【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/05(水) 11:48:28.44ID:tpOx83Gu
Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 90プロセス
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1479621755/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533218917/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 12:51:08.42ID:zqYgVhJc
スレ立ておつ
2019/06/15(土) 08:50:59.57ID:FuyT6Z9V
android版の最近の更新でブックマーク開くときに読み込みが長くなったんだけど何で?
flags弄ってどうにかできる?
2019/06/16(日) 09:22:15.49ID:E0fWQgmW
pull down to refresh
無効に出来なくなっちゃって、不便
2019/06/17(月) 01:10:43.94ID:xgwVI1to
作業が消えたりしてストレスやばい
無効化できないとかありえない
2019/06/17(月) 03:17:24.57ID:4Fh1v+iD
>>3
俺のは遅くないからおま環かも

>>4
The pull-to-refresh effectを無効化したら俺のは出来てるからおま環かも
2019/06/17(月) 04:33:45.65ID:fEhkcEV/
PC版サイトのチェックボックスのデフォルトをオンにする方法無い?
2019/06/17(月) 13:55:53.63ID:6wMXTUit
サイトの設定のダイアログが表示された際に
「ブロック」「許可」が押せないという症状に悩んでる
https://i.imgur.com/OPfbsR3.jpg

原因はfoo viewerというサブランチャーの「他のアプリに重ねて表示」権限を許可していることによるものだと分かった
多分セキュリティの問題だろうと…

一旦はfoo viewerを無効化することによって解消されたんだが
使用頻度の高いアプリなだけに併用したい

Chromeflagsで他のアプリのオーバレイを許可する設定ってありますか?

Chromeは最新版です
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/GT
2019/06/17(月) 14:23:08.08ID:yD97Nk7X
同じ症状出てるわー
2019/06/17(月) 17:35:16.07ID:22F+IlJX
それchromeのせいではないだろ
2019/06/17(月) 18:12:37.46ID:IVuDI2MM
flagsでこの機能をEnableにすると表示できなくなるページが多々あったので報告
#enable-zero-copy
https://i.imgur.com/WffuC4Y.png

2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI 5/8.0.0/DT
2019/06/17(月) 18:59:18.60ID:yD97Nk7X
おすすめのflags設定何かありますか?
2019/06/17(月) 21:08:32.11ID:feS9JnD9
ある
2019/06/17(月) 21:44:31.77ID:72jxPlLd
ない
2019/06/17(月) 21:53:41.31ID:vpiGNu3K
>>8
俺はfooviewとは別のアプリだけど同じ症状起きてる
Chromeの仕様上仕方ないだろうから、クイック設定にfooview追加して、ON/OFF切り替えると楽で良いと思う
2019/06/18(火) 00:44:18.05ID:JdOjxAqv
>>11
基本、GPU関係は あんまり いじんないほうがいいんちゃうかな、と 勝手に思ってる。
上手く効けば 高速化されるとこではあるんだろうけど、副作用が 破壊的なことが多い。

#ignore-gpu-blacklist とかも、高速化で Enabled推奨 って記事 よく見るけど、
ページが 一部 黒化けするケース あったし。
2019/06/18(火) 21:28:03.73ID:u1LIOjvA
機種変してきて、新しいバージョンのChromeに慣れなくて前のバージョンに戻したいんだけど、アンインストール自体が出来なくて困ってる
他に前のバージョンに戻す方法ないかな?

試しにクローンアプリで前のバージョンのクローンを作ってみたけど、こっちはブクマが同期されてなくて積んだ…orz
2019/06/18(火) 21:51:34.29ID:3px1dqwL
ブックマーク、くるくるしていくら待っても出てこないのが頻繁にある
ネット更新すると大抵出てくるんだが不便でしょうがない
2019/06/18(火) 22:25:32.12ID:4qrMjuMz
>>17
端末初期化の状態でプリインストールされてるバージョンの下のバージョンには出来ない
2019/06/18(火) 22:33:20.05ID:u1LIOjvA
>>19
まじですか…ありがとうございます
でもベータ版にすることでなんとか解決しました!
かなり前のバージョンになれてしまっていて、そっちを使いたかったんですよね…
ベータ版にしたら順番は少しバラバラでしたが、ブクマも無事に同期されていました!
2019/06/19(水) 23:41:31.64ID:8bDgkpcK
ヤフオク等ログインするサービスのログイン状態を維持出来ないのですが改善法ありませんでしょうか?
cookieの設定は許可にしています。
PCと同期していますがPCのchromeは?ログイン状態を維持できています

ご存知の方居られましたラ教えて下さい
2019/06/20(木) 00:10:33.16ID:yeITVMYZ
>>21
設定のパスワードの保存はオンにして、自動ログインにチェックは入れてるんだよね?
ヤフーは確かに俺もパスワードの保存されてない、あとドコモもされないね

念のためCookieはサードパーティのも許可にしてる?
ドコモはそれも許可にしないとログイン出来ないから
2019/06/20(木) 01:08:39.21ID:fhAYSBtV
>>22
レスありがとうございます

やっぱりそうですか
サードパーティの方はレ無しでブロックしない設定にしています。
ヤフオクだけで無く他もログイン維持しないので、やっぱりchromeの問題ですかね?
ヤフオク等サービス側が一斉にログイン維持しない仕様に変えるって考えにくいですよね。

Googleにも問い合わせてみます
2019/06/20(木) 09:13:32.66ID:kpIyaa03
更新したら設定→サイトの設定→モーションセンサーってのが追加されてたけど
デフォでONでしたが具体的にどういうものなんでしょうか?
2019/06/20(木) 14:05:17.69ID:iDWBLoqu
>>24
Chromeで「Chrome モーションセンサー」ってググると上の方に書いてあるサイトが出てくるからそのサイトをタップして読む
2019/06/20(木) 16:32:43.10ID:jRRv5eFm
>>23
これandroid9.0の仕様かもしれん
今日連れも同じ事言ってた
2019/06/20(木) 18:58:02.64ID:kpIyaa03
>>25
ありがとうでてましたね
2019/06/21(金) 03:14:39.77ID:uXzSu9XI
>>17
zip作ってリカバリでフラッシュ
2019/06/21(金) 06:25:27.18ID:VHt5sdqI
今更新したらサイトの設定の上の方の項目がデフォに戻ってるんだけどそういうことのあるの?
クッキーの例外が追加できるようになってたけど
2019/06/21(金) 07:53:03.06ID:whUGkbSu
AndroidのChromeのレビュー何であんなに荒れてるの?酷すぎない
2019/06/21(金) 13:05:04.99ID:OUrtKxAM
↓にスライドすると更新になるのなんとかしてくれ
2019/06/21(金) 14:44:16.93ID:HltoAvCG
何とかって、昔からAndroid標準のUIなのに?
2019/06/21(金) 14:49:43.17ID:OUrtKxAM
>>32
それは、もちろんわかってる
ストアのレビューにもあるんだけど、上にスクロールするために↓スライドすると、更新の動作になるんだ
2019/06/21(金) 16:41:14.34ID:SVxKYD3/
75.0.3770.101
2019/06/21(金) 23:08:36.82ID:Juh4zrNc
>>33
>>6
2019/06/22(土) 06:16:41.94ID:mqhCz1Mk
またスワイプで戻る進むがなくなったな
便利だから標準装備すればいいのに
2019/06/22(土) 09:47:05.36ID:hClPB+mv
みんなChromeはバージョン何使ってる?
2019/06/22(土) 10:26:25.59ID:zSTKg2H+
Chromehomeができるバージョン!
2019/06/22(土) 10:27:32.93ID:VlRvEamy
stableとbeta
2019/06/22(土) 10:29:36.78ID:Vki28OH4
すみませんchrome://flagsでのスワイプ戻る進むの設定項目教えて下さい
2019/06/22(土) 12:05:28.13ID:3ihGmA38
#enable-gesture-navigationじゃなかったかな
バージョン73.0.3683.90はこれでいけた
最新は知らん
2019/06/22(土) 12:13:03.65ID:fSSW1DkM
>>36
>>40
chrome://flags/#overscroll-history-navigation
2019/06/22(土) 12:20:01.12ID:sm5Kx8B1
>>36
サイトUIで ドラッグ操作する場合 にも反応するから、デフォルト On は ダメちゃうかなあ。
動画のシークバー 操作するとき とか、時々 誤爆して 辞めたわ、某。
2019/06/22(土) 12:49:26.22ID:vNouw6PD
>>37
66.0.3359.126
2019/06/22(土) 13:46:57.55ID:hdICvFiv
>>43
それなら、
chrome://flags/#delegate-overscroll-swipes
で対応出来る
2019/06/22(土) 16:25:02.10ID:hClPB+mv
新しくブクマした時にブクマのページの一番下に追加されるのが不便で、アプデせずに45.0.2454.21使ってる
みんなに比べたら古すぎるけど…
みんなはブクマしたときにブクマのページの下に追加されるのは気にならない?

PCじゃないとブクマの並べ替えが出来ないから、いつかスマホでも出来たらいいよね
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:57:48.02ID:8BjmgmxR
>>46
ブックマークたくさん登録している?

10個もないのであきらめてホームへ追加してフォルダにまとめている
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 18:58:40.43ID:qrDeqCZx
>>46
ヒント:同じフォルダに移動させるを繰り返すとあら不思議
2019/06/22(土) 20:20:46.60ID:pcOwNoZ1
>>42
40の者です
有り難うございました。助かりました
2019/06/22(土) 20:22:55.51ID:pcOwNoZ1
>>41
有り難うございました
2019/06/22(土) 21:31:07.06ID:rdnRHkyz
>>42
それだと戻るしか出来ないよね?
2019/06/22(土) 22:11:17.75ID:i9EP4ATy
>>51
なんで試さないの?馬鹿なの?
2019/06/22(土) 23:24:23.78ID:i7avmcvM
スライド更新を無効化できなくなった75.0.3770.101

感度調整すら無いとは…
2019/06/23(日) 01:16:03.90ID:K1P2fDXJ
>>52
戻るしか出来ないが
おま環かな
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 01:21:57.46ID:Iuhmgq8p
戻るボタン長押しするとメニューでるのな
いらない機能新発見しても嬉しくない
2019/06/23(日) 01:23:31.26ID:K1P2fDXJ
最新バージョンはスワイプ戻るしかできなくて進むができないてことでOK?
2019/06/23(日) 02:30:59.03ID:MOUC2CWd
>>51
>>54
>>56
あ?
https://i.imgur.com/EARxV2R.jpg
2019/06/23(日) 04:08:03.01ID:ZN9EUQ4x
>>56
ばーーーかwwwww
2019/06/23(日) 08:26:57.34ID:x1jFGz0Z
>>47
うん、沢山ある…
やっぱりフォルダに入れて管理するのが一番なのかな
>>48
ありがとう
フォルダに移動させても、そのフォルダの中で新しくブクマしたページが一番下に来るんだよね
前のバージョンみたいに上から追加された方が使いやすかったんだけどな〜
2019/06/23(日) 11:09:06.25ID:ZUSnWKkl
>>59
そのバージョンがいつの頃のか分かんないけど、7年以上前から最下部に追加な気がする
前のバージョンの挙動はおま環だったかもよ
スマホからも並べ替えれたらいいよね
2019/06/23(日) 11:42:33.36ID:K1P2fDXJ
>>57>>58
マジで最新バージョンなのかよ?
俺は更新アンインストールしてまた入れ直したけどダメだったから諦めるわ

てかお前マジでグズだな
死ね
2019/06/23(日) 12:12:11.02ID:RjP3X7nh
ここはキチガイ達の集会所
2019/06/23(日) 16:03:36.96ID:29RTnDiZ
>>61
人に聞いといて答えてやったらクズとは
ゴミカスは言うことが違うな

https://i.imgur.com/IJQI8U1.jpg
2019/06/23(日) 20:52:28.02ID:x1jFGz0Z
>>60
マジか
みんな下に追加されるのに慣れてるから不便さを感じてなかったんかな…
42.0.2311.111のChromeはブクマしたら上から順番に追加されていったから使いやすかったんだよね
かなり前のバージョンだけどw

本当はスマホから並べ替え出来たら一番なんだけどな
パソコン持ってない人は並べ替え出来ないから不便そうだよね
2019/06/23(日) 21:28:42.64ID:PneT/VB2
omniboxはブクマも検索対象になるので無理に整理しない運用もアリ

下記flagsを有効にすると他の候補と区別し易くなる
chrome://flags/#omnibox-ui-show-suggestion-favicons
2019/06/23(日) 23:56:18.11ID:Eas8z6+X
質問させて下さい
今は最新バージョンなんですがブクマの読み込みが遅い時があり困っています。設定とかで直るもんなんでしょうか?
バージョン73までは問題ありませんでした…端末は最近のハイエンドモデルです
2019/06/24(月) 10:01:47.22ID:6RTUCxJU
閲覧履歴データの削除のところで、削除しても削除しても
abstract-ous.net
neggly.org
のサイトのストレージデータがゾンビのように復活してきます
これらをきれいさっぱり消す方法を教えてください
2019/06/24(月) 10:15:49.53ID:PtuWtgRK
>>67
個別に消せば良いのでは?

設定→サイトデータ→全てのサイト→[対象サイト]→使用状況
2019/06/24(月) 11:25:23.26ID:6RTUCxJU
>>68
ご指導ありがとうございます

設定→サイトの設定→すべてのサイト
ここではgoogle.comしかでてきません
なのに
設定→プライバシー→閲覧履歴データの削除でデータの削除を選ぶと
abstract-ous.net
neggly.org
この二つのサイトが何をしても出てくるのです
サイトを訪れることもなく全く知らないサイトなので気持ちが悪いです

すみません
消す方法を教えてください
2019/06/24(月) 11:33:09.22ID:3dek4Sg3
Cookieまで消してみた?
2019/06/24(月) 11:34:41.75ID:3dek4Sg3
>>61
それよりこのクソボケはどこいったんだ?
無事死んでくれていると嬉しいんだが
2019/06/24(月) 12:28:18.42ID:6RTUCxJU
>>70
ありがとうございます
消せるものは全て消しています
よろしくお願いします
2019/06/24(月) 12:57:30.97ID:YG68q3Vi
端末(OS)の設定→アプリ→chrome→ストレージ→データを消去
でもダメなら諦めよう
2019/06/24(月) 13:24:25.78ID:kpRrW0Tb
>>73
ありがとうございます
消えたように思います…
というのも、設定→プライバシー→閲覧履歴データの削除でデータの削除を選ぶと
ほんの一瞬だけ何かが表示されてすぐに消えてしまうのでサイト名などを見ることができません

これで様子みさせていただきます
丁寧に教えていただいて感謝します
ありがとうございました
2019/06/24(月) 22:01:09.25ID:yGndcoXa
Chromium最新
https://chromium.woolyss.com/#android
2019/06/25(火) 12:36:07.19ID:++0il1wK
>>46
New Google Chrome flag will let you reorder bookmarks on mobile
https://www.xda-developers.com/new-google-chrome-flag-reorder-bookmarks-mobile/
2019/06/25(火) 15:02:00.73ID:Wv9oqbXC
>>76
ありがとう!>>46です
これは近いうちに並べ替え出来るようになるかも、ということでいいのかな…?
だとしたら凄く嬉しいけど
2019/06/25(火) 19:22:26.04ID:++0il1wK
>>77
まだフラグが追加されただけで、オンにしても機能しないっぽいね
Canary版でもまだだから、Stable版で並べ替え出来るようになるのは半年くらい先かも
無かったことになる可能性も…
2019/06/25(火) 19:55:17.64ID:kZIO2VZN
>>78
いやいや、でも嬉しい情報だったよありがと う!
ブクマが自由に並べ替え出来たら快適なのにな〜って思ってたからさ
しばらくはパソコンで並べ替えして、いつかスマホでも出来るのを気長に待とうかな〜
2019/06/25(火) 22:33:08.03ID:jf8vbTrY
youtubeアプリは、有料の勧誘や、144pに設定してもいつにまにか変わるから、
Chromeでyoutube見てる。
しかしデータ通信量がアプリより多いのだけど、これはみなさん同じでしょうか?
2019/06/25(火) 23:32:45.05ID:KI509RLm
>>80
Chromeだと 144pで固定できるのか!マジか!
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 18:51:10.42ID:HGNizBA8
固定できない。環境によるのかな
2019/06/27(木) 08:50:10.67ID:9rwMbRwb
なんかタブ一覧とか色が気持ち悪い
2019/06/28(金) 07:59:08.15ID:d/MnXJxr
braveが69倍良くなったってよ
2019/07/01(月) 01:24:07.63ID:zqVjRjnb
Web上でリンクを長押しすると
表示されるメニュー
「リンクをダウンロード」

出来なくなってしまいました
どこで再設定できるのでしょうか
2019/07/01(月) 13:42:39.12ID:H03/XFUT
Betaのグループタブ機能超便利だわ
2019/07/03(水) 19:59:52.56ID:ScWCUmSJ
フリーズして落ちるようになったな
キャッシュ消しても変わらないし、特に5chを閲覧すると固まりやすいw
2019/07/03(水) 20:10:23.75ID:5FHx7NOu
フリーズするのは少し前のバージョンから起こってたけど、落ちることはなかったなあ
数秒待てば使えたし

5chとか広告のスクリプトや画像多すぎて端末の処理が追い付かないとか?
2019/07/03(水) 20:15:10.04ID:D2dliA2P
>>88
待てば復帰する事もあるけど駄目な時はシークレットタブで開いていたのが全部消えてるな
2019/07/03(水) 21:34:45.27ID:85dP5o5g
同じくフリーズするわ
みんなはChrome最新バージョン?
2019/07/04(木) 00:56:42.70ID:7CcuFofZ
PDF落とすとアプリも落ちる不具合いつの間にか直ってた
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 05:51:56.49ID:qNdDDEuG
>>90
前バージョンから怪しくて最新バージョンだと頻度が上がったな
フリーズしたまま放置すると落ちてる……
2019/07/04(木) 06:36:51.16ID:yT/Duidv
>>90
いや、古いバージョン
2019/07/04(木) 08:20:06.74ID:7JC+KeZ3
Androidの Googleの Chromeの話しなんですよね?

一応アプデしてるけどフリーズとか不具合とか起きた事がないんだけど……自分がおかしいのかな??
2019/07/04(木) 08:21:08.06ID:2Uiq/DDg
β版とかの話じゃないの?
2019/07/04(木) 11:39:06.98ID:Bloqxk7T
バージョンは75.03770.101
だけど最近フリーズするな
待機一回押せばだいたい通るけど
2019/07/04(木) 12:13:54.80ID:1GagPGcG
>>87だけど
75.0.3770.101だな
2019/07/04(木) 19:18:24.76ID:DF2ulXS7
canaryとbetaとdevでなんでdevだけメニューバー下にあるの?
他のも設定で場所変えられる?
2019/07/04(木) 20:44:47.24ID:IUZSgcJY
○○版って書いてなくても会話が成立するって凄いな
2019/07/04(木) 23:40:13.24ID:w7himLxQ
バージョン73だがフリーズなし
2019/07/05(金) 05:17:53.53ID:z4epwnk9
Chrome 77だけど何も問題ない
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 12:15:17.43ID:zxk+gp7T
>>98
これのことか?安定版しか使っとらんから的外れならスルーして
chrome://flags/#enable-chrome-duet
2019/07/05(金) 20:24:11.33ID:SiwzES5G
>>102
ありがとう、それだ
なんでdevだけデフォルト有効なのかは謎
2019/07/06(土) 10:50:16.82ID:ex06vzVJ
>>98
いいこときいた
2019/07/06(土) 12:15:49.86ID:ex06vzVJ
何だ嘘か
2019/07/06(土) 16:06:04.12ID:iJ0xKVsR
下なのはβじゃね?
2019/07/07(日) 08:31:05.02ID:FH+URK29
pull-to-refleshの項目無くなってる?
2019/07/07(日) 12:11:50.94ID:gvwkvNkh
>>107
なくなった
2019/07/10(水) 00:21:34.53ID:YOaGPAR2
chrome devでメニューバーが下に出来なくなったから調べてみたらグループタブが邪魔してるみたいだったからオフにしてみたら直った。
グループタブのオフのしかたはフラグのTab Groups(#enable-tab-groups)をオフにすれば出来る。
沢山タブを開く人には便利かも知れないけどメニューバーを下に出来ないのとスクロールが自分の環境だと不安定になるのと自分はグループタブに馴れないからオフにした。
2019/07/11(木) 00:15:49.51ID:lih0+6eq
戻るでgoogleの検索結果に戻った時に、すぐ文字入力しようとすると、一旦表示されたIMEが消されるのって最近苛つくんだけど、いつからだろ。
2019/07/13(土) 19:11:59.09ID:gBS0zEAt
どういうこと?
2019/07/14(日) 16:52:17.49ID:9ieE8AgC
最近普通に下にスクロールするだけでリロードが誤爆するんだがなんとかならないのかこれ
あれっスクロールされないと思ったらクルクル回ってる

>>110
俺も起こるわ
1回元に戻ったあと検索窓を開くと、今度は画面上部に移動しなくなるよね
2019/07/14(日) 17:19:57.24ID:TQJ4xEdz
>>112
禿同
2019/07/16(火) 00:39:22.70ID:18mVoT3e
itestで5ch見ると応答無しから落ちる事がよく起きるな
Chromeを落とすスクリプトが広告で流れている?
2019/07/16(火) 00:55:01.98ID:Yf6trt2D
>>114
俺は落ちることないね
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 02:03:56.97ID:Iqtmpsn3
アドレスバーでURLいじるのが凄い不便だな
2019/07/16(火) 02:18:59.35ID:K4E0/1pQ
>>18
多分、ブックマークの同期のために
サーバーに同期データの有無を
読みに行ってるのが原因だと思う。

ローカルにあるブックマークデータを
読み込む仕様なら、こんなに遅く
ならない筈。
2019/07/16(火) 12:00:08.26ID:KsVCaO1I
だいぶ読み込み軽くなった気がするけどバーが上下に常駐するようになってウザくなった
消せるようにしてほしい
2019/07/16(火) 14:45:13.33ID:x/V+Ly7x
常駐しないよ
2019/07/16(火) 14:51:43.33ID:VU7IqX4N
上のアドレスバーと下の
[ホーム 共有 検索 タブ もっと…]
ってやつだけど消えるようにできんの?
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:07:44.05ID:DIqgbHMF
>>118
本気で思うなら直接要望出さな
ずいぶん前に俺は送ったぞ
2019/07/16(火) 21:30:14.73ID:Ug1fBt6+
>>112
あるある
2019/07/16(火) 22:13:30.69ID:RU2yInop
>>117
数ヶ月前まではサーバーに取りに行く動作なんてなかった、瞬時に出てたのに…
>>118-121
さっきまで何のこと言ってるんだと思ってたが2時間くらい前から上下に常駐するようになった、要は全画面表示が出来なくなってるって事か
縦長スマホが増えたせいなのかもしれないが5インチスマホ使ってるから使いづらくて仕方ない、設定で全画面表示出来るようにするか元に戻して欲しい
2019/07/16(火) 23:48:01.24ID:K4E0/1pQ
>>123
chromeの初回起動時は同期データを
サーバーで参照するので遅くなり、
最小化等のバックグラウンドからの
起動だと、キャッシュされている
ブックマークデータを読みに
行くから、すぐ表示される場合が
多いと思う。

ブラウザを終了させないで、最小化
させておけば多少は回避出来るけど、
時間が経つとまたサーバーへ
読みに行くから遅くなる。
これ酷い仕様変更だね。
2019/07/17(水) 00:13:30.33ID:liWAO58b
オフラインコピー邪魔くさい。文字化けるし再読込みもできないし。
2019/07/17(水) 00:26:41.79ID:Zs3C7wAP
なにそれ
2019/07/17(水) 02:14:57.82ID:liWAO58b
よく見る出しっぱなしタブのページが、アドレスバーにオフラインって表示されてキャッシュに保存されるやつ。向こうは気を使って通信と時間を節約してくれてるつもりなんだろうけども。
2019/07/17(水) 08:03:54.18ID:OdvG4Nzn
全画面表示にならなくなっていやでYUZUってやつ入れてみたけど手作り感あって洗練はされてないね
しばらく試行錯誤だ
2019/07/17(水) 18:15:33.78ID:Zs3C7wAP
>>127
ググったら自分はWi-Fiつかってないからたぶん自動でなってないっぽいだけだったわ

能動的にはできた
2019/07/17(水) 23:38:37.80ID:VdhU17Sy
全画面出来なくなってるのか
使いにくいなぁ
さっさと改善して欲しいわ
2019/07/18(木) 04:57:50.08ID:NYbzlpfh
>>128
chromium互換のkiwiもお試しあれ
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 00:04:48.50ID:hzdciXvK
>>120
ほんとじゃまだわ
狭くなるし、ちっちゃい画面だとまじうざい
2019/07/19(金) 07:00:24.36ID:WNTPzTic
上の話し、価格コムでとりあえずの解除方法出てたよ
俺もやらしてもらった
2019/07/19(金) 08:44:08.24ID:/Hhikuqr
102をみると幸せになれるかもしれない
2019/07/19(金) 12:31:50.15ID:RFKWernl
アドレスバー下に出来なくなったの?
2019/07/19(金) 13:13:51.48ID:RFKWernl
さっきまで普通に出来てたのに。
2019/07/20(土) 08:47:43.11ID:pd/0KwIs
以前のタブに戻せないものか
2019/07/20(土) 09:48:55.53ID:HPF4v9Yw
以前のタブ云々はわからないが、価格コムで「chrome://flags」……その後は口コミ参照

上のように操作すれば前の状態に戻った
2019/07/20(土) 11:37:09.53ID:jQZgeDDG
機種なに使ってるの?
それがわからないと探せないよ。
2019/07/20(土) 13:19:45.65ID:cWf5Ukbw
アドレスバーにChrome://flagsと打ち込む
出てきた検索バーにduetと入れて検索
Chrome Duetをdisabledにすると以前の表示になる
ちなみにChrome Duet Labelsをdisableすると下のツールバーの文字列だけが消えて記号のみの表示にになりバーがちょっと細くなる
変更したらアプリを立ち上げ直すと設定が反映される
2019/07/20(土) 13:35:45.55ID:3L7eOMaF
kiwiいいね
2019/07/20(土) 14:54:31.69ID:jQZgeDDG
>>140
この通りにしたけど今回はならないなあ。
バーが上のまんまでホームボタンに任意のページが設定できなくなってる。
2019/07/20(土) 15:02:45.35ID:lvFoGZ3C
>>140の通りにしたらバーが上になるのは当たり前
2019/07/20(土) 16:19:28.06ID:87/4Jmeb
>>134
すっごい困ってた
感謝!
2019/07/20(土) 18:18:57.26ID:cWf5Ukbw
>>142
ホームページに任意のページって
設定→基本設定→ホームページでいいんじゃないの
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 14:49:51.55ID:08bVmcDL
バッテリーの減りが早いんだけどアプデの仕業?
2019/07/22(月) 07:59:05.08ID:oYFgdH5p
重すぎる
エッヂに変えたら快適
2019/07/22(月) 10:11:08.32ID:AF+7wujY
エッヂとかDDIポケットかよ!
ピッチかよ!

と思ってしまったけどブラウザーね。
2019/07/22(月) 10:17:32.01ID:N1P+mI/O
>>148
おっさん…。

俺エッヂ使ってたけどなw
2019/07/22(月) 17:18:22.57ID:Wcs+JRlH
エッヂデーデー
2019/07/22(月) 18:49:39.46ID:KcHD7kYL
>>149
俺もサブで使ってたー!
Airの方は使った事無い
んでブラウザもサブでEdge使うてる
2019/07/22(月) 20:31:12.14ID:U4rYsCDC
俺はアステル使ってたマンね…。
榎本加奈子とかあのあたりだったか?
2019/07/23(火) 01:07:44.62ID:KrvalQcI
DDIポケットはセルの単位がドコモやアステルより広くて
車や鉄道の移動中でも使えるのがメリットだった
2019/07/23(火) 02:24:12.45ID:xbjGcO8O
更新は、メニュー開いてしか更新出来ないのでしょうか?
なんかアプリ使っても更新出来ないのでしょうか?
2019/07/23(火) 02:26:03.29ID:xbjGcO8O
↓から引っ張るのはゲームやってると上手に出来ません、他に方法有れば教えてください
2019/07/25(木) 15:57:05.32ID:928gA7xk
新しいChromeにバージョンアップしたらアドレスバーが上になってchrome://flags
を設定しても下にならないけど、もう下に設定できなくなったのですか?
新しいバージョンだと。
2019/07/25(木) 16:18:40.45ID:V412JXS+
>>156
duet有効にしたあとに2回再起動した?
2019/07/25(木) 16:46:58.08ID:F5LHy4wG
しましたが上のまんまです。
2019/07/25(木) 17:29:43.19ID:HLrfxE7t
enabledとdisabled間違えてない?
2019/07/25(木) 17:57:32.75ID:F5LHy4wG
有効になってると思うんですが。

履歴も変な感じになってるし。

https://i.imgur.com/QlhBorM.jpg

https://i.imgur.com/aI5o0JM.jpg
2019/07/25(木) 21:11:43.20ID:T29xttnU
disableにしないと動かないよ
2019/07/25(木) 21:36:14.89ID:v0e+NiQo
>>160
このタブ表示どうやってるの?
2019/07/25(木) 21:45:59.64ID:63aeDL5e
>>162
グループタブのフラグを有効にしよう
2019/07/25(木) 22:05:42.28ID:v0e+NiQo
>>163
サンガツ、これいいな
そして再起動したらDuetが機能しなくなった…
2019/07/25(木) 22:54:10.94ID:iLpuOR4Z
>>164
タブの並びだけでいいならtab grid layoutをenableにすればduet効くようになるよ
2019/07/26(金) 00:58:30.43ID:+qB3KltF
>>165
できたわーthx
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 09:16:07.74ID:uNiO3EdY
Duet有効派と無効派が入り交じってるせいで話が混乱してる
168160
垢版 |
2019/07/26(金) 09:36:18.40ID:B4DnrulB
>>165
この設定したらバーが下になりました。
ありがとうございました。
169160
垢版 |
2019/08/02(金) 10:43:10.71ID:zAaacKq/
アップデートしたらまた上にいった。

アップデートしたら事にリセットされるんですね。
2019/08/07(水) 08:43:39.88ID:kzskZUak
この頃重くて実質使いものにならないんだけどなんかあった?
プリインストールされててそのうち消そうと思ってたYahoo!のブラウザ使ってる始末だわ
2019/08/07(水) 08:47:47.99ID:FJlC1VLH
>>170
ADGUARDいれてない?
2019/08/07(水) 08:59:04.63ID:kzskZUak
>>171
勝手に入るんでなければいれてないです
勝手に入るんであれば入ってるかも
2019/08/08(木) 21:29:47.61ID:T3N6DPhv
>>172
勝手には入らないよ
自分の環境下だと重くないからおま環かもしれない
2019/08/08(木) 22:00:13.81ID:coGJ6EhS
ツイッター見ると1週間ぐらい前からちらほらchromeがフリーズする現象が報告されてる
実際うちのスマホでもフリーズするようになってた
それにFireHD10に入れてたのもここ数日フリーズして使い物にならなくなった
スマホのはアップデートしてからなのかよく分からんけど
FireHDの方はアップデートしてないのになってるんでどうなってるのやら
2019/08/08(木) 22:44:38.77ID:W2kd4+30
うちは76にしてから明らかに繋がりにくくなった
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03K/9/LR
2019/08/09(金) 00:06:08.00ID:QO+js4YX
フリーズしてまともに使えないと思ったらやっぱり皆そんな感じなんだね
アップデートを待つしかないか
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 02:34:35.09ID:nSNjbmtU
既出か分からないけど最近アクセスしたページのアイコンが出てくるのを非表示にできないの?
毎回アイコン長押しで削除するの面倒なんだけど
https://i.imgur.com/ZW0FxOV.jpg
2019/08/09(金) 03:15:22.16ID:otmNEAwl
出来るよ
2019/08/09(金) 06:30:25.53ID:gbbZOCuI
>>178
方法は?
2019/08/12(月) 10:41:46.51ID:+rdMRPHE
下に来てたうざいの無くなったんだが
良かった
2019/08/12(月) 15:15:54.88ID:XmcKNBI3
>>177
どしたら背景黒にできるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 15:42:48.02ID:NJ2hKsco
>>181
chrome://flags/#enable-android-night-mode
をEnabledすると
https://i.imgur.com/8VhcPQl.jpg
みたいにテーマの設定項目が出てきてダークモード使えるよ
2019/08/12(月) 15:57:13.40ID:XmcKNBI3
>>182
ありがとう
2019/08/12(月) 15:59:46.18ID:2jWurhKc
>>181
テーマで設定すれば良くね?
2019/08/12(月) 16:24:35.46ID:XmcKNBI3
>>184
できました
2019/08/12(月) 16:39:39.57ID:5Vzx7V+g
>>181
chrome://flagsにてdarkを検索
2019/08/12(月) 18:07:12.53ID:pIOdd2Nb
>>182
ええな
2019/08/12(月) 21:30:53.03ID:XmcKNBI3
>>186
ありがとう
2種類とも変更しました
2019/08/12(月) 21:48:40.20ID:JA8btGjA
設定の「容量を管理」から
重要度の低いサイトのデータだけを消せるのな
かなり長いこと使ってたが最近知った
1.1GBが8.65MBまで減る

https://i.imgur.com/TvQOXJ0.jpg
2019/08/13(火) 17:26:48.95ID:gHdRFImw
http://itest.5ch.net/
itest経由で5chを見ているとよくフリーズして終了になるけど
chromeを落とす広告でも流れている?
フィードバックを送っても全然治る気配が無いし
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 03:10:40.55ID:yUeL1yoG
Androidのchromeでmega使ってzipダウンロードしたんだけどPCと同じで大きいキャッシュ残るんですね
PCでの消し方は分かるんですがAndroidではどうやって消せばいいか分かりません
どなたか教えてもらえませんか
2019/08/16(金) 06:09:07.42ID:SUAEf96/
>>191
キャッシュクリアするアプリが色々とあるよ?
その都度手動だったり、自動でやってくれたり色々と
2019/08/16(金) 06:11:47.09ID:SUAEf96/
履歴→閲覧データの削除→「キャッシュされた画像とファイル」をチェック→削除

でも出来そうだけど
2019/08/16(金) 14:24:55.70ID:y+KAuix7
ダークモードって反転してるだけなんだね
2019/08/16(金) 14:43:02.44ID:vIcPzPDr
>>194
画像まで反転してたりするね。
2019/08/16(金) 15:34:57.31ID:+EL7f9AS
まだバグも多い
2019/08/17(土) 08:34:47.61ID:nq7bkJ8z
最新版は、上から下にスワイプのリロードの不具合なおりましたか?
2019/08/20(火) 11:12:39.75ID:ADWqSGDX
誤爆リロードの事聞こうと思って来てみたら、皆さんも起きてるんですね
2019/08/22(木) 09:44:38.17ID:D33AVTqC
最新バージョンだけど起動するたびに何故かダウンロード失敗のポップアップが出る
詳細でダウンロードの項目見ても何もないんだけど原因は何ですかね
データ削除とキャッシュクリアしても変わらず
2019/08/22(木) 10:54:40.85ID:3uwQHGku
原因:最新バージョンにしたから
2019/08/22(木) 20:28:29.17ID:fDqVgwXT
>>200
わあ面白ーーい
2019/08/25(日) 00:42:23.31ID:g5a4yVGj
>>199
全く同じ症状
2019/08/25(日) 15:36:07.89ID:8JOXxcte
前は動画を再生して長押ししたらダウンロードするかどうか出たんだけど
なんか数日振りにやったらそのダウンロードするかどうか出なくなったんだがどうしてだかわかる?
2019/08/26(月) 05:48:28.73ID:AmGDMsBR
それOperaでも出なくなった…
2019/08/26(月) 12:30:57.41ID:XE/tgWZ4
アップデートしたわけでもないのに今日からたまにタブが黒くなる
なんじゃこりゃ
2019/08/26(月) 13:20:39.41ID:2SM+6OZm
>>205
コマンド入れてダークモードにしてないよな?
2019/08/26(月) 13:30:37.60ID:VEcovdtd
>>206
なんもイジってない
黒くなるときと白のままの時がある
2019/08/26(月) 13:36:02.96ID:2SM+6OZm
スクショオナシャス
2019/08/26(月) 17:37:30.57ID:bkX0eKgg
画像保存やコピペするかも出なくなった
Google検索の方なら出来るのに
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:14:59.66ID:X+/e2dUN
URLコピペ出来なくなった、不便
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 01:36:57.23ID:ctLA68or
>>205
今自分も同じ状態
分かってる範囲で黒くなるのは1つのサイトのみだけどサイト側で何かいじった訳でもない
httpsで保護されているかいないかの違いかと思ったが違うし分からん
2019/08/27(火) 02:01:55.23ID:/rpGnR2s
>>210
ロケーター入力欄の一段落下に
共有、コピー、編集アイコンあるやん
2019/08/27(火) 02:36:52.77ID:FJleDROT
>>211
タブの色はサイト側で指定出来るよ
どこのサイトか知らんから違うのかもしれんが
2019/08/27(火) 14:16:48.20ID:FtekSXYd
どうやったら直るの?
2019/08/27(火) 14:21:45.18ID:aBzwde1f
>>214
下痢には正露丸
2019/08/27(火) 17:27:21.70ID:B/+bhT21
>>203
前から出来たり出来なくなったりしてるわ
昔はいつでも出来たんだけど
2019/08/27(火) 23:06:32.23ID:qG17W7ji
>>214
いちじく浣腸もオススメ
2019/08/27(火) 23:34:48.59ID:qG17W7ji
既出かもしれないが今月頭くらいから文字入力しようとして検索バータップすると出てきたキーボードがすぐ消えるようになった
消えてももう一度タップすれば普通に出てくるが煩わしい
何度再インストールしても変わらず
2019/08/28(水) 03:48:10.99ID:6eT8JXeG
>>217
2019/08/28(水) 05:04:27.36ID:PnmvbSiK
>>218
>>110かな?戻ってから3テンポくらい待てば起こらないけど普通の流れだと確実になるね。戻るじゃなく普通に検索結果出した時だと起こらないし。
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 08:09:00.04ID:NgIDEZDK
>>210
>>212が新仕様ですね。使い勝手悪いから旧仕様で使ってる
アドレスバーのタップ時の動作 (無効にする)
chrome://flags/#enable-search-ready-omnibox
2019/08/28(水) 17:02:46.07ID:/VSTs1Zt
Googleplayストアのレビュー参考にするどころか日本語不自由な奴多過ぎる
2019/08/28(水) 18:59:05.73ID:ZLCrcmyc
例えば句読点もつかえないような?
2019/08/28(水) 19:12:15.42ID:Hs3tjmvd
あれを見ると自分が庶民より圧倒的に賢くなった気分になるから良いけどな
2019/08/28(水) 19:46:15.57ID:Wkt/QtXr
>>222
閾値幅かなぁ使用者の幅が広いから。
メルカリとかも多い。たぶん障害者も結構いるね。良いことだ
2019/08/28(水) 20:26:51.40ID:hEM12cwP
>>225
相当数さくらみたいのがいてランダムに文字が打たれるようになってるのかと思ってる
2019/08/30(金) 01:17:58.14ID:TcoE891l
最新版で画面をタップすると3回タップしたことになります
chrome以外では起こらないし端末を再起動しても変わらないのでchromeの問題なのでしょうが、何故こうなったのでしょうか
2019/08/30(金) 04:08:57.91ID:jKg/kLWR
>>207
何をもってタップ回数が「3回」になると判断できたの?
229227
垢版 |
2019/08/30(金) 07:35:13.29ID:TcoE891l
シークレットタブではこの現象は起こらないようです
2019/08/30(金) 08:30:37.03ID:KITjREim
登録→確認→確定までイっちゃうじゃん


おそろしいなwwww
2019/08/30(金) 17:49:03.61ID:gmjQO1gK
タブ開きすぎて:Dアイコンになってるんだがたまにバグっていちばん最新のタブがフリーズしたあと過去のタブのほうに飛んじゃうことあるんだがこれって俺だけ?
2019/08/30(金) 20:16:28.37ID:sYDHx3kz
相変わらずブックマーク開くとくるくる状態で遅いの継続中?
耐えられないから先月からedgeにしたよ、操作感はChromeの方が好きなんだけど苦肉の策。
233227
垢版 |
2019/08/30(金) 20:23:36.92ID:TcoE891l
直ったみたいです。何もしれませんが。
docomo application managerのエラーが頻発してたけど、これが関係あったのか?
2019/08/30(金) 20:28:50.84ID:1JVK0jh1
>>232
自分の端末ではだけど今回の更新ですぐ開くようになったよ
前回の更新で、とあるゲームのアプリへのリンク押してもchromeの別窓が開くだけで
アプリに飛べなくもなってたから別のブラウザ使ってたんだけど、それも治ってた
2019/08/30(金) 20:58:49.54ID:zBtOJO8I
上下スワイプで更新されるバグまだある?
2019/08/30(金) 22:27:49.60ID:lEMUoOQR
>>235
それはもう最新では直ってるぞ
2019/08/30(金) 23:19:08.31ID:sYDHx3kz
>>233
>>234
レスありがとうございます、試してみます。
2019/08/30(金) 23:32:53.91ID:sYDHx3kz
>>233
>>234
いま試してみたけどダメですね、前と変わらない。
家のWi-Fiでもかわなかったし、相変わらずアプリの不具合か…
2019/08/31(土) 10:22:23.87ID:hdNfhcf5
他の人が大丈夫言ってるのに、アプリの不具合って言うのはなんか違う気がする

Chromeが駄目そうならkiwiとかironとかbraveとか使うといいよ
操作感ほぼ同じだから
2019/08/31(土) 12:14:15.27ID:YqCw+0kR
>>232,238
こないだまでクルクルあったけど最新の更新でなくなったなぁ
2019/08/31(土) 15:53:05.56ID:S1Y22N8G
241だがまだ数秒確認中みたいなってからブックマーク開く時あるね
2019/08/31(土) 17:58:50.67ID:2Ku1V9hA
>>241
そう相変わらず10秒くらいかかるよね。それが改善されてないまま。
2019/09/01(日) 18:42:50.71ID:GZXGLMD1
アプリ更新したけど機能元に戻らんなぁ
2019/09/03(火) 18:22:09.90ID:iyKNlKJp
まぁ Yahoo!ブラウザのほうが速いわけだが。。
2019/09/03(火) 21:53:27.96ID:8s1xh8bT
Chromeには見切りを付けて
MicroSoft Edgeを使ってる。

サクサク動くわ。
2019/09/05(木) 00:18:02.83ID:Zd9GY6r7
Android版Edgeなんてあるのか
今知ったわ
2019/09/05(木) 13:27:26.17ID:jZmNLZ3O
Chrome Beta使っとる。
(´・ω・`)
2019/09/05(木) 19:12:53.51ID:+ti5XJ1V
>>248
beta 大丈夫かお?
スマートフォンセキュリティ、おkkkkk.
万が一、サギサイト飛ばされたら、しらんがな。。
2019/09/06(金) 16:28:38.59ID:Qa0oS7k8
>>248
セキュリティー対策しとるよ。
(´・ω・`)
2019/09/06(金) 20:10:51.87ID:5lHI8tzA
chrome://flagsでおすすめ教えてください

duetとdarkは設定済みです
2019/09/06(金) 20:32:08.39ID:YucZME2Z
>>250
#overscroll-history-navigation

画面の左右端をスワイプで戻る進むができて便利
2019/09/07(土) 07:48:12.87ID:ryLmkMMb
ソフトウェア ファイヤー ウォール してますかぁ?
SECOM しているおwww.
おーるうぇいず、せきゅりてぃ〜 おkk.www
1.2.3.da! A l s ok !! 萌えるトウコンwww....
2019/09/07(土) 15:01:17.59ID:y/q1VHHk
おすすめの記事が消えません
Show server-side suggestions on the New Tab pageがDisabledの状態で
おすすめの記事があるのはなぜですの
2019/09/07(土) 19:54:16.11ID:uG8A4t5k
>>251
ありがとう、ジェスチャー系のアプリ使ってたけどこっちのがいいね
2019/09/07(土) 19:55:28.27ID:y/EnOEvp
うちもいきなりおすすめ記事出るようになったわ
2019/09/09(月) 20:17:42.07ID:ui1zlriI
mobile版でコンテキスト検索をオフにすることってできないのでしょうか
文章をコピーしたいだけなのに下の窓で勝手に検索して余計なんですが
2019/09/11(水) 02:25:08.09ID:5b/VDNOa
下に 英語 日本語とかポップアップじゃないけどみたいなの表示されるようになったけど、出さない設定どうするの?
2019/09/14(土) 14:48:00.40ID:XRk5Psr3
>>257
翻訳の事なら設定→言語から
2019/09/14(土) 14:48:09.26ID:DRIVWIBX
>>256
設定→同期と Google サービス→タップして検索

>>257
設定→言語→他の言語のページで〜
2019/09/14(土) 14:51:55.25ID:XRk5Psr3
しかし要らないホームボタンが、、、端末初期化すれば戻るかな。前もメニューが下行ったときそれで治ったが面倒。
戻るボダンの長押しが履歴になったが使う人いるのかね。
2019/09/14(土) 15:02:27.87ID:BtV0n7Gc
>>260
設定→ホームページ→オン
をオフにする

メニューが下に行くのは、flagsでduetをDisabledにする
2019/09/14(土) 15:03:35.04ID:XRk5Psr3
>>261
おお、ありがとう!
2019/09/14(土) 16:16:37.35ID:0TNCwBXV
文章長押しのメニューのウェブ検索の候補にChrome系ブラウザが出てこないんだけど、出す設定ありますか?

他アプリの文章をChromeで検索したいけど、GoogleとかYahoo検索のアプリしか出てこない
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 08:04:55.60ID:YvCOqVbS
いきなりおすすめ記事が表示されて
Show server-side suggestions on the New Tab pageから
Disabled選択して再起動しても消えないから質問しに来たが
皆も消えずに困ってたのか
Googleいい加減にしろ
2019/09/17(火) 15:41:16.36ID:yy52wa6o
enabledで有効化されずに、disabled選択すると有効化される謎。その場合は一時的なものなんだけど。
単純に再起動2回じゃなく、再起動の間に何かを挟まないとenabledで有効化されなかった。
2019/09/18(水) 15:18:45.90ID:rKt3QmUb
アドレスバーやツールバーが下スクロールしても自動で隠れなくなってしまった
同じ症状の人いる?
2019/09/18(水) 16:39:17.12ID:jitCa+eZ
>>266
Android6か7のスマホでそうなった(両方持ってる)
対処法は価格コムに出てた
ググるか今忙しいから解決してなかったら後で報告する
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 16:55:29.43ID:syuOBsmp
>>266
同じだよ。端末画面がでかくなると必ず帳消しにしてくるよね。16:9の端末だと画面狭い
昔探したけど見つからなくて諦めてた。方法あるなら知りたい
2019/09/18(水) 17:24:48.97ID:rKt3QmUb
>>267
価格comにあるのか探してみる
ありがとう
>>268
英語でも調べてみたけど解決法でなくて困った
Oreoのサブ機はちゃんと隠れるにPieのメイン機だけ隠れないのが不思議
2019/09/18(水) 17:52:19.85ID:g1DGiZaQ
セキュリティの観点で常時表示になったんじゃなかったっけ
新しいやつだとどうあがいても戻らんのでは
2019/09/18(水) 18:10:49.49ID:IQOvRIqz
>>269
267だがツールバーが履歴や戻るの下のやつの事ならもともと自分のは消えないから価格コムのやり方でも直らないかも
2019/09/18(水) 19:44:45.15ID:eGmKuHBI
Pie端末で安定版もbetaも使ってるけどページ下スクロールするとアドレスバーちゃんと隠れるよ?
2019/09/18(水) 19:55:39.86ID:pYTvOkpT
>>272
安定版使ってたが不特定の端末でそういう動作になるらしいんだよ
俺はなって価格コム参考にした
2019/09/18(水) 20:24:21.52ID:I8mtZ7S2
>>272
自分も前まではちゃんと隠れてたんだけど突然隠れなくなったんだよね
Beta・Dev・Canaryも試したけど駄目だった

問題が発生してる端末はAsus Zenfone Max Pro M2でroot化してカスロム導入してる

>>273
すいません
対処法が乗ってる価格comのページ探したんですが見つけられませんでした
できたら貼ってもらえませんか?
2019/09/18(水) 20:33:53.40ID:F1fmus7Q
>>274
了解、今日中に探し出すね
2019/09/18(水) 20:34:57.17ID:I8mtZ7S2
>>275
ありがとうございます!!
2019/09/18(水) 20:38:03.89ID:F1fmus7Q
>>274
と思ったらすぐみつかった
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027475/SortID=22802754/?reload=%8C%9F%8D%F5&;searchword=Chrome+%83A%83h%83%8C%83X
2019/09/18(水) 20:44:48.51ID:QvoPvcvX
どうせバージョンも端末も関係ないランダムのABテストなんじゃないか
お得意の
2019/09/18(水) 21:10:50.81ID:I8mtZ7S2
>>277
Duetの無効化は前に試したんですが直りませんでした
諦めるしかなさそうですね…
ありがとうございました
2019/09/18(水) 21:40:22.78ID:BuC9Y6Fg
>>279
それは残念でした、他の人から良いアドバイスあるといいですね
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:20:59.00ID:syuOBsmp
Chrome Duetはそもそも下部ツールバーの表示、非表示だよね
困ってるのはScrollしたときにアドレスバーやツールバーが隠れてたのが常時表示されて画面が狭くなることかと
2019/09/18(水) 22:37:40.49ID:BuC9Y6Fg
>>281
両方だったと思う
何故か下にグーグル検索が常時出て上は何か忘れたが常時表示されてた
2019/09/19(木) 01:56:49.39ID:2tmN5Zmi
Canary 79のGalaxy S9+だけどちゃんと隠れるぞ
2019/09/19(木) 12:01:22.99ID:gsJI1DQ/
うざいメニュバーが常時表示されてた旧Duetみたいだな
2019/09/19(木) 20:59:02.02ID:rEuEXPOl
Wikipediaを見たとき各項目のアコーディオンが最初から全て開いて表示されるようになった。
同じ人いますか?おまかんですか?
スクロールが非常に面倒臭い
2019/09/20(金) 05:13:30.50ID:nP//Jm8o
>>285
俺もなる。なるページとならないページがある
2019/09/21(土) 18:16:51.19ID:9SLoYf8H
ダウンロード確認したらエロ動画がサムネイルで見えてしまう
前みたいに文字だけにしろよ
2019/09/21(土) 22:36:47.76ID:+PWt3GLM
>>287
そんなの別のブラウザ使おうよwwww
2019/09/22(日) 14:53:34.66ID:fn4QLszm
前回アプデ以降?ダークテーマで白いページが増えた。新規タブや設定は暗いんだけど、検索結果とか白くなった。
2019/09/22(日) 19:43:32.59ID:UBf9xhS+
アプデしてから漢字が中国語(繁体字?)みたく表示されます
解決方法ってありますか?
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 18:19:10.65ID:UaWDNOLW
各種アプリからインテントでシークレットブラウザに飛ぶ方法ってない?
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:16:18.05ID:T7BRUolC
https://www.google.co.jp/#sbfbu=1&;pi=
これほんとうっとうしい
2019/09/25(水) 14:36:34.47ID:TNJ3II1q
77.0.3865.92
2019/09/26(木) 11:01:52.01ID:VsxVr1uc
>>259
お礼が大変遅くなり申し訳ございません。
本当に助かりました。
誠にありがとうございます。
2019/09/27(金) 08:54:26.51ID:WXVGnKOJ
Chromeの履歴消去、沢山(200くらい)溜まってても以前よりは早く終わるようになった
2019/10/01(火) 07:08:39.06ID:HBrWbf7Q
まーたurlのとこ変えたのかよふざけんな
2019/10/04(金) 19:01:33.83ID:Awh8ouWN
Yahoo!ブラウザのほうが速いです。。
2019/10/04(金) 23:45:54.65ID:qmqROmSn
なんで新しいタブバックグラウンドにしたんだろうね
めんどいわ
2019/10/05(土) 00:10:53.03ID:q3o2Yo8w
むしろフォアグラウンドで開かれたら大迷惑なんだが
2019/10/05(土) 00:12:14.84ID:HrWnxj9/
なんで?
昔はフォアで開いてたはずだが?
2019/10/05(土) 01:30:37.39ID:8HsL6LNA
まぁ、昔は名無しのage sage厨おおかったな。
キャップ持ちじゃないのに、
トリップ使う奴とか、シネって思っていたわ。
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 10:51:29.22ID:U/R5GIRY
泥用Chromeじゃないブラウザで、軽くて無料で、DL画像がwebpファイルにならない奴ありますか?
2019/10/05(土) 11:40:03.91ID:WgEvPnug
ありません
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 17:26:19.49ID:kdP/pixU
>266
アドレスバーやツールバーが下スクロールしても自動で隠れなくなってしまった
>268で同じだよ。と書き込んだ者だけど
久しぶりに検索してGoogleの掲示板からヒント得て試したら原因がわかった。

1.大抵の人はAndroidセーフモードでChrome閲覧すると一時的に治るとの事。その場合は大抵が自分で入れたアプリが原因らしい。逆に治らない時はプリインストールアプリが原因。

2.開発者メニューから実行中アプリ表示して、常駐してるアプリとユーザー補助メニューを使ってるアプリ(特に操作系に関するものは要注意)の特定

3.該当アプリを個別に強制終了やユーザー補助OFFにしてChromeで動作チェック。これを繰り返して特定する(Chromeはきちんと毎回終了させるとベスト)

自分の場合マクロ系のアプリが常駐してて、ユーザー補助も使ってた。どちらか停止にすれば連動して完全に停止する。するとChromeも不具合が止まった。
(アプリ未使用でも補助ONで常駐もしてしまう仕様で現状回避出来ないので不具合報告と仕様変更をアプリ側にメールする予定)

ひとまず原因がはっきりしたので良かった。
2019/10/05(土) 17:54:27.70ID:1Ql2tz08
>>304
ありがとうございます!おかげさまで解決できました
AutoInputというTaskerプラグインが原因でした
AutoInputのサービスを無効にしたらアドレスバー・ツールバーが自動で隠れるようになりました
2019/10/05(土) 21:40:20.84ID:MUCM0Tl0
パスワード保存できないサイトって手動で登録できない?
2019/10/05(土) 22:19:38.66ID:xzpgs7CK
>>306
よく分からずに言うけど、パスワード保存が効かないサイトだったら仮に手動で登録出来ても自動で入力してくれなさそうな気がする……


知らんよ?
知らんけどそんな気がする
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:12:54.14ID:kdP/pixU
>>305
同じくマクロ系でしたか、理由がわかって良かったですね。
2019/10/06(日) 02:28:18.38ID:M6zS70B6
>>307
言われてみれば確かにそうですね。
調べてもできそうにないから、特定サイトだけFirefoxで代用しとこうと思います。
2019/10/08(火) 17:48:50.60ID:NxLi34NP
ブラウザは一体どれかいいんだよ
広告ブロックと言いながらアプリのホームには広告入ってるし
2019/10/08(火) 18:07:45.68ID:380RxgMT
アドレスバー下に移動させるflag復活させるかメニューバーに統合出来るようにするflag作って
2019/10/08(火) 20:03:47.00ID:Y6c0T2+k
ページの読み込みを中止する方法ってありますか?
[X]ボタンみたいなのないし
設定にもそれらしいのなかった
2019/10/08(火) 20:11:05.67ID:gzBbycY2
あるよ
2019/10/08(火) 20:39:25.81ID:m4mRkO7m
いっそタブ表示にさせてxを押すとかどうよ?


知らんけど
2019/10/08(火) 20:39:27.19ID:a00GYFCP
再読み込みボタンが読み込み中止ボタンに変化するよ
2019/10/08(火) 21:17:00.04ID:Y6c0T2+k
あああ本当ですね中止できました
2019/10/09(水) 10:44:04.75ID:JPXUelO/
パスワード入力しようと思うと下からにょきっと鍵マークのついたバーが表示されるんですけど、これってどうやったら非表示にできますか?
常に保存しないや管理で出てくる設定は全部オフにしてます
丁度ログインボタンにかかって入力→別の部分タップ→ログインってワンクッション挟んでしまってて
2019/10/09(水) 12:15:09.85ID:l/iIOXQZ
#overscroll-history-navigation の Enabled navigation sheetってなんですか?
これにしてみたけどEnableとの違いがわからない
2019/10/09(水) 12:44:27.20ID:zTaBD3UO
質問すみません
duetでバーを下に表示したら検索ボタンが出てきたのですが、この検索ボタンの検索結果を新しいタブで開くことはできますか?
2019/10/09(水) 13:57:08.63ID:1n2uVarU
久しぶりに更新したら英語になったんだけど、SettingでLajguage日本語にしても英語のままなんたけど治す方法ないですか?
2019/10/09(水) 21:43:44.79ID:69iQ22zo
>>310
kiwiとか
2019/10/09(水) 23:28:08.48ID:E30VsqEj
>>320
それってウェブサイト表示の言語じゃね
再インストールでもしてみたらどうかな
2019/10/09(水) 23:48:15.69ID:13Y9CFzx
>>320
スクショを
2019/10/10(木) 11:39:57.24ID:xTYkU1Lo
>>322
apkバックアップしてアップデートアンインストールしてから、再度インストールしたらインストール完了してませんとなった。

スクリーンショットとる前にアンインストールしていまった。

古いバージョン60からアップデートしたのがまずかったのかな?
時間がある時また色々試して見ます。
ありがとう。
2019/10/13(日) 14:41:53.64ID:nREgSNa3
タブ溜めすぎて右上のマークが:Dの状態なんだがこの状態だとたまに際読み込みみたいなのされてタブが過去のタブに飛んじゃうことあるんだがこれなんとかならんのか昔からストレスなんだが(説明下手ですまんなんて表現したらいいかわからない)
2019/10/13(日) 15:12:26.95ID:odZ4rDB4
あるあるやなw
2019/10/13(日) 15:13:24.85ID:nJKXt09U
タブため過ぎなのがいけない
てか何でそんなにタブためるの?
勉強や調べ物で必要なのかな
2019/10/13(日) 15:27:41.43ID:alxFy3Wu
>>326
伝わるかこれ俺だけなのかなと思ってたGALAXYとか性能のいいスマホなら起きないのかなあどういう仕組みで起こるのかすらわからん
>>327
ごもっともなんだがまあ理由のひとつはそんな感じかな
2019/10/13(日) 16:55:57.32ID:Kh+bH5w0
>>325
表示しているタブ以外の自動読み込みを抑止する
chrome://flags/#enable-offline-auto-reload-visible-only

これとか使えない?
2019/10/13(日) 18:09:26.54ID:vQ+c7oY5
大量のタブを管理したいなら「sleipnir」の方が向いてる
2019/10/14(月) 07:22:48.32ID:/U9AeZiU
そこまでタブ貯めるとスマホだと探すのに手間取って効率悪くない?
ブックマークして進んだ方が良い気がする
2019/10/14(月) 20:28:02.18ID:u/8Rny1p
>>329
kwskまたなって泣きそう
2019/10/14(月) 22:38:49.00ID:7Os46TKF
>>332
kwskもなにも、flagsいじるだけじゃん
2019/10/15(火) 14:51:20.84ID:3dvQnibM
>>333
それがわからん
2019/10/15(火) 14:58:55.52ID:smQfbIPR
検索窓に chrome flags とか入れてググればわかると思うよ?
2019/10/15(火) 19:59:54.77ID:IPSFZXmY
なんでchrome使ってて検索しないの?(笑)
2019/10/18(金) 10:31:29.30ID:0HFcfs7S
前はサイト内の動画を外部プレーヤーで再生できてたんだけど、今はできないです…
mx、vlc辺りで再生したいんですがどうしたらいいでしょうか?
2019/10/18(金) 16:17:26.95ID:oFyPcFUf
攻撃から守る「Chrome」のサイト分離機能、「Android」版にも導入
https://japan.cnet.com/article/35144154/
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 06:42:23.52ID:3O2Tg+JP
m.yahoo.co.jpなど動画広告が入っているサイト
chromeで自動再生無効にしていても再生される。これはchromeの不具合?
2019/10/19(土) 08:26:14.51ID:U9QKlWiR
さてと、プリインの66のまま使ってたけどアップデートするかw
2019/10/19(土) 13:42:30.21ID:xCVs/8oM
なんか最近スマホでChrome使うと一瞬だけ、接続が中断されました。ネットワーク変更が検出されました。
って表示されるんだけどわかる人います?LTEとwi-fi切り替えた後に使うと発生します。
キャッシュ削除や再インスコしても治らないし
2019/10/19(土) 14:02:27.47ID:u6bXp5Bc
誰でもそう成るみたいだから、気にしなくてもよさそう
2019/10/19(土) 14:11:28.10ID:BEQrmW5y
>>341
だいぶ前から出てるよ
2019/10/19(土) 14:18:23.41ID:VJoioXRl
そうなんですね。ありがとうございます
2019/10/19(土) 17:09:20.30ID:MAp3arcP
俺のスマホかくかくなんだがこれはChromeのタブ開きすぎてるせいなのかタブ開きまくっても支障ないスマホ知りたいiPhoneとかなら余裕なんだろうか
2019/10/19(土) 17:26:04.38ID:BEQrmW5y
まずは機種名を
2019/10/20(日) 14:00:19.08ID:bMyXrUN3
XZ2
2019/10/20(日) 14:00:30.14ID:bMyXrUN3
です2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-03K/8.0.0/DR
2019/10/20(日) 18:26:23.58ID:AIADdARq
タブ開き過ぎ。
使い方を改めよ。
2019/10/20(日) 19:54:16.97ID:MBLhvjcQ
毎度思うけど、タブを数10個開きっ放しの人ってどうブラウザ操作してるんだろう
一時的ならともかく、常にだと探すの手間じゃね?
2019/10/20(日) 21:30:34.26ID:P4TtTWeG
不思議なのは何でタブ数十個使うのか誰もはっきり言わないんだよね
2019/10/20(日) 22:18:38.34ID:AY0NXSO4
多分、ブックマークが使いにくいからじゃね?
もしくは、文字だけのブックマークと違ってページが覗けるタブの方が目的のサイトを探しやすいからとか?


自分はあまりタブを溜め込まないんで想像でしかないけど
2019/10/20(日) 22:34:53.70ID:N1+YyJuR
いつも見るサイト決まってたらタブで探したほうが速いよ
俺の場合は
2019/10/20(日) 23:38:52.59ID:zpZnUpXq
今見たらChromeが95タブ、ChromeBetaが60タブだったわw
気になることをとりあえず調べて後で見返すかもしれないから残しといて溜まっていく感じ
整理整頓が下手なんかな
2019/10/21(月) 17:50:15.90ID:N8BGb3PX
chrome最新版にしたらヤフーのテレビ番組表の上の部分のチャンネルが表示されなくなって超不便なんだが解決法教えてくれ
2019/10/22(火) 14:04:06.09ID:Iq+kepOK
俺だけじゃなかったんだな
2019/10/22(火) 15:10:49.45ID:ang9xvgL
ヤフーのアプリでも同じ仕様になってたわ。
Chromeが原因じゃないみたい
2019/10/22(火) 18:40:18.18ID:iQJ8tOVK
ヤフーのアプリ使ってないけど、ChromiumベースのWebView使ってるせいで同じ問題が起きてるような気がする
2019/10/22(火) 20:23:13.90ID:Coq9Rf4V
ヤフーアプリなんか使うガイジいるんだな
2019/10/22(火) 20:27:48.41ID:ang9xvgL
>>359
お前、頭悪いんだな。
Chromeで正常に表示されないから他のアプリ試したって普通分かるだろ
2019/10/22(火) 21:55:32.26ID:dPpvBeP5
効いてる効いてるw
2019/10/22(火) 21:59:24.21ID:nuLygwvd
>>361
今どきこんな古臭い書き込みする奴もいるんだな。
孤独な年寄りだろw
2019/10/22(火) 22:09:40.14ID:mAeq1Qas
Yahooアプリなんかそもそも入ってないしな笑
プリインストールされてても速攻捨てるわw
残してる時点でお察しw
2019/10/22(火) 23:48:07.83ID:ang9xvgL
>>363
お前、やっぱ知恵遅れだな。
時間の無駄なんでレスしないでくれ
2019/10/23(水) 00:08:54.04ID:YSwwkE9v
ヤフーニュースアプリは使ってるけどな
2019/10/23(水) 01:34:22.58ID:NYZyod/5
ブラウザのヤフーアプリは使いもんにならんよ
こんなもん入れてる時点で無知の初心者丸出し。
2019/10/23(水) 02:55:48.46ID:qmMD2PpH
Yahoo!JapanとY!ブラウザって何が違うの
2019/10/23(水) 03:42:51.41ID:G+/B6VsC
う〜ん (´・ω・`)
ドコモ Galaxy Note8 Android 9 Pie だが、chrome ver77 で しばしば異様にモッサリするんだよな…
特にタブ一覧ボタンを押した時に頻発する
その内何回かは数十秒後に『chrome は応答していません』のメッセージが出るが、メッセージが出ずに復帰する事もある
ストレージの削除はもちろん、一度無効化(アップデートのアンインストール)もしたけど改善しない
どないかならんかな
2019/10/23(水) 06:14:10.54ID:DSxQBvym
>>362
悔しくてもスルーもできないヘタレw
2019/10/23(水) 07:33:38.48ID:cZQqs1uI
お前もなw
2019/10/23(水) 08:26:03.38ID:jjziGCdp
問題の切り分けを出来るやつがえらい
Chromeのせいにしたかったやつが必死で泣いてるだけだろ
低次元な煽りに乗せられんな
2019/10/23(水) 11:58:33.08ID:DSxQBvym
>>370
いいから涙拭けよw
2019/10/23(水) 12:03:25.40ID:Ut+5vAA3
アイゴーッ!アイゴーッ!!アイゴーーーッッ!!!www
2019/10/23(水) 13:25:36.93ID:T5+MMLX7
>>372
お前はやっぱり知恵遅れなんだな
2019/10/23(水) 20:24:33.02ID:+qkKq6HO
みんなadguardと一緒にChrome使ってるの?
2019/10/23(水) 20:37:07.59ID:NFnO++WI
>>375
使ってない
2019/10/23(水) 21:16:31.29ID:bLBLlYgA
adguardはクソ重いから却下

dns66使ってる
完全ブロックとは行かないけど軽いから快適
2019/10/24(木) 10:06:14.03ID:okHPyyWv
>>375
使ってるよ。
Chromeとadguard。
重たいかどうか、使いやすい使いにくいは主観でしかないし使う端末次第の所もあるから何も言わない。
2019/10/24(木) 12:04:01.05ID:pmwwD31d
>>375
使ってる
2019/10/24(木) 13:04:03.10ID:iTh/9i7V
>>375
つかってる
2019/10/24(木) 13:08:38.23ID:VUbq/tL9
ASUSのエントリーモデル使ってるけど、adguard 重いとかあんまり感じんけどな。

adguard OFFにしてもONにしてもそんなに変わらん。
2019/10/24(木) 14:22:07.43ID:AHNu2Ubl
>>381
ASUSのzenfone4
スナドラ660使ってるけど重いよ
2019/10/24(木) 14:46:51.68ID:LYJOsI+I
>>354
おれもこれ
2019/10/24(木) 14:52:01.35ID:LYJOsI+I
タブ重複でまたバグったわなんなんこれ
2019/10/24(木) 15:19:12.21ID:OYtf1ldV
タブ増やすよりブクマのほうが良いと思うのは俺だけか
2019/10/24(木) 15:21:38.60ID:zYOKUpaR
>>354
pocketを使うといい
スマホでRSSリーダーアプリを使ってるなら、自分のpocketアカウントのフィードを購読すると捗るよ
2019/10/24(木) 15:27:11.88ID:vjzOzvTS
pocket使ってるけど捗らないんだよなぁ…
2019/10/24(木) 18:15:02.33ID:wCAtArSd
>>382
同じ660のZenfone Max pro M2だけどまったく重くないけどなぁ
ピュアアンドロイドだからかな?
2019/10/24(木) 18:18:06.84ID:Dr/HAzmI
>>385
俺は気になるサイトがあったらホーム画面にショートカット作ってまとめてフォルダに入れてる。
他の端末と同期させたいときはブックマークに入れるけど。
2019/10/24(木) 19:23:12.51ID:VUbq/tL9
POCKETは貯めてばっかりで結局読まないんだよなあ。
2019/10/24(木) 23:05:23.09ID:p0kORmuA
読まないなら貯めたタブも読まないと思うが
2019/10/25(金) 07:43:12.00ID:gfDLg+VO
chrome78にしたけど、ダークモードにする設定が見当たらないけど…
2019/10/25(金) 09:24:16.84ID:QfPjLblp
>>392
flags で dark と検索すれば良いのでは

>>368だが、flags を一度デフォルトに戻して再度設定し直したら安定した気がする。
もう少し様子を見てみるが…
因みに、いじった flag は
dark mode (2つとも)、duet 、horizontal tab
を enable にした
2019/10/25(金) 09:25:03.04ID:QfPjLblp
>>393
あ、dark mode は 3つだった
2019/10/25(金) 12:05:48.53ID:Hfieo5eU
eschewを検索するつもりでaschewとタイポしたら画面が傾いてびっくらこいた。
2019/10/25(金) 15:36:41.11ID:QfPjLblp
>>368
>>393
モッサリが再発した… (´・ω・`)
取り敢えず horizontal tab を解除して様子を見てみる
現在閲覧中のタブが判りやすくて便利なんやけどなぁ…
2019/10/25(金) 15:40:47.31ID:wODmx3V/
chromeのブックマーク開くの遅くない?
5秒以上くるくる回ってるんだけど
2019/10/25(金) 17:06:06.95ID:M4d/9bnV
皆そうなんだわ
2019/10/25(金) 18:00:19.86ID:c1aQ9dc+
Android 版「Chrome」アプリがダークモードをサポート
2019 年 10 月 25 日の v78 アップデートにて
アプリ内設定から簡単に設定可能
https://jetstream.bz/archives/91631

アプリ内設定から簡単に設定可能←なってる?
2019/10/25(金) 18:09:22.87ID:aYhvbWEU
一応テーマにいるぞ
元々ダークモードだったけど
2019/10/25(金) 18:39:58.00ID:6psmSe3+
今日78にしたけど設定のところにテーマがない
アンドロイド7なんだけど
2019/10/25(金) 18:47:35.33ID:gfDLg+VO
持ってるAndroid端末のchrome全てアップデートしたけど、どれも設定にテーマなんてないけど、何故だ
2019/10/25(金) 19:06:09.49ID:MpEvnxoS
Android8だと無いなと思ったらこれか
chrome://flags/#enable-android-night-mode
2019/10/26(土) 01:06:49.61ID:ds/DFXxt
設定→テーマ
に明と暗があったよ
2019/10/26(土) 17:00:38.16ID:DRDT/1GQ
テーマ設定がある人と何が違うんだろ?
Android9でchrome78なら問題ないはずだが…
2019/10/26(土) 21:23:52.16ID:Q3po3UiO
>>405
78ってもう出てんの?
俺のは77で最新ってなってるけど
2019/10/27(日) 16:30:37.02ID:Wl1UZnju
アプリ更新してから様々なアプリ使用中にいきなり落ちて、クロームが立ち上がっていつも特定のページが表示されます
ストアのレビューにも同じ症状の人がいるみたいだけど、ここでは話題になってない?
2019/10/27(日) 16:50:40.93ID:+UJnPohx
俺も78に更新できない
Playstoreいっても77で最新って表示されてて更新ボタンがない
標準設定でダークモードにしたいんだけどなあ
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 19:01:28.35ID:b9AciAZh
ダークモードあった

https://i.imgur.com/PSgEzm6.png
2019/10/27(日) 19:15:39.55ID:JilZxqcS
>>408
GMSのアプリ配信システムは配信範囲(浸透率と速度)をアプリ配信者側で調節できるようになっていて
このうちgoogle製アプリは通常2週間ほどかけて全てのアカウントに適用される設定が施されてる

アクティビティが活発なアカウントほど早期に配信され(所謂「人柱」的な役割)、トラブルの早期発見と影響範囲抑制を図る仕組み
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 19:35:37.59ID:ST938xbd
ダークモードくらい最初から付けておけよって思う
Chromeって日本で一番使われてるブラウザなのにこういうとこ遅れてるよね
2019/10/27(日) 20:03:25.33ID:/O0Gh9fS
ダークモード流行りだしたのいつだと思ってんだよ
そしてChromeが出たのがいつだと思ってんだ
2019/10/27(日) 20:05:41.28ID:73SqaIaV
でもダークモードって部分的や枠しか黒くならないね

他は白いし、黒と白がチカチカするから余計目に悪そうなんだが
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:14:06.86ID:ST938xbd
>>413
それはよくないね
サムスンブラウザおすすめ
全体が暗くなるよ
2019/10/27(日) 21:12:07.67ID:+UJnPohx
>>410
ありがとうございます
最近機種変したからかな
2019/10/28(月) 05:16:02.38ID:0SKm65tU
画面暗くすればセルフダークモード
2019/10/28(月) 06:33:46.03ID:dHdMWFZW
性格も暗くしよう
2019/10/28(月) 07:35:28.12ID:WKg4vuDl
アンドロイド7と9のスマホ、2日前にアップデートした直後はテーマってなかった気したが昨晩確認したら両機ともあった
2019/10/28(月) 09:10:17.65ID:IH0pHBel
自分も今見たらテーマって項目が増えてた。
少し上のレス見て昨日か一昨日見たときはたしかになかったのに。
2019/10/28(月) 11:12:31.94ID:9GYS6Lj+
>>412
ダークモードってめっちゃ前から流行ってるじゃん
2019/10/28(月) 11:53:35.71ID:nRp3GFey
せめて広告ブロック搭載してよ!データセーバより広告ブロック欲しい
迷惑な広告を一部ブロックってあるけどいったいどんな広告をブロックしてくれてるの?
2019/10/28(月) 12:03:19.14ID:G25BkVyU
>>421
それくらいは自分で入れればいいじゃんか…。
2019/10/28(月) 12:05:00.95ID:pfIACXb4
アドガ使えよ
2019/10/28(月) 12:07:48.02ID:OAzgRjl1
67.03以降バージョンアップしてないというかしたくないおま環案件かもだけど、ここひと月かもっと
ツールバー検索→Google検索結果→リンクから飛ぶ→リンクページ表示→戻る→検索結果表示されず検索前のページに戻る
この仕様は誰得なの
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 12:14:53.75ID:nRp3GFey
>>422
PC版ではあるのにスマホでは使えないのが納得いかないんです
2019/10/28(月) 12:21:56.59ID:VR8lV3+Z
PCも拡張機能やんけ
2019/10/28(月) 12:34:58.87ID:G25BkVyU
>>425
pcもスマホもどっちも自分で入れるやろ?
そもそもgoogle自分とこも広告やってんのにそこまでカットするわけ無いやん。
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 14:18:53.04ID:nRp3GFey
>>427
え?スマホに拡張機能なんかありましたっけ?
ないですよねー
それが気に入らないんです
どうしてスマホでは拡張機能使えないのかなって
2019/10/28(月) 14:52:17.99ID:G25BkVyU
>>428
拡張機能だろうと、別アプリだろうと何も変わらないだろ…
2019/10/28(月) 15:15:07.26ID:8wN0jLIu
2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-04E/4.2.2/DR
常に更新サポート終了してて悲しい😢
2019/10/28(月) 16:11:50.63ID:B5lQTHE3
>>428
kiwi(chromium派生)かFirefoxならAndroidでも拡張機能使えるからそれ使え
2019/10/28(月) 19:24:53.07ID:nRp3GFey
>>431
ありがとう
両方いれてみた
2019/10/29(火) 06:32:54.91ID:4AbkqED6
更新したらメニューが下にならなくなったな、地味に不便だわ
2019/10/29(火) 07:21:26.13ID:bNtNG8bp
>>421
広告屋に何言っちゃってんの?w
ブロックするのは俺(Google)様ガイドラインからハミ出す輩達
2019/10/29(火) 08:10:47.00ID:In4G8aa5
>>433
chrome duetで検索
2019/10/29(火) 08:19:53.60ID:HaY9f/rt
ver.78で印刷ができなくなった

ダークモードが導入されたはずだが、手元の機種によってテーマの項目が存在するものとしないものがある

ダークモードはともかく、印刷の不具合は痛いな
2019/10/29(火) 08:47:29.53ID:4AbkqED6
>>435
それやっても変わらなくなった
2019/10/29(火) 08:53:44.52ID:ItJGbQrP
>>436
ダークモード、バージョンアップしてもすぐ追加される場合とされない場合があると思う
2019/10/29(火) 09:41:57.66ID:In4G8aa5
>>437
そしたら>>304参照
2019/10/29(火) 16:34:42.33ID:GA34++VH
Androidでos9です
Chromeバージョン78だとゲームの強制終了が目立つので77に下げたいのですが
アンストして77apkをインストールしようとするとアプリはインストールされていませんと表示されて出来ません
何故でしょうか

一旦78はアンインストールしてプリインストールされている状態の72から試みています
2019/10/29(火) 20:28:54.89ID:PHWv43Iv
さっきまでダークモードだったのにいきなり白に戻ったw
設定見たらテーマ項目なくなっててワロ
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 21:53:17.60ID:NPgremG3
これが日本で一番使われてるブラウザか…
2019/10/30(水) 00:49:25.54ID:4FwJZba/
日本とかいまどきそういう括り意味あんの?
2019/10/30(水) 09:31:06.47ID:w7Jn2Zg3
端末にプリインストールされてるアプリを使わずにいちいち他をインストールして使うのは変なこだわりがあるオタクだけだから
2019/10/30(水) 10:20:20.14ID:Oh9tIhzM
>>444
使って見ないと解らないから使うだけ

プリインアプリしか使わないってこだわりは無い
2019/10/30(水) 10:56:01.87ID:LdlTwaSg
標準カメラ使わない陽キャは皆オタだったw
2019/10/30(水) 11:43:35.75ID:G0LtuwWE
オタってすぐ極論言いたがるよね笑
2019/10/30(水) 11:49:34.86ID:Jm+mjw8q
オタクって物事を0か100でしか理解できないアスペルガーが多いからね
2019/10/30(水) 13:51:43.59ID:XuGcGPOH
じゃあ>>448はオタクか
2019/10/30(水) 14:12:24.87ID:L/g0kp/l
左脳で生きてる人って
なんかこう、物事の論理をすっ飛ばして考えるよね
2019/10/30(水) 18:47:10.99ID:HrMM+dZf
デフォルト以外使わないという強いこだわり
2019/10/30(水) 20:35:37.52ID:6cZBkKvF
閉じたときのタブ記憶して次開くときも残ってるのどうにかならんですか?
この仕様がクッソ嫌いです
2019/10/30(水) 20:39:43.08ID:av/5m+bK
>>452
シークレットブラウザ使えば?
2019/10/30(水) 21:14:25.76ID:CoPZ9Gbb
>>453
タブが残るのが嫌で履歴はあったほうが良いです
いちいち閉じるのが面倒で嫌いです
2019/10/30(水) 21:34:26.75ID:av/5m+bK
すべてのタブを閉じる押すだけじゃん?
2019/10/30(水) 21:49:06.74ID:CoPZ9Gbb
それを設定できないのが嫌です
自分の見てたサイトどころかポップアップ広告だの嘘警告のタブまで復元されるのは利便性ではないと思います
すべて閉じるでは見るために開いたタブまで閉じてしまいます
つけ直してまっさらにならないのがソフトとしてどうかと思います
設定ないんですよね、仕様として強要してるんですよね、ありえないです
2019/10/30(水) 22:09:42.97ID:eznTBZ8g
何のサイト見てんのかは知らんけどそれはただ単に自衛が足りてないだけじゃね
少なくてもちゃんと設定してアドガ通すとそんなん感じないが
2019/10/30(水) 22:18:21.04ID:L/g0kp/l
タブが復元されて困ることなんかないけどな
ヤバいとこばかり見てるのが問題なんじゃないの?

あとはChrome://flagsになんか関連する項目ってなかったっけ?

知らんけど
2019/10/30(水) 22:36:30.59ID:ahkmyGX2
タブをどうにかしたい人にタブで困る事はないって質問の回答になってないと思う
2019/10/30(水) 22:54:05.77ID:HrMM+dZf
アスペなんだろ
2019/10/30(水) 23:20:38.05ID:L/g0kp/l
タブが復元されて困るというのを
タブで困ると読んでしまうのもアスペゆえ?
2019/10/30(水) 23:37:33.34ID:ahkmyGX2
だから「タブが復元されるのが嫌だ」って言ってるのを
「タブが復元されて困る事なんかない」って答えてるんだろ?
2019/10/31(木) 00:18:18.31ID:9JyUPxBm
>>462
タブが復元されて困ることはないよ、実際
本人もやばいタブが復元されるのか嫌だと言ってるじゃん

中身をごっそり抜かして考えるのはやはりあすぺ?
2019/10/31(木) 00:22:19.23ID:9m08M+iB
ポップアップ広告のタブが復元されるってのがよくわからん
このブラウザって閉じたタブも再起動したら勝手に復元されるもんなのか?
個別で閉じる方法を知らないってことはないだろうし
2019/10/31(木) 02:26:58.38ID:FSZsd6Ds
まずはadguardしろよ。
2019/10/31(木) 03:25:17.57ID:FbIkjN02
ものぐさだからタブを閉じないでWeb閲覧→タスクキルでChrome閉じる→
改めてChrome開くとポップアップ広告含め全タブがそのまま→新しくChrome開いたらタブ数ゼロにしろよ

ってことでしょ


仕様なのでChrome使うの諦めてね^^
2019/10/31(木) 03:35:12.73ID:mheOyiim
タブが残っていることに気がつくのが不思議
2019/10/31(木) 03:37:14.39ID:i4blJwYo
そもそもポップアップ広告はブロックしとけよ
というか一応Chrome側でポップアップの自動ブロックに出来るだろ
2019/10/31(木) 06:38:06.84ID:skjLJNwS
UIがPCみたいになったんだけどいつから?メニューを下にできないのが不便だわ
https://i.imgur.com/PZgFQaS.jpg
2019/10/31(木) 07:05:25.02ID:4pPWJrap
>>469
dp依存
2019/10/31(木) 07:32:30.97ID:u/inunZb
>>469
スマホ表示にしたかったら開発者オプションから最小幅下げて調整してみろ
2019/10/31(木) 07:39:16.89ID:skjLJNwS
>>471
えー画面広く使いたいからdpi上げたんだよ
2019/10/31(木) 07:54:08.78ID:u/inunZb
>>472
タブレット表示になるギリギリ前までにするか
Taskerとかでchrome開いてるときだけdp下げたら?
2019/11/02(土) 03:12:25.46ID:UhH3CTLU
ダークモードに設定したけど全然黒くならない…タブのとこだけだ
https://i.imgur.com/kb2MKVY.jpg
2019/11/02(土) 03:30:45.57ID:v7vlOVza
>>474
当たり前じゃね
2019/11/02(土) 03:33:06.87ID:7Pbfxfzu
chrome://flags/#enable-force-dark

Webサイト側のデザインを無視することになるから、正しく表示できないとこがあるかもね
2019/11/02(土) 12:39:13.51ID:k3M0QsCG
>>476
これ前は写真とかのサムネまで反転されたけど、今はそんな違和感なく使える。
2019/11/04(月) 03:32:53.18ID:iRQE52Sn
色んなブラウザ使ってみたけど
ChromeをDuet化してダークテーマ運用するのが一番だと分かったわ
裏でadguard動かしておけば広告も怖くない
2019/11/04(月) 05:48:47.73ID:am+l0X8c
Duetとグループタブ両立させる方法無いですかね
2019/11/05(火) 06:40:16.30ID:2uHHPU+e
>>397
まだ継続中の不具合なのか、機種依存っぽいけど。
半年前にそれがウザくてedgeにしたわ。
操作感はchromeが好きだっただけにホントに残念。
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 08:42:28.18ID:voQMOkeP
リンク長押しした時の挙動が変わったな
2019/11/06(水) 04:47:32.83ID:Fx3TEsjD
ガラガラチャンスの期待値は15.5点です
2019/11/06(水) 06:00:35.78ID:ZkrFb42w
しれっと更新すんのやめて
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 00:03:24.34ID:HmO60smr
長文すまん
いままでタブ表示が文字だけの状態になっていて気に入っていたんだけど1タブ事にウィンドウが表示されてしまって使いづらいんだ。
accessibility tab switcherというので切り替えられるというの設定から切り替えられるというのは見つけたんだがどちらも項目がそもそもなくて困ってる。
頼む!誰か助けてくれ
2019/11/07(木) 03:39:28.28ID:M+pWWA7r
ダークモードにしたらデフォルトのときよりTwitterでの文字サイズ変わるんだけどなんだろうな
2019/11/07(木) 23:33:33.35ID:rueLWNxV
>>484
俺も。
前も勝手に切り替わって、何もしてないのにいつの間にか戻ってた。
何なの?
2019/11/13(水) 01:36:07.22ID:+3zfcpKB
puffinよりデータ使用量節約できるブラウザあったら教えてほしい
2019/11/13(水) 19:16:22.28ID:a3HwlTZ0
text browser
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:21:48.86ID:zJe0YtZ5
アドレスバー タップ時の表示を旧バージョンにする
chrome://flags/#enable-search-ready-omnibox
これ無くなっちゃたけど名前変更された?それらしきもの見つからない、廃止かな
2019/11/14(木) 00:46:18.66ID:NcoxkqaK
https://i.imgur.com/EjRhOpS.jpg
2019/11/14(木) 13:26:59.77ID:8bkjM0DW
ダウンロード から共有を選び、共有方法に一覧にないアプリを追加するにはどうすれば良いですか
2019/11/16(土) 11:44:22.78ID:25qB0ghU
3ヶ月ほど前から、まとめブログなどに埋め込まれてあるtwitter内の動画が再生されなくなった
再生されないと言っても音声は流れているが、映像が固まったままで適当な所の画面を触ったときに一瞬だけ映像が更新される
画面を連打したらコマ送りのように再生される

そのtwitterページに飛んでから再生すると普通に再生できる

他のブラウザでは問題ありませんでした
なにか設定いじったのかな?
2019/11/16(土) 11:48:47.13ID:kxknbBkS
設定の問題じゃなくて、chrome自体の問題だと思う。早く直して欲しい
2019/11/16(土) 13:50:45.63ID:25qB0ghU
それはみなさんも同じということ?
現時点では仕様?
2019/11/16(土) 16:56:33.81ID:WBTCZ9vT
しようだから、しようがない

なんちゃってー (^_^)v
2019/11/16(土) 17:14:40.42ID:p5idiXCz
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 17:15:18.30ID:Jpu6eL5Z
しょうもないな
2019/11/17(日) 08:24:26.03ID:SWzKxR0g
>>492
同じ。
試しに連打とかじゃなくずっと画面触ったまま、上下とかに小刻みに動かしてみ。ちゃんと見られるから。
ただそんな事いちいちやってられるか。
ホント迷惑なアプデ。ストレスたまるからファイアーフォックス入れたわ。
2019/11/17(日) 17:41:35.74ID:wEbu9VKe
この前の更新で動画ダウンロードするかどうかの直った気がしたんだけど
また無理になった?
2019/11/19(火) 07:22:11.37ID:vFk+iwb4
アドレスバー下にしても気がついたらまた上に戻ってるんですが、どうすればいいんでしょうか?
2019/11/19(火) 07:33:52.91ID:hXrw73Z7
上にある事に慣れちゃえばいいよ
2019/11/19(火) 07:45:41.49ID:ySwYpNxF
アドレスバー下にできるの?
2019/11/19(火) 10:11:27.38ID:etqlp2aQ
下にする必要あるか?
2019/11/19(火) 10:37:14.37ID:gY6bv9Yv
>>503
実際に下にしたい人がいる(片手操作し易いように等の理由で)から、多くのブラウザでそうなっているんだし、
chrome でもそうするオプションが用意されてるんだろ
デフォルトで上になっているのは、やはりナビゲーションバーとの兼ね合いなのかなーと思うが
2019/11/19(火) 11:37:04.47ID:Zumq0CM3
俺はChromeの画面占有率が低いところが好きだから、これからもずっと上アドレスバーで上メニューバーがいいなぁ
2019/11/19(火) 11:46:43.24ID:rRs6A1Ew
>>505
操作性考えろよ下のほうがどう考えても楽だわ
2019/11/19(火) 11:51:06.66ID:gS3wLND/
下は見た目が好きじゃない
操作性はね
2019/11/19(火) 12:05:43.73ID:6ia0OQJr
>>505
画面占有率と、バーの上下は関係ないのでは?
どちらもスクロール連動で消せるのだから
2019/11/19(火) 12:07:57.72ID:6ia0OQJr
あぁ、そうか。
あくまで メニューを出した静的な状態での占有率という事か 納得
2019/11/19(火) 12:36:18.78ID:YkebgF5f
最近の端末は大型化かつ縦長になっているせいでメニューが上にあると片手でブラウザのUIが全く触れないという問題。
Android9でアプリ履歴が横に並ぶようになったのも似たような理由とか。
2019/11/19(火) 13:15:32.57ID:HeCa0PgR
>>506
分散してる方が操作性悪いと思う
Safariとか画面上下に操作部分があるから使いづらそう
2019/11/19(火) 14:24:19.45ID:Ib7lv+qO
kiwi
2019/11/19(火) 15:09:31.20ID:FUGt5BvX
お腹空いたの?
2019/11/19(火) 15:28:44.49ID:jOq3RnPC
つスニッカーズ
2019/11/19(火) 18:19:42.19ID:Y8XSOGg9
>>511
大画面縦長スマホだと上にあると片手のとき指が届かなくて使い辛い
2019/11/19(火) 18:32:09.33ID:hXrw73Z7
スマホの上側を持てば良いじゃない(マリーアントワネット感)
2019/11/19(火) 19:43:35.51ID:isUhQAjH
他人の好みなんだから放っておけよw


御節介なんだから
2019/11/20(水) 00:02:51.35ID:RGxLHlP/
スレチかもしれないんだけどChromeタブのはなしってどこ行けばいいの?
2019/11/20(水) 00:20:56.61ID:znotkIss
>>518
Chromebook Part34
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1572763752/
2019/11/20(水) 00:31:21.61ID:RGxLHlP/
>>519
thxゴミ買っちゃった
2019/11/20(水) 18:51:44.45ID:bkHdmb5u
同期をリセットしたらブックマークまで消えた
なぜサーバー側リセットで本体のデータまで
助けて!助けてください!
2019/11/20(水) 19:13:56.83ID:frzKDbLw
おまかん
2019/11/20(水) 19:25:39.20ID:znotkIss
chrome syncは鯖側がマスター
デバイス側で同期解除(ログオフ)する前に削除したならそれが規定の挙動

同期済みの別デバイス(例えばPC)があるなら、オフラインにした状態でchromeを起動させてブクマをエクスポートすればいい
2019/11/20(水) 21:14:44.34ID:bkHdmb5u
>>523
左様ですかありがとうございました
一倍未練たらしいのわかってるから落ち着いたあとヤバいな
デバイスからデータ消されませんってのは誤解生む
2019/11/20(水) 22:15:43.79ID:NaLXfqat
>>524
は?
だからリセットする前に端末側のデータ消すなよ
2019/11/21(木) 07:31:09.51ID:h3Rj9a7z
>>525
同期をリセットってのは
同期の管理、同期データを管理から押せるやつのことなんだが
適当に返してたけどなんか噛み合ってないよな
2019/11/21(木) 18:00:38.42ID:+N9uRw+0
>>521
PCと同期してたら復元できたかもね
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 21:02:46.45ID:XRCr6vCF
リセットかける時点でバックアップしないとか自業自得としか言えない
2019/11/22(金) 01:17:30.64ID:/6lC6jPC
>>484
>>486
亀だけど chrome://flags じゃなく chrome の設定 -> ユーザー補助機能 -> 開いているタブの簡易表示 のチェックボックスオンオフで切り替えられたよ。
2019/11/22(金) 07:56:20.38ID:vItDdA4m
>>529
ウェブページの簡易表示しかないな
2chMate 0.8.10.54/samsung/SC-05L/9/DR
chrome 78.0.3904.108
2019/11/22(金) 08:50:03.82ID:/6lC6jPC
>>530
chrome のバージョンは同じだなぁ。端末依存か OS のバージョンかな?
flags はそれらしきもの触っても変化なかった…

2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3 XL/10/DR
2019/11/22(金) 09:26:40.79ID:WlxRdDeO
上でタブのリスト化のやつ探してflagsの項目探してたらタブをグループわぇできる機能なんて増えてたんだかなり便利
下記Enabled(代わりにDUETが無効になるのツライ)
chrome://flags/#enable-tab-groups-ui-improvements
chrome://flags/#enable-tab-groups
2019/11/22(金) 09:27:35.84ID:WlxRdDeO
タブリストがこうなる
https://i.imgur.com/ZEcOn3L.png
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 10:56:26.44ID:6aUQCkyA
edge良いんだけどアプデでUIが大きく変わった
(なぜかアプデしてもUIそのままの泥バージョンもあるみたい)

上にある検索窓の左横がアカウントマークに
元のホームボタンがからの改悪だわ
2019/11/23(土) 17:14:40.58ID:c/kFZIWq
スレ違い
2019/11/25(月) 10:04:43.44ID:Ec5SbzaJ
スワイプでタブ閉じれますか?
2019/11/25(月) 10:26:42.56ID:qE4ATN2U
>>536
できるよ
ユーザー補助使ってない?
2019/11/25(月) 12:45:25.54ID:Ec5SbzaJ
>>537
設定で簡単に出来ます?
2019/11/25(月) 16:11:59.08ID:rpMdkLj7
>>538
そうじゃなくて、ユーザー補助がオンだとタブをスワイプで閉じれなくなる
ユーザー補助がオフなら知らん
2019/11/25(月) 16:38:53.50ID:Ec5SbzaJ
>>539
どういうことだか全くわからん
2019/11/25(月) 16:43:17.74ID:XkBtmDO6
ユーザー補助オンだけどタブをスワイプで消せてる
542539
垢版 |
2019/11/25(月) 17:07:31.34ID:rpMdkLj7
>>541
マジか
俺が間違ってたスマン
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 17:39:11.09ID:1eIjjfIU
横からかつ知らんけど一概にユーザー補助では言えないかも。ON/OFFでなおるかどうかはそのユーザー補助を使用してるアプリの性質で変わる。別件で特定のアプリとChromeの機能が干渉することはある
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 04:02:58.07ID:CfmNjZgz
chrome以外のブラウザ使ったことないんだが軽くてオススメのブラウザ教えて
2019/11/26(火) 06:32:56.97ID:M4z+Oo/4
ggrks
2019/11/26(火) 08:08:31.09ID:9HI3ukre
>>536
タブレットだと出来ない?
2019/11/26(火) 09:06:36.46ID:AEvRAcjr
chrome以外のブラウザ使うメリットがあんまり思いつかない
2019/11/26(火) 15:13:50.41ID:qPWpHO1H
おすすめの記事が消えねぇ(´・ω・`)
2019/11/26(火) 16:15:34.92ID:W7JB8z5q
>>548
chrome://flags/#interest-feed-content-suggestions

chrome://flags/#enable-ntp-remote-suggestions
の両方をDisableで消えるはず
多分
2019/11/26(火) 16:40:22.17ID:nSjO//pU
>>548
非表示押して消えてるよ
最近になって下の説明書きが消えた
2019/11/26(火) 17:57:24.18ID:QW7+zYYq
>>549
ありがとう
Show server-side suggestions on the New Tab pageだけじゃだめになったんだな
本当にありがとうございました
2019/11/27(水) 03:36:37.15ID:2TUmEnmL
最近突然フリーズしたり強制終了したり挙動不審気味

2chMate 0.8.10.54/Xiaomi/MI 5/8.0.0/DT
2019/11/27(水) 09:30:24.38ID:q6yWrwXA
初期化すれば
2019/11/27(水) 10:47:53.00ID:wzPSImNq
https://m.mail.yahoo.co.jp


デフォルトはChromeにしているのですが、このYahooメールアドレスをクロームではなくてYahooアプリやヤフーブラウザで開けることができるURLを教えていただきたいと
2019/11/27(水) 13:39:06.36ID:n+jepGUj
ggrks
2019/11/27(水) 15:21:09.35ID:wzPSImNq
オレが作るとChromeでYahooメールが開いてしまうんですよ。
2019/11/27(水) 16:56:22.84ID:OBIZsxAA
戻るボタンが小さくて押しづらい
2019/11/28(木) 05:26:22.62ID:7L0NT98w
ヤフーブラウザ 開く で検索しても デフォルトの設定しか出てきません
2019/11/28(木) 07:18:29.44ID:H3OzC1Y+
ヤフーブラウザスレで聞けば良いのに…
2019/11/28(木) 07:24:04.62ID:t0XX9i1i
ブックマークの並び替えができる日は来ないのかな?
2019/11/28(木) 08:08:49.02ID:1ZGwW4mc
パソコン使えば
2019/11/28(木) 19:49:13.14ID:NkYk++Uf
涙目敗走からのマルチポストキメてて草

Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/527-
527 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/11/28(木) 09:21:42.44 ID:7L0NT98w
https://m.mail.yahoo.co.jp


デフォルトはChromeにしているのですが、このYahooメールアドレスをクロームではなくてYahooアプリやヤフーブラウザで開けるURLを教えてください。

色々調べてみたのですがわからなくて
2019/11/28(木) 20:30:08.55ID:g0nGgDxZ
質問の意味がわからん。
2019/11/28(木) 21:11:32.37ID:wut1ezNu
質問の意味くらいはわかるでしょ
デフォルトブラウザをChromeにしたまま、Yahooメールのリンクだけ別のアプリで開きたい

結論から言うと別アプリを入れないと不可能
インテントを自由に受け渡せるアプリがあるのかもしらんが
2019/11/28(木) 21:20:33.82ID:Of9H19Od
そのURLを何処(何のアプリ)からアクセスしてるか分からないが、URLを触れば大抵は共有をタップ出来るから、後は好きなようにアクセス出来るでしよ
2019/11/28(木) 22:19:10.24ID:Vr3DY1OF
てか向こうのスレで既にでてるじゃん
562がこっちに貼るから訳分からなくなってるんだよ
余計なことするな
2019/11/29(金) 00:17:52.36ID:wle2Lust
というかマルチポストした奴の元の文章がすぐ上にまんま書かれてるのに改めて回答しようとする奴は何なんだよw
2019/11/29(金) 00:24:51.76ID:GrvCcKvb
マルチポスト叩きは00年代2ch脳の老害
Android4.4使ってそう
2019/11/29(金) 03:15:40.92ID:jTt7b9dF
>>568
顔真っ赤なの?
2019/11/29(金) 06:26:48.32ID:WpHyzaGi
いまどきのバカ者涙目w
2019/11/29(金) 07:18:40.90ID:niTWVR5X
>>569
554本人じゃないよ
本人だったらこんなまともな文章書けないだろう……w
2019/11/29(金) 08:14:42.52ID:vvsegk27
必死やん
2019/11/29(金) 08:25:22.43ID:WXi3DJp8
ちな 561=564=566=568=571=573 な
飛行機飛ばしまくってるからIDコロコロ変わってしまうんだよね
2019/11/29(金) 08:36:40.69ID:LzX1oMqY
>>573
自分のレスを辿ってもらいたいなら、名前欄に最初のレス番を入れるのがマナー
2019/11/29(金) 11:33:26.59ID:lEdGf3Tu
>>574
本来ならこんなことする必要なかったが、糖質に同一人物認定されたからしゃーない
2019/11/29(金) 13:59:42.59ID:N0CRi0Lo
涙拭けよw
2019/11/29(金) 14:26:35.39ID:NKDBDckg
>>575
統失はお前だろ
2019/11/29(金) 15:15:24.69ID:Yg5TO8XR
>>577

同一人物認定って統合失調症では?
2019/11/29(金) 15:45:39.96ID:BuaFx6iW
またまた底辺vs底辺の罵り合い
今日も5chは平常運転
2019/11/29(金) 21:03:17.28ID:05xWEd4L
またゴミ同士の言い争いを見せられるのか
うんざりだな
ヒールの嬢に踏んづけられてこい
2019/11/29(金) 22:03:08.68ID:iYBE/ape
何言ってんだ、罵り合うのは2ch時代からの伝統だろうに
2019/11/29(金) 23:15:28.73ID:ZFjzKhJA
でも罵り合いもレベルが落ちてきてるけどな

最近はただただ底辺臭が漂う
2019/11/30(土) 15:32:22.71ID:5/QW2YuY
スマホの普及でウェーイ層が増えまくる日本のネット
2019/11/30(土) 16:18:08.11ID:r403PANh
ネットの普及は陰キャ底辺層とモンスタークレーマー層を活気付けただけですよ
2019/12/01(日) 10:54:33.55ID:noZX0Sdm
平均年収未満の世帯が62.4%だから多数派だしコレが本当の民主主義
2019/12/01(日) 18:08:24.84ID:PrWDLg64
ブックマーク開くボタを下に移動できます?
587fushianasan
垢版 |
2019/12/01(日) 18:27:06.99ID:j5AEZ0U4
>>583
俺HUAWEIだけど金持ちだぜ。
いい製品だから世界で売れてるんだよ。
貧乏人はブランドとかネームバリューしかみないからな。
https://i.imgur.com/DWp9xjV.jpg
2019/12/01(日) 19:17:07.40ID:4WDndePd
( ´,_ゝ`)プッ
2019/12/01(日) 19:46:23.20ID:VBJpagRA
>>587
この写真は何?
2019/12/01(日) 22:13:48.58ID:PrWDLg64
金持ちの証らしい どうでもいいけど窓際のホコリが無理だわ
2019/12/01(日) 22:46:17.57ID:D7LmqeTy
特定班っっっ!急げ!
2019/12/01(日) 22:58:09.37ID:Nrndho2G
窓(?)の下に隙間があって寒そう
2019/12/01(日) 23:15:31.61ID:SAUfY9fX
ベランダじゃね
左上の奴が物干し穴っぽい
2019/12/02(月) 00:51:48.47ID:UFzdSxv2
キングマンション堂島川?
595fushianasan
垢版 |
2019/12/02(月) 02:07:37.64ID:UOz0CjW+
惜しい
596fushianasan
垢版 |
2019/12/02(月) 02:23:19.68ID:UOz0CjW+
50階前後のベランダや。
締まらんものが部屋の窓の訳がないやろw
外の埃は気になるけど年に数回しか掃除に来ないんやわ。
本気の金持ちはプールついてたりするしさ、マンションごときが金持ちの証やとは思わんけど、
ファーウェイ馬鹿にしてるやつよりはせせこましくないんちゃうかな。
たかだか数万の差でマウント取るなやって言いたいねやわ。
頑張れよ。
2019/12/02(月) 02:28:29.07ID:ItdXkv1+
ほんとに自分の持ち物だったら
こんなとこに晒す気にはならんけどなあ
2019/12/02(月) 07:59:00.49ID:ib8A7cTK
どうでもいい
2019/12/02(月) 09:17:57.70ID:M5jUqD06
金持ちアピールほどビンボ臭いことはない
2019/12/02(月) 09:37:09.83ID:lKHjWGOV
タワーマンションってそんないいかな?
俺は田舎者だが先祖が庄屋やってたんで家の敷地は無駄にデカいぞ500坪ある
近所を気にせずバーベキューやれたり子供とキャッチボールとかできていいわ
車も庭に3台停めてるし、友達が来たらその車も敷地内に停めれる
昔は不便なところもあったが今はアマゾンとかで何でも買えるし特に何の不便も感じない
2019/12/02(月) 09:47:05.90ID:fouJNOjq
スレチな
2019/12/02(月) 11:28:35.04ID:2dtr5nCK
金持ちアピールは貧乏人のやること。
無意味とわかっているのに止められないのはコンプレックスがあるから。
2019/12/02(月) 11:40:57.81ID:LUiTi9ze
スレチな
2019/12/02(月) 11:55:55.37ID:4eMzGApq
>>602
貧乏乙
2019/12/02(月) 12:31:03.53ID:WNolHCw0
>>591
俺がこんなつまらんレスしたばっかりに......

すまなかった
2019/12/02(月) 12:39:50.16ID:zRhdO7Ef
問題ないよ
2019/12/04(水) 12:32:02.72ID:vF1UDfcJ
パークハウス中之島タワーかね
2019/12/04(水) 13:24:42.40ID:fIq/bDgi
スレチな
2019/12/04(水) 18:13:54.78ID:T2PhRRFs
貧乏アピール楽しい
2019/12/05(木) 12:56:10.15ID:LGd5ngJu
あーもうタブドゥルルってなって飛ぶのうざすぎだろ
2019/12/05(木) 13:27:14.79ID:zGKwqwYL
タブデゥララブッチャー
2019/12/07(土) 21:41:29.96ID:WOtId1dE
chromeのキャッシュ削除すると、スマホの電源が落ちるんだが、おま環かね?
2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-01K/9/GR
2019/12/07(土) 22:19:36.21ID:9pa+2yOp
>>612
メモリ足りてないのかも
2019/12/07(土) 22:35:51.11ID:WOtId1dE
メモリーってどこで確認するんだっけ?
2019/12/07(土) 23:14:20.56ID:Cr5w7BWX
>>614
最近のスマホだと開発者オプションからじゃないと見られなさそう
またはアプリ導入するか
2019/12/07(土) 23:21:10.35ID:WOtId1dE
って事は、やっぱり俺環かな
2019/12/07(土) 23:21:37.59ID:WOtId1dE
>>615
サンキュー
2019/12/08(日) 13:10:25.76ID:bJIwGThz
バッテリーの劣化では?
2019/12/08(日) 13:28:46.40ID:ejznWDnh
2764000だから問題は無いと思う
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 23:16:10.93ID:AFDGXLXA
Enable horizontal tab switcher削除された?
急にタブが垂直表示に戻って困ってる
flagsでhorizontal検索しても見つからないし
2019/12/11(水) 23:42:27.02ID:+VC+muUT
>>620

https://i.imgur.com/yFJXCHA.png
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 02:02:24.82ID:zOYq1Nwr
おま環なのか
とりあえず再インストールしてみるわ
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 02:07:40.88ID:zOYq1Nwr
再インストールでも駄目だった
何がいけないのか
2019/12/12(木) 03:00:18.82ID:NS1Yv5/7
79で削除されたフラグなんでは?
10日にリリースされたから早い人には降って来てると思うよ
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 04:35:57.71ID:zOYq1Nwr
おお確かに79だわ
2019/12/12(木) 11:20:19.38ID:OYhb6N6R
flagsいじってツールバーに更新ボタン追加することってできますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:48:43.71ID:BNSmCyPx
>>620
同じく出てこない
2019/12/13(金) 03:24:23.83ID:EtbaCY+0
>>627
3レス上も読めないの?
2019/12/13(金) 08:08:33.22ID:q1ge9KyV
グリッドが見やす過ぎるから要らないけど79で水平並びなくなったの確認
グリッドならタブの並び替えもできて便利
chrome://flags/#enable-tab-grid-layout
2019/12/14(土) 01:13:13.99ID:bhS7iYA9
>>629
chrome://flags/#enable-tab-grid-layout
これのEnable New Tab VariationでEnable horizontal tab switcherと同じ動作になるな
サンキュー
2019/12/14(土) 01:23:15.24ID:bhS7iYA9
と思ったけど駄目だわ
縦スワイプでタブ消せない
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 11:10:01.57ID:K0GZLUy0
なぜ消すのかねぇ
Googleのポリシーは尊重するけど
カスタマイズすら出来なくするのは悪手だわ
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 18:04:02.46ID:8BxZZfpm
アップデートしてから
おすすめの記事がflagsでも消えなくなった
表示 押しそうになる
2019/12/17(火) 13:26:13.09ID:DHwlL551
ありゃーりゃ!

Android版「Chrome 79」の配信が50%で中断 一部アプリへの影響判明で - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/17/news067.html

[佐藤由紀子,ITmedia]
 米Googleが12月10日に発表した「Chrome 79」のAndroid版の配信が50%で中断している。アップデートすると、Chromeの機能を利用している一部のアプリのデータが表示されなくなる問題が判明したため。
 この問題は、「Twitter Lite」など、アプリ内でWebページを表示する仕組みである「WebView」を利用しているアプリに影響している。Chromeのバグトラッカーに13日にスレッドが立ち、15日にはGoogleの担当チームが対策中だと説明し、配信を停止したと投稿した。
 筆者のAndroid端末では既にアップデート済みだが、Google Play ストアの「アプリケーションソフトウェア情報」は1つ前のバージョンである「78.0.3904.108」が表示されている。

chrome 79
筆者のChromeは既にバージョン79(左)だが、アプリストアで現在ダウンロードできるのはバージョン78だ(右)
 この問題の影響を受けるアプリでは、データが完全に消えるわけではないが、復活させるにはアプリ開発者側が対処する必要がある。本稿執筆現在、バグトラッカーには配信を再開したという投稿はまだない。

Copyright c ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 14:03:36.11ID:BfD5GJ5P
やったぜ!
Hirizontal Tab Switcherしゅきしゅき
2019/12/17(火) 14:26:58.99ID:uMCCmcaX
Chrome78でも各ゲームアプリで一斉にWebViewの不具合出てたやんけ
またなの?
2019/12/19(木) 04:04:17.76ID:EaU5Eex5
79再び降ってきた
2019/12/19(木) 04:32:26.18ID:2LxFppob
Chrome 79でアプリのデータが消えてしまうバグが発覚 GoogleはChromeの配布を一時停止し、修正の検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576576244/
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 05:27:24.14ID:0P6dVPtH
再び来たものもやはりHorizontal tab switcherなくなってるは…
残念
2019/12/19(木) 05:43:19.16ID:8JbDyUJT
>>639
「致命的な不具合」の解消を目的とした緊急リリースなんだから、それ以外の変更を反映する余地などないよ
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 09:44:58.46ID:dWPyzTBe
78を野良で探す
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 10:47:00.80ID:S7jTNwTu
つまり79にバージョンアップは待てって事?
2019/12/19(木) 10:53:19.35ID:8JbDyUJT
>>642
修正版がリリースされた
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 11:56:23.28ID:Nl0pPTyN
ブックマークが移動できるようになったが
ショボすぎるて、これじゃ無い感半端無い
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 16:44:01.44ID:H4SViq7d
三点リードが右下から右上に強制移動したけど、これは当分元に戻せないのね
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 16:44:31.84ID:wdlLF8Xx
>>645
便利だったのに
2019/12/19(木) 17:04:36.65ID:VwWYoSJs
まだ78だし更新も来てないぜーあぶねーな
2019/12/19(木) 17:30:58.03ID:VuEcEace
あれ? AndroidのChromeって、Gbookmarkが勝手に同期されるんでしたっけ?
2019/12/19(木) 19:39:07.69ID:HjFP6yEM
そんなわけ無い
2019/12/19(木) 19:52:03.77ID:njXUL09M
ですよねえ。ってことは、自分でやったのか。すいまさん。
2019/12/19(木) 21:37:54.45ID:fjiuKoI0
>>648
あれなくなったらマジ困るわ
2019/12/19(木) 22:58:09.14ID:1s8r9p6y
そこらのソシャゲー運営レベルのバグ
2019/12/20(金) 20:36:07.31ID:+LcL1AXR
>>489
これって消えた?すごい不便だから旧仕様に戻したいのに
2019/12/20(金) 21:05:55.18ID:y/rt8YVI
ChromeDuetでスクロールしても上下バーが引っ込まない端末ではまだ解決方法てない?
2019/12/21(土) 11:26:33.86ID:7MEsvo01
>>654
>>304を参考にしてみるといいよ
自分はこれで引っ込むようになった
2019/12/21(土) 14:40:53.93ID:FbZpyWsp
>>655
マジ助かった!!解決できなかったが(笑)
ユーザー補助のLMTランチャーとかだった。
なんの意味があるんだよこれ。まだ古いChromehomeだっけ?のバージョン使うわ。。
2019/12/21(土) 23:11:54.44ID:GZMUCkBu
流石に酷すぎて乗り換えてしまったわ...
2019/12/22(日) 15:51:54.45ID:8EzRLo4B
なんの話しだ
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:21:17.55ID:JEaaSn79
スマホに不具合が出たからスマホ自体再起動したいんだけどChromeでネットサーフィンしてた複数のタブって起動後復元されますか?消えてしまう?
2019/12/22(日) 18:23:37.15ID:SdWAPech
復元される
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 03:48:39.50ID:8gHBqaQr
>>660
thanks!
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 05:32:23.75ID:rAZ/LOJT
ChromeとFirefoxが同期できない…
2019/12/24(火) 01:46:12.72ID:a8TF6Fiy
Android版Chromeでモバイルのブックマーク以外をデフォルトにするような方法ってないですか?
普段からPC版とブックマーク同期しててスマホでもブックマークバーにブックマークしたいのにスマホでブックマークすると毎回モバイルのブックマークから変更する必要があって非常に面倒なのですが
2019/12/24(火) 08:48:23.24ID:oHAcSe8m
Android版Chromeの新規タブ画面によく使う8サイトのショートカットが出るけど、
ここに任意のサイトを追加する方法ってありますか?
毎日見てるのにここに入ってくれないサイトがあって不便してる。
2019/12/24(火) 09:46:21.67ID:Z+yTwLH+
最近ブログとかの広告で、全画面で出てきて
少しの間操作できなくて待たせるやつがあるんだけど
あれを回避する設定はないんかな?
2019/12/24(火) 10:18:51.11ID:6CXFCk2a
>>663
一度ブックマークバーにブックマークすれば記憶されるよ
メニューの中のブックマーク一覧もフォルダが同様に記憶される
2019/12/24(火) 10:23:25.65ID:QsadD7RJ
ないある
2019/12/24(火) 10:32:04.30ID:a8TF6Fiy
>>666
確かに今までその仕様だったのですが最近ブックマークするときだけ毎回ブックマークバーに変更してもデフォルトでモバイルのブックマークに入るようになってしまったんですよね…
おま環ですかね
2019/12/24(火) 12:08:42.25ID:+icagACa
>>664
そこのショートカットは長押しで削除できる
入って欲しいサイトが出るまで入って欲しくないサイトを削除すればいいんじゃね
670666
垢版 |
2019/12/24(火) 12:23:49.04ID:TE93egCi
>>668
俺も今確認したらそうなってたわ
すまん
たぶん不具合だし、フィードバックとか入れとくといいかもね


それでブックマークでいろいろ試してたら気づいたんだけど、Androidでもようやくブックマークを並べ替えできるようになったみたい
ここまで長かった……
2019/12/24(火) 12:33:43.71ID:0zDMmbr0
クソッ、またタブの表示が勝手に変わってやがる!
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 15:52:41.03ID:PLMGzpCB
>>664
過去に自分で削除した場合出てこない。
アプリ管理からデータ消去でリセットされたかな
2019/12/24(火) 20:30:30.87ID:11KcS9cQ
出てこないわけじゃなく
表示頻度(回数?)でプライオリティが設定されてるらしく
表示されてるサイトを削除していくと出てくる
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 22:43:17.41ID:oJqX6NRO
全フォルダの2階層以下のブックマークが全部消えた(原因不明)んだけど、pc側のdefault直下のbookmark.bakが何故か無かったから復元諦めた
仕方ないからandroid側の履歴を保存しとこうと思ったけど、そのまま吸い出せないんだよね
仕方ないからアクティビティ履歴をひたすらスクロールしてhtmlに保存した・・・

android上で動く定期バックアップアプリってある?
なかったらもう大方オンラインブックマークに移行するか、メインをfirefoxにするわ
2019/12/24(火) 22:50:19.89ID:oJqX6NRO
と思ったらandroidの履歴がpc側に同期されてきた
良かった・・・
2019/12/24(火) 22:53:41.99ID:8S9qpeQA
>>669
>>672
ありがとうございます。
何個も何個も消してたら出てきました!
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 10:44:36.70ID:kd9X1puc
古い端末(LGL22)でChromeやedgeだと、ヤフーやTwitterの埋め込み動画が読み込めないとでて再生できなかったけど、kiwiだと再生出来るようになった
これ、Chromeと似てるけど軽いのかな?
2019/12/25(水) 11:29:52.73ID:sTuvJezI
LGL22ってAndroid4.4だから現役でChrome更新されてるんじゃないの?
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 11:58:53.61ID:kd9X1puc
ほんとだ
Chromeアップデートしたら再生出来た
ありがとう
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 02:55:15.45ID:cXj11saE
>>665
オーバーレイ広告はルール違反になった筈なのに
見てるサイトが健全な所ではないのではないか?
2019/12/26(木) 02:56:15.86ID:2qAnUWjm
>>672
これ削除したものを戻す方法はありませんか?
2019/12/26(木) 07:40:04.65ID:VfuH+W6C
>>665
エロ親父乙
2019/12/26(木) 09:13:48.03ID:aceCYzUC
>>680,682
残念ながらエロサイトじゃないんだな

多いのは海外の反応系のサイトだけど
検索で出てきたごく普通のブログでも何度かあった
あの広告が出ると固まるというかしばらく画面戻せないから嫌いなんよ
2019/12/26(木) 10:10:59.51ID:WKyUnA4c
>>681
横からだけど2行目読めや
2019/12/26(木) 13:40:26.65ID:fxBaYwrl
tab表示変わってるやんけ
左右スワイプに戻すflagどれやぁ
2019/12/26(木) 13:47:34.45ID:FVW637FV
やんけ
2019/12/26(木) 14:00:07.99ID:fxBaYwrl
horizontal tab switcher消えたのね…縦に慣れるしかねぇか
2019/12/26(木) 22:00:42.94ID:2zHB2rrx
pdfをダウンロードすると「アプリで開く」で強制的にビューアを選択させられるんだけど
すぐにリネームしたかったりあとでまとめて読みたかったりすることが殆どだから鬱陶しくてしょうがない

設定でこの選択が出ないようにできます?ちなみに「何もしない」という選択肢は(少なくとも自分の環境では)表示されない

https://i.imgur.com/DqqeVHM.jpg
2019/12/26(木) 22:43:53.96ID:GqSPDhT0
範囲外タップでキャンセルできないの?
2019/12/26(木) 22:55:48.76ID:YSXqnV1N
逆に俺はPDFがいちいちダウンロードされるのが鬱陶しいわ
パソコンみたいに直接開けよ
2019/12/27(金) 04:21:38.60ID:yqwWYBpf
>>683
反社アフィカス商業ウヨを儲けさせてはイケない(戒め)

アドブロックを使おう(提案)
2019/12/27(金) 09:20:18.57ID:NApTslwu
直接開く
ってのも単にローカルにキャッシュをダウンロードしてるに過ぎないけどな
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 09:23:44.00ID:swvVRG18
プロセスを見せるかそうでないかの違いでしかないけどね
見せつけられると反発したくなる気持ちはわかる
694690
垢版 |
2019/12/27(金) 09:33:39.68ID:zNsJjPgt
ダウンロードされちゃうといちいち自分で消さなきゃならないんだよ
気付くとダウンロードフォルダにpdfが溜まりまくっててウザい
ChMateでpdf踏めば直接開けるし、明らかにChrome側の不備なんだけどなぁ
2020/01/05(日) 19:00:30.62ID:Ipl+agL1
メニューバーを下の表示にしていたのだか
いつの間にか上になってしまった
下の表示の設定になっているのだが助けて下さい
2020/01/05(日) 22:35:27.43ID:YuQpmfi5
メニューバーの話飽きたからもう禁止
2020/01/05(日) 23:30:20.73ID:pFr/tT/o
--------------- 解⃢禁 ---------------
2020/01/06(月) 03:36:24.21ID:H9SNUGzb
無駄に長いスマホから短小スマホに乗り替えれば無問題
2020/01/06(月) 16:48:17.74ID:PztLaO2p
duet と tab group 共存出来るんだな。
flags を適当にいじっていたら実現したわ
2020/01/06(月) 17:32:17.56ID:91IHkrd9
しかし >>699 をやると、タブを一つだけ閉じたい時とか面倒になるな
タブボタンの長押しも、flag に関わらず効かなくなるし
(´・ω・`)
2020/01/07(火) 11:13:03.37ID:15YbTaoH
三日ほどググったりして試してみたけどうまく行かなかったので……

スマホみたいに四角に数字のボタンを押してタブを表示するタイプじゃなくて

タブをPCみたいに上に並んでるタイプにする方法分かる方教えてください

使ってるasusの端末だとそのタイプだけどhuaweiの端末だと四角に数字のタイプ
なので統一しないと使いづらいのです……
設定デフォルトで同じバージョンのchromなのにデフォのUI違うのは嫌がらせなんだろうかorz
2020/01/07(火) 11:17:08.25ID:6ylSMJNh
androidのバージョンを合わせればOK!
2020/01/07(火) 11:20:12.13ID:v/w3pUwD
>>701
それは画面サイズによって変わるよ
タブレットだとPCみたいなタブになる
だから、開発者オプションで最小幅を思いっきり広げてタブレット並みにしてやればPCみたいになる
2020/01/07(火) 11:21:20.10ID:909lU092
>>701
開発者オプションのdpiをでかくする
2020/01/07(火) 11:46:13.72ID:JA8w/4UU
>>701
開発者オプションのdpiを500くらいにする
2020/01/07(火) 11:49:05.04ID:ZZUDwCfn
>>701
開発者オプションの描画にある最小幅を600dpにする
2020/01/07(火) 12:02:33.02ID:Dc8wpfl6
>>704-705
dpとdpiは別物だぞ
dpは、Androidのアプリ設計における画面上の長さの単位
同じ画面サイズでも解像度はスマホによって違うから、dpという共通規格にすることで同じサイズで設計できる
「最小幅」が「dp」なのは、文字通り画面の短辺の幅を指定しているから
2020/01/07(火) 12:04:31.35ID:GcF7zfte
>>704>>705
開発者オプションでdpiは変えられないぞ?
2020/01/07(火) 12:05:27.67ID:PdFi5MNl
>>707
>>704,705
2020/01/07(火) 12:06:54.42ID:909lU092
>>708
そんな細かいことどうでもいい
2020/01/07(火) 12:40:09.71ID:VK2Ag8gA
dp:density-independent pixels
dpi:dots per inch
2020/01/07(火) 13:01:29.11ID:hGvwVEMA
>>709
>>708
2020/01/07(火) 13:09:49.98ID:A0us4jPT
dpの最小幅ときどきいじるけど、正確な単位以前に、
どこのどういう最小幅なのかっていう数字の意味を理解してないからいつも当てずっぽうになってしまう
2020/01/07(火) 14:13:03.75ID:mQoExE0H
ちなみに、dpを上げるほどdpiは下がった状態になる(実際には変わらないが)
2020/01/07(火) 16:46:00.86ID:Y1jJX0jy
>>699
Duet-TabStrip Integrationだな

tab groupsがデフォで有効化され
duetの設定が無視されるようになってしまったので
ググっていたらたどりついた
2020/01/07(火) 20:19:55.93ID:15YbTaoH
>>703-706

なんとかできました
まじ感謝
2020/01/11(土) 09:42:20.07ID:QtrTz5nI
下に開いたページ出てたんですが、上部タブに変わっちゃいました。変更あったんでしょうか?
2020/01/11(土) 09:43:41.81ID:9rxrl1yT
はい
2020/01/11(土) 11:25:23.99ID:uzMYOJOm
flagsを好みに合わせて弄るべし
2020/01/11(土) 12:20:16.74ID:2sLJkvUu
>>719
縦長タイプのタブを格子タイプのタブに変更する時もそれ使わないといけないの?
裏ワザ設定みたいなとこしないといけないの何か変
2020/01/11(土) 16:06:19.07ID:bbIQjQMr
>>720
そこまで言うのなら、他のブラウザ使えば良いじゃないか

選択肢の無い状況で文句を言うのなら理解出来るが、いくらでも他に道があるのに態々文句つけにくるって、
道に落ちてるうんこに敢えて顔を近づけてクセーと言ってるキチガイと大差無いぞ
(Chromeがうんこと言いたいわけじゃないぞ)
2020/01/11(土) 17:21:14.42ID:u7ERaIdC
>>721
起きたら格子タブから縦長タブになってたんだ直せ
ドコモは昔ドコモネットあったのに Chrome一括になっちまったんだ
戻せるならとっくに戻してる
他は知らない
2020/01/11(土) 17:29:51.43ID:shRXD3gT
これはくそ野郎と思われても仕方ない。
2020/01/11(土) 17:30:03.04ID:9MPAjHT7
>>722
ガーイwww
2020/01/11(土) 17:50:21.42ID:Ku/i3ce1
うーんこの
2020/01/11(土) 18:17:12.68ID:URzODvrz
>>722
HaHaHa
ナイスジョーク
2020/01/11(土) 19:41:10.08ID:2di0nw+o
Chromeは変化が多すぎるブラウザだからね
ちなみに俺の環境では格子タブになった事なんてない
Chromeはハズレくじを引くとテスト中のUIを使わされる仕様で、変更するにはflagsを弄る必要がある

ちなみに裏技設定みたいなことをしたくなければ、Chromeのアプリデータを消して起動を繰り返すと好きなのを引けるかもw
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:12:43.74ID:E1hkR4wX
アップデート時に自動でapkバックアップするアプリいれとけばいい
突然の仕様変更やバグが気になるなら手動アップデート推奨
2020/01/11(土) 20:27:00.47ID:2mQTfuOf
Chrome79と言う見える地雷
2020/01/11(土) 21:28:53.83ID:KecfSAhn
「おすすめの記事 表示」ってのを消したいんですけどどうすればいいですか?
非表示にしてもこれがうっとおしいんです

https://i.imgur.com/leWuieu.png
2020/01/11(土) 21:31:36.56ID:rs9pzdD6
>>730
flagでInterest Feed Content SuggestionsをDisabled
2020/01/11(土) 21:38:48.23ID:KecfSAhn
>>731
ありがとうございます!
まだよくわかんないけど頑張ってみます!
ずっとSafariだったんですけどChromeって色々大変ですね
2020/01/11(土) 21:52:18.75ID:KecfSAhn
うおぉぉぉぉん!うおぉぉぉぉん!
なんかさらに余計なものが出てきてしまいました、悔しいです

https://i.imgur.com/gflWXJ6.png
2020/01/11(土) 21:55:06.13ID:ga/hepEq
>>728
それ無意味だぞ
タブ一覧やDuetの有無は、初回起動時にランダムで決まるのでバージョンは関係ない
結局Flagsを弄る必要あり
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 11:48:38.03ID:6/eO5pUF
グーグルchromeはアドレスバーの右側に開いてる数が表示され
そこをタップすると一覧が表示されるじゃないですか?
それで昨日の夜まではグーグルの画像検索と同じような感じに表示されてたんですが
突然、ファイルやノートをめくるような感じに変わってしまったんですが
どうすれば元の状態に戻りますか?
2020/01/15(水) 12:28:43.98ID:0AA8/Wdx
>>735
時々そうなって困ってる。
設定イジっても直らず。
二〜三日すると勝手に戻る。
気長に待て。
2020/01/15(水) 12:48:26.03ID:RUXPsyBT
むしろ俺は何年も前からずっと縦型のタブのままだよ
グリッド型のタブはテスト中も思われる
とりあえず待つかflags弄れ
738735
垢版 |
2020/01/15(水) 13:04:52.98ID:6/eO5pUF
はい待ちます。ありがとうございました。
2020/01/15(水) 13:13:44.76ID:b6et3xQ8
flags弄ればいいじゃん
2020/01/15(水) 19:00:27.34ID:AbEp7mLd
どれがどのflagかさっぱり分からんw
2020/01/15(水) 19:11:28.67ID:e0MB67UL
タブ画面グリッド表示
chrome://flags/#enable-tab-grid-layout
2020/01/15(水) 20:35:18.62ID:Fj0wKv4O
>>741
わあ、ありがとう御座います!
2020/01/16(木) 19:49:38.94ID:664MRTv2
強制ダークモードの背景色漆黒に出来ないのかね?
よく見ると薄っすら明るい黒だから有機ELのバッテリー消費軽減になっとらんやん
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 23:47:12.38ID:VrI4TsWB
廃止される前に試したい、Google Chrome最新版の隠し機能4選 | ライフハッカー[日本版]
https://www.lifehacker.jp/amp/2020/01/try-these-hidden-features-in-chrome-79-before-they-go.html
2020/01/16(木) 23:54:30.51ID:I2NJx3jh
>>743
白が少ないから軽減されてる
2020/01/17(金) 03:53:53.89ID:P0WtFR6a
>>743
こんな考え方もあるみたい

No, “AMOLED Black” Does NOT Save More Battery Than Dark Gray
https://www.xda-developers.com/amoled-black-vs-gray-dark-mode/

結論としては
「So AMOLED black or dark gray for dark mode? Pick whichever you prefer, both save the same amount of precious battery.」
両者とも同量のバッテリーをセーブしてるので、あなたが好きな方を選べばよい
2020/01/17(金) 15:20:12.42ID:753qpkj1
尋常じゃなくChromeの通信量が増えてるんだけどなんだこれ しかもフォアグラウンド
2020/01/17(金) 15:21:14.33ID:FYaW75s/
通信しているんじゃないの?
2020/01/17(金) 15:25:08.10ID:753qpkj1
今まで通りの使い方しかしてないし明らかになにかおかしい 同期の設定がいけないのかな
2020/01/17(金) 15:29:07.75ID:XydK4ial
ステルスやな
2020/01/17(金) 16:02:46.40ID:753qpkj1
>>747
いやマジでおかしい 普通に動かしてるだけなのに30分で50mb近く使う
2020/01/17(金) 17:08:01.78ID:vQFGe3+6
やっちまったなおい
2020/01/20(月) 14:17:10.77ID:cxEDz6Bn
タブたまり過ぎておかしくなったから(一定数超えたら自動で削除しろって話だけど)
一旦削除したら容量が10GB以上空いたんだけど何これ?
キャッシュとかが貯まってたの? いずれにしろ糞だなって思った
2020/01/20(月) 14:21:37.90ID:1loPwt98
てめえがうんこ貯めて臭いってどんだけクレーマーよ?
2020/01/20(月) 15:00:05.89ID:UgvcQa4m
自動で削除したらしたでクレームつけそう
2020/01/20(月) 15:06:53.92ID:n8yF1S1C
モンスタークレーマーのかほり
2020/01/20(月) 15:11:53.55ID:FHyNUMV4
再現なくキャッシュを貯めるのは、やめて欲しいなぁとは、思うけど。
2020/01/20(月) 15:22:08.07ID:bYRWVxDb
際限なくのタイポだろうな…
2020/01/20(月) 15:44:02.84ID:48oqG4KS
そもそも俺のスマホのストレージはシステム抜いたら9GBしかないんだが
2020/01/20(月) 19:50:00.52ID:6zO6a2Ba
キャッシュ貯めて素早く表示させるのがChromeだろうに
際限なく貯めるなって言う前に、際限なくタブ残すなよ
2020/01/20(月) 19:53:45.28ID:cxEDz6Bn
タブ数百貯められても困るんだよな
そもそもスマホでタブから選ぶとか超面倒なことしてるユーザーいるの?
過去に何見たなんて覚えてないし
ホーム画面にブックマーク置いてそこからサイトに飛ぶのが多数じゃないの?
2020/01/20(月) 19:55:55.86ID:BIIdB3Av
タブを貯め過ぎるのはタブーですね
2020/01/20(月) 19:57:30.10ID:7CDOCSY0
タブんそうですね
2020/01/20(月) 20:01:34.91ID:wiOK0gqS
もしかしてあれか
お前タブブラウザ苦手なタイプだろ
2020/01/20(月) 20:05:57.21ID:WlOBsxw1
>>761
これ設定しとけばいいんじゃない?
古いタブを閉じるか聞いてくるようになる
chrome://flags/#enable-close-tab-suggestions
2020/01/20(月) 20:14:49.49ID:+IBEUleR
横からだけどそんなflagsがあるんだな
761は助かるだろうが、正式実装されたら非難轟々になりそうw
2020/01/20(月) 20:53:12.54ID:UeOfeLBS
価格コム見るとタブ50とか使う人結構いるらしい
いくつまで増やせるとか話題になってた
何でか皆理由は言わないのな
2020/01/20(月) 21:51:40.40ID:0CIkQ0Oa
必須タブが10とちょい、その他メモ的に置いとくので常時30タブはあるわ。
ホームにブクマって発想が無かったけど、やりたいとも思わんなぁ。
2020/01/21(火) 00:56:57.61ID:lktNjX/b
そんなに大量のタブを開きっぱなしにしても、何もいいことないんでないの?

自分は必要に応じてブックマークかKeepにまとめてるけどな
2020/01/21(火) 07:30:06.19ID:+VrcwiOc
ブラウザを使い終わる度に必ずキャッシュ、クッキー、閲覧履歴を消す私に死角など無いわ
2020/01/21(火) 08:25:49.38ID:GACEmp7l
面倒くさい生き方してるのね
2020/01/21(火) 21:43:26.90ID:+SLZ/JUl
ダウンロード中に画面消すと止まるのは仕様?
2020/01/21(火) 21:50:56.13ID:mF8tmlsx
おまかん
2020/01/21(火) 21:53:52.85ID:eXqqBBTs
>>772
データセーバー使ってない?
2020/01/22(水) 01:38:23.58ID:r7s7rYzD
>>772
設定で変えろよ
2020/01/22(水) 12:14:30.09ID:xrLnFeA1
>>774
バックグラウンドの許可やった
2020/01/22(水) 21:37:14.81ID:gAbbvwwk
Chrome をご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、次の機能を追加するとともに、安定性とパフォーマンスの改善を行いました。
2020/01/24(金) 06:06:35.63ID:GmjzDoT4
ストアになんの更新か書けよいい加減
2020/01/24(金) 07:25:06.39ID:6E6IEvfX
公式フォーラムに載ってるじゃん
2020/01/24(金) 12:40:29.22ID:QEm1YBEb
いやストアに書けって話だろ
2020/01/24(金) 12:41:34.04ID:VdqwYlAT
「ストアに」載せてほしいっつってんのw
わざわざフォーラムに行きたくない気持ちは分かる
2020/01/24(金) 12:44:52.56ID:tOZDwJI9
運営側が行進内容省略するんだからそりゃ開発側だってならうわな
2020/01/28(火) 23:30:08.61ID:gyZBbeEv
スマホ初心者です
ネットを見ていたら変な広告を押してしまい、バックボタンもタブ消しもできなく、通知を許可するかの画面が出る状態でした
再起動しても変わらずブロックボタンも機能しないので仕方なく許可を押したら、スマホに妙な通知が来るようになりました
慌てて調べて許可を取り消したんですが、これで問題は消えたでしょうか?
ウィルスとか入ってたら怖いです…
2020/01/28(火) 23:39:26.66ID:xLuPHY7Y
ガイジかな
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:40:47.18ID:lOsUWP1a
初心者がこんな所にピンポイントで来れるって凄い
2020/01/28(火) 23:42:40.27ID:f/rk0imG
Yahoo!知恵袋で聞いたほうがいいと思う
2020/01/28(火) 23:46:44.84ID:Y2HSOIbF
マジで今のChromeの通知許可画面ってバカが考えてるよな
昔は画面下部にニョキっと出てくるだけだったから誰でも回避可能だったけど、今は戻るボタンで消すしかないからうっかり許可を押す人が後を絶たない
Google曰く「わかりやすくした」だそうだ
いやアホすぎる

ちなみに通知は許可を取り消せば後は無害なのでご安心を >>783
2020/01/28(火) 23:48:53.17ID:Y2HSOIbF
>>785
スマホ初心者だけど5ch慣れてる奴はごまんといる

>>786
Yahoo知恵袋は無能だぞ
「ウイルス感染警告(誰がどう見てもWeb通知)が来て困ってます><」っていう質問に「AdwCreaner入れろ」「ウイルススキャンしろ」「OSクリーンインストールしろ」とかいう的外れな回答がゴロゴロ来る
ソースはカテマスの俺
2020/01/28(火) 23:50:15.91ID:jxWNkwwo
ソースはカテマスの俺(キリッ
2020/01/28(火) 23:51:50.36ID:f/rk0imG
マジレス飛んできた…?
いや、釣りか
2020/01/28(火) 23:56:53.75ID:ILwjIfx8
クレクレガイジをヤフー知恵遅れに誘導する文化ってもうわからない子が多いんやろか
2020/01/28(火) 23:59:22.09ID:l1qtFmSK
ヤフー知恵袋に誘導されたら俺が回答するから問題ないです
2020/01/28(火) 23:59:45.94ID:l1qtFmSK
あっID変わってた本当に恥ずかしい
ID:Y2HSOIbFです
2020/01/29(水) 00:04:48.76ID:QQ8Ng1Gb
うわ…
2020/01/29(水) 02:20:25.16ID:MSj6d/pV
>>792
おすすめのflags設定何かありますか?
2020/01/29(水) 21:09:26.75ID:jag91At1
最新バージョンタブ表示縦にしても1回落とすとタイルに戻るんだけどなにこれ
2020/01/29(水) 21:32:01.17ID:jag91At1
戻せたわ
プロセス停止させないと変更出来なくなってるじゃねーか毎度毎度改悪すな
2020/01/29(水) 22:18:55.07ID:jUuI9t+G
Flagsは変更後2回再起動が必要だけどそうじゃなくて?
2020/01/29(水) 23:36:18.93ID:hFneXIC8
>>160
タブの並び、このタイルみたいなのじゃなく前みたいに短冊縦並べみたいに戻すのどうすればいいの
TAB GRIDってのは全部試してみた
2020/01/29(水) 23:46:04.40ID:2MACpddY
逆に今までグリッドタブだったのに勝手に縦型タブになった人もいるらしい
2020/01/30(木) 07:18:50.42ID:367Rel2L
グリッドからタイトルの羅列のみに変わって困ってるわ
グリッドに戻したい
2020/01/30(木) 07:19:27.25ID:0kDgvg2B
容量食いすぎてるんだが一番最善な軽くする方法は何かな?
キャッシュ削除はまずいかな?
閲覧履歴で履歴を消すのとどう違うのだろうか?
アンインストールしてからインストール?
削除するの初めてだから何も分からなくてすみません
2020/01/30(木) 07:44:41.20ID:27RkXL2W
>>801
タイトル羅列はユーザー補助切れば直るんじゃないか?
2020/01/30(木) 08:28:02.81ID:0kDgvg2B
それとタブが開きまくってて閉じたいのだが全て閉じるをやるとフリーズして応答ありませんや待機になるんだが…
AndroidにしてChrome使ったの去年の秋頃からだからストレージは貯まりまくるはタブは開きまくって消せないはでどうしたらいいか分からない
2020/01/30(木) 09:14:00.32ID:cSSqk2u3
>>804
とりあえず履歴削除(クッキーなど消したくないのはチェック外す)する
溜まってると時間かかるが
それでも駄目ならアプリからキャッシュ削除かな
2020/01/30(木) 09:29:07.01ID:PLIXqDqn
>>804
何回か落ちると復旧できなくなってタブ全部消えるよ
2020/01/30(木) 09:58:49.10ID:0kDgvg2B
>>805
あがとう、普通の使い方は貯まったら消していくもんなの?
本体側のアプリでキャッシュ削除じゃなくてChromeの履歴で詳細でパスワード以外消したら3GBから900MBまで減った
履歴全部消えたのはまだいいがAmazonとかZOZOとかのエロサイトの閲覧履歴まで消えたわw
2020/01/30(木) 10:00:52.72ID:jKyPazT2
アマゾンてエロサイト?
2020/01/30(木) 10:03:36.20ID:0kDgvg2B
>>806
タブが際限なく開きまくるんだがChromeはこれが普通なのかな?
いちいち消していくのか
ググって見たらあり得ないなからい開きすぎだと全て消すで消せないらしい
手動で一個一個消すかアンインストールするしかないとか、アンインストールしてインストールし直したらブックマークも消えるのかな
2020/01/30(木) 10:39:44.56ID:0kDgvg2B
>>808
いや、とかエロサイトwのは無し
Chromeストレージ食い過ぎ
殆ど消したのにまだ1GBくらいなんだが消せない莫大なタブが容量使ってんのか謎すぎる
2020/01/30(木) 11:05:52.06ID:jKyPazT2
新しい変態だと思った
2020/01/30(木) 11:36:34.48ID:IpFupBJJ
>>810
スマホじゃChromeしか使ってないからわからないがタブため過ぎって事だろう

グーグルと同期させてるなら一度Chrome削除して再インストールするとか
俺は履歴少しで0.29gだよ
2020/01/30(木) 13:22:40.11ID:D0JlrlIG
>>803
fooviewの高度な機能の方のユーザー補助切ったら直ったわ
サンガツ
2020/01/30(木) 16:41:33.06ID:yOebCPgv
こいつシンプルに頭やばくない?>ID:0kDgvg2B
2020/01/30(木) 17:11:23.95ID:jKyPazT2
シンプルに歯が臭い
2020/01/30(木) 23:00:19.20ID:0kDgvg2B
>>814
頭ヤバいと言われてもAndroidとChrome使って半年も経たないし、元からこういうの疎いからシンプルに分からないんだもん
2020/01/30(木) 23:08:10.76ID:0kDgvg2B
>>761
因みに基本的にはこういう使い方をしていてタブをいちいち閉じていなかったら、上限ないの知らなくて貯まっていった
2020/01/30(木) 23:25:21.13ID:rCBbBSQx
ガイジやんけ!
2020/01/30(木) 23:42:31.34ID:0kDgvg2B
>>818
>>761みたいな仲間が居て安心したわw
スマホに変えてから五年くらいだが本当スマホは訳分からん
2020/01/30(木) 23:47:25.50ID:k9lzBYb6
キチゲェかよ
2020/01/30(木) 23:50:49.45ID:yLaGXiEx
>>819
タブ、不必要になったら消せば良いだけじゃん…
2020/01/31(金) 01:21:18.77ID:qb3oHEdn
キチゲェだな。
2020/01/31(金) 01:33:04.68ID:R8mJhVrL
>>819
めっちゃ分かる
俺もはっきり言って理解してないで使ってる
2020/01/31(金) 05:07:47.98ID:4xQJAVpm
ID真っ赤は白痴の証
2020/01/31(金) 07:12:16.45ID:ec2mmczG
飛行機ビュンビュンで草
2020/01/31(金) 12:50:29.40ID:dYwCIAro
言うほど飛行機ビュンビュンで草か?
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 15:55:58.54ID:KSX+Hk+L
タブの表示を左から右に戻したいのですがflagsで直せますか?
既出でしたらすみません
(右のスクショはChromiumベースのブラウザでChromeではありません)

(Android 9; SM-N950F) Chrome/79.0.3945.136

https://i.imgur.com/G0VFHO2.jpg
https://i.imgur.com/WX7kqTu.jpg
2020/01/31(金) 16:05:32.44ID:5dYKtAk+
>>827
ユーザー補助切れ
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 16:12:16.66ID:KSX+Hk+L
>>828
うぉぉおおおおこんなとこにチェックが!!
ありがとうございます!!
2020/01/31(金) 17:18:06.47ID:n8DPFUES
グリッドからタイトルの羅列のみに変わって困ってるわ
グリッドに戻したい
2020/01/31(金) 17:57:48.98ID:+NNltDiY
>>830
ユーザー補助切って、flagsでタブグリッドをイネーブルにしろ
2020/01/31(金) 20:47:29.97ID:YbpSWm9E
(突っ込み待ちなのか……)
2020/01/31(金) 22:36:54.91ID:GxHUDn0c
>>832
ユーザー補助切れ
2020/02/02(日) 07:49:43.89ID:aT1VOluM
duetいじっても上に固定されたまんまから直らない…
2020/02/02(日) 09:45:49.21ID:X8xmlnut
ユーザー補助切ったらそれも直った
2020/02/02(日) 10:48:51.83ID:z1yzfQtC
そもそもユーザー補助なんかオンにしないだろ
2020/02/02(日) 10:52:11.76ID:RXuw9LGY
最新のAndroidだとiPhoneみたいな便利メニューが出るらしいよ
2020/02/02(日) 10:52:22.64ID:RXuw9LGY
>>837
ユーザー補助の話ね
2020/02/02(日) 11:16:09.71ID:pbsgZ8Hi
ここで聞くのもあれだけど。
一向にChromeDuetで上下のバーが引っ込まないので(>>304参考)Chromeから似たのに乗り換え検討なんだが
似ていて、下バーでタブ移動が出来るブラウザでおすすめあったら教えてほしい
Chromeしか使ってなくあまり詳しくないもので
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 15:30:15.61ID:T6bNmz5G
>>839
>>304書き込んだ者だけど。
当方の環境では少し前に(1,2か月前?)不具合改善されました。その時期にマクロアプリ側の更新なかったから、てっきりChrome側で修正されたのかと思っていたけど…。違ったのかな
まだ不具合ある方がいたのですね。
2020/02/02(日) 16:00:22.83ID:pbsgZ8Hi
>>840
レスありがとう。
今Chrome更新してみたがダメだった。これは不具合ではなく仕様な気がするが
自分の理由は>>656
2020/02/02(日) 19:35:48.97ID:64tFMYDC
ユーザー補助を切る?とは??

オン・オフのボタンなんかないけど、ユーザー補助内の機能を全部オフるって解釈で良いのかしら?
2020/02/02(日) 20:13:35.01ID:u+u1yt64
そういうこと
ユーザー補助のサービスとかを切ってみな
2020/02/02(日) 20:15:23.20ID:lIVDRPr2
最初からチェック入ってない
2020/02/02(日) 21:21:10.89ID:HMqI/GQI
マクロアプリとかもユーザー補助使ってれば原因になるみたいなので注意な
2020/02/02(日) 21:29:48.22ID:pbsgZ8Hi
>>842
違う。該当アプリのみ
2020/02/02(日) 21:39:06.11ID:cT2EmqyS
この手の話が噛み合わないってことはいまだにABテスト仕込んでるのかね

だとするとどう弄っても希望のUIにならないときはアンインストール再インストールを何度かやるしかない
2020/02/02(日) 23:53:53.76ID:fw2f1C/g
>>847
確かにABテストはやってるが、flagsを弄れば好きなように変えられるよ
flagsで「Default」だとABテストの影響を受けるけど、EnabledやDisabledにすれば完全にコントロールできる

最近話題なのはタブグリッドだな
ABテストのせいで変わりまくってる人がいる
あと中には、デフォルトでDuetになってる人もいるそうだ
可哀想
2020/02/03(月) 07:55:30.45ID:TC2SMMiG
ABテストっていうんだ
一年前にアンドロイド6と7のスマホ使ってたが7だけアドレス窓が下になって対応策検索してなおした事ある
2020/02/03(月) 15:49:08.31ID:c1R/dwsy
>>848
なるほど
以前はflagsで何選んでもどうやっても変化しなかったこともあったけど少しは良心的になったのね
2020/02/03(月) 16:06:34.43ID:ky+DSSqK
いや今でもある気がするが
細かいところはABテストガチャしないといけないような気がする
違ったらすまん
2020/02/03(月) 17:53:24.31ID:6j9b+HAy
そのABテストってのは正式版Chromeでも起こるの?
だとしたら何のためのベータ版とかなんだろ
2020/02/03(月) 18:20:56.21ID:cGhCD0vy
>>852
バグ出し。
β版やDev版だけだとユーザー層が偏るからフィードバックを鵜呑みにできない。
2020/02/03(月) 18:29:35.04ID:Wia4lG6e
たまに全然スマホ詳しくなさそうな人がChrome Duet使ってるのを見るから何事かと思ったらA/Bテストだったんだな
2020/02/04(火) 13:53:43.31ID:iofAdc3j
なんだやっぱりまだあるのか
騙された
これもテストかねw
2020/02/04(火) 15:59:04.93ID:IwivKT5q
>>853
ユーザー志向の分析以外にもバグ出して考え方もあるのか。知らなかった
2020/02/04(火) 16:26:45.07ID:+sykdlQ6
ChromeのABテストはFlags弄ればいいが、ウザイのはGoogle検索のABテストだな
今ちょうど検証しているらしく、文字がでかくなったり配置が変わったり色が変わったりいろいろとすごい
シークレットモードで開くとよくわかる

これは素直にフィードバックで自分なりの意見を送ってるわ
反応があった方が、Google側からしてもABテストした意味があるだろう
2020/02/04(火) 21:31:00.87ID:3kAoveKD
久々に使ったら水平タブ切り替え出来なくなっとるやん…

そしてページ内検索のウザスクロールはもうこれからもずっとこのままなのかな…
2020/02/05(水) 09:33:58.37ID:bkm0DnXQ
いままでタブ表示が文字だけの状態になっていて気に入っていたんだけど1タブ事にウィンドウが表示されてしまって使いづらい
2020/02/05(水) 11:20:22.87ID:RLGr/d45
アップデートしたらタブを何枚開いてるの数字が上に行ったけど、もう下には戻せないの?
2020/02/05(水) 12:13:10.96ID:5Yk0EK+0
>>860
chrome://flags/で、Chrome Duetで、Enabled Home-Search-TabSwitcher Variation?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:54:00.38ID:KmNWldyi
>>860
タブボタンとメニューボタンが上いってしまったね。タブとBookmarkが一番使うのに、これじゃ下部ツールバー表示するだけ邪魔だよ
2020/02/05(水) 15:15:22.04ID:if0Tftif
Duetクソになったの自分だけじゃなかったか…
上のユーザー補助っていうのこれにも関係してるの?
どれを切ればいいのかイマイチよく分からんが
2020/02/05(水) 15:42:11.76ID:X1nv6BFg
>>863
多くないなら試せば
2020/02/05(水) 16:15:39.35
上の方が良い
2020/02/05(水) 16:29:05.86ID:gGP9WcnV
下じゃないと無理
2020/02/05(水) 16:39:32.10ID:JAK7wQ0P
>>866
タブだけ下じゃダメですか?
2020/02/05(水) 17:26:27.85ID:OhU3+fml
>>859
ユーザー補助オンにしろ
2020/02/05(水) 18:01:33.10ID:9F2f2DkW
>>868
いつのまにかユーザ補助から「開いているタブの簡易表示」は無くなったみたいだよ
flagsからも「Accessibility Tab Switcher」消えてるし

Googleは余計なことしなければいいのに
2020/02/05(水) 18:22:12.66ID:YmPJqplc
>>869
>>827-829
2020/02/06(木) 09:48:56.24ID:P7ZZg1re
>>861
これやっても一定時間立つと上に戻ってるのが糞
2020/02/06(木) 10:29:09.19ID:Uad/lT+X
>>871
え? 俺のはずっと下のままなんだが
2020/02/06(木) 11:06:22.84ID:Jwhrl+ut
タブの数字ボタンを長押しすると+ボタンと同じ使い方はできるのね、急な仕様変更はやめてほしい
2020/02/06(木) 11:09:08.65ID:Jwhrl+ut
だめた、起動し直すと上にタブ切り替え逝ってまう、シネ
2020/02/06(木) 11:52:56.53ID:P7ZZg1re
>>872
違いは何?
2020/02/06(木) 12:32:25.18ID:Ydefb4tV
縦長端末でも操作しやすいようにボタン類を下に持ってきたはずなのにまた上に持っていくのはアホだと思う。

ただ自分の環境だとChrome再起動してもflagsで設定した通りになるのだが?
2020/02/06(木) 12:49:51.42ID:H130Zcnd
>>875
A/Bテストだからしゃーない
2020/02/06(木) 12:57:22.56ID:Jwhrl+ut
>>877
A/Bテストじゃない版はあります?
2020/02/06(木) 13:17:22.92ID:IgkBJ9fi
>>878
希望の挙動してくれるのが降ってくるまでアンインストール→インストールを繰り返しすしかない
2020/02/06(木) 14:18:16.84ID:H130Zcnd
>>879
いやアプリ自体は同じだから、アプリデータを消すだけで大丈夫だよ
初回起動時にランダムで決定されるから
2020/02/06(木) 18:35:32.22ID:Z6Fm56vE
duetの劣化がひどいな
>>873のおかげで以前と似た操作には出来たが長押しがまどろっこしい
2020/02/06(木) 19:50:49.15ID:Jwhrl+ut
再起動すると戻っちゃう、chrome betaとか別の奴に変えてみるか…
2020/02/06(木) 20:07:03.40ID:V7IkrSm9
タブ上になりやがった
対処法教えろ
2020/02/06(木) 20:15:29.29ID:A8Mkwwh/
>>883
chrome://flags/#enable-chrome-duet

ここからこれにチェックでタブスウィッチャーは下にできる
http://imgur.com/AAVuLO4.jpg

前の5ボタンに戻せるようにならないかなぁ…
2020/02/06(木) 21:00:17.46ID:Ren0Uvlq
度重なる改悪にうんざりしたんでBraveに変えたわ
今のところ満足
2020/02/06(木) 21:58:30.30ID:m9m1aW6L
Googleはユーザーに便利な機能は出来るだけ搭載したくないのか?と勘繰りそうになる
2020/02/06(木) 22:33:51.92ID:5CdNyr3+
外人は上部まで手が届くんだろね、我らホビット族には下部じゃないと死活問題だ
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 00:06:12.67ID:2LGLUvOK
>>884 サンクス
>>861はそう言うことか、選択項目が増えてるとは思わんかった。検索にかけてヒットしないから対象外と思ったよ
ぐぬぬ、どうせならメニューボタンもよこせBookmark遠いな

戻るボタンの挙動も変わった気がするのは…
2020/02/07(金) 11:37:16.55ID:HV+lEZX5
chromeがあまりにも頻繁に仕様変更するのでbraveな替えた。
ベースがchrome仕様だから使い易いな。
2020/02/07(金) 12:37:18.67ID:GY7BQxTE
ファイル形式に関係なくダウンロードするとアプリが落ちてダウンロード失敗の通知、実際はダウンロード出来てる状態なんですけど同じ症状の人いますか?
バージョンは79.0.03945.136です
2020/02/07(金) 16:57:44.45ID:q4gtj9e0
なんかurlバーの履歴にアイコン付くようになっとる

再起動してもflag元に戻るのはバグか新仕様
適用させるには変更後プロセス停止させて再起動
2020/02/07(金) 21:57:28.30ID:WJXAp8kJ
下部バーからブックマーク表示できて翻訳機能付きブラウザを誰か教えてくれ
バカじゃねーのこの仕様変更
2020/02/07(金) 22:11:04.73ID:WbPlJXul
うわーなんだこの改悪は
Duetの仕様戻せよ糞が
2020/02/07(金) 22:16:27.86ID:Dw8SvmRw
情弱が騒ぐ…
2020/02/07(金) 22:18:32.32ID:9H10Nmi5
情強さんが使ってるブラウザや設定を教えてくれませんかねえ
2020/02/07(金) 23:59:07.23ID:Dw8SvmRw
情弱とまで言われてなお…
これが情弱の情弱たる所以か

弱いんだよな
2020/02/08(土) 00:42:54.43ID:m8J6NYDr
タブボタンを下に固定できんのー
flags開きっぱなしにするか
2020/02/08(土) 01:32:46.46ID:aDuGJsBd
クソ使いづらくなって草
2020/02/08(土) 04:54:53.92ID:IxysjsFs
親指攣りそう
2020/02/08(土) 06:06:57.00ID:5mwT5UXk
>>896
自称情強さん教えろと言われて回答できたやつ0人w
2020/02/08(土) 06:07:06.66ID:rMiY3m9D
なぜGoogleは大画面のスマホが溢れている時代に画面上部によくタップするものを配置したがるのか
2020/02/08(土) 08:39:37.65ID:ra3kNCOw
今回のバージョンから、一旦Chrome無効にして下のバージョンのapk入れ直してもChromeインストールできなくなってない?
2020/02/08(土) 08:48:22.24ID:sDLmQH9e
いやいや流れぶった切るようで悪いけど下部とか誰得なんだけど?
最近GoogleはiPhoneみたいなボトムタブを推進してるけどこれも嫌い
Android5.0~7.1時代のような全部上で解決した時代がよかった
2020/02/08(土) 09:40:57.64ID:he1ASNaF
違和感感じてひさびさにここに来たけどアドレスバーを下にできなくなったみたいね
しばらく静観しますわ
2020/02/08(土) 09:46:10.91ID:DK3v16DA
アドレスバー下にしてる人多いな
戻るボタンとかの3ボタンにはしてないの?
重なって邪魔じゃないのか
2020/02/08(土) 09:52:51.73ID:2z1fKd3Y
>>902
それスマホによってある。
うろ覚えだがXperiaXZ、XC(Android8.0てことかな?)は少し前にダメになった。
betaとかはまだhome使えるVer入れれる
2020/02/08(土) 10:05:00.29ID:CfPYDILt
bromiteやkiwiを使いましょう
2020/02/08(土) 10:11:06.28ID:5mwT5UXk
下に無いと片手で操作できないじゃん
よほど小さいスマホか指長族ならともかく
2020/02/08(土) 12:26:40.87ID:Z2+eQvuA
>>907
bromiteでchromeのブックマークをインポートできる?
2020/02/08(土) 12:28:11.60ID:fxloVq1O
>>889
braveでブックマークをクロームから移行するのは、どうするか知ってます?
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 12:32:15.22ID:ig+WrSWe
kiwiってchrome://flags/つかえる?
2020/02/08(土) 12:36:22.73ID:NB8lHjqm
>>907
Opera最強伝説(ドヤァ)
2020/02/08(土) 12:49:30.89ID:fxloVq1O
EDGEもメニューが下に配置だね。
2020/02/08(土) 12:58:58.50ID:NVXExFbw
>>900
https://i.imgur.com/GjsrfcY.png
2020/02/08(土) 13:01:35.29ID:lA3ESMs9
>>909
インポート/エクスポート共に可能

ブックマーク画面上部のフォルダアイコンがインポート
- 事前にchrome等でエクスポートしたhtmlファイルを選択する

そのとなりの下向き矢印アイコンがエクスポート
- ブックマークの内容が /sdcard/download/bookmarks.html として出力される(強制上書き)

>>911
可能
2020/02/08(土) 13:02:53.19ID:R31LQQBv
大型化してるんだから下のが使いやすいのは当たり前。上がいいって奴は巨人か新しいことに馴染めない老害。普通は3日もかからず慣れる。
2020/02/08(土) 13:10:12.69ID:Z2+eQvuA
>>915
ありがとう
ただChrome側でエクスポートできない
918902
垢版 |
2020/02/08(土) 13:22:11.01ID:ra3kNCOw
>>906
やっぱりあるんですね。
私もxperiaです。
2020/02/08(土) 13:36:29.12ID:lA3ESMs9
>>917
PC版chromeでエクスポートするといいよ

chrome syncをパスフレーズで暗号化していない前提になるけど、下記リンクからchromeブックマークを選択して(zipとして)DLすることも可能
(zipの中にbookmark.htmlが入ってる)
2020/02/08(土) 13:47:22.62ID:lA3ESMs9
>>917
https://takeout.google.com/?hl=ja
2020/02/08(土) 13:49:50.74ID:Z2+eQvuA
>>919
>>920
うおおありがとう!
2020/02/08(土) 14:01:30.51ID:PUJrt6Z+
>>920
こんなのあったのか
2020/02/08(土) 14:18:18.46ID:lA3ESMs9
DL対象に余計な項目を含めるとzip生成に無駄な時間がかかるので、必要な項目だけに絞ることをオススメする
受け取りはG Drive経由(デフォルト)が手っ取り早い
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 14:50:38.59ID:ig+WrSWe
>>915
ありがとう kiwiためしてみる
2020/02/08(土) 15:34:27.28ID:buDMVOHO
なんか大き目のアプデあると大抵便利に使ってた機能がぶっ壊されるね

どなたか新しいタブを開いた時に出てくるおすすめ記事とやらを完全に消す方法がわかる人居たら教えてください・・・
flagsでsuggestionで出てくるそれっぽい物をdisabledにしても消えてくれん
2020/02/08(土) 22:41:30.51ID:epXzQ6N9
>>908
なぜ片手にこだわりはるのん?
2020/02/08(土) 22:43:47.33ID:2z1fKd3Y
UIて重要じゃん?
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 22:55:11.51ID:qEACK8r+
「おすすめの記事」はもう消せなくなったんですかねぇ
chrome://flags/に「Interest Feed Content Suggestions」も「Show server-side suggestions on the New Tab page」も見当たらない...
ちなVer80
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 22:59:20.45ID:qEACK8r+
>>928
あ,「Interest Feed Content Suggestions」はあったわ
これはDisabledしたけど「Showなんとか」がない
New Tab でそれっぽいの探したがこれといってない
2020/02/08(土) 23:58:34.79ID:tpo5ekk+
非表示押せば消えるよ
2020/02/09(日) 00:40:41.57ID:dFccoWuG
記事を表示する機能の存在自体を消したいんだよ
ブックマーク使うと勝手に丸いアイコンで出てくるのも消せないし
2020/02/09(日) 00:42:35.56ID:uWz7dlXu
>>931
chromeやめればよくね?
2020/02/09(日) 00:46:37.34ID:6Sa97lgb
個人的には昔のChromeの新規タブにあったお気に入りと最近のタブのボタンが欲しいわ
最近使ったタブを開くのに、メニューからスライドで決め打ちで開かなきゃならないのは面倒すぎる……
2020/02/09(日) 01:21:51.48ID:PTIbtOZQ
>>926
ヒント
右手が忙しい
2020/02/09(日) 07:06:41.71ID:9SYd9S3I
>>910
スマホで直接移行するやり方は分からなかったから、PCを使ってやったよ。
まずchromeをPCに同時させる。
PC版のbraveはchromeからのブックマークインポートが出来るから、次はそれでインポートする。
最後にPC版braveとスマホ版braveを同期した。
2020/02/09(日) 07:15:45.08ID:WZlecXEW
>>934
ヒマになってから操作すればいいのに


もしくは画面回転させて横画面にするとか
937902
垢版 |
2020/02/09(日) 07:30:02.36ID:NIoRqzCO
>>936
そこマジレスするのかw
2020/02/09(日) 08:21:21.06ID:NNgYB09r
>>926
今まで片手で使えたから
それ意外に理由あるのか?
2020/02/09(日) 09:34:06.27ID:fMmLZ+Aj
duet改悪されたのか…なんでいらんことするんだか
2020/02/09(日) 14:30:54.29ID:L9iojb1r
改悪が酷いな
2020/02/09(日) 15:19:04.50ID:fgf+V4Pn
バージョン79から上げないでおくわ
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 16:10:37.41ID:zDANvgRK
78から上げてない
横タブから離れられないわ
2020/02/09(日) 18:29:39.65ID:6R0YFAti
79は不具合だらけの地雷バージョン
2020/02/09(日) 20:05:04.91ID:akk1Wlm5
下にホーム、サーチ、シェアのボタンが出てきて超邪魔なんだけど!
2020/02/09(日) 20:37:45.09ID:UUXm4Dwn
duet切れ
2020/02/09(日) 20:57:31.05ID:pj0K0elI
Chromeで「グーグルは糞」と検索した後、Google 検索できなくなるの俺だけ?
2020/02/09(日) 21:26:30.81ID:akk1Wlm5
>>945
デフォルトにしたらいらない3つの消えるしメニューバーも下にならずで元に戻った
ありがとう
2020/02/09(日) 22:41:43.22ID:7yAOzLLl
ついでにduet要らんってフィードバック送っとけ
君はABテストの被害者だ
2020/02/10(月) 19:32:16.77ID:EMtMgI9v
流石にクソ改悪過ぎるからで前のバージョンに戻したわ
2020/02/11(火) 15:14:04.11ID:7XryA2N7
Samsungブラウザがおすすめだぞ
タブブランジング出来るしメニュー関連も下に出来る
https://i.imgur.com/8qUrolX.jpg
2020/02/11(火) 15:22:02.37ID:Um+zPCcE
>>950
Googleアカウントと同期できないじゃん
2020/02/11(火) 15:34:18.44ID:7XryA2N7
>>951
PCがあればChromeの拡張機能で同期出来る
2020/02/11(火) 16:13:10.32ID:PrIsbo6p
Samsung使うならゆずブラウザー使う
2020/02/11(火) 19:21:22.40ID:euIQZ4RA
下メニューで翻訳機能付きは無いのか
2020/02/11(火) 19:22:22.66ID:FGFkkCLV
メニューバー下にできなくなった?切り替えし直しても上のままだ
2020/02/11(火) 19:25:12.12ID:RPTN2Yqt
>>955
duet改悪
2020/02/11(火) 20:24:02.54ID:/ALfqRkK
間違えてアプデしちゃった
958902
垢版 |
2020/02/11(火) 20:49:42.05ID:PhbW8tiE
>>953
僕もそうですね。
samsung maxあるからライトモード必要ないし。
2020/02/11(火) 23:04:08.98ID:jKWiiJyi
>>955
これな
2020/02/11(火) 23:15:11.35ID:5bu0QjDN
chrome://flags/#tab-switcher-longpress-menu
有効にしてもポップアップでタブメニュー出ないんだが
あと有効にしてるのはDuet(タブスイッチャー付)だけあとはデフォルト

2chMate 0.8.10.54/samsung/SC-05L/10/DR
Chrome 80.0.3987.87
2020/02/11(火) 23:29:39.61ID:BpBAr4bM
>>960
きちんとロングタップしているか?
あとはきちんとフラグ変更後の再起動後にプロセスキルまでしているか?
2020/02/11(火) 23:42:15.88ID:6ebSQ+L9
もうBRAVEで良いような気がしてきた。
2020/02/12(水) 01:59:41.74ID:N2gL8xp+
>>961
機種のジェスチャーナビゲーションキーのせいかロングタップ判定がシビアだけだった

しかし何もタブ開いてない状態だとタップ判定そのものがないんだな
2020/02/12(水) 14:20:07.62ID:3b6GeZu0
メニュー上行っちゃったと思ったら
やっぱり改悪されてたんか
3点とタブ追加だけ下に来ない
2020/02/12(水) 15:22:44.24ID:rYwDuJ8z
NewTabはTabSwicher長押しで代用がきくが3点メニューは下に置いて欲しがった。
2020/02/12(水) 17:17:52.83ID:iVkbObUk
最新版使うの諦めるわ、困ることないし
2020/02/12(水) 17:47:25.39ID:bORIncNe
ここを見てバージョン79から上げないでおくわ
2020/02/12(水) 18:34:36.35ID:dFvSc62B
flags についてまとめた情報サイトとかは無いのだろうか。
追加されたり削除された flag とか…
2020/02/12(水) 19:33:44.74ID:mYRr2XZ/
>>968
reddit
970902
垢版 |
2020/02/12(水) 19:40:57.89ID:oaS9tLzL
>>952
その拡張機能を教えて下さい
2020/02/13(木) 00:43:01.37ID:qXiaaf+n
何かduetの設定が勝手に書き換わらない?
タブ作成とタブ表示ボタンが入れ替わってた
気のせいか?
2020/02/13(木) 00:47:51.73ID:qXiaaf+n
duet設定はtabswitcherあるやつonになってておかしいなと思って設定し直したら戻った
なにこれ
2020/02/13(木) 00:48:18.86ID:MWBtKThn
chrome80になって下3つボタンになったわ。79でも変わらんかったのに。とりあえず何処に怒鳴り込んだらええんや?
2020/02/13(木) 01:02:42.99ID:y7pD1Fvq
>>973
フィードバックかフォーラムじゃないの?
2020/02/13(木) 01:39:42.17ID:MWBtKThn
>>974
ですよね。どっちも望み薄だろうけど…
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 02:09:39.66ID:VRJLfRYx
タブ長押しメニューはデフォルト化?
#tab-switcher-longpress-menu
OFFでも使えるようだ
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 02:22:09.47ID:VRJLfRYx
addressbarタップ時の動作
閲覧ページのアドレス編集状態で開きたい
#enable-search-ready-omnibox の変わりの機能ないかな?
2020/02/13(木) 11:39:52.82ID:smdtfwL5
>>975
また薄ら禿の話してる
2020/02/13(木) 12:24:28.00ID:40UExos3
duet改悪されたから新しいedgeに乗り換えてみたよ〜 ヽ(゚∀゚)ノ
2020/02/13(木) 16:41:02.54ID:6AVL+Cx7
chromeの使い勝手そのままが良いならbrave一択かな?
2020/02/13(木) 20:11:22.30ID:qDkLiLY1
翻訳機能があるブラウザを頼む
2020/02/13(木) 22:10:57.34ID:gGhtsH9W
duet、何度tabswitcherモードにしても勝手に設定が変わるんだけど
腹立つわ
2020/02/13(木) 22:18:10.30ID:y7pD1Fvq
>>982
Chromeきちんとキルしたか?
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:54:00.05ID:coKkAP02
overscroll-history-navigation
て消えてるの?
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:29:19.15ID:eURMaX9G
>>984
今バージョンで消えると前情報通り消えた
2020/02/14(金) 12:12:01.56ID:hU0izass
duetの設定どれ選んでも上バーと下バーに機能が別れて意味がねぇ...
2020/02/14(金) 12:43:06.72ID:JtNoYW0Q
dustの設定が一定時間でもとに戻っちゃうんだが端末の問題なの?
2020/02/14(金) 13:20:41.40ID:PLt1UEcP
更新来たけどまだduetステータスバー下に出来ないのかな
2020/02/14(金) 17:42:06.97ID:1sn9AREv
いつだか旧Devでメニューやタブを下バーにまとめられてスワイプでホーム画面表示できるverが貼られてたけどどれかわかる人いない?
2020/02/14(金) 18:17:40.10ID:mgjpry7K
>>987
ワイもや
2020/02/14(金) 19:38:02.04ID:xsS/MWsM
わいもわいも
2020/02/14(金) 20:22:02.98ID:+fOxogeT
>>990
同じだったので、諦めてVer.一個戻した。
2020/02/14(金) 20:29:40.37ID:AsEUfjhV
>>989
違う話かもしれないが自分がGooglehome使えるからそのままにしてるのはVer66.0.3335.4とある
2020/02/14(金) 20:55:34.42ID:xMEqwA4Z
Homeが使えた最終バージョンの通常版は
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/chrome/chrome-65-0-3325-109-release/
2020/02/14(金) 21:00:23.94ID:AsEUfjhV
betaは65.0.3325.144かな?
2020/02/14(金) 21:07:08.63ID:xMEqwA4Z
Beta版の最後
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/chrome-beta/chrome-beta-66-0-3359-106-release/
2020/02/14(金) 21:13:19.02ID:7Eukw6D+
ダウンロードはここから
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/chrome-beta/chrome-beta-66-0-3359-106-release/chrome-beta-66-0-3359-106-2-android-apk-download/

自分のアプデには降ってきてなかったけど通常版にも66が存在してたっぽい
多分メインでChrome入ってる端末が殆どでインスト出来なそうだから上のBetaでいいと思うけど
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/chrome/chrome-66-0-3359-106-release/chrome-browser-66-0-3359-106-4-android-apk-download/
2020/02/14(金) 21:29:14.05ID:7Eukw6D+
>>997,996は違った
正解はやっぱり65.3325の>>994とDev版が
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/chrome-beta/chrome-beta-66-0-3359-106-release/chrome-beta-66-0-3359-106-2-android-apk-download/
だった
2020/02/14(金) 21:29:16.07ID:xMEqwA4Z
>>997,996は違った
正解はやっぱり65.3325の>>994とDev版が
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/chrome-beta/chrome-beta-66-0-3359-106-release/chrome-beta-66-0-3359-106-2-android-apk-download/
だった
2020/02/14(金) 21:31:34.60ID:xMEqwA4Z
↑グッチャグチャになった
次スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581683457/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 254日 9時間 43分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況