GB/GBC/GBA エミュレーター総合スレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 19:03:00.73
VisualBoyAdvance-M 公式サイト
https://vba-m.com/
https://github.com/visualboyadvance-m/visualboyadvance-m/releases

mGBA 公式サイト
https://mgba.io/

各種エミュレーター比較サイト
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/Game_Boy/Game_Boy_Color_emulators
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/Game_Boy_Advance_emulators


関連スレ

NES/FCエミュレーター総合スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518198018/
SFC/SNESエミュレータ総合スレ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1504071503/
最強のエミュレータ(N64編) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509332276/
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471064307/
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド7 【Decaf】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527610310/
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ53【EMU】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1431385546/
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517970820/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 16:14:24.81
エミュにIPSとかのパッチ適用する機能あったりするけど、
大抵IPS・UPS対応でBPSには対応している奴が見当たらないけど、あるのかな?
16MB以上のパッチはUPSかBPSである必要があるが、GBAは未使用ROMの
領域はFFで埋まってることが多いが、UPSパッチでは00で埋まっている箇所以外は
圧縮されないので容量効率が悪い。BPSは容量効率が高い。
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 16:36:08.15
まあBPSは最後発の制定だったからだからしょうがない
確か同じ作者のbsnes公開よりだいぶ後だったでしょ
2018/11/18(日) 21:06:05.64
VBA-Mの設定ファイルどこだと思ったら
ユーザーの個人フォルダ(ユーザー/(ユーザー名)/AppData/Local)にあるのね
コピーして本体のexeと同じフォルダに入れたらそっちを更新するようになったけど探すのが手間だったわ

あとBGBの最近のバージョンにはバグがあるね
OptionのMiscで設定できるSave filesのディレクトリが相対パスだとうまく参照されない
2018/11/18(日) 21:32:47.57
>>71
それは
"C:\Program Files"に入れているからだろ?w
俺の環境だとどちらも問題ないよ
2018/11/19(月) 14:02:43.86
VBAで Namco Museum 50th Anniversary をあそぼうとすると、
「0000001a から 806c8c6 への命令は、VBAではサポートされていないBIOS機能です。
正しく動作させるには BIOS を使用してください。」
という通達あがりました。
GBAのBIOSをexe.のあるフォルダーの中に入れても、起動後、同じ通達があるものの、
オープニングが始まりますが、音が出ず、ゲームを始めると音は出るのですが、
画面がチラついたり、少しどこかがおかしいです。

なにか助言をいただきたいです。
よろしくおねがいします。
2018/11/19(月) 16:08:28.52
テンプレ厳守】エミュレーターの質問はここでやれ!23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1410541947/
2018/11/19(月) 20:53:29.59
誘導ありがとう。
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 07:18:11.18
VBA-Mは精度はいいけど、UIが気に入らない。
以前のVBAのようなUIのものって無いの?
2018/11/20(火) 21:02:41.25
オープンソースなんだkら自分で変えてコンパイルすればええやん
2018/11/21(水) 11:33:25.19
>>66
2018/11/26(月) 17:33:32.30
いつの間にかmGBA0.7b1でタイトーバラエティーパックがちゃんと動くようになってた
これまともに動くエミュ知らないからGBエミュとしても精度は高いのかな
2018/11/26(月) 21:39:11.59
KiGBが10年近く前から対応してたしHiganもbsnes時代に対応して
MMM01のバンク切り替え仕様公開してたよ
2018/11/27(火) 11:34:51.39
GBのドンキーコングでスーパーゲームボーイ(SGB)の音源に対応しているのはBSnesしかないのな

mGBAとVBA-Mは表示色はSGBに対応しているが音に対応していない
エンディングでは音が全く鳴らない
mednafen系だと表示色に対応していないが、途中の音声には対応していてエンディング曲はGB音源でなる
BizHawkのSameBoyは音声に対応しているが、エンディング曲ではSGB音源は出るが音数が足りない
2018/12/02(日) 06:28:30.15
Donkey Kong '94 (GB) - Credits Theme
https://www.youtube.com/watch?v=7DaGXiAhA9E&;list=PLQC1E6hjayG50Du2efMJMjmvIUAfrjFDv&index=30
(GameBoy)

ドンキーコング GB 10
https://youtu.be/Q8icorMziSM?t=502
(スーパーゲームボーイ)
2018/12/02(日) 17:46:39.79
拡張音声もピクチャーフレームも本来はSFCのチップ使ってるんだから
それがないなら表示されない鳴らないのは当たり前なわけで
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 11:19:12.92
NO$GBAって最近だと古い扱い?
前は音の良いエミュだと思ったけど、最近のM4A/MP2000/Sappyサウンドエンジンを
独自改良したipatix'sサウンドエンジンを搭載したゲームだと音が酷かった。
実機だとちゃんと鳴るようにプログラムされているようですが、かなりトリッキーな技を
使っているかななぁ
2018/12/10(月) 14:16:19.19
tgb dualっていうエミュ使ってるんだけど、ゲームパッド設定で十字キーが反応せずアナログスティックが反応するんですけど、これってどうやったら直りますか?
2018/12/10(月) 17:28:53.68
テンプレ厳守】エミュレーターの質問はここでやれ!23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1410541947/
2018/12/11(火) 01:12:49.01
>>86
すみませんでした
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 22:28:45.54
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/Game_Boy_Advance_emulators
以前は Recommended Emulator は mGBA と higan の2つのみだったが、新たに VBA-M も加わってる
2018/12/26(水) 01:10:28.77
>>84
no$gbaに限らないけどGB互換音源の再現性がまだ微妙な感じがする
あと更新履歴見たらわかるけど
再現性自体はNDSエミュレーションを更新し始めたあたりからほとんど更新されてないから
GBAコアの部分は10年くらいほぼそのままだよ

あとno$gbaでデバッガ使ってると
ブレイクポイントかける場所によってすぐにサウンド停止したりと処理がおかしくなるのが困る
no$gba自体を再起動しないと直らないし
2018/12/26(水) 08:45:29.54
くにおくんのビーチバレーはどう?
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 11:23:49.93
VBAでポケモンサファイアの正規品のセーブデータを読み込ませる方法ないかな?

インポートしてもフリーズするしデータが消えてしまった扱いになる…
2019/01/04(金) 13:41:48.32
最新らしきVBA-M 2.1.0落としたんだけど
窓の位置が保存できなくなってる
毎回位置決めが面倒
cfgファイルが見当たらない
日本語化出来ない

なんかいろいろと不便になってて劣化してる
2019/01/04(金) 13:45:30.86
C:\Users\xxxx\AppData\Local\visualboyadvance-m
vbam.iniこんなところにあった・・・
2019/01/05(土) 14:14:42.32
随分前からAppDataだったろ
2019/01/05(土) 16:54:07.73
2.0.0 beta2安定
2019/01/05(土) 17:17:03.95
2.0.0 beta2も窓の位置保存できないわ
クソ過ぎる
2019/01/05(土) 18:37:25.62
ソフトとの相性なのかキー入力設定にバグでもあったのかよく分からんけど
v2にしたらタイトルから先に進めず完全に詰んだやつ出てきたからもっと古い安定したの使ってる
2019/01/05(土) 19:28:49.58
>>97
なんでタイトル伏せるの?
2019/01/05(土) 23:36:44.09
>>97
マジカルバケーションか?
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 03:11:56.10
100
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 10:07:37.43
セーブデータデータを512から128kbにする方法ないかな?
2019/01/09(水) 11:12:53.32
rew.というのは最近では流行ってないのかな?
2019/01/09(水) 11:37:43.73
>>102
最近どころか10年以上前になるんじゃないかな
2019/01/09(水) 11:55:30.51
Win98時代のマルチエミュの走り的なエミュだが
意外と完成度は高いと思う
2019/01/09(水) 12:48:57.23
rew.とか16年前にちょろっと試したなw
2019/01/09(水) 13:22:15.27
懐かしいな
VBAに出会う前に使ってた記憶がある
2019/01/09(水) 18:13:27.28
rewやYameをちょろっと試してhebowin使ってたな
そのあとtgbdual→gambatte→BGBに至る感じ
2019/01/12(土) 12:52:08.35
ひらがなを英数字へ変えると起動不可にするパトリオットシステムを積んだGBエミュ笑((
2019/01/17(木) 18:24:54.32
俺も今はBGB
YameはPCEでしばらく使ってたけど今は大竹に
というかMednafenでもいい感じ
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 21:31:06.31
mGBA 0.7.0
2019/02/07(木) 08:45:45.43
Windows版のmGBAって作動が重くないですか?
100%の作動速度でいっぱいいっぱいの感じで、150%とか200%とか
音も途切れてガクガク作動します
2019/02/07(木) 09:18:38.40
>>111
Windows版とあえて書いているのは他のOSでWine等を使っているの?
重くはないですよ
っていうか、重くなる貴方のPCのスペックは?
2019/02/07(木) 09:31:32.40
Intel Core 2 Quad Q9550 2.83GHz (OC 3.4GHz)
NVIDIA GeForce 9600 GT
RAM 8GB
OS:Windows server 2008(x86)
2019/02/07(木) 09:44:05.49
重い原因分かりました。OpenGL描画にしていたので重かったようです。
Software(Qt)描画にしたら速くなりました。
2019/02/07(木) 10:07:00.96
>>114
OpenGLは 1.1以上対応しているから
OpenGLも十分スペックを満たしているだけどね
何故なんだろうね
2019/02/25(月) 00:41:44.17
VBAは本家も派生も垂直同期が不完全なのか
1フレームごとに点滅するオブジェクトが奇麗に点滅しなかったり
スクロールが微妙にカクついてるのが気になってたけど
mGBA使ってみたら点滅が奇麗でスクロールも滑らかで驚いた
117⇔釜津田総理 ⇔ ◆9wMxQOI1XY
垢版 |
2019/02/26(火) 09:15:15.55
<暴行容疑>女性に大便投げた男逮捕 大阪

大阪府警摂津署は16日、面識のない女性に大便を投げたとして、
同府吹田市山田東1、建設作業員、森口達也容疑者(39)を暴行容疑で逮捕した。

逮捕容疑は、3日午前0時55分ごろ、摂津市の路上で、20代の女性を原付きバイク
で追い抜く際、手に持っていた大便を女性に投げつけたとしている。女性にけがはなか
った。森口容疑者は16日、同署に出頭し「仕事でストレスがあった。大便は自分で用意
した」と話しているという。
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 09:29:19.57
>>116
GBAの垂直同期が一般的な60Hz、59.94Hz、59.83Hzじゃないからや
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 09:43:03.83
フレームレート
GBA 59.82Hz
NDSのGBAモード 59.62Hz
VBA 59.62Hz
VBA ReRecording 60Hz
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 01:30:19.62
EmuCR-visualboyadvance-m-Win-64bit
新バージョン来ました
久々
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 01:31:07.59
Visualboyadvance M2.1.1
2019/02/27(水) 06:10:59.27
Visualboyadvance M2.1.1
ファイヤープロレスリングAが動かねえ
2019/02/27(水) 13:28:46.79
M2.1.0だとファイプロA普通に動くな
2019/02/27(水) 13:46:49.80
俺環だけど、2.1.1 だとゲームパッド (エレコム JC-U3312SBK) の上下左右がきちんと設定されないな
2.1.0 だと問題なかったので戻したわ
2019/02/27(水) 14:13:38.43
M2.1.1でも普通に動くんだが
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 14:22:41.16
アナログとデジタルの設定の問題ですね
どちらかだと出来ますよ
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 14:23:13.11
>>124
アナログとデジタルの設定の問題ですね
どちらかだと出来ますよ
切り替えれば出来ます
エレコム
2019/02/27(水) 15:51:19.04
vbam.iniがC\:に作られるのが嫌
2019/02/27(水) 16:38:08.18
mGBA Ver.0.7.1 出た
2019/02/27(水) 17:21:52.35
>>128
自動生成される場所はAppDataだし、iniが実行ファイルと同ディレクトリにあれば作られないでしょ
2019/03/11(月) 11:39:05.13
あぁーーまたやってしまった……
古いステートセーブをロードしてしまったせいでセーブデータも巻き戻ってしまった…
これさ、セーブファイルの方は更新せずステートセーブは独立して状態を管理、って具合には出来んのかね

タマムシのR団アジト攻略時点でゴローニャとカイリキーフーディンにして強いつよいって喜んでたら
サントアンヌ号まで巻き戻ってしもうた…一気にやる気失せたわw
2019/03/11(月) 18:00:07.37
>>131
方法は2つある
巻き戻し設定済みならロードしてすぐなら巻き戻す。
ステートロードをキャンセルできるエミュなら、Undo load stateすればいい。
2019/03/11(月) 18:02:00.47
読み間違えたステートと通常セーブを別々に管理したいなら、
管理できるエミュで、設定を選べばできる。
2019/03/12(火) 00:53:37.37
ステートセーブするたびにスロット切り替えてくれるretroarchおすすめ
2019/03/12(火) 12:41:56.18
>>132
あー、ステートロードをアンドゥ出来るエミュあんのかぁ
VBAだとムリだよね

ていうかさ、
ステートセーブを更新したらセーブファイルの方も一緒に上書きされてしまう
そういう挙動にしなきゃいいのにそもそも。プレステのエミュだと、メモリーカードの方は触らないのにね
2019/03/13(水) 20:41:11.22
そりゃハードウェアの仕様が違うんだから当たり前だ
その手のことを書くなら事前に調べるくらいしなよ自分が馬鹿を見ることになるから
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 07:24:12.14
新作来たね
2019/04/09(火) 10:28:35.19
2.1.2
今時2バイト言語のファイルが開けなくなったクソ仕様
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 14:16:47.02
>>138
新しいバージョンで、そのような変化が?
2019/04/09(火) 14:32:11.64
そうだよ適当にROM名をひらがなとかに変えて読み込んでみ
2019/04/09(火) 17:34:38.41
>>138
ディレクトリも日本語使ってるとダメだな
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 16:58:57.51
VisualBoyAdvance-M 2.1.1

無印上海が起動不可
Mednafenたと起動可
2019/04/13(土) 13:05:35.81
悪いこたいわねえ
2.0.0 beta2使っとけ
2019/04/13(土) 19:23:54.78
>>143
2.0.0 beta2でもダメじゃん
設定初期化してもダメだった
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:26:20.09
何がダメなのか不明
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:03:30.60
>>138
https://github.com/visualboyadvance-m/visualboyadvance-m/issues/410
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:17:37.70
213来ました
2019/04/19(金) 13:15:45.77
まだ2バイト言語なおってねえぞ死ね
2019/04/19(金) 13:40:14.78
>>145
>>142だろ
2019/04/19(金) 13:44:38.50
フォーラムに報告してる人がいたから改善される可能性あるけど
こんなところでいくら吠えても改善はされない
2019/04/19(金) 19:51:19.29
だよな
叫んでる人はまさか開発者がここ見てるなんて思い込んでないだろうね
2019/04/19(金) 20:51:41.67
お前が見てるんだから報告しとけ
たまには人の役にたったらどうだ?
2019/04/20(土) 00:01:34.66
ガイジかな
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 13:05:27.96
mGBA 0.7.2
2019/05/29(水) 06:17:33.58
mGBAも今時2バイト言語のファイルが開けなくなったクソ仕様
2019/05/29(水) 19:05:21.79
クソに見えるのは、アナタがクソだからデス。
2019/07/02(火) 02:08:26.37
2バイト言語のROM読み込めない問題が2.1.7でやっと修正された

ソース
https://github.com/visualboyadvance-m/visualboyadvance-m/projects/4
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 08:14:08.21
読み込めない問題って過去バージョンで読み込めたのが読み込めなくなってて、また読み込めるように戻ったってこと?
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 08:35:28.18
はい
2019/07/02(火) 19:24:47.27
複数人で開発してると余計なことやらかす人間が1人はいる
2019/07/02(火) 21:45:15.57
desmumeも昨年後半くらいから2バイト文字が駄目になった
2019/07/03(水) 11:11:51.77
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
2019/07/12(金) 18:02:43.56
VBA1.7.2で時が止まっててごめんねごめんねー。
2019/07/13(土) 11:01:34.87
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味 = ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
2019/07/13(土) 18:30:52.04
VBA1.7.2使ってるんだけど、トルネコの大冒険2でセーブがされないみたい
セーブファイルは生成されてるし、ゲーム内でも普通にセーブされた的なメッセージは出る
でもいざ起動し直してみると、「さいしょから」しかメニューに無い

これ原因判る人居る?
2019/07/13(土) 18:42:59.10
うーん。セーブタイプ色々変えて見たけどどれもダメだった。なんじゃろか…
2019/07/13(土) 20:11:41.12
最新版が使いにくいのはわかるが、せめて2.0.0 beta2使ってから質問したら?
2019/07/13(土) 20:36:06.33
>>167
ごめんそもそも1.7.2以降が有るって事すら知らんかったんじゃけん
後で色んなバージョンで試してみる。後継はお尻にMが付くんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要