Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
書き込む前に必ず>>2-3を読んで下さい
■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615050171/
■関連スレ
Mozilla Firefox Part371
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618224780/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608732243/
Mozilla Firefox質問スレッド Part191
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/28(金) 21:31:36.50ID:sFj3aWU10
2021/07/18(日) 18:41:24.99ID:DfAbangm0
うちは、「ウェブページを翻訳」
文字列選択→右クリック→選択したテキストを翻訳、でポップアップウィンドウに翻訳結果と選択した原文
普通のサイトの場合は、ページ全体の原文が翻訳言語で置換表示され
ワンタッチで原文と翻訳を切り替え表示できる
文字列選択→右クリック→選択したテキストを翻訳、でポップアップウィンドウに翻訳結果と選択した原文
普通のサイトの場合は、ページ全体の原文が翻訳言語で置換表示され
ワンタッチで原文と翻訳を切り替え表示できる
2021/07/18(日) 18:52:01.29ID:5CaopTB20
>>656
ありがとうございます。
Simple Translateも既に入ってます
>>658
To Google Translateも使い易そうですね
でもGoogle Translateの下記のオプション画面
https://i.imgur.com/F7708iv.jpg
文字列選択が出来ないです。
詳細・許可設定画面では文字列選択できます
結局画面から「文字列選択」さえ出来ればコピーして何とでも
なるんですけど、そこで躓くんですよね。
PCOTも案外動作が不安定だったりします
ありがとうございます。
Simple Translateも既に入ってます
>>658
To Google Translateも使い易そうですね
でもGoogle Translateの下記のオプション画面
https://i.imgur.com/F7708iv.jpg
文字列選択が出来ないです。
詳細・許可設定画面では文字列選択できます
結局画面から「文字列選択」さえ出来ればコピーして何とでも
なるんですけど、そこで躓くんですよね。
PCOTも案外動作が不安定だったりします
2021/07/18(日) 18:56:29.60ID:Nsc19lqp0
>>659
それ、about:addonsページでは使えないよね。
それ、about:addonsページでは使えないよね。
2021/07/18(日) 18:57:17.49ID:7CijhpBY0
DeepLでページ丸ごと翻訳してくれるDeepLopener PROってアドオン、Firefoxにも対応してくれないかなあ
もうGoogle翻訳とか使う気にならなくなってしまった
もうGoogle翻訳とか使う気にならなくなってしまった
2021/07/18(日) 18:58:19.28ID:D6cOf/0Q0
2021/07/18(日) 19:21:12.41ID:Nsc19lqp0
>>663
about:addonsページでコンテキストメニューに選択の翻訳は表示されるけど反応せず。
about:addons以外では問題ない。
「ウェブページを翻訳」はページ翻訳に、「Simple Translate」は選択翻訳に使い分けてる。
「ウェブページを翻訳」は外部ソフトでコピーされた文字列を貼り付け翻訳出来ないのが難点。
about:addonsページでコンテキストメニューに選択の翻訳は表示されるけど反応せず。
about:addons以外では問題ない。
「ウェブページを翻訳」はページ翻訳に、「Simple Translate」は選択翻訳に使い分けてる。
「ウェブページを翻訳」は外部ソフトでコピーされた文字列を貼り付け翻訳出来ないのが難点。
2021/07/18(日) 20:06:17.89ID:DfAbangm0
2021/07/18(日) 20:16:05.02ID:DfAbangm0
2021/07/18(日) 20:18:02.22ID:gGcN3nVe0
2021/07/18(日) 20:23:42.45ID:DfAbangm0
オプションタブの翻訳だったのか
勘違いしてた、すまん
勘違いしてた、すまん
2021/07/18(日) 20:33:18.52ID:cYzUWddD0
俺はjavascriptでGoogle翻訳に飛ばしてるけど、それをDeepLにしようとしても上手く行かず未だに基本的にはGoogle翻訳だな
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 20:51:51.33ID:5CaopTB202021/07/18(日) 21:34:35.42ID:Nsc19lqp0
2021/07/18(日) 21:38:52.08ID:JoYjGb/C0
文字選択して外部マウスジェスチャー操作一つでDeepl翻訳できる
2021/07/18(日) 21:53:18.64ID:Nsc19lqp0
>>672
about:addonsページのこと?
about:addonsページのこと?
2021/07/19(月) 01:07:07.44ID:K0L0p5Wb0
2021/07/19(月) 02:55:31.45ID:TBzqLn6P0
よく pic.twitter.com/HogeHoge のリンクが 短縮URLになってますが
コピーなしで短縮URL経由じゃなく直接 pic.twitter.com/HogeHoge を開く方法があったら教えてください。
ってかなんで短縮URLが流行ってるんだろ
以前は安全のためクリック前にリンク先が正しいかを確認するように言われてたのに...
短縮URLが安全と保証してるのなら別だけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コピーなしで短縮URL経由じゃなく直接 pic.twitter.com/HogeHoge を開く方法があったら教えてください。
ってかなんで短縮URLが流行ってるんだろ
以前は安全のためクリック前にリンク先が正しいかを確認するように言われてたのに...
短縮URLが安全と保証してるのなら別だけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/19(月) 05:29:42.29ID:WuFVETj10
初期のTwitterは長いリンクを書くとツイートの文字数が減るから
だから短縮URLサービスが増えた
だから短縮URLサービスが増えた
2021/07/19(月) 05:51:02.80ID:t/arBLTf0
2021/07/19(月) 08:47:39.91ID:647IaJ170
2021/07/19(月) 09:07:03.13ID:pocMuYR00
2021/07/19(月) 10:04:12.49ID:Viv6QSrl0
げ、解説とともに貼ろうとしたらNGだって言われた…何のワードが引っかかったんだ…
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 10:28:52.61ID:0aXjk84h0 tps://pbs.twimg.com/media/じゃなくて?
PageExpand入れたら幸せになれるんじゃないか
PageExpand入れたら幸せになれるんじゃないか
2021/07/19(月) 18:01:59.73ID:7IrH0kap0
火狐さん(ついでに毎糞Edgeも)だとwebページの中のドロップダウンメニューが機能してくれないんですが、何か設定あったりするんですかね?
チョロメだと機能してくれます
チョロメだと機能してくれます
2021/07/19(月) 18:13:17.66ID:61CSsHs60
経験ないわ
試してあげるからひとつurlはってみて
試してあげるからひとつurlはってみて
2021/07/19(月) 20:17:27.11ID:P4RC71o60
このページのクリックして展開するヤツなんどすけど…
ttps://cookieplmonster.github.io/mods/gta-sa/
ttps://cookieplmonster.github.io/mods/gta-sa/
2021/07/19(月) 20:23:45.16ID:HH6mgWbU0
summary detail 使わずにわざわざJavascriptとcssで実装とか
2021/07/19(月) 21:19:09.55ID:SxqV6bHs0
Click to expand...なら無茶機能してるわ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:43:41.78ID:pPsx9RWD0 えどげでも見てみたけどClick to expand...なら機能してる
バージョン 91.0.864.70 (公式ビルド) (64 ビット)
バージョン 91.0.864.70 (公式ビルド) (64 ビット)
2021/07/19(月) 22:49:57.12ID:P4RC71o60
ありがとうございます〜
じゃ火狐さんが原因じゃ無さそうですね
お手数お掛けしました
じゃ火狐さんが原因じゃ無さそうですね
お手数お掛けしました
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 03:31:46.24ID:W3V06KOZ02021/07/21(水) 08:13:38.35ID:/vdi2exe0
ブックマークサイドバー内のフォルダをクリックした時に、何故か他のフォルダが開いてしまうことがあるんですが直し方ってありますか
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 08:55:49.77ID:TB7MwfnS0 バグレポだして修正を待つ
2021/07/22(木) 11:30:43.53ID:wZiB3FmA0
>>681
PageExpandを見てみたのですがよくわからないので教えてください。
>■短縮URL展開機能について
>実際に直接アクセスする事で、リダイレクト先を調べます。
>外部サービスなどは使用しません。
とありますが、bit.ly と書かれてた場合もアクセスしないのでしょうか?
PageExpandを見てみたのですがよくわからないので教えてください。
>■短縮URL展開機能について
>実際に直接アクセスする事で、リダイレクト先を調べます。
>外部サービスなどは使用しません。
とありますが、bit.ly と書かれてた場合もアクセスしないのでしょうか?
2021/07/22(木) 13:07:40.57ID:4zSX+8Dk0
そのままの意味だろ
外部サービスは使わず短縮URLに直接アクセスしてリンクを書き換えるだけ
外部サービスは使わず短縮URLに直接アクセスしてリンクを書き換えるだけ
2021/07/23(金) 09:20:06.35ID:cu9YR83L0
twitterの絵文字が文字化け?するんですが、直す方法ありますか?
どんな絵文字が入るかが日本語で表示されます
しかも同じツイートを別窓で開くと正常に表示されるんです
https://i.imgur.com/1QScvQb.jpg
https://i.imgur.com/hGepXxj.jpg
Windows10 Pro (64bit 21H1)、FireFox 90.0.2(64ビット) という環境です
どんな絵文字が入るかが日本語で表示されます
しかも同じツイートを別窓で開くと正常に表示されるんです
https://i.imgur.com/1QScvQb.jpg
https://i.imgur.com/hGepXxj.jpg
Windows10 Pro (64bit 21H1)、FireFox 90.0.2(64ビット) という環境です
2021/07/23(金) 09:33:45.27ID:h/RU5cga0
<img alt="🌙" draggable="false" src="https://abs-0.twimg.com/emoji/v2/svg/1f319.svg" class="r-4qtqp9 r-dflpy8 r-sjv1od r-zw8f10 r-10akycc r-h9hxbl">
その箇所のsvgが表示されなかったとしてもaltは絵文字だし三日月の日本語はどこにもないな
その箇所のsvgが表示されなかったとしてもaltは絵文字だし三日月の日本語はどこにもないな
2021/07/23(金) 12:01:58.14ID:Fqd8mgD/0
altは日本語で三日月になってるぞ
ブロッカーがsvgをブロックしてるんだろう
ブロッカーがsvgをブロックしてるんだろう
2021/07/23(金) 14:35:01.23ID:A1phHaht0
>>693
PageExpandの短縮URL展開のプリセットとして
>詳細 短縮URLサービスを行っている、大抵のサイトを収録しています。
>簡易 メジャーかつ、公共的と思われるサイトのみを収録しています。
の2つがあるので、短縮URLも外部サービスだと思ってました。
PageExpandの短縮URL展開のプリセットとして
>詳細 短縮URLサービスを行っている、大抵のサイトを収録しています。
>簡易 メジャーかつ、公共的と思われるサイトのみを収録しています。
の2つがあるので、短縮URLも外部サービスだと思ってました。
2021/07/23(金) 16:17:02.22ID:OBV2LlL80
ブックマークサイドバー開いたとき一番上にスクロールされた状態じゃなく前に開いた位置にすることできない?
cssで検索バー消しても同じだったので方法あれば教えてください
cssで検索バー消しても同じだったので方法あれば教えてください
2021/07/23(金) 19:07:21.49ID:Uw837ey+0
2021/07/24(土) 02:18:34.61ID:GAQWl/Ui0
バージョン:Firefox 90.0.2 (64 ビット)
アドレスバーにフォーカスすると、
FacebookやらWikipediaやらのショートカットの一覧が表示されるのですが、
目障りなので無効にしたいのですが、設定で変更できますか?
参考画像:https://imgur.com/a/Tz8sUt6
アドレスバーにフォーカスすると、
FacebookやらWikipediaやらのショートカットの一覧が表示されるのですが、
目障りなので無効にしたいのですが、設定で変更できますか?
参考画像:https://imgur.com/a/Tz8sUt6
2021/07/24(土) 02:35:22.12ID:j8bjNEes0
>>700
設定 -> プライバシーとセキュリティ -> アドレスバー -> ショートカット (チェックをはずす)
設定 -> プライバシーとセキュリティ -> アドレスバー -> ショートカット (チェックをはずす)
2021/07/24(土) 06:43:08.91ID:4NBeEN0D0
最近までATOKと相性悪いって知らなかったわ
やっと毎日フリーズまがいになるのが治ったわ
やっと毎日フリーズまがいになるのが治ったわ
2021/07/24(土) 08:39:55.04ID:dK1zJKyC0
>>701
横からだけどありがとう
横からだけどありがとう
2021/07/24(土) 09:05:27.15ID:tCsNdjsv0
2021/07/24(土) 17:34:27.82ID:kdMeTLtP0
FoxReplaceを入れてルールを作成したらだいたい希望通りになりました。
ただ pic.twitter.com/hoge にアクセスするとその画像がある ユーザID?/status/hooge にリダイレクトされるのはなぜだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ただ pic.twitter.com/hoge にアクセスするとその画像がある ユーザID?/status/hooge にリダイレクトされるのはなぜだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 21:12:17.99ID:vVfPtfsX0 余分なoがあるんだろうな
2021/07/25(日) 02:17:08.77ID:94vnMbSi0
history.sqliteには通常の履歴の画面から削除した履歴も含まれていますか?
2021/07/25(日) 02:18:04.69ID:94vnMbSi0
>>708 失礼places.sqliteです。
2021/07/25(日) 17:24:39.76ID:oXTWkHhJ0
戻る進むボタンの上で右クリックすると履歴が見れますが
これをキーボードのショートカットキーで表示する方法はないでしょうか?
これをキーボードのショートカットキーで表示する方法はないでしょうか?
2021/07/25(日) 17:37:39.46ID:tP1EMY6H0
2021/07/25(日) 20:08:02.01ID:oXTWkHhJ0
なるほど、ありがとうございます。vimiumでもできなさそうなんで仕方ないですな。
2021/07/26(月) 12:04:44.84ID:7ZDOUYQ60
firefoxを90.0.2にUPDATEしたら、起動時ブックマークをタブ表示していたのができなくなりました。
エラーは、
jar:file:///C:/Program Files/Mozilla Firefox/browser/omni.ja!/chrome/browser/content/browser/places/bookmarks.xul にはファイルが見つかりませんでした。
と、タブ内に表示されます。
ブックマークをタブ内で表示させることはできないでしょうか。
どなたかご教示お願いいたします。
エラーは、
jar:file:///C:/Program Files/Mozilla Firefox/browser/omni.ja!/chrome/browser/content/browser/places/bookmarks.xul にはファイルが見つかりませんでした。
と、タブ内に表示されます。
ブックマークをタブ内で表示させることはできないでしょうか。
どなたかご教示お願いいたします。
2021/07/26(月) 16:25:11.20ID:/CmN8YHV0
AmazonサイトでAutopagerizできるツールありませんか?
2021/07/26(月) 17:37:39.02ID:QcALxa670
90.0.2/Windows10ですが、下記手順で一応出来なくも無いです。
1. Alt+DキーかCtrl+Lキーでアドレスの所(ロケーションバー)にフォーカスを移動し、
2. Shift+Tabキー連打でフォーカスを戻る進む再読込ボタンまで持ってきて、プロパティキーかShift+F10キーで履歴が出せます。
3. 上下矢印キーで選択して、Enterキーで遷移。
※IMEオンやキーバインドの絡みで期待通りの結果が得られない場合があります。
※1.の時にキャレットが動くとTabキーが効かなくなるので、Escキーを押下すると続行出来ます。
※同一カテゴリ内(例えば戻る進む再読込ボタンの相互間)は左右矢印キーで移動。フォーカスが当たった状態でEnterキーを押すと実行。
1. Alt+DキーかCtrl+Lキーでアドレスの所(ロケーションバー)にフォーカスを移動し、
2. Shift+Tabキー連打でフォーカスを戻る進む再読込ボタンまで持ってきて、プロパティキーかShift+F10キーで履歴が出せます。
3. 上下矢印キーで選択して、Enterキーで遷移。
※IMEオンやキーバインドの絡みで期待通りの結果が得られない場合があります。
※1.の時にキャレットが動くとTabキーが効かなくなるので、Escキーを押下すると続行出来ます。
※同一カテゴリ内(例えば戻る進む再読込ボタンの相互間)は左右矢印キーで移動。フォーカスが当たった状態でEnterキーを押すと実行。
2021/07/26(月) 17:41:53.58ID:QcALxa670
2021/07/26(月) 21:23:59.71ID:nfQlUG3f0
2021/07/26(月) 22:34:18.68ID:/CmN8YHV0
>>717
weAutoPagerize、AutoPagerize Advancedともためしてもダメだった。
weAutoPagerize、AutoPagerize Advancedともためしてもダメだった。
2021/07/26(月) 22:48:16.88ID:nfQlUG3f0
2021/07/26(月) 22:56:33.36ID:HpDzist10
>>719
717のリンク先はdat落ちしてて普通にはアクセスできなくなってる
717のリンク先はdat落ちしてて普通にはアクセスできなくなってる
2021/07/26(月) 22:59:40.59ID:nfQlUG3f0
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 23:10:08.83ID:2f/ZHue90 >>720
だったらFirefoxなどの汎用ブラウザーでアクセスしろよ
だったらFirefoxなどの汎用ブラウザーでアクセスしろよ
2021/07/26(月) 23:14:27.77ID:uqKvrww70
>>722
Firefoxで見てるんだけど「このスレは過去ログです」と表示されて読み込めない
Firefoxで見てるんだけど「このスレは過去ログです」と表示されて読み込めない
2021/07/26(月) 23:23:38.90ID:nfQlUG3f0
>>723
944名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/09(金) 02:22:34.78ID:1rE7YcOC0
俺の場合はFirefox版を自分で改造して自分でAMOに提出して署名して使ってる
一応俺が使っているのを上げておく
https://www.axfc.net/u/4027997.xpi
改造内容は
chrome.runtime.onInstalled.addListenerで使われていたinit()を外に出したのと
ボタンのメニューにSITEINFO強制更新を追加したのと
関係ないChrome用のコード削除したり日本語以外の言語ファイル削除したこと
944名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/09(金) 02:22:34.78ID:1rE7YcOC0
俺の場合はFirefox版を自分で改造して自分でAMOに提出して署名して使ってる
一応俺が使っているのを上げておく
https://www.axfc.net/u/4027997.xpi
改造内容は
chrome.runtime.onInstalled.addListenerで使われていたinit()を外に出したのと
ボタンのメニューにSITEINFO強制更新を追加したのと
関係ないChrome用のコード削除したり日本語以外の言語ファイル削除したこと
2021/07/26(月) 23:49:43.36ID:H8CYmRjK0
>>714
多分同じ経験ある
何かのきっかけでAP系アドオンはAmazonで突然効かなくなる(アイコンが黒になり無効状態になる)
アドオン本体を変えたりクッキーやキャッシュ削除とかしても関係ないっぽい
だけどそのまま1日待つと次の日では何もしなくても再び効くようになってたりする
あるPCで効かなくなっても別のPCで(同じ回線でも)Amazonにアクセスしてみるとちゃんと効いたりする
だからとりあえず1日寝て待ってみるといい
多分同じ経験ある
何かのきっかけでAP系アドオンはAmazonで突然効かなくなる(アイコンが黒になり無効状態になる)
アドオン本体を変えたりクッキーやキャッシュ削除とかしても関係ないっぽい
だけどそのまま1日待つと次の日では何もしなくても再び効くようになってたりする
あるPCで効かなくなっても別のPCで(同じ回線でも)Amazonにアクセスしてみるとちゃんと効いたりする
だからとりあえず1日寝て待ってみるといい
2021/07/27(火) 14:06:15.89ID:f9zOolaB0
ブックマーク・サイドバーで右クリックで出るコンテキストメニューを実行するキーを変更することはできますか?
フォルダ名を変更(E)するつもりが間違ってブックマークを右クリックすると削除(E)してしまいそうなので。
フォルダ名を変更(E)するつもりが間違ってブックマークを右クリックすると削除(E)してしまいそうなので。
727714
2021/07/27(火) 14:59:13.26ID:1fZrclvT0 weAutoPagerizeで効きました。
2021/07/27(火) 16:52:17.18ID:xiHCeMzH0
weAutoPagerizeでも突然効かなくなって翌日治るよ
俺のメイン使いはweAutoPagerizeだけどその現象頻繁に起こるから
俺のメイン使いはweAutoPagerizeだけどその現象頻繁に起こるから
2021/07/27(火) 20:06:12.82ID:yu8z8ab90
スマホを変えたから同期させようとアドレス打ち込んだけど、認証メールが来ない
迷惑メールにも入ってない
今だけの不具合?それともずっとこんな感じ?
迷惑メールにも入ってない
今だけの不具合?それともずっとこんな感じ?
2021/07/27(火) 20:13:00.02ID:zP62dEey0
最初から認証メール無かったろ
2021/07/27(火) 20:24:24.42ID:yu8z8ab90
解決した
ごめんなさい、スペルが1つ違ってた
ごめんなさい、スペルが1つ違ってた
2021/07/28(水) 02:48:24.88ID:a9KQ5VHG0
脳の欠陥を疑うべき
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 05:00:39.79ID:9bi85phm0 散々探したのですがいまいち把握しきれませんでしたのでアドバイス願います
uBlockのmyフィルターでコメント・注意書きを残す際、cssであれば/* */で通用しますが、uBlockだとエラー表示になります
自分はよく//でその行をメモ代わりや一時的な不通にする記憶でした
正式なコード例はどんなものでしょうか?宜しくお願いしますm(vv)m
uBlockのmyフィルターでコメント・注意書きを残す際、cssであれば/* */で通用しますが、uBlockだとエラー表示になります
自分はよく//でその行をメモ代わりや一時的な不通にする記憶でした
正式なコード例はどんなものでしょうか?宜しくお願いしますm(vv)m
2021/07/28(水) 05:07:58.98ID:6msvTKxf0
1行につき1つのフィルターです。
フィルターはただのホストネームでもAdblock Plus書式のフィルターでも構いません。
! が先頭にある行は無視されます。
って書いてあるやろ
フィルターはただのホストネームでもAdblock Plus書式のフィルターでも構いません。
! が先頭にある行は無視されます。
って書いてあるやろ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 05:45:29.25ID:9bi85phm0 >>734
灯台下暗しサンクス
灯台下暗しサンクス
2021/07/28(水) 07:58:38.23ID:a9KQ5VHG0
これも脳の欠陥を疑うべき
2021/07/28(水) 08:07:19.66ID:SSDxqEpW0
>>729-733,735-736
コイツら脳の欠陥
コイツら脳の欠陥
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 09:58:15.08ID:9bi85phm0 ,..-──- 、
从 /. : : : : : : : : : \ ; ;
从 从 ボ ボ ボ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ はあ?てめーナメてんのか
从 从从 ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', ; ; ;
从 ; 从 {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ;
从 /⌒i; /⌒i ;从 ;{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} ; ; ;
::/⌒、;い / /;; ; 从; { : : : :| ,.、 |:: : : :;! ;伝説のヌケドパワー ; ;
i⌒i;い i/ / _______从 ;;; ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ ; ; ; ; ;
| i;丿 i ;::./... ;; ;从 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ ;; ;;
| |;i i,:: | ;;;从 ∧ ー一'´∧: ;; ;; ;; ; ;; ; ;
| |;i i /⌒i从/..._ _` '゙__,,..;;;ヽ__ :: ;; ; ;
;| ` ` ヽ / ;/ 从-ー― - - ―−;;;;;;ヽ' ;; ; ; 炸裂させっぞコラ
;い ヾ _∨/"_;;/ 从 _,,. -'''"‐ ‐'"'''‐ ..,, _゙''-; ;
;i /`ヽ / / 从 ;;; ! ; ;;;; `、 ;
∧ ー 丿 ー"i从 i;;;; ` | ';,,)
从 \ ___/`!、: 从 ヽ i '' / ;、
从 丶 ,. /---イ::\从 \,;;;;;;;;;; ;;;;;;;....../ 丿 凡ミス質問さーせんっした
从从`ー‐''"- 从从 ヾミ \ _ノ ::__ ;;/ |
从 /. : : : : : : : : : \ ; ;
从 从 ボ ボ ボ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ はあ?てめーナメてんのか
从 从从 ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', ; ; ;
从 ; 从 {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ;
从 /⌒i; /⌒i ;从 ;{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} ; ; ;
::/⌒、;い / /;; ; 从; { : : : :| ,.、 |:: : : :;! ;伝説のヌケドパワー ; ;
i⌒i;い i/ / _______从 ;;; ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ ; ; ; ; ;
| i;丿 i ;::./... ;; ;从 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ ;; ;;
| |;i i,:: | ;;;从 ∧ ー一'´∧: ;; ;; ;; ; ;; ; ;
| |;i i /⌒i从/..._ _` '゙__,,..;;;ヽ__ :: ;; ; ;
;| ` ` ヽ / ;/ 从-ー― - - ―−;;;;;;ヽ' ;; ; ; 炸裂させっぞコラ
;い ヾ _∨/"_;;/ 从 _,,. -'''"‐ ‐'"'''‐ ..,, _゙''-; ;
;i /`ヽ / / 从 ;;; ! ; ;;;; `、 ;
∧ ー 丿 ー"i从 i;;;; ` | ';,,)
从 \ ___/`!、: 从 ヽ i '' / ;、
从 丶 ,. /---イ::\从 \,;;;;;;;;;; ;;;;;;;....../ 丿 凡ミス質問さーせんっした
从从`ー‐''"- 从从 ヾミ \ _ノ ::__ ;;/ |
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 10:44:03.15ID:JshcfWdy0 質問:
ブックマークツールバーのファビコンを消して、テキストのみの表示にする方法を教えてください。
Windows10のFirefox90上で消せていたuserChrome.cssをそのまま
KubuntuのFirefox90にコピーしましたが、ファビコンが消えなくなってました。
Kubuntu(或いは他のLinux)上でも消える設定を教えてください。
因みにwindowsでは下記で消えてました。
/* Remove Bookmark Item Icons */
#personal-bookmarks toolbarbutton:not([type=menu]) image {
display: none !important;
-moz-margin-end: 0px !important;
}
よろしくおねがいします。
ブックマークツールバーのファビコンを消して、テキストのみの表示にする方法を教えてください。
Windows10のFirefox90上で消せていたuserChrome.cssをそのまま
KubuntuのFirefox90にコピーしましたが、ファビコンが消えなくなってました。
Kubuntu(或いは他のLinux)上でも消える設定を教えてください。
因みにwindowsでは下記で消えてました。
/* Remove Bookmark Item Icons */
#personal-bookmarks toolbarbutton:not([type=menu]) image {
display: none !important;
-moz-margin-end: 0px !important;
}
よろしくおねがいします。
2021/07/28(水) 11:16:25.78ID:U+oPktP80
>>738
そういうAA面白くないからもう貼らなくていいよ
そういうAA面白くないからもう貼らなくていいよ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 12:35:28.88ID:9bi85phm0 ふーん、そういうこと言っちゃうんだ
仕方がないなあ・・・
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.ni 7 .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} だが断る!
/ 〈 { : : : | ,.、 |:: : : :;! .n
ヽ ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ l^l.| | /)
>'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_| ノ /
.\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ |
レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l
. !/ ̄7 /::::/ `'´ /_>、匸ニ/|
/厂~/ /::::/ __、 .∧__厂 !jlヽ,/ |
.l'〃 /::::/ . / ヽ /ヽ、 l‐"_ lヽ、_/|
.| /::::/ ! 抜 | l、 |/ ∧--/ヽ
! /::::/ ヽ、___ン .j ア!、,r' /レ---┤
./ /::::/ !/' ヽ_ハー─ノ
/::::/ /
仕方がないなあ・・・
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.ni 7 .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} だが断る!
/ 〈 { : : : | ,.、 |:: : : :;! .n
ヽ ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ l^l.| | /)
>'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_| ノ /
.\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ |
レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l
. !/ ̄7 /::::/ `'´ /_>、匸ニ/|
/厂~/ /::::/ __、 .∧__厂 !jlヽ,/ |
.l'〃 /::::/ . / ヽ /ヽ、 l‐"_ lヽ、_/|
.| /::::/ ! 抜 | l、 |/ ∧--/ヽ
! /::::/ ヽ、___ン .j ア!、,r' /レ---┤
./ /::::/ !/' ヽ_ハー─ノ
/::::/ /
742名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 13:45:21.81ID:A+aNyumc0 バカに付ける薬など無いのさ
2021/07/28(水) 16:50:24.54ID:0+kYfUvM0
これはひどい
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 17:42:56.40ID:u1TVEaMz0 質問なんだけど、メモリキャッシュかディスクキャッシュなら本当のところ、どっちがいいの?
2021/07/28(水) 17:46:57.97ID:7OUF8UsW0
標準そのままでいいよ
SSDの寿命気にする時代じゃないし
よっぽどのショボPCじゃなければメモリも潤沢に乗ってるはずだし
そんな所ちまちまチューニングする貧乏くさい時代は終わった
SSDの寿命気にする時代じゃないし
よっぽどのショボPCじゃなければメモリも潤沢に乗ってるはずだし
そんな所ちまちまチューニングする貧乏くさい時代は終わった
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 17:55:53.93ID:u1TVEaMz0 そうなんだ。
今のところFirefoxのディスクキャッシュをRAMDISK化(10GB)している。
ちなみにImdisk使用。読み込み時にたまに詰まったりするけどいまいちメモリとディスクの速さが分からん。
めちゃくちゃ遅いわけでもないんだけど結局メモリかディスクのどっちが良いのかって事と結果的にパソコン上、ディスクかメモリのどっちがいいのか。
今のところFirefoxのディスクキャッシュをRAMDISK化(10GB)している。
ちなみにImdisk使用。読み込み時にたまに詰まったりするけどいまいちメモリとディスクの速さが分からん。
めちゃくちゃ遅いわけでもないんだけど結局メモリかディスクのどっちが良いのかって事と結果的にパソコン上、ディスクかメモリのどっちがいいのか。
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 17:56:47.47ID:u1TVEaMz0 ちなみに古いパソコンなんだけど
CPU i7-4790
DDR3 32GB
Firefox 89.0.2 64bit
Firefox本体はローカルCに入れている。
M.2 SSD[Read 802MB] [Write 341MB]
RAMDISK [Read 3065MB] [Write 2568MB]
もっと詳しい事を書き込めやって書き込みあれば追加するのでよろしく。
CPU i7-4790
DDR3 32GB
Firefox 89.0.2 64bit
Firefox本体はローカルCに入れている。
M.2 SSD[Read 802MB] [Write 341MB]
RAMDISK [Read 3065MB] [Write 2568MB]
もっと詳しい事を書き込めやって書き込みあれば追加するのでよろしく。
2021/07/28(水) 18:33:22.77ID:DYjkVZrw0
>>745
そもそもFirefoxがそのへんの設定しても、設定通りの挙動をしてるとは到底思えないってのもない?
バグってるのか仕様なのか分からんくらい読めない動きをする
もう相手するのが馬鹿らしくなって誰もいじらなくなったというのが本当だと俺は見てるけど
そもそもFirefoxがそのへんの設定しても、設定通りの挙動をしてるとは到底思えないってのもない?
バグってるのか仕様なのか分からんくらい読めない動きをする
もう相手するのが馬鹿らしくなって誰もいじらなくなったというのが本当だと俺は見てるけど
2021/07/28(水) 21:48:08.86ID:STe7G1nC0
>>748
具体的には?
具体的には?
2021/07/28(水) 21:52:05.34ID:DYjkVZrw0
あとデフォルトから少しでもいじるとFirefox自体が不安定になる
キャッシュはメモリもディスクも全部デフォルト、オートにしとかないと
ときどき変なエラーが出る
怖くていじれない
キャッシュはメモリもディスクも全部デフォルト、オートにしとかないと
ときどき変なエラーが出る
怖くていじれない
2021/07/28(水) 22:29:55.18ID:ge+e7TwA0
>>750
うちはそんなことないな
うちはそんなことないな
2021/07/28(水) 23:02:58.12ID:7sXIbAnJ0
どんだけ糞環境だよ🤣
2021/07/28(水) 23:04:58.89ID:NBuyLB2X0
メモリ512Mディスクなしに設定して正常動作してるんだが異常だったのかw
2021/07/29(木) 06:13:20.62ID:5rHtoNfm0
わざわざ意味のない事を弄るから正常な動作をしなくなるんだよ。
今時RAMDISKとかMTUやDNSをいじって早くなったとかよろこんでるようなものだ。
今時RAMDISKとかMTUやDNSをいじって早くなったとかよろこんでるようなものだ。
2021/07/29(木) 06:40:07.09ID:A9oAmO3X0
どうせ仮想メモリオフガイジ
756739
2021/07/29(木) 07:18:32.05ID:cdNPLPVK0 Linux環境が原因だと思ってたけど、
単にuserChrome.cssが動作してないだけだった。
改めて、ファビコン非表示の .uc.js を教えてください。
単にuserChrome.cssが動作してないだけだった。
改めて、ファビコン非表示の .uc.js を教えてください。
2021/07/29(木) 11:49:59.53ID:aArbEyNU0
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 14:21:24.74ID:ITOqo5Yf0 何言ってんだー
単にuserChrome.cssが動作してないだけだったら
userChrome.cssが動作する
ようにすれば解決することだろ
単にuserChrome.cssが動作してないだけだったら
userChrome.cssが動作する
ようにすれば解決することだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 両手でフレミングの法則やってくれ [577451214]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
