5月13日の「母の日」を前に、和歌山市西高松の和歌山県立図書館児童室で季節展「おかあさんの本」が開かれている。
母親への感謝の気持ちを持ってもらおうと数年前から開催。人間だけでなくクジラやペンギンなどさまざまな動物のお母さんが一生懸命に子育てをする姿を描いたものなど、母親が物語やタイトルに登場する絵本180冊が置かれている。
いつも幼稚園児の娘と一緒に絵本を読んでいるという同市の主婦、大沢加奈さん(41)は「日常生活について描かれた本もあり、話が広がりそう」と話していた。
5月16日からは「父の日」をテーマにした「おとうさんの本」もスタートする。6月20日まで。原則月曜と第2木曜休館。
産経WEST 2018.4.24 10:35
http://www.sankei.com/west/news/180424/wst1804240040-n1.html
探検
【和歌山】「母の日」にちなみ、季節展「おかあさんの本」始まる 和歌山県立図書館、6月20日まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/24(火) 21:19:52.23ID:CAP_USER
2018/04/24(火) 22:06:03.38ID:9X5U2Qca
ここの図書館、あんまり評判良くないねんな
なんでやろ?
なんでやろ?
2018/05/01(火) 21:10:54.11ID:vOT/HnAP
そりゃあ、変なのがいるからね
4情報発信元:七七四通信社
2018/05/03(木) 22:19:08.96ID:ClVFV5f5 あー自閉症だか発達障害だかって感じの奴ならおるね
会話が満足に出来ん奴を県の職員にしたらあかんて
会話が満足に出来ん奴を県の職員にしたらあかんて
2018/05/04(金) 21:44:05.91ID:gZe8H7uI
あんまり言うなよ
中の奴らだって困ってんだよ
中の奴らだって困ってんだよ
6情報発信元:七七四通信社
2018/05/09(水) 08:34:53.84ID:VZWknjqT どの司書の話か、見た目で一発でわかるわ
7情報発信元:七七四通信社
2018/05/11(金) 20:38:46.26ID:26dqy5T/ 図書館を使う立場になってみろや
皆、本当に迷惑している
評判やぞ、悪い方の
皆、本当に迷惑している
評判やぞ、悪い方の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★2 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- ネトウヨ「いざとなったら🇺🇸が来る」識者「日米安保は国連憲章に基づき実行」もし敵国条項が発動したら… [709039863]
- 秋アニメ「わたしが安倍晋三になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリだった!?)」にありがちなこと [163661708]
- 【悲報】日本人さん、高市早苗の台湾発言に「問題あり」と答えたのは僅か25% [522666295]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 【悲報】奈良公園、へずまの真似をした刺青の入った愛国者がイキる治安の悪い地域になってしまう... [856698234]
- 【悲報】松本さん、講談社に勝利 [733893279]
