前スレ
Google Chrome 108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603625220/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598529085/
Android版はこちらのスレでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Google Chrome 109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-W5tZ)
2021/02/22(月) 06:40:03.67ID:EVQFXasD0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-drwQ)
2021/03/16(火) 08:55:33.24ID:hquH7kGS0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e64-IMun)
2021/03/16(火) 09:35:44.04ID:oWLDRjoR0 リーディングリスト邪魔杉
イライラする
イライラする
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa8a-R6RZ)
2021/03/16(火) 09:42:39.81ID:+DdCaFnra >>319
chrome://flagで出来る 俺はやったけど自己責任で
chrome://flagで出来る 俺はやったけど自己責任で
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-hQcj)
2021/03/16(火) 09:56:55.62ID:krLX714Za youtubeでL押してスキップしたら画面にスキップの矢印が表示されるようになったんですけど消せる方法ないですかね
324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-hQcj)
2021/03/16(火) 10:34:03.28ID:krLX714Za 自己レス
更新したら直った
更新したら直った
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-tKnU)
2021/03/16(火) 10:46:09.01ID:pQ1qiIrwM HDDガリガリ病、治ったら使い始めるから教えて
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5196-IMun)
2021/03/16(火) 10:53:21.67ID:8ozZFVoj0 >>319
chrome://flags/#read-laterをDisabled
chrome://flags/#read-laterをDisabled
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-PL1b)
2021/03/16(火) 11:09:22.44ID:LzOhTGoy0 >>321
俺も今出て検索しまくった
このスレにもやり方書かれてるけど↓この動画わかりやすかった
突然現れたchromeの邪魔なリーディングリストを非表示にする方法!
https://youtu.be/cJ_ODZUTExE
俺も今出て検索しまくった
このスレにもやり方書かれてるけど↓この動画わかりやすかった
突然現れたchromeの邪魔なリーディングリストを非表示にする方法!
https://youtu.be/cJ_ODZUTExE
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bf-R6RZ)
2021/03/16(火) 11:20:03.33ID:UiRYs3AC0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61fa-6NWR)
2021/03/16(火) 12:33:22.52ID:aa083zmp0 リーディングリストってiPhoneのSafariにはかなり昔からある機能だね
あとiOS版のChromeには以前から標準搭載されてる
https://support.google.com/chrome/answer/7343019?co=GENIE.Platform%3DiOS&hl=ja
あとiOS版のChromeには以前から標準搭載されてる
https://support.google.com/chrome/answer/7343019?co=GENIE.Platform%3DiOS&hl=ja
330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa8a-R6RZ)
2021/03/16(火) 13:06:10.52ID:+DdCaFnra リーディングリスト、どうして急にPC用に現れるようにしたんだろう??
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c6-G4Wb)
2021/03/16(火) 13:21:29.61ID:CcWvO3w/0 >>330
GoogleのUIガイジが仕込んだからに決まっとるやんけw
GoogleのUIガイジが仕込んだからに決まっとるやんけw
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-if+8)
2021/03/16(火) 13:22:16.97ID:C7iye9sAM バカには利点が理解できない
それがリーディングリスト
それがリーディングリスト
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-/Iuh)
2021/03/16(火) 13:23:01.46ID:dM/zO3Ap0 アドレスバーと検索バーに表示される検索履歴って無効にできないのかな?
以前使ってた時はchrome://flags/から無効にできたんだけど
以前使ってた時はchrome://flags/から無効にできたんだけど
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-v+B/)
2021/03/16(火) 13:32:35.57ID:Pzff8wl70 >>330
半年かけて徐々に透明度を下げる、みたいな現れ方だと流石に不気味がられるからでは?
半年かけて徐々に透明度を下げる、みたいな現れ方だと流石に不気味がられるからでは?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-if+8)
2021/03/16(火) 13:32:58.15ID:C7iye9sAM336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d81-IMun)
2021/03/16(火) 15:41:32.45ID:RLOI5tBl0 >>326
できましたありがとうございます!!!
できましたありがとうございます!!!
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d58-sJjp)
2021/03/16(火) 15:53:29.92ID:9Ar1oimQ0 リーディングリスト邪魔
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8247-YyH6)
2021/03/16(火) 16:30:19.05ID:p6JO3YVw0 >>326
おいらもありがとうを言いたい
おいらもありがとうを言いたい
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-R6RZ)
2021/03/16(火) 17:51:01.31ID:Nq6bpvKn0 リーディングリストよりFirefoxにあるフルページキャプチャーの機能がほしい
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-ITTW)
2021/03/16(火) 19:02:01.15ID:MMyYc6iN0 拡張機能じゃ駄目な理由でもあるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-M7Q/)
2021/03/16(火) 21:10:03.92ID:zBY0ugTT0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-IMun)
2021/03/16(火) 21:27:44.95ID:tMNyx7wO0 バージョン: 89.0.4389.82(Official Build) (64 ビット)
アドオン uBlockOrigin Noscript Keepa nortonpasswordMAG nortonセーフウエブ MSOffice
Chromeがメモリ90パー使うようになった。。
アドオンの入れ過ぎなのか、タブの開きすぎなのか
わからぬ
拡張スレに行けばいいのかこちらなのか
アドオン uBlockOrigin Noscript Keepa nortonpasswordMAG nortonセーフウエブ MSOffice
Chromeがメモリ90パー使うようになった。。
アドオンの入れ過ぎなのか、タブの開きすぎなのか
わからぬ
拡張スレに行けばいいのかこちらなのか
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-/Iuh)
2021/03/16(火) 21:28:31.62ID:AASLw/fe0 >>342
つ--disable-extensions
つ--disable-extensions
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-IMun)
2021/03/16(火) 21:30:45.58ID:tMNyx7wO0 メモリ32ギガをPC全体で90パー使う。。。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-v+B/)
2021/03/16(火) 21:51:09.15ID:Pzff8wl70 >>344
とりあえず、何百枚のタブを開いているのかを明示しよう
とりあえず、何百枚のタブを開いているのかを明示しよう
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-I38D)
2021/03/16(火) 22:32:37.99ID:S+vitBIo0 バージョン古いな
ゼロディの脆弱性あるんじゃなかったっけ
ゼロディの脆弱性あるんじゃなかったっけ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-if+8)
2021/03/16(火) 22:35:39.79ID:Xj4uLcYuM348名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-uP7s)
2021/03/17(水) 00:01:23.85ID:uytYgv5tM349名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FF8d-M7Q/)
2021/03/17(水) 02:45:17.95ID:9pYaKG45F 失礼します
上の方でのレス見る限り、右クリックメニューにショートカットキーが表示されてないのはバグなんですかね?
https://i.imgur.com/F9O8Olt.jpeg
それぞれどのキーが対応してたかまったく思い出せないんですよね・・・
「新しいタブで画像を開く」がTなのは覚えてるんですが他がさっぱり・・・
上の方でのレス見る限り、右クリックメニューにショートカットキーが表示されてないのはバグなんですかね?
https://i.imgur.com/F9O8Olt.jpeg
それぞれどのキーが対応してたかまったく思い出せないんですよね・・・
「新しいタブで画像を開く」がTなのは覚えてるんですが他がさっぱり・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-/Iuh)
2021/03/17(水) 02:51:03.32ID:+CcYgGrU0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-PG2j)
2021/03/17(水) 03:39:30.62ID:j6RPqj7B0 QRコードを作成って前からあったっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FF8d-M7Q/)
2021/03/17(水) 05:04:10.05ID:9pYaKG45F >>350
感謝しかないです、ありがとうございます
感謝しかないです、ありがとうございます
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-IMun)
2021/03/17(水) 07:19:18.24ID:HRuXyFf70354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-pjrT)
2021/03/17(水) 07:43:57.32ID:kBsnZzXy0 ものすごい今更な話かもしれんが
地図やPDF等、スクロールが必要になってくるものを見ようとするとき
Chromeはおかしな動きする、あるいはスムーズに動かない
同じページ、Edgeならスムーズ
地図やPDF等、スクロールが必要になってくるものを見ようとするとき
Chromeはおかしな動きする、あるいはスムーズに動かない
同じページ、Edgeならスムーズ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-if+8)
2021/03/17(水) 07:57:43.95ID:z2vjc9X7M ハードウェアアクセラレーション切ってるとかないよね?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5fb-drwQ)
2021/03/17(水) 09:09:18.80ID:qXMjyxgJ0 >>353
ChromeでShift+Esc押してタスクマネージャー開いて何がメモリ使ってるか見てみたら?
ChromeでShift+Esc押してタスクマネージャー開いて何がメモリ使ってるか見てみたら?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-Xeb2)
2021/03/17(水) 09:36:52.31ID:mX399Ibv0 >>353
絶対速くなる?!メモリの少ないPCでChromeを高速化する方法
snep1000.haten書けないablog.com/entry/2017/02/09/191909
--renderer-process-limit=3
でやってみて
絶対速くなる?!メモリの少ないPCでChromeを高速化する方法
snep1000.haten書けないablog.com/entry/2017/02/09/191909
--renderer-process-limit=3
でやってみて
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-P/MX)
2021/03/17(水) 10:20:31.89ID:CvIzDdne0 やめれ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-pjrT)
2021/03/17(水) 15:04:03.70ID:J4ULQG2Ka うちもメモリ32G積んでる
100タブくらい開いてるけど、タスクマネージャーで見るとメモリ34パー程度だな
Chromeが使ってるのは6Gかそこら
100タブくらい開いてるけど、タスクマネージャーで見るとメモリ34パー程度だな
Chromeが使ってるのは6Gかそこら
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ae-gja5)
2021/03/17(水) 15:50:27.75ID:cxYIM/O90361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e58e-l3YH)
2021/03/17(水) 18:22:31.01ID:z5Yy8V3f0 YouTubeの通知、ついにメインページのベルにも反映されなくなった
ベルをクリックすると情報は来ているのに赤くならない
ベルをクリックすると情報は来ているのに赤くならない
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-IMun)
2021/03/17(水) 19:03:55.71ID:JaV4Zbrx0 >>359
1タブで300mbくらいですかね
1タブで300mbくらいですかね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec0-pjrT)
2021/03/17(水) 20:02:58.30ID:K78aOzvJ0 TVで再生まだ消せないのか・・・
ずっと邪魔だわ
ずっと邪魔だわ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2be-Kc00)
2021/03/17(水) 20:07:40.54ID:lpXgmrc80 Youtube通知問題、
Googleのメインアカウントで通知オンにしたチャンネルならPWAの方で通知来るわ
つーかYoutubeのPWAの存在価値分からんしただの害悪やんけ
Googleのメインアカウントで通知オンにしたチャンネルならPWAの方で通知来るわ
つーかYoutubeのPWAの存在価値分からんしただの害悪やんけ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-v+B/)
2021/03/17(水) 20:15:22.01ID:RmzwKYvb0 >>364
現在進行形でその存在価値を「体験」しているように見えるけど...
現在進行形でその存在価値を「体験」しているように見えるけど...
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeef-kFKp)
2021/03/17(水) 20:52:03.70ID:nPXvIAM30 chrome 89で実装したとかいうメモリ削減策、
ウチの常時100以上タブ開いてるようなバカな使い方してる環境だと結構効果大きかった。意外と良かった。
コミットサイズが数GB単位で削減された。
ウチの常時100以上タブ開いてるようなバカな使い方してる環境だと結構効果大きかった。意外と良かった。
コミットサイズが数GB単位で削減された。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-IMun)
2021/03/17(水) 21:08:53.35ID:aiFHt1q60 ブックマークの同期が変だわ
同じのが増えていく
同じのが増えていく
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2be-Kc00)
2021/03/17(水) 21:14:21.56ID:lpXgmrc80 >>365
PWA化がなかったらこんな問題起きなかったんちゃうか・・・
PWA化がなかったらこんな問題起きなかったんちゃうか・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-ITTW)
2021/03/17(水) 21:17:35.79ID:DCGSG/ug0 つべの通知って他のブラウザも起こるつべ側のバグって聞いたがな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-drwQ)
2021/03/17(水) 22:49:04.64ID:l6EZ0nB30371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e559-Kc00)
2021/03/18(木) 02:40:04.16ID:pWYWCTw10 >>366
俺は250タブで6GBぐらいつかってたけど
今ちょっと正確にはわからんけれど2GBぐらいになってる気がする
たぶんすべてのタブを一度アクティブにするとすごい増えるのだろうね
起動時に全読み込みしてたころに比べたらかなりよくなったな
俺は250タブで6GBぐらいつかってたけど
今ちょっと正確にはわからんけれど2GBぐらいになってる気がする
たぶんすべてのタブを一度アクティブにするとすごい増えるのだろうね
起動時に全読み込みしてたころに比べたらかなりよくなったな
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-v+B/)
2021/03/18(木) 03:21:49.89ID:7ZWXK8ut0 >>371
chrome://discards で表示されるタブ一覧表の「Loading State」列が[unloaded]になってるタブはメモリ上に展開されていないことを示しているので、1度確認してみるといい
(1度読み込んでから破棄されたタブは、その右隣の列「Lifecycle State」が[discarded]になってもいるはず)
chrome://discards で表示されるタブ一覧表の「Loading State」列が[unloaded]になってるタブはメモリ上に展開されていないことを示しているので、1度確認してみるといい
(1度読み込んでから破棄されたタブは、その右隣の列「Lifecycle State」が[discarded]になってもいるはず)
373名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-LJg9)
2021/03/18(木) 11:54:35.60ID:YzTuO0G2d いくつかのアプリで画像や絵文字の明度が勝手に変わったり元に戻ったりする現象が頻発しているんだがchromeに原因があるっぽいので解決法が知りたい
使っているのはAndroid9のスマホ
使っているのはAndroid9のスマホ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-P/MX)
2021/03/18(木) 12:10:07.92ID:Kf4STq6h0375名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-LJg9)
2021/03/18(木) 12:12:37.66ID:YzTuO0G2d >>374
すいませんでした
すいませんでした
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ee-LO3g)
2021/03/18(木) 21:32:05.45ID:3Dq3XnTP0 Chromeで「シークレットモードでも個人情報を収集」発覚、Googleが約5000億円の集団訴訟に直面
https://jp.techcrunch.com/2021/03/15/google-5billion-lawsuit-incognito-tracking/
>訴状によれば、ユーザーがGoogleの提供する広告をクリックするかどうかに関係なく、
>GoogleアナリティクスやGoogleアドマネージャー、スマートフォンアプリを含む他のアプリやWebサイトのプラグインが個人データを収集しているとのこと。
>原告の3人は、この行いが米国の盗聴法とカリフォルニア州のプライバシー法に違反していると主張しています。
>連邦地裁のルーシー・コー判事は、Googleが「ユーザーがプライベートブラウジングモードにある間、
>Googleが疑惑のデータ収集を行っているとユーザーに通知していなかったと結論づけた」との判断を語っています。
GoogleによるCookieレスの仕組み「プライバシーサンドボックス」が独占禁止法に違反すると司法長官が指摘
https://gigazine.net/news/20210317-google-privacy-sandbox-texas-antitrust-suit/
GoogleアプリがiOSで収集している個人情報の詳細が判明、あまりの多さに「隠したがっていたのも無理はない」との声
https://gigazine.net/news/20210317-google-privacy-labels-duckduckgo/
https://jp.techcrunch.com/2021/03/15/google-5billion-lawsuit-incognito-tracking/
>訴状によれば、ユーザーがGoogleの提供する広告をクリックするかどうかに関係なく、
>GoogleアナリティクスやGoogleアドマネージャー、スマートフォンアプリを含む他のアプリやWebサイトのプラグインが個人データを収集しているとのこと。
>原告の3人は、この行いが米国の盗聴法とカリフォルニア州のプライバシー法に違反していると主張しています。
>連邦地裁のルーシー・コー判事は、Googleが「ユーザーがプライベートブラウジングモードにある間、
>Googleが疑惑のデータ収集を行っているとユーザーに通知していなかったと結論づけた」との判断を語っています。
GoogleによるCookieレスの仕組み「プライバシーサンドボックス」が独占禁止法に違反すると司法長官が指摘
https://gigazine.net/news/20210317-google-privacy-sandbox-texas-antitrust-suit/
GoogleアプリがiOSで収集している個人情報の詳細が判明、あまりの多さに「隠したがっていたのも無理はない」との声
https://gigazine.net/news/20210317-google-privacy-labels-duckduckgo/
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e5-Ssb/)
2021/03/19(金) 10:21:06.64ID:025p2TeM0 すみません、ブラウザのタブ欄の右端の方に「タブを検索」ってアイコンみたいなのが表示されてるんですが
これを消す方法ありますでしょうか?
これを消す方法ありますでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-1i51)
2021/03/19(金) 10:33:54.65ID:RlEesrQoa >>377
リーディングリストじゃなくて?
リーディングリストじゃなくて?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e5-Ssb/)
2021/03/19(金) 11:16:50.34ID:025p2TeM0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-hkHE)
2021/03/19(金) 11:20:14.90ID:gHlB8zgK0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e5-Ssb/)
2021/03/19(金) 11:24:45.46ID:025p2TeM0 >>380
消えました!ありがとうございました!
消えました!ありがとうございました!
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-oXDN)
2021/03/19(金) 16:42:21.08ID:RYgvvMfJ0 >>380俺も困ってて来てみたら速攻載ってて助かる
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Z0Uk)
2021/03/19(金) 18:02:40.22ID:KReWSAp8M ちゃんとフィードバックでオンオフオプションつけろって送ってほしい
フラグなんてそのうち消されるから
フラグなんてそのうち消されるから
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93be-2UjA)
2021/03/19(金) 18:08:37.18ID:rm2B7FAV0 タブを検索とかニッチ機能すぎない
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d976-A2vL)
2021/03/19(金) 18:22:35.89ID:dZkUYlQk0 タブ復元できるからって数百単位でタブ開きっぱなしにする人いるからな…
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Z0Uk)
2021/03/19(金) 18:23:30.89ID:KReWSAp8M アイコンは最近だけど検索機能自体は前からあるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd0-4Ddi)
2021/03/19(金) 20:39:04.70ID:XcK/Gz1w0 タブ検索するくらいならブクマから開いたほうが早くね?って思ったけどそういう人はブックマーク1000個くらい登録してて探すの大変か
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-oXDN)
2021/03/19(金) 21:56:24.36ID:qEnTveo70 ブックマークにも検索機能はある
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2997-NT4g)
2021/03/19(金) 22:08:28.76ID:+CUkHj/p0 ページのフォント変わった?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-NT4g)
2021/03/19(金) 22:49:00.14ID:P9DYw+vc0 youtubeの動画がときどき緑色にチカチカする
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-4Ddi)
2021/03/19(金) 23:03:52.23ID:LwXCzSBZ0 調べ事とかしてたらタブが百超えるからなぁ 結構ありがたい
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-fdhj)
2021/03/19(金) 23:54:28.76ID:pzcDxznpM >>383
chrome://flags/#chrome-labsを有効にすると簡単にオンオフできるうえに専用のフィードバックボタンも追加されるよ
chrome://flags/#chrome-labsを有効にすると簡単にオンオフできるうえに専用のフィードバックボタンも追加されるよ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-4Ddi)
2021/03/19(金) 23:55:58.37ID:01nSWbsu0 自動クリックしてたのが微妙にずれて動かなくなった
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Z0Uk)
2021/03/20(土) 00:00:06.66ID:3X5GUZlwM >>392
俺じゃなくてみんなに送って欲しいんだよ一人の意見じゃ効果薄いから
俺じゃなくてみんなに送って欲しいんだよ一人の意見じゃ効果薄いから
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-fdhj)
2021/03/20(土) 00:17:04.56ID:eDeG15vOM Chromeは機能を設定で弄らせないのはもう方針だから曲げないと思う
脱Chromeしてえ
脱Chromeしてえ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-4Ddi)
2021/03/20(土) 06:12:30.12ID:kp5mOibP0 設定内容は勝手に収集してるだろうしオフにする人が多ければ付けるんじゃ?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-k6Ek)
2021/03/20(土) 06:55:23.36ID:jNb/hbNia 新機能
Chromeで再生する音声や動画に対して英語字幕を自動的につける
設定>詳細設定>ユーザー補助機能>字幕>自動字幕起こし
Chromeで再生する音声や動画に対して英語字幕を自動的につける
設定>詳細設定>ユーザー補助機能>字幕>自動字幕起こし
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-yEBv)
2021/03/20(土) 10:48:15.26ID:5Ut7BWs/0 >>397
やってみたが翻訳がないので意味なかった
やってみたが翻訳がないので意味なかった
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-FWc4)
2021/03/20(土) 11:22:02.76ID:W+nHxWDwa 日本語には対応してないよ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-oXDN)
2021/03/20(土) 11:58:32.60ID:XEmQ1Sta0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-4Ddi)
2021/03/20(土) 12:28:12.12ID:6VciTLH20 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313084.html
を参考に設定探してみたけど
トグルスイッチが見当たらない
chrome://settings/accessibility
を見てみたけど、スクショの位置にトグルスイッチがない
を参考に設定探してみたけど
トグルスイッチが見当たらない
chrome://settings/accessibility
を見てみたけど、スクショの位置にトグルスイッチがない
2021/03/20(土) 12:37:34.21ID:/GtRPqWU
令和最新版じゃないとだめだよ
バージョン: 89.0.4389.90
バージョン: 89.0.4389.90
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ae-+i0H)
2021/03/20(土) 13:24:18.99ID:rgwKFAqu0 >>390
うちはラデオン使ってるから!?オーバレイの不具合ずっと抱えてます(同じように緑チカチカして見づらい)
急場しのぎではあるけどハードウェアアクセラレーション設定オフにすると症状でなくなりますよ
うちはラデオン使ってるから!?オーバレイの不具合ずっと抱えてます(同じように緑チカチカして見づらい)
急場しのぎではあるけどハードウェアアクセラレーション設定オフにすると症状でなくなりますよ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1397-k6Ek)
2021/03/20(土) 15:36:17.54ID:KkSZS2RY0405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-FWc4)
2021/03/20(土) 16:00:23.87ID:bRKKbPvya LinuxのターミナルからWebページのスクリーンショット
google-chrome --headless --disable-gpu --window-size=1920,1080 --screenshot="$HOME/Pictures/screenshot.png" 'スクリーンショットを撮りたいページのURL'
google-chrome --headless --disable-gpu --window-size=1920,1080 --screenshot="$HOME/Pictures/screenshot.png" 'スクリーンショットを撮りたいページのURL'
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4159-2UjA)
2021/03/20(土) 16:00:25.64ID:NYgnDXfm0 4ウィンドウで250タブぐらいあるけど、ブックマークは20ぐらいやな
だからブックマークバー内に全部収まってる
タブをたくさん開いているのはブックマーク代わりというよりメモ代わりかなぁ
検索は無くてもいいけどFirefoxみたいなドロップダウンでタブ一覧できるのがほしい
だからブックマークバー内に全部収まってる
タブをたくさん開いているのはブックマーク代わりというよりメモ代わりかなぁ
検索は無くてもいいけどFirefoxみたいなドロップダウンでタブ一覧できるのがほしい
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fb-ED79)
2021/03/20(土) 18:21:32.88ID:mkk3oyIS0 情報抜かれるか知らんけどWorkona使ってるわ
タブたくさんでも困らん
タブたくさんでも困らん
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-zgiT)
2021/03/20(土) 18:36:14.08ID:pq/RUYf30 Calculate window occlusion on Windows を Disabled にしても一部の機能が止まっているケースが出てきて困ってます
非アクティブなウィンドウやタブでも100%実行される設定や拡張機能があれば教えてください
非アクティブなウィンドウやタブでも100%実行される設定や拡張機能があれば教えてください
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f7-oXDN)
2021/03/20(土) 21:02:38.56ID:A35Sza5k0 マジで設定いじられ過ぎてよくわからん
とりまリーディングリストとタブ検索は消したけど
とりまリーディングリストとタブ検索は消したけど
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-K3Iw)
2021/03/20(土) 22:43:33.68ID:GyWg02Ul0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-K3Iw)
2021/03/20(土) 22:54:45.33ID:GyWg02Ul0 >>397
日本語に英語字幕をつけるのはバグだろ
日本語に英語字幕をつけるのはバグだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-FWc4)
2021/03/21(日) 04:44:16.86ID:BS2uhbLya >>411
Youtubeの字幕機能とChromeブラウザーに備わる字幕機能の違い
1 日本語への同時通訳ができない
2 英語の音声だけ字幕にできる
3 インターネットに繋いでなくても音声を字幕にできる
最新のChromeで>>397の設定を終えた後に
パソコンに保存してある英語の動画や音声ファイルを
chromeにドラッグ&ドロップして再生すると
インターネットにつないでなくても字幕が表示されるよ
字幕の確認のために再生を止めるときはスペースキーを押す
字幕のスクリーンショットから文字起こしする方法は以下の2つを検索
【Windows 10】範囲指定して画面をキャプチャーする : Tech TIPS
Windows 10の標準機能だけで画像からテキストを抽出する方法
Youtubeの字幕機能とChromeブラウザーに備わる字幕機能の違い
1 日本語への同時通訳ができない
2 英語の音声だけ字幕にできる
3 インターネットに繋いでなくても音声を字幕にできる
最新のChromeで>>397の設定を終えた後に
パソコンに保存してある英語の動画や音声ファイルを
chromeにドラッグ&ドロップして再生すると
インターネットにつないでなくても字幕が表示されるよ
字幕の確認のために再生を止めるときはスペースキーを押す
字幕のスクリーンショットから文字起こしする方法は以下の2つを検索
【Windows 10】範囲指定して画面をキャプチャーする : Tech TIPS
Windows 10の標準機能だけで画像からテキストを抽出する方法
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Q4A8)
2021/03/21(日) 05:56:56.18ID:PeSFVTJPa 新機能の「トート」が邪魔で鬱陶しいのですが消す方法ご存知の方いますか?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-zgiT)
2021/03/21(日) 08:19:50.46ID:RDfpd41T0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcd-sI4Q)
2021/03/21(日) 08:57:05.85ID:yL084Iqe0 アドレスバーに新しく文字を入力したら、さっき入力した文字が勝手に出てきて
チャタリングみたいになるんだけど、同じ現象が起きている人いる?
チャタリングみたいになるんだけど、同じ現象が起きている人いる?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-dqs/)
2021/03/21(日) 09:29:51.64ID:DM8Adiyv0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-qJNp)
2021/03/21(日) 09:51:41.45ID:ZF6zM4210 設定を元の既定値に戻すってやると治る場合がある
場合があるっていうのは検索エンジンの{google:baseURL}の既定値が
google.comになってれば起こらないんだけど
google.co.jpになってると起こるみたいなんだよな
単純に検索エンジンをGoogle.comにするだけでも大丈夫みたいだけどそれだとサジェストとかが表示されなくなる場合もあるらしくよく分からん
場合があるっていうのは検索エンジンの{google:baseURL}の既定値が
google.comになってれば起こらないんだけど
google.co.jpになってると起こるみたいなんだよな
単純に検索エンジンをGoogle.comにするだけでも大丈夫みたいだけどそれだとサジェストとかが表示されなくなる場合もあるらしくよく分からん
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd0-4Ddi)
2021/03/21(日) 13:26:24.14ID:MvDFvYP20 新規タブページは文字入力の不具合起きすぎだから使わないほうがいいと思う
自分はgoogleトップページにリダイレクトするようにしてる
自分はgoogleトップページにリダイレクトするようにしてる
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-Z0Uk)
2021/03/21(日) 19:55:10.65ID:92QxIOgRM うちは治ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 【サッカー】ロシアが来年のW杯と並行して「裏W杯」開催を構想か 参加国は中国、セルビアなど出場を逃した国が候補 [征夷大将軍★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- ぽこちんで出来た🏡
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
- 石破「外交というのは、“言いたいこと言ってやったぜ“とかそういう話ではない」 [834922174]
- 【悲報】今のジャップ見てると80年前も進んで民衆が戦争協力してたってよく分かるよな🥺 [616817505]
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
