アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.160
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60c-jjtP)
2021/05/12(水) 16:16:15.39ID:6OmfVxGm0アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.159
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618584799/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-6ypv)
2021/05/28(金) 01:56:59.43ID:3Pgmxped0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-VV1X)
2021/05/28(金) 01:59:09.12ID:5GG5LR1j0 ジャンプバグで海の中最後の打ち上げ台をスルーする時があったけど、あれって何か条件あったか知ってる人いますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-5vgJ)
2021/05/28(金) 06:56:41.22ID:gB+h42IbM >>502
中身がシジイでもJだから何の問題もないね
中身がシジイでもJだから何の問題もないね
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 537a-6REo)
2021/05/28(金) 07:00:20.94ID:DIDEOHJA0 あたし女子小学生なんだけどドカベン2どうなん
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-5vgJ)
2021/05/28(金) 07:21:43.87ID:gB+h42IbM 今回のファイナルラップの修正について熱く語る
tuberのHAZEどんも気持ちは小学生なのかなw
アーケードにあった頃はリアルで小学生くらいだろうし。
tuberのHAZEどんも気持ちは小学生なのかなw
アーケードにあった頃はリアルで小学生くらいだろうし。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098e-Kw2U)
2021/05/28(金) 11:25:15.65ID:NsDSiFER0 ミセスダイナマイト
mrsd-10-3.c1が不足しているエラーが出た場合、レディーバグから10-3.vidを取り出してリネームすればOK
(´-`).。oO(モロにボンバーマン・・・)
mrsd-10-3.c1が不足しているエラーが出た場合、レディーバグから10-3.vidを取り出してリネームすればOK
(´-`).。oO(モロにボンバーマン・・・)
509名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-BkkL)
2021/05/28(金) 11:41:48.39ID:A4H1dEqNd まぁ現役でジャンプバグ触った奴は小学生くらいの娘居ても自然だよなー。
娘に性欲感じたら一家崩壊隔離病棟待ったなし。
娘に性欲感じたら一家崩壊隔離病棟待ったなし。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-edC6)
2021/05/28(金) 12:22:42.64ID:yyLC9DUEr クリナップクリンミセス
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 12:27:30.58ID:ojDQ/yU70 ベルセルクの国王様
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-Bc3A)
2021/05/28(金) 12:30:00.96ID:1F7oOMtx0 ファイナルラップ、時代を考えてもこの操作感はかなりきついな
ポールポジションを当時の絵にして車を爆発しないようにした感じか
車ゲームはセガがトップで結構な差があってタイトー、次いでコナミ、ナムコか
ポールポジションを当時の絵にして車を爆発しないようにした感じか
車ゲームはセガがトップで結構な差があってタイトー、次いでコナミ、ナムコか
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 12:37:01.90ID:ojDQ/yU70 鈴鹿サーキットの上下を再現してなかったよね
ウイニングランで鈴鹿のコースは全然違うのか
と思った記憶がある
ウイニングランで鈴鹿のコースは全然違うのか
と思った記憶がある
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-BkkL)
2021/05/28(金) 12:37:18.74ID:A4H1dEqNd コースの両脇にポール立てて他車含む全て触れたら大爆発炎上って命懸けにも程があるな。
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-w3+s)
2021/05/28(金) 12:40:48.57ID:yjcWWFSv0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-5vgJ)
2021/05/28(金) 12:48:58.75ID:gB+h42IbM FM系の修正に一区切りついたAaron氏がMIDIまわりをいじり始めた
この勢いでキーマ二の音が正しく出るようにならないかなぁ
-------
midiin: Add support for providing a .mid file as input
aaronsgiles committed 2 hours ago
この勢いでキーマ二の音が正しく出るようにならないかなぁ
-------
midiin: Add support for providing a .mid file as input
aaronsgiles committed 2 hours ago
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcf-f5pr)
2021/05/28(金) 12:49:27.50ID:WLj35hJQ0 8人同時プレイはめちゃアツかったな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-w3+s)
2021/05/28(金) 13:20:10.30ID:yjcWWFSv0 ファイナルラップは順位が遅くなるほど車の最高速が上がるっていう
対戦の面白味に特化したゲームシステムだったんだよな
だから抜きつ抜かれつのバトルが常にあって盛り上がった
またそれを利用して2位の車が1位をうまく押してやる感じで連なると
2位の速度のまま1位も走れるという協力プレイ的な裏技もあった
(更に後ろの車が押すともっと速くなるが連携が非常に難しくなる)
そんなゲームだったからMAMEでソロプレイしても
このゲームの本質は全く分からずパッとしない印象になるのも仕方ない
対戦の面白味に特化したゲームシステムだったんだよな
だから抜きつ抜かれつのバトルが常にあって盛り上がった
またそれを利用して2位の車が1位をうまく押してやる感じで連なると
2位の速度のまま1位も走れるという協力プレイ的な裏技もあった
(更に後ろの車が押すともっと速くなるが連携が非常に難しくなる)
そんなゲームだったからMAMEでソロプレイしても
このゲームの本質は全く分からずパッとしない印象になるのも仕方ない
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-wh99)
2021/05/28(金) 13:33:41.40ID:aJsuwYTiM システムIIじゃないけど、ファイナルラップRで看板が表示されない問題はいつ解消されるのだろうかね。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 13:56:21.60ID:ojDQ/yU70 ファイナルラップ
3人ぐらいで遊ぶゲームバランスは糞
3人ぐらいで遊ぶゲームバランスは糞
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/05/28(金) 15:56:26.12ID:nszSAfGf0 F12でスナップショットを撮る時にファイナルラップとかレースゲーで
画面下のシフトレバーを非表示で写らないようにするにはどうやるの?
画面下のシフトレバーを非表示で写らないようにするにはどうやるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-WgaG)
2021/05/28(金) 17:34:05.87ID:SevmQ3UUd Fラップ、8人同時プレイ筐体は大人気で順番待ちだった
いい時代だったわ
いい時代だったわ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 18:31:29.82ID:ojDQ/yU70 新宿キャロットじゃ6周ぐらいできたんだっけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/28(金) 18:38:50.53ID:5GG5LR1j0 ハイスコアって言うか最速スコア狙うなら周回遅れになってから発車して途中で1位になった後にも後続に押して貰うとかやってたよね
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 18:47:57.15ID:ojDQ/yU70 地元のゲーセンでリッジレーサーの6人同時プレイ台はよくやっていた記憶がある
バージョンは覚えてないけど
バージョンは覚えてないけど
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 20:35:39.08ID:ojDQ/yU70527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 20:36:39.36ID:ojDQ/yU70 違法じゃないと本人は言っているが
海賊版は海賊版だろw
海賊版は海賊版だろw
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f4-950J)
2021/05/28(金) 21:17:17.10ID:u5zryu4p0 違法じゃないグラディウスというと
同人ゲームのガルディウス95の完成度はすごい
本家を超えてるかもしれんと思ったくらい
プロイラストレーターがドット打ってるし
同人ゲームのガルディウス95の完成度はすごい
本家を超えてるかもしれんと思ったくらい
プロイラストレーターがドット打ってるし
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/28(金) 21:30:46.20ID:5GG5LR1j0 44:10〜
個人的なーその利用でー、海外から買うのは基本的に法的にはオッケー
えっ?
個人的なーその利用でー、海外から買うのは基本的に法的にはオッケー
えっ?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-6ypv)
2021/05/28(金) 21:35:10.05ID:QIHjwR7T0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 22:03:55.93ID:ojDQ/yU70 会社って経営が厳しくなると裁判しだす傾向にあるみたいだが
コロナで経営がきつくなったコナミはいまは触ってはいけない危険な状態なのかな
コロナで経営がきつくなったコナミはいまは触ってはいけない危険な状態なのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/28(金) 22:14:59.20ID:5GG5LR1j0 スポーツクラブもあんなんだしねぇ
もういっそのことハイパーオリンピック2021とか出してゲーム内でオリンピック楽しめれば良かったんじゃ無いか?
もういっそのことハイパーオリンピック2021とか出してゲーム内でオリンピック楽しめれば良かったんじゃ無いか?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-6ypv)
2021/05/28(金) 22:36:16.89ID:3Pgmxped0 経営陣が嫌いなので正直いい気味
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db76-yrNF)
2021/05/28(金) 22:39:27.48ID:nYf7LZC+0 >>503
とりま、ジャンプバグのエンジン音出ました!
ズームの方もロジャーの方ですが、音出す方法わかりました・・!
サンプルフォルダがどういう存在か知らなかったです・・
でも、34jp版だとフルスクリーン化でエラーでます・・
色々試しましたが、とりまもう寝ます・・小学生なので。
ありがとう、おじさんたち・・!大好きっ・・CHU(*´∀`)
とりま、ジャンプバグのエンジン音出ました!
ズームの方もロジャーの方ですが、音出す方法わかりました・・!
サンプルフォルダがどういう存在か知らなかったです・・
でも、34jp版だとフルスクリーン化でエラーでます・・
色々試しましたが、とりまもう寝ます・・小学生なので。
ありがとう、おじさんたち・・!大好きっ・・CHU(*´∀`)
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/28(金) 23:34:20.65ID:5GG5LR1j0 ジャンプバグのエンジン音が無いと分かる時点で既に年寄りってバレバレじゃのうフォフォフォ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 01:20:03.87ID:uAoFUytO0 ろだ豆で龍虎の拳UでKOFみたいなSFC版の移植風の操作可能なバージョンをリクエストしたいけど
それでゲームが面白くなるのか?どうか悩む
それでゲームが面白くなるのか?どうか悩む
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 095f-w12y)
2021/05/29(土) 01:21:26.18ID:auQVpKzj0 >>504
海面スレスレに合わせればスルー出来るよ
海面スレスレに合わせればスルー出来るよ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-BkkL)
2021/05/29(土) 03:22:24.05ID:nDPOMv0Nd539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/29(土) 06:22:06.56ID:xYoL9Qsx0 >>537
ありがとうやってみる
ありがとうやってみる
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-F6O5)
2021/05/29(土) 08:47:20.50ID:Z4H1Fv3f0 >>538
見たら分かる。こんなもん自分で吸い出してパッチ当ててフラッシュカードで遊ぶもんだ。Youtubeて公開してるからコンマイにお咎め受けるだろ。
見たら分かる。こんなもん自分で吸い出してパッチ当ててフラッシュカードで遊ぶもんだ。Youtubeて公開してるからコンマイにお咎め受けるだろ。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-B6Af)
2021/05/29(土) 08:47:50.03ID:eHvlfSlL0 ちょっと上で挙がってるがファイナルラップのシリーズは、
順位で走行性能が変わる仕組み(結果が実力だけで決まらないパーティーゲーム的仕様)が嫌いなのもあったが、
カーブで自車(カメラ位置?)が左右にグイングイン動きまくるのもいやだった。
あれ、遠心力のGを表現してるつもりなのか知らんがやりづらくてしょうがねーわ。
画面の中央にしっかり固定しとけよ。
鈴鹿のシケインなんてただでさえ直角に近い曲がり方の道路をラスタースクロールで表現するのに無理があったのに、
あの動きのせいでまともに走れたためしがない。
順位で走行性能が変わる仕組み(結果が実力だけで決まらないパーティーゲーム的仕様)が嫌いなのもあったが、
カーブで自車(カメラ位置?)が左右にグイングイン動きまくるのもいやだった。
あれ、遠心力のGを表現してるつもりなのか知らんがやりづらくてしょうがねーわ。
画面の中央にしっかり固定しとけよ。
鈴鹿のシケインなんてただでさえ直角に近い曲がり方の道路をラスタースクロールで表現するのに無理があったのに、
あの動きのせいでまともに走れたためしがない。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-F6O5)
2021/05/29(土) 08:50:38.30ID:Z4H1Fv3f0 >>538
ACパッチだとカシオンのだけだったと思うので多段でパッチ当てないと駄目だが最後にパッチ当てたやつとオリジナルの差分のパッチ作れば楽。Youtubeで公開したやつはお咎め受けるだろうが。
ACパッチだとカシオンのだけだったと思うので多段でパッチ当てないと駄目だが最後にパッチ当てたやつとオリジナルの差分のパッチ作れば楽。Youtubeで公開したやつはお咎め受けるだろうが。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 10:14:43.58ID:eXMuBD470544名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-eDqK)
2021/05/29(土) 10:16:07.19ID:61NhCkiTd チャンネル登録して投げ銭で稼いでいたら黒かな。
収益にならないなら黒に近いグレーだろうけど。
Konmaiに目を付けられなければ良いね(他人事
収益にならないなら黒に近いグレーだろうけど。
Konmaiに目を付けられなければ良いね(他人事
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 10:33:47.94ID:/Mdaadh30 グラディウスACのプレイ動画自体は前から動画サイトに上げられてはいたけどね
昨今YouTuberがネタが無くてこういうものにまで手を出してくるとそろそろお咎めも入ろうか
昨今YouTuberがネタが無くてこういうものにまで手を出してくるとそろそろお咎めも入ろうか
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 10:45:33.58ID:eXMuBD470547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 10:51:19.40ID:/Mdaadh30 そういやナムコは鈴鹿のスポンサーだったからコース内に看板出してたな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a1e0-eLCS)
2021/05/29(土) 12:00:13.52ID:wHKR+2bl0NIKU ファイナルラップ、設置当時イベントで実況してくれる人がいてめっちゃ楽しかった。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 12:31:28.44ID:Y0RH7wb1MNIKU そういうのゲーセン店員がやってたんだろうか
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 098e-Kw2U)
2021/05/29(土) 13:30:17.34ID:dPQ2rGAe0NIKU DECOの「ジャンケンゲームあっちむいてホイ!」のキャラデザって渡辺明夫なのか
やけに上手いと思ったら・・
声優は誰なんだろう?
やけに上手いと思ったら・・
声優は誰なんだろう?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 13:38:53.96ID:Y0RH7wb1MNIKU >>550
三石琴乃
三石琴乃
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c1be-0h5H)
2021/05/29(土) 14:01:12.26ID:dSMvJEGx0NIKU グロブダー TAITO LIVE@秋葉原「Hey」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332040481
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332040481
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5163-TvWF)
2021/05/29(土) 15:03:04.35ID:fPBJDBEO0NIKU ファイナルラップって対戦機能のせいか背景のオブジェクト少なくて見た目しょぼいのが残念だった
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 15:07:51.50ID:BPztEhhOMNIKU ファイナルラップて不具合が多いという印象だけどなぜだろう
あと同じ時期のナムコのバイクのとか
あと同じ時期のナムコのバイクのとか
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 15:29:38.12ID:/Mdaadh30NIKU556名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-950J)
2021/05/29(土) 16:13:26.25ID:nC/r7/yZMNIKU 昔のパソゲーは地形のスクロールがガタってるが
なぜ?低スペのファミコンですらスムースなのに
なぜ?低スペのファミコンですらスムースなのに
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c1be-0h5H)
2021/05/29(土) 16:19:05.01ID:dSMvJEGx0NIKU HWスクロールがないから
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9311-wh99)
2021/05/29(土) 16:22:43.97ID:kEBGdlh90NIKU sg1000もないぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sac5-w12y)
2021/05/29(土) 16:27:39.50ID:C0Uu39/YaNIKU ファミは解像度が低いからっていうのとリコーのグラフィックチップが高性能だったからが理由
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 16:30:31.87ID:eXMuBD470NIKU 低スペのファミコンっていうけど
あれ販売された時点ではその当時のアケゲーがほぼそのまま再現出来る
驚きのハイスペック機だったんだぞ
アケゲーの進化が早すぎてあっという間に劣化移植しか出来なくなったけど
あれ販売された時点ではその当時のアケゲーがほぼそのまま再現出来る
驚きのハイスペック機だったんだぞ
アケゲーの進化が早すぎてあっという間に劣化移植しか出来なくなったけど
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM0d-sXVb)
2021/05/29(土) 16:36:52.93ID:y+X0FZXGMNIKU562名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 16:40:03.68ID:uAoFUytO0NIKU ドンキーコング
いきなり2面削除
キャラを5つ横に並べるとチラつくのと
1キャラに付き3色迄はもうちょい頑張れなかったのかな?
ウクロールの滑らかさとか価格は頑張ったよね
いきなり2面削除
キャラを5つ横に並べるとチラつくのと
1キャラに付き3色迄はもうちょい頑張れなかったのかな?
ウクロールの滑らかさとか価格は頑張ったよね
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 16:44:31.49ID:BPztEhhOMNIKU 自分も持ったけどファミコンのスペックはあの時期で言えばすごいと思う
スーパーマリオなんて奇跡の出来じゃないかな?
同じ時期のゲーム機でスーパーマリオ作らせたら多分驚愕すると思うよw
スーパーマリオなんて奇跡の出来じゃないかな?
同じ時期のゲーム機でスーパーマリオ作らせたら多分驚愕すると思うよw
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 16:46:44.66ID:eXMuBD470NIKU 頑張れなかったかとかそういうのは
当時同時期に存在した他メーカーゲーム機と比較しないと
他社を圧倒するレベルの表現力だったぞ
当時同時期に存在した他メーカーゲーム機と比較しないと
他社を圧倒するレベルの表現力だったぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d3fe-B6Af)
2021/05/29(土) 16:53:49.27ID:jKJIScC90NIKU PC88でもスーパーマリオ出てたけどスクロールしなかったしね
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-950J)
2021/05/29(土) 16:55:52.53ID:nC/r7/yZMNIKU グラはショボかったがスクロール性能はハイスペだったて事か
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c180-dPJf)
2021/05/29(土) 16:56:20.67ID:RBkKES4u0NIKU その辺りはリアルタイムで体験していないと分からないだろうね。
本当にハードの進化が早い時代であっという間に既存のハードが時代遅れになっていったし。
本当にハードの進化が早い時代であっという間に既存のハードが時代遅れになっていったし。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-950J)
2021/05/29(土) 16:59:30.79ID:nC/r7/yZMNIKU まあゲームはグラよりモーション性能が重要だからな
安価にする為、グラ性能は妥協するがスクロール性能は
妥協しない。絶妙な神バランスだったんだろうなファミコン
安価にする為、グラ性能は妥協するがスクロール性能は
妥協しない。絶妙な神バランスだったんだろうなファミコン
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 16:59:37.45ID:BPztEhhOMNIKU あの頃なんてラスタスクロールが当たり前の中ファミコンのスーパーマリオなんてもろスクロールしてたからねw
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 17:00:34.69ID:Y0RH7wb1MNIKU それFCのマリオ3と勘違いしてね?
あっちは拡張ROMで好き放題してたけど
あっちは拡張ROMで好き放題してたけど
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-950J)
2021/05/29(土) 17:02:11.47ID:nC/r7/yZMNIKU セガの家庭用はマシン性能はスゴイが十字キーがゴミ過ぎて
ゴミゲーだったな。
セガのおっさんが任天堂に土下座して任天堂の十字キーを
使わせてもらってたらゲーム機の歴史はかわってた
ゴミゲーだったな。
セガのおっさんが任天堂に土下座して任天堂の十字キーを
使わせてもらってたらゲーム機の歴史はかわってた
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 17:03:19.43ID:eXMuBD470NIKU573名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-950J)
2021/05/29(土) 17:03:38.80ID:nC/r7/yZMNIKU ファミンコン発売時はスムースにスクロールするのは
アーケードとファミコンだけか
アーケードとファミコンだけか
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:04:27.50ID:BPztEhhOMNIKU セガはちょっと
色数多いぐらいでクソだったな
いかにも立前だけのセガという感じか
色数多いぐらいでクソだったな
いかにも立前だけのセガという感じか
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:04:43.72ID:BPztEhhOMNIKU セガはちょっと
色数多いぐらいでクソだったな
いかにも立前だけのセガという感じか
色数多いぐらいでクソだったな
いかにも立前だけのセガという感じか
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 17:04:57.93ID:eXMuBD470NIKU PCでアケゲー移植が楽しめるようになるにはX68000の登場まで待つ必要があった
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 537a-6REo)
2021/05/29(土) 17:08:29.91ID:vLweHTyd0NIKU 正直1984年くらいまでのアケゲーはファミコン版でもいいや感ある
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:09:45.09ID:BPztEhhOMNIKU でも源平討魔伝は勘弁w
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 17:11:44.41ID:Y0RH7wb1MNIKU あれただのボードゲームだったじゃんw
なんでOKサイン出たのか不思議
なんでOKサイン出たのか不思議
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 17:12:58.00ID:/Mdaadh30NIKU > 昔のパソゲーは地形のスクロールがガタってるが
> なぜ?低スペのファミコンですらスムースなのに
当時のPCにはスクロール機能が無かったからだ
ファミコンはBG領域を2画面分あってこれによりスムーズスクロールが容易に行えた
8方向スクロールさせるには初期だと難しかったけど後に簡単に行えるようになっていく
> なぜ?低スペのファミコンですらスムースなのに
当時のPCにはスクロール機能が無かったからだ
ファミコンはBG領域を2画面分あってこれによりスムーズスクロールが容易に行えた
8方向スクロールさせるには初期だと難しかったけど後に簡単に行えるようになっていく
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:14:57.13ID:BPztEhhOMNIKU >>579
自社出版だったからいいんじゃない別にw
ファミコンの性能ならしょうがないでしょう
アーケードなんてキャラクター小さくして出したとしても汚名になっちゃうだけだし。
ファミコンのスペースハリアーみたいなもんかw
自社出版だったからいいんじゃない別にw
ファミコンの性能ならしょうがないでしょう
アーケードなんてキャラクター小さくして出したとしても汚名になっちゃうだけだし。
ファミコンのスペースハリアーみたいなもんかw
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 17:15:54.75ID:/Mdaadh30NIKU583名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c180-dPJf)
2021/05/29(土) 17:16:03.96ID:RBkKES4u0NIKU マーク3あたりになると名作と言えるソフトも増えてきたけど、確かにパッドはひどかったな。
メガドラ6Bパッドやサターンパッドは今でも評価が高いけど、マーク3の頃はすぐに斜めに入ってしまってミスを誘発してたから。
メガドラ6Bパッドやサターンパッドは今でも評価が高いけど、マーク3の頃はすぐに斜めに入ってしまってミスを誘発してたから。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 17:16:14.45ID:uAoFUytO0NIKU ナムコはパックランドとかドラゴンバスターのボードゲームを出していたでしょ?
その延長線とナムコはFCソフト出し放題だったからじゃないの?
パックランドのボードゲームはあったかどうかは正確な記憶じゃないけど
その延長線とナムコはFCソフト出し放題だったからじゃないの?
パックランドのボードゲームはあったかどうかは正確な記憶じゃないけど
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 17:16:22.35ID:eXMuBD470NIKU 今なら源平も力技で誰か移植出来たりせんのかなw
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 17:17:24.54ID:/Mdaadh30NIKU >>584
源平は当時ネームバリューはそこそこあったから商品展開しましょな企画だったのかもね
源平は当時ネームバリューはそこそこあったから商品展開しましょな企画だったのかもね
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c180-dPJf)
2021/05/29(土) 17:17:59.18ID:RBkKES4u0NIKU 当時は忠実な移植を求めてたけど、ハードのスペックが上がって完全移植も可能になってくるとファミコン時代のアレンジ移植も味があって良いと思えるようになってきたな。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 17:18:45.97ID:uAoFUytO0NIKU SFCスペックでも無理でしょ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sac5-w12y)
2021/05/29(土) 17:19:54.59ID:C0Uu39/YaNIKU マークIIIは忍者プリンセスの移植のThe忍者のスクロールはちゃんとしてたな
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 17:20:06.14ID:/Mdaadh30NIKU >>567
ファミコン発売当時の他のハードなんてスーパーカセットビジョンとかアルカディアとかSG1000だもんな
当時業界はMSXを中心に向かうとか言われてたそんな時代で競合機としちゃMSXだったかな
ファミコン発売当時の他のハードなんてスーパーカセットビジョンとかアルカディアとかSG1000だもんな
当時業界はMSXを中心に向かうとか言われてたそんな時代で競合機としちゃMSXだったかな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 17:20:09.64ID:Y0RH7wb1MNIKU >>585
コナミから月風魔伝のスタッフを引き抜いてたらワンチャンあったかも
コナミから月風魔伝のスタッフを引き抜いてたらワンチャンあったかも
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:22:25.90ID:BPztEhhOMNIKU ファミコンで燻ってしまい源平討魔伝
コナミがここぞとばかりに月風魔伝を出してたねw
コナミ得意の巨大な3 D ダンジョンとかw
まあ個人的には源平討魔伝の方が圧倒的に雰囲気良かったけどね。
コナミがここぞとばかりに月風魔伝を出してたねw
コナミ得意の巨大な3 D ダンジョンとかw
まあ個人的には源平討魔伝の方が圧倒的に雰囲気良かったけどね。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 17:24:40.93ID:uAoFUytO0NIKU FCの源平
1人モードはクリアしたけど
展開はACの源平と大体同じだった記憶がある
1度クリアして二度とプレイしなかったけど
RPGのこのソフトやテクモのソフトにはセーブ機能が無かったのがおかしかった
1人モードはクリアしたけど
展開はACの源平と大体同じだった記憶がある
1度クリアして二度とプレイしなかったけど
RPGのこのソフトやテクモのソフトにはセーブ機能が無かったのがおかしかった
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 17:28:42.50ID:uAoFUytO0NIKU FC版のドラスピは好評な評価が多かった
妖怪道中記とかも
妖怪道中記とかも
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c180-dPJf)
2021/05/29(土) 17:30:19.13ID:RBkKES4u0NIKU FCのドラスピ2もそこそこ楽しめたな。
あの頃は家庭用で独自の続編とか結構多かったよね。
MSXのグラディウス2とか、マーク3のファンタジーゾーン2とか。
あの頃は家庭用で独自の続編とか結構多かったよね。
MSXのグラディウス2とか、マーク3のファンタジーゾーン2とか。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:31:36.20ID:BPztEhhOMNIKU その特筆すべきゲーム性じゃなかったからねw
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 519f-ZXwp)
2021/05/29(土) 17:32:12.57ID:0jr6qM960NIKU 当時のそこそこお高いホビーパソコンでも操作感は、はるかに安いファミコンに負けてた
いくら絵が綺麗で音が良くても、動きがしょぼければゲームとして面白くないから
いくら絵が綺麗で音が良くても、動きがしょぼければゲームとして面白くないから
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:33:14.99ID:BPztEhhOMNIKU そこら辺は任天堂のうまさだったのかな…
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 17:33:41.51ID:Y0RH7wb1MNIKU 当時パソコンとかまったく縁がなかった組なんだけど
MSX初代とMSX2ってやっぱそこまでハード的な制限開放があったの?
自分はすぐSFCにいっちゃたからわからない時代なのよね
ファイナルファイトで【なんでこんだけしか敵が出て来ないの?】って
ゲーセン版と較べて逆に混乱した時代なんだけど
MSX初代とMSX2ってやっぱそこまでハード的な制限開放があったの?
自分はすぐSFCにいっちゃたからわからない時代なのよね
ファイナルファイトで【なんでこんだけしか敵が出て来ないの?】って
ゲーセン版と較べて逆に混乱した時代なんだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 17:38:25.28ID:PcFS80Zd0NIKU601名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 17:39:15.82ID:uAoFUytO0NIKU MSX スプライトキャラは単色 スクロールはカクカク
背景の書き換えで表現しているMSXのラリーX の移植は神だと最近思ったわ
MSX2 上下スクロールは出来るけどFCの方が滑らか
MSX2+ 斜めスクロールが出来るようになったとか
背景の書き換えで表現しているMSXのラリーX の移植は神だと最近思ったわ
MSX2 上下スクロールは出来るけどFCの方が滑らか
MSX2+ 斜めスクロールが出来るようになったとか
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 17:41:31.65ID:PcFS80Zd0NIKU >>568
いやグラフィックや音楽など表現力も勿論重要だぞ
ただゲームの場合それプラス操作性も重要というだけの話で
当時のゲーム機やパソコンの中でファミコンがトータルで群を抜いてた
だって同じゲーム機のスーパーカセットビジョンはグラはさておき音源もコントローラーもファミコンの足元にも及ばない
いやグラフィックや音楽など表現力も勿論重要だぞ
ただゲームの場合それプラス操作性も重要というだけの話で
当時のゲーム機やパソコンの中でファミコンがトータルで群を抜いてた
だって同じゲーム機のスーパーカセットビジョンはグラはさておき音源もコントローラーもファミコンの足元にも及ばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
