Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです
※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
https://chromereleases.googleblog.com/?m=1
※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev
Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary
※関連スレ
Google Chrome 107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595045733/
※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533218917/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1559702908/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581683457/
探検
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/27(木) 20:51:25.10ID:vUnPzIVM
2021/01/23(土) 11:27:30.62ID:tCWSY+eP
>>595
再起動
再起動
2021/01/23(土) 12:18:32.55ID:2aOI1a1i
>>595
そもそも機種はなんなの?
そもそも機種はなんなの?
2021/01/23(土) 13:24:47.14ID:uiz2nYge
>>590
自分も同じ症状だったが一昨日の更新で解消されたよ
自分も同じ症状だったが一昨日の更新で解消されたよ
2021/01/23(土) 17:30:44.13ID:gPtakOeD
2021/01/24(日) 03:16:49.32ID:78UyfIwl
やっぱり最新版でも固まるなー。
とりあえず、chrome とwebviewをアンインスコして様子見ます。
とりあえず、chrome とwebviewをアンインスコして様子見ます。
2021/01/24(日) 09:26:13.97ID:OVlwSTVx
いい加減おまかんだと気づけ
2021/01/24(日) 09:31:22.54ID:qot3pHoM
いやおま環だからこそ報告が要るんだろ馬鹿か
2021/01/24(日) 09:34:26.25ID:RFwySm5h
ヘイヘイビビってるん?
2021/01/26(火) 10:51:51.76ID:TlQaKJnc
おまかんって便利な言葉よな
2021/01/26(火) 11:51:11.96ID:wc73VYmW
おかんまん
2021/01/28(木) 03:41:33.39ID:Y0jgQyqK
ソフトウェアアップデートでchromeまで更新されてduet消えるなんて…
2021/01/28(木) 22:12:38.11ID:4dI5EdSV
デフォでtab gridうざ
2021/01/29(金) 12:55:59.51ID:/XaZ31lw
また改悪されやがった
スライドでtab消せなくてどーすんだよ??
スライドでtab消せなくてどーすんだよ??
2021/01/29(金) 13:04:05.78ID:60YTlbK7
タブ選択画面が気持ち悪くなってる
なんだこれ
なんだこれ
2021/01/29(金) 13:23:30.36ID:6Vh3qfaC
>>608
ユーザー補助切れ定期
ユーザー補助切れ定期
2021/01/29(金) 13:55:49.04ID:/XaZ31lw
chrome://flagsから直したけど、マジでクソ過ぎる
GAFA死ねや
GAFA死ねや
2021/01/29(金) 14:36:28.75ID:7ebwtwYq
使わんどけばええやんけ
2021/01/29(金) 18:46:15.44ID:qpLoA6Zb
とばっちりのAFA可愛そう
しかし最近ユーザビリティ無視っておおいよなあ
ユーザーの使い方をコントロール出来るって幻想でも抱いているのだろうか
しかし最近ユーザビリティ無視っておおいよなあ
ユーザーの使い方をコントロール出来るって幻想でも抱いているのだろうか
2021/01/29(金) 19:34:55.89ID:PLKtOsbN
Accessibility Tab Switcherに関してはアクセシビリティを第一に(というかそれだけを)考えた機能だと思うが
2021/01/29(金) 19:37:31.55ID:/oGKD15s
ブックマーク改悪うざすぎる
2021/01/29(金) 19:51:58.79ID:B4u4qgND
>>615
どう改悪なの?
どう改悪なの?
2021/01/29(金) 20:02:24.56ID:xWGE4amH
どうせA/Bテストだろ
スクショすらなければ誰にも理解してもらえないのに馬鹿だなあ
スクショすらなければ誰にも理解してもらえないのに馬鹿だなあ
2021/01/29(金) 20:20:59.22ID:vse+bTWp
ブックマークはまだ更新来てないけどタブは更新来て気持ち悪いわw
今までの長押し→新しいタブで開くがなくなって、代わりに新しいタブグループで開くになって
開く先は画面上部のタブボタンの中ではなく、画面下部にインスタのストーリーとかTwitterのフリートみたいに丸いアイコン表示される
いい加減広告うざいしfirefoxに乗り換えたい
今までの長押し→新しいタブで開くがなくなって、代わりに新しいタブグループで開くになって
開く先は画面上部のタブボタンの中ではなく、画面下部にインスタのストーリーとかTwitterのフリートみたいに丸いアイコン表示される
いい加減広告うざいしfirefoxに乗り換えたい
2021/01/29(金) 20:33:16.50ID:ZXXvqJ/+
糞すぎる
2021/01/30(土) 00:06:26.93ID:CIRqa9yN
2021/01/30(土) 11:41:15.99ID:zp76tAIw
タブ一覧が変に2列表示になっとる
すっげー押しづらい
なんだこれ
すっげー押しづらい
なんだこれ
2021/01/30(土) 11:47:26.95ID:b5viPPL/
tab gridも一部のバカが熱望してきた機能だからな
Firefoxで一時廃止されてた時も文句言われてたし
まああっちはGUIでグリッド形式をオンオフできるからいいんだけど
Firefoxで一時廃止されてた時も文句言われてたし
まああっちはGUIでグリッド形式をオンオフできるからいいんだけど
2021/01/30(土) 12:23:02.79ID:DSxi+nfi
あーすまん
既にここでは騒がれてたんだな
ただこれ使いやすいと思ったからこういう風に変えたんだよね?
なんかこういう、他と感覚違うのか?みたいなの最近あるんだよなあ
自分の感覚って案外マイナーだったのかな?
既にここでは騒がれてたんだな
ただこれ使いやすいと思ったからこういう風に変えたんだよね?
なんかこういう、他と感覚違うのか?みたいなの最近あるんだよなあ
自分の感覚って案外マイナーだったのかな?
2021/01/30(土) 13:09:58.67ID:NodUmOdv
タブがパネル式とグループ化とかになってるの、どうやって直すの?
同じバージョンなのに、なってるとの元のままのやつがあるし
二つあると、やりづらくてしょうがない
同じバージョンなのに、なってるとの元のままのやつがあるし
二つあると、やりづらくてしょうがない
2021/01/30(土) 13:18:25.01ID:yMzWbpBK
flagで変えられるだろいい加減にしろ
2021/01/30(土) 20:45:05.12ID:tO9rZr0e
flagなんて一般はつかわねーんだよしね
2021/01/30(土) 21:36:15.16ID:Ubouk+Ap
意地でもGUIでは弄らせないのはGoogleの方針なのかね
タブがグリッドか一列かなんて他のブラウザじゃ大抵GUIの設定で普通に切り替えられるのに
タブがグリッドか一列かなんて他のブラウザじゃ大抵GUIの設定で普通に切り替えられるのに
2021/01/30(土) 21:38:53.83ID:AhHiKLVH
設定が設定してないんだよな
2021/01/31(日) 04:07:17.97ID:SFbzdqLe
>>627
flagもGUIじゃね
flagもGUIじゃね
2021/01/31(日) 08:10:58.33ID:ilgsmMuL
タブのグループ化って普通に便利じゃないか?
2021/01/31(日) 08:16:52.21ID:eH2NDl27
2021/01/31(日) 08:37:23.46ID:W5qHzhmZ
俺も普通に使ってるけど
まあここは他人の使い方を否定してなんか偉くなった気になる痛いやつばっかだから
まあここは他人の使い方を否定してなんか偉くなった気になる痛いやつばっかだから
2021/01/31(日) 09:51:26.94ID:ilgsmMuL
2021/01/31(日) 10:29:06.14ID:eH2NDl27
>>633
普段使ってたタブボタンから簡単に選べなくなったし、
(タブグループを2列縦並べするより、タブグループの内容を横に並べればよかったのでは?と思う)
読みたい記事を事前に何個か開いて読むってときに、これを読みたいって記事がすぐに探せない&開けなくて困るね
誰得?って印象
普段使ってたタブボタンから簡単に選べなくなったし、
(タブグループを2列縦並べするより、タブグループの内容を横に並べればよかったのでは?と思う)
読みたい記事を事前に何個か開いて読むってときに、これを読みたいって記事がすぐに探せない&開けなくて困るね
誰得?って印象
2021/01/31(日) 11:23:20.29ID:1tDnUREB
1つの端末が勝手になったから、両方使ってるけど
使い方次第だけどなかなか稀だと思う、設定で使えるようにすれば利便性上がるけど、一般的には使いづらい
こんなことするなら、ブクマアイコンをバーに入れる設定欲しい
なんであそこだけ超シンプルなんだろ
使い方次第だけどなかなか稀だと思う、設定で使えるようにすれば利便性上がるけど、一般的には使いづらい
こんなことするなら、ブクマアイコンをバーに入れる設定欲しい
なんであそこだけ超シンプルなんだろ
2021/01/31(日) 11:44:03.36ID:+WdBucSb
2021/02/02(火) 13:42:43.28ID:QCDA3BR8
複数端末あるんだけど、ドンドンパネル式に汚染されてる
どういうことやねん
勝手に変えるどころか、バージョンとかも同じなのに
早く選択制にしてくれ
どういうことやねん
勝手に変えるどころか、バージョンとかも同じなのに
早く選択制にしてくれ
2021/02/03(水) 18:37:08.13ID:aLRDIgIm
flagから削除されてから騒げよ流石に
2021/02/03(水) 22:53:23.65ID:L+9qJpbg
このスレ見てタブの表示を戻せた
2021/02/04(木) 11:01:25.06ID:6jcLK0ou
久しぶりに使ったけどまだフリーズするのね、UIも酷いけど先にこっち直してくれんかな
2021/02/04(木) 11:42:07.45ID:5Cpha4vh
俺もこないだフリーズしてどうにもならなく再起動でぎこちなかったがとりあえず治ったが、adguardオンにしてたからかもと勝手に推測してる
一度だけだけどね
一度だけだけどね
2021/02/04(木) 15:10:02.64ID:ssJbvT5+
>>640
フリーズしないけど
フリーズしないけど
2021/02/04(木) 16:15:01.78ID:uHLLFBCE
Android10のやつならかわいそうにな
わざわざ最新機種買ったやつらが痛い目に遭っててメシウマだわ
わざわざ最新機種買ったやつらが痛い目に遭っててメシウマだわ
2021/02/04(木) 17:23:20.18ID:pJxvsQcv
2年前の機種ですらandroid10だぞ
最新の基準どこにあんだよ
最新の基準どこにあんだよ
2021/02/07(日) 19:18:57.14ID:gcD1D3f8
例えばgoogle検索結果でamazonのページが出てきた時、
そこを開こうとするとクロームでは開けず、
amazonアプリでしか開けないんだけどどうすれば良いのですか。
アプリ選択画面が出たらクロームを選んでも開かずまたアプリ選択画面にループします。
クローム側のバグだと思うけど俺だけが困っていることはないはず
そこを開こうとするとクロームでは開けず、
amazonアプリでしか開けないんだけどどうすれば良いのですか。
アプリ選択画面が出たらクロームを選んでも開かずまたアプリ選択画面にループします。
クローム側のバグだと思うけど俺だけが困っていることはないはず
2021/02/07(日) 19:56:03.63ID:ljn9arTZ
>>645
俺は取り敢えず、リンク長押しで新タブで開いている
俺は取り敢えず、リンク長押しで新タブで開いている
2021/02/10(水) 15:05:07.63ID:PnM+ZJXZ
新しいタブのよく見るサイトが8個から6個に減ってて辛い
また嫌がらせか
また嫌がらせか
2021/02/10(水) 15:56:43.14ID:7yFpVp5f
それなんか初回起動時にランダムで変わる(A/Bテスト?)っぽいね
どれかはわからないけどflagsで戻せそう
dpiがちょっとでも違うと8個に戻るから、マージンとかパディングの不具合の可能性もありそう
どれかはわからないけどflagsで戻せそう
dpiがちょっとでも違うと8個に戻るから、マージンとかパディングの不具合の可能性もありそう
2021/02/10(水) 18:39:52.33ID:XBLT+LNA
丁度自分も新しいタブのショトカが8個→6個になったのが不便でここに来たんだけど
解決方法はまだわからないのか……
解決方法はまだわからないのか……
2021/02/10(水) 19:01:17.67ID:94y9qp5x
スマホを横持ちに変えると、まだ8個のまま残っている。
ただ、いちいち縦横変えるのが面倒くさい。
ただ、いちいち縦横変えるのが面倒くさい。
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 20:15:31.33ID:ipl63Mq2 三個だと間の抜けた感じだね
ニュースもカード型の方が見やすかった
Googleって定期的にどうでもいいデザインだけ変更かけるよね
ニュースもカード型の方が見やすかった
Googleって定期的にどうでもいいデザインだけ変更かけるよね
2021/02/10(水) 20:26:10.50ID:dd/GWhCz
ニュースはカード型よりも今の方が好きだわ
2021/02/10(水) 20:57:33.53ID:HnIwui9B
>>646
ありがとう
ありがとう
2021/02/11(木) 21:48:14.63ID:iB+pio01
下の記事できないんだけどどうやったらできるの?
AndroidスマホのChromeブラウザで「タブをグループ化」する方法
https://www.lifehacker.jp/2021/02/229078how-to-create-tab-groups-in-androids-chrome-browser.html
AndroidスマホのChromeブラウザで「タブをグループ化」する方法
https://www.lifehacker.jp/2021/02/229078how-to-create-tab-groups-in-androids-chrome-browser.html
2021/02/11(木) 22:08:43.85ID:ORhMiSX5
>>654
焦らずよく記事を読めとしか...
焦らずよく記事を読めとしか...
2021/02/12(金) 00:31:22.43ID:DfBLFw5t
2021/02/12(金) 01:39:02.58ID:IJaUTsf2
ステマかもな
どうしても使って欲しいらしいし
どうしても使って欲しいらしいし
2021/02/12(金) 04:50:04.60ID:1SHKxGQP
かなり頻繁にtab gridが変更されるようになった
tab grid切って戻しても一時的に戻るだけで何かの拍子にすぐ戻ってる…前は一週間は平気だったのに
どういう動作でそうなるのか謎すぎる
tab grid切って戻しても一時的に戻るだけで何かの拍子にすぐ戻ってる…前は一週間は平気だったのに
どういう動作でそうなるのか謎すぎる
2021/02/12(金) 04:55:29.34ID:F6girOiC
chromeはGPでアプデ切っても強制更新するし裏でいろいろやってるんだろ
2021/02/12(金) 06:54:11.63ID:n2H3pBf2
2021/02/12(金) 21:04:55.75ID:aPGNWyMe
android11にしたらバージョン83に戻せなくなった
2021/02/12(金) 21:11:50.91ID:aJ6Oud+b
そういう時は目的のバージョンのChrome Betaを入れる
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 21:31:57.64ID:aPGNWyMe できたー
ありがとう
ありがとう
2021/02/16(火) 10:36:54.83ID:l3Xlzmf8
webページを pdf に保存出来ない場合がある
共有→印刷を選んでも、「プレビューを準備しています」の先に進まない
back キーで戻ると、ページが崩れて一部が表示されなくなっていたりする事も有る
サクッと保存できるページもあるのに…
何が原因なのかなぁ (´・ω・`)
保存出来ない例↓
https://www.newsweekjapan.jp/ichida/2021/01/post-16.php?cx_testId=2&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=1#cxrecs_s
共有→印刷を選んでも、「プレビューを準備しています」の先に進まない
back キーで戻ると、ページが崩れて一部が表示されなくなっていたりする事も有る
サクッと保存できるページもあるのに…
何が原因なのかなぁ (´・ω・`)
保存出来ない例↓
https://www.newsweekjapan.jp/ichida/2021/01/post-16.php?cx_testId=2&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=1#cxrecs_s
2021/02/16(火) 10:40:37.51ID:RvrfVIQH
新しいタブのよく見るサイトのショトカ減少問題なんとかならんかなぁ
flagsとかで元に戻せないだろうか……
flagsとかで元に戻せないだろうか……
2021/02/16(火) 12:57:33.26ID:Hsl0f/T7
>>664
重いサイトだとそうなりやすい気がする
Chrome側の「印刷」(白黒アイコン)ではなく、Android側の「印刷」を使うとレイアウトはスマホで見たまんまになってしまうが正常に印刷できると思う
重いサイトだとそうなりやすい気がする
Chrome側の「印刷」(白黒アイコン)ではなく、Android側の「印刷」を使うとレイアウトはスマホで見たまんまになってしまうが正常に印刷できると思う
2021/02/16(火) 13:18:09.39ID:IcNivTkT
>>665
今8個だけど前はもっとあったの?
今8個だけど前はもっとあったの?
2021/02/16(火) 13:41:51.32ID:RvrfVIQH
2021/02/16(火) 14:07:20.20ID:l3Xlzmf8
2021/02/16(火) 17:15:00.93ID:IcNivTkT
2021/02/16(火) 17:23:10.74ID:J+PFolqR
valheimすげーな
2021/02/17(水) 00:03:57.67ID:d1ps/EBl
>>670
自分のXperia1も縦でも横でも8個だわ
自分のXperia1も縦でも横でも8個だわ
2021/02/17(水) 00:23:05.17ID:tIvNhMdi
チョンウェイとギャラクシナでも8個だわ
2021/02/17(水) 01:58:08.39ID:pknrxpRq
2021/02/17(水) 07:19:27.87ID:ib2RQSAu
>>670を見るにXperia1は横幅が広そう
俺は昔ながらの16:9端末を使っているが、それでも8個の頃は画面端ギリギリまでアイコンがあった
やっぱり左右マージンを弄った結果意図せず6個に減少してしまったのでは
俺は昔ながらの16:9端末を使っているが、それでも8個の頃は画面端ギリギリまでアイコンがあった
やっぱり左右マージンを弄った結果意図せず6個に減少してしまったのでは
2021/02/17(水) 07:50:03.68ID:QMH6uWOQ
フォントサイズがデカいんだろ
2021/02/17(水) 08:05:59.59ID:/Itwp5CF
2021/02/17(水) 08:18:51.88ID:6EQiLi+Y
A/Bテストで不具合洗い出されてるんかな
2021/02/17(水) 23:21:58.67ID:GxdlNQCg
アドレスバー下にできない?
2021/02/18(木) 01:18:04.32ID:MZg0LODh
タブの一覧が、文字だけズラーッと羅列されるのになっちゃったんだけど、どれいじったら変えれるのかな?
2021/02/18(木) 01:27:34.20ID:E1Ktm6F5
>>680
Android側のユーザー補助じゃないの?
Android側のユーザー補助じゃないの?
2021/02/18(木) 07:37:40.25ID:MZg0LODh
>>681
そうなの?flagsじゃなくってる
そうなの?flagsじゃなくってる
2021/02/18(木) 12:47:02.15ID:XVsxhh0t
そうなの?じゃなくてやりなよ
2021/02/18(木) 15:11:30.15ID:iEoL+s69
2021/02/18(木) 15:20:57.49ID:MZg0LODh
>>683
泥の設定じゃなくてchromeの設定の方なのね…。見つけれんかった。ごめん
泥の設定じゃなくてchromeの設定の方なのね…。見つけれんかった。ごめん
2021/02/18(木) 16:28:44.03ID:HkIGpDZi
だからAndroid側って言われてるだろ
話通じねえのか
話通じねえのか
2021/02/18(木) 17:41:31.26ID:Fipy1AEs
>>679
flags
flags
2021/02/18(木) 17:42:06.58ID:MZg0LODh
え、どういうこと?
泥の設定からユーザー補助には関連項目なかったけど、
Chromeの設定からユーザー補助で解決したんだけど、泥側って前者の意味だと感じたのだけれど?
泥の設定からユーザー補助には関連項目なかったけど、
Chromeの設定からユーザー補助で解決したんだけど、泥側って前者の意味だと感じたのだけれど?
689686
2021/02/18(木) 17:44:45.07ID:kvZFhBPx マジで?
いつの間にかChrome側の設定で切り替えられるようになったのか
やるじゃん
いつの間にかChrome側の設定で切り替えられるようになったのか
やるじゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 17:46:50.88ID:p4ZUzLyI ・Android ユーザー補助を探す
・クローム設定>ユーザー補助 >"開いてるタブ"の簡易表示 "OFF" ※ウェブページの簡易表示~(amp)とは別
・どちらもタブ関連項目ないならchrome://flags/でall reset
・これでダメならchrome://flags/でtab グループ表示してみる
後はクローム初期化してみる
・クローム設定>ユーザー補助 >"開いてるタブ"の簡易表示 "OFF" ※ウェブページの簡易表示~(amp)とは別
・どちらもタブ関連項目ないならchrome://flags/でall reset
・これでダメならchrome://flags/でtab グループ表示してみる
後はクローム初期化してみる
2021/02/18(木) 17:48:35.13ID:p4ZUzLyI
あ、書き込んでる間に解決してたか
スルーしてくれ
スルーしてくれ
2021/02/18(木) 18:34:48.30ID:E1Ktm6F5
不思議に思って試してみたところChrome側のユーザー補助無効化できるが、有効化されていない場合は項目自体が表示されない。
タブの簡易表示が有効化されるトリガーはAndroid側のユーザー補助が原因のはず。(自分の環境ではTalkBackを有効化したら簡易表示になった)
ちなみにユーザー補助の権限は表示されている画面やテキストを読み取ったり
ユーザーの操作をエミュレートする等の強力な権限なので相応の理由がない限り権限を与えるべきではないと思う。
タブの簡易表示が有効化されるトリガーはAndroid側のユーザー補助が原因のはず。(自分の環境ではTalkBackを有効化したら簡易表示になった)
ちなみにユーザー補助の権限は表示されている画面やテキストを読み取ったり
ユーザーの操作をエミュレートする等の強力な権限なので相応の理由がない限り権限を与えるべきではないと思う。
2021/02/18(木) 18:50:04.60ID:tIiZ6Nj8
「泥自体のユーザ補助設定」と「アプリが要求するユーザー補助権限」は別の概念なので区別しよう
2021/02/18(木) 19:49:42.64ID:MZg0LODh
2021/02/19(金) 03:15:22.73ID:T5rKjNqC
手順どおりに旧バージョンインストールしようとしたら
インストール押した後にアプリはインストールされてませんって出る
原因わかる人います?
PLAYプロテクト無効chromeアプリ無効してからインストールしてるんだけど
インストール押した後にアプリはインストールされてませんって出る
原因わかる人います?
PLAYプロテクト無効chromeアプリ無効してからインストールしてるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 高市首相、中国首相と「会話する機会なかった」-G20サミット後発言 [バイト歴50年★]
- 中国「日本は誠意を見せるべき」高市誠意大将軍へ [462275543]
- ファイナルファンタジーシリーズでアナル弱そうなキャラクター【高市】 [862423712]
- ぽこちんで出来た🏡
- 足立区のひき逃げ犯に車を盗まれた自動車販売店「車内に鍵を置いておいたら車を盗まれた」 [931948549]
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
