Mozilla Thunderbird Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/14(土) 13:37:09.83ID:yRgZ20W90
■公式サイト
https://www.mozilla.org/ja/thunderbird/
https://www.mozilla.org/en/thunderbird/

■Mozilla Thunderbird リリースノート
https://www.mozilla.jp/thunderbird/releases/
https://www.mozilla.org/en-US/thunderbird/releases/

■Thunderbird サポート/使い方ガイド
https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird

■最新の情報など(mozillaZine)
http://mozillazine.jp/
http://www.mozillazine.org/

■開発情報Mozilla Developer Center
https://developer.mozilla.org/ja/
https://developer.mozilla.org/en/

■技術情報・開発者向け情報(mozilla wiki)
https://wiki.mozilla.org/Thunderbird:Home

■Thunderbird まとめサイト
http://geckodev.******.ne.jp/p/thunderbird/

■前スレ
Mozilla Thunderbird Part25(実質26)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531235765/
2020/07/17(金) 21:43:49.99ID:DuiKcxEJ0
わたくしポータブル版TBを3つ多重起動してましてですね・・・ 52.9.1を2つ、60.9.1を1こです
最新版にできん、最新版きてもアドオンつかえへん、そんなんイヤや...

メールアカウントが多いので仕事、普段用、スマホのキャリアメール受信用の3つ...
プロファイルを3つ分けてて、たまに持ち出して外で使うんですよね
60.9.1は何故か多重起動できなかったのでバージョンがバラバラです

なんかいい方法ないでしょうか.... タスクトレイに入れたい族です
他のメーラーに乗り換えるにもいいメーラーあんのかな
2020/07/17(金) 21:50:56.31ID:mtA25HIN0
取り敢えずアプデしなければ良いんだろ
2020/07/17(金) 21:51:46.70ID:DuiKcxEJ0
せやなぁ・・・
2020/07/17(金) 21:52:18.07ID:DuiKcxEJ0
ていうかアップデートできないしなあ・・・w
2020/07/17(金) 22:04:53.35ID:0ZHBKqpT0
78にしたらメッセージフィルターの内、「Received IP」に大量の登録をしてあるんだが、
編集画面の上下サイズが調整できない。上下に伸ばそうとするとThunderbird本体がフリーズする。
ということで、イメージのバックアップから戻した。
実験的に78にする人は、イメージのバックアップと68のProfilesフォルダーを丸ごと保存しておいた方がいい。
2020/07/17(金) 22:11:56.83ID:RZb8IsW10
>>948
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Mozilla\Thunderbird
DisableAppUpdate (1)
2020/07/17(金) 23:01:43.69ID:uG5JjDFM0
68から78への自動アップデートは78.2か3までは行われない
2020/07/17(金) 23:21:49.84ID:mKeGPuP40
>>957
dd
>>958
念には念を入れておくわ(´・ω・`)
2020/07/17(金) 23:27:25.90ID:M9BUwjMH0
MailExtinction
2020/07/18(土) 01:11:09.21ID:6NPOQzdA0
Provider for Google Calendarが使えないとか78移行はまだ先だな
2020/07/18(土) 02:08:02.75ID:nJd3bO090
やっと68のポータブル版が正式に公開されたよ
なんでこんなに時間かかったんだ…
2020/07/18(土) 02:17:51.38ID:BpNKEY2r0
>>962
まじやん どんだけ情報早いのww
https://sourceforge.net/projects/portableapps/files/Mozilla%20Thunderbird%2C%20P.E./
2020/07/18(土) 02:43:48.30ID:ycYrwPrR0
mailbox alert使えなくなるのが辛いわ
2020/07/18(土) 02:51:13.30ID:sdGip4CQ0
78にアップデートしたら、windowsでダークモードに設定してると
HTMLメールの背景色と文字色が同じ色になって読めなくなった
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 04:52:18.07ID:i9ve7foM0
メールソフトなんてファイル添付の送受信出来てりゃ無問題だろ。いったいどんな高機能期待してんだよおまエラw
2020/07/18(土) 05:06:48.06ID:nHqW8X3y0
モニターに貼ったポストイット並みのアドレス帳よりは便利なアドレス帳の方がいいし
「ハゲの鈴木さん」とか相手に送ったらヤバいし
いつストレージが飛んでも大丈夫なようにバックアップしたいし
カレンダーならクラウド対応が当然だろうし
ああだこうだ
2020/07/18(土) 05:39:30.66ID:8uFqQYjn0
メールは伝書バトでいい
2020/07/18(土) 06:30:03.56ID:nJd3bO090
78のポータブル版もTestVerが来た
2020/07/18(土) 09:28:03.74ID:4c5dPOx80
なんでヘルプ更新来ない?
2020/07/18(土) 09:33:23.18ID:AszIWvO70
>>970
>>958
2020/07/18(土) 10:35:08.67ID:M8/yqwkR0
78になって
タスクに常駐出来るようになったが思ってた感じと違った
TB-Trayの方が便利だったから引き続き使う事にしたわ
2020/07/18(土) 12:19:58.49ID:F+0lACM50
ねんがんのたすくとれいにしゅうのうをてにいれたぞ
2020/07/18(土) 12:50:12.91ID:y5J7KPFm0
アドオン使っていないのでさくっとアップグレードしたが、まずいことある?
2020/07/18(土) 13:14:09.49ID:4r8ojbjB0
特にない
自分もアドオン一個しか入れてないし、それが使えなくなっても大して困らない
2020/07/18(土) 13:29:55.35ID:t4NnVOKu0
78.0.1準備してるから何か問題はあったのでしょう
2020/07/18(土) 13:57:13.54ID:BLACyAS40
バージョンアップする気が起きないw
2020/07/18(土) 14:08:08.31ID:nKN3/+Kq0
公式じゃないポータブル版に正式版もくそもないんじゃ
2020/07/18(土) 14:10:35.52ID:6CuSARKm0
>>967
昔スマホでそれやらかした
2020/07/18(土) 14:20:30.15ID:6CuSARKm0
https://gigazine.net/news/20200717-new-in-thunderbird-78/
2020/07/18(土) 17:13:54.72ID:UFyGt7Pq0
タスクトレイにアイコン収納できるのはいいんだが
アイコンとメール通知のアイコンは分離できないのがなぁ
メールきてないときはアイコン隠して、メールきたらタスクトレイに表示させる
というのをやりたいんだよ
2020/07/18(土) 17:17:38.62ID:q5Drv8Da0
とりあえずb4からリリース版に切り替えた
フォルダペインのアカウントをええかげん畳ませてくれないかなぁ
2020/07/18(土) 17:30:44.01ID:nYIs6Y1I0
78にしたらgoogleカレンダーの同期ができなくなった
助けて
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 17:52:24.67ID:4cUmaDwk0
>>961
>>983
今週末にテスト向けに出る 正式はもう少し先だ
https://github.com/kewisch/gdata-provider/issues/77#issuecomment-659069009
2020/07/18(土) 18:01:56.51ID:nYIs6Y1I0
>>984
おお!
でも今週末に特にカレンダーが必要だったんだ。。。
俺の人生いつもこう。
2020/07/18(土) 18:11:52.24ID:HVfsXkeS0
Lightningって何で最初から入ってるの?こんなんあっても誰も喜ばないのでは
2020/07/18(土) 18:19:07.10ID:EnjYpu6i0
だよね、なくして欲しいわ
2020/07/18(土) 18:20:36.31ID:6NPOQzdA0
Microsoft 365契約してるからOutlookに移行しようかしら……
と思って試してみたけどThunderbirdみたいに次の未読に飛ぶショートカットがない模様
これないと自分仕事でけへん……Outlook使ってる人はどうやって未読管理してるんだろう
2020/07/18(土) 20:44:56.97ID:VaM/F0SE0
>>988
Outlookのスレで聞けよ
2020/07/18(土) 21:01:36.30ID:0gACG90K0
>>986
>>987
俺は使っているよ。最初から入っている必要はないけど。
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 10:26:44.10ID:5jF2EzdH0
しかし全部に適用されないフォントどうにかならんもんかね
アカウントと件名が見辛いわ
2020/07/19(日) 10:42:45.50ID:BQo+iCql0
78の64bit版はまだか?
2020/07/19(日) 10:48:32.82ID:a1Znri2c0
>>992
変更点も多いから自動アプデはまだ適用されないってば
2020/07/19(日) 10:51:40.88ID:PhZLifh50
>>992
ダウンロードページにwin x86、linux x86よりも大きくwin x64、linux x64へのリンクが全面に出てるんだが
自動的な移行はまだだけど
2020/07/19(日) 10:55:38.17ID:PhZLifh50
次スレ立てた

Mozilla Thunderbird Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595123678/
2020/07/19(日) 11:01:46.90ID:ykl7px0u0
>>995おつ
2020/07/19(日) 12:45:50.64ID:q5tB/UjV0
>>1000
どうぞ
2020/07/19(日) 13:06:07.44ID:ykl7px0u0
うめ
2020/07/19(日) 13:12:57.37ID:HY2ktFMz0
>>988
ベッキー使えよwww
2020/07/19(日) 13:14:05.98ID:bnr+bWnm0
>>999
昔、電信八号を使っていた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 23時間 36分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況