「NEXT>>」や「次のページ」を押さなくても
自動で次のページを継ぎ足してくれるブラウザ拡張「AutoPagerize」
FirefoxをはじめとしてChrome、Safari、Operaに対応しています。
そのAutoPagerizeを様々なページに対応させるには
データベースにいくつかのXPathを指定することが必要です。
ここでXPathについて質問したり、または対応要望をしたり、
データベースの修正依頼などをしましょう。
AutoPagerize
http://autopagerize.net/
AutoPagerizeデータベース
http://wedata.net/databases/AutoPagerize/items
主な派生
・AutoPatchWork(Chrome,Safari,Opera)
http://code.google.com/p/autopatchwork/
・uAutopagerize(FirefoxのuserChrome.js)
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/uAutoPagerize
前スレ
AutoPagerize質問・要望スレ page:3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1315045479/
AutoPagerize質問・要望スレ page:4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1395049920/
探検
AutoPagerize質問・要望スレ page:5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/11(火) 08:02:42.91ID:oQ3QRvBY0
2016/12/21(水) 08:05:13.90ID:ucs05v440
2016/12/21(水) 09:57:42.96ID:lXoWNTxf0
2016/12/21(水) 20:54:03.63ID:ucs05v440
2017/01/08(日) 06:19:29.90ID:JYSNsmJ20
firefoxでwedataに更新したのが反映されないのはFAQ?
たぶんwedataにゴミが入ってて使い物にならなくなってる
_uAutoPagerize.jsに入れようとしたが4000件もあって失敗
誰でもゴミを入れられるwedateっていう仕組みがダメなんだな
ローカルで編集すればまだ使えるがハードルが高い
たぶんwedataにゴミが入ってて使い物にならなくなってる
_uAutoPagerize.jsに入れようとしたが4000件もあって失敗
誰でもゴミを入れられるwedateっていう仕組みがダメなんだな
ローカルで編集すればまだ使えるがハードルが高い
2017/01/08(日) 08:44:40.55ID:Bn9WVgNA0
以前にも不正なsiteinfoで死んだ事あったけどそれかな?
死んだウェブサイト用のsiteinfoも残ったままで肥大化してるし
siteinfoを検証するシステムがないのは欠陥な気もするが
もうメンテしてなさそうだからな
てか久しぶりにwedataのページ見たらurlをワイルドカード表記で入力してる奴多すぎ
死んだウェブサイト用のsiteinfoも残ったままで肥大化してるし
siteinfoを検証するシステムがないのは欠陥な気もするが
もうメンテしてなさそうだからな
てか久しぶりにwedataのページ見たらurlをワイルドカード表記で入力してる奴多すぎ
2017/01/08(日) 08:46:37.65ID:Bn9WVgNA0
http://wedata.net/items/81103
コイツが原因?
コイツが原因?
2017/01/08(日) 09:24:16.66ID:0mexhBxm0
最近新規登録された奴のexampleUrl見てみたが反映はされてるな
GM版だけど
GM版だけど
2017/01/08(日) 12:55:31.69ID:4FWBVff60
自分用に必要な分だけ自分で書いたjsonをローカルサーバーに置くのが最強
2017/01/10(火) 20:27:59.20ID:9cFQC5N90
uAutoPagerizeは更新データ元のss-o.netが死んだぞ
2017/01/10(火) 23:06:58.97ID:1fMX6KQ10
5144
2017/01/12(木) 00:34:34.10ID:ki4LDZjh0 更新されない原因が分かったので忘れてくれw
2017/01/12(木) 03:04:54.10ID:QIBT+Z7d0
既出だし>>32-33
馬鹿なのか
馬鹿なのか
2017/01/13(金) 23:15:32.97ID:FuijJurl0
uautopagerizeを使用しているのですが
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/uautopagerize/?src=api
wedataに登録されていない下サイトを追加登録したいのですがどうやればいいでしょうか?
ttp://oowoouensizi.xsrv.jp/01/02/07/02.html
試しながら登録するわけにはいかないので、ローカル環境での構築の仕方を教えて頂けると助かります
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/uautopagerize/?src=api
wedataに登録されていない下サイトを追加登録したいのですがどうやればいいでしょうか?
ttp://oowoouensizi.xsrv.jp/01/02/07/02.html
試しながら登録するわけにはいかないので、ローカル環境での構築の仕方を教えて頂けると助かります
2017/01/13(金) 23:28:42.21ID:bYv+7zz90
uautopagerizeで検索したら検索上位2番めに表示されるじゃんw
http://d.hatena.ne.jp/Griever/20160402/1459598443
テンプレに書かれてないがXPath Checkerはすごい便利
http://d.hatena.ne.jp/Griever/20160402/1459598443
テンプレに書かれてないがXPath Checkerはすごい便利
2017/01/14(土) 03:35:11.10ID:mq+kx5db0
そのGriever氏謹製のInspector_de_Info.uc.jsってのがある
xpathとcssセレクタを表示してくれる
ただ、Fx50では動いてくれない
そのせいでFx50に出来なくてESRに留まってる
誰か直して
xpathとcssセレクタを表示してくれる
ただ、Fx50では動いてくれない
そのせいでFx50に出来なくてESRに留まってる
誰か直して
2017/01/14(土) 09:31:10.67ID:dNOImocC0
5753
2017/01/14(土) 10:39:52.86ID:jJR4Z/1x0 >>54
>設定ファイルってのは chrome フォルダに _uAutoPagerize.js をおくと自動的に読み込まれるもの
firefoxですよね?プロファイルの\storage\permanent\chromeのことですかね?
chromeフォルダがどこにあるのか分からないのですが教えて頂けませんか
>設定ファイルってのは chrome フォルダに _uAutoPagerize.js をおくと自動的に読み込まれるもの
firefoxですよね?プロファイルの\storage\permanent\chromeのことですかね?
chromeフォルダがどこにあるのか分からないのですが教えて頂けませんか
2017/01/14(土) 11:11:19.85ID:L5YIEGGJ0
そこではなくプロファイルの下になければ作る
「chrome フォルダ firefox」で検索して上位1番目に表示される
http://doheny.blog137.fc2.com/blog-entry-85.html
を読もう
「chrome フォルダ firefox」で検索して上位1番目に表示される
http://doheny.blog137.fc2.com/blog-entry-85.html
を読もう
2017/01/14(土) 13:27:30.45ID:Tdspcah80
そのDQNサイト久々に見たワロタ
2017/01/15(日) 14:32:16.69ID:Atp8XI4R0
ttps://www.cityheaven.net/tokyo/A1305/A130505/ikebukuro-maria/girlid-12185538/diary/
ttps://www.cityheaven.net/tokyo/A1310/A131001/a_maid/girlid-14872874/diary/
上記のcityheaven系の風俗嬢の日記(笑)が
仕様変更?で結構前からAP効かなくなっちゃってます
wedataの修正おながいしますm(_ _)m 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)
ttps://www.cityheaven.net/tokyo/A1310/A131001/a_maid/girlid-14872874/diary/
上記のcityheaven系の風俗嬢の日記(笑)が
仕様変更?で結構前からAP効かなくなっちゃってます
wedataの修正おながいしますm(_ _)m 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)
2017/01/15(日) 23:34:33.07ID:M8k4+dBc0
Googleエラーで使えなくなった
2017/01/16(月) 16:06:27.86ID:oBTd1IVI0
前スレ 956
なろうの場合、wedata上のものは最新の構造が反映されてる
でも過去に何度かなろう自体のページ構造が変更されてて、web archiveに残ってるヤツは古い構造の可能性がある
なろうの場合、wedata上のものは最新の構造が反映されてる
でも過去に何度かなろう自体のページ構造が変更されてて、web archiveに残ってるヤツは古い構造の可能性がある
2017/01/17(火) 23:24:18.37ID:1wdqA7ro0
uAutoPagerize.uc.js使ってたんだけど、レスポンスが悪いのでアドオンのAutoPagerizeに乗り換えた。
何の設定もなく、楽天やYahooでは問題ないけど、Amazonが反応してくれない。
簡単な設定でAmazonに対応する方法ありませんか?
何の設定もなく、楽天やYahooでは問題ないけど、Amazonが反応してくれない。
簡単な設定でAmazonに対応する方法ありませんか?
2017/01/18(水) 13:40:35.72ID:4ppvKikF0
↑
狐アドオンスレで発狂しまくってた基地外につきスルー推奨
狐アドオンスレで発狂しまくってた基地外につきスルー推奨
2017/01/19(木) 08:27:58.16ID:siGgot+u0
>>64
レスポンスって次ページ読み込み開始のタイミングの事か?
uAutoPagerizeのデフォってかなり下までスクロールしないと
次ページの読み込み開始しない。
uc.js開いてBASE_REMAIN_HEIGHTの値を10とかに変えれば
どんどん読み込んでくれるよ。
レスポンスって次ページ読み込み開始のタイミングの事か?
uAutoPagerizeのデフォってかなり下までスクロールしないと
次ページの読み込み開始しない。
uc.js開いてBASE_REMAIN_HEIGHTの値を10とかに変えれば
どんどん読み込んでくれるよ。
2017/01/19(木) 11:16:29.65ID:cUrIlzig0
>>66
ありがとう、やってみる。
ありがとう、やってみる。
2017/01/19(木) 12:20:47.69ID:cUrIlzig0
2017/01/19(木) 12:40:46.71ID:4FzLrk3H0
どのサイトでもuのほうが遅いの?
u使いだけど後でアドオンのやつ入れて比較してみるわ
u使いだけど後でアドオンのやつ入れて比較してみるわ
2017/01/19(木) 15:08:42.26ID:3s9IB4EV0
アドオン版のuAutoPagerize入れた時に次ページ読み込み開始タイミングが遅いって感じたわ
もう慣れたけど読み込みタイミング変更出来るならもうちょっと早くしたいな
もう慣れたけど読み込みタイミング変更出来るならもうちょっと早くしたいな
2017/01/19(木) 20:11:24.72ID:cUrIlzig0
>>70
アドオンAutoPagerizeに乗り換えたよ。
アドオンAutoPagerizeに乗り換えたよ。
2017/01/19(木) 21:35:53.60ID:4FzLrk3H0
試してみたけど特別遅いとは感じなかった
てゆーかこれローカル設定とかないのがつらすぎるわ
てゆーかこれローカル設定とかないのがつらすぎるわ
2017/01/19(木) 22:24:52.09ID:MyAMIZry0
もう糞環境のガイジを相手にするな
鬱陶しくてキリがない
鬱陶しくてキリがない
2017/02/11(土) 12:22:14.21ID:LuzTKVrO0
Stylishって項目があるんだけどなにこれ?
2017/02/11(土) 12:35:08.95ID:cYwickt/0
副作用で表示が崩れるけど我慢できないならcssで対処しろってこと
2017/02/11(土) 12:45:02.16ID:LuzTKVrO0
知らないなら答えなくていいよ
2017/02/11(土) 13:01:58.39ID:Cy5zvFTg0
答を教わったのに理解できなくて無礼かますとか見下げ果てた屑だな
お前が使いこなすことは一生ねえから安心しろ
お前が使いこなすことは一生ねえから安心しろ
2017/02/11(土) 16:15:22.73ID:w0yHOwLR0
あまりに予想外の答えだったので違うのかと思ったがなんとなく理解したw
Stylishを使ってURL毎に個別に追加しろって言ってるのね
autopagerizeのどれかが自動で読み込むのかと思った
Stylishを使ってURL毎に個別に追加しろって言ってるのね
autopagerizeのどれかが自動で読み込むのかと思った
2017/02/23(木) 03:18:46.37ID:LeI70WfG0
https://github.com/Griever/userChromeJS/blob/master/uAutoPagerize/uAutoPagerize.uc.js
こちらのスプリクト版uAutoPagerizeを楽天市場で利用するときなんですが、terminatedとアイコンが青くなって
エラーが出てしまいます。正常に動作させるにはどうしたら良いでしょうか?
こちらのスプリクト版uAutoPagerizeを楽天市場で利用するときなんですが、terminatedとアイコンが青くなって
エラーが出てしまいます。正常に動作させるにはどうしたら良いでしょうか?
2017/02/23(木) 15:41:43.31ID:dS63zWQ80
ネットワーク環境かブラウザの接続数設定見直したら?
読み込む要素多くてどちらかが少ないとタイムアウトなりやすい気がする。
それでも駄目ならスクリプト中のXHR_TIMEOUTの値を大きくしてみて下さい。
読み込む要素多くてどちらかが少ないとタイムアウトなりやすい気がする。
それでも駄目ならスクリプト中のXHR_TIMEOUTの値を大きくしてみて下さい。
2017/02/26(日) 03:47:34.57ID:/+O/X7K10
俺も楽天なるな
wedataの方ちゃうの
wedataの方ちゃうの
2017/02/26(日) 04:08:25.19ID:2wpezVjx0
忙しいからexampleUrl晒さない不具合報告なんて知ったこっちゃない
2017/02/26(日) 11:30:53.89ID:zBR/ShZ/0
だよね。
ノートPCジャンルとかで試したけど普通に動いてる。
ノートPCジャンルとかで試したけど普通に動いてる。
2017/02/26(日) 23:37:44.38ID:IWMBLn1e0
2017/02/27(月) 01:22:08.65ID:zngmAAZW0
2017/02/27(月) 02:46:43.37ID:lbusUyfO0
>>84
知ってるかどうかなんて関係ねえんだよ
なんで赤の他人がお前のために文字を入力して検索しなくちゃいけねえんだよ
その労力になんの見返りがあるんだよ
じゃあお前はURLも張らずに「amazonでパソコンを検索すると結果がおかしいので確認してきてください」
と言われたら検索しに行くのか?
今までに一度でも他人のために検索しに行ったことがあんのか?あ?
知ってるかどうかなんて関係ねえんだよ
なんで赤の他人がお前のために文字を入力して検索しなくちゃいけねえんだよ
その労力になんの見返りがあるんだよ
じゃあお前はURLも張らずに「amazonでパソコンを検索すると結果がおかしいので確認してきてください」
と言われたら検索しに行くのか?
今までに一度でも他人のために検索しに行ったことがあんのか?あ?
2017/02/27(月) 08:38:44.97ID:94bcvcWF0
URLに応じて複数のSITEINFOが登録されてるサイトもあるし
1サイト=1つのSITEINFOではないんやで
動かないページのURLをコピペして貼るだけなのに何でやらないの?
恥ずかしい検索でもしてるのか
1サイト=1つのSITEINFOではないんやで
動かないページのURLをコピペして貼るだけなのに何でやらないの?
恥ずかしい検索でもしてるのか
2017/02/27(月) 10:49:51.94ID:3C78hwui0
真っ新な状態で試してみた。
http://www.rakuten.co.jp/category/100040/
動かないな。ローカルファイルに設定したら普通に動いたから
原因は多分wedateの方だろう。
http://www.rakuten.co.jp/category/100040/
動かないな。ローカルファイルに設定したら普通に動いたから
原因は多分wedateの方だろう。
2017/02/27(月) 11:02:44.95ID:63SRhd330
ほう(笑)
じゃあそのページで動くっていうSITEINFOをちょっと見せてみろよ(笑)
じゃあそのページで動くっていうSITEINFOをちょっと見せてみろよ(笑)
2017/02/27(月) 17:15:46.91ID:UYCTf94A0
>>88 のとこだと nextLink 無いから動くわけねーじゃん
リンク辿ったこことかだと普通に動くけど
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/100040/tg1002881/
だいたい楽天っつったってSITEINFOアホほどあってどの楽天かエスパーしろっつーの?
ttp://wedata.net/databases/AutoPagerize/items?query=rakuten
おとなしく exampleUrl 貼れってことよ
リンク辿ったこことかだと普通に動くけど
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/100040/tg1002881/
だいたい楽天っつったってSITEINFOアホほどあってどの楽天かエスパーしろっつーの?
ttp://wedata.net/databases/AutoPagerize/items?query=rakuten
おとなしく exampleUrl 貼れってことよ
2017/02/27(月) 21:28:20.65ID:DnGtljSr0
2017/02/27(月) 21:31:16.14ID:DnGtljSr0
2017/02/27(月) 22:47:58.08ID:+svtNO9K0
2017/02/28(火) 00:09:11.25ID:eGauOAJx0
2017/02/28(火) 00:19:43.40ID:eGauOAJx0
文字入力して検索なんて誰でも2〜3秒で出来ることなんだが、こんな口汚いレス打つ暇があったらいくらでも出来ると思うがね。
人の役に立つことはどんな些細なことでも絶対しなくないが、妨害や邪魔をして人を困らせる労力は惜しまない
ほんと厄災以外の何物でもないなこいつ
人の役に立つことはどんな些細なことでも絶対しなくないが、妨害や邪魔をして人を困らせる労力は惜しまない
ほんと厄災以外の何物でもないなこいつ
2017/02/28(火) 00:41:41.55ID:VFceb/p00
この「ソフトウェア板の癌」>>84,88,94-95は
言ってることもやってることも3年前から何一つ変わってない↓
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1395049920/490
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 17:16:42.21 ID:PStOvxMp0
>>486
俺がレスしなかったらずっと書き込みなかったスレなのに何言ってんだこのクズ
485なんぞ飼い主が与えた餌に飛び付く犬みたいにすぐ返信したくせに。
俺が書き込むことによってお前らにレスする機会を与えてやったようなもんだろうがバカども
>>487何も分かんないんだったら書き込むな無能
一生過疎ってろw
言ってることもやってることも3年前から何一つ変わってない↓
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1395049920/490
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 17:16:42.21 ID:PStOvxMp0
>>486
俺がレスしなかったらずっと書き込みなかったスレなのに何言ってんだこのクズ
485なんぞ飼い主が与えた餌に飛び付く犬みたいにすぐ返信したくせに。
俺が書き込むことによってお前らにレスする機会を与えてやったようなもんだろうがバカども
>>487何も分かんないんだったら書き込むな無能
一生過疎ってろw
2017/02/28(火) 00:43:25.05ID:VFceb/p00
そしてこの癌の恥ずかしい実態も既に暴かれ済み↓
>>490(xqiv75ljl)さんのお悩み「下記のサイトをGreaseMonkey版Autopagerizeに対応させたいのですが…」
http://q.hatena.ne.jp/1383502846
>>490(xqiv75ljl)さんの他のお悩み「自分と話す時だけ女性が無言になる」
http://q.hatena.ne.jp/1405450255
>>490(xqiv75ljl)さんのマイページ
https://archive.today/mkGww
>>490(xqiv75ljl)さんの回答履歴
>kotarou366←死ね。クソ回答しやがて
>>490(xqiv75ljl)さんのお悩み「下記のサイトをGreaseMonkey版Autopagerizeに対応させたいのですが…」
http://q.hatena.ne.jp/1383502846
>>490(xqiv75ljl)さんの他のお悩み「自分と話す時だけ女性が無言になる」
http://q.hatena.ne.jp/1405450255
>>490(xqiv75ljl)さんのマイページ
https://archive.today/mkGww
>>490(xqiv75ljl)さんの回答履歴
>kotarou366←死ね。クソ回答しやがて
2017/02/28(火) 00:44:31.49ID:VFceb/p00
>「自分と話す時だけ女性が無言になる」
>女性が自分と話したがらないのは、
>私の外観の自信の無さや暗さを感じ取っているからなのでしょうか?
( ´,_ゝ`)プッ
>女性が自分と話したがらないのは、
>私の外観の自信の無さや暗さを感じ取っているからなのでしょうか?
( ´,_ゝ`)プッ
2017/02/28(火) 00:58:39.91ID:VFceb/p00
2017/03/02(木) 01:19:56.80ID:7J8eWYOE0
>>90
例えば一例ですが、
exampleUrl 商品の検索結果
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/pc/?v=3
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/?v=3
楽天の閲覧履歴
exampleUrl http://ashiato.rakuten.co.jp/rms/sd/ashiato/vc
楽天でのweb検索
exampleUrl http://websearch.rakuten.co.jp/Web?col=OW&svx=101102&qt=%E3%81%82&x=59&y=32
基本的に、楽天の全てのサイトでスプリクト版が動作しません、ネットワーク環境や接続数を多くしたり少なくしたり
してみましたけど、やはり青アイコンが出ます。
例えば一例ですが、
exampleUrl 商品の検索結果
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/pc/?v=3
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/?v=3
楽天の閲覧履歴
exampleUrl http://ashiato.rakuten.co.jp/rms/sd/ashiato/vc
楽天でのweb検索
exampleUrl http://websearch.rakuten.co.jp/Web?col=OW&svx=101102&qt=%E3%81%82&x=59&y=32
基本的に、楽天の全てのサイトでスプリクト版が動作しません、ネットワーク環境や接続数を多くしたり少なくしたり
してみましたけど、やはり青アイコンが出ます。
2017/03/02(木) 03:52:37.83ID:ua7e8pRb0
0.3.0で異常なし
おま環
おま環
2017/03/02(木) 04:12:30.29ID:EbUpyd+i0
0.3.0で継ぎ足されはするが2ページ目以降レイアウトおかしくなる
やたら縦長になる
やたら縦長になる
2017/03/02(木) 04:28:44.61ID:y22WRc/W0
表示崩れは再現するけど動作自体はしてるから話が別だな
2017/03/02(木) 19:18:00.74ID:erFoPAZB0
継ぎ足しはされるな
2017/03/02(木) 21:02:36.14ID:W2sCwCBS0
そうですか、Greasemonkey版ではレイアウトは崩れますが正常に出来るのですが
2017/03/02(木) 21:55:06.19ID:NdlpievI0
どっちも正常だっつの
どうせ自分で壊れたSITEINFOを書き足したんだろ
どうせ自分で壊れたSITEINFOを書き足したんだろ
2017/03/03(金) 01:37:02.50ID:SUb+OBGv0
ね〜よアホか
2017/03/03(金) 01:48:27.36ID:16ZqRVob0
女性と話せるようになったか?
2017/03/03(金) 23:24:45.78ID:XCCBkBk+0
http://diamond.jp/articles/-/119949
どなたかお願いします
どなたかお願いします
2017/03/04(土) 23:07:43.44ID:C0jnApJU0
109です
本当にありがとうございました
本当にありがとうございました
2017/03/05(日) 23:27:30.44ID:vuO+ul970
2017/03/06(月) 02:04:07.43ID:kbJcFWMD0
そいつクチだけ難癖厨
2017/03/06(月) 02:30:51.72ID:R+wGhEeu0
2017/03/06(月) 20:41:27.23ID:6aQVJPVW0
2017/03/07(火) 00:47:34.55ID:lVxLlA890
2017/03/07(火) 03:25:30.87ID:jrXE+3F+0
>>115
他にレイアウト崩れてるというレスが有るだろ、だからそっちはどうなんだと聞いただけなんだが。
人の言い分を汲み取る能力が皆無だから、文の意味も自分に都合の良い歪んだ方向に解釈する性悪
だいたい自演の意味も分からない池沼アスペの分際で生意気にレス返すな、まともに検索すら出来ないガイジだしな
毎度話をどんどん違う方向に持っていき質問者に迷惑をかける。
当然このスレだけじゃなくて他のスレでもに同じことしてんだろ。
人に感謝されるようなことは絶対しないが妨害や邪魔をして人を困らせるのが生きがいの厄災、
これが最後ださっさと死ね!サイコパスの疫病神
他にレイアウト崩れてるというレスが有るだろ、だからそっちはどうなんだと聞いただけなんだが。
人の言い分を汲み取る能力が皆無だから、文の意味も自分に都合の良い歪んだ方向に解釈する性悪
だいたい自演の意味も分からない池沼アスペの分際で生意気にレス返すな、まともに検索すら出来ないガイジだしな
毎度話をどんどん違う方向に持っていき質問者に迷惑をかける。
当然このスレだけじゃなくて他のスレでもに同じことしてんだろ。
人に感謝されるようなことは絶対しないが妨害や邪魔をして人を困らせるのが生きがいの厄災、
これが最後ださっさと死ね!サイコパスの疫病神
2017/03/07(火) 06:48:12.69ID:lVxLlA890
2017/03/07(火) 09:35:56.34ID:RnFmhDyE0
Mozilla Firefox質問スレッド Part171
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1483587567/248
> 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/24(火) 16:11:55.21 ID:Zncbk/En0
> アドオンスレは適切な回答が得られないのでこちらで質問します。
> Amazon Price Trackerというアドオンで、...
> 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/26(木) 00:18:34.08 ID:08QwB0Gt0 [1/2]
> >>248
> こちら知ってる人いませんでしょうか?
> 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/26(木) 02:27:39.24 ID:08QwB0Gt0 [2/2]
> >>263
> 文章が読めない方はレスしないでくださいね
> 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 04:32:12.45 ID:A+wVUM6n0 [1/2]
> 有効な回答がつかなかったので再度質問いたします
> 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 19:18:45.04 ID:A+wVUM6n0 [2/2]
> >>285
> こちら知ってる人いませんでしょか?
> 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 01:27:13.12 ID:KhSOmNyN0
> >>323
> こちら知ってる人いませんでしょか?
↑この後同じ質問内容をBIGLOBEにマルチポストしていたことが発覚
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa9285438.html(現在は削除済み)
>>97のhatenaでのマルチと全く同じパターン
催促を繰り返す姿からもxqiv75ljlと同一人物であることがわかる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1483587567/248
> 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/24(火) 16:11:55.21 ID:Zncbk/En0
> アドオンスレは適切な回答が得られないのでこちらで質問します。
> Amazon Price Trackerというアドオンで、...
> 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/26(木) 00:18:34.08 ID:08QwB0Gt0 [1/2]
> >>248
> こちら知ってる人いませんでしょうか?
> 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/26(木) 02:27:39.24 ID:08QwB0Gt0 [2/2]
> >>263
> 文章が読めない方はレスしないでくださいね
> 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 04:32:12.45 ID:A+wVUM6n0 [1/2]
> 有効な回答がつかなかったので再度質問いたします
> 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 19:18:45.04 ID:A+wVUM6n0 [2/2]
> >>285
> こちら知ってる人いませんでしょか?
> 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 01:27:13.12 ID:KhSOmNyN0
> >>323
> こちら知ってる人いませんでしょか?
↑この後同じ質問内容をBIGLOBEにマルチポストしていたことが発覚
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa9285438.html(現在は削除済み)
>>97のhatenaでのマルチと全く同じパターン
催促を繰り返す姿からもxqiv75ljlと同一人物であることがわかる
2017/03/07(火) 09:36:49.67ID:RnFmhDyE0
質問スレ、アドオンスレの他、
Pale Moonスレ等も荒らしまわっていることが既に判っているので要注意
Pale Moonスレ等も荒らしまわっていることが既に判っているので要注意
2017/03/07(火) 23:35:03.02ID:IZCpAMbq0
>>119
君も十分荒らしてると思うけど、どっちも他所でやってくれないかなあ
君も十分荒らしてると思うけど、どっちも他所でやってくれないかなあ
2017/03/08(水) 00:19:36.89ID:GMxs7X2m0
わざわざ首突っ込んで池沼の肩持つ奴も要らない
2017/03/08(水) 00:32:22.45ID:c28ArNJp0
スレッドの趣旨から外れすぎているので>>93らへんからまとめて削除してほしいね、管理人さん見ていたら頼みます。
2017/03/08(水) 04:21:15.18ID:jTu2575R0
2017/03/08(水) 14:57:29.16ID:jnM87Ge/0
おねがいします
ttp://style.nikkei.com/article/DGXMZO13579300S7A300C1000000
ttp://style.nikkei.com/article/DGXMZO13579300S7A300C1000000
2017/03/08(水) 20:07:35.67ID:66DnS+en0
2017/03/09(木) 00:11:52.98ID:2QoJ2vpK0
例に挙がったそれぞれ別の問題で動いたり動かなかったり。楽天ってホントクソなサイトだな。内部構造的にも。
説明が楽な順に下から。
>楽天でのweb検索
>exampleUrl http://websearch.rakuten.co.jp/Web?col=OW&;svx=101102&qt=%E3%81%82&x=59&y=32
楽天のhttps推進の結果なのでSITEINFO修正&httpsアクセスで動作を確認。
>楽天の閲覧履歴
>exampleUrl http://ashiato.rakuten.co.jp/rms/sd/ashiato/vc
AutoPagerize 0.9.17.1-signed.1-signed、uAutoPagerize 0.0.6(共にFirefoxアドオン、Fx52)、
AutoPagerize 0.3.9、AutoPatchWork 1.10.0(共にChrome、Chrome56)で検証。
Firefoxだとどちらも死んだがChromeでは動作したのでSITEINFOは正常、Firefoxのxhrがあやしい。
Firefoxのview-sourceで閲覧履歴見たときにエラーページが返ってきたので楽天側で蹴ってる。
>exampleUrl 商品の検索結果
>http://search.rakuten.co.jp/search/mall/pc/?v=3
>http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/?v=3
上記4環境のうちuA以外は動作を確認(レイアウトは崩れる)、uA側に検討すべき問題があるのはこれだけ。
説明が楽な順に下から。
>楽天でのweb検索
>exampleUrl http://websearch.rakuten.co.jp/Web?col=OW&;svx=101102&qt=%E3%81%82&x=59&y=32
楽天のhttps推進の結果なのでSITEINFO修正&httpsアクセスで動作を確認。
>楽天の閲覧履歴
>exampleUrl http://ashiato.rakuten.co.jp/rms/sd/ashiato/vc
AutoPagerize 0.9.17.1-signed.1-signed、uAutoPagerize 0.0.6(共にFirefoxアドオン、Fx52)、
AutoPagerize 0.3.9、AutoPatchWork 1.10.0(共にChrome、Chrome56)で検証。
Firefoxだとどちらも死んだがChromeでは動作したのでSITEINFOは正常、Firefoxのxhrがあやしい。
Firefoxのview-sourceで閲覧履歴見たときにエラーページが返ってきたので楽天側で蹴ってる。
>exampleUrl 商品の検索結果
>http://search.rakuten.co.jp/search/mall/pc/?v=3
>http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/?v=3
上記4環境のうちuA以外は動作を確認(レイアウトは崩れる)、uA側に検討すべき問題があるのはこれだけ。
2017/03/09(木) 07:03:32.18ID:e/HxRsDF0
2017/03/09(木) 07:24:09.31ID:ZWIf0VVq0
クチだけ難癖厨必死杉ワロタ
2017/03/09(木) 07:42:09.96ID:R/yIBGtY0
きっと>>88はクチだけじゃないんだろうな
2017/03/09(木) 07:54:54.75ID:S8HanbBR0
2017/03/09(木) 10:18:09.80ID:r7hPR46k0
>>126
>>exampleUrl 商品の検索結果
>>http://search.rakuten.co.jp/search/mall/pc/?v=3
>>http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/?v=3
>
>上記4環境のうちuA以外は動作を確認(レイアウトは崩れる)、uA側に検討すべき問題があるのはこれだけ。
uAで問題無し。(レイアウトまでチェックしていないが)
ちなみにuAは0.3.0(uc.js版)
>>exampleUrl 商品の検索結果
>>http://search.rakuten.co.jp/search/mall/pc/?v=3
>>http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/?v=3
>
>上記4環境のうちuA以外は動作を確認(レイアウトは崩れる)、uA側に検討すべき問題があるのはこれだけ。
uAで問題無し。(レイアウトまでチェックしていないが)
ちなみにuAは0.3.0(uc.js版)
132126
2017/03/09(木) 17:53:19.04ID:2QoJ2vpK0 追加。
>AutoPagerize 0.9.17.1-signed.1-signed、uAutoPagerize 0.0.6(共にFirefoxアドオン、Fx52)、
で改めて
>>>exampleUrl 商品の検索結果
>>>http://search.rakuten.co.jp/search/mall/pc/?v=3
>>>http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/?v=3
>>
>>上記4環境のうちuA以外は動作を確認(レイアウトは崩れる)、uA側に検討すべき問題があるのはこれだけ。
ここらへん確認したら、AutoPagerizeでも死ぬようになってた。
別のところで似た事例に覚えあるので、楽天のcookie全部消して再度確認したら、APでもuAでも正常動作した。
閲覧履歴20件以上作るためにアクセスした分で腐ったcookieが混入したっぽい。
# 別のところはニコ動。ニコ百にアクセスするだか編集するだかしたあとだと検索でAPが止まるようになる。
>AutoPagerize 0.9.17.1-signed.1-signed、uAutoPagerize 0.0.6(共にFirefoxアドオン、Fx52)、
で改めて
>>>exampleUrl 商品の検索結果
>>>http://search.rakuten.co.jp/search/mall/pc/?v=3
>>>http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/?v=3
>>
>>上記4環境のうちuA以外は動作を確認(レイアウトは崩れる)、uA側に検討すべき問題があるのはこれだけ。
ここらへん確認したら、AutoPagerizeでも死ぬようになってた。
別のところで似た事例に覚えあるので、楽天のcookie全部消して再度確認したら、APでもuAでも正常動作した。
閲覧履歴20件以上作るためにアクセスした分で腐ったcookieが混入したっぽい。
# 別のところはニコ動。ニコ百にアクセスするだか編集するだかしたあとだと検索でAPが止まるようになる。
2017/03/09(木) 22:53:15.71ID:YNHGdWrO0
>>132
確認感謝します、こちらも楽天のcookieを削除したら動作するようになりました。
しかし、(おかしなcookieの混入のせいか)暫くするとまたエラーになります。
Greasemonkey版では異常なく動作したので、こちらも導入し併用することにしました。
確認感謝します、こちらも楽天のcookieを削除したら動作するようになりました。
しかし、(おかしなcookieの混入のせいか)暫くするとまたエラーになります。
Greasemonkey版では異常なく動作したので、こちらも導入し併用することにしました。
2017/03/10(金) 06:20:33.98ID:ar9IL9ut0
結局wedataだったというオチか
2017/03/24(金) 12:46:06.80ID:MubjQ+vW0
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 12:48:55.82ID:MubjQ+vW0 http://www.webcg.net/articles/-/36117
すいません こちらも追加で
すいません こちらも追加で
2017/03/27(月) 18:08:21.22ID:kQhv4TbC0
>>135 ありがとうございますつながりました
2017/03/27(月) 21:59:41.11ID:7PBRhjYw0
ttps://www.cityheaven.net/tokyo/A1305/A130505/ikebukuro-maria/girlid-12185538/diary/
ttps://www.cityheaven.net/tokyo/A1310/A131001/a_maid/girlid-14872874/diary/
お願いしますm(_ _)m 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)
ttps://www.cityheaven.net/tokyo/A1310/A131001/a_maid/girlid-14872874/diary/
お願いしますm(_ _)m 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)
2017/03/28(火) 00:39:54.19ID:xiiFu3YO0
おっパブの次はそこか
140138
2017/03/29(水) 00:09:28.28ID:x3U2YWLx0 ありがとうございました〜m(_ _)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 自民 麻生副総裁 高市外交を「上々の滑り出し」と評価 [首都圏の虎★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 【高市】ドル円ついに156円突破!!!wwwwwwwwwww【片山】
