5月13日の「母の日」を前に、和歌山市西高松の和歌山県立図書館児童室で季節展「おかあさんの本」が開かれている。
母親への感謝の気持ちを持ってもらおうと数年前から開催。人間だけでなくクジラやペンギンなどさまざまな動物のお母さんが一生懸命に子育てをする姿を描いたものなど、母親が物語やタイトルに登場する絵本180冊が置かれている。
いつも幼稚園児の娘と一緒に絵本を読んでいるという同市の主婦、大沢加奈さん(41)は「日常生活について描かれた本もあり、話が広がりそう」と話していた。
5月16日からは「父の日」をテーマにした「おとうさんの本」もスタートする。6月20日まで。原則月曜と第2木曜休館。
産経WEST 2018.4.24 10:35
http://www.sankei.com/west/news/180424/wst1804240040-n1.html
【和歌山】「母の日」にちなみ、季節展「おかあさんの本」始まる 和歌山県立図書館、6月20日まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/24(火) 21:19:52.23ID:CAP_USER
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- シャコがデカかったらヤバイよな
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- 【急募】巨人の人的補償プロテクトリストWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
