Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです
※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
https://chromereleases.googleblog.com/?m=1
※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev
Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary
※関連スレ
Google Chrome 107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595045733/
※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533218917/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1559702908/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581683457/
探検
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/08/27(木) 20:51:25.10ID:vUnPzIVM
2021/03/24(水) 14:54:24.18ID:j1RBcYGT
βでよかった
2021/03/24(水) 15:50:41.14ID:yHGyrQzn
>>858
WebViewで色が変わる問題が報告されてるけど再現せずで放置されそう
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=1188084
>>880
変更内容見ても再現条件が分からんがコード的にはこの機能でバグった気がする
https://www.google.com/chrome/privacy/whitepaper.html#variations
WebViewで色が変わる問題が報告されてるけど再現せずで放置されそう
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=1188084
>>880
変更内容見ても再現条件が分からんがコード的にはこの機能でバグった気がする
https://www.google.com/chrome/privacy/whitepaper.html#variations
2021/03/24(水) 17:02:30.13ID:Mk9Nh9CQ
結局Chromeはそこまで関係なくて一旦停止してからWebViewってのどうにかすればよかったんかね?
少なくとも初期化する必要は無かったのかな
>>875
長いこと放置してたタブばっかだったから復元もできんかったわ
まあ後で見ようと思ってめんどくさがって積んでた俺が完全に悪いんだが
アクティビティで日数指定して地道に振り返ってくしかないかな
少なくとも初期化する必要は無かったのかな
>>875
長いこと放置してたタブばっかだったから復元もできんかったわ
まあ後で見ようと思ってめんどくさがって積んでた俺が完全に悪いんだが
アクティビティで日数指定して地道に振り返ってくしかないかな
2021/03/24(水) 17:24:04.34ID:GlbRq6N8
>>883
Android7〜9はWebViewがChromeと統合されている。
その場合、問題が発生するWebViewのバージョンを変える方法は一度Chromeをアンインストールするか、公式のバージョンアップを待つしかない。
WebViewが無効化されている状態でインストールされているのはChromeを無効化しても大丈夫なようにするため。
今更だけどChromeBeta等をインストールして開発者向けオプションから「WebViewの実装」を変更するという手もあったな。
Android7〜9はWebViewがChromeと統合されている。
その場合、問題が発生するWebViewのバージョンを変える方法は一度Chromeをアンインストールするか、公式のバージョンアップを待つしかない。
WebViewが無効化されている状態でインストールされているのはChromeを無効化しても大丈夫なようにするため。
今更だけどChromeBeta等をインストールして開発者向けオプションから「WebViewの実装」を変更するという手もあったな。
2021/03/24(水) 17:26:23.11ID:SZt0c7dP
自動更新切ってるしwebviewなんてほぼ更新してないからなんも問題なかったわこれ
2021/03/24(水) 17:38:58.48ID:Mk9Nh9CQ
>>884
返信ありがとう
自分の場合Chromeと連動してホーム機能も狂ってほんとに画面の真っ暗で何も動かなかったからアンインストールしたんだけど
これをアンインストールじゃなくて取り敢えず停止してストアまで行って更新すればよかったのかなあ
それでもダメだったら詰んでるからアンインストールしかなかったんだろうけど…
返信ありがとう
自分の場合Chromeと連動してホーム機能も狂ってほんとに画面の真っ暗で何も動かなかったからアンインストールしたんだけど
これをアンインストールじゃなくて取り敢えず停止してストアまで行って更新すればよかったのかなあ
それでもダメだったら詰んでるからアンインストールしかなかったんだろうけど…
2021/03/24(水) 18:30:52.66ID:g5meavZZ
chromeってベータ以外自動更新切れないだろ
切っても強制更新される
切っても強制更新される
2021/03/24(水) 20:42:05.03ID:bNbfn9qx
2021/03/24(水) 22:46:24.51ID:Mk9Nh9CQ
2021/03/24(水) 23:17:13.76ID:KpzUSQ2U
2021/03/24(水) 23:25:44.45ID:Mk9Nh9CQ
2021/03/24(水) 23:29:00.55ID:zRgR1IKM
停止ってなんだ?
強制停止押しても結局WebViewは動くから意味なかったのでは
強制停止押しても結局WebViewは動くから意味なかったのでは
2021/03/24(水) 23:39:11.52ID:Mk9Nh9CQ
>>892
アンストで解決したから試してないけど出荷時の状態に戻すか聞かれてキャンセル押したらデータは消さずにChromeが無効になって
そっからWebViewの更新なりアンストしたら解決できたらしいからそうしときゃ良かったかなと思ってた
アンストで解決したから試してないけど出荷時の状態に戻すか聞かれてキャンセル押したらデータは消さずにChromeが無効になって
そっからWebViewの更新なりアンストしたら解決できたらしいからそうしときゃ良かったかなと思ってた
894892
2021/03/24(水) 23:51:23.81ID:oqHOZLmg2021/03/25(木) 00:38:46.36ID:OgH+IaGE
>>894
キャンセルじゃなくてストレートにデータ消さずに無効にしますかみたいな聞き方してくれたらなあってちょっと思ってるわw
ひとつ前の選択肢でキャンセル選んだら無効作業自体がキャンセルされるから次もそういう意味だと思うやん…
キャンセルじゃなくてストレートにデータ消さずに無効にしますかみたいな聞き方してくれたらなあってちょっと思ってるわw
ひとつ前の選択肢でキャンセル選んだら無効作業自体がキャンセルされるから次もそういう意味だと思うやん…
2021/03/25(木) 04:34:24.51ID:R/EYr5j0
強制停止→無効にすると更新候補にも上がらないから、完全にアンインストール出来ないものにはそうするしかない
余計なキャリアアプリ(今時無いが)やグーグル関連の余計なものはそうするに限る
余計なキャリアアプリ(今時無いが)やグーグル関連の余計なものはそうするに限る
2021/03/25(木) 07:24:22.56ID:EZisWDBr
いや余計なソフトなら無効化したあとちゃんと工場出荷時に戻さないと容量の無駄だろ
2021/03/25(木) 12:16:32.04ID:bary0c3n
>>897
アホなの?上記やれば自ずとそうなるのに、ちゃんとテロップ出るじゃん
アホなの?上記やれば自ずとそうなるのに、ちゃんとテロップ出るじゃん
2021/03/25(木) 12:22:56.59ID:nQkBjjgQ
いや今は工場出荷時のバージョンに戻さずに無効化する話をしてるからさ
2021/03/25(木) 12:32:32.09ID:bary0c3n
少なくとも設定の強制停止→無効化はバージョン戻す事になる
強制停止だけならともかくね
強制停止だけならともかくね
2021/03/25(木) 12:41:25.94ID:RwrO+dOS
>>900
Androidのバージョン依存なのかもしれないが、無効化のダイアログを了承したあとにアプリが工場出荷状態よりバージョンが新しいなら工場出荷状態に戻すか聞いてくるよ。
そこでキャンセルを選択すると無効化だけされてアンインストールとデータの削除は行われない。
というかこのスレみて今色々試して分かったのだが。
Androidのバージョン依存なのかもしれないが、無効化のダイアログを了承したあとにアプリが工場出荷状態よりバージョンが新しいなら工場出荷状態に戻すか聞いてくるよ。
そこでキャンセルを選択すると無効化だけされてアンインストールとデータの削除は行われない。
というかこのスレみて今色々試して分かったのだが。
2021/03/25(木) 12:48:22.55ID:T5bw+L/3
テロップ(^^;)
2021/03/25(木) 13:48:09.26ID:HZwE2hTS
pixel5だけど、Overscroll history navigationが効かない泣
2021/03/25(木) 14:40:46.90ID:bary0c3n
>>901
戻しますでOKしないと無効化じゃなく停止のままなだけ
戻しますでOKしないと無効化じゃなく停止のままなだけ
2021/03/25(木) 15:54:30.10ID:bWgwGZ7C
俺環だとアンインストールせずに無効化だけできるけどなぁ
2chMate 0.8.10.83 dev/FUJITSU/arrowsM04/7.1.1/LR
2chMate 0.8.10.83 dev/FUJITSU/arrowsM04/7.1.1/LR
2021/03/25(木) 15:57:28.31ID:zAu5+her
そこらへんはOSのバージョンによって違う
2021/03/25(木) 16:33:58.96ID:OgH+IaGE
OSで無効できるかも違うのか
Google公式が黙ってたら直る、アプデしたら直るってガイド出してるけどそれも効果ないって言ってる人いるし
アンストしないでどうにか出来たのかって考えてたけど結局どうすれば良かったのかはなんとも言えない所もあるのかね
Google公式が黙ってたら直る、アプデしたら直るってガイド出してるけどそれも効果ないって言ってる人いるし
アンストしないでどうにか出来たのかって考えてたけど結局どうすれば良かったのかはなんとも言えない所もあるのかね
2021/03/30(火) 21:44:44.72ID:aetZfW8a
ブックマークを他のブラウザに移したいんですが、パソコン使わない方法はありますか?
2021/03/30(火) 22:33:53.74ID:+AAjdaIn
>>908
ワカランけどこれ乞食しとけ
Pocket bookmarker 100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pariapps.prashant.pocketbookmarkpro
ワカランけどこれ乞食しとけ
Pocket bookmarker 100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pariapps.prashant.pocketbookmarkpro
2021/03/30(火) 22:41:13.76ID:5DXm1hBm
>>909
これどういう人がどういう用途で使うの
これどういう人がどういう用途で使うの
2021/03/30(火) 22:46:45.88ID:dA4m/8/S
使う人いないから無料で配ってるんだよ
それか情報抜くために
それか情報抜くために
2021/03/31(水) 12:38:37.17ID:vbkye8G4
俺も無料で抜いてもらいたい。
もう息子は役立たずだし出るもんも出ないだろうが。
もう息子は役立たずだし出るもんも出ないだろうが。
2021/03/31(水) 14:15:20.71ID:hNNwOyuz
面白いと思ったのかな
2021/03/31(水) 16:14:45.58ID:btC1GTXh
うん。
2021/03/31(水) 16:49:02.88ID:KZ3bzgUU
禿頭ならさっさと死ね
2021/03/31(水) 19:23:40.17ID:WJk+spm3
ちょっと逝ってくる
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:56:43.01ID:CmB99UH8 うわぁ!イカ臭いのかかってるですけど
2021/04/01(木) 14:56:40.83ID:LzutqNR5
なんか哀れだな
2021/04/01(木) 20:09:22.09ID:5ETb6J1c
レスから漂う加齢臭がひどい
2021/04/01(木) 20:28:53.63ID:6vi+3HMn
5chはおっさんの巣窟ですよ
子供は他所で遊んだ方が良いですよ
子供は他所で遊んだ方が良いですよ
2021/04/01(木) 22:14:20.34ID:5ETb6J1c
そうやって開き直るから嫌われるんだよw
2021/04/02(金) 15:24:36.08ID:XtSMLszp
そうだね、もう5ちゃんだからって言い訳は通用しないのにね
2021/04/02(金) 16:39:39.74ID:GOqx8N/X
2ch時代?に卒業しとけよ、特にリアルハゲは
いや、ハゲは人生卒業しろ
いや、ハゲは人生卒業しろ
2021/04/02(金) 17:19:50.13ID:jxIboG3B
なんか以前よりデータ使用量増えてない?
同期とかバックグラウンド通信とかちゃんと切ったはずなんだけど、それでもゴリゴリ減る。
同期とかバックグラウンド通信とかちゃんと切ったはずなんだけど、それでもゴリゴリ減る。
2021/04/02(金) 18:01:31.77ID:wHtcuJ/V
>>924
広告だと何回(以下略
広告だと何回(以下略
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 19:42:03.55ID:NAqXEfLZ >>922
おっちゃんねるだったらよかですかい?
おっちゃんねるだったらよかですかい?
2021/04/03(土) 00:13:42.31ID:AexPSxXi
きも
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 02:57:53.20ID:hKi2IAgJ 久々に更新したら画面長押しで出てくるリンク先ダウンロードの項目がなくなってるのですが何処へいったのでしょうか?
2021/04/03(土) 10:31:03.01ID:gfUhr1qd
画面長押しで出てくるリンク先ダウンロードの項目なら俺の横で寝てるよ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 09:15:44.81ID:eot6qrzO Chromeの設定→プライバシーとセキュリティからCookieなどの閲覧データを消す時に前は消すやつと消さないやつをチェックを入れて選べてたのにいつの間にか全部削除してしまうようになったけど、以前のようにするにはどういう設定にすればおk?
2021/04/04(日) 09:50:53.54ID:000FOIff
>>930
昔のバージョンに戻す
昔のバージョンに戻す
2021/04/05(月) 11:38:04.86ID:1RKgRaOK
betaでナイトモードのバグが無くて改悪前duetが使えるバージョン探してたけど73が最新だった
バグが無いと言うよりはダークモード自体が無いってだけだけど
本当はダークモードも欲しかったけど妥協かな
バグが無いと言うよりはダークモード自体が無いってだけだけど
本当はダークモードも欲しかったけど妥協かな
2021/04/05(月) 14:27:02.86ID:6x3Cn1zV
広告ブロック付きのブラウザからChromeに切り替えたら、サイトによってはまるで違うWebサイトに繋がったのかと見間違えそうな程、印象変わるね
2021/04/05(月) 14:29:06.59ID:9LFCKF58
そこでAdGuard
2021/04/05(月) 17:19:43.18ID:GOXHmBP2
スパイウエア入れて喜んでるアドガ厨
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 18:06:24.56ID:Ben+cvP0 それを言ったら何にも使えなくなる。AndroidOS自体がスパイウェアみたいなものだしセキュリティソフトも同じ、相手が悪意を持ってやれば何でもできる。
2021/04/05(月) 19:59:23.71ID:aPTWH3+B
uBlock Originだってある日突然作者が発狂してスパイウェアになるかもしれないし
2021/04/05(月) 20:33:00.11ID:URNHimgg
>>937
たくさんの人が利用しているから監視もされているし、ソースコードの公開義務と再配布の自由があるからスパイウェア排除版が公開できる。
利用する側は常に情報収集する必要はあるが、それはそもそも利用は自己責任。
たくさんの人が利用しているから監視もされているし、ソースコードの公開義務と再配布の自由があるからスパイウェア排除版が公開できる。
利用する側は常に情報収集する必要はあるが、それはそもそも利用は自己責任。
2021/04/05(月) 21:34:18.39ID:aPTWH3+B
まあ確かにnano adblockerのマルウェア騒動の時もオープンソースだからこそすぐに発覚したのもあるしな
これは確かにAdGuardだとすぐには発覚しないのかも
これは確かにAdGuardだとすぐには発覚しないのかも
2021/04/05(月) 22:12:08.20ID:dXaVQALL
アドガはオープンソースじゃなかったか
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 09:45:15.28ID:VLH6LFDQ > 903
同じく
pixel5だけど、Overscroll history navigationが効かないな
同じく
pixel5だけど、Overscroll history navigationが効かないな
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 09:47:57.34ID:VLH6LFDQ Chrome Canary も使用しているが、タブをグループ化したくないからTab Grid Layoutで以前のようにしたいのだが効かない
2021/04/06(火) 22:00:48.64ID:uxTcFaZY
ブックマークについてなんだが、
ブックマーク一覧で上に移動、下に移動は出来るけどもっと楽に並び替えって出来ないの?長押しとかで
ブックマーク一覧で上に移動、下に移動は出来るけどもっと楽に並び替えって出来ないの?長押しとかで
2021/04/06(火) 22:09:24.61ID:ad0poB5X
PCとアカウント連携してPCで整理するのが楽だよ
2021/04/06(火) 22:48:35.21ID:ZaAmX4WO
自分もパソコンでやってるけどいつだったか長押し?で好きなとこまでドラッグできた人もいた気がする
2021/04/06(火) 23:23:58.94ID:a5TDZkoY
長押しで上下移動できるよ
もちろんAndroid版
もちろんAndroid版
2021/04/06(火) 23:29:30.35ID:GsihzCi8
長押ししてもチェックつくだけだわ
2021/04/06(火) 23:32:24.69ID:wO+v2bi+
>>947
そのまま上下に動かせ
そのまま上下に動かせ
2021/04/06(火) 23:40:06.63ID:UkyiEKi1
シコシコ
2021/04/06(火) 23:40:25.12ID:ad0poB5X
A/Bテストなのかandroidのバージョンによるのかわからないけど
手元のandroid6のスマホ →ドラッグできた
android 10のスマホ→上下スクロール
手元のandroid6のスマホ →ドラッグできた
android 10のスマホ→上下スクロール
2021/04/07(水) 00:43:23.41ID:Aff6HOCb
>>949
その後チョッキンな
その後チョッキンな
2021/04/07(水) 18:34:32.71ID:zqvk3eTh
シークレットモードで開いてたページがタスクキルすると消えちゃうようになったんだが何処かで設定できる?
2021/04/07(水) 18:50:30.54ID:59IrcAeJ
>>952
タスクキルしたのにタブが記録されていたら全くシークレットの意味がないじゃないか。
というのは置いておくとして自分が探した限り見つからなかった。
ただし、メモリ確保のためにアクティビティが破棄された場合はシークレットタブは消えないみたいだ。
タスクキルしたのにタブが記録されていたら全くシークレットの意味がないじゃないか。
というのは置いておくとして自分が探した限り見つからなかった。
ただし、メモリ確保のためにアクティビティが破棄された場合はシークレットタブは消えないみたいだ。
2021/04/07(水) 18:51:19.63ID:dry3YUzi
>>952
task killの意味解ってる?
task killの意味解ってる?
2021/04/07(水) 19:31:04.18ID:RT8As5sB
閉じたらキレイに消えて記憶しないのがシークレットモードだろ……
2021/04/07(水) 19:38:26.94ID:NR9dY03L
さすがに釣りだろ
なぁ……
なぁ……
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/07(水) 21:00:44.55ID:cpNWxffS >>930
自己解決、直った
自己解決、直った
2021/04/07(水) 21:56:39.19ID:zqvk3eTh
>>953
最初に説明省いちゃって申し訳ないけど以前使ってたiosのver87.〜だとタスクキルしてもシークレットタブ残ってたんだよね
今はAndroidのver89.〜で消えちゃうから方法あるかなーって
調べてくれてありがとう
まあ後で見ようと開いてたエロ動画のページをシークレットタブに置いといたの忘れてタスクキルして消えるの困ってただけだしいいや諦める
最初に説明省いちゃって申し訳ないけど以前使ってたiosのver87.〜だとタスクキルしてもシークレットタブ残ってたんだよね
今はAndroidのver89.〜で消えちゃうから方法あるかなーって
調べてくれてありがとう
まあ後で見ようと開いてたエロ動画のページをシークレットタブに置いといたの忘れてタスクキルして消えるの困ってただけだしいいや諦める
2021/04/07(水) 22:14:59.00ID:30pEmEH3
>>950
俺も長押ししてもチェックつくだけだわ、Android10だと無理なんかな
俺も長押ししてもチェックつくだけだわ、Android10だと無理なんかな
2021/04/07(水) 22:50:12.53ID:djYsn+Fk
>>959
できる
できる
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 07:46:37.44ID:KaTWlcUL 左右にスワイプして進む&戻るのこの機能は邪魔で仕方がないんだけど、次のアプデでONOFFできるように修正してくれるかな?
さすがにこれは誤作動の元、プニルの似た機能はONOFFできるし進む時は↑→だからまだ良い。
さすがにこれは誤作動の元、プニルの似た機能はONOFFできるし進む時は↑→だからまだ良い。
2021/04/08(木) 07:59:09.56ID:VG2v0gk8
ユーザーにはオンオフさせない主義だから無理
一応Flagsでオンオフできるかどそのうちできなくなるかもしれないからね
一応Flagsでオンオフできるかどそのうちできなくなるかもしれないからね
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 08:58:09.67ID:0YmVz7Lu chrome://flags/ でON OFFできるじゃん
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 20:21:19.59ID:DAxy9KsZ about:blankのページって意味あるの?
誰得なのかわからない、素直にホーム開く仕様にして欲しい
chrome://flagsで直せる?
誰得なのかわからない、素直にホーム開く仕様にして欲しい
chrome://flagsで直せる?
2021/04/08(木) 20:47:45.81ID:HHRslnYr
は?
自分で開いたんだろ
自分で開いたんだろ
2021/04/08(木) 22:25:16.84ID:LcWKFeja
今このスレはアホみたいな質問するのが流行ってるの?
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 23:22:25.34ID:Ra1YJgXm なんか上で喚いてるのいるけどほっといて
普通に最後のタブ閉じるChromeが閉じる→次回起動時にabout:blankが開かれる
普通に最後のタブ閉じるChromeが閉じる→次回起動時にabout:blankが開かれる
2021/04/08(木) 23:25:54.13ID:QV6GDibs
>>967
最後のタブを閉じるとChromeが勝手に閉じるのは、Chromeの設定で「ホームページ」(トップページ)を有効にしてる状態だな
ホームページにabout:blank指定されてたりしないよね?
最後のタブを閉じるとChromeが勝手に閉じるのは、Chromeの設定で「ホームページ」(トップページ)を有効にしてる状態だな
ホームページにabout:blank指定されてたりしないよね?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 23:42:04.20ID:Ra1YJgXm2021/04/08(木) 23:45:02.50ID:4ksblqwy
そもそも最後のタブ閉じるからだろ?
2021/04/08(木) 23:46:09.82ID:bvSqaG+f
2021/04/08(木) 23:53:42.82ID:kfcnHbPu
>>969は放っておきましょう
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/08(木) 23:54:53.96ID:cGRtWYVE2021/04/09(金) 00:17:34.30ID:iNuwEZGw
>>972
なに仕切っとるんじゃボケ
なに仕切っとるんじゃボケ
2021/04/09(金) 00:23:45.11ID:LSnX6Mel
>>973
最後の閉じるならそもそもアプリ終わらせる為のスワイプでタスク終わらせるから普通は
最後の閉じるならそもそもアプリ終わらせる為のスワイプでタスク終わらせるから普通は
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 00:38:21.22ID:hIMfnUIF977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 00:40:18.22ID:hIMfnUIF2021/04/09(金) 01:27:34.53ID:Y0lZE5UR
連投するやつはキチガイの見本
2021/04/09(金) 01:53:06.01ID:LSnX6Mel
そもそも最後のタブ閉じて何したいの?としか思わんわ
2021/04/09(金) 07:09:31.86ID:MHtGfYHQ
>>979
いや普通はタブ全部閉じてそれからタスクキルするだろ
いや普通はタブ全部閉じてそれからタスクキルするだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 福島競馬3回6日目
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 競輪実況★1608
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- カープのキャッチフレーズがカッコ良すぎるw
- 22:34:56.789
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- ジャップ、さすがに休みすぎる… [271912485]
- 【疑問】"フェラ"されてるとき、男は何をすればいいの? [842189818]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 千晴のパンツの色
