!extend::vvvvv::
スレッドを立てるときは、上の !extend::vvvvv:: を2行以上にした上で立ててください
■PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■PCSX2 安定版 1.6.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.github.io/downloads.html
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■必要なファイル
・Microsoft DirectX エンドユーザー ランライム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x86.exe
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639147301/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-4Rzq)
2022/02/17(木) 19:26:30.56ID:rqnGKAl9r621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e0a-Q8zN)
2022/04/14(木) 11:58:52.36ID:mtAfrlop0 スレチ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-kORH)
2022/04/14(木) 12:28:14.49ID:QBc/BULV0 >>620
スレチ
スレチ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-/Juv)
2022/04/14(木) 12:51:04.39ID:k6e3LHcMd >>620
スレチでも許される限度ってもんがあるだろ!w
スレチでも許される限度ってもんがあるだろ!w
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-OwPH)
2022/04/14(木) 13:00:48.26ID:hNIHuxC4d625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-kSch)
2022/04/14(木) 13:33:19.90ID:Xcn+CbE3M スレチの話題続けるくらいならQt版でも落として入れてみろよ
もう十分使えるレベルだから捗るぞ
もう十分使えるレベルだから捗るぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-hkIC)
2022/04/14(木) 18:21:32.17ID:c6hnq5nNM >>620
スレチ
スレチ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-4bBQ)
2022/04/14(木) 19:44:55.24ID:VAqzM7Wfd >>620の人気に嫉妬
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-bbzp)
2022/04/14(木) 20:13:03.79ID:4Ehk1qjK0 なんだこれ
まだ600台なのに梅作業か?
まだ600台なのに梅作業か?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-ozdX)
2022/04/15(金) 04:03:40.13ID:gA7Gda+Yr 脳に障害があるだけ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2f4-9Z3a)
2022/04/15(金) 09:50:32.23ID:nCQ+uMHa0 何らかのアプリやプログラムを入れるとPCSX2が重くなる
重いと言うか遅延が発生するようになる
ゲーム機と違ってPC用エミュは繊細だなあ
重いと言うか遅延が発生するようになる
ゲーム機と違ってPC用エミュは繊細だなあ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-xb3m)
2022/04/15(金) 10:23:26.14ID:Tqlxrosn0 WindowsのOS自体しばらく使ってると遅くなるし
ゲーム機能専用の実機とは基本別物だね
ゲーム機能専用の実機とは基本別物だね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e281-Ztog)
2022/04/15(金) 10:27:42.45ID:RWP35bEl0 バックグラウンドのタスクやサービスを切るとかしないとそうなるだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-vtdv)
2022/04/15(金) 10:43:51.13ID:q1XGTWbN0 ルーターと同じく週一再起動するのがポリシー
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2f4-9Z3a)
2022/04/15(金) 11:04:44.80ID:nCQ+uMHa0 McAfeeがクソ重いんだよな、ゲームの邪魔しないセキュリティソフト無いかなあ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-bbzp)
2022/04/15(金) 11:10:56.45ID:IH+JV4Lld WindowsDefenderで充分って話割と聞くけど実際どうなん?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1f-K3c/)
2022/04/15(金) 11:14:19.62ID:azXKt8650 それ以前にPCが腐ってるんじゃないの?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-5Vjp)
2022/04/15(金) 11:56:11.23ID:Y6UmizSCd メモリーを2Gしか積んでない人もいそうだな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hIem)
2022/04/15(金) 12:16:11.95ID:0QOXupACa セキュリティソフトは役に立つのか疑問
企業は普通にハッキングされてるし個人は誤検出や勝手に消されるトラブルに見舞われるだけ
企業は普通にハッキングされてるし個人は誤検出や勝手に消されるトラブルに見舞われるだけ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-K3c/)
2022/04/15(金) 12:16:55.58ID:flOyWdV/0 遅延対策が必要な音ゲーは面倒くさいなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-4bBQ)
2022/04/15(金) 12:26:52.45ID:RwoGW5nQd 個人ならDefenderでいいかな勢
最近のセキュリティソフトはDefenderと差をつけるためか知らんけどお節介機能が多すぎる
最近のセキュリティソフトはDefenderと差をつけるためか知らんけどお節介機能が多すぎる
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb73-UNvm)
2022/04/15(金) 12:48:26.50ID:8W9Nmh1p0 Defenderは対策精度もOSに迷惑かけない程度で必要十分だし
更新も一番簡単に情報収集できる立場だから早い
今となってはMS純正以外は企業とかでセキュリティー対策予算を計上していますっていう
対外的アピール以外の意味はほぼないんじゃないかな
更新も一番簡単に情報収集できる立場だから早い
今となってはMS純正以外は企業とかでセキュリティー対策予算を計上していますっていう
対外的アピール以外の意味はほぼないんじゃないかな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-9Z3a)
2022/04/15(金) 13:00:42.03ID:cs4SN2A6M Windowsディフェンダーのみにしてみるわ
このスレ有用だなあー
このスレ有用だなあー
643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hIem)
2022/04/15(金) 13:05:37.74ID:0QOXupACa 怪しいものはvirustotalで調べる
検出したらベンダーに解析依頼する
個人はこれで十分すぎる
検出したらベンダーに解析依頼する
個人はこれで十分すぎる
644名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-/Juv)
2022/04/15(金) 13:06:58.22ID:VLDRGroMd 落としたファイルだけならvirustotalでいいけど、ドライブバイとかあるから一応Norton入れてるわ
最近までカスペ入れてたけどヤバいらしいから変えた
最近までカスペ入れてたけどヤバいらしいから変えた
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb05-vtdv)
2022/04/15(金) 13:32:38.28ID:4vq7HZlO0 斜め移動がキーボード入力みたいにカクカクするんだが
これって安物のコントローラーだから?
斜め移動のポイントが認識されてないと思う。どうすればいいかな?
これって安物のコントローラーだから?
斜め移動のポイントが認識されてないと思う。どうすればいいかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-K3c/)
2022/04/15(金) 13:49:21.24ID:flOyWdV/0 Windowsの設定の方でアナログの調整をしてみるくらいしかないんじゃないの
それでダメなら買い換えろ
それでダメなら買い換えろ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-vtdv)
2022/04/15(金) 13:55:58.08ID:q1XGTWbN0648名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-/Juv)
2022/04/15(金) 15:46:42.11ID:KlDGkQ1jd649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef02-qrex)
2022/04/15(金) 18:31:48.50ID:R25G6tWM0 音ゲーのエミュプレイは昔から厳しいけど、グラ4とか遅延無し、PC3回くらい自作でプレイしてグラ5もセッティング無しで起動するようになったし、ただ弾幕化するグラ5の256周動画とか無理ゲー
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e32-m7Sq)
2022/04/15(金) 21:00:53.23ID:UgpGzoTv0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-K3c/)
2022/04/15(金) 23:26:11.31ID:flOyWdV/0 Direct3D12も実装されたな
11とあんまり違いが分からないけど
11とあんまり違いが分からないけど
2022/04/16(土) 00:03:54.16ID:VQgBFKba0
WindowsでインテルのiGPU使ってる場合以外は特に利点は無い
OpenGLかVulkanのどれかで済む
OpenGLかVulkanのどれかで済む
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-PN1f)
2022/04/16(土) 02:31:32.24ID:2mU7PQAb0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa8-rQxg)
2022/04/16(土) 06:18:01.49ID:Hz+amOb40 >>653
お前は何も分かってない・・・
お前は何も分かってない・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff4-cgEH)
2022/04/16(土) 06:25:41.40ID:yavAWFoO0 >>652
Vulkan使えるん?
Vulkan使えるん?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-fNw1)
2022/04/16(土) 09:28:11.05ID:8Ykz3kqDM >>650
マジか。訴訟されるレベルだな
マジか。訴訟されるレベルだな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5b-B1xb)
2022/04/16(土) 09:53:50.55ID:kBcTa9a0M >>655
とっくに実装されてるぞ
とっくに実装されてるぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-ge68)
2022/04/16(土) 11:12:39.41ID:W1ybNKBC0 Radeon勢歓喜 ・・・でもないか
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-8pPm)
2022/04/16(土) 12:38:50.75ID:begniYbj0 Radeon6000系を待って安く組もうと思ってたんだけど
5800X3Dってのとどっちがコスパ良いのかなぁ
5800X3Dってのとどっちがコスパ良いのかなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-+hkS)
2022/04/16(土) 12:51:38.99ID:8dF8xx4hM >>653
チートは時短の為に取得経験値2〜3倍
移動速度2倍
この程度で十分過ぎる
ステートセーブだけでもとんでもなくチートなのによくそんなクソつまんねえチート使ってやってられるな
ゲーム向いてないからやんない方が良いよお前
チートは時短の為に取得経験値2〜3倍
移動速度2倍
この程度で十分過ぎる
ステートセーブだけでもとんでもなくチートなのによくそんなクソつまんねえチート使ってやってられるな
ゲーム向いてないからやんない方が良いよお前
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf32-pghg)
2022/04/16(土) 12:59:29.32ID:thHvvepM0 チートで喜んでるようなやつって自分がヤベー奴って自覚ないよな
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9702-LlJq)
2022/04/16(土) 13:38:06.60ID:D90wWfty0 >>653
654氏の言う通りわかってないw
チート使わずに避けたいんだよ俺はw
ただ、TAS 無敵だろお前みたいなヨウツベ動画だらけ
横シューは苦手だが、縦シューなら怒首領蜂大往生までDELL回転可能モニターで二週クリア出来てた
654氏の言う通りわかってないw
チート使わずに避けたいんだよ俺はw
ただ、TAS 無敵だろお前みたいなヨウツベ動画だらけ
横シューは苦手だが、縦シューなら怒首領蜂大往生までDELL回転可能モニターで二週クリア出来てた
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-K44e)
2022/04/16(土) 15:11:17.92ID:jRhPIoxe0 RPGは経験値4倍でサクサクプレイとかやるけどシューティングにチートは無粋やろ…
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-PN1f)
2022/04/16(土) 15:39:54.97ID:SVEtkKghd チート云々以前にゲーマーってどうしてこうも自分の価値観でしか物事見ず他人を理解しようとしないかねぇ
レスするにも必ず余計な一言二言必須みたいになってるし
そりゃリアルで孤立無援にもなるわ
レスするにも必ず余計な一言二言必須みたいになってるし
そりゃリアルで孤立無援にもなるわ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-cgEH)
2022/04/16(土) 16:24:28.92ID:ahNDutIPM 練習や努力しないと相手を否定しないように出来ないんだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-cgEH)
2022/04/16(土) 16:25:51.70ID:ahNDutIPM 相手がなんで怒ってるのか考えても分からないから、怒らせたパターンを何百通りすべて覚えるんだって
667名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cgEH)
2022/04/16(土) 17:00:51.44ID:iWeA5X9PM PCを大画面テレビに接続してPCSX2で遊んでる変態居る?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-+1fN)
2022/04/16(土) 19:02:44.87ID:Z1uzsUi80 誰がどんなチート使おうがその人の勝手では
向いてるかどうかの話ではない
向いてるかどうかの話ではない
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-5OqY)
2022/04/16(土) 20:40:54.84ID:qT22dJHFM (^_^)v
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf32-pghg)
2022/04/16(土) 23:09:47.73ID:thHvvepM0 チート使うのは勝手かも知れんが人に勧める時くらい考えて発言しろ
そもそもチートなんかに頼ってゲームするようなやつは少数派ということを理解しとけ
そもそもチートなんかに頼ってゲームするようなやつは少数派ということを理解しとけ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Sw/J)
2022/04/16(土) 23:13:09.60ID:vRssFodBd ほとんどのエミュにチート機能が実装されてるのが現実だから
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-PN1f)
2022/04/16(土) 23:53:20.45ID:b8tFwi4Ad チートは否定しまくるくせに裏技やバグ利用する奴は自己中
中にはレトロRPGでbot組んでまでレベリングとか凄いプライドだ
中にはレトロRPGでbot組んでまでレベリングとか凄いプライドだ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-cgEH)
2022/04/17(日) 00:14:34.07ID:75a9iAU6M 世間一般の人からしたらエミュ使ってる時点でチートしようがしまいが同じ扱い
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Sw/J)
2022/04/17(日) 00:16:35.20ID:h25IokSEd youtubeの某ドラクエ配信者もエミュ使用で炎上してるね
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-8pPm)
2022/04/17(日) 00:53:48.59ID:i6JXSjcs0 最初からTASで再現してみた動画にすれば荒れなかったろうに
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77a-u3Gx)
2022/04/17(日) 04:09:05.97ID:tjSVY7mt0 64bit Mac版(PCSX2 Nightly - macos-20220410)をインストールしたのですが
ISOからゲーム自体は起動するものの、USB接続済のコントローラー(DUALSHOCK 3)からの入力を受け付けません
ゲームパッド設定で割り振られたキーボードからは操作が可能です
ディスクなしモードでBIOSをブートすると、同じコントローラーでメモリーカードやシステム設定を操作出来ています
ゲームプレイ時に入力できないこの問題の解決方法をご存知の方おられませんでしょうか?
ISOからゲーム自体は起動するものの、USB接続済のコントローラー(DUALSHOCK 3)からの入力を受け付けません
ゲームパッド設定で割り振られたキーボードからは操作が可能です
ディスクなしモードでBIOSをブートすると、同じコントローラーでメモリーカードやシステム設定を操作出来ています
ゲームプレイ時に入力できないこの問題の解決方法をご存知の方おられませんでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-+1fN)
2022/04/17(日) 08:23:09.41ID:VuhFIDlh0 >>670
チートは頼るものという視野の狭さよ
チートは頼るものという視野の狭さよ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0a-FkbS)
2022/04/17(日) 09:17:39.26ID:7Olub3qL0 まだやってんのか
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-zyzm)
2022/04/17(日) 10:34:40.80ID:IJ7Ezf6sd チート使うのが悪みたいなケツの穴が名器の人いるけど、対戦でもない限り個人の自由じゃね
680名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-/Zr9)
2022/04/17(日) 12:56:29.33ID:jRqayEa0M681名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-DXhH)
2022/04/17(日) 18:07:46.66ID:0v/4VU10M >>670も使うのは自由って言ってるのにここは文盲しかいないらしい
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-cgEH)
2022/04/17(日) 18:27:15.76ID:9LKeoKhHM683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 976e-/Zr9)
2022/04/17(日) 18:40:47.83ID:kI6znZr60684名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-5OqY)
2022/04/17(日) 19:46:29.40ID:RvmQyqdlM 言い過ぎで〜す
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 976e-/Zr9)
2022/04/17(日) 20:25:57.63ID:kI6znZr60 気分はPS5ね
性能的にはPS5にも及ばないけどゲームはNES/SNES/PCE/MD/SS/PS/PS2/etc.
何でも出来過ぎてお腹いっぱい
性能的にはPS5にも及ばないけどゲームはNES/SNES/PCE/MD/SS/PS/PS2/etc.
何でも出来過ぎてお腹いっぱい
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-3Uiy)
2022/04/17(日) 20:34:01.56ID:Y3rvWrYA0 割れじまんかなあ…?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-TF7s)
2022/04/17(日) 20:38:52.10ID:dNnGeoGo0 俺もテレビの後ろに小型PC置いてretroarchで一括管理してちょっと大きいレトロフリーク感覚で使っているけど
PS2はretroarchのPCSX2コアで遊ぶと挙動があやしいのがつらい
PS2はretroarchのPCSX2コアで遊ぶと挙動があやしいのがつらい
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff4-cgEH)
2022/04/17(日) 20:39:29.08ID:EAgjTI450689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Tbw6)
2022/04/17(日) 21:12:28.36ID:/B3ebxkj0 PS5のエミュがサクサク動いた頃に起こしてくれ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-TF7s)
2022/04/17(日) 22:13:47.11ID:dNnGeoGo0 PS5のエミュとか回りくどいことしないで素直にsteamでいいと思う
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-8pPm)
2022/04/17(日) 22:48:24.36ID:22wF2MH40 PS3以後はPC版も増えてきたからエミュは発展しないだろうね
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-PxOb)
2022/04/17(日) 23:24:54.92ID:JMk0uSKFd っていうか中身はほぼPCだからな
693名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-rQxg)
2022/04/18(月) 07:26:52.00ID:0LHAfcw5r >>691
PS4エミュレータが開発されてるのでそれはない
PS4エミュレータが開発されてるのでそれはない
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-K44e)
2022/04/18(月) 10:50:02.25ID:EI2B9gE50 >>693
エミュ開発の賑わい具合がいまいち盛り上がらない、ってことじゃないの?
エミュ開発の賑わい具合がいまいち盛り上がらない、ってことじゃないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-xmEB)
2022/04/18(月) 11:02:10.90ID:EHh4lNw2M PS4エミュは予想以上にうまく機能してる
tps://youtu.be/7eNZaz1ysns
tps://youtu.be/7eNZaz1ysns
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-K44e)
2022/04/18(月) 11:16:54.78ID:6SEdj5gM0 お前らスレチの話題大好きだよな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-cgEH)
2022/04/18(月) 13:20:53.29ID:IP3joyLGM Nvidiaコントロールパネルの設定て変更してる???
そのままでも大差無い?
そのままでも大差無い?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cgEH)
2022/04/18(月) 13:25:55.02ID:f4w+fNN6M エミュの何が良いって早送りがあるからなんだよな
乱用したらバランス崩れるけど、クソ長いロード時間を短縮するとか実機ではスキップ出来ない既知のイベントを飛ばすだけなら良い事ばかり
乱用したらバランス崩れるけど、クソ長いロード時間を短縮するとか実機ではスキップ出来ない既知のイベントを飛ばすだけなら良い事ばかり
699名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cgEH)
2022/04/18(月) 13:54:30.07ID:f4w+fNN6M700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-8pPm)
2022/04/18(月) 15:55:00.72ID:HEV3YVEH0 それな
やり込み動画も楽に作れそうだ
やり込み動画も楽に作れそうだ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-/Zr9)
2022/04/18(月) 16:03:48.11ID:6cNRgcrKM702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff4-cgEH)
2022/04/18(月) 17:45:31.50ID:xjss/wj90703名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-rQxg)
2022/04/18(月) 18:39:04.41ID:woBy16kZr >>694
それは日本だけ。世界で見ろ
それは日本だけ。世界で見ろ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-5OqY)
2022/04/18(月) 19:20:15.80ID:pWNl4+bDM 世界で見ろ( ー`дー´)キリッ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-dr6M)
2022/04/19(火) 10:40:09.01ID:InIzA2TId706名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-dr6M)
2022/04/19(火) 10:42:02.39ID:BxY7w0FEd707名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-PN1f)
2022/04/19(火) 11:13:02.73ID:TUKcW1Wrd やったこと無いから知らんけどアーカイブスとかにも早送りやスローとかって付いてるの?
もし無いならエミュオリジナル機能でチートと変わらないと思う
もし無いならエミュオリジナル機能でチートと変わらないと思う
708名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-Lqn9)
2022/04/19(火) 12:58:57.14ID:P7AmLMm/d フレームスキップ駆使してドラクエ5モンスターコンプ目指してる
何を良し悪しとするかなんて人それぞれだし好きにすれば良いと思うよ。押し付けるのは無しだけど
何を良し悪しとするかなんて人それぞれだし好きにすれば良いと思うよ。押し付けるのは無しだけど
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 979e-ndbH)
2022/04/19(火) 17:42:52.68ID:S1sTUVOF0 くどい
710名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-zyzm)
2022/04/19(火) 18:53:11.21ID:KJxRP5xIr 最初から言わなきゃいいのに
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-PN1f)
2022/04/19(火) 19:00:13.30ID:B+lz0ovk0 アーカイブ貴族「暇だからたまに見に来るけど下町はやっぱ臭え汚え」
エミュ平民「だったら来んなよ」
う〜ん正論
エミュ平民「だったら来んなよ」
う〜ん正論
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-+1fN)
2022/04/19(火) 19:06:53.49ID:Fy3aPisE0 >>711
「え?お前は糞を放り出したら観察せんのか?まろはするぞよ」
「え?お前は糞を放り出したら観察せんのか?まろはするぞよ」
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-dScf)
2022/04/19(火) 20:07:05.96ID:fUlINmIF0 まあ1/256とか確率低すぎだしね
ちょっといじって1/32,1/64とかにしたほうがカジュアルに楽しめる
ちょっといじって1/32,1/64とかにしたほうがカジュアルに楽しめる
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-X/6k)
2022/04/19(火) 20:55:23.68ID:mQfHIbYN0 PS2の3Dゲームを今見てもしょんぼりはせずに楽しめる程度のグラフィックにできるのはエミュだけ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-zyzm)
2022/04/19(火) 22:45:39.37ID:KJxRP5xIr 当時の画質でも別にしょんぼりはしないけどなぁ
ドット絵みたいなもんで楽しめる
ドット絵みたいなもんで楽しめる
716名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-ZkCd)
2022/04/20(水) 05:58:01.09ID:EENR4af6d インターレース解除patchの作り方誰かwikiで記事作ってくれるとありがたいなあ
英語だとあるみたいだけども
https://forums.pcsx2.net/Thread-No-interlacing-codes?pid=610584#pid610584
英語だとあるみたいだけども
https://forums.pcsx2.net/Thread-No-interlacing-codes?pid=610584#pid610584
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-8pPm)
2022/04/20(水) 06:13:01.15ID:oXTzMGJL0 google翻訳で十分だろ
パッと読んだがいけるいける
パッと読んだがいけるいける
718名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-rQxg)
2022/04/20(水) 07:11:32.88ID:p8AqpUgCr DeepL翻訳の方がお勧め
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-cgEH)
2022/04/20(水) 09:57:33.77ID:o+3fr3oCM720名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-xmEB)
2022/04/20(水) 12:56:24.00ID:n20rasv3M 1 > sony official sceGsSetHalfOffset = daddiu v0, v0, $0008 only
2 > sony official sceGsSetHalfOffset + custom game programer rutine = daddiu v0, v0, $0008 and ????????? custom routine or routines
3 > custom game programer routine only = ????????? custom routine or routines
Step 1 > easy mode:
Search Box:
38290500 08004264
Replace Box:
38290500 00000000
4 Enable Progressive Mode in games
Search Box:
002C0500 2000B2FF 00340600 1000B1FF 003C0700
Replace Box:
0000053C 2000B2FF 5000063C 1000B1FF 0100073C
Select pnach and press search:
Result:
>values appear create a .pnach file with values and test, game run ok, and PCSX2 tab appears SDTV 480p / Progressive, you are lucky end tutorial.
>game black screen sound ok or crash, add Video Skip code and test again.
>no values appear, your game uses custom or similar function/instruction for this.
sceMpegIsEnd (Video skip Code)
Search Box:
4000838C 0800E003 0000628C 00000000
Replace Box:
4000838C 0800E003 01000224 00000000
>game crash (your game is not compactible or need special custom code * hard)
2 > sony official sceGsSetHalfOffset + custom game programer rutine = daddiu v0, v0, $0008 and ????????? custom routine or routines
3 > custom game programer routine only = ????????? custom routine or routines
Step 1 > easy mode:
Search Box:
38290500 08004264
Replace Box:
38290500 00000000
4 Enable Progressive Mode in games
Search Box:
002C0500 2000B2FF 00340600 1000B1FF 003C0700
Replace Box:
0000053C 2000B2FF 5000063C 1000B1FF 0100073C
Select pnach and press search:
Result:
>values appear create a .pnach file with values and test, game run ok, and PCSX2 tab appears SDTV 480p / Progressive, you are lucky end tutorial.
>game black screen sound ok or crash, add Video Skip code and test again.
>no values appear, your game uses custom or similar function/instruction for this.
sceMpegIsEnd (Video skip Code)
Search Box:
4000838C 0800E003 0000628C 00000000
Replace Box:
4000838C 0800E003 01000224 00000000
>game crash (your game is not compactible or need special custom code * hard)
721名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-xmEB)
2022/04/20(水) 12:56:42.37ID:n20rasv3M これだけ押さえておけば何とかなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
