!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
アナログシンセのハードウェアについて語るスレです。
ハイブリッドやVAなども基本減算方式アナログアーキテクチャーであれば
良いのでないでしょうか。各自の判断に任せます。
特定のメーカーを否定したり、高額なビンテージでないと認めないという書き込みは
お断りします。
上から目線でなく和気あいあいと進行させてください。
前スレ
☆★アナログシンセPart31★☆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1627122062/
☆★アナログシンセPart30★☆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1614912236/
☆★アナログシンセPart29★☆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1575714314/
☆★アナログシンセPart28★☆
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1563323137/
☆★アナログシンセPart27★☆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1551445677/
☆★アナログシンセPart26★☆
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1535884369/l50
☆★アナログシンセPart25★☆
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1516005992/
☆★アナログシンセPart24★☆
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1499400235/
荒らしは黙ってNG!相手しないこと!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
☆★アナログシンセPart32★☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff6e-GGE9 [123.222.109.24])
2022/06/12(日) 02:50:01.12ID:UPxwVHuP0952名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM37-IJY8 [58.189.51.253])
2024/11/19(火) 12:54:12.21ID:wedKiiViM >>884
>スイット・オン・バッハはふーんと思ったぐらいだったけど
今聞くとどこが凄いんだ?と思うけど、当時はシンセ使った音楽が商売になる
という衝撃があったという。それまで現代音楽でピーとかプーとか鳴らしたり
十二音技法なんかの再現のために使われる手段でしかなかったものが
音楽表現として実用に供するものだと
>スイット・オン・バッハはふーんと思ったぐらいだったけど
今聞くとどこが凄いんだ?と思うけど、当時はシンセ使った音楽が商売になる
という衝撃があったという。それまで現代音楽でピーとかプーとか鳴らしたり
十二音技法なんかの再現のために使われる手段でしかなかったものが
音楽表現として実用に供するものだと
953名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b48-WGAW [240f:b3:4354:1:*])
2024/11/19(火) 18:09:13.77ID:K9Hw/5Sb0 冨田作品は奥行きや広がりなど音場処理が見事だけど
格パート毎に2tr使ってパンニングとエフェクトかけてステレオで録っているのか
モノで録ってピンポンでまとめるときにエフェクトかけてステレオ処理してるのか
いつも疑問に思ってた
格パート毎に2tr使ってパンニングとエフェクトかけてステレオで録っているのか
モノで録ってピンポンでまとめるときにエフェクトかけてステレオ処理してるのか
いつも疑問に思ってた
954名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1aef-K88H [2405:6585:d0e0:c800:*])
2024/11/19(火) 19:01:39.40ID:Zy1ZqRNT0 キャプテンウルトラのドーナツ版持ってたなあ、いまおもえばすごかった
955名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM8a-VBSE [153.148.2.21])
2024/11/19(火) 22:46:38.73ID:9t/ywnf8M マイティジャックのCD持ってるわ
昔DTMマガジンに譜面が掲載されていてそろも買った記憶がある
昔DTMマガジンに譜面が掲載されていてそろも買った記憶がある
956名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM8a-VBSE [153.148.2.21])
2024/11/19(火) 23:14:15.39ID:9t/ywnf8M 黒蜥蜴、ノストラダムスの大予言、飢餓海峡 この辺のフルアルバムとかマスター残って無いのかなぁ
957名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM8a-KrXD [153.236.196.19])
2024/11/21(木) 13:29:07.95ID:KYoUkqo1M 隙あらばジジイが昔語り
958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f667-yj3j [2400:4150:8346:300:*])
2024/11/21(木) 15:36:02.10ID:4zvXcyll0 アナログシンセスレでそれを言うのも虚しいな
959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b83-WGAW [240f:b3:4354:1:*])
2024/11/21(木) 20:42:37.57ID:YYW+yxml0 YouTubeでノストラダムスの大予言のサントラを聴いてみた
「月の光」と同じ1974年作。クラシックでなくオリジナル曲で
シンセやメロトロンのあの冨田サウンドが聴けるとは予想外だったわ
「月の光」と同じ1974年作。クラシックでなくオリジナル曲で
シンセやメロトロンのあの冨田サウンドが聴けるとは予想外だったわ
960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f676-KrXD [223.218.11.60])
2024/11/22(金) 16:38:12.97ID:/jVgcFPz0 アナシンのエフェクターってお前ら何使ってる?
俺はベリのFX2000とzoomのMS50。それぞれPOLY-Dと Pro800に使ってる。
俺はベリのFX2000とzoomのMS50。それぞれPOLY-Dと Pro800に使ってる。
SDD-3000pedalとDD-500使ってる
962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17d4-KrXD [2001:268:98ab:acb3:*])
2024/11/22(金) 20:51:26.00ID:XzIefqlX0 Echofix
Moogerfooger
Strymon等々々々々………………
Moogerfooger
Strymon等々々々々………………
963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f676-KrXD [223.218.11.60])
2024/11/22(金) 21:07:17.63ID:/jVgcFPz0 ギター用はペダルのポッチが邪魔くさいから好きじゃないけど、キーボード向けのエフェクター高価なやつしかないから諦めて使ってる。TD3とRD6用にも欲しい
964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 234c-hB9O [2001:268:c0a5:b9c6:*])
2024/11/23(土) 00:00:54.54ID:sH+kpd8k0 古いラックのBEHRINGER REV2496, SONY V77,lexion MX200 を
AIFのデジタル入出力に繋げて使ってる
最新ペダルマルチエフェクトの方がいいけどフットペダルスイッチとかインピーダンスとかモノ入力とか
Eギター特化仕様はやめてもらいたいよな
DTMユーザーも兼用できるようなテーブルトップエフェクト作ってほしい
>>959
本当だ!ノストラダムスの大予言は良いな
生楽器との狭間にメロトロンやmoogのテルミン風サウンド
イントロ冒頭の爆発音フランジャー効果音といいTOMITAサウンドしてるw
AIFのデジタル入出力に繋げて使ってる
最新ペダルマルチエフェクトの方がいいけどフットペダルスイッチとかインピーダンスとかモノ入力とか
Eギター特化仕様はやめてもらいたいよな
DTMユーザーも兼用できるようなテーブルトップエフェクト作ってほしい
>>959
本当だ!ノストラダムスの大予言は良いな
生楽器との狭間にメロトロンやmoogのテルミン風サウンド
イントロ冒頭の爆発音フランジャー効果音といいTOMITAサウンドしてるw
965デカマラ課長 (スッップ Sdba-QBs6 [49.98.163.64])
2024/11/23(土) 00:41:35.66ID:G4NPzPdCd アレシスのWedgeとpowerbook165cの8bitADDA
966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e44-pOJn [153.232.228.223])
2024/11/23(土) 01:15:41.46ID:npaEnI760 >>960
安物ばっかやが。
TC G-MAJOR
TC M-ONE XL
DIGITECH S100
ZOOM MS-70CDR
ZOOM 1201
ZOOM 1204
KORG SDD-1000
ミキサーのSENDは4系統までのやつっす。
安物ばっかやが。
TC G-MAJOR
TC M-ONE XL
DIGITECH S100
ZOOM MS-70CDR
ZOOM 1201
ZOOM 1204
KORG SDD-1000
ミキサーのSENDは4系統までのやつっす。
967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f7e-KrXD [240b:13:9581:8a00:*])
2024/11/23(土) 03:13:39.78ID:LeDfAUY20 >>960
prophet-5はBOSS MD200→IK X-TIME→
BOSS RV-5。
ベリVC340はIK X-VIBE→ZOOM MS70cdr。
リバーブはストライモンが欲しいがお金が無い。
prophet-5はBOSS MD200→IK X-TIME→
BOSS RV-5。
ベリVC340はIK X-VIBE→ZOOM MS70cdr。
リバーブはストライモンが欲しいがお金が無い。
968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f676-KrXD [223.218.11.60])
2024/11/23(土) 10:03:20.02ID:/sdOWed30 みなさんトンクス!
これだけアナシン流行ってるんだからもっとラック、テーブルトップの出して欲しいわ。
ギター用はモノ入力だけなのとペダルボタン邪魔くさくてな。
これだけアナシン流行ってるんだからもっとラック、テーブルトップの出して欲しいわ。
ギター用はモノ入力だけなのとペダルボタン邪魔くさくてな。
969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07ee-KrXD [160.237.76.104])
2024/11/23(土) 10:30:51.30ID:byAQwZQT0 >>968
アナログポリでPOLY-Dと Pro800検討してるんだがどっちが良いとかある?インプレッションとか
アナログポリでPOLY-Dと Pro800検討してるんだがどっちが良いとかある?インプレッションとか
970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa44-KrXD [240a:61:40e0:5c2d:*])
2024/11/23(土) 11:34:35.19ID:vomOeY4r0 >>969
ポリシンセとして使うならPRO800一択。
モノシンセメインならPoly-D
つか、poly−dのポリ機能はおまけみたいなもんだよ。
model -dの4VCO版ってだけ。
音の太さはpoly−d>Pro800だけど、機能とか音のバリエーションならpoly−d<Pro800。
ポリシンセとして使うならPRO800一択。
モノシンセメインならPoly-D
つか、poly−dのポリ機能はおまけみたいなもんだよ。
model -dの4VCO版ってだけ。
音の太さはpoly−d>Pro800だけど、機能とか音のバリエーションならpoly−d<Pro800。
971名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df8b-frrL [114.161.72.224])
2024/11/23(土) 12:13:54.48ID:z/0Tv+fM0 日本ハモンドのやつは良く見るけど阪田商会モノは初めて見た
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1161990830
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1161990830
972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23fe-VBSE [2001:268:c0a5:b9c6:*])
2024/11/23(土) 12:57:21.44ID:sH+kpd8k0 アホぅこれも坂田なんやでぇ〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1161379047
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1161379047
973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e6e-xZnB [153.156.112.136])
2024/11/23(土) 14:52:55.05ID:cLE/GxzD0 https://i.imgur.com/NJy8N3f.jpeg
このアニメの作品名教えてください
アニメ板は質問スレがなかった なんとか該当するスレ探して聞いたが答えはなかった
同じURLは何度も貼れないから諦めた
このアニメの作品名教えてください
アニメ板は質問スレがなかった なんとか該当するスレ探して聞いたが答えはなかった
同じURLは何度も貼れないから諦めた
974名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM37-IJY8 [58.188.232.102])
2024/11/23(土) 16:13:17.59ID:DzVWJ1DbM Bad Gearの中で使われてるアニメか、画像検索したら
ttps://rare-gallery.com/140893-travelling-live-wallpaper.html
ttps://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=JWyPQ47ju90
この二つが使われているらしい
ttps://rare-gallery.com/140893-travelling-live-wallpaper.html
ttps://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=JWyPQ47ju90
この二つが使われているらしい
975名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e6e-xZnB [153.156.112.136])
2024/11/23(土) 16:39:10.36ID:cLE/GxzD0 ありがとうございます
画像検索頭になかった…
画像検索頭になかった…
976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1e8-6m00 [2001:268:c0a3:1629:*])
2024/11/24(日) 15:25:32.95ID:tzWoPoVL0 デジタルエフェクターじゃなくて最新のアナログエフェクターの方が後々価値が上がりそう
BOSS DM-101 Delay Machine
BOSS DM-101 Delay Machine
977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b62-lJYL [2400:4150:8346:300:*])
2024/11/24(日) 16:59:11.70ID:YhbgLCUy0 ギターのペダルエフェクターだとインピーダンス合わないから
Radialのラインレベル→ハイインピーダンス→ペダルエフェクター→ラインレベルみたいに戻せるやつ使ってる
5万以上するけど
Radialのラインレベル→ハイインピーダンス→ペダルエフェクター→ラインレベルみたいに戻せるやつ使ってる
5万以上するけど
978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1ba-6m00 [240f:b3:4354:1:*])
2024/11/25(月) 00:20:33.73ID:AdEeSH2E0 JP-08とUB-Xa用にSTRYMON blueSky、ZOOM MS-50G、MS-70CDR
マルチエフェクト搭載のシンセばかり使ってて、もうエフェクトの無いシンセは買いたくない
マルチエフェクト搭載のシンセばかり使ってて、もうエフェクトの無いシンセは買いたくない
979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1387-I2Xi [2001:268:c20d:36c0:*])
2024/11/25(月) 10:13:20.41ID:9yBltd8Z0 それな
UB-Xaの取り寄せしてる間にエフェクタ内蔵のTEO-5が出て揺さぶられたわ
発音数より楽さを取るべきだったな
UB-Xaの取り寄せしてる間にエフェクタ内蔵のTEO-5が出て揺さぶられたわ
発音数より楽さを取るべきだったな
980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1926-6m00 [2001:268:c0a2:82f1:*])
2024/11/25(月) 14:18:19.19ID:o4+FCx9Y0 5ポリはすぐリリース長くするとブチブチだし
おまけ程度の融通の効かないディレイとリバーブだしそんなに良いものではない
おまけ程度の融通の効かないディレイとリバーブだしそんなに良いものではない
981名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM53-8AxB [153.234.133.162])
2024/11/26(火) 07:14:28.59ID:p1u02Ax9M ブラックフライデーセールで安くなってるなUNO Synth PRO X - IK Multimedia
Poly Dよりいいんじゃねぇ
筐体がプラスチック製なのが残念だけどエフェクト入り
Poly Dよりいいんじゃねぇ
筐体がプラスチック製なのが残念だけどエフェクト入り
982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 598b-R8Lj [114.161.72.224])
2024/11/26(火) 12:06:34.58ID:zTBus9i80 poly Dとは音の傾向が全く違うし、用途が違うから比較対象にはならないと思う
983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b94-zwOW [240b:c010:422:b7f8:*])
2024/11/26(火) 19:46:12.24ID:4dLmrsq20 CV出力付きのおすすめキーボード教えて下さい
ARTURIAぐらいしか思いつかないや
985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1311-89ll [27.141.103.29])
2024/11/26(火) 21:14:14.11ID:e7dZaNiF0 他にAKAIとBehringerがある
986名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b76-zwOW [223.218.11.60])
2024/11/27(水) 09:21:58.48ID:xxcL8Ckv0 PRO16早く出ないかな?
待ちくたびれてTAKE5買っちゃいそうだわ
待ちくたびれてTAKE5買っちゃいそうだわ
987名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b2-TzeS [2405:6585:d0e0:c800:*])
2024/11/30(土) 10:04:30.88ID:hqj7ckak0 富田さんの惑星ききなおしてみたがいまいち退屈だった
988名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-zwOW [49.98.216.245])
2024/11/30(土) 10:26:53.81ID:WSzNz4vrd >>987
展覧会の絵はどうよ?
展覧会の絵はどうよ?
989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b2-TzeS [2405:6585:d0e0:c800:*])
2024/11/30(土) 10:34:14.24ID:hqj7ckak0 そやな、そっちきいてみるわ
時代が追い越しちゃったんかな
ヴァンゲリスは今聴いてもいいわ
時代が追い越しちゃったんかな
ヴァンゲリスは今聴いてもいいわ
990名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-zwOW [49.98.216.245])
2024/11/30(土) 11:12:09.83ID:WSzNz4vrd >>989
展覧会の絵はぜひELPと聴き比べて欲しい
展覧会の絵はぜひELPと聴き比べて欲しい
991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1324-6m00 [2001:268:c0a4:5c51:*])
2024/11/30(土) 12:06:22.62ID:Nhuos4XQ0 ヴァンゲリスはランナー系サントラ、china、反射率、天国と地獄とか80年代前半までのが大好物だわ
992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b2-TzeS [2405:6585:d0e0:c800:*])
2024/11/30(土) 12:13:40.95ID:hqj7ckak0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a189-6m00 [240f:b3:4354:1:*])
2024/11/30(土) 12:32:42.97ID:Ded6Vack0 冨田さん以外のクラシックシンセサイザーものだと2人組の
ジャック・クラフト「シンセサイザー1812年」がまあまあ良かったな
ARP 2600の音が満載。moogの冨田作品に比べると音が少し硬質
つべで検索してみると「Kraft & Alexander」で出てきた
今はしっかりおじいさんになり、アコースティック演奏の歌ものもアップされてたw
ジャック・クラフト「シンセサイザー1812年」がまあまあ良かったな
ARP 2600の音が満載。moogの冨田作品に比べると音が少し硬質
つべで検索してみると「Kraft & Alexander」で出てきた
今はしっかりおじいさんになり、アコースティック演奏の歌ものもアップされてたw
994名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1323-xqQ8 [2405:6585:d0e0:c800:*])
2024/11/30(土) 18:17:54.16ID:hqj7ckak0 はは、仕事終わってアマプラでブレードランナー見てるよ
995名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM53-8AxB [153.234.150.247])
2024/11/30(土) 21:45:57.49ID:5ShP5LreM 高校生の頃初めて買ったヴァンゲさんのCDはThe City
全編デジタルシンセサウンドであまりにつまらないのですぐ売っちゃったよ
全編デジタルシンセサウンドであまりにつまらないのですぐ売っちゃったよ
996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab45-Dj8N [240f:b3:4354:1:*])
2024/12/03(火) 00:41:24.14ID:IXsO2wJ70 ヴァンゲリスは死因が新型コロナというのが何とも残念
油断しなければ防げたかもしれない病だし、もう少し活躍してほしかった
油断しなければ防げたかもしれない病だし、もう少し活躍してほしかった
997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf64-GuAC [2405:6585:d0e0:c800:*])
2024/12/03(火) 17:36:54.33ID:pvVdg5wr0 コロナだったのか、しかし2049やらなかったし、もうあかんかったんとちゃうか
998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a720-DeYa [2400:4053:80e1:7a00:*])
2024/12/03(火) 18:05:38.74ID:buPsG8kt0 まあ、健康そうな生活ぶりでは無かったよな
999名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f8d-NABF [240b:c010:440:3067:*])
2024/12/04(水) 21:59:12.85ID:FIhWSG8O0 喜多郎は?
1000名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f76-Dngz [223.218.11.60])
2024/12/04(水) 22:25:01.70ID:ZjrydcJT0 >>999
仙人みたいな生活してるから長生きしそう
仙人みたいな生活してるから長生きしそう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 906日 19時間 35分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 906日 19時間 35分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」 [冬月記者★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 [首都圏の虎★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- 乙武洋匡 「障害者を優遇しすぎといった意見があふれているのに、『次の人生は障害者として生きてみたい』という声はほとんどない」 [冬月記者★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★2 [348480855]
- 30代女性「デート時に上座に座らせて貰えないと、あーこの人弱者男性なんだと思って冷める」 [788736982]
- 「まいばすけっと」とかいうミニスーパー、とんでもない数で増殖中…そんなに安いのここ? [434776867]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 「芦田愛菜と一回だけSEX」or「フワちゃんといつでもSEX」or お前を殺す
- 白川元日銀総裁、断言。インフレで豊かになるわけないでしょ [819729701]