「NEXT>>」や「次のページ」を押さなくても
自動で次のページを継ぎ足してくれるブラウザ拡張「AutoPagerize」
FirefoxをはじめとしてChrome、Safari、Operaに対応しています。
そのAutoPagerizeを様々なページに対応させるには
データベースにいくつかのXPathを指定することが必要です。
ここでXPathについて質問したり、または対応要望をしたり、
データベースの修正依頼などをしましょう。
AutoPagerize
http://autopagerize.net/
AutoPagerizeデータベース
http://wedata.net/databases/AutoPagerize/items
主な派生
・AutoPatchWork(Chrome,Safari,Opera)
http://code.google.com/p/autopatchwork/
・uAutopagerize(FirefoxのuserChrome.js)
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/uAutoPagerize
前スレ
AutoPagerize質問・要望スレ page:3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1315045479/
AutoPagerize質問・要望スレ page:4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1395049920/
AutoPagerize質問・要望スレ page:5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/11(火) 08:02:42.91ID:oQ3QRvBY0
2016/10/11(火) 08:03:52.43ID:oQ3QRvBY0
まだまだ重宝してます。
作者さまありがとう!
これがtumblrなんて考えられないです。
作者さまありがとう!
これがtumblrなんて考えられないです。
2016/10/11(火) 10:02:37.45ID:3abxa9/e0
2016/10/11(火) 11:29:20.91ID:oQ3QRvBY0
ごめん Typo
×これがtumblrなんて
○これがないtumblrなんて
×これがtumblrなんて
○これがないtumblrなんて
2016/10/12(水) 08:11:54.28ID:T6Pcingc0
nyaa.seありがとう
2016/10/27(木) 17:08:56.76ID:AEGELdoq0
2016/10/30(日) 21:38:33.13ID:jEobk6x20
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50058
どなたかお願いします
どなたかお願いします
2016/10/30(日) 21:50:26.66ID:jEobk6x20
>>7です すいません
AutoPatchWorkからAutoPagerizeに代えたら普通に読み込めました 失礼しました
AutoPatchWorkからAutoPagerizeに代えたら普通に読み込めました 失礼しました
2016/11/08(火) 16:00:49.45ID:C9yUDJFe0
http://recopal.jp/headphone/earphones/4755/
{
url: '^http://recopal\\.jp/headphone/earphones/\\d+/',
nextLink: '//div[@id="pager-next-btn-xxx"]',
pageElement: '//div[@class="the-content clearfix"]',
},
こう書いてみたんですが動きません
添削お願いします
{
url: '^http://recopal\\.jp/headphone/earphones/\\d+/',
nextLink: '//div[@id="pager-next-btn-xxx"]',
pageElement: '//div[@class="the-content clearfix"]',
},
こう書いてみたんですが動きません
添削お願いします
2016/11/08(火) 16:34:47.55ID:1g83HSwI0
2016/11/09(水) 00:58:46.59ID:rRPdj59h0
>>10
\は1つにして、nextLink: 'id("pager-next-img-xxx")',と設定してみても動かないというか
そもそもuAutoPagerizeのアイコンがdisableの灰色のままなんですよね
このサイトはAutoPagerize効かないのかな
\は1つにして、nextLink: 'id("pager-next-img-xxx")',と設定してみても動かないというか
そもそもuAutoPagerizeのアイコンがdisableの灰色のままなんですよね
このサイトはAutoPagerize効かないのかな
2016/11/09(水) 01:27:39.76ID:JB6+RtLX0
親だよ親 そこから1つ上に昇んの
child::じゃなくparent::
child::じゃなくparent::
2016/11/09(水) 01:31:10.10ID:JB6+RtLX0
最初のpager-next-btn-xxxの親な
2016/11/09(水) 03:27:54.61ID:JB6+RtLX0
そんな難しいか
{
url: '^http://recopal\.jp/headphone/earphones/',
nextLink: '//div[@id="pager-next-btn-xxx"]/child::img/parent::div/parent::a',
pageElement: '//div[@class="the-content clearfix"]',
},
nextLinkはもっと省略できるからそこは自力でどうぞ
{
url: '^http://recopal\.jp/headphone/earphones/',
nextLink: '//div[@id="pager-next-btn-xxx"]/child::img/parent::div/parent::a',
pageElement: '//div[@class="the-content clearfix"]',
},
nextLinkはもっと省略できるからそこは自力でどうぞ
2016/11/09(水) 10:02:59.24ID:gE3RgQSm0
すっげえ中途半端な嫌がらせだな
2016/11/09(水) 17:02:02.55ID:Nk9L0Aa30
nextLink: 'id("pager-next-btn-xxx")/..'
2016/11/09(水) 18:43:23.42ID:WVnaSjG00
URLだけ貼って「お願いします」で済ますんじゃなくて
わざわざSITEINFOを添削しろって言ってきたんだから当然習得の意思があったんだろう
答えを書く方が嫌がらせになる
わざわざSITEINFOを添削しろって言ってきたんだから当然習得の意思があったんだろう
答えを書く方が嫌がらせになる
2016/11/09(水) 23:09:02.52ID:dWwt4UlT0
autopatchworkて手元で上書き修正できたんだな
新規追加はできないみたいだが。
わいはwedataへの追加怖くてprivoxyで取りに行ってるデータをローカルなサーバのものにリダイレクトしてるけど
新規追加はできないみたいだが。
わいはwedataへの追加怖くてprivoxyで取りに行ってるデータをローカルなサーバのものにリダイレクトしてるけど
2016/11/19(土) 22:44:55.32ID:sbgDwEoM0
2016/11/21(月) 17:37:48.26ID:jshcMWqN0
19です ありがとうございました
2016/11/24(木) 15:58:59.55ID:oFkwi93K0
サイゾーの(0ページ目) つながるようにお願いします
http://www.cyzo.com/2016/11/post_30406.html
http://www.cyzo.com/2016/11/post_30406.html
2016/11/30(水) 04:32:51.31ID:62y84mrV0
s
2016/11/30(水) 18:55:13.70ID:pweBW12a0
http://basket-count.com/article/category/all
よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。
2016/12/11(日) 17:44:34.21ID:dCBvFkk90
□「Yahoo!ニュースのコメント一覧」でもAutoPagerizeを動かす方法
@AutoPagerize.user.js本体を編集
nextLink.getAttribute('action') || nextLink.value
↑の真下に↓の一行を追加する(過去に「NAVER まとめ」用の編集をした人はその下に追加)
if (/plugin\.news\.yahoo\.co\.jp/.test(document.URL)) nextValue = document.URL.replace(/(&page=)\d+/, '$1' + nextLink.href.slice(nextLink.href.lastIndexOf('=')+1));
ASITEINFOを編集
url: '^https?://plugin\.news.yahoo\.co\.jp/v1/comment/full/',
nextLink: '//li[@class="next"]/a',
pageElement: 'id("tabElem0")',
※pageElementは敢えてページ番号と総ページ数が出るようにしている
@AutoPagerize.user.js本体を編集
nextLink.getAttribute('action') || nextLink.value
↑の真下に↓の一行を追加する(過去に「NAVER まとめ」用の編集をした人はその下に追加)
if (/plugin\.news\.yahoo\.co\.jp/.test(document.URL)) nextValue = document.URL.replace(/(&page=)\d+/, '$1' + nextLink.href.slice(nextLink.href.lastIndexOf('=')+1));
ASITEINFOを編集
url: '^https?://plugin\.news.yahoo\.co\.jp/v1/comment/full/',
nextLink: '//li[@class="next"]/a',
pageElement: 'id("tabElem0")',
※pageElementは敢えてページ番号と総ページ数が出るようにしている
2016/12/11(日) 17:46:22.98ID:dCBvFkk90
>>24
Yahoo!ニュースの記事のコメント下部の「すべてのコメントを読む」のページが動作対象
コメント部分はインラインフレームになっているので、
連結したい時はインラインフレーム上でホイールクリックをして下にスクロールさせる
実際はちょっとしか動かないが、この動作によって連結が開始する
(下に動かない場合は上に動かす)
一度に数ページ分連結されるが、
ページ数が多い場合はこの手動連結を何度も強いられるのでやや手間
面倒な場合はインラインフレーム右クリックから「このフレーム→このフレームだけを表示」
とすることで普段の自動連結になる
Yahoo!ニュースの記事のコメント下部の「すべてのコメントを読む」のページが動作対象
コメント部分はインラインフレームになっているので、
連結したい時はインラインフレーム上でホイールクリックをして下にスクロールさせる
実際はちょっとしか動かないが、この動作によって連結が開始する
(下に動かない場合は上に動かす)
一度に数ページ分連結されるが、
ページ数が多い場合はこの手動連結を何度も強いられるのでやや手間
面倒な場合はインラインフレーム右クリックから「このフレーム→このフレームだけを表示」
とすることで普段の自動連結になる
2016/12/13(火) 02:39:09.46ID:u4ZJx15M0
「NAVER まとめ」というサイトをお願いしたいのですが、URLを書き込もうとすると○っぱいも禁止という
規制のエラー?が出て載せることが出来ません
このサイトをご存じの方がいたらお願いできますでしょうか
規制のエラー?が出て載せることが出来ません
このサイトをご存じの方がいたらお願いできますでしょうか
2016/12/13(火) 03:33:03.98ID:tFIXOdRJ0
前スレ
2016/12/17(土) 03:50:19.24ID:aMjG5jCz0
前スレのやつはアドレスが「http」のもの、今は「https」(暗号化?)に変わってるから動かない
2016/12/17(土) 04:12:46.63ID:SZR4O97s0
wedataではとっくに対応済みだからSITEINFOは書かなきゃいい
2016/12/17(土) 05:03:56.35ID:aMjG5jCz0
palemoonのブラウザを使っていて、アドオンはインストール出来ないため、
uAutoPagerize.uc.jsのスクリプトバージョンを使っているのですが、こちらでは動きません、
SITEINFOの更新やファイルの再読込をクリックしてみても駄目です
こちらで動かすにはどうしたらいいのでしょうか
uAutoPagerize.uc.jsのスクリプトバージョンを使っているのですが、こちらでは動きません、
SITEINFOの更新やファイルの再読込をクリックしてみても駄目です
こちらで動かすにはどうしたらいいのでしょうか
2016/12/17(土) 06:29:26.87ID:4hh3zIUn0
uAutoPagerizeは内部にnaverのSITEINFOが埋め込んであるんだから
そこをhttpsにしてみりゃいいだろ
そこをhttpsにしてみりゃいいだろ
2016/12/17(土) 16:03:33.78ID:9WDc0Ama0
uAutoは更新元のss-o.netが死んだ
2016/12/17(土) 19:36:43.36ID:87tCZCn50
それはお前が自分で書き換えただけだ
2016/12/18(日) 01:55:51.62ID:2Jj7pllR0
s追加したらあっさり動作しました、ありがとうございます
2016/12/19(月) 17:21:49.81ID:P61Hit9K0
2016/12/20(火) 17:52:07.26ID:i09siNPq0
Yahoo! JAPAN検索出来ないのでしょうか
https://search.yahoo.co.jp/
https://search.yahoo.co.jp/
2016/12/20(火) 18:20:25.57ID:Jq8zfd0a0
yes, it's possible to search.
2016/12/20(火) 23:59:55.29ID:OphmSTM20
2016/12/21(水) 01:16:25.88ID:VKlkcoM90
decodeURIComponent(nextValue.replace(/^.+\*\*/,""));
2016/12/21(水) 08:01:01.83ID:ucs05v440
>>39 どうもありがとうございます
どうも場所が良くわかりません
487行目あたり
var nextValue = nextLink.getAttribute('href') ||
nextLink.getAttribute('action') || nextLink.value
if (/search\.yahoo\.co\.jp/.test(document.URL))
ASITEINFOを編集の場所がわかりません
62行でしょうか
どうも場所が良くわかりません
487行目あたり
var nextValue = nextLink.getAttribute('href') ||
nextLink.getAttribute('action') || nextLink.value
if (/search\.yahoo\.co\.jp/.test(document.URL))
ASITEINFOを編集の場所がわかりません
62行でしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- 神様(*'🙏'*)!どうか明日秋葉原でレトロゲームを買わない勇気をください(*'ω'*)
- 【愛国者悲報】ナマコ、中国、香港、台湾しか食ってない...台湾はいいけど他ってどーなんの?漁師はどこに売ればいいんだこれ... [856698234]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
