5月13日の「母の日」を前に、和歌山市西高松の和歌山県立図書館児童室で季節展「おかあさんの本」が開かれている。
母親への感謝の気持ちを持ってもらおうと数年前から開催。人間だけでなくクジラやペンギンなどさまざまな動物のお母さんが一生懸命に子育てをする姿を描いたものなど、母親が物語やタイトルに登場する絵本180冊が置かれている。
いつも幼稚園児の娘と一緒に絵本を読んでいるという同市の主婦、大沢加奈さん(41)は「日常生活について描かれた本もあり、話が広がりそう」と話していた。
5月16日からは「父の日」をテーマにした「おとうさんの本」もスタートする。6月20日まで。原則月曜と第2木曜休館。
産経WEST 2018.4.24 10:35
http://www.sankei.com/west/news/180424/wst1804240040-n1.html
探検
【和歌山】「母の日」にちなみ、季節展「おかあさんの本」始まる 和歌山県立図書館、6月20日まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/24(火) 21:19:52.23ID:CAP_USER
2018/04/24(火) 22:06:03.38ID:9X5U2Qca
ここの図書館、あんまり評判良くないねんな
なんでやろ?
なんでやろ?
2018/05/01(火) 21:10:54.11ID:vOT/HnAP
そりゃあ、変なのがいるからね
4情報発信元:七七四通信社
2018/05/03(木) 22:19:08.96ID:ClVFV5f5 あー自閉症だか発達障害だかって感じの奴ならおるね
会話が満足に出来ん奴を県の職員にしたらあかんて
会話が満足に出来ん奴を県の職員にしたらあかんて
2018/05/04(金) 21:44:05.91ID:gZe8H7uI
あんまり言うなよ
中の奴らだって困ってんだよ
中の奴らだって困ってんだよ
6情報発信元:七七四通信社
2018/05/09(水) 08:34:53.84ID:VZWknjqT どの司書の話か、見た目で一発でわかるわ
7情報発信元:七七四通信社
2018/05/11(金) 20:38:46.26ID:26dqy5T/ 図書館を使う立場になってみろや
皆、本当に迷惑している
評判やぞ、悪い方の
皆、本当に迷惑している
評判やぞ、悪い方の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
