アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.161
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622895190/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.162
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-b+34)
2021/06/28(月) 21:22:43.67ID:hBFBdVvg0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-Floz)
2021/07/26(月) 20:50:20.42ID:IygpgvEu0 なんでインベーダーってドットは蛸蟹烏賊の魚介類で筐体のイメージイラストは鬼みたいなエリアンなんだ
ドットでは鬼は表現できないし
筐体に蟹とかイカのイラストが描いてあってもアレだけどな
ドットでは鬼は表現できないし
筐体に蟹とかイカのイラストが描いてあってもアレだけどな
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 111e-fw3F)
2021/07/26(月) 20:58:00.64ID:lYLaFwx40 平安京エイリアンの敵ならなんとか鬼っぽい気も有るかも
まあインベーダー基板のスペックではあれが精一杯だったんだろう
まあインベーダー基板のスペックではあれが精一杯だったんだろう
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-kVM/)
2021/07/26(月) 23:21:40.11ID:nCK7nXaqd ※イラストはイメージです。
がまかり通るくらいコンピュータの性能が低かった時代のシロモノだしな。
がまかり通るくらいコンピュータの性能が低かった時代のシロモノだしな。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b90-QsN2)
2021/07/26(月) 23:56:57.72ID:h4fGUKrL0 >>764
画面はすべてPC-9801版のものです
PC-8801版を購入してみると別のゲームくらいに情けないものが待ってるって頃のだなw
当時は一番性能の良い機種の画像のみを広告に使ってたもんな、差があるのなら全機種画像出せよって思う
画面はすべてPC-9801版のものです
PC-8801版を購入してみると別のゲームくらいに情けないものが待ってるって頃のだなw
当時は一番性能の良い機種の画像のみを広告に使ってたもんな、差があるのなら全機種画像出せよって思う
766名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-QsN2)
2021/07/27(火) 00:03:45.37ID:ljJmNrqqM767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3c-xP6z)
2021/07/27(火) 03:25:27.21ID:u8JQWRPZ0 ポスターでもあきまんみたいに開発者が直接書いてるとかでもない限りゲームと全く違うイメージのものばかりだったし
アート一人に丸投げで部署の連携なかったんだろうな
アート一人に丸投げで部署の連携なかったんだろうな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 111e-fw3F)
2021/07/27(火) 05:51:29.43ID:IYHGDGrd0 大型筐体のルパン3世のイラストは良かったね
ゲームの方は…うん、基板の性能がねぇ…
ゲームの方は…うん、基板の性能がねぇ…
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9311-xiMr)
2021/07/27(火) 09:09:04.47ID:D9EWpbyn0 ルパン三世のポスター
今でもアニメの絵柄がほとんど変わらないおかげで
最近描かれたものの様に古さを感じないのがスゴい
今でもアニメの絵柄がほとんど変わらないおかげで
最近描かれたものの様に古さを感じないのがスゴい
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-RnSF)
2021/07/27(火) 19:18:38.76ID:2zTyo1ija アケのルパンってモーリス・ルブランの奴のイメージだよな
シルクハット被ってるし
シルクハット被ってるし
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6978-h2TJ)
2021/07/27(火) 19:28:09.61ID:BkQZ2qYH0 ●現金を無事に金庫へ入れて乾杯!!
げんなま
げんなま
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-Floz)
2021/07/27(火) 19:28:51.64ID:XrnBswqy0 ゲームじゃ不二子と子供を10人ぐらい作っているけど
おの子供たちは未だに活躍していないよな
ルパン3世って設定が
おの子供たちは未だに活躍していないよな
ルパン3世って設定が
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-vzwP)
2021/07/27(火) 19:58:23.62ID:S9V+F/pc0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-EAvU)
2021/07/27(火) 20:17:35.94ID:PDw2mREOa >>773
これ持ってたわー
これ持ってたわー
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4102-ZOcM)
2021/07/27(火) 20:27:46.23ID:2KT4z/wy0 >>772
やっぱりあの瞬間脱ぎダイブに皆の夢があるんだよw
やっぱりあの瞬間脱ぎダイブに皆の夢があるんだよw
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-Floz)
2021/07/27(火) 20:33:26.98ID:XrnBswqy0 んで
しゃがみガイルの様にマシンガンをベットに仕込ませて待っている不二子
しゃがみガイルの様にマシンガンをベットに仕込ませて待っている不二子
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4102-ZOcM)
2021/07/27(火) 20:37:50.11ID:2KT4z/wy0 >>776
んー!やっぱりルパン三世は子供はおらんわw
で、毎回毎回悪からヒロインは救って、悪も滅ぼす、人は殺さないヒーロー、そしてオチは決まって不二子金品強奪逃亡wそしてとっつぁん、でも毎回いいアニメだ
んー!やっぱりルパン三世は子供はおらんわw
で、毎回毎回悪からヒロインは救って、悪も滅ぼす、人は殺さないヒーロー、そしてオチは決まって不二子金品強奪逃亡wそしてとっつぁん、でも毎回いいアニメだ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-RnSF)
2021/07/27(火) 21:15:56.29ID:2zTyo1ija ルパン全盛の頃にモンキーパンチの原作読んだことあるけどまったく面白くなかった
まあ大人が読むとまた違うんだろうけど
まあ大人が読むとまた違うんだろうけど
779名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-5+fo)
2021/07/27(火) 21:16:57.69ID:ZCVBHZscM 唐突だがポリビアスって実在してたの?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4102-ZOcM)
2021/07/27(火) 21:22:05.02ID:2KT4z/wy0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-Floz)
2021/07/27(火) 21:35:38.61ID:XrnBswqy0 アニメ自体も面白い話って少ないと思うんだよな
絵柄も毎回酷いし
逆に
part5は個人的に面白いと思うんだが
否定する意見が多い作品だね
ルパンとかランボーとかゴルゴとか時代が変わっても活躍居続けるのは驚異的だと思う
デスノートはいまの警察の力に白旗を上げているようだが
絵柄も毎回酷いし
逆に
part5は個人的に面白いと思うんだが
否定する意見が多い作品だね
ルパンとかランボーとかゴルゴとか時代が変わっても活躍居続けるのは驚異的だと思う
デスノートはいまの警察の力に白旗を上げているようだが
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5980-3jZg)
2021/07/27(火) 21:41:20.18ID:FHxvsUYg0 コミカルになりだしたのはPart1の後半からだね。大人向けのハードボイルド路線が受けなかったので、テコ入れでコミカル路線になった。
Part2も基本はコミカル路線で、これが受けたおかげで未だに続く人気シリーズになってる。
Part2も基本はコミカル路線で、これが受けたおかげで未だに続く人気シリーズになってる。
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-Floz)
2021/07/27(火) 21:56:09.80ID:XrnBswqy0 ソニックのドクターエッグマンって
ルパンのアニメの中に出てきたよね?
大丈夫なのか?パクリ問題
https://twitter.com/kou05_GO/status/1267405961846648832/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ルパンのアニメの中に出てきたよね?
大丈夫なのか?パクリ問題
https://twitter.com/kou05_GO/status/1267405961846648832/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdf-MYQi)
2021/07/27(火) 22:54:55.93ID:+ggJtRmi0 >>783
ルパンというより宮崎駿関係の作品に似たデザインの爺さんキャラが出てくる。
制作関係者が宮崎アニメ好きだってのも公言してるしオマージュなのでは?
https://www.famitsu.com/news/201606/24107383.html
ルパンというより宮崎駿関係の作品に似たデザインの爺さんキャラが出てくる。
制作関係者が宮崎アニメ好きだってのも公言してるしオマージュなのでは?
https://www.famitsu.com/news/201606/24107383.html
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4102-ZOcM)
2021/07/27(火) 22:57:57.35ID:2KT4z/wy0 宮崎作品オマージュってあるよね
巨人兵…いや、違う、ラピュタのロボットも何かしらカメコ出演してたような?
巨人兵…いや、違う、ラピュタのロボットも何かしらカメコ出演してたような?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b18-3Z6B)
2021/07/28(水) 00:28:13.87ID:mPKPYSBt0 ゲーオタはアニメに関しては雑語りなのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-Floz)
2021/07/28(水) 00:40:41.25ID:CqCF+mtB0 アニメって時給100円ぐらいで騙されて絵を描いている奴らばかりだから
品質が最低ってイメージしかなく余り見なかったな
脳内でデッサンの補正をしながら観るモノだと思ったが
DVDの時代では品質がかなり変わったんだな
いまじゃ視聴者たちは作画の一瞬の崩壊も許さない感じ
品質が最低ってイメージしかなく余り見なかったな
脳内でデッサンの補正をしながら観るモノだと思ったが
DVDの時代では品質がかなり変わったんだな
いまじゃ視聴者たちは作画の一瞬の崩壊も許さない感じ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-8QyF)
2021/07/28(水) 01:11:37.42ID:63LW/CJvr ルパンダイブした瞬間にベッドをずらして剣山を置く
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 111e-fw3F)
2021/07/28(水) 09:04:28.35ID:d2ASzw6g0 昔のコンピュータ雑誌I/Oとかでもゲームはショボいのに雑誌表紙のゲームイメージは凄い書き込みの絵だったよね
脳内でイメージ補完してねってのが昔のゲームの楽しみ方だったね
今はパッケージ絵よりもゲームの方が表現が凄いけどさ
脳内でイメージ補完してねってのが昔のゲームの楽しみ方だったね
今はパッケージ絵よりもゲームの方が表現が凄いけどさ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29be-MYQi)
2021/07/28(水) 09:44:38.81ID:yFi9mAcS0 「DARIUSU」TAITO LIVE@秋葉原「Hey」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332893883
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332893883
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-RnSF)
2021/07/28(水) 10:07:06.16ID:CSNwEvpha 今のゲームって自分で想像するところがまったくなくてそれもなんかなぁとは思うな
絵じゃなくて写真を見せられてるようなもんだわ
絵じゃなくて写真を見せられてるようなもんだわ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-iTGS)
2021/07/28(水) 10:29:03.84ID:rJvcE+Q0a よりリアルに…を追求して表現力が進化していったからな
辿り着いた先がドット絵の再評価に繋がるとはなんたる皮肉
Steamで伊勢島ミステリー案内を遊んでADVはやっぱこれだなって思った
辿り着いた先がドット絵の再評価に繋がるとはなんたる皮肉
Steamで伊勢島ミステリー案内を遊んでADVはやっぱこれだなって思った
793名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-J4Zs)
2021/07/28(水) 11:05:56.47ID:pduF9O01M 現実的な絵が頭の中の妄想を超えてこないからな
それはしょうがないのかもしれないし
もしかしたらフォトリアルという手法が使いこなせてないだけかもしれない
それはしょうがないのかもしれないし
もしかしたらフォトリアルという手法が使いこなせてないだけかもしれない
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 111e-fw3F)
2021/07/28(水) 11:10:20.45ID:d2ASzw6g0 3Dリアルトランキライザーガンとか出たら迫力が凄いだろうなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-5TCi)
2021/07/28(水) 11:13:17.33ID:uBXS2Io20 ↓動物愛護団体が
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-s8C+)
2021/07/28(水) 11:33:32.50ID:FJKw0tUh0 >>794
セガのジャンボサファリがあるじゃん
セガのジャンボサファリがあるじゃん
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbd3-wgE8)
2021/07/28(水) 11:47:44.72ID:rFkVOspy0 0.234北
798名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-xAjo)
2021/07/28(水) 11:54:41.34ID:kXKe0lYQd 虹設定だからこそ通用してるけど
不二子もあれだけド派手に騙し拒み続けてりゃ殺されるか見放されて別の誰かに狩られてるレベル。
不二子もあれだけド派手に騙し拒み続けてりゃ殺されるか見放されて別の誰かに狩られてるレベル。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-RnSF)
2021/07/28(水) 12:05:07.75ID:CSNwEvpha 峰不二子っていったい今まで何人の男と寝てるのかって当時でも思ったな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 111e-fw3F)
2021/07/28(水) 12:40:54.74ID:d2ASzw6g0 実は処jo…だったりして
俺のTVゲーム初体験はタイトーの1体1で撃ち合うガンマンゲームだった
俺のTVゲーム初体験はタイトーの1体1で撃ち合うガンマンゲームだった
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1143-3Z6B)
2021/07/28(水) 13:05:45.28ID:1tkZ2bam0 今日は早かったな
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fc-DDPI)
2021/07/28(水) 13:46:18.75ID:F1YkOiE60 東日本大震災の津波で自宅ゲーセンが流されてしまった方のブログ知ってたら教えてください
803名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-8QyF)
2021/07/28(水) 15:08:50.30ID:Bn2ofnfSr >>792
男鹿もやった?
男鹿もやった?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53fe-QsN2)
2021/07/28(水) 15:18:22.30ID:JVvxTTBp0 >>802
この人だろ
20年くらい前によく見てた
http://yonpura.blog.fc2.com/
https://web.archive.org/web/20140209141828/http://www.asahi-net.or.jp/~di4y-oohs/baru/baru.htm
この人だろ
20年くらい前によく見てた
http://yonpura.blog.fc2.com/
https://web.archive.org/web/20140209141828/http://www.asahi-net.or.jp/~di4y-oohs/baru/baru.htm
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-DDPI)
2021/07/28(水) 15:45:18.37ID:+o7SnJtPp806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-Floz)
2021/07/28(水) 16:16:49.74ID:CqCF+mtB0 被害がゲームなどのコレクションだけだったらマシな方
よんぶらさんはどんな被害か知らないけど
よんぶらさんはどんな被害か知らないけど
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4102-ZOcM)
2021/07/28(水) 17:25:35.10ID:u0h1XK2M0 コレクションは被害にあっても、命あってこそ…震災さぞ大変だったろうに…
その人が命があるなら良かった
その人が命があるなら良かった
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fc-DDPI)
2021/07/28(水) 18:12:04.13ID:F1YkOiE60 ブログ復帰から半年分読んでみたけど、数日毎に襲ってくる鬱と趣味の物を9割失った挫折感からか、よりコンパクトに楽しめるゲーム(シューティング)に劇ハマりしてる状態が生々しい
妹夫婦は新居が2ヶ月でダメになってローンだけ残ったってのがあまりに地獄で辛い
ゲーマーにとってコレクションって自分の一部だからそれがほとんど失われるってのは想像を絶するな…
しかもアーケード筐体や基板なんておいそれと買えるもんじゃないから余計…
妹夫婦は新居が2ヶ月でダメになってローンだけ残ったってのがあまりに地獄で辛い
ゲーマーにとってコレクションって自分の一部だからそれがほとんど失われるってのは想像を絶するな…
しかもアーケード筐体や基板なんておいそれと買えるもんじゃないから余計…
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9311-xiMr)
2021/07/28(水) 18:20:20.67ID:OrVhBBAj0 震災じゃないけど麻雀毒本のみぐぞう氏も最近大変な事になってたな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ffzJ)
2021/07/28(水) 18:24:42.01ID:d9U7gfgDd 名前忘れたけど家が全焼してコレクションがあぼんした人もいたな
脱衣麻雀でタモリ倶楽部出た人
脱衣麻雀でタモリ倶楽部出た人
811名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ffzJ)
2021/07/28(水) 18:25:51.63ID:d9U7gfgDd ひとつ前のレスと被ったわ
リロードしてなかったわすまん
リロードしてなかったわすまん
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b18-3Z6B)
2021/07/28(水) 18:59:49.28ID:mPKPYSBt0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69da-h2TJ)
2021/07/28(水) 19:30:51.13ID:AjgfrBse0 数少ない手持ちゲームのスペースハリアーが監査で引っかかった
サターン版がアーケードを超えてるんだっけか
サターン版がアーケードを超えてるんだっけか
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-Floz)
2021/07/28(水) 19:47:49.36ID:CqCF+mtB0 サターン版
本体が頻繁にアクセスランプが付くって理由で余り遊ばなかった
ミッションスティックのセットに感激して3セットぐらい買ったかな
サクラ大戦を買えば良かったと後に後悔することになるが
本体が頻繁にアクセスランプが付くって理由で余り遊ばなかった
ミッションスティックのセットに感激して3セットぐらい買ったかな
サクラ大戦を買えば良かったと後に後悔することになるが
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-xAjo)
2021/07/28(水) 20:15:47.39ID:KjXd9Ygd0 サターンスペハリもアナログ操作すると中央デフォ強制なん?
ゲーセン仕様だからしゃーないけどMAMEもPS2もこれが非常にやりにくい。
結局PS2の十ボタンで落ち着いた。指疲れる。
ゲーセン仕様だからしゃーないけどMAMEもPS2もこれが非常にやりにくい。
結局PS2の十ボタンで落ち着いた。指疲れる。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 291d-qCnf)
2021/07/28(水) 20:23:49.74ID:RA/aELam0 >>808
教訓としてはアケゲー筐体とか基板を収集したい人は、
地震が少ない、かつ、内陸部に住居を構えるのが無難なんだろうな
東京も地震が多いから関東大震災なんかで秋葉原一体に被害がでたら、
アケゲー基板なんてもう全滅に近くなるだろうからな
教訓としてはアケゲー筐体とか基板を収集したい人は、
地震が少ない、かつ、内陸部に住居を構えるのが無難なんだろうな
東京も地震が多いから関東大震災なんかで秋葉原一体に被害がでたら、
アケゲー基板なんてもう全滅に近くなるだろうからな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-Floz)
2021/07/28(水) 20:27:36.82ID:CqCF+mtB0 パンドラボックスのスぺハリはデジタルレバーのくせに中央デフォ強制
は良いんだが
上下の操作はACと同じようにリバースにして欲しかった
は良いんだが
上下の操作はACと同じようにリバースにして欲しかった
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4102-ZOcM)
2021/07/28(水) 20:31:08.86ID:u0h1XK2M0 リアル時代の体験してるスペースハリアーはうちはアメリカンみたいな立ちゲーだったわ
アフターバーナー2はちゃんと稼働筐体だったけど、クリアするのはマメでだw
アフターバーナー2はちゃんと稼働筐体だったけど、クリアするのはマメでだw
819名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-QsN2)
2021/07/28(水) 20:35:50.00ID:S+zTQcAPM ムービング筐体のスペースハリアーは
昔ディズニーランド内のゲーセンエリアに置いてあった
遠足で行った時、お土産代の大半を注ぎ込んでしまった苦い想い出
昔ディズニーランド内のゲーセンエリアに置いてあった
遠足で行った時、お土産代の大半を注ぎ込んでしまった苦い想い出
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-Floz)
2021/07/28(水) 20:36:11.93ID:CqCF+mtB0 ナイトストライカーPS
デュアルショックのない時代
デジタル入力のみで中央デフォ強制は酷すぎたw
デュアルショックのない時代
デジタル入力のみで中央デフォ強制は酷すぎたw
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-5TCi)
2021/07/28(水) 20:37:17.73ID:uBXS2Io20 単色ドット絵で一目見て「ルパン三世」って分かるように描くのは至難の業だろうな
だからモーリス・ルブランなんだろう
だからモーリス・ルブランなんだろう
822名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-8QyF)
2021/07/28(水) 20:39:56.66ID:ilY0fVXfr またメームと関係ない話してるようだな老害ども
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-Floz)
2021/07/28(水) 20:44:13.95ID:CqCF+mtB0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-5TCi)
2021/07/28(水) 20:50:45.72ID:uBXS2Io20825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-5TCi)
2021/07/28(水) 20:53:28.45ID:uBXS2Io20 最初の画像の右下の顔かな?
やっぱりそれだとDora-chanに…
やっぱりそれだとDora-chanに…
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2963-E9P7)
2021/07/28(水) 20:54:15.89ID:vLgpVkFz0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-Floz)
2021/07/28(水) 21:15:52.17ID:CqCF+mtB0 天災って保険は下りないものじゃなかった?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4102-ZOcM)
2021/07/28(水) 21:18:07.34ID:u0h1XK2M0 どうなんだろう?
雷の時は家電は火災保険が適応してたけど、震災はなー…
雷の時は家電は火災保険が適応してたけど、震災はなー…
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a917-XQHi)
2021/07/28(水) 21:29:31.24ID:jDyT/7v70 地震が原因なら地震保険だよ
立て直しするほど出ないし条件も多々つくので微妙だが
立て直しするほど出ないし条件も多々つくので微妙だが
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-RnSF)
2021/07/28(水) 21:31:35.90ID:jH6FFBiQa Dora-chanってエネミーの動きのいやらしさが逸品だったな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-iTGS)
2021/07/28(水) 22:34:39.33ID:rJvcE+Q0a832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-bSA8)
2021/07/28(水) 23:06:17.03ID:NwbAevnf0 今回0.234の更新でガンバールの日本版が対応
あとツインビーヤッホーの海外版のマジカルツインビーが対応してたが
テキストだけ英語でボイスは日本語のままという謎仕様w
あとツインビーヤッホーの海外版のマジカルツインビーが対応してたが
テキストだけ英語でボイスは日本語のままという謎仕様w
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4102-ZOcM)
2021/07/28(水) 23:22:04.58ID:u0h1XK2M0 そんなん昔からやんw日本のゲームの海外仕様、特にネオジオ系は、音声日本語でデモンストレーションが英語だけとか
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-bSA8)
2021/07/28(水) 23:34:46.82ID:NwbAevnf0 >>833
ネオジオでも海外仕様ではちゃんとボイスが英語の音声になるのもあるからそうでもないぜ
龍虎の拳とかマジカルドロップ2とかはちゃんと外人の声が別に用意されてた
ツインビーヤッホーの場合はなまじデモがフルボイス仕様だったから余計に目立つんだわw
ネオジオでも海外仕様ではちゃんとボイスが英語の音声になるのもあるからそうでもないぜ
龍虎の拳とかマジカルドロップ2とかはちゃんと外人の声が別に用意されてた
ツインビーヤッホーの場合はなまじデモがフルボイス仕様だったから余計に目立つんだわw
835名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-QsN2)
2021/07/29(木) 00:50:19.04ID:jH1GnpjEM 「ワレニカゴー」
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-EAvU)
2021/07/29(木) 00:55:14.01ID:u6AhxQi5a 「アイアムニンヂァ」
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 995f-vvUN)
2021/07/29(木) 11:33:16.70ID:LJM926ft0 自分も失業してあれだけど
上見る限り
震災で家宝が流されたり火事でなくなったりとすこぶる大変な人もいるみたいだし自分もまだまだだなあと…
一気に自分のお宝がなくなるってどういう心境になるんだろう。。
上見る限り
震災で家宝が流されたり火事でなくなったりとすこぶる大変な人もいるみたいだし自分もまだまだだなあと…
一気に自分のお宝がなくなるってどういう心境になるんだろう。。
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7b11-Floz)
2021/07/29(木) 12:19:10.60ID:sTZXRFRY0NIKU 今ではネットで集めたモノが一番の宝になったからこまめにバックアップすれば問題ない
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7b11-Floz)
2021/07/29(木) 18:36:27.37ID:sTZXRFRY0NIKU840名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 111e-fw3F)
2021/07/29(木) 20:44:08.34ID:jkil+5Zg0NIKU うわー、都会のゲーセンのゲームが全てインベーダーって凄いね
って言ってる自分も小学生低学年の時に田舎のプレハブのインベーダーハウスで見た事有るけど規模が違うね
って言ってる自分も小学生低学年の時に田舎のプレハブのインベーダーハウスで見た事有るけど規模が違うね
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7b11-Floz)
2021/07/29(木) 20:54:13.66ID:sTZXRFRY0NIKU 水道橋の地下のゲーセンに降りたら
6割近くのゲームが初代スト2だったきがする
6割近くのゲームが初代スト2だったきがする
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4102-ZOcM)
2021/07/29(木) 21:12:00.86ID:7PQ3NRN70NIKU 格ゲー黎明期あるあるだねw
100インチのインベーダーゲームはどこへやら
100インチのインベーダーゲームはどこへやら
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 111e-fw3F)
2021/07/29(木) 21:15:04.82ID:jkil+5Zg0NIKU ぱぉーんヨガファイヤ
アイガーアイガーアイガアパカ
はどーけんはどーけん
そにぶーそにぶー
アイガーアイガーアイガアパカ
はどーけんはどーけん
そにぶーそにぶー
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7b11-Floz)
2021/07/29(木) 21:37:26.45ID:sTZXRFRY0NIKU パックマン大ヒットのとき
新宿アルタではあの大画面に白黒画面でゲームを映していたんでしょ
https://www.bandainamcoent.co.jp/gallery/ayumi/archive/pacman/talksession/siryou_01.html
筐体事撮影をしたのを映していたのかな
新宿アルタではあの大画面に白黒画面でゲームを映していたんでしょ
https://www.bandainamcoent.co.jp/gallery/ayumi/archive/pacman/talksession/siryou_01.html
筐体事撮影をしたのを映していたのかな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 291d-qCnf)
2021/07/29(木) 21:41:31.64ID:gTfU+DpA0NIKU インベーダーゲームを遊んでる人は、まるで麻薬中毒者みたいだよなw
おそらくだが従来のビデオゲームには無かった色や音が人々を高揚感に
導いていたのかもしれない
テトリスなんかも似たような作用があったのかもしれないし
こういうのを研究すれば麻薬的中毒ゲームでヒットだせそうだけどな
おそらくだが従来のビデオゲームには無かった色や音が人々を高揚感に
導いていたのかもしれない
テトリスなんかも似たような作用があったのかもしれないし
こういうのを研究すれば麻薬的中毒ゲームでヒットだせそうだけどな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4102-ZOcM)
2021/07/29(木) 21:43:39.09ID:7PQ3NRN70NIKU >>843
今の子供たちは、アイクぬわらがヨガファイヤー言って笑うらしいが、まーEスポーツでスト2を知ったみたいだけど、2D格ゲーを元にモデリングされた似非3Dキャラクター達となってるスト5とか、楽しいんだろうかなぁ…
今の子供たちは、アイクぬわらがヨガファイヤー言って笑うらしいが、まーEスポーツでスト2を知ったみたいだけど、2D格ゲーを元にモデリングされた似非3Dキャラクター達となってるスト5とか、楽しいんだろうかなぁ…
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7b11-Floz)
2021/07/29(木) 21:44:45.59ID:sTZXRFRY0NIKU ギャラクシアンには魅力を感じたがインベーダーにはそれに比べたらあんまり魅力を感じなかったな
ハーフミラーで作ったジオラマ効果が凄かったんだろうな
ハーフミラーで作ったジオラマ効果が凄かったんだろうな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4102-ZOcM)
2021/07/29(木) 21:48:36.83ID:7PQ3NRN70NIKU >>845
テトリスは本気で海外では認知症対策に導入してるらしいよ?
あんな単純明解なゲームも、セガは何かしたんだっけ?当時はメガドラでしか見なかったな、ゲーセン以外では
そーいや、なんかのゲームが異様に上手いおばあちゃんはご健在なんだろうか?
テトリスは本気で海外では認知症対策に導入してるらしいよ?
あんな単純明解なゲームも、セガは何かしたんだっけ?当時はメガドラでしか見なかったな、ゲーセン以外では
そーいや、なんかのゲームが異様に上手いおばあちゃんはご健在なんだろうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7b11-Floz)
2021/07/29(木) 21:52:21.46ID:sTZXRFRY0NIKU 当時はメガドラって
闇市場で出回った我等新・・・みたいなパッケージのやつねw
闇市場で出回った我等新・・・みたいなパッケージのやつねw
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 111e-fw3F)
2021/07/29(木) 21:59:01.03ID:jkil+5Zg0NIKU ドラえもんの声優だった大山さんはアルカノイド上手だったけど筐体ごと何処かのゲーセンに寄付しちゃたんだっけ?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd73-bS5f)
2021/07/29(木) 22:01:01.57ID:SLgBj3TEdNIKU >>848
導入ではなく本来の開発目的がそちら方面なのだが…
導入ではなく本来の開発目的がそちら方面なのだが…
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7b11-Floz)
2021/07/29(木) 22:02:17.00ID:sTZXRFRY0NIKU 高田馬場のミカドに寄付したらいいが
ミカドはその筐体を既に売却したとか聞いたな
のぶよさんもリベンジオブDOHは攻略できなかったとか何処からから聞いたような
きっとゲーメストの神から電波を受信したんだな
ミカドはその筐体を既に売却したとか聞いたな
のぶよさんもリベンジオブDOHは攻略できなかったとか何処からから聞いたような
きっとゲーメストの神から電波を受信したんだな
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4102-ZOcM)
2021/07/29(木) 22:14:09.58ID:7PQ3NRN70NIKU >>847
その頃は自分はディグダグで穴掘ってたw
あー、全方向スクロールのゲーム、名前忘れた…シューティングに目覚めたゲームだった
ギャプラスもはまってたけどP取る方法は知らずに雑魚残して、吸収機待って倒して、雑魚が来たら捕まえて全部倒してボーナスステージ…だけど当時は25面くらいで全滅してたな、ギャラガ88はPCエンジン版だった
でも、PCエンジンの頃はゲーセンでファンタジーゾーンを黙々と残機買い足しで何周か遊べてた、別にスコアラーでもないけど一周一周のクリアボーナスで2700万点くらいやってた、この前のタイムアタック動画はスゲーの一言
バブルシステムのグラディウスも何周かはしてたけど、グラディウス2のほうが良かったな、沙羅曼陀は所望しても基板入らなかった、後にX68kでプレイしたけど
あの頃のゲーセンが一番燃えてたな
その頃は自分はディグダグで穴掘ってたw
あー、全方向スクロールのゲーム、名前忘れた…シューティングに目覚めたゲームだった
ギャプラスもはまってたけどP取る方法は知らずに雑魚残して、吸収機待って倒して、雑魚が来たら捕まえて全部倒してボーナスステージ…だけど当時は25面くらいで全滅してたな、ギャラガ88はPCエンジン版だった
でも、PCエンジンの頃はゲーセンでファンタジーゾーンを黙々と残機買い足しで何周か遊べてた、別にスコアラーでもないけど一周一周のクリアボーナスで2700万点くらいやってた、この前のタイムアタック動画はスゲーの一言
バブルシステムのグラディウスも何周かはしてたけど、グラディウス2のほうが良かったな、沙羅曼陀は所望しても基板入らなかった、後にX68kでプレイしたけど
あの頃のゲーセンが一番燃えてたな
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4102-ZOcM)
2021/07/29(木) 22:15:32.24ID:7PQ3NRN70NIKU >>851
マジでか、知ったかぶり恥ずかしいw
マジでか、知ったかぶり恥ずかしいw
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMeb-QsN2)
2021/07/29(木) 22:16:07.85ID:jH1GnpjEMNIKU >>848
当時はメガドラ版出てないぞ・・・
当時はメガドラ版出てないぞ・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4102-ZOcM)
2021/07/29(木) 22:24:26.65ID:7PQ3NRN70NIKU >>855
多分自分が高校生の頃の話だね、なんかゲーセンでやってたかサターンでやってたかごっちゃになってる
多分自分が高校生の頃の話だね、なんかゲーセンでやってたかサターンでやってたかごっちゃになってる
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7b11-Floz)
2021/07/29(木) 22:28:52.48ID:sTZXRFRY0NIKU サターンでテトリスもなかったような
DCでやっとセガから出た様な気がする
DCでやっとセガから出た様な気がする
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 111e-fw3F)
2021/07/29(木) 22:43:14.16ID:jkil+5Zg0NIKU ファンタジーゾーンタイムアタックじゃ無いけどアーケードやってた当時は敵基地を如何に早く破壊して高いコインを集められるか燃えてたな
7Wayは早く倒せるけど買うとインフレしてどんどんお金減っちゃうから節約したり最後のボスは当初16t使ってたけどすり抜け知って驚いたり楽しかったな
7Wayは早く倒せるけど買うとインフレしてどんどんお金減っちゃうから節約したり最後のボスは当初16t使ってたけどすり抜け知って驚いたり楽しかったな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4102-ZOcM)
2021/07/29(木) 22:48:56.45ID:7PQ3NRN70NIKU >>858
ツインボムのみでどこまで行けるか?って縛りプレイのリプレイアップのサイトも昔あって、最終的に抜け道もまだ発見されてなく、最後の追い付かれやられて、またあの抜け道もマメで出来るのか疑問点あるけど、おっさんとなってからは最後まで行けるだけ凄いと思う
ツインボムのみでどこまで行けるか?って縛りプレイのリプレイアップのサイトも昔あって、最終的に抜け道もまだ発見されてなく、最後の追い付かれやられて、またあの抜け道もマメで出来るのか疑問点あるけど、おっさんとなってからは最後まで行けるだけ凄いと思う
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa5d-MYQi)
2021/07/29(木) 23:09:25.40ID:+2NLWFhlaNIKU861名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMeb-QsN2)
2021/07/29(木) 23:14:37.19ID:jH1GnpjEMNIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★6 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【悲報】トランプおやびん、高市有事にダンマリ [834922174]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 中国、アメリカ産大豆を早速過去最大の規模でお買い上げ。トランプさん「中国との関係は非常に良好である」【高市悲報】 [709039863]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
