DVDFab
http://ja.dvdfab.cn/
類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp
類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/
DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/
前スレ
DVDFabってどうよ? 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620175686/
探検
DVDFabってどうよ? 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 12:14:36.52ID:9HNmoP1S0452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 16:55:28.80ID:akqip16d0 >>451
引きこもりが発狂してる所悪いけど
10月末で公式から消えてるわけで
なんで今日の情報が過去に遡って適用されんだ
まさか、わざわざ緊急情報とまで書かれてるのに
今日になるまで隠してたとか言い出すのか?
大人になれガキ
引きこもりが発狂してる所悪いけど
10月末で公式から消えてるわけで
なんで今日の情報が過去に遡って適用されんだ
まさか、わざわざ緊急情報とまで書かれてるのに
今日になるまで隠してたとか言い出すのか?
大人になれガキ
2021/11/03(水) 16:59:39.60ID:i+WH13Bn0
2021/11/03(水) 17:12:04.67ID:aYfC2ZnT0
公式から購入ページが消えてもう10日は経つから、
塞がれたのどうの怒ってる人は今日まで寝てた可能性がある。
問い合わせはメールだと2日、
チャットだとリアルタイムでやり取り出来るから、どう考えて関係無く、つまり、まぁ、そう言う事やね。
買うか悩んでたから買うかな。
塞がれたのどうの怒ってる人は今日まで寝てた可能性がある。
問い合わせはメールだと2日、
チャットだとリアルタイムでやり取り出来るから、どう考えて関係無く、つまり、まぁ、そう言う事やね。
買うか悩んでたから買うかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 17:13:50.87ID:aYfC2ZnT0 >>453
ていおうえ
ていおうえ
2021/11/03(水) 17:17:16.52ID:MNLZV+Hj0
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 17:31:33.80ID:uXcVmyX102021/11/03(水) 17:33:03.60ID:bxObBwgC0
まあ悔しかったんだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 17:34:06.62ID:uXcVmyX102021/11/03(水) 17:45:38.37ID:uXcVmyX10
2021/11/03(水) 18:03:00.19ID:MNLZV+Hj0
誰も怒ってないし、俺がURL書き込んだんだけど
2021/11/03(水) 18:09:00.91ID:D4yVGjbD0
>>459
あー嘘つきのひとだ
あー嘘つきのひとだ
2021/11/03(水) 18:26:12.09ID:vz31jrR10
更新有りの高い方
更新無しの安い方
どっちにしようかなー
ディスク焼きとかそっち系も使う人は14000円で365購読するのが正解なんだろうが、よく考えると14000円で全てのソフト使える方がお得な気がしてきた
年7000円で6本
年14000円で60本以上で随時追加
更新無しの安い方
どっちにしようかなー
ディスク焼きとかそっち系も使う人は14000円で365購読するのが正解なんだろうが、よく考えると14000円で全てのソフト使える方がお得な気がしてきた
年7000円で6本
年14000円で60本以上で随時追加
2021/11/03(水) 18:34:09.89ID:v5LHlFXB0
2021/11/03(水) 18:39:31.14ID:1tT7e0dC0
あれよく考えると6本サブスク7000円そこ迄お得じゃない
凡そ4年で元が取れるStreamFab無期限の方が良くね(企業の回し者
凡そ4年で元が取れるStreamFab無期限の方が良くね(企業の回し者
2021/11/03(水) 18:43:24.09ID:1tT7e0dC0
2021/11/03(水) 18:51:39.47ID:v5LHlFXB0
>>466
どこで更新ありが14000円ってなっている?
どこで更新ありが14000円ってなっている?
2021/11/03(水) 19:02:19.76ID:uXcVmyX10
今調べたら365の更新費用は
11470円だな
これ無理して7000円のサブスク入らなくていいな
初期費用かかるが365だと5ライセンスも付与されるから
ダウンロード制限かかってもライセンス変えればいいから1日に250DL出来るし
なんで365は更新費用安くなるんだろ
11470円だな
これ無理して7000円のサブスク入らなくていいな
初期費用かかるが365だと5ライセンスも付与されるから
ダウンロード制限かかってもライセンス変えればいいから1日に250DL出来るし
なんで365は更新費用安くなるんだろ
2021/11/03(水) 19:42:23.55ID:n9LRSdRW0
>>459
ずっと監視するようにこのスレに張り付いてるからすごいよな
土日平日関係なく5chのこんな僻地のスレで見栄を張るためだけにそこまで努力できるのは素直に感心だわ
まじで仕事とか家族とかどうなってるのか疑問
ずっと監視するようにこのスレに張り付いてるからすごいよな
土日平日関係なく5chのこんな僻地のスレで見栄を張るためだけにそこまで努力できるのは素直に感心だわ
まじで仕事とか家族とかどうなってるのか疑問
2021/11/03(水) 19:47:48.80ID:RigT89k50
>>468
自分はスレ流し見しかしてないので詳しくないんだけど
前にライセンスは1アカウントで複数ライセンス持っててもダウンロードの枠増には関係ない、アカウント自体を増やさないとダウンロード枠は増えないと書いてた人いたと思うんだけど、
あれって結局1アカウントでも複数ライセンスもってたらダウンロード枠増えるって事で決着ついたの?
自分はスレ流し見しかしてないので詳しくないんだけど
前にライセンスは1アカウントで複数ライセンス持っててもダウンロードの枠増には関係ない、アカウント自体を増やさないとダウンロード枠は増えないと書いてた人いたと思うんだけど、
あれって結局1アカウントでも複数ライセンスもってたらダウンロード枠増えるって事で決着ついたの?
2021/11/03(水) 20:00:01.77ID:DKUKxJZ10
まぁ問い合わせしたってしなくたって、さすがにもうストアから消えてるプランが一年後も残ってるなんて考えにくいしそんな関係ないやろ
とりあえず今年は6ライセンスでも使っておいて、一年後365にするかどうかは今年の利用状況を見てからって感じかな
とりあえず今年は6ライセンスでも使っておいて、一年後365にするかどうかは今年の利用状況を見てからって感じかな
2021/11/03(水) 20:03:51.21ID:EzYJ07ax0
2021/11/03(水) 22:18:05.74ID:oFuWgPGR0
365組だが最新バージョンではライセンス増やしても50制限は突破できてないね
一旦旧バージョン戻して突破するってのはライセンスの数とは別の話
3-Computer License追加すればできると書き込んだ奴がいるからそっちで増やせばできるのかもね
一旦旧バージョン戻して突破するってのはライセンスの数とは別の話
3-Computer License追加すればできると書き込んだ奴がいるからそっちで増やせばできるのかもね
2021/11/03(水) 22:21:06.59ID:PXMJsJRJ0
猿って中華なのか台湾なのか香港なのか
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 22:50:52.66ID:akqip16d0 いまフラッシュセールで面白そうなのやってるぞ
当たりが出ればAmazonのダウンローダー貰える
当たりが出ればAmazonのダウンローダー貰える
2021/11/03(水) 22:58:28.56ID:akqip16d0
AmazonじゃなくてNetflixだった
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 03:30:46.01ID:M0owKYw20 なぁ、FODってまだダウン出来ないかな?
マブラヴ オルタネイティヴ、ここでしか配信してないのだが。
録画は面倒でいやずら・・。
マブラヴ オルタネイティヴ、ここでしか配信してないのだが。
録画は面倒でいやずら・・。
2021/11/04(木) 06:29:23.97ID:MhF4xMfm0
FODはVideo Downloadhelperを使えばダウンロード出来る「マブラヴ オルタネイティヴ」も落とせたよ
https://dvddecrypter.review/videodownloadhelper
https://dvddecrypter.review/videodownloadhelper
2021/11/04(木) 08:01:42.79ID:MhF4xMfm0
>>477
アップデート4.0.2.6でFODもダウンロード出来るようになったみたい
アップデート4.0.2.6でFODもダウンロード出来るようになったみたい
2021/11/04(木) 09:16:06.85ID:fWwvQFt/0
2021/11/04(木) 10:20:06.78ID:3n2ewFZK0
あ〜あ〜だ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 11:05:58.50ID:Sd/y+WRV0 FOD戻ったのは嬉しいけどやっぱり映像途切れるよな
マブラヴ オルタネイティヴも2:17ごとに途切れて音ズレ起こる
編集ソフトで手直しするのめんどくさいわ
マブラヴ オルタネイティヴも2:17ごとに途切れて音ズレ起こる
編集ソフトで手直しするのめんどくさいわ
2021/11/04(木) 11:10:49.36ID:wVnxIsZj0
ストレコ試してみれば?
まだストレコもChromeも規制前バージョンがネットに落ちてるよ
猿で音ズレ起きるドラマもストレコなら問題なかった
ストレコは一話づつ落とさないといけないとか
タグが自動で入ってないとか機能的にはもちろん猿に及ばないけど音ズレ起きるよりはよっぽどいい
まだストレコもChromeも規制前バージョンがネットに落ちてるよ
猿で音ズレ起きるドラマもストレコなら問題なかった
ストレコは一話づつ落とさないといけないとか
タグが自動で入ってないとか機能的にはもちろん猿に及ばないけど音ズレ起きるよりはよっぽどいい
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 11:10:51.31ID:2s8Ax6Fg0 DVDFab Player 6 Ultra1年分が当たったけど
ディスク媒体なんて無いから
宝の持ち腐れや
ディスク媒体なんて無いから
宝の持ち腐れや
2021/11/04(木) 11:14:03.55ID:wVnxIsZj0
>>480
他のは知らないけどFODに関してはUNEXTは本家がやってるFODプレミアに比べてだいぶ本数少ないよ
本家のFODプレミアムで見放題対象のドラマのかなりはUNEXTでは配信自体がされてない
他のは知らないけどFODに関してはUNEXTは本家がやってるFODプレミアに比べてだいぶ本数少ないよ
本家のFODプレミアムで見放題対象のドラマのかなりはUNEXTでは配信自体がされてない
2021/11/04(木) 12:22:05.68ID:8yS4YV4o0
Chromeで運試しやってみたけど何も起こらなかった…
Edgeでやったら35%offクーポンでたわ
Edgeでやったら35%offクーポンでたわ
487477
2021/11/04(木) 20:20:36.41ID:M0owKYw20 皆さん、回答ありがとうです。
とりま、アップデート4.0.2.6試してみます。
とりま、アップデート4.0.2.6試してみます。
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 20:29:48.41ID:M0owKYw20 おまけの戯言。
今、Uでザブングル落としてるんだけど、画質が640×480でわろたw
古い動画は高画質諦めた方が良いのかな・・。
この分だとダンバインもエルガイムも似たような画質かな。
今、Uでザブングル落としてるんだけど、画質が640×480でわろたw
古い動画は高画質諦めた方が良いのかな・・。
この分だとダンバインもエルガイムも似たような画質かな。
2021/11/04(木) 20:34:30.11ID:8yS4YV4o0
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 21:03:38.56ID:M0owKYw202021/11/04(木) 21:27:49.78ID:RAZdE2/80
まともなリマスターもせずにただ引き伸ばしただけなら低解像度で低ビットレートで十分
低解像度で無駄にビットレートだけ高いのは最低最悪
低解像度で無駄にビットレートだけ高いのは最低最悪
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 21:33:53.00ID:pIoHPc8x0 イデオン、ダンバイン、モスピーダは高画質、エルガイムはSDとかよく分からん
2021/11/04(木) 21:50:02.09ID:RAZdE2/80
おそらくその中でエルガイムだけ1080pのリマスターがされてないんだろ
ブルーレイも出てないようだし
ブルーレイも出てないようだし
2021/11/04(木) 21:57:59.32ID:2s8Ax6Fg0
古いアニメのHD映像は
海外の日本アニメ好きが
変態アプコン技術でHD化したのはあるんだけどねぇ
熟練された職人のアップコンバートはリマスターレベル
海外の日本アニメ好きが
変態アプコン技術でHD化したのはあるんだけどねぇ
熟練された職人のアップコンバートはリマスターレベル
2021/11/04(木) 22:11:05.13ID:iDvijR5G0
そこらへんのアニメはバンダイチャンネルにHD無かったらHDは無いかもね
パトレイバーなんかはどこもSDばっかだったけどバンダイチャンネルだけ1080pだった
バンダイチャンネルはストレコで落とせる
パトレイバーなんかはどこもSDばっかだったけどバンダイチャンネルだけ1080pだった
バンダイチャンネルはストレコで落とせる
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 23:08:41.66ID:Sd/y+WRV0 FOD解析失敗するんだけど対策されたのかな
2021/11/04(木) 23:11:29.94ID:M0owKYw20
参考になるなー。これからバンダイ物落とそうと思ってたので助かります。
でも、画質情報もっとブログとかで調べられたら、二度手間にならずに済むのに。
ネタがあれなので無理か。
ABEMAでログホラ、1080pで落ちてくる。期待して無かっただけに嬉しー。
でも、画質情報もっとブログとかで調べられたら、二度手間にならずに済むのに。
ネタがあれなので無理か。
ABEMAでログホラ、1080pで落ちてくる。期待して無かっただけに嬉しー。
2021/11/04(木) 23:47:45.19ID:+RsnY9Mm0
アベマってダウンロード無理だろ
2021/11/04(木) 23:53:12.77ID:M0owKYw20
えっ、ABEMA普通に落とせるよ。
4.0.2.6に変えたばっかだけど。俺がプレミアム会員だからだろうか?
4.0.2.6に変えたばっかだけど。俺がプレミアム会員だからだろうか?
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 23:58:01.31ID:Sd/y+WRV0 Abemaはさっき見逃し配信のドクターX落とせたけど
FODのスーパーリッチは失敗で落とせなかった
FODのスーパーリッチは失敗で落とせなかった
2021/11/05(金) 00:06:10.86ID:mNZGH+sD0
FODのスーパーリッチ、落とせたよ
最初、動画の再生を確認して・・・とかエラーが出るけど、そのまま解析が始まってキューに追加してダウンロード出来た
https://i.imgur.com/1KTUcJh.png
今、問題ないか確認中、ちなみにNASに保存してAppleTV 4Kからinfuseってアプリでテレビに映して見てる
最初、動画の再生を確認して・・・とかエラーが出るけど、そのまま解析が始まってキューに追加してダウンロード出来た
https://i.imgur.com/1KTUcJh.png
今、問題ないか確認中、ちなみにNASに保存してAppleTV 4Kからinfuseってアプリでテレビに映して見てる
2021/11/05(金) 04:01:34.45ID:Y/zh0tWB0
我ながら病気だねと思うわw
落とす物がなくなって来たせいか、
今ある低データ速度、低ビットレート、1080p(400MB位)の捨てて、
同じ1080p(700MB位)のUで落とし直してる。
実際見比べて見ても、どちらも俺の環境(34型PCモニター)じゃ
大差無く見えるしw
何か、所有欲的にアニメ一話700MB位無いと満足出来なくなってるw
落とす物がなくなって来たせいか、
今ある低データ速度、低ビットレート、1080p(400MB位)の捨てて、
同じ1080p(700MB位)のUで落とし直してる。
実際見比べて見ても、どちらも俺の環境(34型PCモニター)じゃ
大差無く見えるしw
何か、所有欲的にアニメ一話700MB位無いと満足出来なくなってるw
2021/11/05(金) 07:42:27.31ID:ZUj10NUj0
>>502
俺は昔tverでおとした奴や、audalsでキャプチャした奴を保存し直している
俺は昔tverでおとした奴や、audalsでキャプチャした奴を保存し直している
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 09:27:39.54ID:AHOWkT6K0 >>501
どうしても失敗ばっかりだったのでドキュメント内のDVDFABフォルダ全部消して
バックアップしてたフォルダに差し替えて再起動したら無事落とすことができました
>>502
paraviもなぜか音声が64kだったのが修正されたから全部落としなおししてる
あまり気にしない程度でもやっぱり低ビットレートは嫌だよね
どうしても失敗ばっかりだったのでドキュメント内のDVDFABフォルダ全部消して
バックアップしてたフォルダに差し替えて再起動したら無事落とすことができました
>>502
paraviもなぜか音声が64kだったのが修正されたから全部落としなおししてる
あまり気にしない程度でもやっぱり低ビットレートは嫌だよね
2021/11/05(金) 10:49:15.47ID:80mIaDda0
アマゾンビデオだとここのStreamが鉄板なのかな
割引やらキャンペーンが乱立してていくらで買えばいいのかさっぱり状態なんだぜ・・
割引やらキャンペーンが乱立してていくらで買えばいいのかさっぱり状態なんだぜ・・
2021/11/05(金) 11:17:05.61ID:mQ0f12yr0
まだ買えるなら6本セットの1年サブスクが一番お得なのは間違いない
スレの上の方たどればリンク貼ってるあるはず
狐のはドラマとかアニメのシリーズものを1本ずつシコシコ落とさないといけないので猿の方が使い勝手はいい
スレの上の方たどればリンク貼ってるあるはず
狐のはドラマとかアニメのシリーズものを1本ずつシコシコ落とさないといけないので猿の方が使い勝手はいい
2021/11/05(金) 12:56:28.02ID:qu0pMRk90
あれもこれもじゃなくて
単独のソフトなら
痒いところに手が届くような
此処のより遥かに良いのある
でもそっちはDLに制限かかってないから使われすぎると困るので伏せておく
単独のソフトなら
痒いところに手が届くような
此処のより遥かに良いのある
でもそっちはDLに制限かかってないから使われすぎると困るので伏せておく
2021/11/05(金) 16:25:14.60ID:un33G8Vq0
Windows 11にDVDFabをインストールすると
ドキュメントフォルダに
.log
.log.lock
の2つのファイルが生成される
この2つはWInodws 11起動時から使用中のままで
OneDriveのバックアップを正常終了させようとしない
このためほかのPCから見たときOneDriveが完了してない状態が続く
同じ症状を確認している方、いらっしゃいますか?
DVDFabをアンインストールしたら2つのファイルを消せるようになりました。
ドキュメントフォルダに
.log
.log.lock
の2つのファイルが生成される
この2つはWInodws 11起動時から使用中のままで
OneDriveのバックアップを正常終了させようとしない
このためほかのPCから見たときOneDriveが完了してない状態が続く
同じ症状を確認している方、いらっしゃいますか?
DVDFabをアンインストールしたら2つのファイルを消せるようになりました。
2021/11/05(金) 16:28:38.91ID:E1r+YU000
>>507
はいはい書かんでええよ
はいはい書かんでええよ
510508
2021/11/05(金) 16:31:23.10ID:un33G8Vq0 補足すると、Windows11からドキュメントフォルダはOneDriveとリンクされるようになります
これ以外にも文字化けのフォルダをキュメントフォルダ内に生成したり
ちょっとやっかい
これ以外にも文字化けのフォルダをキュメントフォルダ内に生成したり
ちょっとやっかい
2021/11/05(金) 16:35:30.49ID:cvf2FtXY0
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 17:09:52.03ID:qu0pMRk90 きたきたw
このスレ監視して絡んでくるキチガイw
これで書いたら
宣伝すんなって発狂するんだぞ
上の方でキチガイが一度それで発狂してる
このスレ監視して絡んでくるキチガイw
これで書いたら
宣伝すんなって発狂するんだぞ
上の方でキチガイが一度それで発狂してる
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 17:13:24.79ID:qu0pMRk90514508
2021/11/05(金) 17:17:12.97ID:un33G8Vq0 >>513
生成されたファイルやフォルダをピンポイントで同期しない設定にしても
それを無視してまたすぐ同期を始めてしまうんです…
とりあえず仮想マシンにDVDFab/SteamFabを、お引っ越しさせています。
生成されたファイルやフォルダをピンポイントで同期しない設定にしても
それを無視してまたすぐ同期を始めてしまうんです…
とりあえず仮想マシンにDVDFab/SteamFabを、お引っ越しさせています。
2021/11/05(金) 17:30:14.36ID:ZUj10NUj0
2021/11/05(金) 17:30:42.68ID:ZUj10NUj0
>>512
お前が監視しているし
お前が監視しているし
2021/11/05(金) 17:54:28.55ID:qu0pMRk90
519508
2021/11/05(金) 18:02:27.31ID:un33G8Vq0 Win 11で同じ症状の人いたら
報告お願いいたします
報告お願いいたします
2021/11/05(金) 18:19:29.20ID:qu0pMRk90
ワンドライブの自動起動を一度解除して
PC再起動させて
ドキュメントフォルダを別の場所に右クリックでドラッグ・アンド・ドロップ
そうするとドキュメントフォルダの場所を変えられるからそれで様子見
自分は
OS入れたストレージはクリーンインストール簡単にできるようにと、寿命伸ばすために
userフォルダーは別のストレージに移してる
PC再起動させて
ドキュメントフォルダを別の場所に右クリックでドラッグ・アンド・ドロップ
そうするとドキュメントフォルダの場所を変えられるからそれで様子見
自分は
OS入れたストレージはクリーンインストール簡単にできるようにと、寿命伸ばすために
userフォルダーは別のストレージに移してる
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 18:44:26.30ID:jcW5Ay5K0 >ID:qu0pMRk90
我を崇めよ……w
我を崇めよ……w
2021/11/05(金) 18:47:30.22ID:ZUj10NUj0
おーこわ
2021/11/05(金) 18:47:55.63ID:Y/zh0tWB0
いい加減、Fab、その他の保存ドライブ1Tがパンパンになって来たので、
ダウン中断する事にした。
退避にローカルのNAS、50TBあるんだけどお引越し時間が掛かり過ぎて大変だよ。
何を当たり前なと思うかも知れないけど、ダウンする方が楽しくて
その後の事忘れてしまうんだよね。
ダウン中断する事にした。
退避にローカルのNAS、50TBあるんだけどお引越し時間が掛かり過ぎて大変だよ。
何を当たり前なと思うかも知れないけど、ダウンする方が楽しくて
その後の事忘れてしまうんだよね。
2021/11/05(金) 19:37:22.50ID:mQ0f12yr0
なんだバージョン5が正式リリースでもされたのかと思ったらまたID真っ赤の定期キチガイくんが湧いてんのかw
最近スレが伸びるときってたいがいこのキチガイくんだなw
最近スレが伸びるときってたいがいこのキチガイくんだなw
2021/11/05(金) 20:13:18.54ID:VaFRiVvf0
Stream6000円くらいが妥当な値段なのか。
海外版探したらウイルスてんこ盛りの配布サイトだらけだった(これ本家がやってるのか?)
MX ny share時代とか割れまくってた時代が懐かしい
今は多分うたたねとかに潜ってるんだろう
というかこのソフトダウンロード前に一回認証入れてるっぽいから割れないと思うんだが
海外版探したらウイルスてんこ盛りの配布サイトだらけだった(これ本家がやってるのか?)
MX ny share時代とか割れまくってた時代が懐かしい
今は多分うたたねとかに潜ってるんだろう
というかこのソフトダウンロード前に一回認証入れてるっぽいから割れないと思うんだが
2021/11/05(金) 22:22:51.63ID:Y/zh0tWB0
Fabはオールインワン登録してるけど、最近は起動して、Uと楽天TVだけダウンしてる。
既に両方ともキューが5000以上入ってるので、開始ボタンポチッと押すだけ。
一日の制限来たら終了。偶にFODやネトフリ起動して独占物だけ落とす。
勿体ない使い方してるとは思うけど、画質UPの為に落とし直し考えると、
この二つを先に優先させないと二度手間、三度手間になる。
先月後半から落とし始めたんだけど、画質が気に食わなくて、
聖女の魔力は万能です、なんか都合5回位色んなサイトから落としまくった。
効率悪いかなと思うけど、今は自分にはこれが最適解。
批判、アドバイス合ったら遠慮無くプリーズ。
既に両方ともキューが5000以上入ってるので、開始ボタンポチッと押すだけ。
一日の制限来たら終了。偶にFODやネトフリ起動して独占物だけ落とす。
勿体ない使い方してるとは思うけど、画質UPの為に落とし直し考えると、
この二つを先に優先させないと二度手間、三度手間になる。
先月後半から落とし始めたんだけど、画質が気に食わなくて、
聖女の魔力は万能です、なんか都合5回位色んなサイトから落としまくった。
効率悪いかなと思うけど、今は自分にはこれが最適解。
批判、アドバイス合ったら遠慮無くプリーズ。
2021/11/05(金) 22:41:09.72ID:NYt/kUiT0
>>527
それでその聖女のなんたらはどこがベスト品質やった?
それでその聖女のなんたらはどこがベスト品質やった?
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 23:05:50.22ID:qu0pMRk90 >>527
そこまでDownloadするなら
テンポラリーを高速なストレージに置いて
近いバージョン違いを多重起動させたら
あと、バージョンによってコンテナ処理とエンコード変わるから
新しいバージョンだと容量抑えるためにビットレート落としてて
古いバージョンの方が画質が良いのとかある
バージョン4010前後で同じ配信サイトから同じ動画を同じ設定で落としても
容量が倍違う
あと、フォーマットの264と265でも画質変わる
更に細かく見るとグラフィックアクセラレーターの使用の有無でもかわる
頑張れ
そこまでDownloadするなら
テンポラリーを高速なストレージに置いて
近いバージョン違いを多重起動させたら
あと、バージョンによってコンテナ処理とエンコード変わるから
新しいバージョンだと容量抑えるためにビットレート落としてて
古いバージョンの方が画質が良いのとかある
バージョン4010前後で同じ配信サイトから同じ動画を同じ設定で落としても
容量が倍違う
あと、フォーマットの264と265でも画質変わる
更に細かく見るとグラフィックアクセラレーターの使用の有無でもかわる
頑張れ
530527
2021/11/05(金) 23:09:13.16ID:Y/zh0tWB0 >>528
うーん、実はまだ探し中なんだけど、今ある物のプロパ見たら
Uの720pが最高かな。
フレーム幅 1280
フレーム高 720
データ速度 2444kps
縦ビットレート 2570kbps
フレーム率 23.98フレーム/秒
ビットレート 125kbps
チャンネル 2ステレオ
オーディオサンプルレート 48.000KHz
サイズ 450MB位。
どっかに1080p落ちてないかな。
うーん、実はまだ探し中なんだけど、今ある物のプロパ見たら
Uの720pが最高かな。
フレーム幅 1280
フレーム高 720
データ速度 2444kps
縦ビットレート 2570kbps
フレーム率 23.98フレーム/秒
ビットレート 125kbps
チャンネル 2ステレオ
オーディオサンプルレート 48.000KHz
サイズ 450MB位。
どっかに1080p落ちてないかな。
531527
2021/11/05(金) 23:13:37.35ID:Y/zh0tWB02021/11/05(金) 23:24:31.30ID:m3nOQaQ/0
聖女様はついこの間までプライムで配信されてたけど、あれは1080pじゃなかったのかな
やっぱ高画質を求めて二度手間三度手間してる人結構いるんだなぁ…
やっぱ高画質を求めて二度手間三度手間してる人結構いるんだなぁ…
533527
2021/11/05(金) 23:34:41.88ID:Y/zh0tWB0 >>532
ありがとうございます。
今、聖女の魔力は万能ですを、狐とTuneboto Amazon Video Downloaderで検証した所、
残念ながら、720pでした。両方とも同じだったので間違いないかなと。
ありがとうございます。
今、聖女の魔力は万能ですを、狐とTuneboto Amazon Video Downloaderで検証した所、
残念ながら、720pでした。両方とも同じだったので間違いないかなと。
2021/11/06(土) 00:30:28.50ID:EmcM4U+X0
Uってなんか4mbps固定っぽいし2chステレオしかないし1080pの割りに汚いから基本Uにしかないやつ以外は使って無いなー
シネスコのヤツを16:9にクロップしてるヤツとかもあるし
画質で言ったらAmazonのH.265が一番綺麗
BDからHandbrakeで自分でH.265/RF20で変換するのと遜色ない
っていうか画質・音質にこだわるなら現状UHDBD一択なんだから、あんまり配信サイトの細かい画質とかにこだわっても意味ないと思うけどねー
配信サイトはBDレンタルして変換するより楽だし、BD化されてないのがHDであったりするし、配信サイトはそういう方向で重宝してるわー
画質音質にこだわるヤツはUHDBDで揃えてるわ
シネスコのヤツを16:9にクロップしてるヤツとかもあるし
画質で言ったらAmazonのH.265が一番綺麗
BDからHandbrakeで自分でH.265/RF20で変換するのと遜色ない
っていうか画質・音質にこだわるなら現状UHDBD一択なんだから、あんまり配信サイトの細かい画質とかにこだわっても意味ないと思うけどねー
配信サイトはBDレンタルして変換するより楽だし、BD化されてないのがHDであったりするし、配信サイトはそういう方向で重宝してるわー
画質音質にこだわるヤツはUHDBDで揃えてるわ
2021/11/06(土) 03:02:50.26ID:9lYw8EvV0
限定公開を落として2回以上見ることがあるなら理解出来る。
落とすのが目的になってしまうと絶対に見ない動画が大量に・・
光回線さえ維持出来たら、いつでもシームレスに視聴出来ると思うんだが
このソフトのコンプリート欲以外の使い道ってなんだろな・・
落とすのが目的になってしまうと絶対に見ない動画が大量に・・
光回線さえ維持出来たら、いつでもシームレスに視聴出来ると思うんだが
このソフトのコンプリート欲以外の使い道ってなんだろな・・
2021/11/06(土) 04:50:17.18ID:KTo7eljJ0
2021/11/06(土) 04:53:01.23ID:KTo7eljJ0
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 06:14:26.17ID:cBDgBfJ/0 自分はアップスケールやフレーム補間やってるものだけど、
Topaz Video Enhance AIというソフト使えば満足いく画質になるよ。
時間かかるけどやる価値はあると思う。
Topaz Video Enhance AIというソフト使えば満足いく画質になるよ。
時間かかるけどやる価値はあると思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 06:42:47.79ID:LGMq30O50 >>537
ワンダービット(島本和彦)最終回を見るんだ
ワンダービット(島本和彦)最終回を見るんだ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 08:02:17.04ID:hkxZUINV0 Netflix4K作品とDisney保存するならAudials One 2022がええで
5.1cnで録音できるし
5.1cnで録音できるし
2021/11/06(土) 08:59:22.38ID:On0L1wOf0
ろくおん?なの?
2021/11/06(土) 09:16:53.20ID:3SLA/te80
Uはミニシアター系が強いから重宝してるな
あとはシネマメンバーズが行けたら卒業してもいい
あとはシネマメンバーズが行けたら卒業してもいい
2021/11/06(土) 09:16:57.91ID:0by1nvhN0
r¥a’¥
2021/11/06(土) 09:39:15.50ID:hkxZUINV0
2021/11/06(土) 10:02:36.27ID:K13tPXfR0
うお!ついにやっちまったな殺害予告
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 10:09:44.31ID:1jLdUf6D0 >>544
参考までに聞くけど、仮にまた来たとしてどうやって実行するつもり?
参考までに聞くけど、仮にまた来たとしてどうやって実行するつもり?
2021/11/06(土) 10:46:19.40ID:On0L1wOf0
誰と勘違いしてるのか知らんけどAudials Oneてキャプチャだろ?
このスレにいるような人はキャプチャには興味ないと思うよ。
このスレにいるような人はキャプチャには興味ないと思うよ。
2021/11/06(土) 11:38:57.54ID:KTo7eljJ0
2021/11/06(土) 12:13:58.40ID:2pfSzcLs0
殺すぞとか書いといてお前じゃないならそれでいいよとかスゲー言い草だなw
「間違っても謝らない糞がいた」って完全に自分のことじゃねーか
書いてて矛盾に気づかないのか
「間違っても謝らない糞がいた」って完全に自分のことじゃねーか
書いてて矛盾に気づかないのか
2021/11/06(土) 12:53:10.97ID:nT11lFZV0
くそ。また虚無の時が来てしまった。dアニメ見れば月500円で見放題なのに、何で
アニメ落としてるんだろうって。
アニメ落としてるんだろうって。
2021/11/06(土) 13:49:57.52ID:+v0341PJ0
StreamFabは早く複数サイトでの同時DLに対応してほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★3 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 【サッカー】独占入手 最年長JリーガーにW不倫疑惑 『お風呂覗きたいんですが笑』LINE流出も… 慰謝料トラブルを本人に直撃 [冬月記者★]
- 【悲報】ココイチ、売上増収も客離れが止まらずジリ貧。「さらなる値上げも視野」😳 [518915984]
- ネトウヨ「存立危機発言なんて無かった!!!!!!!!!」 [314039747]
- 【なぜ】安倍晋三の評価、地味に上がってる模様… [343591364]
- 円安株安債券安なんだが!終わりだねこの国😿 [929293504]
- 【画像】セクシー女優・天沢りんさん「お休み頂いてた半年間でこんな体になりました🪽🤍」👉予想通りの展開に [242521385]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
