前スレでも報告があるが、Win7とWD30EZRXで移動を実行すると

同じドライブ間での"移動"なので、エクスプローラで移動した方が高速です
処理をやめますか?

と表示され同一ドライブと判定される。
手動でドライブID指定するか、4.10.0.3で自動判定にすると解消される。
4.10.0.3てテスト版だけど、4.9.1.0と比べると自動判定の不具合が修正されてるっぽい。
テスト版だけど不具合情報もないみたいだし、4.9.1.0で自動判定で不具合があれば
4.10.0.3を使うってのも手かなぁ...?