画像拡大ソフトスレから分家した動画アプコン総合スレです
AI、機械学習でのアップコンバート、アップスケーリング、RTX VSR、AMD FSR、動画再生ソフトなどの話題もどうぞ
Topaz Video AI(旧Topaz Video Enhance AI)
https://www.topazlabs.com/topaz-video-ai
現在主流の変換ソフト
円安で高価になってしまったソフトですがライセンスを購入しなくてもウォーターマークが入るフル機能版で試用が可能
機械学習での動画AIアップコンバート、ノイズ除去、フレーム補間、グレイン追加と多機能
現在はクーポンが発行されなくなりセール時の値引きしかありません
バージョン3.0以降最適化が進み、現在はベータ版利用者が多くなっています
ベータテスターへの参加はこちらから 申請を投げて該当スレからベータインストーラーをDL
https://community.topazlabs.com/g/Video-Beta-Testers
HitPaw
アフィ目当てのステマが多く注意が必要 現時点では低性能でスレでの評価は低い
前スレ
動画アップコンバートソフト総合 01 【TVAI・VEAI】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675649032/
関連スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ11【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675640134/
【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1673537216/
探検
動画アップコンバートソフト総合02 【AIアプコン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 16:36:12.73ID:KFQtSKae02023/09/10(日) 17:03:39.33ID:7SASsYlh0
2023/09/10(日) 18:07:30.96ID:eWZBN5Jl0
横だけど
ヒットポーとトパーズって
ペプシとコーラの戦いみたいな感じ?
ヒットポーとトパーズって
ペプシとコーラの戦いみたいな感じ?
2023/09/10(日) 18:18:23.94ID:zt8TK9xn0
何このバカな質問
自作自演かな
自作自演かな
2023/09/11(月) 01:36:34.22ID:Qy/ESYT90
2度掛けすると差が出ないね
ていうかセカンドがメインやね
ていうかセカンドがメインやね
2023/09/11(月) 15:18:08.99ID:sEH/m6uB0
昔の小さいサイズの動画をFHDにしてみたけど自然な感じで綺麗に仕上がるね
ちょっとビックリしたので買ってしまった、いろいろ捗りそうだ
ちょっとビックリしたので買ってしまった、いろいろ捗りそうだ
2023/09/11(月) 15:19:13.57ID:ZvAq5NhO0
本当、あとはUIの改善だけなんだよなあ
2023/09/11(月) 17:48:45.99ID:Qy/ESYT90
増えた機能に追いついて無いよね
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 21:04:31.66ID:+0d4eoO30 3060 12Gを4070に換えたら大体1.9倍速くなった
只、値段2倍だから当たり前の上昇率
ワッパは文句ナシ
只、値段2倍だから当たり前の上昇率
ワッパは文句ナシ
2023/09/11(月) 21:08:38.06ID:cn5i2yzX0
>>459
イイネ!
イイネ!
2023/09/11(月) 21:09:21.44ID:cn5i2yzX0
つかそんなに変わるんかえ 全然当たり前じゃないけど
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 21:18:20.76ID:+0d4eoO30 ホントの事言うと倍率によっては1.5倍程度れす・・・w
2023/09/11(月) 21:36:03.23ID:Eyrk48tp0
CPUが何なのか気になる
2023/09/11(月) 22:45:46.28ID:snrU6jnb0
>>45
アディダスとプーマだと思う
アディダスとプーマだと思う
2023/09/11(月) 23:11:25.56ID:1PG9Stc20
うーん、4090Ti積んでTVAIのベンチはよくなったけど実処理が思ったより伸びない
ベンチの数字だけならM1Maxに対して2~3倍いいのに実際は2割増し程度
お題は480pのソースをIrisでFHD化 + 2nd PassでProteus + Apollo FastでFPS2倍、H265で書き出し
5600X+4090Tiが5fps(CPU負荷95%、GPU負荷40%)
M1Maxが4fps(CPU負荷40%、GPU負荷80%)
5600Xに使ってるDDR4-3600MHzに対してM1Maxのメモリ性能が約8倍とバカみたいに速いからそこで相当稼いでるのかな
こいつら足して2で割れたらスーパーTVAI処理マシンが出来るのに
ベンチの数字だけならM1Maxに対して2~3倍いいのに実際は2割増し程度
お題は480pのソースをIrisでFHD化 + 2nd PassでProteus + Apollo FastでFPS2倍、H265で書き出し
5600X+4090Tiが5fps(CPU負荷95%、GPU負荷40%)
M1Maxが4fps(CPU負荷40%、GPU負荷80%)
5600Xに使ってるDDR4-3600MHzに対してM1Maxのメモリ性能が約8倍とバカみたいに速いからそこで相当稼いでるのかな
こいつら足して2で割れたらスーパーTVAI処理マシンが出来るのに
2023/09/11(月) 23:11:55.69ID:1PG9Stc20
4090tiじゃねえ4070tiだわ
偽りの最強GPUを生み出してしまった
偽りの最強GPUを生み出してしまった
2023/09/11(月) 23:17:42.31ID:Qy/ESYT90
4070tiだと7800xくらい詰みたいね
2023/09/11(月) 23:52:54.82ID:ZvAq5NhO0
5fpsって、さすがに実用的じゃねぇわ
2023/09/12(火) 00:13:29.96ID:oein2D0I0
>>465
4090Tiなんてまだでてねーよ
4090Tiなんてまだでてねーよ
2023/09/12(火) 02:23:44.30ID:FsPSM85Q0
>>465
フォーラムのベンチ見ればわかるけどZEN3はメモリ帯域がガッツリネックになってある程度から全然伸びないね
ZEN4いくかDDR5対応マザボのintelいくしかないね
延命しようと5950Xとか買うと悲惨なことになる
フォーラムのベンチ見ればわかるけどZEN3はメモリ帯域がガッツリネックになってある程度から全然伸びないね
ZEN4いくかDDR5対応マザボのintelいくしかないね
延命しようと5950Xとか買うと悲惨なことになる
2023/09/12(火) 02:33:49.29ID:FsPSM85Q0
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 03:14:47.11ID:VCS9eowd0 ZEN3とZEN4で差が大きい事は何度も出てるし
どっちにしろCPU+メモリがボトルネックになってるのは間違いないですね
どっちにしろCPU+メモリがボトルネックになってるのは間違いないですね
2023/09/12(火) 10:18:44.06ID:AD8rSGEm0
2023/09/12(火) 13:43:21.60ID:xuDQ1y4d0
どうせエロビデオだろ
リマスターしても2時間も見ないんだから低スぺで5分位エンコすれば十分
それでもHDで3時間くらいかかるからな
リマスターしても2時間も見ないんだから低スぺで5分位エンコすれば十分
それでもHDで3時間くらいかかるからな
2023/09/12(火) 13:52:08.36ID:kdqjFgju0
2023/09/12(火) 15:18:43.90ID:FhF41T8e0
トパーズ信者 →上から目線
ヒットポー信者 →下から目線
ヒットポー信者 →下から目線
2023/09/12(火) 15:38:58.61ID:kdqjFgju0
ヒットポー信者なんていないよw ネタで言ってる人とステマのフリしたネタと初期ステマだけ
2023/09/12(火) 17:37:03.81ID:IsfXYdah0
結局ヒットポーとトパーズって
WindowsとAppleの戦いみたいなもんだろw
WindowsとAppleの戦いみたいなもんだろw
2023/09/12(火) 18:43:00.42ID:cX1TNOOY0
お、おう
2023/09/12(火) 18:50:44.39ID:C9gsWNPX0
全然違う。ヒットポーがゴミなだけ
2023/09/12(火) 18:54:14.32ID:9hzSg5Wa0
中国繋がりでKylinだかなんだかがいいとこじゃねーの
2023/09/12(火) 20:07:43.50ID:DnkA1iXo0
EIZOとiiyamaくらいじゃないの
2023/09/12(火) 22:54:20.47ID:dcer8fZi0
時事的に
ジャニーとメリーぐらいの違い
ジャニーとメリーぐらいの違い
2023/09/12(火) 23:05:17.18ID:4bL+HDFh0
ホモビデオは興味ないからエンコし直そうとは思わないな
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 11:48:12.88ID:LJdLpfrp0 TVAIやりながら他の作業してる?
13700K+3070+32RAMだけど普段はネットくらいかな〜
先日Mp3ゲインやってたら「パフォーマンス 不足です」って出た…
13700K+3070+32RAMだけど普段はネットくらいかな〜
先日Mp3ゲインやってたら「パフォーマンス 不足です」って出た…
2023/09/13(水) 11:55:14.14ID:EH7zB6jk0
暑いだけで余裕あるよ
けどUSBオーディオインターフェイスのレイテンシは上げないと音止まったりする
けどUSBオーディオインターフェイスのレイテンシは上げないと音止まったりする
2023/09/13(水) 12:07:13.39ID:OyD15Qqy0
その構成だとCPUの余力ありそうだけど
そうでもないんだ
そうでもないんだ
2023/09/13(水) 14:29:02.94ID:jROEVZ1c0
レイテンシは処理速度もだけどドライバの設計によるところが大きい
2023/09/13(水) 14:50:48.76ID:EH7zB6jk0
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 21:17:23.40ID:051KVdue0 ベンチやってみてから買いたいけど買わないとできないのかな
2023/09/13(水) 21:22:58.36ID:x28t4jXt0
体験版あるよ
2023/09/14(木) 02:32:16.49ID:PSAEF52d0
Iris v2が正式版に来ないからベータテスターに申し込んじゃった
2023/09/14(木) 07:07:45.35ID:GCHs8xHM0
ヒットポーなら全て解決!
2023/09/14(木) 07:10:05.93ID:HWJ1wTJC0
何が解決するのか
2023/09/14(木) 08:06:49.16ID:jXMiRcwO0
トパーズラボのマスコット、ヒットポーちゃん!
2023/09/14(木) 09:02:14.24ID:IxQif+GM0
>>485
普通にユーチューブ見てたりするけど処理速度が0.3fps位下がるw
普通にユーチューブ見てたりするけど処理速度が0.3fps位下がるw
2023/09/14(木) 13:49:16.94ID:jXMiRcwO0
Nyxベータ:
高画質映像のノイズ除去のための新しいモデル。
このモデルの焦点は、あまり理想的でない条件で撮影された高画質カメラの映像です。
Nyx Betaのアップデート:
品質の向上。
より多くのタイルサイズに対応したTensorRTモデル。
Iris v2ベータ:
Iris-v2は、より多くのディテールとシャープネスを提供します。
Nvidia GPU用のTensorRTモデルを使用し、50%のスピードアップをもたらします。
また、「前フレームのゴースト」アーティファクトを軽減します。
特に1xと2xでは、「マーチングアント」(テクスチャの斜め移動)アーティファクトを低減します。
Auto "で望ましい結果が得られない場合は、パラメータを弄ってみてください。
高画質映像のノイズ除去のための新しいモデル。
このモデルの焦点は、あまり理想的でない条件で撮影された高画質カメラの映像です。
Nyx Betaのアップデート:
品質の向上。
より多くのタイルサイズに対応したTensorRTモデル。
Iris v2ベータ:
Iris-v2は、より多くのディテールとシャープネスを提供します。
Nvidia GPU用のTensorRTモデルを使用し、50%のスピードアップをもたらします。
また、「前フレームのゴースト」アーティファクトを軽減します。
特に1xと2xでは、「マーチングアント」(テクスチャの斜め移動)アーティファクトを低減します。
Auto "で望ましい結果が得られない場合は、パラメータを弄ってみてください。
2023/09/14(木) 14:53:43.38ID:jXMiRcwO0
あれ・・・Iris v2結構グロくなるわ
2023/09/14(木) 16:22:53.59ID:5VdNz9jN0
ディテールとシャープネスの強化って事は、より強いアンチエイリアスかかってるみたいなもんだろ
2023/09/14(木) 16:24:34.60ID:UKcYRksB0
そんな
あなたに
ヒットポー!
あなたに
ヒットポー!
2023/09/14(木) 18:47:15.77ID:XqwuZU0L0
ちょっとウケると同じネタしつこく擦るのおじさん臭いからやめた方がいいですよ
2023/09/14(木) 21:53:18.57ID:3tkmrhot0
普通の動画を滑らかな超スローモーションにしたいんだけどTVAIのがいいのか他ソフトがいいのか気になる
2023/09/14(木) 22:14:08.82ID:b0GXR+rH0
はっきり言って、今はTVAIが最上級だよ
例えここでいろいろ不満が言われようと、他はもっと格下画質だから
例えここでいろいろ不満が言われようと、他はもっと格下画質だから
2023/09/15(金) 02:33:51.42ID:PItmqJZb0
ベータテスターに申し込んだけどまだ承認されてないっぽい
申込みからダウンロード出来るまでってどれぐらいかかるの?
申込みからダウンロード出来るまでってどれぐらいかかるの?
2023/09/15(金) 05:30:21.43ID:TgUkkLIN0
自分は結構待たされた印象あった
2023/09/15(金) 10:06:33.11ID:/EocyYAE0
一週間はかからんが3、4日だったとおもう
2023/09/15(金) 12:35:47.43ID:PItmqJZb0
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 17:31:43.28ID:c6KKlws10 ヒットポーを買いました
時間とお金を無駄にしました
時間とお金を無駄にしました
2023/09/15(金) 18:41:27.19ID:/EocyYAE0
hitpawは今後ヒットポー表記でお願いします わかりやすくていいです
2023/09/15(金) 19:02:38.41ID:zm0V0RvX0
ネイティヴでは「ヒッ(`・ω・´)パゥ」でし
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 01:43:39.05ID:87k28bhN0 ワロタww
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 06:02:49.99ID:Gg+nUe9T0 俺が参考にしてるサイトだとヒッポーは遅いしてんかんみたいになって全然良くない詐欺ソフトらしいぞ
2023/09/16(土) 07:25:12.21ID:th+I529C0
メモリって多く搭載したほうが効果あんの?
2023/09/16(土) 10:07:53.76ID:hUDpFy800
ハード側を増強したらヒットポーもワンチャンある?
2023/09/16(土) 10:46:03.72ID:T+qGrSdW0
ソフトウェアがクソなのに
なぜハードで画質の向上が見込めると考えるのか
なぜハードで画質の向上が見込めると考えるのか
2023/09/16(土) 11:45:54.39ID:xQ0TQVsc0
2023/09/16(土) 12:12:35.36ID:th+I529C0
>>517
まじか…!?
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
まじか…!?
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
2023/09/16(土) 12:17:57.28ID:T+qGrSdW0
速度が変わるならともかく結果が変わるなんてあり得るのか…?
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 12:31:22.86ID:71dJWGo80 変だとは思うけど
足りない状態だとソフトのやりたいようにやれないって可能性もあるのかな
足りない状態だとソフトのやりたいようにやれないって可能性もあるのかな
2023/09/16(土) 12:46:47.34ID:7I5P+7Lk0
それはないな
時間はともかく処理結果(計算結果)が変わるようなソフトウェアは怖くて使えない
ゲームみたいに処理落ちが快適さに影響するソフトは思想が別
時間はともかく処理結果(計算結果)が変わるようなソフトウェアは怖くて使えない
ゲームみたいに処理落ちが快適さに影響するソフトは思想が別
2023/09/16(土) 14:26:26.61ID:QnrV+pDf0
>>509
私はhitpawで家と家族を失ったよ...
私はhitpawで家と家族を失ったよ...
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 15:14:47.34ID:yQeeDoe50 4070で9時間ばかし回していたら電気代100円も上がってましたわw
AIコアだけの作業だとグラボは70Wも使ってないのにシステムと
室温が上がりクーラーも電力消費して1h=350Wぐらいか
CPUは5700X
AIコアだけの作業だとグラボは70Wも使ってないのにシステムと
室温が上がりクーラーも電力消費して1h=350Wぐらいか
CPUは5700X
2023/09/16(土) 17:56:59.27ID:sgtVZWIV0
ゲーミングPC置いてる漫画喫茶とかでやれば電気代浮く?
2023/09/16(土) 18:10:43.24ID:kyWwh6CO0
2023/09/16(土) 18:46:47.39ID:jnIPpDoZ0
漫画喫茶のPC触ったことないけど
勝手にインストールしたりデータいれていいの?
勝手にインストールしたりデータいれていいの?
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 18:50:42.02ID:ENarmxwc0 大丈夫よ、再起動したらリセットされる仕組みだから
その分最新のドライバじゃなかったり、再起動を挟むソフトウェアは無理なんよ
これが無い時代はキーロガーが仕掛けられてパスワードなんか盗み放題だった
その分最新のドライバじゃなかったり、再起動を挟むソフトウェアは無理なんよ
これが無い時代はキーロガーが仕掛けられてパスワードなんか盗み放題だった
2023/09/16(土) 20:47:56.56ID:kyWwh6CO0
再起動するとロールバックするタイプですね大体
2023/09/17(日) 02:31:20.81ID:8/3mFG1Y0
強い風吹いたらオールバックするタイプですね大体
2023/09/17(日) 02:43:49.17ID:8/3mFG1Y0
数十万でGeForce組んで電気代どうこう気にする選択は完全に負け組で
現状はMac以外に正解はない
現状はMac以外に正解はない
2023/09/17(日) 02:53:55.33ID:sHFSptxP0
>>530
けど遅いじゃんmacだと・・・
けど遅いじゃんmacだと・・・
2023/09/17(日) 02:57:16.99ID:2ikGfXPo0
TVAIに関してはMacに最適化されてないからね
正解はないとか言い切っちゃってて笑えるけど
正解はないとか言い切っちゃってて笑えるけど
2023/09/17(日) 03:01:30.67ID:sHFSptxP0
ワッパでは正解だけど時間かかりすぎ
暇あったらベンチ探しに行きたいけど、面倒だからすぐ貼れる人貼ってw
暇あったらベンチ探しに行きたいけど、面倒だからすぐ貼れる人貼ってw
2023/09/17(日) 04:10:37.09ID:vpwqguUW0
Winはベンチほど速度出ない
Macはベンチ以上の速さ
Macはベンチ以上の速さ
2023/09/17(日) 04:20:46.53ID:2ikGfXPo0
はいそうですね
2023/09/17(日) 04:30:37.83ID:oL6P+8gR0
誰かMac Studioでの結果上げててくれたけど
普通に遅かったような
普通に遅かったような
2023/09/17(日) 04:34:00.14ID:sHFSptxP0
VEAI時代はappleシリコンがすげえ早かった
が、TVAI時代になって最適化が進んでWin+RTXがとてつもなく早くなった
それ以来mac勢からの便りは途絶えた・・・
が、TVAI時代になって最適化が進んでWin+RTXがとてつもなく早くなった
それ以来mac勢からの便りは途絶えた・・・
2023/09/17(日) 11:02:40.70ID:8/3mFG1Y0
顔真っ赤にしてる人たちに言いたいけど、電気代どうこう気にするやつにとっての
Mac以外の正解構成を例示してみれば?
Mac以外の正解構成を例示してみれば?
2023/09/17(日) 11:15:14.84ID:JFcdY8SA0
負け組だとか顔真っ赤だとか強い言葉を使いたがるから揉める事になると言うことに気付け
2023/09/17(日) 11:23:29.54ID:anb5HTkV0
自分のMacのベンチ上げてないし釣りやろ
そもそもMac持ってなさそう
そもそもMac持ってなさそう
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 11:34:59.74ID:2E9wAHDU0 インテルに対応してくれたらエンコ強いから助かるんだがな
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 11:59:03.09ID:eJOrb3Hb0 エンコーダーは強いがAIコアはAMDと大して変わらなさそうなインテルさん・・
2023/09/17(日) 12:46:05.26ID:8/3mFG1Y0
ベンチとか遅いとか言ってる奴には
こう 追 記 し な が ら わ か り や す く 書 い て あ げ れ ば 理解できるの?
「数十万でGeForce組んで」→「 電 気 代 ど う こ う 気 に す る」選択は→「完全に負け組」
『導入費用+電気代込みの費用対効果の観点では』→「現状はMac以外に正解はない」
で、この観点でGeForeceでのMacを上回るコスパの構成教えて
こう 追 記 し な が ら わ か り や す く 書 い て あ げ れ ば 理解できるの?
「数十万でGeForce組んで」→「 電 気 代 ど う こ う 気 に す る」選択は→「完全に負け組」
『導入費用+電気代込みの費用対効果の観点では』→「現状はMac以外に正解はない」
で、この観点でGeForeceでのMacを上回るコスパの構成教えて
544名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 12:48:56.85ID:eJOrb3Hb0 バカはNG
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 13:39:57.97ID:GpQum05A0 頭おかしすぎてirisでも治しきれないだろうなw
2023/09/17(日) 14:09:19.80ID:50AX4p8V0
突然必死になる時点で痛いとこ突かれたんだろうな
2023/09/17(日) 14:29:13.09ID:8/3mFG1Y0
2023/09/17(日) 16:13:10.21ID:sHFSptxP0
2023/09/17(日) 16:14:02.94ID:sHFSptxP0
時間無駄にするくらいなら電気代払うわ
それでmac売ってWin機買ったんだけど
損して得取れってかんじ
それでmac売ってWin機買ったんだけど
損して得取れってかんじ
2023/09/17(日) 16:20:36.38ID:0aMxDDBs0
中古のMacbook(Intel)しか持って無さそう
2023/09/17(日) 16:27:07.27ID:8/3mFG1Y0
読解力ゼロで勘違いしてる奴らばっかで草
>>548
まず>>523が4070の電気代を気にする発言があり、このスレッドは電気代コストの流れに
俺が>>530で「電気代バカ喰いGeForce選択しといて電気代気にしてんのは負け組」で
「その選択なら電気代気にすんな」「電気代気になるならMac以外に選択肢ない」主旨の発言
以下、バカなおまえらが何も読解できずに「Mac最強」発言だと曲解
発狂したGeForce組が速度の話に論点すり替えてベンチベンチの大合唱
だーれがアプコン性能においてMac > GeForceなんて話したんだよwwww
で、電力消費の費用対効果の話であることを優しく文章書き換えて>>543で
指摘してやると、曲解して発狂してたお前らが「あっっっ...」て気付いて
反論できなくなったお前らが苦し紛れの罵詈雑言のレスの連続なw
そしてこの流れをよく読まずに俺が「Mac最強」発言してると早合点した>>548まで参入
>>548
まず>>523が4070の電気代を気にする発言があり、このスレッドは電気代コストの流れに
俺が>>530で「電気代バカ喰いGeForce選択しといて電気代気にしてんのは負け組」で
「その選択なら電気代気にすんな」「電気代気になるならMac以外に選択肢ない」主旨の発言
以下、バカなおまえらが何も読解できずに「Mac最強」発言だと曲解
発狂したGeForce組が速度の話に論点すり替えてベンチベンチの大合唱
だーれがアプコン性能においてMac > GeForceなんて話したんだよwwww
で、電力消費の費用対効果の話であることを優しく文章書き換えて>>543で
指摘してやると、曲解して発狂してたお前らが「あっっっ...」て気付いて
反論できなくなったお前らが苦し紛れの罵詈雑言のレスの連続なw
そしてこの流れをよく読まずに俺が「Mac最強」発言してると早合点した>>548まで参入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党玉木「台湾有事について具体的質問した岡田が悪いだろ。中国の首切る発言が発端。高市さんの発言は問題ない」 [856698234]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- 皆が上を目指すから争いがうまれる
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 2秒先の未来からタイムスリップして来たけどなんか質問ある?
- トム・ハンクスが追いつめられていく系の映画
