アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/28(水) 18:11:47.88ID:CsacD2w20
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです
これまではアケ板にありましたがこの度ソフトウェア板へ移転となりました
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください

前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.129 (実質0.140)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509487092/

[オフィシャルサイト(月末に更新)]
MAMEDev http://mamedev.org/

[情報サイト(日本)]
MAME E2J http://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ http://wayder.blog102.fc2.com/

[情報サイト(海外)]
EmuCR.Com http://www.emucr.com/search/label/MAME
Emu-France.com http://emufrance.over-blog.com/categorie-1162650.html
MAME World http://www.mameworld.info/
Mame Channel http://www.mamechannel.it/
MAME Testers http://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/28(水) 18:13:40.91ID:CsacD2w20
[主な現役派生MAME]
ARCADE http://arcade.mameworld.info/
MameUI http://www.mameui.info/
MAMEUIFX http://mame32fx.altervista.org/home.htm

[その他のアーケードエミュレーター]
FB Alpha http://www.fbalpha.com/
DEMUL http://demul.emulation64.com/
Supermodel http://www.supermodel3.com/
Model 2 emulator http://nebula.emulatronia.com/

[その他(個人での改良品)]
雷豆 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8595/
ろだMAME https://ux。getup_loader.com/mame_up5/
※アドレスがTockに引っかかるので「_」を外して「。」を「.」に置き換えてください
2018/03/28(水) 18:14:30.11ID:CsacD2w20
[アーケード基板情報・その他]
System 16 - The Arcade Museum http://www.system16.com/
The Arcade Flyer Archive http://flyers.arcade-museum.com/?page=home
The Killer List of Videogames http://www.klov.com/
unMAMEd arcade games http://unmamed.mameworld.info/
GRIND CRUSHER http://www.geocities.jp/gamehouse_grindcrusher/

[主なW.I.P.(Work In Progress)]
Aaron's Almanac http://www.aarongiles.com/
Arbee's WIP Emporium http://rbelmont.mameworld.info/
Charles MacDonald's Home Page http://cgfm2.emuviews.com/
doxDev http://doxdev.blogspot.com/
DREW's MAMEOGRAPHY http://www.mameworld.info/ajg/
Haze's Mame WIP http://mamedev.emulab.it/haze/
Kale's Mame Wip http://mamedev.emulab.it/kale/
Luca's MAME Drivers http://www.lucaelia.com/mame.php
Nicola's MAME Ramblings http://mamelife.blogspot.com/
PhilWIP http://philwip.mameworld.info/
Reip's MAME WIP http://reip.mameworld.info/
Robiza's MAME blog http://mamedev.emulab.it/robiza/
smf's blog http://smf.mameworld.info/
The Guru's ROM Dump News http://members.iinet.net.au/~lantra9jp1/gurudumps/
Ville's Development Log http://www.mameworld.info/vlinde/
2018/03/28(水) 18:17:20.93ID:CsacD2w20
[ランチャー・他]
M+GUI
https://sourceforge.net/projects/mameplus/

MAME E2J - Retrofire
http://www.e2j.net/downloads.html
※MAME用の各日本語ファイルもこちらで配布中

[チート]
Pugsy's Cheats http://cheat.retrogames.com/
ねこ自慢 http://wayder.web.fc2.com/

[リプレイ]
Replay Burners
http://replayburners.web.fc2.com/

Replay Burners - YouTube
https://www.youtube.com/user/ReplayBurners

ゲー夢エリア51
http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Ezekzek/index.html
※今はゲーム研究の同人誌の執筆活動の方が主で、リプレイの投稿は受け付けてません
2018/03/28(水) 18:35:25.22ID:IZAIbk5y0
>>1
ありがとね
2018/03/29(木) 08:30:27.61ID:DC15fOgN0
乙です
2018/03/29(木) 12:06:51.04ID:pkyhTrUV0NIKU
2018/03/29(木) 20:01:19.24ID:/Pq6DDd50NIKU
hbmame196、romcenter4じゃ読めないなぁ
2018/03/31(土) 13:33:12.87ID:zqs/7RbR0
>>1
おつ
2018/03/31(土) 18:50:45.03ID:uI2+UWtY0
ナムコノスタルジアとタイトーノスタルジアが動作不可ながら対応したけど
実機の移植度はどんなもんだったのかな?
2018/03/31(土) 19:21:58.74ID:UnXLdL0A0
そういや0.195でナムコNA1が更新されてたなと思ってエメラルディアの確認をしてみたが
ラスボスの表示不具合は直ってなかった。
2018/03/31(土) 20:12:43.04ID:uI2+UWtY0
あれ確かラスボス戦だけボスの顔が表示されるブロックがあって
そこを消せばダメージ与えられる仕様だったな
単にレイヤーのプライオリティの指定ミスなのかな?
2018/04/01(日) 09:21:06.61ID:yz2Kmr4x0USO
エミュじゃないけど、今年のネタは奇々怪界
https://www.taito.co.jp/ilog0401
2018/04/01(日) 09:26:18.40ID:QSe5ow6u0USO
さっきやってきたけどえらく難しかった…
すぐ近寄られて厳しい
2018/04/01(日) 09:35:36.11ID:yKg+6O6ydUSO
九鬼で、AVメーカー思い出したヤツは汚っさん確定
2018/04/01(日) 09:40:01.73ID:QSe5ow6u0USO
九鬼っていうと、SFCのデッドダンスに出てくる琴乃(九鬼流)か
修羅の刻の九鬼一門くらいしか思いつかない
2018/04/01(日) 09:41:08.97ID:WqMUGDzA0USO
AAかわいいなw
2018/04/01(日) 09:46:54.87ID:WqMUGDzA0USO
>>15
パッと見思い出さなかったけど今思い出したわw
2018/04/01(日) 09:55:36.83ID:QSe5ow6u0USO
九鬼怪界をJTKでキー配置作ってパッドでやったら結構いけた
近寄られたらお祓い棒、アイテム拾って貫通と連射が増すからあとは無双
問題は制限時間内のスコアタだから稼ぎ方か
時間が延びるパフォーマンスおリンク(+10秒)拾うのがポイントか
2018/04/01(日) 10:11:31.25ID:P/dPDZCG0USO
奇々怪界2が、キャラ変えて「雪ん娘大旋風 さゆきとこゆきのひえひえ大騒動」になった思い出
2018/04/01(日) 10:23:06.45ID:yKg+6O6ydUSO
M2渾身の新作アーケードゲーム
奇々怪界+スターソルジャー=もののけ忍法帖
ttps://s.famitsu.com/news/201804/01154760.html
2018/04/01(日) 10:23:57.78ID:QSe5ow6u0USO
雪ん娘大旋風は製品は高いがPS2アーカイブスだと926円
2018/04/01(日) 10:29:13.19ID:QSe5ow6u0USO
>>21
エイプリルフールネタとは書いてないからマジなんだろうか
約30年前の企画書…でも動画みたら相当作ってあるし…
UPLの忍者くんみたいなフォント使ってる…
企画書の作成日が1988年1月4日←やっぱりネタか
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 d3ea-TX0Y)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:42:51.09ID:NwAmNEXq0USO
妖魔忍法帖を思い出した。
2018/04/01(日) 10:43:48.71ID:nQto1RMN0USO
じゃじゃ丸忍・・・
2018/04/01(日) 14:21:26.64ID:xI36OHdI0
レトロゲームマニアの聖地だった近大前「あうとばぁん」の今と”あの看板の謎”に迫る
http://kindaipicks.com/article/001380
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-kBmr)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:32:27.77ID:SkyiApFT0
忍者ソルジャー
キンニクマンブームのときか
阿修羅とバッファロー万と破壊
2018/04/01(日) 16:17:54.18ID:WqMUGDzA0
>>21
ゲームは面白そうだけどキャラクターイラストがキモ過ぎるw
2018/04/01(日) 16:58:58.37ID:avQvSYAV0
>>11
エメラルディアがどんなゲームかYoutubeで見ていたら、元マクドナルドの
面白いおっさんの動画を発見しました。
ありがとう。
2018/04/02(月) 07:42:24.62ID:a6fyB7Wm0
>>23
1988年にM2があるのか?ってことになるからねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況