アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589093392/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.151
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/18(木) 16:51:47.88ID:MoxYv++A0
2020/06/29(月) 19:20:52.90ID:1sE0pSji0
2020/06/29(月) 19:40:58.05ID:PhSODUbD0
育ったMAME
2020/06/29(月) 19:54:49.47ID:ZL+9WhfG0
育ったメイム
2020/06/29(月) 21:03:18.94ID:+GV2rQDs0
WAVE録音しながらプレイで
同じ曲を何度か録音した結果の波形が完全に同じにならないのが気になる
QSoundってPCM音源だよね?なんか乱数絡む要素とかある?
同じ曲を何度か録音した結果の波形が完全に同じにならないのが気になる
QSoundってPCM音源だよね?なんか乱数絡む要素とかある?
2020/06/29(月) 21:11:42.62ID:t6WE72ov0
QSoundはPCMの外についているDSPだからPCMの発音とは同期してないんじゃ?
2020/06/29(月) 22:06:52.79ID:1sE0pSji0
サンダーメーム
アップローダーメーム
アップローダーメーム
2020/06/30(火) 00:34:03.23ID:M9OwYUEp0
盆栽の制作環境ってここ30年ぐらいの間からなんか進化したのだろうか?
模型とか絵を描く道具とかかなり進化したが
撮影道具?
模型とか絵を描く道具とかかなり進化したが
撮影道具?
2020/06/30(火) 00:46:37.99ID:rg6YoRAd0
盆栽は1000年以上の歴史があるんだから、たかだか30年程度じゃほとんどナニも変わらんだろ。
2020/06/30(火) 00:57:10.92ID:M9OwYUEp0
庭に木の子供が生えてきたら植木鉢に入れて育てればいいんだな?
2020/06/30(火) 01:04:20.41ID:M9OwYUEp0
パイナップルを育ててみたかった
2020/06/30(火) 01:53:13.78ID:EcfaXgnZ0
盆栽…俺らの好きなゲームだって昔は斬新なアイデアが次から次へと出てきたけど、それから数十年で殆どが昔のゲームの側を変えただけの物ばかりになってしまったのと同じじゃないかなー
スマホゲーもお気楽に稼げるからとコピペカードゲームばっかりだし…
強化進化覚醒合成分解ガチャのコピペばかりでうんざりだよ(´・ω・`)
スマホゲーもお気楽に稼げるからとコピペカードゲームばっかりだし…
強化進化覚醒合成分解ガチャのコピペばかりでうんざりだよ(´・ω・`)
2020/06/30(火) 06:08:10.50ID:2RFMND2B0
まぁどの業種でも同じだからな
音楽だって映画だって漫画だってゲームだって何だって同じ
音楽なんて進化しまくって成熟しまくってるから全部同じ曲に聴こえるしね
映画なんてストーリーの最後の展開とかのアイデアは出尽くしてしまって今は何かのパクリなんだってね
最近のゲームは・・・なんていうゲームマニアがしたり顔で話したりしてるが
世の物ってそういうものなんだよね
音楽だって映画だって漫画だってゲームだって何だって同じ
音楽なんて進化しまくって成熟しまくってるから全部同じ曲に聴こえるしね
映画なんてストーリーの最後の展開とかのアイデアは出尽くしてしまって今は何かのパクリなんだってね
最近のゲームは・・・なんていうゲームマニアがしたり顔で話したりしてるが
世の物ってそういうものなんだよね
2020/06/30(火) 18:26:45.64ID:xQsJFtVE0
PC版「ストライカーズ 1999」がSteamで配信スタート。前作「ストライカーズ 1945」を含むシティコネクションパブリッシング作品のセールも開催
https://www.4gamer.net/games/517/G051718/20200630083/
https://www.4gamer.net/games/517/G051718/20200630083/
2020/06/30(火) 18:37:41.65ID:M9OwYUEp0
ストライカーズ 2020は今年中に間に合うかね?
2022に変更するかも
2022に変更するかも
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 18:54:21.89ID:JAS2vq7H0 STGで頑張ってるの彩京だけだなぁ
CAVEはスマホばっかりだし
CAVEはスマホばっかりだし
2020/06/30(火) 20:27:28.22ID:RQKS5yi80
彩京のSTGは個人的には・・・・・だなぁ
2020/06/30(火) 20:50:04.26ID:M9OwYUEp0
ゼロガンナー2の操作方法は素晴らしいと思う
ラスボスが気に食わないが
ラスボスが気に食わないが
2020/06/30(火) 20:51:10.74ID:KluVezZB0
レゲーのサントラ等を手がけるスィープレコード
ついに中国製マスクの通販を始める
ttps://sweeprecord.biz/?pid=151912930
ついに中国製マスクの通販を始める
ttps://sweeprecord.biz/?pid=151912930
2020/06/30(火) 21:17:26.84ID:EG6g32ta0
ガンバードの頃が良かったなぁ
2020/06/30(火) 21:24:53.00ID:eqf/rerC0
mamehazeのWIP、N in1系プラグ&プレイばっかりだなあ
2020/06/30(火) 21:40:32.88ID:xMf5GMh70
今更初代グラディウスやってる
1コインクリア出来ない
1コインクリア出来ない
2020/06/30(火) 21:46:36.80ID:ZZm7gNOl0
エアーコイン
2020/06/30(火) 21:47:47.42ID:EG6g32ta0
2020/06/30(火) 21:48:34.38ID:EG6g32ta0
てか、ヴァンパイアのダークネスイリュージョン出せない
2020/06/30(火) 21:49:27.14ID:EG6g32ta0
おお!('A`)IDが俺シビックだ('A`)w
2020/06/30(火) 22:35:13.18ID:9lPpV6fY0
STRIKERS123とGUNBIRD12はシステム要件Windows10ってなってっけど
win7x86でも動くんだねいい感じぃ
win7x86でも動くんだねいい感じぃ
2020/06/30(火) 22:47:48.45ID:M9OwYUEp0
STRIKERS1999も雷電ファイターズも
デフォルトではまともな使用機体が無いのが問題だ
デフォルトではまともな使用機体が無いのが問題だ
2020/07/01(水) 04:08:33.34ID:Vtx259lG0
2020/07/01(水) 08:21:36.99ID:5mSx0L3F0
自分の子供が悪さしたら罰として押し入れや物置やトイレに閉じ込めるのは今は児童虐待なんですか?
ごめんなさい もーしません
ごめんなさい もーしません
2020/07/01(水) 13:21:58.67ID:LqN7f2op0
アストロシティモニターの画面右3分の1地点くらいに、幅約2cm、縦長の線ラ、モニターの上から下まで達してる焼き付きがあるんだけど、
これなんのゲームによる焼き付きか、ここならわかる人おる?
ずっとテトリス焼けだと思ってたんだけよく考えたら場所がぜんぜん違ってた
これなんのゲームによる焼き付きか、ここならわかる人おる?
ずっとテトリス焼けだと思ってたんだけよく考えたら場所がぜんぜん違ってた
2020/07/01(水) 14:01:16.67ID:gIZsNUpa0
2020/07/01(水) 14:11:27.31ID:bIHjX9u10
>>270
ヴォルフィード
ヴォルフィード
2020/07/01(水) 14:28:58.20ID:UZ1nxcZa0
大量の基板とブラウン管の筐体って将来壊れて修理不能になって処分するとき困らないのかな
2020/07/01(水) 14:37:02.60ID:xno4jp2Z0
自分の寿命の方が先だろ
2020/07/01(水) 14:38:19.34ID:FGhXyuX40
処分するのは他人だから
2020/07/01(水) 15:13:04.84ID:nDXYgHhO0
VSアーバンチャンピオンがnsf化されとる
アケアカのダンプ&既にnesコンバートされてんのか
アケアカのダンプ&既にnesコンバートされてんのか
2020/07/01(水) 16:10:11.93ID:LqN7f2op0
>>272
んー、違うぽい
んー、違うぽい
2020/07/01(水) 16:48:21.79ID:sEat8m+V0
遅ればせながら、FCギャプラス面白え!
まさかファミコンでギャプラスが出来る日が来るとは…感慨深いものがあるなこれは
https://www.youtube.com/watch?v=gVeABIlCcv4
まさかファミコンでギャプラスが出来る日が来るとは…感慨深いものがあるなこれは
https://www.youtube.com/watch?v=gVeABIlCcv4
2020/07/01(水) 17:05:07.30ID:Y/1ziDBY0
実機で動くの?
2020/07/01(水) 17:07:18.34ID:EEDuQYSc0
今の豆って昔のPC8801とか実装されてて
懐かしのBASIC画面見れて感動したんだけど、
終了させる場合ってどうしたらいいんだ?
よく分からなくてタスクマネージャーから強制終了させてるんだけど
懐かしのBASIC画面見れて感動したんだけど、
終了させる場合ってどうしたらいいんだ?
よく分からなくてタスクマネージャーから強制終了させてるんだけど
2020/07/01(水) 17:15:58.59ID:sEat8m+V0
>>279
fully playable on original hardware, NES emulation & via the MiSTer NES FPGA Core!
とあるから実機でも動くみたい
fully playable on original hardware, NES emulation & via the MiSTer NES FPGA Core!
とあるから実機でも動くみたい
2020/07/01(水) 17:17:38.13ID:j8VHxp0U0
レトフリでも行けるな
2020/07/01(水) 17:18:07.91ID:nX59tSrg0
>>280
Scroll Lockキーを押す毎にMAMEでのUIのキーを有効化/無効化できる
Scroll Lockキーを押す毎にMAMEでのUIのキーを有効化/無効化できる
2020/07/01(水) 17:21:45.67ID:Y/1ziDBY0
2020/07/01(水) 17:46:59.63ID:EEDuQYSc0
2020/07/01(水) 17:55:42.59ID:Z3C0Q/Cp0
90年代彩京の剣と魔法のシューティング『ソルディバイド』が7月にSteam配信!
https://www.gamespark.jp/article/2020/07/01/100244.html
https://www.gamespark.jp/article/2020/07/01/100244.html
2020/07/01(水) 18:23:43.22ID:mK7jqcyE0
知らないゲームだけど面白そうだな
2020/07/01(水) 20:02:42.11ID:gPqH2KEK0
『スプラッターハウス』のリックが、マスク着用を呼びかける広告キャンペーン映像に起用される
ttp://amass.jp/136255/
動画
ttps://www.instagram.com/p/CBf2nQkF8Gd/
ttp://amass.jp/136255/
動画
ttps://www.instagram.com/p/CBf2nQkF8Gd/
2020/07/01(水) 21:35:42.21ID:Tc4Lh2IR0
>>284
敵が爆速になるのは31面
敵が爆速になるのは31面
2020/07/01(水) 22:39:26.75ID:8DU7f3aB0
蛾+って何処に置いてあるの?
2020/07/01(水) 22:47:51.05ID:sEat8m+V0
2020/07/01(水) 23:39:24.25ID:I9sDalau0
>>276
どこで聴けるの?
どこで聴けるの?
2020/07/01(水) 23:49:51.48ID:Y/1ziDBY0
>>289
おお、31面だったね
Ga+、探してVirtualNESで起動したら確かに動いた
プレイ感はアーケードとほぼ同じ ギャラガと同じく、敵との間隔が近いのが違和感あるくらい
キーボードなので11面で終わったけど、それまで処理落ちはたまに一瞬する程度だった
星逆流面はBGM優先で効果音をミュートしているのが「作者、分かってるな〜」って思った
おお、31面だったね
Ga+、探してVirtualNESで起動したら確かに動いた
プレイ感はアーケードとほぼ同じ ギャラガと同じく、敵との間隔が近いのが違和感あるくらい
キーボードなので11面で終わったけど、それまで処理落ちはたまに一瞬する程度だった
星逆流面はBGM優先で効果音をミュートしているのが「作者、分かってるな〜」って思った
2020/07/02(木) 00:02:27.33ID:PBQ2Y0tp0
サムスピ(10GBのやつ)ってwin7x64でも動くんじゃんいい感じぃ
2020/07/02(木) 04:35:01.13ID:w/NCxBpy0
NESギャプラスをエミュで解析してみたけどやっぱ想定通りの処理だった
画面をラインで4分割して上段下段は固定でスコアや自機ストックやパーツの表示
中央を敵エリアと自機エリアにわけて分割スクロールで処理してた
この移植で当時ファミコンで出てほしかったなあ
画面をラインで4分割して上段下段は固定でスコアや自機ストックやパーツの表示
中央を敵エリアと自機エリアにわけて分割スクロールで処理してた
この移植で当時ファミコンで出てほしかったなあ
2020/07/02(木) 09:09:36.41ID:EpoO7kn/0
当時のナムコのFC移植はトーセに投げやり状態だったんじゃないの
2020/07/02(木) 11:43:00.42ID:w/NCxBpy0
>>296
トーセはナムコの下請けで有名だが全部丸投げってのはないよ
当時だとグラフィックやサウンドは自社でやってプログラムは外注とかがよくあるパターン
少なくとも初期のタイトルはナムコ内製で解析とか社内で総掛かりでやってたとも
当時の開発の人がSNSで詳しく話してくれてる
大森田不可止氏によるナムコのファミコン参入時の話
https://togetter.com/li/689888
トーセはナムコの下請けで有名だが全部丸投げってのはないよ
当時だとグラフィックやサウンドは自社でやってプログラムは外注とかがよくあるパターン
少なくとも初期のタイトルはナムコ内製で解析とか社内で総掛かりでやってたとも
当時の開発の人がSNSで詳しく話してくれてる
大森田不可止氏によるナムコのファミコン参入時の話
https://togetter.com/li/689888
2020/07/02(木) 11:48:24.58ID:0qenitoW0
ハードケース以降は
ほとんど外注になったな
トーセの他にナウプロやノバも
紙箱の時は内製メイン
ほとんど外注になったな
トーセの他にナウプロやノバも
紙箱の時は内製メイン
2020/07/02(木) 11:52:23.03ID:w/NCxBpy0
この人はナムコ時代にはファミコンのギャラガを手がけてて
移植の経緯をかなり詳細に語ってくれてる
大森田不可止のファミコン創世記〜ナムコ入社からギャラガを作るまで〜
https://togetter.com/li/705009
移植の経緯をかなり詳細に語ってくれてる
大森田不可止のファミコン創世記〜ナムコ入社からギャラガを作るまで〜
https://togetter.com/li/705009
2020/07/02(木) 11:58:07.27ID:0qenitoW0
ハイスコアのゾンビハンターの人でもある
2020/07/02(木) 12:01:37.61ID:w/NCxBpy0
いたストとかかまいたちの夜とかも手がけてるから色んなとこ渡り歩いてる人だわ
2020/07/02(木) 15:35:10.34ID:K/d7gcGa0
スレチだから消えうせろ
2020/07/02(木) 18:52:24.33ID:F/k6g1YI0
スレチじゃないもんメイムで動くもん!
2020/07/02(木) 18:56:12.11ID:A/240NwC0
おまえ自身がスレチなんだよ
2020/07/02(木) 19:00:44.11ID:zs1yFdhd0
警察で一体何が動くのかよく説明するといいよ
2020/07/02(木) 19:19:29.88ID:EpoO7kn/0
ギャプラスのFC版
できれば縦画面モードも収録してほしかった
できれば縦画面モードも収録してほしかった
2020/07/02(木) 19:48:39.52ID:TuoAWEzf0
スレチ
2020/07/02(木) 20:34:36.76ID:M9Nta8230
mameの源平のPCMデータをX68KのクリアになったPCMデータに置き換えて起動させるみたいな事出来ないかな
たしかドラスピだと同じ方法でAC版をステレオ化出来た(不具合は出るが
たしかドラスピだと同じ方法でAC版をステレオ化出来た(不具合は出るが
2020/07/02(木) 20:36:22.86ID:e5AOD9Wq0
スレチ
2020/07/02(木) 22:38:06.99ID:pwlKIoQk0
ふむふむ
2020/07/02(木) 22:51:19.55ID:1LbQtVwq0
MAMEでPC-98ソフトを起動させたい時はどのエミュを選べばいいでしょうか?
外人のYoutube動画見てみたけどよく分からなかった
外人のYoutube動画見てみたけどよく分からなかった
2020/07/02(木) 23:10:34.02ID:LsNOPZ/s0
めぃむぅで、って自分で答え書いてあるジャン?
2020/07/03(金) 10:23:32.27ID:Jk9oem1T0
>>311
メイム
メイム
2020/07/03(金) 10:46:49.03ID:pFcHQTta0
>>311
メーム
メーム
2020/07/03(金) 10:57:59.27ID:jIzSZWvA0
豆
2020/07/03(金) 11:09:42.31ID:PAA8s6ki0
エヴァー
2020/07/03(金) 12:26:17.32ID:gO32f09z0
2020/07/03(金) 12:38:20.55ID:xYHjUu7O0
ねこ自慢更新されてた、乙であります
2020/07/03(金) 15:13:20.16ID:9rB29Hdc0
>>318
にゃーん
にゃーん
2020/07/03(金) 16:59:53.58ID:lEIOU5IX0
というか、ファミコン風、である以上 横画面アレンジになるのは避けられないと思うけどね。
やるとしたら横幅を狭くして縦画面っぽくするくらいかな?
やるとしたら横幅を狭くして縦画面っぽくするくらいかな?
2020/07/03(金) 18:01:54.92ID:Dl7uPzSi0
ゼビウスでアンドアジェネシスを浮遊させてなかった?
2020/07/03(金) 19:19:30.82ID:Ie3EvXFY0
スレチだバカ
2020/07/03(金) 19:49:28.91ID:Dl7uPzSi0
2020/07/04(土) 05:13:31.76ID:wBeld5Hx0
いつまでデマを信じてるんだw
2020/07/04(土) 14:37:34.16ID:vUyA2mrG0
最近のSupermodelはみんな起動時に落ちているようだが作者はどんな環境で動かしているんだ?
2020/07/04(土) 15:40:45.74ID:DNq4l/6Y0
落ちるとexeが削除されることがあるんだがこれはWin側がウイルス認定してんのかな?
2020/07/04(土) 16:20:00.58ID:ktdMqemZ0
そう思うならアンチウイルスソフト切って試せばいいだろアホなの?
何で出来ることすらしないの?
何で出来ることすらしないの?
2020/07/04(土) 16:24:37.15ID:DNq4l/6Y0
コロナでストレス溜まってハゲてイラついんのかよおっさん?w
2020/07/04(土) 16:35:23.44ID:OFQ6WJJ20
どうしたコロナ以前からとっくにハゲてるハゲパイセンおじさんw
頭皮に悪いからあんまりカッカするなよwww
頭皮に悪いからあんまりカッカするなよwww
2020/07/04(土) 17:21:50.88ID:PRZSM+E/0
2020/07/04(土) 17:22:39.14ID:EF2NWTlz0
>>328
これは恥ずかしい…(笑)
これは恥ずかしい…(笑)
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 17:26:12.49ID:4B22GN2x02020/07/04(土) 17:38:37.18ID:DNq4l/6Y0
おうおうハゲが単発で連投とか図星アタックだったかw
こりゃ失礼
こりゃ失礼
2020/07/04(土) 17:50:37.02ID:2x63PdIO0
mame で音声置き換えできるんやったら楽しそうやね。おっちゃんたまらんわ
2020/07/04(土) 17:51:38.04ID:YgfsvTmZ0
|⌒ ミ
|ω・`)
| とノ
| J
|ω・`)
| とノ
| J
2020/07/04(土) 18:03:45.47ID:5I/UUAxA0
2020/07/04(土) 19:13:12.41ID:Rko64EbA0
>>333
一人がIP変えて書き込んでると思い込んで現実から逃げないとやってられないんだろうな。かわいそうに
一人がIP変えて書き込んでると思い込んで現実から逃げないとやってられないんだろうな。かわいそうに
2020/07/04(土) 19:26:14.04ID:68aJkeW90
禿げと聞いて飛んできました!何の用でしょう?
2020/07/04(土) 19:27:59.04ID:fJ7r1NTB0
2020/07/04(土) 20:03:14.87ID:ZFAOpAxR0
彡 ⌒ ミ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// < うぃーっくッ、グラディウス買ってきたぞー
⊂二 / \_____________
| ) /
[フォーメーションZ]  ̄)
( <⌒<.<
>/
(´∀`*// < うぃーっくッ、グラディウス買ってきたぞー
⊂二 / \_____________
| ) /
[フォーメーションZ]  ̄)
( <⌒<.<
>/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」 [1ゲットロボ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 杉村太蔵「児童手当が富裕層にまで…」高市首相の経済対策に苦言「正気の沙汰とは思えない」 [蚤の市★]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 🏍👊😅👊三三盗んだバイクで走り出す~🏡
- 【悲報】中国さん、露骨にヒヨりはじめる..中国「も、もう日本は対価払ったからこの辺にしとくわ..」 高市大勝利へwww [916950698]
- 【軽自動車】結局、「N-BOX」のターボが一番いいんだよな。これ一台で何でもこなせる [201193242]
- 【悲報】Twitter、登録国を表示できる機能を追加し大炎上 [347751896]
- 🇺🇸アメリカ国務省「ヘイトスピーチを規制する国は、言論の自由を制限する人権侵害国家だ」 [481941988]
