 22:46:51.98ID:dSPkbVTk
一昔前のプリクラなんてwindowsNTだったぞ
2018/06/23(土) 23:05:12.84ID:YeIbKATJ
店番でてるが大丈夫かい
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:57:50.46ID:mwYzGx/O
先週プレミアムに入れた客が来たらお詫びでポイント進呈するよ
2018/06/24(日) 00:01:40.41ID:elUrGCW8
>>719
何をいまさら・・・。業務PCなんて全部XPでキングソフトオフィスやん・・・?メモリも512MBで印刷に数十分だぞ?
2018/06/24(日) 00:03:44.31ID:elUrGCW8
仙台か。全国の従業員に不満あるんやな
2018/06/24(日) 00:15:06.66ID:oc8kkiub
ツイッターの転載に大丈夫かとか言われても
2018/06/24(日) 00:19:12.46ID:elUrGCW8
>>728
後ろのカウンターに客いるし、営業時間内にこの画面が出ていて客が撮ったんだろうな
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 00:54:46.15ID:jtP4luky
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | またスロットがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 客ごときに負けるとは    │
| ヤマダの面汚しよ        │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    安心        ナカヤマ    そだねー常呂
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 01:15:51.39ID:jtP4luky
ちょっとカーリングのストーンさんが通りますよ

スィ&#12316; _┓_
  &#8249;&#8249; ( ´ ω ` ) &#8250;&#8250;
 =〔∪ ̄ ̄〕

   _┌ _
  &#8249;&#8249; (  ´ω`) &#8250;&#8250;
 =〔 ̄∪ ̄〕

   _┏_
  &#8249;&#8249; (   ´) &#8250;&#8250;
 =〔 ̄ ̄∪〕       ヤマダ電機
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 01:17:44.90ID:jtP4luky
>>731
aa失敗
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 02:04:04.80ID:bQUV1/Rk
>>700
薄利多売だから有給は使えないと明示して新入社員を募集すべきではないか?
違法だけど。
今に始まったことではない。
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 08:51:17.89ID:tFOdu/IJ
うちのパートのババアは、繁忙期に2か月も休むらしい

主婦は、身内が病気にしたらいいだけ。
2018/06/24(日) 09:09:25.03ID:10jHx7ki
>>734
なにがいけないんだ?
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 10:30:03.67ID:aXnIfccj
>>675
リフォーム社員もインセン安すぎだから
手間かかる案件は敬遠しがち
2018/06/24(日) 11:16:25.68ID:2borbb1q
>>735
他のバイトやパートが困ってるな
うちのパートとのおばさんは年末になると歳末短期に行くから日数埋めない
そのくせ普段は他のバイトに「あなたここ一時間減らしたらもう1日入れるでしょ?」「まだ12日しか入れてないけど何様?」とか仕切ってる
店や社員よりお局主婦は自由すぎてめんどくさいぞ
自分は旦那にぶら下がって生きてるのに「社会出たら通用しないよ」とか言うし
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 15:31:40.02ID:RBFNwPlI
今月はプレミアム会員スロ回せないので会費は引き落としなしてホント?
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 15:32:32.21ID:l9d7SMz4
文句言う客にその案内でいいのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 16:13:37.70ID:D0dGm7Dg
>>738
どう考えてもありえないだろw
そりゃあ客の立場だと文句もでるわ
規約を勝手に変更したのに会費は今までどおり取りますだもんな ゴールド会員も全く意味の無いものになってしまったし
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 16:31:49.15ID:Nh9wAqPw
>>740
そのままだと明らかに詐欺だもんね。
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 17:31:43.85ID:DIjQlP81
>>737
気に入らないだったら辞めればいいんじゃないか?
こんな会社にいつまでもしがみついてる
あなたの方が変人だと思うが?
2018/06/24(日) 17:37:28.23ID:zz2+/2gX
ヤマダはいかに上のお方にゴマするかだからね。

従業員やお客様よりも上司が大事。

上は上で色々な部門があって横のつながりは皆無。

5年後、10年後やばそう
2018/06/24(日) 18:32:59.83ID:elUrGCW8
>>742
俺は眺めてるだけでバイトやパート関係ないしな。兼任でもないから愚痴を聞くことがあるだけ
だから、シフト騒動を「またやってら」って見てるだけ。どう見てもババアが悪いし
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 19:33:26.16ID:Vyeq+mcT
>>741
さすがに有料会員にまで変更したのはやり過ぎ せっかくお客に頼みこんで入会してもらったのに上がそれを反故にしてしまった おかげで頭を下げまくり…
2018/06/24(日) 20:06:31.05ID:2borbb1q
>>742
ババアパートは徒党を組んで辞める辞める詐欺してないで一人で作業しろよ
検品やセキュリティ付けるのに何時間かかってんだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 20:38:07.31ID:tFOdu/IJ
>>746
うちはババアパートは少ないし、長期に休むのは1人だけだわ

たいした仕事できんのになぜか店長に意見したり、アホか。
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 21:04:30.74ID:Nh9wAqPw
>>746
ババアパートを周りにそれとわかるように
一人だけ優遇してみたら?
そのうちそいつがはぶられたら、
また別のパートを一人ターゲットにして。
あらぬ噂が勃つかもしれないけれど。
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 22:41:59.40ID:0aTIcb27
スロットの変更で苦情がきたら管理職が対応しろ。
二重プライスは違法だが指摘されたら管理職が対応しろ。
管理職は鉄砲玉か?
会員獲得というが、嘘をつく会社に、会員登録したいか?
本部主導で多発するクレーム。
全て本部の上層部とイエスマン軍団の策動が原因である。
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 23:23:50.26ID:RNIwXqNG
>>749
スロットの変更はまだ無料だからと言い訳もできるし強くも言えるけど
会費取ってるゴールドとプレミアムはどうすりゃいいんだよ
契約期間でも予告しないで勝手に規約変更したこっちに明らかに非があるのに 自分でも詐欺同然だと思うわ
2018/06/24(日) 23:30:08.37ID:TEMnqd9Z
もうケイポイのノルマは完全無視することにした
2018/06/25(月) 03:36:44.68ID:JaNChv8z
プレミアム改悪あったの?
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 08:12:25.78ID:D5beOy+X
ババアパートが嘘ついて休んでるせいで
他の人に予算が上乗せされて大変なんだが。

少人数な店とか、1人さぼるとまわりに
迷惑が多大。

すっきり辞めてくれたほうがありがたい。
2018/06/25(月) 09:37:20.31ID:7uf1c8p6
店に長く居るショートのババアパートって地雷だよな
一通りなんでもわかるから辞められたら店にしばらくダメージもあるので管理職も遠慮するっていう自分の価値と、気軽なショートの身分利用して強気で出るから余計にタチ悪い
しかも上には文句言ったり反抗するに留まるけど、同じバイトやショートに対しては自分らのグループが楽になるようにあら捜しして押し付けたりハブにする
まあ、自分が楽になるためならなんでもやるヤマダイズムがきちんと末端まで継承されてるとも言えるけどな
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 10:00:38.42ID:Yp8WpX1T
( ・∀・) ヌルポ
| ̄ ̄ ̄|(・∀・ )



 ガッ ミ
( ・∀・)=[]
| ̄ ̄ ̄|(゚∀゚ )      やまーだ
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 11:24:25.39ID:wMg4QC7A
>>749
スロットはせめて最低でも1週間前に張り紙でお早めにお使い下さいとでも書き添えておけばここまでクレームはつかなかったはずだし印象も違ってたはず どうして上はこんな簡単なことができないんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 12:18:04.68ID:2f7QY09z
>>753
逆にバイト、パートに対して予算を割り振らなければならない程、会社自体が追い込まれているのに何でヤマダに勤め続けてるのか理解できないわ。君はMか?
2018/06/25(月) 12:18:59.84ID:oFj2w6QD
>>756
スロットの変更は、どうせ本部側は「もし言われたら謝って内容の強化(最低が20になった)を説明して
最悪小口でポイントつけて」とかその程度しか考えてないだろうけど、
お客様側の意識に「この辺の特典も急に変わることあるんでしょ?」ってのが生まれてる可能性に
なんで気が付かないのかね
本部主導で信頼落としにかかっておいて売場に責任押し付ける体質かわんねーよな
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 12:31:10.69ID:2f7QY09z
リフォーム部隊を目の敵にする人が居るがヤマダの事業の中で唯一、売り上げアップが見込める分野だからな。
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 12:58:18.52ID:a+8rnSGR
>>758
そう安心会員のことな 
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 13:25:57.89ID:pr9JeM97
一方が不利益を受けるような規約変更をする時は実施日の事前に公表しなければならない義務というか法律があるのに 有料の安心会員で同じことをすれば無料サービスのスロットと違って完全に違法行為になる
例え予告無しで規約変更があると記載されていても
2018/06/25(月) 14:02:47.10ID:+XtU9raE
不利益とは考えてないのでは?
あくまでも改善!
消費者立場!
2018/06/25(月) 14:21:55.28ID:cEMzpsEA
今期のボーナス情報まだー?
2018/06/25(月) 14:28:48.04ID:2FBB8Joy
いつも嫁のボーナスのほうが多いんだよな
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 16:51:38.53ID:h/UGiK2E
気難しい客、やばそうな客には取次勧誘不可。
本部に裏切られて勝手に規約変更。梯子を外される。
良い人や高齢者がますます犠牲になるな。
2018/06/25(月) 17:39:55.21ID:7uf1c8p6
Wチャンスの通過率うるせえけど、1000円以上買ってて必須項目入力してあって案内しても損得抜きに店頭でスロットやるが嫌いな客も居るし回さない客は回さないんだよなぁ・・・
今日ここまででも何回か管理職が説明するまで怒鳴り散らしてた客居る。クレーマーは昼の暇人が多いからもう打ち止めで夕方からは平和だろうが・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 18:25:07.64ID:GjsOEdK2
入口にたむろってるスマホのセールスが鬱陶しい。他の商品を見ているのに話しかけてくんなよ
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 18:27:14.81ID:631Uzcr/
>>759
リフォームの成長が見込めるなど、十年以上前の話だ。いまはどこでもやっている。
どんぶり勘定で粗利が取れると会社の都合を押し付けてるだけ。
レシートを見ないお客様に安心をぶち込むのと同じ発想だ。
リフォームは成長しない。安心は顧客増加に繋がらない。
2018/06/25(月) 18:36:24.76ID:KVej/fNh
このスロットの案内っていつまでやればいいの?
会計済んでもスロットの利用説明繰り返して戻るからレジ詰まるんだけど
作業の邪魔にしかなってない
個人情報取得するためとはいえ酷くない?
POS打たせるってことは勧めてるかチェックやるんだろうが相手にする余裕もレジ台数もまじでないが
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 19:00:47.01ID:xsj902iW
本部で偉い人が会議やってる時に、
その場所に隕石落ちないかなあ?
2018/06/25(月) 19:06:04.10ID:KVej/fNh
全部本部に問い合わせてもらってもいいきがする
「お前じゃ話にならん店長呼べ」って何度も聞いたけど店長でも話にならんわけだから直で本部でよくない?
結局本部いった問い合わせは店に戻ってくるけどそれでも全国からクレーム来てないと本部の連中はわからんよね?
客の不満を直に聞かないと

しつこい客は一時間くらい店頭で怒鳴り続けるから他のお客さんにも悪影響やしほんと困るよ
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 19:25:01.66ID:W8ovKQpR
>>762
店からは何も知らされず従業員ですら当日に広告で初めて知った人が多いのに それで客に説明なんかできるわけないだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 19:51:43.28ID:hl1Ks2o8
リフォームが成長するなら、いつも給料安いと言ってる人が、とっくに他へ行ってる。
リフォームの需要も仕事も無いってことだろう?
2018/06/25(月) 19:55:33.01ID:QFv20kX1
リフォームの需要はあるよ。ただ、業者が多すぎて成長分野ではもはやない。
2018/06/25(月) 20:25:50.21ID:mTkDSGFs
>>763
いつもいつくらいにでる?
2018/06/25(月) 20:55:18.11ID:omXM7lyu
>>771
別に本部のパートが店に流すだけだから上まで情報が行かずに何も変わらないぞ
客の手間が増えてクレームが悪化するだけ
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 20:58:13.77ID:xsj902iW
リフォーム会社でも、
職人を大事にしないところはダメでしょ。
建築関係の職人は仕事取る方法は
人づてが多いみたいだから、
悪い噂のあるところは、施工もままならなくなるんじゃない?
助太刀ってアプリもあるみたいだけどね。
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 21:26:03.44ID:ZbFo9pzz
>>768
リフォームがダメならこの会社は終わってるって事だろう?
何でそんな会社に勤めてるんだ?
2018/06/25(月) 22:21:41.08ID:KVej/fNh
>>776
それでいいから店先で何もできない従業員相手に騒がないでほしいよ
2018/06/25(月) 22:54:58.41ID:7uf1c8p6
>>776
相変わらず詰んでるな
2018/06/26(火) 00:05:54.50ID:w3srJLlA
>>778
終わってるよ実際

リフォームの実情しったら成功するはずないとわかる
つーかあれじゃ業者がついてかないわ

リフォーム営業もサボりばっかでやる気ないし、ナカヤマのアホどもももっと酷い
普通他でリフォームするよねw
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 01:04:18.79ID:NGbW/RLg
>>771
それでも事前に回数撤廃のお知らせでもスロットの前にでも貼っとけば
クレームをつけられても事前告知の大義名分ができるし騒ぎも少なかったはずだぞ こうなることが分かってたのに突然変更した本部も糞だよ
2018/06/26(火) 01:11:41.01ID:zPJzu9zE
普通に考えて、こんな事やるような店から高いモノ買いたくないと思うんだけど。
売上落ち込んだらこの仕様変更決めた奴呪うよマジで。
こっちは生活ってか人生かかってんだからな。
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 01:35:28.68ID:uyqA3taD
>>783
ゴールドの回数撤廃やプレミアムの購入後1000円の突然の規約変更はさすがにマズイ どちらも有料会員だぞ それが赤字の原因だったら来月でサービスを停止して前払いしてる人は返却する方向でも問題無いはずだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 01:43:05.31ID:SR5XRdZV
>>783
それな 安心会員や長期保障も信用できないと客に言われたわ
2018/06/26(火) 01:56:19.31ID:NT0Rw9wK
ポイントシステム廃止するにしてもいちいち登録させるのはなんなんだよ
レジの身にもなっとくれや
というかこれじゃますますケイポイノルマ取るなんて難しいだろ
何考えてんの
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 02:09:31.60ID:BHnAHsLQ
保証サービスだって評判悪いよ
自分がお客なら絶対に高額家電なんて買わない
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 02:10:16.29ID:ZvcardXQ
嘘つきの本領発揮だな。
品出しを募集して接客させる求人詐欺。
労賃、有給の泥棒。
有料会員の権利を勝手に変更。本部主導の会員詐欺。
人に言えない行為の数々。
本部は無能、無責任、非情、非常識。
店舗社員の質とか、誰でもできる小売の社会的地位とか、それは分かっている。みんな色々抱えながら働いていると思うけど、本部のやっていることは違法だ。
2018/06/26(火) 03:16:30.08ID:tffZJl19
白岩って朝鮮人だと噂になってるけど、あの顔と立ち振舞いはたしかにチョンだよね笑
日本人が憎いのな笑
お店の足を引っ張る対応、チョンなら合点がいった笑
おーい白岩
お前バレてんぞ笑
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 07:01:02.74ID:J/ODov3M
てかケイポイはアプリなんだから、メールやアプリ起動時にトップでお知らせできたろ。
アプリ起動しない人のためには早めに店頭で告知すれば良いし、仕様変更のお詫びでポイントを付与することだってできるはず。
ヤマダがホントの顧客目線なんてしないだろうけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 11:55:04.81ID:NHtRsIWz
>>788
それと長期保証サービスの勝手な規約の変更 新規だけではなく既に加入した人も対象

イーブックのせいでネットコミックの信頼性を著しく低下させた 
2018/06/26(火) 12:10:30.51ID:b/xvxFwk
レジに入らないクソ契約社員が「Wチャンスの啓蒙した?」とか無線でいちいちチェックしてくるのがイラつく
本部が文句言ってこようが啓蒙しても回さねえし1000円も買わない客は素通りさせてんだよ
てめーがやれや
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 12:16:15.07ID:+T+0W5lK
>>781
リフォーム営業の固定給も歩合も
安すぎだから本気出しても損。
しかも元ナカヤマ社員は正社員になれたり
給料高いから既存ヤマダ社員は拗ねてる
2018/06/26(火) 12:41:13.00ID:GyV0vAf+
エアコン駐車場に置いてるからどんどん盗んでくれよな
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 12:56:19.29ID:PY8kFQUP
>>784
だよな 有料会員で利益を上げられず損をしてるならいっそのことやめちまえば良かったんだよ
こっちも会員獲得のノルマなんてやらんですむしお客に詐欺だと言われずにすむのに
2018/06/26(火) 14:01:31.32ID:bR8pt4ue
>>794
何処ぞ?
2018/06/26(火) 15:56:34.91ID:fgGX+SzW
アイリスオーヤマエアコン大量に入ってくるんだが…

客はアイリスオーヤマのエアコン買いたいか?
2018/06/26(火) 16:21:29.06ID:Kt29kF4g
業者いなくて工事の枠が全然足りないからやっすいACばっか売ってたらいくらでも売り上げ落ちるわけだが
2018/06/26(火) 17:49:12.11ID:b/xvxFwk
なんで登録要るの?生年月日いるの?って聞かれまくるんだが
2018/06/26(火) 18:05:04.64ID:MypRnCmB
発注の仕方なんとかならんか?
10個売れたら30発注してくるし。

売れていない商品大量に買い込んでるし…

大量に買い込むのなら在庫ストックできる倉庫借りて欲しい。

在庫ストックできる倉庫借りるか発注量制限するかどっちかにしてくれ
2018/06/26(火) 18:13:50.46ID:JELuvR/t
>>775
毎年もうそろそろ出てるんだけど、
今年は7月2周目の金曜日が起こりうる最遅の13日だから遅くなってるかもしれない。

ボーナス額は決まってるけど、まだ昇給が決まってないから遅くなってるって聞いた。
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 18:57:00.65ID:dklD2KW7
ぶっちゃけヤマダのみんなはナカヤマの社員だったヤツらをどう思ってるんだ?
2018/06/26(火) 19:45:32.86ID:Du+dhnlZ
>>792
ここは契約と正社員、あるいは高卒と大卒の格差って本当にないよな
やっぱ他所の大手とはズレてんだよな
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 19:47:12.86ID:UQ+AVYPY
>>757
>何でヤマダに勤め続けてるのか理解できないわ。君はMか?
>>778
>何でそんな会社に勤めてるんだ?

こういうのは本部の火消しだろう。
嫌なら辞めろと自己責任にすり替えようとして失敗の責任を取らない。
姑息な連中だよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 20:08:28.41ID:X2Dx1YQP
>>804
妄想乙!
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 20:13:05.24ID:JePvWUfJ
>>804
住まいる館か ホント色んなことに手を出して失敗しまくるよな
まあオモチャは他の家電店でもやってるから非難はしないが
2018/06/26(火) 20:26:23.89ID:auls19jZ
倉庫に在庫入らない。。。
家具が大量にあるから去年以上に入らない
2018/06/26(火) 21:07:22.86ID:b/xvxFwk
>>803
実力主義でも別に構わないんだけど、ハッキリ言って無能なやつが声高にやって有能なつもりなのが一番腹立つな。蓄えもないようなのが偉そうにしてるのが。
2018/06/26(火) 22:16:03.38ID:ShZLT9Ie
>>803
めちゃくちゃあるじゃん
仕事内容同じでも最終学歴でベースとなる基本給がまず違うでしょ
契約の手当は合算しても正社員が貰うボーナスには届かない上、退職金も出ないぞ
2018/06/26(火) 22:23:09.09ID:Dru6VZS/
>>809
そんなのは当たり前だしそういう話じゃないだろ

まあ小売りなんて無能や落ちこぼれの受け皿だし
契約や派遣の方が正社員よりスペック高くて正社員が顎で使われるのはどの店舗でも同じでしょ
2018/06/26(火) 22:27:44.15ID:3Lkm2sa/
>>797
自配店舗?
ほぼ毎週チラシ台数限定だから入ってくるのは当然だと思うぞ
2018/06/26(火) 22:30:09.32ID:PZOW6tiR
>>809
そんなことは誰だってわかってんやろ

普通の企業やったら契約社員のほうが正社員に対して一歩二歩引くやろ
2018/06/26(火) 22:30:59.08ID:auls19jZ
チラシ台数限定商品毎週200セットくらい入荷あるけど1週間10セットしか出ないよw
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:07:22.44ID:Ygze02CU
>>791
本部の対応に業を煮やして、遂にエリア全体に携ポイ取るな指令。
違法の悪者たちと戦うある種のストライキではないか。
お客様の信用を失墜させる、本部は恥ずかしい。
いまや徹底的な侮蔑の対象になっている。
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:12:37.50ID:j7eOkri0
>>812
まぁ、奴隷同士、仲間割れしないで仲良くしろよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:27:17.26ID:UphlRYsF
アナ雪さんが倉庫から大量にこんにちは
2018/06/26(火) 23:27:53.14ID:b/xvxFwk
>>809
最終学歴で給料が違うのは当たり前じゃん
それでも作業が同じなのはしゃーない
ただ、良くも悪くも社員かそうでないかorフルタイムかそうでないかだけでしか判断してないから、正規でもないのに頭のおかしな契約社員も混ざる。
枠がないだけで正社員になれない優秀な契約社員も多いと思うが、どう考えても契約社員がギリギリだろう学歴もなければ能力もない、性格も悪い怠け者も混ざってる。
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:28:23.98ID:XdDg3/G+
>>789
昔池袋居たよね?
bicから流れてきた奴だよね
確かにクズだった
何言ってんのか理解できなかったな〜
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 01:21:08.02ID:e4bz21xa
>>814
週刊紙や経済紙とかのヤマダの記事はネガティブなことばっかしだし
有名なのが電子書籍や過労死 過酷なノルマ 大量出店失敗とか良いことが書かれてる記事なんて見たことないわ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 01:46:11.94ID:98O5wlrH
>>814
しかし前から思ってたんだけど
なんでお客にスロットの仕様変更をギリギリまで隠すんだろうな
ちゃんと前もって通知しておけば余計な仕事を増やすことも怒られることもないんだよ それとどう見ても改悪なのにパワーアップだとかお客様のためだとか詭弁使うのはやめろよな お客だって馬鹿じゃねえのに
正直に事情が苦しいことを説明すればわかってくれるのに
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 06:20:50.72ID:/61/AyR2
               . -―- .      やったッ!! さすがヤマダ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
2018/06/27(水) 06:50:51.39ID:W739fulo
正社員と契約社員は会社的にもっと仕事内容を分けてくれればいいんじゃないかな
そうしてくれれば正社員様にクレーム案件全部放り投げるかわりにいくらでもヘコヘコしてあげる
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 07:38:49.07ID:cUermzkl
ババアパートひとりが休んで遊びに行ってるせいで、他が全員残業。

もともと人数少ない、繁忙期なんだから病気でもないのにまとめて急に休むな。

いっそ早めに退職を申し出てくれたら、
求人だせて助かります。

次世代リーダーが、笑かすわ。
2018/06/27(水) 08:10:41.32ID:vuilzQsu
一人が休むだけでなんでみんなが残業するのか理解できない
一人が残業すれば済む話じゃないか?
2018/06/27(水) 09:08:46.00ID:1lLUdj5Q
パートの8時間分の仕事を一人で残業で補うと、休憩除いても16時間勤務なんて無理じゃん。
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 09:15:19.43ID:24qDU39U
>>822
むりやろ。信じられないだろうが、バイトにすら社員同等のことやらせてる店、社員もマトモなやつ以外はそれを当然とおもってさせているバカがいる店もあるし
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 09:18:44.39ID:24qDU39U
>>825
カウンター内に引きこもって調べ物するフリをしたり、管理職にゴマすって調べ物して全部免除されたみたいなツラして接客せずに無線だけ飛ばすような契約社員にさせりゃいいんだよ
うちはテレビ寄りじゃなくデジタル寄りに配置になったら全くしないやくみつるみたいな顔の契約社員がブレーキになってる
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 09:21:09.34ID:yRvHuEXB
http://t6pf.cu357r7ga.online/dmejfc
2018/06/27(水) 11:22:18.27ID:GQHozCtM
正社員、契約社員の関係は確かに他所と違う。
一部上場後、新卒500名くらいとった年から契約社員制度が始まっただろ
でも、それ以前の中途採用と比べても雇用条件が違うだけで、面接のしかたや採用基準が変わる訳じゃなかったし、社番が1から3に変わっただけだろ
あくまでも制度が変わっただけってことを理解してるから見下したりとか派閥がないんじゃないかな
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 12:15:50.36ID:SrFpDH3r
>>827
って事は、まだまだ人が多すぎるって事にならないか?
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 12:31:05.92ID:yV3Tj/gn
【汚くなった、民家″】 交通保険、フクイチ事故前と比べて値上げ、の事実、メディア一切報道せず!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530068553/
2018/06/27(水) 13:08:01.61ID:bGaKrDhh
Wチャンスの説明や通過率きにするせいでバイトがレジに釘付けになってて接客活用も電話対応もバイト部門も回せなくなってるんだが?
部長は数字だけ見て悪い店に電話かけてくるが原因は本部が無理なことを無理をする理由がないところにまで押し付けようとしてくるからなんだが?
本部はなんも思わんのか?
説明のたびにレジ詰まらせて売り場にはバイトすらいない状況作ってしまってほんとに本部はバカかよ
人がいないんだからなんとかしろや
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 13:21:30.26ID:ZxAYKzEw
プレミアム会員2回来店マシーンできるのって無くなったの?店の誰も知らないんだが
2018/06/27(水) 13:21:31.03ID:l/AVvji6
フロアーで客2人に対して店員20人くらい売り場で暇そうにしてるけど大丈夫か?
2018/06/27(水) 13:41:27.87ID:bGaKrDhh
>>834
うちは白配置3なのに売り場0で客8組くらいいるぞ!!!
暇な店から移動させてくれ
転勤強制で
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 14:20:32.38ID:Bti62HK4
>>833
無くなったみたい ゴールドの月5回も だからそれが色々いわれてる
有料の会員まで勝手にルールを変更するのはオカシイと

正直こういうことをするならサービス停止のほうがいいような気がする
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 15:35:42.58ID:j3UiJgTd
ルーレットのルール変更のせいか、1人しかいなかった4月から入った新人が辞めたいと言い出したんだが、他の店の新人はどうや?
2018/06/27(水) 17:06:04.41ID:bGaKrDhh
>>837
平謝りしても許さん客いるしベテランが逃げ回るなら残当
2018/06/27(水) 17:07:15.94ID:edxzv+SW
>>837
それ、ルーレット関係なくね?
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 18:30:01.36ID:QmVs9dQM
>>837
気の毒に社風が合わなかったんだろうな。ご愁傷様。。。
2018/06/27(水) 19:04:20.56ID:1Ua9qXJD
3ヶ月もったとか根性あるな
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:40:35.99ID:/5AveOP5
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56272
2018/06/27(水) 20:43:25.28ID:VJ0axc9a
月末の火曜に大量発注かけて今月中に納品しろ!!
だからね…

入らないって
2018/06/27(水) 20:54:54.98ID:/+LKpDva
パートが一人休むだけで全員残業しないといけないぐらい人のいない小さな店舗で何をそんなにしないといけないんだ?
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 21:00:19.70ID:QmVs9dQM
>>844
サボるか楽する事ばかり考えて、客なんかいやしねーだろう?
2018/06/27(水) 21:12:47.25ID:ZPiSCkKC
本日のありがたいシーバー

店長「2.2kwの客なんかヘルパーにやらしとけ! 4.0kwゾーン見てる客行け」
オレ「了解です」
4.0kw客「すみません、汎用リモコンください」
オレ「は、はい…」
2.2kw(カップル)「6畳用はこれを3台で、あとリビング用欲しいんですけど安くなりますか?」
ヘルパーさん「はい、よろこんで!」

店長「なんで客の吟味できないんだ!」
2018/06/27(水) 21:20:59.69ID:LOpwelzs
>>837
もう辞めている
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 21:50:11.30ID:zcUdSqlo
店の中暑過ぎない?うちだけ?

ほんとヤマダに来て良かった、って思ってもらえるような事をしてくれよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 21:55:37.23ID:/5AveOP5
>>846
店長自分にブーメランを放つ!
なお気づいていない模様。
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:15:46.50ID:bS74He1h
このままだとあと5年もたないだろう
S×Lも高級路線といっているが、建てて
いるとこれを見ると、レオパレスとかわらない
2018/06/27(水) 22:36:56.76ID:30ZW3giz
>>850
5年前も同じことを言ってたから大丈夫

大丈夫じゃないけど
2018/06/27(水) 22:43:32.16ID:gCxHkAHB
>>850
建築構造どころか、アフタもあまり良くなかったと聞いた。
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:55:06.78ID:bVA/yNA6
お客様が買い物を楽しむはずの店舗よりも、トラブルを作って店舗に丸投げするだけの本部が涼しいのは腹が立つ。
なにが省エネだよ。
お客様が熱中症で倒れる店舗の現実を本部メンバーは知っているのか?
2018/06/27(水) 23:04:13.04ID:/KB6KIVT
http://www.sanspo.com/geino/images/20170121/int17012105030001-p14.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20170121/int17012105030001-p12.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20170121/int17012105030001-p17.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20170121/int17012105030001-p20.jpg
2018/06/27(水) 23:07:26.49ID:XjFIphcD
ヤフーニュースに乗ったなw
コメント酷すぎで草生える
まあ経営行き詰まったら多角化させるって死亡フラグ直行だね
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:31:36.44ID:24qDU39U
>>848
GMSのお菓子、スナック菓子は袋が暑さでパンパン。チョコはドロドロ。客どころか休憩で食う身内も文句言う始末
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 00:22:28.02ID:760F6aHD
>>852
ヤマダ電機くらいだよな
空調きかねえの
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 00:29:18.20ID:Szbl/O3k
>>848
無理に決まってんじゃん。
CSがヤバいレベルで口だけの会社なんだし。
でもレジ内は扇風機や冬なら電気ストーブ自分らに当ててんのな、客に当てろよって思う。
本部クレームが同じ内容がたくさん来て変わるかどうかだろうな。
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 00:52:19.10ID:yuYV7r59
>>855
住宅なんて得に信用が第一だろダーティなイメージのあるヤマダから買いたい客なんているんか
保証期間
2018/06/28(木) 00:53:08.90ID:QrB3Ta8h
このコメントで言われてることを本部が正しく解釈しないと先は長くないな
無理だろうけどなw
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 00:53:12.16ID:PY/WNDos
>>857
うちの店はデマンド切ったから涼しい
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 00:57:17.44ID:yuYV7r59
無料保証期間内なのに家電が壊れてもゴネて客から金取ろうとするくせに欠陥住宅だったとしてもなんの保証もしなさそうw
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 01:22:40.37ID:4gwPzvPq
>>858
うちの店、店長とお局レジサマのとこだけ夏タワー扇冬カーボンヒーターある
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 01:25:17.09ID:4dS98jAa
なんだかんだ言い訳してるけど
まさにそれ こんな信用できないとこから家は買いたくない

家電と住宅は違うならエディオンは
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 01:31:46.24ID:rLWKXgya
店が暑いの本当にわかる
2018/06/28(木) 02:10:26.25ID:5YxSFRO2
>>853
本部が涼しいと思うかもしれないけど
同じエアコン設備で設備管理や節電を見てる役員がいるから
常に夏28冬20春秋送風とかいう地獄

取引先のお偉いさんが顔をしかめるレベル
2018/06/28(木) 02:12:07.69ID:iJ1u7AGd
>>859
家具にも5年保と言ってる
意味不明
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 08:09:51.81ID:J1vNYQVf
住宅メーカーやリフォーム業者を買収したのも一時的に売り上げを増やす目的だろう?
この会社終わってるわ。
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 08:18:39.25ID:mSdr4nZm
ヤマダは一昔前の部活と同じで先輩からしごかれたから後輩が入ってきたら、徹底的にしごいてやろう的な。。。
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 08:29:15.04ID:ib/nx8W7
リフォームは正月や盆期間は需要ないのに
なんで有給も使えないの?
契約社員なのにそこまで縛られるの?
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 11:04:34.91ID:s9GostXC
>>870
パートでも有給なんかとれないよ!
人手不足店舗なんで。

新入社員採用しても、数年以内に辞める人多すぎる。
普通の人から辞める。
残ってるのは変なやつら。
2018/06/28(木) 11:33:21.45ID:qyIE6Fs3
上層部もそうだよ
まともな人が降格か島流し、ヤクザしか残ってない
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 12:13:20.46ID:MGcodgPV
他の店に入った時さ、暑いって感じ事ある?こんなのヤマダだけだろ。異常すぎ。
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 12:25:47.61ID:tooO4DJn
>>871
人のこと言えないけど家電量販店なんて他にもあるのにそもそもここを選んだ時点で失敗

毎年ワタミと1 2位を争うほどのブラックだってのにw
2018/06/28(木) 12:27:03.98ID:qjyEZ2kW
酒絡みの接客が無いだけマシ
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 12:27:43.96ID:mSdr4nZm
>>872
そうそう、やたらと声がデカいだけのヤクザ者な。どう考えても人生賭けて勤める会社じゃないよな。後、人が全く育っていない。まぁ、後5年かな。。。
2018/06/28(木) 12:28:38.79ID:qjyEZ2kW
Yakuza
2018/06/28(木) 12:30:27.42ID:qjyEZ2kW
本部の全部のエアコン大菌製笑っちゃうだろ
2018/06/28(木) 12:36:40.16ID:NR2dpcUz
近いからで選んだが大失敗だな
割に合わんし遠い店に行けって言い出すし
2018/06/28(木) 13:09:29.18ID:Yb+wO2Y0
頭のおかしい奴の中に入ると、
自分まで頭がおかしくなるけど
それに気がつかない。

会社がおかしいのは、
頭のおかしい従業員がそれを許している。
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 13:10:54.35ID:7r092u65
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ    
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l        業界一番ヤマダ電機最強
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/           フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三lーー
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:18:54.19ID:4gwPzvPq
>>866
店舗ごとの光熱費を晒し者にしてるのとか頭おかしいよな
なら店長が私物充電してゲームしてるのとかも取り締まれよ
休憩でマイカーに行くの咎めるけど、事務所で倒れてるほうが死ぬわ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:24:39.15ID:4gwPzvPq
>>880
うちのおばさんとかそれやな
土日でないと「土日は何してるの?」って聞いてくる。13日しか入れてないと「あと1日入れるし、時間調整したら2日入れるよ?」って言ってくる
なのに会社や店には文句言ってる

地雷の新人もそれだな
勉強兼ねてレジ打てばいいのにベテランの真似して予約も入れずに無線で「いま行った客自分で打って、取次聞いて」とかだ
ゴミ箱にダンボールに什器に何でも入れるし、管理職の真似してBY行くたびにタバコ休憩
2018/06/28(木) 14:38:55.68ID:3gby8uhI
>>855
擁護系ほぼ無くて笑ったよ。
まぁ当然か。

とりあえず多過ぎる役員減らしてゴミツギやめよう
2018/06/28(木) 14:54:52.62ID:4TGJGkkB
>>878
コレマジ?
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:56:44.29ID:4gwPzvPq
そういえば今月もダイキンの取扱あるか20回ぐらい聞かれたな
客には売らんのかな
まあ急に置かれても白は死ぬけど
2018/06/28(木) 15:15:41.10ID:7pFhEVLh
口を開けば文句ばかり
業界のトップで働いてる事に誇りをもて。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 15:21:36.30ID:4gwPzvPq
>>887
文句だけじゃなくため息も出てるからな
業界トップの待遇にして周囲の尊敬を集められるようにしてくれw
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 16:06:05.57ID:4gwPzvPq
ヤフーニュースのコメントみたけど、図星も多い半面カキコミのレベルも低いなあ。
バイトやパートに社員教育を!とかバイトに知識がないとか当たり前だろう。
コイツラはやすい時給の人間が手厚いサービスしてくれると思ってんだろうな。苦言言うにしてもバカじゃなかろうか。客の質が悪すぎるな。
2018/06/28(木) 16:24:42.19ID:dp7fDiTn
ぶっちゃけヤマダで買うやつはアホでしょ
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 16:39:40.04ID:MGcodgPV
客の質はヤマダの質よ
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 19:06:34.75ID:gMoueN36
確かにダイキンがあればと。残念。

それに、ハウジングエアコンはダイキンの独壇場だろ?
2018/06/28(木) 19:09:27.53ID:gr/5Lok9
黒はいまからテレビとレコーダーと記録メディアとHDD売らないとな
今夜これからの時間代表3戦目のために買って帰るお客様がたくさん来るぞ
FUNAI持ち帰り準備はいいか?
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 19:19:04.00ID:DiGrsOhU
>>887
何を持って業界トップ?
説明して下さい。
2018/06/28(木) 19:34:28.07ID:y11vBTh8
エアコン買いに来た客が店が暑すぎるってブチギレて接客途中で帰る案件が早くも発生
ここんとこ毎日客数が前年割れしてるから順調に顧客を失ってるな
2018/06/28(木) 19:57:47.30ID:gr/5Lok9
本部連中は売上や通過率気にして不振店に電話かける暇があったら店舗でそうなってる理由考えろよ
客→バイト→待ち時間10分以上→社員
の繰り返ししてたら客は帰るぞ
管理職が促さないと部門越えて接客もいかないんだから。そして部門越えて接客いかない風潮になってる理由だって本部わかってるだろ?
お前らのノルマや評価基準がおかしいんだよ
ポイントカードだって声かけしてるのはレジばかりで努力足りねえよ。それで通過率悪いとか無線で文句言ってたら声かけもしなくなるぞ
全体に向けてと言いつつ、やってない奴には刺さらずやってる奴に刺さる形で文句言ってるような無線になってるんだから逆効果だよ
会議の時間終わったらノートパソコン持たせて管理職をスロットの横にでも立たせてろよ。
その日の作業割当作成も裏で夕方までかけてやらせる必要ねえだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 20:25:36.43ID:Szbl/O3k
無能な管理職は買う気ないのに話だけ長いジジババに無線やアプローチさせんなよ。
田舎には特に多いし、買う気あるジジババは向こうから声かけてくるん
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 20:27:27.63ID:Szbl/O3k
だから。
それで本命流してりゃ意味ないっつーの。
店来て即アプローチされたら、自分ならウザくてもう行かなくなる。
2018/06/28(木) 20:47:30.62ID:llhhCQ9p
店内暑くすればエアコンが売れるし光熱費も浮く
2018/06/28(木) 21:00:01.20ID:ikQPKkn/
駐車場にブルーシートかけて在庫保管しています
2018/06/28(木) 21:50:47.68ID:u5qVRuP7
>>893
今日から準備してるようじゃダメだぞ。
2018/06/28(木) 22:46:24.16ID:HhLwnJje
有資格の結果もでないし、ボーナスの話もでないしどうなってんだ?
2018/06/28(木) 23:16:39.73ID:Fcdl9BFk
FUNAI売れ!
富士通売れ!
ファミサポとれ!
家具と同時配送しろ!


嫌じゃボケ!!
2018/06/29(金) 00:45:35.19ID:BkOnakxT
とりあえずPSS作成とかいうサボり時間を無くせばいい
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 01:35:59.69ID:jhmeUxYt
PSS上の勤務時間や出勤時間合ってないんだけど、あれって形だけだよね。あと、他人や他部門のPSS捨てる常習者はマジで消えてほしい
2018/06/29(金) 03:01:30.57ID:UKKsCWsz
PSSは機能していないのは承知している。
本社の誰かの肝いりで始まった?
そんな理由で辞められないと昔聞いた事ある。
2018/06/29(金) 04:21:02.69ID:uRe4R3qX
夏ボーナスは2ヶ月切るだろうな。
今、組合VS経営陣が長引いてるから発表遅れてる。
2018/06/29(金) 07:11:23.29ID:jvwoEQNa
不振や客数の減少の一番の要因は、予告なしに色々なな事が変わる会社に対する信用の無さと早く気付いてほしい
社員のモチベーションも下がるし、見切り発車が多すぎる
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 08:08:19.19ID:wMFklLum
わざと店を暑くして扇風機を買わせる作戦だろ
寒かったら扇風機の効果が全くわからんから
910外部監視員
垢版 |
2018/06/29(金) 08:36:55.28ID:5I08PWsf
ナカヤマの悪行の数々(人権無視の異動辞令の記録・朝令暮改の給与体系・どパワハラな社長や幹部のLINE履歴・労働基準法無視の職場実態…)はどこに保管されてるんだ?
まさか、消去してお終いか?ヤマダの人事総務部が引き継いで持ってないとおかしいよな?無い じゃあ済まない。グルで隠蔽かよってことになる。社内外とも実態をうやむやにするつもりかい?

しかし、とんでもない不発弾を抱えたもんだな、ヤマダさんは。
2018/06/29(金) 09:27:40.63ID:jhmeUxYt
>>906
>PSSは機能していないのは承知している。
>本社の誰かの肝いりで始まった?
>そんな理由で辞められないと昔聞いた事ある。
ゴミ捨てや朝礼まで書かないとできないなら仕事辞めちまえよって思うし書かれても誰もやってないからな
自分でできない子供に配るようなレベルのPSS作らざるを得ないのに廃止できないのがやばい
作ってる側も渡される側も廃止できない側も幼稚
2018/06/29(金) 09:29:58.07ID:jhmeUxYt
>>909
そんなに展示品動かしてないぞ
本部が電気代晒すから黒やデジタルと違って白は殆ど動かさなくなった
白はほぼモック展示みたいな状態
2018/06/29(金) 09:47:42.89ID:waQ5SBUP
ヤマダって業界一位って言ってるけど、ひとつひとつの店はウンコだよな。

とりあえずウンコでもたくさん集まれば一位になれる。
2018/06/29(金) 12:02:16.38ID:bVDRlym2
自分に都合のいい数値でナンバーワン言ってるだけという虚しさ
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 12:08:25.88ID:p7+eMYhv
ネット価格に対抗します!とか売り場に貼るから、ネットしたことない年寄りまで聞いてくる。
なんでわざわざ最安で売るかな。
儲からないし、結局、自分たちの首しめてる。

田舎は特に競合少ないし、
バカみたいに安くしなくても買う人いるし。
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 12:22:55.82ID:vatu7dEh
>>915
「対抗するとは書いてあるが値引きするとは書いてない」って言葉遊びするなよって。
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 12:59:50.42ID:75aEjaJP
>>908
ほかのヤマダスレに家が失敗してるのは信用が無いからとレスがあったけどまさにそのとおりだと思う
2018/06/29(金) 13:39:25.54ID:JcenDA6V
とある大型店だけどまた大量退職の予定だわ
管理職を含めた従業員のモチベーション管理とか考えたことあるのかね
そりゃ当然売上も信用も落ちるわ
2018/06/29(金) 13:53:59.72ID:esyE3BWl
基本を無視して結果に過ぎない数字ばかり見てるからうまく行くはずがない
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 15:15:59.45ID:9E9SrXyH
予算なんか会社の勝手だし
予算達成したところで給料増えないし
何でいちいち言うのだろ?
見返りないと人は動かないよ?
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 15:32:47.12ID:HgUcY7Kc
>>918
中年はともかく、最近就職した若い人、
知らないのだろうか?

家電量販店は、将来きびしいよね。
家電が好きすぎるのか?
他に入れなかったか?
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 15:48:09.54ID:8eQU67Vi
今日も灼熱すぎて気が狂いそう
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 15:54:16.53ID:C9vI2dmf
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-ヤマダでフナイのテレビ買ってくるわ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
2018/06/29(金) 16:28:58.80ID:4K5HVw3d
>>923
セガのアフターバナーっぽくて懐かしい
2018/06/29(金) 17:07:55.43ID:Ras6iNKi
>>913
ウンコがたくさん集まったらウンコのキングになるだけや
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 19:22:36.78ID:ea5Rilwg
>>921
だから家電以外にも色々やってるだろ オモチャ インテリア 食品 リフォーム 書籍とか
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 19:43:29.72ID:0FRu7Eju
最近ドンキやトライアルと変わらなくなってきたような
2018/06/29(金) 20:23:29.00ID:JcenDA6V
色々やるのはいいが吟味してやってくれ
お客様に影響でる内容ならちゃんと予告してくれ
行動は早ければ何でもいいわけじゃないだろうに
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 20:31:51.48ID:uAeQWUDy
うちの副店長、昼は一時間半、夕方は50分以上休憩いって、更にちょこちょこサボってるのに売り場じゃ何もしてない。
人の粗探しして偉そうなこと言っててどうしようもないクズ男です。
2018/06/29(金) 20:42:29.93ID:43VQLH15
店舗の電気代ってどうやってランキングつけてるんだ?
公平にジャッジするならかなり細かい計算が必要になりそうだが
2018/06/29(金) 21:43:05.39ID:eF7RsnLS
月末大量入荷やばすぎ
2018/06/29(金) 22:44:08.74ID:8AYx7Qkx
4.5です
2018/06/29(金) 23:02:30.61ID:FK2HahbB
ボーナス支給額下がると思ったけど思ったよりよかったね
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:37:20.40ID:5gH+m/vf
>>929
こんな上長うちの店にもいる
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:46:41.28ID:jhmeUxYt
>>930
単純計算だろうな
いちいち係数かけるようなことやってないだろうし
個人の売上だって取次だって生の数字だけしか見てくれないし、その日の売上だって天候とかも気にしてないしな

公平にジャッジするなら自分が勧誘してレジで入ってくれたやつもきちんとアシスト付けてくれるはず
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:46:58.07ID:6tgxCZ6z
テレビ会議で偉ぶってる人って、店舗来て挨拶したらガン無視する人じゃん
基本出来ない人が何か……ねぇ
PSSは無駄。フリー接客→休憩→フリー接客→休憩フリー接客…これをデータ入力する意味の無さ。挙げ句『ごみ捨て、清掃』が書いて無くそれをやると凄く誉められる仕様。
2018/06/30(土) 00:13:45.02ID:xL4X4oix
>>936
あの人いつも何かずれてんだよな
先日もカード会員の為に来店ポイント変更したかのようなことを言ってたが、問題はそこじゃなく予告なしに仕様をころころ変更させるところが不信感となってクレームや客離れに繋がってんのに
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 00:15:07.99ID:+BxjDG76
客から「個人情報とるためでしょ」って言われたよ
バレてんだよな浅ましいところ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 02:39:41.41ID:7d8T4hLg
>>937
だよね 有料会員なんて例え明日仕様を変更することを知ってても教えることができないんだから
これでもし前日契約したらある意味詐欺みたいなものだし 金額の差こそあれ やってる事はてるみクラブやはれのひと変わらないし
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 03:25:03.69ID:qS0Q7DCl
>>937
本音はお客様のためではなく
スロットの不正利用者いわゆるポイント乏食を排除するためだろ
プレミアムだって安い商品を買われてスロットはヘタしたら赤字だし
この中にも身に覚えのある人もいるんじゃないのか 
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 03:33:39.69ID:qS0Q7DCl
ただいずれにしろ変更することを事前に予告しなかったのはマズかったな 現に安心会員でも不信感をもたれてる
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 09:12:40.49ID:GmAAf42r
  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ ヤマダ祭りだヨヨイノ ヨイ!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 09:42:21.47ID:taV0paEn
お客様をバカにし過ぎだよな。
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 09:46:03.32ID:Gx0GCNey
うち入荷がヤマダの中で五本以内に入る多さなんだけどまあ酷いのなんの
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 11:02:45.44ID:+BxjDG76
>>943
本部から見える全方向バカにしてるとおもう。

スパムメールのようなメルマガのついでに通知されるせいで開く気がない状態が前提にある中で知らされる客
クレームを受け、登録情報の変更や追加のノルマを課される社員
矢面に立たされ、登録情報の変更や啓蒙、新スロットについての説明をPOS番でいちいちチェックされるパート・バイト

本部のアイデアマンの口をだれか塞げよ
2018/06/30(土) 12:15:11.99ID:kkNiSCSB
>>935
そもそも電力会社で電気代が違うことすら知らなさそうだなw
十数年前に建てた店舗と最近の店舗とじゃ同じ時間同じ台数エアコンつけててもかなり電気代違うだろうし
配工併設店舗なんて一日中業務用エレベーター動いてるしな
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 12:29:29.14ID:8cvKNlls
>>946
エアコンや冷蔵庫でさえ違うってのに建物なんか尚更だよな
2018/06/30(土) 12:59:15.17ID:zkACRKbW
マジでどうなってんの上の人ら。こういうの決める系の部署と多過ぎ役員さん
2018/06/30(土) 13:33:51.34ID:DI0EL47H
入荷が急すぎて納品間に合いません。
2018/06/30(土) 14:55:02.81ID:5yXwkagy
おまいらってこういう店舗はデマンド契約してるから単純な使用量だけでは電気代比較できないって知らなそうだよな
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 15:57:51.26ID:MbU5p5R5
だから?
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 17:17:30.37ID:hGrDmyBM
入荷商品が溢れました。
2018/06/30(土) 17:58:55.37ID:apIdQe0R
まだこんな会社にいるの?はやく辞めればいいのに
2018/06/30(土) 18:17:23.19ID:fqnVgpIC
入荷商品入らないから駐車場にあります。
持ってけどろぼー
2018/06/30(土) 18:19:13.20ID:fqnVgpIC
エアコン種類多すぎ

全種類店に展示してあるのか?

客に進める商品なんて数種類だけじゃん
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 18:57:46.01ID:lq2uQQ3O
>>953
上から下まで低能ばかりだから転職先が無いんだよ。。。
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 20:53:14.37ID:dq8EzLXC
うちの20代パートくんが、5年勤めてるけど貯金10万以下で、月末になると食べ物恵んでがはじまる。

実際、パートで借家暮らしはきついわ。

質問。
ここの従業員、貯金どのくらいあります?

年齢、勤続年数、社員かパートか
参考にしたいので真面目に教えて下さい。
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:53.85ID:+BxjDG76
>>948
部署が多すぎて
A部「半額にしてでもさばけ」って指示が出たと思ったら、B部「粗利やべえぞ!!!もとに戻せ」って指示がでたのは記憶に新しいはず。1週間の変更のせいでどんだけバッタバタプライス変えたことか
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:15:58.50ID:+BxjDG76
>>956
履歴書にヤマダの営業って文字がでたらスキルや人柄の前に「あそこって接客態度悪いな。俺も客で行ったとき待たされたわ」ってのから入られるし、誤解を解くところからだもの。
2018/06/30(土) 21:22:08.31ID:LV1mrwtc
だから転職する時コネ使って2年だけ別の仕事したわ。
ヤマダの店員ってだけでNGだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:28:39.11ID:3gq3lEK+
元ヤマダ電機の従業員の書き込みチラチラあるよね。
なんで?
2018/06/30(土) 21:30:13.09ID:/9YDRbJd
>>958
そもそもトップが細かいこと覚えてないからね
「これはこうだっけ?(実は間違ってる)」→「はい、その通りでございます!」となって後から間違ってるとは言い出せずに仕組みが変わったこともよくある
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:57:09.35ID:jjI0Q3Fk
>>957
リフォーム営業社員
43才
年収 320万
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 22:42:24.48ID:dq8EzLXC
>>963
あ、税込でしょうか?
43才で年収320万とは、手取りかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 22:55:22.93ID:w3upW08W
結局のところ、ポイントマシーンはどう変わったんだ?
ちゃんも教えてくれない管理職のせいで、カードの顧客登録をしないとポイントマシーンが回せないとしか教わっていないのだが。。
2018/06/30(土) 23:51:19.22ID:fqnVgpIC
発注かける人は大量に在庫抱えたいけど
商品部は入荷を少なくしたい
2018/06/30(土) 23:51:47.18ID:XOdZwDwh
ポイントマシーン、なんでこんなに故障が多いの?簡単に送ってくんなよ。
2018/06/30(土) 23:57:06.43ID:189HyVQB
>>959
あとさ、昔は毎週のようにチラシに社員募集なんて載せてたじゃん、アルバイト、パート募集なら別なんだけど社員だからな
あれで大分安っぽくみられてんだろうね
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:41:54.24ID:/Oc8cntz
世の中に不満があるなら
http://shukan.bunshun.jp/list/leaks
文春リークス
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 01:11:41.54ID:34zeKfWL
>>965
ざっくりでいいなら。
ポイントカード会員(無記入)→購入ポイント
ポイントカード会員(登録済)・ケイポイ以上→購入後スロット+いまはWチャンスで1000円以上の会計で20p以上確定スロット
月数回回せる来店スロット廃止
じゃないか?

で、どこの店でもクレーマーが来てるのは来店スロット廃止。乞食は「連絡がなかったぞ」とか見当違いの文句言う。
あと結構買ってるお得意様も買わない日に回しに来るような人は冗談半分だけど文句いってる。

本部の目的は乞食対策と、なかなかケイポイとか登録してくれないお客さんに餌まいて連絡先を手に入れることの2つかな
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 02:52:46.68ID:nMSa4LKF
>>970
ポイント板のヤマダスレは乞食がいかにして掠めとるかしか書いてねえからなw 酷すぎて驚いたわ  ポイントを掠めとる為だけに何十台もスマホを持ってるとか 本部もおそらく見てたんだろうな 
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 04:11:25.74ID:B67LOgz/
取り次ぎ獲得が出来なくて、寝れない
ゴミ捨て回収していたら、封筒捨ててあったけど、案内したら普通捨てないのでは?
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 07:22:02.92ID:t8Y7lgq/
>>972
真面目に仕事してる人もいるのな。

うちのパートババアは、嘘ついて2か月も
この繁忙期に遊びに行ってますよ。
なにが次世代リーダーだよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 07:32:47.23ID:uR+9kJho
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ ヤマダ!!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ヤマダ!ゴールを決めろ!!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 10:13:05.23ID:xCvuTsUJ
働いている人たち、これ本当ですか?


不正コピーパソコンが大量流出か!!大手家電量販店ヤ〇ダ電機の下請企業

http://data-mix.org/category/original/

これほんとだったらやばくない?
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 11:05:13.20ID:34zeKfWL
>>971
乞食対策はメリットだけど、いまWポイントの説明でレジに品出しが半固定になってて売り場回ってないのがね。
普段もレジの取次のせいでもっていかれてるので部門メンテの補助お願いできないのが辛い。
それと、いずれこのキャンペーンも終了するだろうからそのときに「個人情報登録させといてまた改悪か!」ってクレームがまた発生するだろうな
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:17:26.79ID:656TA8jE
>>976
スロットの変更はしばらくはしないだろ 乞食対策ならアプリのポイントバックの方だと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:19:41.56ID:mC0gmClm
>>802
元ナカヤマからのチーフはただの糞虫野郎!
他店は知らんがなんもしとらんし、なんも知らん、オレが稼いだ数字もチーフにはインセンティブガッポリ入って俺らはゴミみたいな金額、
このシステムだと営業はやる気出なくて当然だわな!
知識経験共にクソなんだから相談も出来んわ
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 12:39:15.78ID:34zeKfWL
>>977
どっちにしてもスマホやガラケー持ってきていちいち数十分相手しなきゃならんのか・・・
2018/07/01(日) 13:02:33.43ID:fjGiAyEW
どこの店のSPもヘルパーの売上すべてかっさらうもんなの?
2018/07/01(日) 13:06:35.81ID:lRVycvqL
この時期増える馬鹿「家電が熱い!壊れてる!」

お前夏初めてかよ
2018/07/01(日) 16:03:08.36ID:wCcdeRRW
さっさと潰れろ。創価電機。
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:38:58.59ID:QFaI4iw0
ヤマダは何を目指そうとしてるのか謎だわ。もしかしてニトリか?でも、ニトリに用事が有るんだったらニトリに行くしな、謎だわ(笑)
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 17:32:05.50ID:QFaI4iw0
>>976
客層が高くなればなるほど、店の雰囲気は重要だからな。
それよりもこじきていいん
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 19:06:42.78ID:34zeKfWL
>>984
まだまだ色々対策必要だけどな・・
白のマッサージチェアなんて昼は寝まくってるおっさん、昼過ぎは喋りまくりの主婦、夕方は男女問わずガキ。注意できない状況だし。接客して追い返すのはクレームにつながるし。
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 19:08:00.15ID:34zeKfWL
>>983
先日洗い物置くやつを新調しにニトリ近場の行ったけど、あそこは余裕あるよね。おしゃれだしセコセコもしてない。仕事柄社員やバイトの態度みてしまうけど、営業中にメンテしてても余裕ある。
2018/07/01(日) 19:23:11.64ID:zWcK8d2u
ニトリは大学生の就職人気ランキングでも上のほうだからな
2018/07/01(日) 19:24:04.42ID:Q9FszV2t
工場のラインみたいに一時間の前年比を追ってるから成約さえできれば接客内容どうしてもいい
逆に成約できなければ人格まで全否定される
2018/07/01(日) 19:39:43.52ID:O6FkjxeT
在庫がたくさんあるのに工事、配送人数不足で2週間〜1ヶ月待ち

そりゃ他店に逃げますよ…
2018/07/01(日) 19:57:27.79ID:MeOZ7Vl3
相変わらず在庫の数と配工の件数がまるで釣り合ってないんだよな
その在庫全部さばくのには毎日何台売らなきゃいけないのか、その為には配工件数はどれだけ必要なのかってサルでもわかるだろうに
あと安い裾物の在庫ばっかりアホみたいに増やしておいてそれ売ったら文句言ってくるのも頭おかしいだろ
客が欲しいのはすぐ買えて安いものなんだから
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 20:16:16.39ID:kwJRItwl
セクショナリズムの幾末
既に崩壊してるな
2018/07/01(日) 20:31:11.30ID:O6FkjxeT
家電は他店で購入しているがヤマダ電機の展示の仕方が乱雑に見える。。

扇風機買いに行ったのだが展示品全機種試運転出来る

ヤマダは大量展示してあるけど試運転出来ない、商品説明がないから全部同じに見える。

時間の問題ですね
2018/07/01(日) 20:31:47.47ID:jwc2ziRP
家電量販とホームファッションを比較することが間違ってる
家電量販は粗利が低くオーバーストアな業態
ホームファッションは粗利も高くまだそんなにレッドオーシャンではない
そりゃニトリが勝つでしょ
2018/07/01(日) 20:34:16.59ID:nqnalGNO
隣の芝生は青く見えていろんなもんに手を出すけど
青く見せるためにはきちんと手入れしなきゃいけないっていう根本部分をスポーンと忘れてるよね、この会社
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 20:38:22.39ID:34zeKfWL
>>992
だからって店員にいうのはともかくバイトの子にまで文句いったり家電にまでひっぱっていくのはやめてあげてくださいね。無理いわれる時給も払ってないから、そういうモンスター相手で辞めちゃうから
2018/07/01(日) 20:54:06.97ID:isZUDabI
育成計画とかも立てるけど結局机上だけだからな
数字をみるのは当然だけど数字しかみていない
人を人として考えずに働くためのパーツとしか見てないからな
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 20:57:35.27ID:eZ3iOi34
>>993
ヤマダ電機の利益が低いのは
自分で自分の首を絞めた感がするけどね。
いつか自爆するでしょ。
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 20:59:56.00ID:34zeKfWL
>>996
次世代リーダー絡みで教育させたら、業務PC前に陣取って自分は行かず無線飛ばすだけの契約社員って怠け者モンスターが生まれたよ
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 21:00:34.93ID:eZ3iOi34
>>996
数字を見るんじゃなくて、
統計を視ることをして欲しいでごわす。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 21:01:33.73ID:eZ3iOi34
お客様
みーてーるーだーけー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 23時間 31分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況