foobar2000 Part84

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/17(日) 09:23:59.05ID:KvbVDWSO0
高機能音楽再生Player "foobar2000" について語るスレです。

■ 公式
http://www.foobar2000.org/

■ 公式フォーラム
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?act=SF&;s=&f=28

■ 本家 Wiki
http://wiki.hydrogenaudio.org/index.php?title=Foobar2000:Foobar2000

■ 日本語 Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/

-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/



■前スレ
foobar2000 Part83  2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499160454/

■関連スレ
foobar2000質問スレ Part30
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1478637668/
foobar2000質問スレ Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491905251/

■テンプレ
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?2ch/Template
2019/12/20(金) 21:48:10.95ID:500Bs2Je0
再生ボタン押してから実際音が出るまでの読込(?)の時間を少しでも短くしたいのですが良い方法ありますか?(無音スキップとかではなく)
再生して停止→またすぐ再生 だと2回目の読込時間はほぼ無いです。
しばらく音を出さずに放置し、再生すると少し時間がかかります。
宜しくお願いします。
2019/12/20(金) 22:16:54.61ID:AlKXc7Ad0
キャッシュを減らすとか
2019/12/20(金) 23:06:26.62ID:EGzpjSCD0
HDDなら回転を止めるな。
2019/12/21(土) 00:25:53.42ID:dwIoJ5dz0
1.5.1 beta3 https://www.foobar2000.org/changelog#foobar2000_change_log_-_version_1.5.1
 ・Windows 10ユニバーサルボリュームコントロールとの統合を修正しました。再びデフォルトで有効になりました。 (beta1)
 ・モノソースで作業しているときに不正な動作を引き起こすアップミックスDSPのバグを修正しました。 (beta1)
 ・他のソフトウェアによって書き込まれた特定の不正なID3タグの読み取りの改善。 (beta1)
 ・汎用の進行ダイアログは、一時停止すると黄色の一時停止ステータスを表示するようになりました。 (beta1)
 ・ 汎用進行ダイアログは、最後の位置を記憶しなくなりました。 (beta1)
 ・ファイル操作:空のフォルダーの削除の改善。操作中にキャンセルされたときに空のフォルダを残さないようにしました。 (beta1)
 ・インストールされたコンポーネントDLLは、インストールされた時間ではなく、元のファイル変更時間を保持するようになりました。 (beta1)
 ・foob​​ar2000 v1.5とサードパーティコンポーネント間の既知の非互換性のいくつかに対処しました。 (beta2)

beta3の追加項目は特に見当らなかった
2019/12/21(土) 18:10:25.96ID:l4XcRWqP0
こんな古いソフトウェアをまだ継続的に更新してくれることはいいことだ
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 19:38:13.78ID:Vdpbt4h+0
ペーターっていくつなんや?
2019/12/22(日) 16:57:54.19ID:1hGBhUAp0
古いけどシステム的には完成されてるから使い続ける
唯一の不満でいえば
プラグインの更新がないことかな
SoXとかSSRCとか最新のCPU向けにリファインしてほしい
タップ数増やしたり フィルターの種類増やしたり
マルチコアフル活用して負担軽減したり
2019/12/24(火) 06:30:59.99ID:ef97FJee0
beta3で>>934修正されとる
2019/12/24(火) 23:09:06.55ID:odUqpEuM0
1.5.1 beta4 https://hydrogenaud.io/index.php?topic=118609
2019/12/24(火) 23:12:03.16ID:odUqpEuM0
Beta 2
 ・バージョン1.5以降のEsPlaylistおよび再生キュー操作の問題を回避しました。
 ・現在再生中のトラックのタグを編集した後の再生情報の動作が変更され、一部のコンポーネントで
  バージョン1.5以降にトラックが2回再生されたと見なされるようになりました。
Beta 3
 ・再生キューの変更がベータ2から変更され、1つのキュートラックの無限の明らかな再生が修正されました。
Beta 4
 ・コンバーター:キューシートが埋め込まれたMP3を作成しなくなりました。
 ・コンバーター:書式リストにあるselect-newly-added-itemの欠落を修正しました。
 ・コンバーター:マルチチャンネルソースをMP3またはMPCに変換する際のフィードバックが改善されました。
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 23:29:14.22ID:PiRK1Fny0
またベータか
2019/12/25(水) 00:48:21.94ID:jhOVg7r+0
Peterいつもありがとう
2019/12/25(水) 07:55:44.05ID:Q4bSerxE0
Claraもありがとう
2019/12/27(金) 16:33:23.87ID:M0iX1BSo0
一番いいリサンプラー下さい。
SoXとオタちゃんしかない?
2019/12/27(金) 16:56:12.85ID:BXG8J0Ns0
Wave Pcm Upconvert Player
2019/12/27(金) 19:29:51.45ID:M0iX1BSo0
>>992
foobarで使えるやつで…
2019/12/27(金) 20:02:24.54ID:BXG8J0Ns0
soxが一番正確じゃね
2019/12/27(金) 21:50:26.06ID:lWcatPgG0
SRCとかいろいろあるけど結局SoXに落ち着く
2019/12/28(土) 07:34:30.39ID:BsBmdwV90
次スレです

foobar2000 Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577485366/
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:00:35.76ID:6gNv1Nba0
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:00:43.27ID:6gNv1Nba0
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:00:51.17ID:6gNv1Nba0
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:01:00.45ID:6gNv1Nba0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 558日 23時間 37分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況