X



【MMD】紳士動画製作者のダベり場27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/09(水) 23:21:49.84ID:jx6BFNs60
材質が被さったら掛からなくなる様なモザイクエフェクトってないですかね?
フェラシーン作ってるとどうしても挿入部分の破綻が目立つからモザイクで隠しているんだけど
咥えている時もモザイクが掛かっているから脳天にまでモザイクがそそり立って違和感しか無いんですよね
だからちんこを7つに輪切りにしてモーフで消しているんだけどこれがまた面倒で面倒で
2021/06/09(水) 23:52:24.82ID:KEHFY5SI0
>>638
SubsetMosaic使うといいよ
設定の仕方が変だとモザイクが最前面に来るけどちゃんと設定したら見えてる時だけモザイクかかるようになるよ
材質ごとにモザイクをかけるエフェクトだからモザイクかけたい部分とそうじゃない部分で材質分けてね!
2021/06/10(木) 01:37:10.23ID:GiwYd6My0
>>639
ありがとうございます……!
実はそのエフェクト使っているけどモザイク全面に出てて困っていたんですよね
モデル表示を後にすればよかったのか
2021/06/10(木) 03:33:51.72ID:EjPnzDoD0
>>634
ありがとう、一式だけです

使用ライト:QuadLight
位置:X-0.3、Y4.5、-17.4(センターボーンの外部親にモデルのセンターボーンを設定)
角度:全て0
コーン角:0

で、他のモデルを追加したりカメラをいじってると、いつの間にか光が当たらなくなってる
そのあとライト(SpotLightでもOmniLightでも)を追加したら、光が当たるようになる、ってのが2回起きてる

何をトリガーにしたら光が当たらなくなるかが絞れてないんだけど、こんな感じですね
2021/06/10(木) 08:46:25.40ID:7AoRLr0br
チンコはロマンサイズにするとどうやっても貫通するから部分消去か短縮の機能はどう転んでも要る気がするけど
2021/06/10(木) 19:03:56.72ID:v9WpN+Wvd
イワラで質問です
サムネ候補が気に入らないときって
アップやり直すと違うのになるのでしょうか?
2021/06/10(木) 19:54:01.02ID:oaUbIraqx
動画時間でサムネのフレーム位置が決まるから上げ直ししても変わらないよ
動画時間自体を変えるか、iwaraサムネ位置計算機使って算出されたフレーム位置でサムネ映えするカメラ位置にするとかしないといけない
2021/06/10(木) 20:19:16.83ID:MAHZbnBZ0
iwaraだけじゃないけど、どこ切り取られても映えるカメラを心がけてれば
むしろいいカットだらけでどれにするか迷うっていう贅沢ができる
2021/06/10(木) 20:40:27.25ID:qxlVzdxy0
サムネは全動画時間を16等分した際の、開始と最終を除く境目

例) MMDで8000フレームの動画を作るなら
8000/16*1=500
8000/16*2=1000
・・・
8000/16*15=7500
上記のフレームがサムネ候補
2021/06/10(木) 22:29:39.37ID:4sho/GRtM
>>641
やってみたけどならない…
というか、2こ目のライトを入れたらなるのかと思ったらそういうことか。
まず、ライトを入れた後に表示がおかしくなるのはVRAM不足が多いけど、
PCのスペック大丈夫?
VRAM空いてるのになるなら、
光源マーカーで当たっている箇所を確認するとか。
2021/06/10(木) 22:38:36.53ID:v9WpN+Wvd
イワラのサムネの件承知しました
ご教授いただいた皆さんありがとうございました
2021/06/11(金) 01:33:06.15ID:V4UfUwE70
SDPBRでおかしい場合は設定のライト周りを重くしろ(ボリュームライト以外
2021/06/11(金) 05:22:38.80ID:L5e5mv93a
六花の時に、ヘソのあたり凹ませてやけに下腹部ぽっこりさせてんなぁ、貫通対策にしては余裕があるのになんでかね?なんて事を思ってたけど、
最近のつみ式素体は下腹ぽっこりで、上半身と上半身2の継ぎ目にあたる腹の頂点削ってるのがデフォなのか
マキちゃんがそうなってたし、そういう目で見ると湯上がりみつさんもそうだった
あの辺ねじったりした時にカドが出易いから、その対策かね
2021/06/11(金) 14:01:22.32ID:HVq5dyH+0
Blenderで頭ボーンにライト(レフ板代わり)を追従させる方法が全然わからねぇ。MMEは親子にするだけだから簡単だったんだけどなぁ
2021/06/11(金) 14:18:24.09ID:Bg8FseGs0
オブジェクトコンストレイントのチャイルドでググって
基本的な使い方だから次から自力で調べましょう
2021/06/11(金) 16:56:14.53ID:HVq5dyH+0
>>652
ありがとう。
そこまではわかってるんだけど、どういうわけかそれが出来なくて……と今やり直したら普通に出来たわ。
すまんかった。
2021/06/11(金) 19:26:16.29ID:UrqQvtnY0
ようつべとかニコ動って、着衣で乳首の形がある程度わかるくらい浮き出てるようなのでも削除されることある?
2021/06/11(金) 19:40:33.35ID:V4UfUwE70
>>654
時々上げてるけど問題ない
2021/06/11(金) 20:55:38.90ID:QY5fIHp80
>>654
ニコ動は乳首やすじまんの形状が露でも消えないが、運営が乳輪と判定するものが見えたら100%アウト
「判定するものが」ってのは、影で偶々そう見えてもダメってこと
過去に運営とやりとりして、はっきりしたルールだ
これがつべだと今まで一度も消されたことないから、今はニコ動やめてつべでやってるわ
2021/06/11(金) 21:18:01.76ID:V4UfUwE70
赤い二プレスかw
2021/06/11(金) 21:29:20.66ID:UrqQvtnY0
>>655-656
ありがとう
肌や乳首の色とは違う色の布材質で完全に覆ってるからまあ大丈夫だろう
2021/06/11(金) 22:14:44.96ID:oq7KTxYyd
youtubeみたいに投稿者だけが押せるいいねボタン欲しいな
本当は返信全部返したいんだけどね
2021/06/14(月) 09:10:21.26ID:npS5bh9Q0
チャイニーズに対抗(?)すべくクロスシミュ覚えた
2021/06/14(月) 21:33:03.80ID:AEK7T+PT0
https://www.nicovideo.jp/user/91823093
なんかここ最近R-18に設定してない人が増えてるんだけどちゃんとマナーは守ろうよ
2021/06/15(火) 17:15:06.20ID:rLPnVjhX0
このくらいでもニコ動で削除されず生き残れるんだ
俺はマイクロビキニすら削除されるの怖くて使うの控えてたが…
2021/06/15(火) 18:45:57.99ID:LQUskh6/r
いうても本番ないんだろ
つうかニコニコで規制気にしながら本番なしのエロスを追求するのの何が面白いのかわからん
2021/06/15(火) 19:36:16.94ID:Pq6iDf7/0
>>663
損をしている
2021/06/15(火) 20:10:35.35ID:oQyVYWmE0
オレの性癖だとむしろ本番要らんけどな
判る必要は無いが趣味は人それぞれだからな
だから自分でニーズに合う物作ってるわけだが
2021/06/15(火) 20:26:03.54ID:vNi9pcUe0
チラリズム至高主義だから本番や剥きは要らんが好みの問題だしな
2021/06/15(火) 20:41:53.70ID:GxIKbCJo0
静画の方見ればわかるけどV関係の動画とかは消されてるぞ
こういう輩が減ればモデル配布もそこまで気を使う必要なくなるんだけどな
2021/06/16(水) 04:12:28.54ID:R1hb1Z7Kr
本番無し単体はわからなくもないが、
それをニコ動やようつべで
規制に挑戦しながらやるってことの方がわからん
2021/06/16(水) 08:21:48.15ID:3nXg2QtM0
わからんならわからんでいいんじゃない
やれって話じゃ無いんだし
他人の性癖がわからんのと一緒だと思ってる
2021/06/16(水) 09:35:30.76ID:k9jxTCq50
>>661
露骨にいいね稼ぎしすぎだよね
2021/06/16(水) 09:36:56.86ID:k9jxTCq50
>>663
規制っていうとちょっとエッチなだけでデバイス規制される方に捉えてしまうけど削除のことだよな?
2021/06/16(水) 09:39:03.82ID:k9jxTCq50
>>667
V関係を堂々と投稿できる神経がわからない
特にfantiaの有料エロ動画で公式の改造モデル使ってるやつ
2021/06/16(水) 09:40:51.19ID:k9jxTCq50
いやVのガチ目エロをニコニコとかYouTubeに投稿するのはどういう了見なのかってことで、ちょっと脚が見えるダンスくらいはいいと思う
2021/06/16(水) 10:14:13.09ID:KQXq7Yfhr
>>669
行動の合理性と嗜好は別の問題じゃないか
あるいはあえて運営やそれを求めてない一般視聴者に迷惑をかけるのが楽しいっていう嗜好って話か?
2021/06/16(水) 10:37:09.36ID:WY6zU9tiM
>>672
ミスピンとアダムスミスはそれやった上で更に改造モデル販売してるからイカれてる
アダムスミスに至ってはVのファンメイクのモデルだよ
2021/06/16(水) 11:57:42.96ID:k9jxTCq50
>>675
公式よりは訴えられるリスク少ないと思うのは確信犯的には正しい気がするw
2021/06/16(水) 20:51:06.32ID:RKYzmPZP0
mmd_toolsでBlenderに持ってきたモデルのリジッドボディ(物理)全然動かん。ビルドしてもベイクしても動かん。ジョイントっぽいやつは繋がってるっぽい。
一週間くらい石のようなおっぱいを眺めている
2021/06/17(木) 02:02:41.66ID:FiZfENf40
初心者ですみません、質問なんですが
Ray-MMDを勉強するのにおすすめのサイトとかないでしょうか…?
2021/06/17(木) 07:59:00.70ID:JTogAnrz0
YouTube、冗談じゃなくてマジで
2021/06/17(木) 09:17:40.78ID:DWmerzhHa
>>678
使い方説明してるサイトがあったので↓

【ray-mmd 日本語ドキュメント】
>ttps://github.com/gaj-cg/ray-mmd-docs-ja/wiki
2021/06/17(木) 09:24:46.04ID:prhEKTgj0
>>677
Blender 初心者質問スレッド Part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1621525011/
2021/06/17(木) 10:54:53.57ID:Mj8HLONJr
正直、mmd_toolsの話は blender スレよりはここで聞いた方がいいような気がする

自分も最初の頃、
>>677
みたいな状況になったが、どう直したか覚えてない
確認できる環境が今ないからよくわからん
2021/06/17(木) 11:15:38.80ID:R3rVn5mtr
物理の構造によってはどうやってもうまく動かなかったりするから
正常に動くモデルから物理関連を移植したことはあるな
2021/06/17(木) 13:28:17.01ID:JTogAnrz0
なるほど……。試行錯誤に戻りますわ。
ありがとう
2021/06/17(木) 15:23:12.54ID:v2K4lVIU0
>>661
Twitterで叩かれてるな
2021/06/17(木) 16:02:39.47ID:+e40sdUyr
R-18に指定すれば乳首オーケーなんだっけ?
2021/06/17(木) 18:40:18.36ID:v2K4lVIU0
ニコニコなら乳首はアウト
YouTubeは通報されたらアウトw
2021/06/18(金) 02:16:16.24ID:BL8+BEZb0
乳首出せないR-18の意義ってなんなん?
2021/06/18(金) 02:46:17.90ID:WVRBwO8q0
エロで釣れる
2021/06/18(金) 22:16:31.97ID:/6HRbd9+0
どーしても剛体がどうにもならんし、自分で揺れを作るか(開き直り)
2021/06/18(金) 23:39:39.51ID:pyHmraOu0
あにまさ式ミクの剛体が動くならモデルの構造の問題
それも動かないなら環境か手順がおかしい
2.9はリジッドボディワールドのデフォルト設定に問題がある(公式wiki参照)
どちらにしてもmmd_toolsの剛体は互換性のために重い処理してるわりに互換性微妙でいいものじゃないから
モチベあるなら作り直したほうがいいよ
2021/06/19(土) 00:08:20.85ID:eORLlh0T0
レンダリングしながらyoutube見てるといつの間にか落ちてる
2021/06/19(土) 10:08:00.36ID:pNbax/Rc0
Windows 込みで落ちてるならこの時期ならオーバーヒート
CG ソフトが落ちてるなら、メモリ不足(メインメモリかGPU メモリ)
の可能性が高い
2021/06/19(土) 10:36:41.34ID:nxCsz+Hr0
レンダリングなんてグラボに重い負荷かけてる時に動画見るとか更にグラボに負荷かけるような事は止めた方がいいように思うが
グラボのメモリ的にも
2021/06/19(土) 10:58:14.75ID:eORLlh0T0
すまんBlenderレンダリングなのでスレチだったわ
2021/06/19(土) 11:03:37.61ID:WRpgX/dH0
乳首なんぞファミコンでもPCエンジンでもセガサターンでもふつーに出てたし
お昼のドラマでも出てたもんだがのー
2021/06/19(土) 16:09:48.12ID:8DwXI+Vq0
>>691
基本に立ち返って最初からやり直してみた。
どうも手順を間違えてたようだ。作り直しになったけども動くようになったよ。
本当にありがとう
2021/06/19(土) 19:16:14.13ID:X7g05JNZ0
再生数のわりにlikeが多いと中身は悪くないんだしもっと見てもらえたらなあと思う
2021/06/19(土) 19:20:51.74ID:nxCsz+Hr0
となると目を引くサムネ選びとかタイトルの付け方とかtwitterとかで宣伝するとかかな?
2021/06/19(土) 19:39:07.42ID:LThpCUauM
言うてTwitter始めてみたけどなかなかフォロワー増えんぜ? あとエロだからコメントとかもほとんど来なくてかなC
2021/06/19(土) 20:05:04.83ID:X7g05JNZ0
なろうとかAVのクソ長タイトルも一理あるのかなあと思う

Twitterはフォロワー多い人がリツイートしてくれたら伸びるししてくれなかったらそのまま沈んでくし自分でリツイートしてもほぼ何もないのが悲しくなる
2021/06/19(土) 21:58:57.04ID:buIXU6Er0
なろうのタイトルが長くてテンプレになったのは作者のセンスがおかしいわけじゃなくて
タイトルしか表示されない画面が多い中で少しでも読まれる確率を上げる戦いの結果なんだよな
そして続きが気になる方は★クリックをお願いしますと書く
そういう狡猾さ図々しさが必要な時代になってるってこと
2021/06/19(土) 22:06:39.35ID:ZKkovKF10
つまりサイトデザインが悪いってことか
2021/06/19(土) 22:57:24.96ID:/DmcOXGYr
しかしまぁ、アニメ化されてる作品のタイトル並べてみると、もうそこまで長いタイトルの作品ばかりじゃないよね
説明的なタイトルが多いのは変わらないが
2021/06/20(日) 00:38:03.84ID:h3yHcDBw0
なろうって元が文章だからタイトルぐらいしかパッと見目立たせる方法がないんじゃないの?
文章書きの個人レベルじゃ内容に沿った挿絵、イラスト類とかそうは用意できないだろうし
あらすじや紹介文載せると長すぎで一覧には無理があるだろうし
2021/06/20(日) 02:53:32.57ID:p2iWvDd60
モーション作ってえっちなことさせるのが楽しくてやってるだけだからライティングとか凝ったカメラとかやりたくない
適用するだけでなんかいい感じにしてくれてまあまあ軽いエフェクト開発されてほしい
2021/06/20(日) 13:18:04.79ID:8wYApa7Ua
>>706
確かPowerShaderがそんな感じかなぁ。
簡易的Ray-MMDて感じで、調整が楽で見栄えがいい。
2021/06/20(日) 17:28:18.13ID:p2iWvDd60
>>707
そんな都合のいいシェーダーがあるなんて!
あとで見てみるよありがとう!
2021/06/20(日) 20:49:44.70ID:JHGpOBAld
モーション配布して上手い人に作って貰えばいい
2021/06/20(日) 21:45:56.31ID:U29qXaBe0
dAdultsShaderとかその派生シェーダーなんかもわりとお手軽なんじゃないすかね?
流行りとしてはちょっと古い質感かもしれないけど、俺はゆるてかシェーダーが好きで使ってる
2021/06/20(日) 22:02:00.65ID:h3yHcDBw0
dAdultsShaderのどれか使えばだいたい満足してる
たまにパラメタとか書き換えたの使うぐらい
2021/06/20(日) 23:32:00.78ID:p2iWvDd60
powershaderいいですな…
2021/06/21(月) 01:13:36.57ID:CduYUhapd
モーションキャプチャやってるニキおる?
vtみたいに上半身ゆらゆらするだけでも違うと思うんだ
2021/06/21(月) 01:31:49.07ID:Ye43WsAp0
なんか良い方法ないかねぇ
まさぐる手とかキャプチャしたい
2021/06/21(月) 02:27:58.61ID:aQjpuRJ10
>>714
確か業務用のOptiTrackと?Cobra Glovesで指レベルまでキャプチャーは可能みたいだけど
手だけならCobraだけで足りるかな?
2021/06/21(月) 07:40:01.94ID:Ce0TwY3H0
モーキャプで作ったモーションって全フレームベタ打ちになっちゃうんだっけ?
配布モーションとかで全部ベタ打ちのものとかあると調整がクソ面倒でキーーッ!ってなっちゃう
2021/06/21(月) 11:43:18.45ID:ncQvvGdf0
多段ボーンを使いませう
調整ボーン追加プラグインとかあるね
2021/06/21(月) 11:44:15.04ID:ncQvvGdf0
>>715
業務用か〜
VR用とかで手頃なのないかねえ
2021/06/21(月) 13:21:19.81ID:i/wc673z0
>>717
全フレーム打たれてるとどこから変えれば良いのか判断難しいんだわ
2021/06/21(月) 18:23:37.43ID:imuNTenxr
>>719
多段ボーン使って補正の動きを入れる前提で言うと

1.直したい動きが始まる直前にキーを打つ
2.直したい動きが終わる直後にキーを打つ
3. 1、2の中間辺りの直したい動きが一番大きいフレームに修正キーを入れる
4. 納得するまで修正キーを追加する
2021/06/23(水) 07:10:37.95ID:N5XyeX4J0
全フレームベタ打ちのモーションにVMDサイジング使ってみたことあるけど
関節があらぬ方向に曲がってしまう箇所が多発してかえって大変なことになってしまった
あとフレームを間引くツールもちょっと見てみたけど、かえって面倒になる部分も出ちゃう感じだったな
こういうツールのおかげですごく助かるところも多いだろうし、モーション全体に使うより部分的に使ったりするのが良い感じかね
2021/06/23(水) 08:56:13.65ID:hSHkbojB0
サイジングから>>720がいいフローだと思う
サイジングで問題ないボーンと設定を確認しとく
間引きは処理として難しくて自動はあまり信頼できないから
MMDの環境で使うのは難しそう
2021/06/23(水) 20:48:02.65ID:N5XyeX4J0
モーションの調整ってウチのモデルの場合はほとんどが腕関連で、おっぱいや胴体や頭に貫通するのを避けるんだけど
VMDサイジングさんでもこの辺は上手くいかないことが多いんよねぇ、特に肘がおかしな角度まで曲がっちゃいやすくて
結局多段ボーンの活用シーンが一番多くなる感じかなぁ
2021/06/23(水) 21:09:04.04ID:WeZeCDDAr
おっぱい貫通って、おっぱい側の動きで回避するようにすればより自然でなおかつエロいのに、やる人が少ないのはなんでなんだろう
2021/06/24(木) 01:39:08.29ID:5VTI18QW0
>>724
自分で実際やったことある?
モーション調整なんかより手間がとんでもなくかかりそうなんだが
2021/06/24(木) 01:48:13.56ID:uj6z3q8kr
>>725
もちろん手間は手間だけど
手間に見合ったエロさの向上があるから自分はやってる
つうか、折角の巨乳キャラでそこの手間を惜しむ理由がわからん
一番楽しい作業じゃん
2021/06/24(木) 02:00:33.15ID:X+dl0+vE0
ソフトボディと違って、巨乳になるほどウェイトでしか動かない胸が逆に不自然なんだわ
モーションにもよるだろうけど、腕が当たるとき少しでも違和感あると感じたら修正する
2021/06/24(木) 03:35:45.35ID:5VTI18QW0
>>726
なら単純に手間かかるからやってないだけの話じゃ
貫通無視の無修正流し込みだって多いんだし少ないのは当たり前だと思うが
拘る人は直すだろうけどやらないのが判らんって事もないだろ
2021/06/24(木) 05:23:09.89ID:RXYAZ4Fv0
ソフトボディおっぱい、いつかやってみたいものだな。やってる人いる?
2021/06/24(木) 07:44:31.95ID:uj6z3q8kr
>>728
手間がかかるからやらないのなら動画作ること自体手間かかるだろ
2021/06/24(木) 13:39:27.32ID:MilltXjX0
少し当たるくらいなら腕をコリジョンにしとけばおっぱい側で避けられるけど
逃げ場のない当たり方するとおっぱいが伸びるか体にめり込むので
どちらにしろ修正はいる
2021/06/24(木) 13:57:09.25ID:9ISNiBYx0
全然関係ないけどおまんこにウェイトを塗るこの動画すき
ttps://www.youtube.com/watch?v=9ut8x9etl38
2021/06/24(木) 17:50:47.21ID:qI8MABU90
>>731
伸びるのを見ながら修正してるわw
2021/06/24(木) 19:14:24.70ID:GhzvlkE50
「○○をしないくらいなら、そもそも動画作りを止めろ」
みたいな極端な言いっぷりはときどきお見かけしますわね
2021/06/24(木) 19:20:44.39ID:9ISNiBYx0
失礼しちゃうわね
2021/06/24(木) 22:31:06.45ID:vihY4Qkd0
相手が言ってないことを持ち出した時点で負け
2021/06/25(金) 06:54:10.01ID:xk3zc1+V0
iwaにszhrの動画結構あるけど改造モデル出回ってんの?
2021/06/25(金) 08:04:57.51ID:XaBs6rD90
iwaraで配布してたが今も配布してるかは知らねえ
2021/06/25(金) 08:09:33.56ID:XaBs6rD90
nanohanaが配布してたけどDLリンク消えてた
中華のクズがパスワードのヒントを書き込みまくってたわ
2021/06/25(金) 09:38:06.13ID:/VXiM0uKa
まぁIwaraの民度なんてそんな物さね
nanohanaが「タイトルとかにモデル名入れて投稿しないでね」と注意書きしてるのに守ってる奴もあんまおらんし
2021/06/25(金) 09:51:48.14ID:xk3zc1+V0
Vの動画はタイトルに名前入れないしプライベートでしか公開してないわ
2021/06/25(金) 09:59:12.68ID:xk3zc1+V0
>>739
もしかしたら持ってるわ
昔すぎて忘れてた
引退したら使うつもりだったんだよね
というわけでやっと使える
2021/06/25(金) 10:00:05.52ID:M5IxolW30
曲を屋外とか大きな会場で流れてるみたいな感じにしたい時ってみんな何を使ってるの?
2021/06/25(金) 10:31:17.94ID:cc/MpI3o0
音を加工してるかって意味なら何もしてないな
2021/06/25(金) 10:57:27.08ID:5r4yXuyB0
編集ソフトでリバーブとかかけるといいよ
2021/06/25(金) 12:28:36.50ID:M5IxolW30
なるほど、ありがとう!
2021/06/25(金) 13:31:02.18ID:/VXiM0uKa
>>742
分からんで?
ワンチャンで引退の悲しみに暮れたszhr難民がエロ投稿に怒りをぶつけに来るかもしれん
2021/06/25(金) 19:47:32.73ID:xk3zc1+V0
いろいろ気にするのも面倒だし新しいアカウント作ってガイジンのフリしてやればなんとかなるかな
ちょっと外のフォロワー増えすぎた
2021/06/25(金) 21:49:51.01ID:q5h6JBxHa
エエんでないかな
投稿の作風は変えないと特定されちゃうかもだけど
2021/06/26(土) 04:11:20.69ID:L7MuTCZMa
S●X動画作りたいけど、喘ぎ声の繋ぎ合わせとかめんどい・・・
でも避けては通れないし、腹くくって始めるか
2021/06/26(土) 04:54:55.86ID:d+0JfBxh0
納得の行く物作ろうとするやっぱ何かと面倒ではあるよな
それでもやらないと欲しい物は得られんしやるしかない
2021/06/26(土) 10:22:22.48ID:FreG3cCJ0
>>750
Twitterでただでもやるって言ってる人に頼んでみたら?
2021/06/26(土) 10:22:55.06ID:FreG3cCJ0
つなぐんじゃなくて全部入れてもらうってことね
2021/06/26(土) 10:34:17.05ID:U2E74uDVa
>>752
なんとかなりました
適当に音声繋げたらそれっぽくなったんで、今はそれにモーション付けやってます
2021/06/26(土) 11:28:24.48ID:4/q6gSZ3r
自分も既存音声をいい感じに編集してからモーションをそれに合わせて作ってる
既存音声編集して既存モーションに音つけるのが一番難しい
常識的にはいい感じのモーションに声優さんに声当ててもらうのが最善だろうけど、それでもちゃんと声優さんに演出意図が伝わるかどうかという問題がある(リテイク別料金って人もいる)。
そういう意味では究極的には兎鞠まりがエロムービ作ったら最強
2021/06/26(土) 12:46:11.43ID:06Li6bxd0
そういえばVoiceroid使っている人も居るけど
まだまだ実用には程遠いなと感じた
2021/06/26(土) 15:15:43.45ID:t/h0vljN0
>>756
Voiceroidは本人のCVだったら、棒読み気味だとしてもそれがベストだと思ってるが
訳わからん野良声優に頼んでもコレジャナイ感しか出ないしね
2021/06/26(土) 16:14:40.25ID:NQRJPoyOd
ナレーションならともかく喘ぎ声とかは無理よ
そういや昔アクメイクとかあったな
759名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7fad-kMi9)
垢版 |
2021/06/26(土) 18:59:16.95ID:UztAIKap0
オキュラスでMMDやったことある人の感想がききたいです
2021/06/26(土) 20:56:18.31ID:MYmYm21Na
喘ぎ声音声、みんな苦労して調達してるんだなぁ
2021/06/26(土) 21:14:11.84ID:Ayrp2yPp0
歳のせいか性欲がなくなってきた
息子は大人しいけどまあこんなものかと投稿した動画は伸びないし
新しい趣味探さないとダメかな
2021/06/26(土) 21:29:17.12ID:t/h0vljN0
>>761
なかなか勃たないお年頃に自分もなってきたが、エロ自体への興味はなくなってはいないな
ただ、マジョリティとは異なる性癖に推移してる気配はあって、自分の性癖ブッパ動画が割と伸びず
どうしたもんかなぁと困りつつ作った自分の中では中途で無難なのがえらく伸びたりするわ
2021/06/26(土) 22:04:52.00ID:d+0JfBxh0
オレの場合は元々特殊性癖で自力で作らんと供給が全然足りんってのがやってる理由だから伸びかろうがマジョリティはガン無視だな
2021/06/26(土) 22:18:56.40ID:MYmYm21Na
>>761
私もナニが元気無くなって来た。
それでもかわいい娘を眺めるのは飽きないからMMDは続くけど。
2021/06/27(日) 01:26:20.12ID:DSzzJcbu0
mmdは新規が減って平均年齢上がってるのはほんとなんだなぁ…
2021/06/27(日) 01:43:15.30ID:Xk0QqUzx0
さみしくなるから話題変えようぜ。

>>759
こっちで聞くといいよ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1614601260/l50
2021/06/27(日) 01:44:33.24ID:Xk0QqUzx0
間違えたごめんなさい。こっちです
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17680/1585691040/
2021/06/27(日) 05:43:38.13ID:uuCv6Tu40
加齢で元気がなくなってきたらコックリングすると強制充填されてとりあえず固くなる
あと袋の毛を剃ると爪でさわさわした時に小中学生時代に戻ったかのように感じるようになる(個人差あるかも)
電動シェーバーは皮膚を巻き込む恐れがあるので使わないでね
2021/06/27(日) 08:15:25.28ID:rQFrGOtJd
アラカンの人ばかりなの?ここは
2021/06/27(日) 09:30:36.37ID:2EfDOTiS0
おっさん・腐女子・メンヘラが三大勢力
2021/06/27(日) 18:59:45.90ID:4wuNtYhI0
腐女子が紳士向け作らんでしょ
2021/06/27(日) 21:37:23.86ID:KSrP6cz4d
10代後半から20代中盤までが最もエロMMDに力入ると思う
それ以降は性欲が原動力として頼りなくなる
ソースは俺
2021/06/28(月) 01:57:43.85ID:MFZyh2Ct0
開発止まってるしWindows11も来るしそろそろMMDから移行かなと思いつつ面倒でMMD使ってる
WindowsのバージョンアップでMMDが使えなくならないと移行はしなさそう
2021/06/28(月) 04:59:16.17ID:MycZRyZTa
MMDから移行つっても、PMXファイル使える後継ソフトとか探さないとだしなぁ
腰が重いべ
2021/06/28(月) 06:06:16.54ID:pXzkDMQud
今更ながらpmxe作った人って何者なの?すごくね
2021/06/28(月) 09:02:14.37ID:CmXBF9ht0
>>774
ラビットツールってのがあるよ
2021/06/29(火) 11:13:57.02ID:bfQPpPxe0
最近iwaraの調子やばくないか
こんな時間でも502でるし
2021/06/29(火) 12:22:45.09ID:ffsJ57c+0NIKU
昼休みにみんな見てるのか
海外勢なのか
2021/06/29(火) 12:27:01.63ID:XcN+fIpIaNIKU
んや、混んでるんじゃなくてたぶん鯖がヤバい
2021/06/29(火) 12:43:28.91ID:X3mh1H3odNIKU
土日で時間かけて最高傑作できたのに
まだアップ出来ないよ
サムネ選択して保存→502
これの繰り返し
トホホ...
781名無しさん@実況は禁止ですよ (ニククエT Sad3-1sp9)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:08:29.70ID:XcN+fIpIaNIKU
アップもヤバいかぁ。
こちらも作ってる動画が仕上がりそうだけど、これアップできるかなぁ・・・不安や。
2021/06/29(火) 21:33:58.10ID:nYdPJxNF0NIKU
わぐさんのお尻モーション誰か持っていないかなあ...
他のモーションは持っているんだけど
2021/06/30(水) 08:37:15.64ID:cCwDB8Oid
まさかiwaraって自宅鯖なのか?
2021/06/30(水) 10:35:07.96ID:1BasMCOL0
いやレンタルだよ
何年か前に業者から追い出されて移転騒ぎしてた
2021/06/30(水) 18:04:03.39ID:EAGgbGZ2r
相当広告いれてるがあれでは費用賄いきれてないのかな
お前らもたまにはAVの広告とかクリックしろよ
2021/07/01(木) 07:25:07.73ID:7DOm5MhB0
アダルト系の広告ってスパムとかウイルス仕込んでそうな気がしてとてもクリックする気になれない
安心安全健全なアダルト広告とかならクリックしても良いが
2021/07/01(木) 08:41:46.98ID:/fs9TEUU0
単体の画像ファイルでさえ広告だらけの出口不明なサイトに誘導されるから怖い
2021/07/01(木) 10:35:43.06ID:6Op2aKRJa
ごめん。AdBlock入れてるわ。
2021/07/01(木) 11:29:50.43ID:LUs3MEQm0
skebが動画も投稿できるようになったってよ
2021/07/01(木) 15:31:27.08ID:eas3Gxka0
skebは間違いなく有償扱いだから使えるものが限定されるね
2021/07/01(木) 15:33:26.95ID:y2GvwTzb0
3分くらいの作品と仮定してモーション使いまわしなら数千円でいいけど、完全オリジナルなら3万円くらいとらな割にあわん
で、3万出す奴なんて居んのかって話だよな
2021/07/01(木) 16:00:38.24ID:nrD7RuuAd
有償禁止だろうが規約違反だろうが関係なくpatreonで使ってる奴大勢いるじゃん
気にせずやって外人のフリしときゃいい
2021/07/01(木) 16:30:39.27ID:eas3Gxka0
運営もタレコミされたら無視できないだろ
パトロンとは違うのはそこ
2021/07/01(木) 17:12:05.08ID:y2GvwTzb0
パトロンはパトロンでレイプとか近親相姦ものはダメなんだろ
skebにはそこまで内容に踏み込んだ規約はないようだけど
2021/07/01(木) 17:29:54.54ID:smh0NEZC0
有償だから使わんって言ってる人に気にするななんて無責任なこと言われてもな
何があっても自己責任でやるって人なら好きにしろって話にはなるが
796名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 3fb5-kMi9)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:29:22.47ID:3B0Uwml10
MMDで極太&特大&大&仮性&小tntn7.41 bowl版というちんぽアクセサリーをモデルにつけたいのですがik型と連動型があり 正直どちらを選べばよいか分かりません
よければアドバイスお願いします
https://bowlroll.net/file/131172
797名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 53b1-US9C)
垢版 |
2021/07/02(金) 19:19:00.61ID:g5bwPWw00
だれかnanohanaのモデルmmd archveにぶち込め
2021/07/02(金) 20:00:08.26ID:2IulMHL80
質問
youtubeは楽曲を自動で解析して
著作権者に広告料収入が届く仕組みがあるので
あんまり気にしなくて言いと聞いたのですが
iwaraはどうなんでしょうか
まっさらブルージーンズとか原曲そのまま
使われてますが
違法アップロードにはならないのでしょうか
2021/07/02(金) 20:18:08.61ID:cm8bLT0s0
ド☆違法
2021/07/02(金) 20:26:26.85ID:zvD6vdlJr
楽曲というか音源直で使ってるから真っ黒
ダンスも18禁不可のモーションが使われてたりそもそもトレス元の許可とってるとは思えなくて怪しい
意外にモデルの方はオリキャラが多かったり二次許してるゲームのキャラが多かったりして比較的やばいのは少ない
まあガンダムとかポケモンやってる連中もいるが
ボカロもピアプロの規約的にエロはダメじゃなかったか?
2021/07/02(金) 20:34:10.21ID:fVUvj4Iv0
自分なりにいい作品を出してるつもりで
人気作品と比較してもぼちぼち見劣りしない自信はあるのに人気が出ない
後輩にも抜かれる
なぜ・・・
802名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウーT Sacf-uamD)
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:36.78ID:OYqUHMqva
>>801
人気が無いモデルを使っている、という可能性が真っ先に思いつく。
一番シンプルに再生数に効く要因ですから。
2021/07/02(金) 21:16:08.90ID:4e+aaR5i0
>>798
YouTubeはJASRACと曲の契約してるから使えるが、使えるのは曲だけで音源や演奏じゃないから自作音源とか音源の権利持つ人が許諾してる場合じゃないと権利違反。
JASRACの管理対象じゃない曲はどうなってるか知らん。
ニコニコ動画だとJASRACの曲以外に使える音源が幾つかあってそれなら使える。探せばどこかにリストがあるはず。

ボカロのエロ利用はピアプロの規約で禁止してる「キャラクターのイメージを著しく損なう利用」に該当するだろうな

まあ適法で利用するつもりなら他の動画で使っていて削除されてないから問題ないとか思わない方が良いのは確か
2021/07/03(土) 00:06:32.83ID:R/KwTU3wr
人気のキャラ、人気の曲でやれば単純な流し込みでも延びるってのは紳士に限らずダンス動画では当たり前のことだもんなぁ
2021/07/03(土) 00:30:30.02ID:AqsZ14vK0
それは創作全体の話だよ
簡単に数字がほしいなら需要を考えればいい

マイナージャンルで活動するにしても
1つでいいから流行りの素材で高ライク動画作っておけばあとは勝手に伸びてくし精神安定剤になる
2021/07/03(土) 04:37:57.09ID:6FliPzf50
>>798
Twitterでさえド☆違法だから自分が徹底するだけならいいけど他の人には強要すんなよ
ニコニコとつべでJASRACが登録してるのならセーフ
歌ってみたなら更に歌い手のガイドライン見るか許可が必要
2021/07/03(土) 05:30:38.98ID:omthdw//a
「〇〇のキャラ使ってくれ」とかの動画リクエスト面倒臭い・・・
ヘタに断ったら逆切れされてレスバに突入するし。
2021/07/03(土) 06:05:24.24ID:YBkuJm280
リクは受け付けないと書いてスルーしとけば?
そんなのに時間かけたってツマランし辛いしで得る物も無いだろうし無駄にしかならんだろ
バトルになるのはいちいち相手するからだろうし
2021/07/03(土) 06:16:52.25ID:FGAYSr+Id
湊あくあの動画ならなんでも伸びるよ
あとはマシュとか人気あるキャラとかな
2021/07/03(土) 06:32:02.56ID:6FliPzf50
Like欲しいだけならVtuber使えば良さげ
2021/07/03(土) 07:05:00.21ID:zUj1maqE0
リクエストに答えて人気キャラでsex動画作ったら、そこそこのデキでも普段の倍のLike貰えて、嬉しい反面ちょっと複雑な気持ちになった。
でも動画作成中はずっとそのキャラと向き合うわけで、余程好きなキャラじゃないと若干の苦行感漂うんですわ
2021/07/03(土) 07:33:27.53ID:1uRVhmdTa
>>808
うん。あんまり嫌だったからもうスルーする方針にしたよ。
ごめんね愚痴りに来ちゃって。

>>811
分かるわ。
自分が全く知らないキャラの動画とか作るのもすげぇ苦行なんですわ。
2021/07/03(土) 09:03:03.41ID:/LA79HWAM
ひょっとしてmmd_toolsって複数のvmdを繋げる事ができない?
2021/07/03(土) 12:13:41.45ID:w0z1nsVf0
読み込んだ後はblenderのデータだからドープシートなどblender側の機能で編集できる
と言いたいところだけど
ボーンは読み込んだvmdごとに別のアクションが作られるから問題ないけど
表情はアクション化できなくて読みごとにリセットされるから
顔を複製してキーフレームコピペ用のバッファに使うなど美しくないことをしないとできないかも
2021/07/03(土) 14:17:54.51ID:V7Brdw3aM
なるほど、vmd追加すると明らかに変になるけど、何故そうなるのか仕組みがよくわからなかったんだ。なんとなく理解できた。
ありがとう。
2021/07/05(月) 19:48:19.04ID:CNGv2b630
iwara重いなぁ
ずっと502エラーだわ
2021/07/05(月) 21:11:06.51ID:8PCy1SJL0
1060から3060tiに替えたからさぞや快適になるかと思いきや変わらなかった
Nvidia系は相性悪いとは聞いていたけど、設定のコツでもあるのかな
2021/07/05(月) 22:25:26.04ID:Sexg8bm50
何をどう比較したのやら
物理演算がボトルネックになってるならグラボ変えたって速くはならんし
2021/07/06(火) 00:02:25.76ID:Vizw/er30
>>817
用途によるだろうけど、少なくともOptix使えるようになったんだからCyclesはかなり早くなると思うけどな
2021/07/06(火) 00:25:27.86ID:h++7Lc9l0
それもMMDerからしてみれば誤差程度なんだよなあ
2021/07/06(火) 01:34:31.18ID:b6O80vc+0
AMDの方がMMEと相性出やすいぞ
2021/07/06(火) 05:48:18.88ID:7WvNSCuI0
>>819
Cyclesでレンダリングしてるの?
MMD用途だとEeveeで十分かと思ってた。チークとか利用すると顔面透けちゃうし
2021/07/06(火) 09:23:40.67ID:LmYq/I600
>>820,822
ごめん
819はBlenderスレと間違って意味不明なこと書き込んじゃった
2021/07/06(火) 13:15:52.66ID:N5Hr5fKY0
CPUとグラボにすげえ金かけてもそんなに快適にならないらしい
MMDが古すぎてスペックうまく活かせないんだろうね
2021/07/06(火) 13:20:26.68ID:7gpOfz8Y0
ひろゆきがMMDについてちょっと語ってたな
2021/07/06(火) 13:21:18.95ID:oPNpkIjMd
結局1コアのクロック数が正義だった
Ryzenなんかいらんかったんや
2021/07/06(火) 13:52:24.60ID:6GPymGx8a
>>825
ええ・・・
何を語ったか知らないけど、ひろゆきの事だからMMD民をこき下ろしてるんだろうなぁ
2021/07/06(火) 14:06:06.05ID:7gpOfz8Y0
オープンソースにしないって事は、やましい事があるんだろうなって話だった
2021/07/06(火) 15:03:42.69ID://FzOMPo0
MMDに最適化するなら5800Xに適当なミドルクラスのグラボが一番コスパが良いと思うよ
2021/07/06(火) 15:24:54.80ID:xK583JsF0
>>828
確かプログラムが汚いから恥ずかしいとかそんな理由じゃなかったっけ?
2021/07/06(火) 16:28:13.27ID:XYp7zXkx0
オープンソースにしろってのは自分では何もしない口だけなのがほとんどだからまともに取り合ってもなぁ

そういえばオープンソースなMMD作るとか言って消えた(or完全に動き止めた)の随分あるよな
2021/07/06(火) 17:05:49.37ID:xA3NZXqw0
人気キャラモデル+人気モーションでの動画作りって、競争率も高いもんじゃないん?
早いもの勝ちみたいなところがありそうな超レッドオーシャンってイメージがある
被り上等で作るにしても、後発は余程の知名度が無いと見向きもされないような気もするし
2021/07/06(火) 20:28:27.24ID:fwjBll080
Geforce1080でカックカクだったsdPBR(+他エフェクト盛り盛り)が3080に代えたら余裕になったから
状況次第ではPC買い替えはありよ
2021/07/06(火) 20:35:47.42ID:JINK31RR0
そんなに再生数稼ぎに必死にならんでも良いんじゃない?
それなりにセンスあって丁寧に作ってれば流行とか意識しなくてもいね500ぐらいは稼げるっしょ
趣味で色々作って垂れ流してるけど大体そんな感じ
2021/07/06(火) 21:59:22.36ID:BaWSOPB0a
ワイLike200くらいの雑魚だけど、同じく再生数とかにはこだわってないなぁ
こだわると自分が好きな物を作れなくなるし
2021/07/06(火) 22:21:10.89ID:uwGtv83x0
Like多い動画作れば再生数も伸びるってのはあるね
たまに投稿しても、普段は3万くらいしか再生されんけど、
初日でLike1000超えて3000くらいまで伸びる動画は再生も10万くらいはいってることが多いかな
作ったからには見てもらえると、作った甲斐はあるなぁとは思えるけど、伸びすぎると何事かとビビる面もあるw
2021/07/07(水) 03:33:45.08ID:UU+oXyV/d
権利関係怪しい動画で伸びたらヒヤヒヤするよな
2021/07/07(水) 05:28:58.89ID:0yTjGhsN0
初期のV(AI)の動画はめっちゃ伸びてすぐ消したわ
2021/07/07(水) 05:29:51.85ID:5udKmGvI0
MMD専用ではないからそこそこスペックは積むけど微妙に早くはなるなw
2021/07/07(水) 05:40:02.82ID:dVHlVGQP0
俺はニコ動・ようつべが主戦場だから、露出多めとかTKBギリギリ見えそうな動画が伸びると
目をつけられて怒られないかとヒヤヒヤする
2021/07/07(水) 10:51:22.86ID:dOpBOUZP00707
iwaraの新サーバー
https://twitter.com/mozuku48_/status/1412260675036930048

主な変更点
・Unlistedがプロファイルページに表示されるようになる(検索や他のビデオリストには出てこない)
・タグシステムが刷新される(候補から選択可能になる)
・プライベートの仕様が変わる。詳細は別途
・ライト/ダークテーマの切り替え可能
・タグのブラックリスト機能(検索、表示でブラックリスト登録したタグが表示されなくなる)
・ビデオリストでマイスオーバーするとプレビューが見れる ※YouTubeみたいに数コマ動くとか?
・ビデオタイムラインプレビュー ※具体的には?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/07(水) 12:31:00.29ID:HLBoRrV9a0707
ブラックリスト機能は、動画を作る側としてもありがたい
趣味に合わない動画を見ちゃってクレームコメ付ける人もおるからなぁ
2021/07/07(水) 13:15:57.94ID:ylRyI4le00707
タグ関係が刷新されるのは投稿者・見る側双方にとってありがたいなあ
2021/07/07(水) 14:14:11.69ID:9kNhmhme00707
何この近年とんと見なくなったユーザーフレンドリーな変更の数々
使いやすくなるのは本当にイイ!
2021/07/07(水) 15:00:55.80ID:2zz5HUlO00707
管理人さんだけは信頼できる
2021/07/07(水) 15:11:15.53ID:ylRyI4le00707
iwaraのTwitterの奴は復活しなくて良かったのにな
2021/07/07(水) 15:15:23.71ID:EcDfbCoj00707
iwaraの運営=Twitterの運営?
日本人が海外サーバー借りて運営してるってこと?
2021/07/07(水) 15:58:34.24ID:Hg7lF4Pa00707
BLってタグだけか
userfilter使えなくなりそうだしめんどせえ
2021/07/07(水) 16:08:53.81ID:0yTjGhsN00707
ブラックリストは作成者側にもつけた方がいい
プライベートよりも見せたくないやつを排除できれば承認しなくて済む
まあ頭おかしいやつは何度もアカウント変えてくるけど、それはプライベートでも排除できない
2021/07/07(水) 16:09:54.06ID:0yTjGhsN00707
>>847
Twitterは日本の広報ズラしてるだけの知り合いレベル
2021/07/07(水) 16:31:23.54ID:2zz5HUlO00707
いつからか投稿者やユーザーがモデレーターをやってるからいろんなのが混じってるってだけ
後からそのポジションに入りたがるのはよくない偏向がありそうだし
2021/07/08(木) 16:47:40.34ID:OJpWfMpV0
現状のタグつけれるけどカテゴリ少なすぎて全部カテゴリなしで投稿してる状態から変わるんだろうか
あと日本語での検索がものすごいガバガバなところ
2021/07/08(木) 18:07:58.72ID:qoJr79480
>>852
タグ理解してるか?現状のタグはユーザが任意に付与できて選択するものではない、カテゴリのことじゃないぞ
任意につけれるのと投稿者しか付与できない故にカオスになってる面もある
troll時代はタグ検索自体ができてたが、iwaraはタグはフィルタリングのみでしかもやり辛すぎて、
加えて検索も糞なため、ググる方がましって現状になってる
2021/07/08(木) 21:11:46.45ID:OJpWfMpV0
タグとカテゴリ別物なんか
全然理解してなかったよ
2021/07/09(金) 20:07:07.10ID:5BUpRpyrd
メンテ長いけどアップした動画とかその他諸々消えてないよな、大丈夫か怖くなってきた
2021/07/09(金) 20:18:19.89ID:XGkt2Gjf0
ただのメンテならまず消えないと思うが新鯖,新システムに移転だとデータの移行だと不安はあるな
一部移行漏れ・不可とか最悪全データ移行できないとか
2021/07/09(金) 20:57:50.82ID:S3bRGwk00
わざわざ自分の動画を消した人もいるね
2021/07/09(金) 21:10:07.10ID:cOsF445L0
メンテは朝にとっくに終わってるけど重いままだと思ってた
2021/07/09(金) 21:15:44.99ID:7o4lWguGH
重いけど繋がるようになった!
コメントが変になってるが待てば治るかね。
2021/07/09(金) 21:59:12.93ID:DA+B2zLKa
iwaraが繋がらないと動画を作る気も起きぬ・・・ぐぬぬ
2021/07/09(金) 22:16:00.59ID:owloLE7J0
iwara、やっとつながったと思ったら、2021年の動画が1件だけになってる
なんだこれ?

もう新サーバーに移行中ってこと・・・?
2021/07/09(金) 23:28:38.45ID:rPOXnvAh0
新サーバーに移行してるから数日落ちるわみたいなことはツイッターでいってたね
2021/07/10(土) 15:51:14.76ID:jHL1j4jo0
今の所ビデオアップロードは一般の方のURLからやるといい、って公式が書いてた(URLは一般だけどcontent rating: ecchiを選択できる)

https://www.iwara.tv/node/add/video
2021/07/11(日) 00:32:35.07ID:HHW+f8rxd
>>850
あのTwitterあんまし歓迎されてなかったけど
直接の運営してる奴ではないのか
2021/07/11(日) 01:48:50.62ID:Xu/UJD9ga
以前off会やろうとのたまわっていた奴か
趣味でiwaraのアナウンスやってるんだろ
2021/07/11(日) 05:54:22.38ID:B7ycKQlPa
こっちは全然Iwara繋がらないのに「動画にコメントが付きました」ってメールは届いてくる。
見れてる人は見れてるんやなぁ。
2021/07/11(日) 10:11:17.33ID:aQSEO8Rl0
MMDを作ったり投稿したりするに当たって、著作権や禁止事項的なことってどこを見れば把握できる?
868名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウーT Sa09-clfq)
垢版 |
2021/07/11(日) 10:42:10.75ID:B7ycKQlPa
>>867
基本的にモデルに付属してるReadmeファイルに書いてある。
書いてないとかReadmeファイルが無いとかいう場合はグレー。まぁ作者が気にしてないんだろうけど。
2021/07/11(日) 11:11:55.87ID:aQSEO8Rl0
>>868
なるほど感謝です
2021/07/11(日) 12:51:04.11ID:Pad9TlKa0
モデルだけでなくモーションにもあるし、楽曲の音源を使うならそっちも気にする必要がある。
あと音源(演奏)と曲、詩そのもの権利は別物なので注意。
2021/07/11(日) 13:37:22.08ID:51+gsZ/K0
まあiwaraに投稿されてる動画見るとガバガバだけどね
だからといって著作権とか禁止事項気にせずに何でも勝手に使うことを推奨するわけでないけど、同人誌と同じでお目溢しされてるところもあると思う

例えば作者がR18関係を完全にオッケーにしてるモデルであっても、そのモデルの著作権がそもそもあるわけで、完全に対応するのならR18オッケーなモデル且つオリジナルキャラクターしか使えなくなるしね
2021/07/11(日) 14:41:34.28ID:Pad9TlKa0
別にオリキャラじゃなくても二次創作に関しては同人程度なら許可してる物は結構あるよ
初音ミク等のピアプロライセンスとか東方プロジェクトとか艦これとかいろいろと。
まあR18となると禁止っぽいのとかどこまでOKなのかはっきりしないのが多いが。

最近更新されてないスレだけど参考に

各モデルに対する公認情報一覧
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1354272719/
2021/07/11(日) 17:44:54.23ID:51+gsZ/K0
>>872
そこなんだよね
R18に関してははっきりダメと言ってるところもあるけども、逆に禁止とも許可とも明言してないところも多い
その曖昧さがある種お目溢しなのかと思う
基本的に原作のあるモデルのR18利用→公開はグレーゾーンではあるんだよね

まあR18利用且つ商用利用が一番ヤバいとは思うけど
2021/07/11(日) 22:30:46.96ID:0Awr2K8k0
過去にはR18okなミクとかあったからなw(ピアプロでauto)
2021/07/12(月) 00:32:26.77ID:5KwFfbo+0
ミフとかそんな感じに名前変えてたけど結局ダメって言われたやつ?
2021/07/12(月) 01:18:43.12ID:B+Lu9uIH0
モデル製作者としては何しようと勝手で
版権元の規約をどうするかは利用者の判断(自己責任)は自然だと思うけど
むしろ利用者が起こした問題の責任を取る気がないのに規約で面倒を見ようとするのが成り立たない
連帯責任村だから書かざる負えなくなってるのは分かるけど当たり前のことではないと思う
2021/07/12(月) 01:39:52.07ID:u6tf6y+e0
いやガッツリ中身入りでミク
2021/07/12(月) 03:40:34.27ID:VIfnjyFGd
iwara重すぎでまともに開く気も失せたな
リニューアルするならさっさとしてくれ
2021/07/12(月) 04:38:15.27ID:Zpr7VSPj0
リニューアルを機に紳士の仲間入りしたくてMMD勉強してるからゆっくりでいいぞ
趣味でお金もらえるようになりてーー
2021/07/12(月) 04:46:58.35ID:E9wynfl30
>>878
日本だけアクセス制限かけてるからVPN通せば普通に見ることできるぞ
2021/07/12(月) 04:54:11.27ID:iy70l9LK0
https://ecchi.iwara.tv/videos/4ovzguae2iyxmkwy

高台さんが使ってるちんこモデルが欲しいのですがこれは自作ちんこなんでしょうか?
配布されているならどこで手に入るのか教えて欲しいです。
2021/07/12(月) 07:33:41.90ID:zu4ZNAcLa
>>881
ここで配布されてる、画像真ん中のちんこモデルがそれっぽく見える
もし違ってたらすまんね
>ttps://ecchi.iwara.tv/images/mmd-penis-pack-dl
883名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7511-6Mb1)
垢版 |
2021/07/12(月) 08:45:15.46ID:iy70l9LK0
>>882
ありがとうございます
自分もこれだろうと思うのですが、この人の配布リンクはどれも切れてるみたいですね…
2021/07/13(火) 21:43:38.88ID:tgV7h7CMa
数日前にMMD始めようと思いセットアップやらモデルやらモーションなど構築して
今日やっと起動していじり始めたんですが全くわからない、は少しづつ勉強しようと思うんですが

その前に流し込んだだけの動画を出力しようと思ったら
・未圧縮以外は強制シャットダウン
・未圧縮は「MMD×show.dll読み込み失敗、フォルダにあるか確認してください」
→ある

色々調べて
DirectX→新しいバージョンまたは同等のバージョンが既に入ってるのでインストールの必要はない

アプリと機能には
visual C++ 2008が4つと2013が2つ並んでいる

utvideoは最新版

やっぱり低スぺノートじゃダメなんですかね?
64bit win10
i7-6700HQ 2.60GHz
RAM8G
です

PC内の空き容量が30Gしかなかったので0-500フレーム録画で1920×1080、30fpsですが落ちます
2021/07/13(火) 22:14:25.13ID:DBw8r/Paa
>>884
解決するか分からんけど、似たような症例で「MMDファイルのブロック解除でavi出力できた」てのがあった
MMD本体をDLした後にファイルのプロパティを開いて「このファイルは他コンピュータから取得したもので(以下略)」という項目で「許可する」をチェックしてから解凍する、とのこと
2021/07/13(火) 23:05:00.91ID:tgV7h7CMa
>>885
できた!!!ありがとうございますっ!!!うぉおおおおおおおおおお!
2021/07/13(火) 23:09:19.30ID:tgV7h7CMa
出力した動画も正常でやる気出てきたw
ここからカメラとかモーション、エフェクトの使い方覚えるのでまたお世話になるかもです
2021/07/14(水) 07:20:09.85ID:WzxPSVEp0
イワラの非エッチでマイコンテンツ見たら
エッチでアップに失敗してたと思ってたやつが
アップされてたわ...
2021/07/14(水) 07:32:02.11ID:vUBMDbUj0
あるある。
うっかりそれやって英語ニキに大文字で注意されて動画消したわw
2021/07/14(水) 08:18:13.85ID:27KcTsEzM
>>884
DirectXはそうでても、9.0cをダウンロードして入れるのをデフォとされている。
まずはそれを入れてみて。
でも、スペックを疑うなら
320x240くらいの10Fの書き出しは成功するか?
MMEのDLLを一時的にはずすといけるか?
とかをみて
2021/07/14(水) 08:20:02.92ID:27KcTsEzM
>>890
うわ、リロードしてなかった
はずい、忘れて
2021/07/14(水) 10:19:04.41ID:OxXQa1nja
>>888
エッチ側がまともに見れないから
非エッチにアップしといてもいいじゃない
2021/07/14(水) 11:25:04.67ID:R4UoIgpg0
広告主が怒るから絶対ダメ
2021/07/14(水) 14:40:53.54ID:u1caXuUa0
非エッチって言ってもようつべやニコ動に比べたらエッチなんじゃなかったっけ?
普通に乳首とかはOKだと思ってたんやけど
2021/07/14(水) 16:45:06.39ID:ahnZMp1Za
>>894
いや。Iwaraフォーラムの投稿ルール見る限りじゃ、ものっそい厳格らしいですね。
以下一般の投稿ルール抜粋です。


(機械翻訳)
動画と画像は、正しいコンテンツレーティングでアップロードする必要があります。
アダルトコンテンツを一般に公開しないでください。
ヌードや挑発的なコンテンツについては、やや厳格なポリシーを適用します。

・過激でない標準的な服、ビキニ、またはその他の服を着ているモデルは、一般側にアップロードできます。
・ヌードが見える物は全てエッチ側に属します。
・何らかの形で性交を模倣または強く暗示するシナリオでモデルが使用されている全ての状況は、モデルの服装に関係なくエッチ側に属します。
 これには乗馬マシンも含みます。
2021/07/14(水) 19:06:39.72ID:u1caXuUa0
>>895
サンクス、思った以上に厳しかった
っていうか乗馬マシンの類もNGってニコ動やようつべより厳しいんやな
2021/07/14(水) 19:59:56.51ID:R4UoIgpg0
一般広告はわりと生命線
2021/07/14(水) 20:54:20.90ID:OC4kV31h0
アダルトコンテンツとか
広告主が警告なしでiwaraをBANとかありえるから気をつけよう
2021/07/14(水) 22:32:32.39ID:vjjqyMk20
>>894
最近どこまできっちりやってるか不明だけど、以前はビキニも露出多めだとecchiに移動させられてた
あんまりルールやブルが酷いと稀にBANされてたはず、事前にちゃんと移動って意味での警告あるわけだけどね
移動させられたのに非ecchiに戻したりしてるとBANが稀にあるらしい
2021/07/15(木) 01:22:09.68ID:CQfh8Xe90
そりゃ移動されたのにわざわざ戻すなんてやったら悪質で運営に従う気が無いって言ったも同然だからBANされても不思議は無いな
2021/07/15(木) 03:56:56.67ID:iaOFEiJ90
メッセージとかないから間違えたかな?と思ったことはあるw
2021/07/15(木) 17:53:11.58ID:NYSMp4BR0
IKを色々試してるんだが、腰ボーンを上下させても頭の位置がずれないIKとか誰か作れないだろうか
2021/07/15(木) 18:58:44.15ID:B5kh3r82a
どんな動きを想定しているのか良くわからないけど、体頭IK作るプラグインとか使えないかな。
頭というか首ボーンの位置を固定するけど、腰にたいして動かないようにするには、親の設定変えないと行けないと思う。
2021/07/15(木) 23:48:45.01ID:+AM77IKX0
IWARAに制限300MBギリギリのできるだけ高画質にした動画をアップロードしたらクソ画質になってしまったのですが、
どうして他の人はみんな高画質でアップできてるの(´・ω・`)?
2021/07/16(金) 00:06:48.02ID:2+6Nfm620
解像度に応じたビットレートの上限があるからそれを超えないようにしないとダメ
https://ecchi.iwara.tv/forums/encoding-and-streaming-performance-updates
2021/07/16(金) 00:29:25.53ID:JgSHlcOS0
>>905
ありがとうございます。心に刻みます
2021/07/16(金) 03:49:31.67ID:pxvf5xYu0
https://twitter.com/dekapaiyukari/status/1403354439868583942?s=21
このモデルの顔、どこかで見覚えがあるんですがわかる方いますか…?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/16(金) 06:37:14.28ID:XL1BiMWQ0
勘だけどぽんぷ長さんの村雨
2021/07/16(金) 09:20:02.85ID:6Uve9RTK0
iwaraが落ちる直前に投稿して
落ちてる間にだいぶ後ろに流されちゃったんだけど
消して投稿し直したら怒られるかなぁ😓
2021/07/16(金) 09:26:48.83ID:Hwd+5QA90
視聴者側からすればそれは嫌だな。というわけで差分を作ると良いと思います
2021/07/16(金) 09:28:54.10ID:6Uve9RTK0
>>910
差分なら怒られなさそうだし喜ぶ人もいる?かも!
そうしてみますありがとう〜!
2021/07/16(金) 09:30:57.92ID:pxvf5xYu0
>>908
ヒントありがとうございます、まつ毛がちょっとケバい気がしなくもないですが、結構似てる気がするので寄せられるか試してきます
2021/07/16(金) 16:08:50.10ID:+pWNuSbq0
材質の一部、たとえば尻や胸だけハイポリ化するにはどのような手順で行えばいいですか?
部分だけ面を選択してハイポリプラグインを使ったら、その部分だけのハイポリの材質ができて
それを元の材質と統合なりすると境目のUVがめちゃくちゃになったりします
2021/07/16(金) 16:32:34.08ID:6Uve9RTK0
>>913
ハイポリ化はメッシュが単純に2倍になるから
そういう時は面を貼って繋がないと法線の辻褄が合わない
ワイヤーフレーム表示したら一目瞭然だと思う
ハイポリ化は頭から足先みたいに繋がりのある材質全体にかけるのが基本だけど
blenderでいらないメッシュを溶解しないとかなり重くなる
2021/07/16(金) 16:35:47.27ID:6Uve9RTK0
>>913
けつとかおっぱいのカクつきを直すなら
blenderで四角面化してからループカット入れたりナイフツールで地道にやるしかない…
pmxエディタではまず不可能
2021/07/16(金) 16:52:27.31ID:3H65yJBa0
Blenderなら細分化使うべきじゃないの
スムーズの数字いじっていいところに決めればそれだけでも満足できるレベル
2021/07/16(金) 16:53:18.92ID:4vonsW4z0
pmxeでハイポリ化した部分だけ元材質削除して境界の頂点を3個ずつ元位置に合わせて結合してるよ
単純作業だから何も難しいことはないけどUVの切れ目は注意
あとsdef絡むとウエイト合わせが面倒ではある
2021/07/16(金) 16:56:30.31ID:QA7kX5DU0
俺なら>>916の方法だな
ハイポリ化したい部分を選択して右クリックメニューから細分化→左下のスムーズの数値を弄る
2021/07/16(金) 17:13:37.57ID:Hwd+5QA90
Iwaraにタグの補完機能みたいなの付いたな
2021/07/16(金) 19:01:01.97ID:+pWNuSbq0
PMXEのハイポリ化プラグインだけでなんとかと思ってたんですが・・・ブレンダーに持っていかなきゃですか。
2021/07/16(金) 19:06:26.21ID:6Uve9RTK0
>>920
頭から爪先まで一括でかけるならならpmxeでも良い
ただ応用は全く効かない
2021/07/16(金) 19:22:27.61ID:jXsDtRRM0
複数間頂点移動プラグインも合わせたらPMXEだけでもまあまあなんとかなるじゃろ
2021/07/16(金) 19:31:02.36ID:3H65yJBa0
PMXEでやるって言うならそれもいいんじゃないの
ただ>>913の操作をしたとしてもUVがめちゃくちゃって表現になるほど何か起こるとも思えん
元々頂点位置が重なってるけどUV座標が違うって頂点を結合したらまあ死ぬだろうからそこは分けろって程度のコメントになる
それとも面をつなごうとして何か起きてるのか
2021/07/16(金) 19:31:04.77ID:+pWNuSbq0
MMDの新作使ったからあげようと思ったらまた繋がらなくなってますな
2021/07/16(金) 20:48:56.28ID:wyLFLyXba
Adminが現在進行形でサーバーの過負荷対策やってるみたいなんで、Iwaraはまだまだ不安定ぎみっスね
926名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 0115-E0YB)
垢版 |
2021/07/17(土) 00:06:14.54ID:q5XTspSC0
iwaraが重すぎてMMDモチベ下がったからいいねがたくさん付いた動画だけ見られるバックアップサイトを作ってみた
とりあえず捨てアド+招待制で公開してみるけど興味ある人いる?
作ってるうちにiwaraが普通に見れるようになってきたし、めんどくさくなったら閉じるかもしれないけど

https://ehmmd.com/

招待コード
ifmsnl
zbznde
sltdbh
ngjakq
bvxgad
2021/07/17(土) 00:20:28.53ID:eW9fnDGt0
>>919
勝手につけられるのは困るわ
Vの伏字が無効になるとか悪夢
2021/07/17(土) 00:21:58.08ID:eW9fnDGt0
>>924
ecchiじゃなくて一般で接続してアップロードの時にecchiを選ぶといいって裏のおじさんが言ってた
929名無しさん@実況は禁止ですよ (アークセーT Sx75-p0fO)
垢版 |
2021/07/17(土) 23:31:39.53ID:4+9dmZ1lx
教えてくれるえろいひとたすけて
問題:ぽじお様のシスターさんの中身導入中、
改変モデルからお借りしてみたところ真っ白
どうすればいいかわかります…?

材質設定はテクスチャ以外は口内と同じ数値にしてます。

3D歴1週間くらいのからっきしでペイントはクリスタがギリ使えます
2021/07/17(土) 23:34:32.37ID:TRnkNc+q0
>>929
テクスチャーの参照先が合ってるか確認する
2021/07/18(日) 02:23:17.95ID:ij0SbGVq0
>>929
改変モデルがなんのことかよくわからんから全然違うこと書いてるかもしれんけど

ぽじおさんがシスターのまんまんだよって置いてるモデルのテクスチャが表示されなかったから
・最初からついてるまんまんのテクスチャ画像を画像処理ソフトで拡張子pngの画像として出力
・pmxエディターで、まんまんのテクスチャを作ったpng画像に変更
で表示されるようになった
2021/07/18(日) 05:41:41.12ID:w4y4n2y20
かこみき式か
Texのアルファチャンネルを削除して保存するかアルファチャンネルを持たない形式で保存すればOK
あとはTexを本体のフォルダに移動してモーフを本体の同名グループモーフに追加
2021/07/18(日) 12:36:00.84ID:WTFkMqf+0
モーションを逆再生にすることってできますか?前に歩くのを後ずさりにしたいんですが・・・
2021/07/18(日) 13:23:30.46ID:zqu00fWY0
>>933
ttp://vitgo1.blogspot.com/2019/12/mmd-mmm.html
ぐぐったらいきなり出てきたよ
2021/07/18(日) 15:25:34.35ID:y4C0R8Tm0
>>933
単純に逆にしただけじゃ前に歩くのを逆再生しただけで結局後ずさりにはならないけどそれはいいのかな?
もっともモーションは自分で作らないとなさそうな気はするけど
2021/07/18(日) 18:41:17.40ID:JRmNUdvhM
pmxエディタで出力したデータ全部売買禁止の規約になったらしいんだけど
そんな拘束力ある?
2021/07/18(日) 18:51:55.88ID:WTFkMqf+0
支援してくれたらDL可能 っていうのがあるから抜け道はいくらでもありそうな
2021/07/18(日) 19:40:40.88ID:iQeif9BQ0
>>936
他使ってないから知らんけど、多ツールでエクスポートしたPMXと何か違いが判らないなら拘束力実質ないね
PMXエディタが独自の内部データ埋め込んでたりするなら判別できそうだけど、互換性あるなら実質それ削るだけだよね
モデル販売する気ゼロなので、自分は影響ないけど、販売してる人は少し影響うけつつ、他ツールに行くだけのことだよね
2021/07/18(日) 20:52:35.33ID:8SaHdAtZ0
フォトショップで描いた絵は全部アドビのものなって言うくらいジャイアンな主張
2021/07/18(日) 20:57:31.19ID:eVk2w/Uo0
無いらしいよ
pmxで作成されたデータに対してはデータ作成者に権利があるわけで
pmxツール製作者はそれに対して権利を持っていないからってことらしい

でも規約違反が多いから配布止めますがあるから
販売目的なら他ツールでセットアップした方がいいだろうね
2021/07/18(日) 21:10:58.16ID:y4C0R8Tm0
法的な拘束力がある無しにかかわらずそういうこと言ってるツール使ってモデル販売するってのは面倒な事になりそうだから基本避けた方が無難では
拘束力なくてもメンドクサイ奴らにああだこうだ絡まれそうだし

販売してる人がどうするかは知らんけどもうMMD辞めるって選択する人も出てくるとは思う
もともとMMD専用じゃなくて他の形式に加えてMMDモデル「も」販売してるってケースも見かけるから面倒だからそっちだけでいいやって判断もありうるかなと

自分は販売なんてしてないけどやるなら権利がどうこうで面倒なpmxでははなからやる気は無い
2021/07/18(日) 21:18:05.77ID:8SaHdAtZ0
法的に成り立たないことを
村内での炎上などの嫌がらせによって成り立たせますっていうのは
〇〇〇のやり方で公序良俗に反しそう
2021/07/18(日) 21:22:51.22ID:EsF3bJ/S0
このpmxデータはblenderで出力しました!
2021/07/18(日) 21:41:42.71ID:8SaHdAtZ0
言いすぎました
商用利用不可なら支援なんかも税務上は事業所得なんかにしてるだろうから使うの厳しそう
と逆の意見も
945名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 757e-7B6r)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:53:21.07ID:fzhsUvK00
広くみんなに見てもらおうとすればニコニコ、Youtube、Twitterみたいな商業サービスを使うわけで
商用利用不可はかなり厳しいね

ビデオ録画みたいに自分で鑑賞するぐらいしかなくなる気がするけどモデル作成してそれはあまりにもきつい
2021/07/18(日) 22:59:54.32ID:GpY10ee60
Blenderに移行したからスルーできるわ……
2021/07/18(日) 23:18:28.66ID:xAr7zfYj0
MMD界隈の悪いとこ出てるな
明らかに本人が持つ領分を超えた要求を当たり前のようにしてくる輩が多すぎるし他人の権利を制限するくせに自分の権利侵害に無頓着な奴が多すぎる

関係者が不利になる契約変更を一方的に通達したところで基本的に通らない、そんなの罷り通ったら全ての契約や商取引が成り立たなくなるしな
バージョンアップの際に必ず規約を見なければ取得できない構成にして、規約変更以降のバージョンを使用してる人のみに適用すればある程度妥当性はあるかな

こういうスタンスが気に入らない自分としてはこれでVRMなりまともなサービスやソフトに移行する人が増えることを期待したい
2021/07/19(月) 00:15:05.30ID:hMOatOC+a
初心者なんですが読み込んだモデルの位置が動くものとそうでないものがあるんですが
何が違うのかわからないです
(動かせない方を動かす方法が知りたい)
2021/07/19(月) 00:30:54.10ID:C8mddHee0
全ての親ボーンがない古いモデルとか
2021/07/19(月) 00:33:39.63ID:YLE5ar6f0
昔からの慣習で
相互協力で界隈を盛り上げていきましょう
多くにしろ一部にしろどこかで誰かの技術が入っているかもなので金銭を絡めるのはやめましょう
それらに貢献していない使用者が使用だけなら問題ないが金銭絡めて活動するのは違うくね?
ってことでしょ?
元々収益を得ることは考えてない流れだから集金のシステムもないし利益の分配も想定されてない
空気読めないミスピンとかが悪さして他人の物利用して収益上げたりして問題になったりってのが元凶と思うが?
2021/07/19(月) 01:05:26.04ID:qOOVNtqI0
ほぼ全ての技術や産業が技術者間の相互協力で成り立ってるのにMMDだけ特別視する意味がわからん
誰かの技術が入ったら金取っちゃいけないならこの世の技術は誰も金を出さず進歩もできず終わるだけの不健全な市場になる

コストをかけて作ったものの用途を定めるのは自由だしそれに違反したら批判するというのはわかるが
それは権利者と利用者間の問題で第三者が空気を読んでありもしない権利を振りかざして勝手に利用を禁止するなんて他の分野ならありえない

素材を利用する側だとしてちゃんと付加価値を提供してるならそこで収益を上げるのに問題があるとは思えないし
技術ある人が稼げないように締め上げるより技術には正当な金額を出す方向で調整した方がよっぽど健全だろう
2021/07/19(月) 01:21:58.69ID:UKtQxB7n0
版権じゃなく完全オリジナルならそれは正しいな
版権売るやつはアレ
2021/07/19(月) 02:17:37.73ID:hMOatOC+a
>>949
ありがとうございます
基本的な事がわかってなかったみたいです
自己解決しました
2021/07/19(月) 04:18:24.45ID:tDAwRlGx0
同人界隈の曖昧だったり商用を蛇蝎の如く嫌うタイプのライセンス嫌い。BSDとかGPLみたいな、よく練られた共通ルール使って欲しい。あるいはいっそCCか。
2021/07/19(月) 08:10:06.88ID:vBM/X9+/0
pmxの規約はMMDの意向を継いでないよね
権利主張してるけどなんだかんだ言ってもMMDの内部データ形式ぶっこぬいたようなpmdがベースだしそれ以外も完全に自力で決めたのかって疑問もある
2021/07/19(月) 15:40:44.50ID:+ifVKKzF0
iwara動画アップしたらスペイン語の感想が多い…急にスペインに広まった?
2021/07/19(月) 15:48:57.64ID:iuhkHbuB0
スペイン語話者が多いのはメキシコ、次にアメリカ
2021/07/19(月) 16:52:26.94ID:tDAwRlGx0
たしかに謎にスペイン語ニキのコメント来るな。ひょっとしてラテン系はネットでも明るくオープンなのだろうか。エロMMDとか言うオタクの煮凝りみたいな場所とラテン系の相性が良いのか!?
2021/07/19(月) 19:49:04.59ID:0hFe7CUoa
他の人にもスペイン語ニキのコメ来てたのか・・・
感想はありがたいけど、ちょっと訳に困るねあれ
2021/07/19(月) 21:08:59.70ID:iuhkHbuB0
感想ならいいけど、やり方教えてとかマジ困ったわ
2021/07/20(火) 10:10:29.88ID:7Z1kgvLS0
MMDで長いもみあげが宙に浮いたまま戻ってこないときとか、なんか対処法ありますか・・・?
962名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウクー MM35-VyuT)
垢版 |
2021/07/20(火) 11:28:42.17ID:nQiuGXLHM
>>961
対処療法でいいなら
物理オフでもみあげがニュートラルになる状態をキー打ちして
カメラ切り替え時とかに貼り付けて前後に物理オンのキー打っておく
根治したいならpmxエディタで剛体とジョイントの修正を頑張る
2021/07/20(火) 11:31:58.60ID:7Z1kgvLS0
イメージだと 鉄球のように重くすればあまり跳ね上げたりしないと思うんですが、あまり重量って関係ないです?
2021/07/20(火) 13:50:53.97ID:7evrb4lB0
>>963
自分もそう思ったことがあって剛体の質量弄ったことあったけどあんまり効果なかった

剛体サイズをデカくすると安定したから質量よりも剛体のサイズが重要っぽい
2021/07/20(火) 15:17:51.92ID:7sFtNPYM0
>>963
質量増やすと振り幅はでかくなるみたいよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36949333

ふわっとさせたいなら減衰とか大きくすると良いって聞いた
多分質量上げると他の剛体と衝突した時の移動量は小さくなるけど
接続ボーン自体が動いた場合の振り幅は大きくなるんじゃないかな
2021/07/20(火) 15:58:08.85ID:7Z1kgvLS0
なんか、ほかの剛体とぶつかってないのに持ち上がったもみあげがずっと宙に浮いて顔の前で固まったりしてて。3D難しい。
結局物理オンオフを繰り返してなんとかしました
2021/07/20(火) 17:07:33.38ID:BEQZGzyE0
PMXEDITの作者の所行って問題の部分確認

※4 ソフトウェアの利用により作成されたデータの売買なども広義においては商用利用と見なされます。
ただし事業行為とは認められない程度の個人レベルでの取り扱いに関しては関知しません。
当然ながらこの例外には事業者は含まれません。なお、個人を対象とした商用利用の許諾は一切行いません。

ディーエルサイトとかBTOOHはあくまでも個人の売買の仲介者
売っている者が法人格取らなければ事業行為とはならない
つまり「個人レベルでの取り扱いに関しては関知しません。」に当たる
の解釈で行けると思う

まあ「個人レベル」をどの程度の範囲を指すのか明確にしていないは規約の不備なんで
うっかり「何々屋」とか「○◯グループ」なんて名前で売らない限り何とでも言いのけられる気がする
2021/07/20(火) 17:15:59.46ID:KvYQ7Fy9d
>>964
そうなんだろうけど、サイズ大きくすると本来なら当たらないものが当たったりしてめんどくせえよな
2021/07/20(火) 21:00:15.42ID:7Z1kgvLS0
MMDの操作で、カメラ編集モードのとき、モデルの特定のボーンを中心に視点を回転させることはできますか?
モデル編集モードの時は「視点」のボーンにチェックを入れれば選択したボーンを中心にすぐ回るんですが、
肝心のカメラ編集の時は中心をXYZで移動させる(合わせるのが面倒)か、
カメラ操作のボーン追従で一度追従させてからもう一度なしにする(この間、視点が目まぐるしく変わる)
これしか見つからないんですが、他にやり方あります・・・?
2021/07/20(火) 23:38:52.34ID:jbvTc5lMa
初心者です。
シェーダーエフェクトの重ねがけしたくて調べてたらM4Layerにたどり着いて
メモ帳より加算や乗算などの各フォルダ作ってフォルダ内には
InvisibleMask
VisibleMask
M4Layer.fx←加算に書き換えたファイル
M4Layer.x

が置いてあり
MMDでモデル読み込み→アクセサリでこのフォルダのM4Layer.xを読み込む→
エフェクト割り当て見に行くとLayerRTのタブがないです。
書き換えていない(Layer Mode 0)のままの方だとLayerRTタブはあります。

しかしこちらの場合は二個目のシェーダーを追加するにはメインのオブジェクト一覧から
M4Layerのチェックを外さないとLayerRTタブが消えてしまいます。
チェックを外すと一つ目のシェーダー効果が消えてしまいます。

どこが間違っているのかわかる方いたら教えてください!
2021/07/21(水) 00:13:36.29ID:tCcppk/xa
>>967
ほうほう。乙乙。
少し敷居が広がるか。
2021/07/21(水) 01:30:11.25ID:RSl/5jO40
デフォルトのM4Layerのままで普通にLayerRT使えてるけどな。
2021/07/21(水) 05:24:47.77ID:XHvjBF380
>>969
ボーン追従の何が不満なのかよくわからん
お前さんの目的に一番合った機能だと思うが
2021/07/21(水) 06:53:11.60ID:fCJjHPKs0
ボーン追従カメラにすると、一度ボーンからのゼロ距離の視点になるのすごく無駄に思えて…
そしてもう一度 なし を選ばなきゃいけないのも…

これをすっとばせる方法はないかと思ったんです。
2021/07/21(水) 12:12:43.41ID:qhFEsG940
>>967
そういうサイトで生活している人って
大体は個人事業主だと思うんだけど
開業届出してるかは別にして8割以上はそうなんじゃないかな
そんな大部分を曖昧にするとは
2021/07/21(水) 18:18:47.76ID:GcYKKjnQr
ぶっちゃけ、 BTOOH で3Dモデル売ってる人で3D モデルの販売だけで食えてる人はまだいないと思う
2021/07/21(水) 19:05:02.60ID:bIWEWq/t0
根拠あるデータなんて無いし憶測にしかならんとは思うがやっぱそれだけで生活してる人ってほとんどいないと思うな
ましてや個人事業主とかどれだけいるのかと
趣味の延長小遣い稼ぎか良くて副業程度がほとんどじゃないのかな

逆に食っていくレベルでやるのにリスク高そうで需要が限られそうなpmx使うかどうか
fbxとかUnityのアセットとか考えた方がいいように思うが
2021/07/21(水) 21:13:10.08ID:J//Wo0ZG0
当然技術があっても独立して専業として働く人は稀だし稼げるのはごく一部で
アマチュアに毛が生えた程度のボリュームゾーンのモデラーは無理だろうけど

プロ並の技術を持ってる人は本業にすればBoothの出品と合わせて大卒初任給くらいは難なく稼げると思うぞ?
ワンオフならおおよそ月に1体、最低30万は取れる、依頼がない月も5000円のアバターを出して年間でたった40人買う人がいれば新卒レベルの稼ぎにはなる

過去の情報から推測する限り評判が良いアバターは数百体単位で売れてるしそれを2〜3体作ってる人なら年300万は余裕で稼いでるはず
2021/07/22(木) 00:47:03.31ID:seio5fkX0
売上金額がそのまま全額収入になるわけじゃないぞ
あんまり雑な推測で大学初任給とか言わん方がいい
真に受けて安易にそれ選ぶ人がいたら哀れだし
2021/07/22(木) 05:29:24.19ID:USwoSQWG0
元々本業がある人が大卒年収並みにやると、累進課税の傾斜がきついゾーンに突入するので、びっくりするくらい税金で消えるぞ
新社会人の場合ベースの稼ぎがないのであんまりとられないが、ベースの稼ぎがある人は何割か多めに稼がないとそこまでいかんと思う
経費でいろいろペイできるようにはなるが
981名無しさん@実況は禁止ですよ (アークセーT Sx75-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:15:34.27ID:ZTRccTEzx
>>931
>>932
これ
・DLしたデータは透明テクスチャでマスクされている。
・そのためαチャンネルを0にすれば本来のテクスチャが拝める。
・つまりこのモデルはDLした素材のみで体は完結する。
って理解でいいですか?

α値についての理解が乏しくて申し訳ありませんが
ペイントとかである程度いじってみても粘膜の色の影も形もないので存在しないのか隠してるのかが分からない。
このモデル使ってる人はテクスチャ描いたり外部から導入してるのかなと思った次第です。
2021/07/22(木) 10:28:40.19ID:un/bawle0
>>981
1と2はよくわからん
3はこれであってる

gimpっていう画像処理ソフトで開いたら描いてあるテクスチャが表示されたと思うから
それをpngとかにエクスポートしたら見えるようにならないかな
2021/07/22(木) 10:42:20.73ID:nQM5pBNm0
トランスフォームビューで足を短くしたり尻をでかくするのはそれぞれボーンを選んでスケールのY、Xをいじればいいんですが、胴体を伸ばしたのに合わせて腕を伸ばしたい場合など、ボーンの向きに伸ばすという事はできませんか?
2021/07/22(木) 11:23:39.34ID:seio5fkX0
>>981
ペイントとかじゃ実際何を使って何をしたのかよくわからないけどペイントはαチャンネル扱えなかったと思うが
自分はαチャンネル(透過情報)扱う時はGIMP使ってる
使い方はググってくれ
2021/07/22(木) 14:35:31.11ID:1Wd40uuF0
MOKU2のソニ子は上は隠してあったけど下は無かった、残念
2021/07/22(木) 20:09:27.46ID:fNhu+DNc0
>>981
この辺読むと多分できると思うよー

テクスチャで消えてない?
https://seesaawiki.jp/gentle/d/%a4%b9%a4%b8/%a4%af%a4%d1%a4%a1#content_3_2

テクスチャに隠されている場合
https://shinshimmder.memo.wiki/d/R%2d18%a5%e2%a5%c7%a5%eb#content_1_3
2021/07/24(土) 12:28:09.97ID:l7zI24jx0
簡易モデル挿げ替えツールをつかってブレマートンの体をくっつけると
ヒザの裏や手首の裏にポツポツ穴が空いてしまいますが、なんとかする方法はありますか?
2021/07/24(土) 14:24:38.45ID:Sg3qkeAm0
ポンポンダンスのリンクが切れてて1時間くらい探してたら
作者のほかの動画にアップされてて自己解決したのでリンクだけ貼っておきます
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38631696
2021/07/25(日) 05:32:28.03ID:w7yp+Mq30
>>987
現物ないから推測で回答するけど、穴が空いている頂点に頭のウエイトが乗っているのかも。
pmxeでウエイト設定を見てみたら?
2021/07/25(日) 15:38:53.66ID:2ea0Hcm10
見つけました、8.573428E-06とかいう浮動小数点レベルの微小な頭のウエイトが乗ってました。
頂点タブのボーウエイトでこれを0にすれば解決するかな…・
2021/07/25(日) 17:33:36.80ID:Teg9Nc+va
始めたてで稚拙なレベルなので非公開でコミュ内のみに見せる感じにしたんですけど
この場合って使用曲とかはフルであげなければグレーもあり?
というかよく使われている曲以外だと使用の可否って難しいですよね?
ほぼ使用不可な気がする
2021/07/25(日) 18:35:57.04ID:fWmYtM2k0
よく使われていたってグレーなんて珍しくないから判断の基準にしない方がいいよ
あとフルかどうかも関係無い

確実に安全なのはピアプロ内にあるピアプロライセンスでの使用許可がでてるボカロ曲とか権利フリーか一定条件での使用を許可してる曲(演奏を含む)とかかな
非公開のコミュ内での使用も実際規模や実態にもよるような気はする

まあグレーでもまず問題起きなきゃいいって話ならよく使われてる曲(音源)使えばいい
2021/07/25(日) 22:07:11.49ID:Teg9Nc+va
>>992
やはりそうですよね
フリーのみだとかなり自由度は狭まりますしグレーな部分で上手くやるしかない感じですかね
ありがとうございます
2021/07/27(火) 00:28:42.20ID:y3q6g6gaa
初歩的な質問で申し訳ないですが
タコ足のようなアクセサリーをモデルに着ける時
根っこの部分が重たくなっているようで肘のあたりに連動するように着けても演算オンにするとデロンと垂れてきてしまいます
エディタの剛体タブで根っこ部分の質量を少なくしたりもしましたがやっぱり垂れてしまいます

根っこの部分を完全にくっつける
または部分的に重力?重さを変えて垂れてくる前に外部親で設定した部位と連動して動くようにできたりしませんか?
2021/07/27(火) 11:10:17.53ID:aH2FZiFE0
MMD紳士動画製作wikiにsdPBR他数ページ更新したのでよかったら見て・修正・追記してne

>>983
闇鍋プラグインとかのTスタンスモーフで一旦、Tスタンスにすれば良いのでは?

>>994
肘に付けた部分の剛体タイプをボーン追従にしてみては?
似たようなアクセサリで垂れない物を探して、その設定を見てみるとか

あと次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1627351307/
2021/07/27(火) 16:21:26.64ID:a1MaK5qfd
乙埋
2021/07/27(火) 16:29:48.13ID:s06KtcpJ0
ウメ
2021/07/27(火) 16:52:51.54ID:ratQj5e20
>>995
たて乙
999名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ f9ae-bSA8)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:47:34.97ID:LAtbIB4C0
MMD2を作ってくれ
2021/07/27(火) 20:26:00.74ID:6uiB0aB1a
>>995
根っこの部分だけボーン追従に変えてみたら一部分だけ地面に引き伸ばされてタコ足自体がグルグル回転してしまう状態になりました

タコ足はセンター一つとボーン四つの構成です

似たようなアクセサリーだと髪の毛かなと思い調べてみたんですが、これに当てはめると毛先より毛根の方が重い設定になっていて毛根が頭部にくっつかずに貫通して垂れてきている状態のようです

モデルと一緒にエディタにインポートして接続先ボーンを肘に変えて位置調整して動かしてみしたがやはり物理演算オンにした途端に根っこが垂れてぷるんぷるんしてしまいます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 23時間 5分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況