暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:29:32.49ID:BwjXCfyA0
暗号化メッセンジャー総合スレです。(とくに、暗号化でなくても構いませんが。)

Signal、Telegram、Wire、Wickrなどが有名どころです。


暗号化姉妹スレ
Tor (トーア) - The Onion Router 25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1515939532/
【暗号】Encrypted File System【家宅捜索】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192831198/
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1516761294/
2021/03/29(月) 23:37:06.94ID:P2rD9vHW0
政府が信じたところでこのスレ民に何の関係があるの?
このスレに常駐するような人がLINEの話なんかしないでしょ
2021/03/29(月) 23:42:44.62ID:kYhdpH9i0
相手にも使わせないとダメだから
政府お墨付きのLINEでいいでしょって言われたらそれまで
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 23:58:47.05ID:B3Pfjujw0
>>946
あなたよりも多くのデータと正しい情報を知っているし提供もできる人(笑)
>>929で海外のストアと言いながら間違った記事を出してきたのは見ていて滑稽だったよ
なんで同じサイトなのにこっちを貼らないのかなと思っていた(笑)こっちの方が的確でしょ?
https://www.cnet.com/news/after-musk-tweet-signal-and-telegram-see-millions-of-new-downloads/
私より無知なのに私のために2回も無駄な努力してくれてありがとう。
2021/03/30(火) 00:11:07.98ID:gc6bBBdi0
>>954
で?
ごちゃごちゃ書いたがSignalが1位は正しいと認めたのか
2021/03/30(火) 00:21:17.48ID:gc6bBBdi0
個人情報の取り扱い
Signalは唯一電話番号のみ。それも暗号化した状態で保持
https://i.imgur.com/rSvWU6G.jpg
2021/03/30(火) 00:49:24.08ID:lPuI1WTI0
暗号化ではなく正確にはハッシュだが・・
2021/03/30(火) 01:04:08.75ID:idCAAnEI0
誰もSignalを否定してないしな
2021/03/30(火) 01:09:11.73ID:I7u3dLF60
>>956
そういう比較は少なくともE2E通信が前提の上でのメタデータの収集問題でしょ
Telegramはそもそもその前提の時点でダメだから論外
Facebook Messangerも然り

Facebookは登録した情報は全部筒抜けだから更に論外
2021/03/30(火) 01:12:37.49ID:I7u3dLF60
>>958
クライアントもサーバも完全にOSSで独立機関によるソースコード監査済
で名の知られているものだとSignalしかない
2021/03/30(火) 01:23:49.65ID:3F1gg0HL0
知れば知るほどSignal一択
2021/03/30(火) 01:44:17.07ID:08j42yGL0
>>949
むしろ、日本政府も国民のやり取りを傍受してるのでは?
左翼の活動を監視してて知らないうちに行方不明にされる
スパイ防止法が無いのも政府のスパイ活動を邪魔されない為となると説明は付く
2021/03/30(火) 01:56:10.64ID:jviu1ink0
SignalにLINEチックなスタンプがあれば一択なのだが…って事でTelegramを選んでる
と言いながらSessionを使ってる
家族にSession勧めたけど、ステッカーが可愛いの少なくてTelegramに変えさせたい
土下座して入れてもらったSessionだから、変えさせにくい(´・ω・`)
2021/03/30(火) 02:36:13.07ID:idCAAnEI0
>>956みたいな盲目的な情弱見てると哀れになってくるわ
Signalも今は安全でも使うやつが増えたらアメリカの都合でいつ潰されるか分からんしな


>>962
エシュロンでググれ
昔から日本国民にプライバシーなんてないぞ
SignalもGoogleもTorも全部アメリカ様のおかげやぞ
2021/03/30(火) 02:46:58.71ID:3F1gg0HL0
あ、また「彼」か?
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 02:56:03.59ID:9Y8ddXhr0
他のスレにもいたがお前の個人情報に価値はないとか言ってるやつがなんでここにいるんだ
そういう割にセキュリティを気にするスレ見てるのが矛盾してるよな(笑)
2021/03/30(火) 05:40:25.56ID:4i1rQIam0
ネットのあちこちにいるな
個人の情報に価値はないって書き込んでるやつ
2021/03/30(火) 05:42:08.81ID:/K2VGcrj0
個人情報ひとつひとつには価値無いけど
砂利の中に稀に砂金が混ざることと、対象国の世論全体の傾向。
全体の流れを見ながら嘘やインチキ情報をしれっと世界に
発信するためのタイミングはかるツールには
十分なり得るよな。特に支那チョンには。
2021/03/30(火) 06:12:25.73ID:VByckPd50
>>963
非公認だけどSignalのステッカーサイトがある
アプリの方は中華製だから使えないけど
2021/03/30(火) 07:18:31.59ID:1hA5LRdU0
もう970、いきなり伸びたな
2021/03/30(火) 07:50:13.05ID:UOSnRZHt0
>>969
Signal…ええやん!
もうすぐ電話番号を相手に教えなくても使える様になるって噂だし、メインはコレだな
ありがとう
2021/03/30(火) 08:13:42.65ID:I7u3dLF60
家族でSession使うとかチョイスが間違っとる
通信の匿名性(この場合の匿名性は第三者から見られないという意味じゃなくて自分の素性を通信相手から隠匿すること)が家族間で使うメッセンジャーに何の意味を持つんだw
オニオンルーティングのせいで音声通話もビデオ通話も無いし
そこらへんは誰かに布教する前によくよく自分で確かめとくべきやろ
2021/03/30(火) 08:42:36.43ID:cooewQey0
>>966
このコピペもよく見る

>楽天が2013年にViberを買収して、
>LINEより世界アクティブユーザー数は上
>
>楽天市場のidでもいいし、新規idでもいいから、め

後は、「国産」のエアレペルソナ
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 10:06:31.87ID:ac53wBSq0
俺が良く使うシグナルとテレグラムのステッカーサイト(無料)

シグナルステッカー

https://signalstickers.com/

テレグラムステッカー

https://stickers.telegramode.com/ja
2021/03/30(火) 10:52:43.14ID:5GTMTL2h0
>>974
ポケモンとかあるけど著作権はいいのか?
2021/03/30(火) 10:53:05.70ID:fvRHFAts0
そのサイトテンプレにしていいんじゃないか?
2021/03/30(火) 11:41:44.57ID:MUAn/xi70
>>4辺りを中心としたテンプレで次スレ立ててみる
2021/03/30(火) 11:56:24.16ID:MUAn/xi70
次スレ
【Signal】暗号化メッセンジャー 2通目【Telegram】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617072264/


勢いがあるから応急テンプレになってるんで、
適宜テンプレ修正&加筆よろしく
2021/03/30(火) 12:00:41.98ID:fvRHFAts0
>>978

素晴らしい
2021/03/30(火) 12:10:08.37ID:42XBYn5U0
>>978
天才かよ
2021/03/30(火) 12:11:22.69ID:1hA5LRdU0
無料なんか!
2021/03/30(火) 12:44:38.78ID:y0jbtfrz0
>>978

これはよくまとまっていていいですね
2021/03/30(火) 13:02:31.32ID:rJ0hbbSE0
>>978
おつおつ
2021/03/30(火) 13:15:49.14ID:3F1gg0HL0
>>978
スバラシ!
次からSessionみたいに音声通話が付いてないものはメッセンジャーアプリとして片手落ちだから分けて説明したいね
2021/03/30(火) 13:17:40.94ID:cooewQey0
>>984
それ、差別用語なんで…
2021/03/30(火) 13:27:17.69ID:/K2VGcrj0
あーあ、stickerサイト晒すなよー。
2021/03/30(火) 13:34:22.18ID:3F1gg0HL0
>>985
こういう言葉狩りのキャンセル活動家からも身を守れる暗号化メッセンジャー万歳!
2021/03/30(火) 13:45:49.08ID:idCAAnEI0
>>965
ん?Signal信者の情弱君か?>>956>>961


>>978

2018年のテンプレだから今見ると情報が古すぎて気になったのは
Signal  自動消去→〇
Telegram E2E暗号化→△※デフォルトじゃなくてオプション
よくある質問の追加
「Signalは電話番号を非表示にできないの?」→「現在はできないが今後IDにも対応予定」
「Telegramで日本語化はどうやるの?」→「t.me/setlanguage/ja-beta」
こんくらいか
あと、いらんかもしれんけど各メッセンジャーごとにステッカーの有無があれば>>963みたいな情弱も減る
2021/03/30(火) 14:05:15.38ID:t7WME4Z+0
>>986
なんで?
2021/03/30(火) 14:09:42.64ID:3F1gg0HL0
著作権の問題だろ
2021/03/30(火) 14:19:19.32ID:t7WME4Z+0
??
アウトなやつは使わなきゃいいだけじゃん
2021/03/30(火) 14:24:10.48ID:3F1gg0HL0
>>991
???
当然サイトが潰される
2021/03/30(火) 15:08:22.90ID:t7WME4Z+0
オリジナルの作品もあるのに?
てか違法なことやってるなら潰されて当然だし
仮にも公式がおすすめしてるサイトを晒すなってイミフ
2021/03/30(火) 15:11:00.17ID:3F1gg0HL0
>>993
????
潰されたら使えなくなるじゃん
2021/03/30(火) 15:25:47.93ID:t7WME4Z+0
そりゃそうなったら仕方なくね?
遵法意識ゼロか?
そもそも公式がおすすめしていて検索したら一番上に出てくるサイトを、ここに載せただけで潰されるってアホちゃう
2021/03/30(火) 15:45:33.50ID:3F1gg0HL0
遵法意識あったら暗号化メッセンジャーなんて使ってないわな(笑)
2021/03/30(火) 15:50:49.58ID:9tJH7f8Q0
自分が落とす時はoriginalと書かれてるものだけにしとけばいい
著作権に引っかかってるステッカーは勝手に削除されてくんじゃないの
2021/03/30(火) 15:52:39.39ID:FISKQglI0
さすがこのスレ。日本にはプライバシーも人権も無い。
この面ではアメリカにも遥かに劣る。
2021/03/30(火) 15:55:26.04ID:3F1gg0HL0
めんどくさい奴が現れたところでスレは終わり
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 15:55:39.30ID:3F1gg0HL0
次スレ
【Signal】暗号化メッセンジャー 2通目【Telegram】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617072264/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 938日 19時間 26分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況