!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行重ねて下さい
フォルダー内の画像を本のように閲覧できる画像ビューアー「NeeView」について語るスレです
公式サイト
https://bitbucket.org/neelabo/neeview/
制作者blog
https://yokuarunanika.blogspot.com/
■関連スレ
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 23(過去ログ化)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590963552/
漫画用画像ビューア総合スレ Part18(過去ログ化)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657695542/
Susie&Susie Plug-in総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1674699091/
Everything Part9(過去ログ化)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675744322/
■前スレ
画像ビューアー NeeView Part3【ワッチョイあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1647146181/
画像ビューアー NeeView Part2(ワッチョイなし)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640663788/
画像ビューアー NeeView(ワッチョイなし)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592664689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
画像ビューアー NeeView Part4【ワッチョイあり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b1-qx1+)
2023/11/23(木) 21:14:08.68ID:Zw32wWBG02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffd-2qxF)
2023/11/25(土) 16:55:09.41ID:iri9W0XJ0 NeeViewBeta1124.zip
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-GgRN)
2023/11/25(土) 17:17:25.53ID:JeeKWgpT04名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-GgRN)
2023/11/25(土) 17:49:30.82ID:JeeKWgpT0 更新履歴みたけど目玉機能はなんだろう?
有り難いことに現行バージョンで何の不満もなかったクチですが.NET8になって起動早くなったね
有り難いことに現行バージョンで何の不満もなかったクチですが.NET8になって起動早くなったね
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-GgRN)
2023/11/25(土) 18:08:14.10ID:JeeKWgpT0 スクロール アニメーション
ZIP内のファイル削除
ページリストでのファイル名変更を実装
個人的にはここらへんが最高に有り難い・・・
ページリストが独立したけど前みたいにブックマークリストと一緒にする設定はなさそう?
ZIP内のファイル削除
ページリストでのファイル名変更を実装
個人的にはここらへんが最高に有り難い・・・
ページリストが独立したけど前みたいにブックマークリストと一緒にする設定はなさそう?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0758-Tk+O)
2023/11/25(土) 18:35:43.22ID:JX6CG6MM0 >>5
各パネルは以前と同様に利用できる
各パネルは以前と同様に利用できる
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-GgRN)
2023/11/25(土) 20:21:42.55ID:JeeKWgpT0 いや分離したじゃん、ページリスト
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0758-Tk+O)
2023/11/25(土) 20:35:50.29ID:JX6CG6MM0 >>7
「個人の設定」と「仕様」を区別しよう
「個人の設定」と「仕様」を区別しよう
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-GgRN)
2023/11/25(土) 21:03:12.50ID:JeeKWgpT0 このやり取りに対して他に誰かなんか言ってくれよ・・・
>>8
バラしたのが仕様って話?
俺の疑問に対する答え方として「各パネルは以前と同様に利用できる」っておかしくないですか・・・そんなのわかってますよ
https://i.imgur.com/dDPFg1r.jpg
>>8
バラしたのが仕様って話?
俺の疑問に対する答え方として「各パネルは以前と同様に利用できる」っておかしくないですか・・・そんなのわかってますよ
https://i.imgur.com/dDPFg1r.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-FyyY)
2023/11/26(日) 21:19:41.13ID:f/fJ+5L7011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47be-tGlW)
2023/11/26(日) 23:43:02.97ID:L5uRACQT0 NeeViewは、100%表示の時にモニターより大きい解像度だけ画面にフィットさせる機能があれば完璧なんだが。
常にフィットさせると低解像度の画像が拡大表示されるんだよね。
常にフィットさせると低解像度の画像が拡大表示されるんだよね。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07dc-Julz)
2023/11/26(日) 23:55:40.77ID:p/+WY9fV0 拡大を許可ってのが画像メニューにあるだろ
オフればいい
オフればいい
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47be-tGlW)
2023/11/27(月) 00:26:29.03ID:7C7+ttJN0 >>12
それだと、例えば1080pモニターで4K画像を映すとはみ出して中央表示になる
それだと、例えば1080pモニターで4K画像を映すとはみ出して中央表示になる
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47be-tGlW)
2023/11/27(月) 00:29:55.64ID:7C7+ttJN0 単純に1080p以下は100%表示、1080p以上は縮小して1080pに納まるようにモニターに合わせて表示して欲しいのよ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07dc-Julz)
2023/11/27(月) 00:33:31.74ID:PlMX/Ok30 縮小を許可ってのが下にあるだろ
どこ見てるの?
どこ見てるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47be-tGlW)
2023/11/27(月) 00:45:28.68ID:7C7+ttJN0 >>15
いやさ、どっちにしろならないんだけど??
いやさ、どっちにしろならないんだけど??
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07dc-Julz)
2023/11/27(月) 00:53:10.17ID:PlMX/Ok30 画像のメニューは何で見てるのよ?
オリジナルサイズ以外だったら拡縮されるはずなんだけど
オリジナルサイズ以外だったら拡縮されるはずなんだけど
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47be-tGlW)
2023/11/27(月) 01:01:30.86ID:7C7+ttJN019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07dc-Julz)
2023/11/27(月) 01:17:45.25ID:PlMX/Ok30 ウィンドウ状態で見てるの?だったら無理だね
「ウィンドウに合わせる」だから
まあ正確に言うと描画エリアだけどね
俺が言っているのはF11のフルスクリーンとかの話だから
これだったら例えば、2000x1200は縮小されるし、1800x1000はそのままで見れるよ
「ウィンドウに合わせる」だから
まあ正確に言うと描画エリアだけどね
俺が言っているのはF11のフルスクリーンとかの話だから
これだったら例えば、2000x1200は縮小されるし、1800x1000はそのままで見れるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 479c-tGlW)
2023/11/27(月) 01:47:24.97ID:uH3Koi5n021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07dc-Julz)
2023/11/27(月) 02:09:12.33ID:PlMX/Ok30 画像タブが何なのかはよくわからんけど
画像メニューの
ウィンドウに合わせる
拡大を許可オフ
縮小を許可オン
でF11押せば、フルHDモニターなら>>19の通りになるよ
オリジナルサイズに切り替えれば大きい画像はスクロールになる
小さい画像はそのまま
これだけの話だよ
画像メニューの
ウィンドウに合わせる
拡大を許可オフ
縮小を許可オン
でF11押せば、フルHDモニターなら>>19の通りになるよ
オリジナルサイズに切り替えれば大きい画像はスクロールになる
小さい画像はそのまま
これだけの話だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】ほんこん、炎上 [834922174]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- ニュースみたけどアメリカと台湾の一人勝ちやな
- 高市早苗内閣総理大臣、事実上の終了(チェックアウト)だがこれからどうするの? [517791167]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
