mozzila
http://www.mozilla.org/en-US/firefox/all-older.html
FileHippo
http://www.filehippo.com/jp/download_firefox/11819/
探検
Firefox3.6.28を使い続けるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 14:56:06.84ID:5qeN948H02012/04/23(月) 11:36:46.40ID:tqwipkGm0
本当に立てるとは思わなかったわw
記念火気孤
記念火気孤
2012/04/23(月) 13:22:51.94ID:voDMfURh0
全然不満点がないんだよなぁ
2012/04/23(月) 15:55:50.71ID:hOTPAa5W0
PentiumVだから選択肢が無い
2012/04/23(月) 23:57:47.69ID:FPzVYJAh0
>>10-12はChromeを入れるべき
2012/04/24(火) 09:51:59.79ID:63BU5kbZ0
ぶw こんなスレあったのかww
俺も代わり見つけるまでしばらく3.6で様子見だな
俺も代わり見つけるまでしばらく3.6で様子見だな
2012/04/24(火) 13:55:28.78ID:i/+uAnN+0
オレは3.0.1.0使ってるんですが
賢い選択でしたね
賢い選択でしたね
2012/04/24(火) 15:07:37.57ID:kirlpdUY0
>>15
Chrome使うのが1番賢い選択
Chrome使うのが1番賢い選択
1715
2012/04/25(水) 03:31:54.79ID:AuL8j+NI0 でも二番目には賢い選択ですよね
2012/04/25(水) 04:47:25.76ID:pZ7zgSLN0
一番でも賢いよ
16はただの厨房だからスルーしろよ
16はただの厨房だからスルーしろよ
2012/04/25(水) 09:21:05.32ID:rHf/AliFO
2012/04/25(水) 09:26:52.99ID:uhtQXkYE0
3.6だとノートン先生がアドオン入れられなくて涙目ですね(^ω^)
2012/04/25(水) 09:44:38.89ID:ziJKiHl/0
バージョンアップすると使いたいアドオンやツールバー使えなくなるんだよね。
2012/04/25(水) 10:26:45.00ID:BlXjcOYp0
新しいマシン組んで引越ししたら3.6.28ダウンロードできなくなってやんの糞が
2012/04/25(水) 11:02:53.30ID:SdwxE1r90
2012/04/25(水) 11:19:03.11ID:+A1YB5NJ0
3.6から最新版にアップデート>使えないとされるアドオンが無効化される(削除しないこと)
Add-On Compatibility Reporter 1.1 というアドオン(Mozilla製)をインストール
アドオンの互換性確認機能が停止されるので
アドオンマネージャを開いて無効化されてるアドオンを有効化
実際に障害が起きて使えないアドオン以外はこの方法で引き続き使えるはずだよ
セキュリティ上の問題があって無効化されたものは動くとしても使わないほうがいいとは思うけど
Add-On Compatibility Reporter 1.1 というアドオン(Mozilla製)をインストール
アドオンの互換性確認機能が停止されるので
アドオンマネージャを開いて無効化されてるアドオンを有効化
実際に障害が起きて使えないアドオン以外はこの方法で引き続き使えるはずだよ
セキュリティ上の問題があって無効化されたものは動くとしても使わないほうがいいとは思うけど
2012/04/25(水) 13:29:29.27ID:I0gCuvzc0
>>22
とか言ってるのは情弱
とか言ってるのは情弱
2012/04/25(水) 18:49:35.78ID:Y2mEnwBu0
2012/04/25(水) 20:07:48.18ID:O6YPFMCF0
お使いのブラウザは古いバージョンです。
より速く安全な最新版に今すぐアップグレードましょう。
無料ダウンロード
いいえ、危険性を理解した上で使い続けます。
より速く安全な最新版に今すぐアップグレードましょう。
無料ダウンロード
いいえ、危険性を理解した上で使い続けます。
2012/04/25(水) 23:38:50.40ID:yrn3z/ti0
2012/04/26(木) 01:33:36.94ID:6yYOSL/00
2012/04/26(木) 02:41:33.52ID:pJpRQBV20
Proxyselに対応するFirefox12のアドオンないよね?
2012/04/26(木) 02:53:01.87ID:Ogyyuh7u0
>>30
12のことを3.6のスレで訊くんかいw
12のことを3.6のスレで訊くんかいw
2012/04/26(木) 03:45:58.44ID:cYONnwRs0
>>24
3.6から9にアップグレードした者だけど、
sidebarmixという個人的に3.6を使い続ける理由にもなってた神アドオンはAdd-On Compatibility Reporterで有効にしても使えなかった。
Add-On Compatibility Reporterって意味あるのか・・・
3.6から9にアップグレードした者だけど、
sidebarmixという個人的に3.6を使い続ける理由にもなってた神アドオンはAdd-On Compatibility Reporterで有効にしても使えなかった。
Add-On Compatibility Reporterって意味あるのか・・・
2012/04/26(木) 04:09:58.47ID:4QiAaDspO
3.6.29preとかいうバージョンも一応あるみたいだね
2012/04/26(木) 04:16:27.13ID:6yYOSL/00
2012/04/26(木) 04:55:53.29ID:Ogyyuh7u0
>>32
それってバージョンなんぼ?
ちなみにSidebarMix_0.2.3は、12で互換性系アドオンなしに使える。
ついでに言うと、install.rdfのem:maxVersionは4.0.*だった。
それってバージョンなんぼ?
ちなみにSidebarMix_0.2.3は、12で互換性系アドオンなしに使える。
ついでに言うと、install.rdfのem:maxVersionは4.0.*だった。
2012/04/26(木) 13:18:53.09ID:/P0f5OSs0
こんなスレあったのか。
ちょうど10.0.4ESRにしたところだったわ。
ちょうど10.0.4ESRにしたところだったわ。
2012/04/26(木) 17:20:32.50ID:cYONnwRs0
>35
sidebarMix_0.2.3 って書いてるよ。
ブラウザ本体は
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:9.2)
Gecko/20120218 Firefox/9.2-x64 PaleMoon/9.2-x64 BuildID: 20120218205002
もしかして64bitだからダメとかなのか・・・?
sidebarMix_0.2.3 って書いてるよ。
ブラウザ本体は
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:9.2)
Gecko/20120218 Firefox/9.2-x64 PaleMoon/9.2-x64 BuildID: 20120218205002
もしかして64bitだからダメとかなのか・・・?
2012/04/26(木) 17:33:18.18ID:cYONnwRs0
ポータブル版のfirefox9 公式32bitがPCにあったから、それにsidebarmix入れてみて確かめようとしたが、
自動更新が有効になってたせいで11に上がってしまった。
ちなみに本体バージョン11でsidebarmixは使えた。
結局何のせいで使えなかったのか分からず終いか・・・64bitの12のポータブル版いれたら分かるか。
3.6と全く関係なくてすいません。
自動更新が有効になってたせいで11に上がってしまった。
ちなみに本体バージョン11でsidebarmixは使えた。
結局何のせいで使えなかったのか分からず終いか・・・64bitの12のポータブル版いれたら分かるか。
3.6と全く関係なくてすいません。
2012/04/26(木) 18:36:21.05ID:cYONnwRs0
スレ違いだけど追記
>>35
firefox 9 portable 32bitにはsidebarmixが入らなくて、11の64bit にはインストールできることを確認した。
bitは関係なかった。
バージョン3.6から9にして使えなくなったものが、11か12にして使えるようになった。
って話をどっかで違う件で(たしかjs関係)聞いたことあるけど、このアドオンに関しても11にすれば再び使えるようになった。
4移行の急なバージョンアップで互換性が悪くてついていけないって苦情が殺到したのか知らんけど、
最新版は3.6辺りと互換するように再調整されてるのかもしれない。
スレチだけど3.6使うのやめようか考えてる人いるかもしれないから一応書いとく。
>>35
firefox 9 portable 32bitにはsidebarmixが入らなくて、11の64bit にはインストールできることを確認した。
bitは関係なかった。
バージョン3.6から9にして使えなくなったものが、11か12にして使えるようになった。
って話をどっかで違う件で(たしかjs関係)聞いたことあるけど、このアドオンに関しても11にすれば再び使えるようになった。
4移行の急なバージョンアップで互換性が悪くてついていけないって苦情が殺到したのか知らんけど、
最新版は3.6辺りと互換するように再調整されてるのかもしれない。
スレチだけど3.6使うのやめようか考えてる人いるかもしれないから一応書いとく。
2012/04/27(金) 18:00:13.12ID:52Cu1r5k0
3.6.28だとFlashplayerの最新は入らないね、11.1.102.62までのようだ。
2012/04/28(土) 05:23:57.29ID:QZGYJXSZ0
>>40
11.2.202.233も入るよ。
11.2.202.233も入るよ。
2012/04/28(土) 06:44:30.37ID:rxc2agJW0
3.6.28の最新 Adobe Flash Playerのバージョンは11じゃなくて 10.3.183.18 だよね?
Adobe Flash Player 11 は Firefox 3.6 をサポートしてないはずだけど
3.6だと↓はAdobe Flash Player 10.3.183.18 に自動的に飛ばされる
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
-------------------------------------------------------------------------
Adobe Flash Player の脆弱性に関する注意喚起 最終更新: 2011-11-11
http://www.jpcert.or.jp/at/2011/at110030.html
III. 対策
・ Adobe Flash Player の対策
Adobe Flash Player を以下の最新のバージョンに更新してください。詳細
に関しては、Adobe Systems 社の情報を参照してください。
- Adobe Flash Player 11.1.102.55
★★★ なお、Adobe Flash Player 11 は Firefox 3.6 をサポートしていないため、
以下のバージョンに更新してください。
- Adobe Flash Player 10.3.183.11 ★★★
-------------------------------------------------------------------------
Adobe Flash Player 11 は Firefox 3.6 をサポートしてないはずだけど
3.6だと↓はAdobe Flash Player 10.3.183.18 に自動的に飛ばされる
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
-------------------------------------------------------------------------
Adobe Flash Player の脆弱性に関する注意喚起 最終更新: 2011-11-11
http://www.jpcert.or.jp/at/2011/at110030.html
III. 対策
・ Adobe Flash Player の対策
Adobe Flash Player を以下の最新のバージョンに更新してください。詳細
に関しては、Adobe Systems 社の情報を参照してください。
- Adobe Flash Player 11.1.102.55
★★★ なお、Adobe Flash Player 11 は Firefox 3.6 をサポートしていないため、
以下のバージョンに更新してください。
- Adobe Flash Player 10.3.183.11 ★★★
-------------------------------------------------------------------------
2012/04/28(土) 12:27:53.14ID:ZE+zuTr9O
>>42
サポート外になっただけで動作はするんだろうよ
サポート外になっただけで動作はするんだろうよ
2012/04/28(土) 12:45:31.98ID:er2eoDL20
最新のにしたらすぐ落ちた
2012/04/28(土) 15:45:54.97ID:rxc2agJW0
>>43
ここのサポートの意味は、3.6に11を入れても、11の機能は動作しないってことだろ
ここのサポートの意味は、3.6に11を入れても、11の機能は動作しないってことだろ
2012/04/28(土) 21:43:22.04ID:fNYws8iV0
最新にしたらフラッシュがクラッシュしまくりで使い物にならん
みんなはどうなんだろう
みんなはどうなんだろう
2012/04/28(土) 21:50:26.34ID:jttKmEgN0
>>46
クラッシュしまくりなら最新のChromeを入れることを薦める
クラッシュしまくりなら最新のChromeを入れることを薦める
2012/04/28(土) 22:43:51.94ID:hGwB+iG50
フラッシュの話をしているのにちょろめの話し出すとか
アスペか
アスペか
2012/04/29(日) 00:50:20.22ID:HM2O0PDY0
2012/04/29(日) 01:11:01.90ID:FYjze9H60
次のバージョンからWindows 2000が動作環境から外れることもあるが処理が遅いのできった。
2012/04/29(日) 02:43:43.08ID:WqGvOCsD0
>>49
お前は子供か
お前は子供か
2012/04/29(日) 05:49:22.84ID:i53IU6460
動画とかじゃなくてamazon開いただけで落ちたけど
2012/04/29(日) 18:15:19.69ID:oHFDbBXh0
ボクもおにゃのこが股を開いただけで落ちます><
2012/04/29(日) 19:18:10.05ID:I/tmJPZ+P
>>52
アホなアドオンでも入れてんじゃね?
アホなアドオンでも入れてんじゃね?
2012/05/01(火) 18:16:24.69ID:AzM54PB00
フリーズしすぎ
2012/05/02(水) 04:54:43.51ID:q0ushP/lP
>>55
バカなアドオンでも入れてんじゃね?
バカなアドオンでも入れてんじゃね?
57名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 12:57:29.35ID:R1X+2zHh0 終了させずに放置していたりするとメモリバカバカ喰うよね、自動で落ちる
58名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 17:38:27.02ID:CKUtGaiu0 3.6.28をいつまで使うかな、今特に不調はないからもしアプデして
不調がでたらあほらしい、そう思うといつまでもアプデできそうにないw
不調がでたらあほらしい、そう思うといつまでもアプデできそうにないw
2012/05/04(金) 17:42:29.45ID:k/ER28Tr0
使えるまで使う
最新のは安定版を出そうって気がないからな
最新のは安定版を出そうって気がないからな
2012/05/04(金) 17:46:26.45ID:ZB+/NgcR0
安定してるChrome使えよ貼れ
2012/05/04(金) 22:04:02.29ID:bbuonTtF0
そのうちブラウジングできなくなるなw
頑張れよw
頑張れよw
2012/05/05(土) 09:02:05.34ID:ukAyAbtxO
UA変えればばれないらしい。
2012/05/05(土) 18:05:12.87ID:j+o+Fl3X0
自分が入れてるアドオンが最新版に対応してるか手っ取り早く確認する方法ないのかよ
2012/05/05(土) 18:29:08.25ID:CwS0osMx0
拡張機能スレで聞いてみたら?
2012/05/05(土) 18:47:58.69ID:oX/mwUws0
auroraあたりを入れて、エクステンションフォルダをぶっこめば仕分けてくれる。
2012/05/05(土) 18:52:33.54ID:tWzDyrds0
いっそChromeを入れてみるのも
2012/05/05(土) 21:26:45.31ID:DNHAdl8w0
5月中にも3.6から12に自動アップグレードされるって記事みたんですが
使い続けることって可能なんですか?
使い続けることって可能なんですか?
2012/05/05(土) 21:44:31.98ID:Lw2i5DF20
>>67
palemoonの3.6を使えばいい。
palemoonの3.6を使えばいい。
2012/05/05(土) 22:59:03.89ID:FgoUTMtT0
バージョンアップしてみたけど、今のfirefoxはちゃんとメモリが開放されて感動した
2012/05/06(日) 00:18:54.04ID:Keo83MSf0
3.6使い続けてるけど何をやっても突然クラッシュするようになった
Palemoon使おうかな
Palemoon使おうかな
2012/05/06(日) 00:20:25.92ID:wp3T2t8b0
>>70
Chrome使おうぜ
Chrome使おうぜ
2012/05/06(日) 00:37:24.21ID:wyKfYTRd0
3.6系で画像を直接開いた場合って配置は左上に接する形で背景は白だっけ?
12にしたらグレーになって真ん中に表示になっててビビタ
ボタン配置やらいじって3.6に近づけたけど違和感があるなぁ
12にしたらグレーになって真ん中に表示になっててビビタ
ボタン配置やらいじって3.6に近づけたけど違和感があるなぁ
2012/05/06(日) 00:48:01.82ID:kAYataKa0
2012/05/06(日) 00:56:06.16ID:4z4Szrqo0
2012/05/06(日) 01:49:14.21ID:wyKfYTRd0
2012/05/07(月) 20:39:35.51ID:q/cRIqQ80
つOld Default Image Style
2012/05/08(火) 10:36:10.38ID:p3XeKZ5l0
78名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 07:03:37.65ID:AqVUtdZJ0 ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/
79名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 07:04:40.49ID:AqVUtdZJ080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 07:05:42.79ID:AqVUtdZJ02012/05/09(水) 18:07:04.79ID:Ua/1u3fP0
くっそーとうとう更新するか後で確認するかの2択になった(´・ω・`)
2012/05/10(木) 07:05:40.81ID:SuJLPTM30
3.6ってXPみたいな存在だな
必要十分なのに更新を強制されるという・・・
必要十分なのに更新を強制されるという・・・
2012/05/10(木) 09:26:27.16ID:ussIGnTX0
前なんとなく誘導されるがまま4にしたら
使いにくくて3.6に戻した
4で使いにくいなら12とか使いにくさ3倍以上になってんだろ?
なんで更新を強制するんだよ
見た目がかわるだけでとまどっちゃう年寄りなんだよ
年寄りにはずっと同じものをつかわせれよ!!
使いにくくて3.6に戻した
4で使いにくいなら12とか使いにくさ3倍以上になってんだろ?
なんで更新を強制するんだよ
見た目がかわるだけでとまどっちゃう年寄りなんだよ
年寄りにはずっと同じものをつかわせれよ!!
2012/05/10(木) 10:17:09.16ID:PwqoBPwq0
年の頃、還暦を過ぎて数年経とうかとおぼしきご婦人が華麗なる指裁きで
スマフォを自在に使いこなしていた、美しいと思った
らくらくホンに逃げ込んではいけませんね
スマフォを自在に使いこなしていた、美しいと思った
らくらくホンに逃げ込んではいけませんね
2012/05/10(木) 10:20:21.00ID:x5KgKYV60
2012/05/10(木) 12:36:01.31ID:zzLeHck70
つまりらくらくホンは美しいということですね
2012/05/11(金) 01:02:54.63ID:p6N89NOwP
3.6から12したけど、思ってたより移行問題は少なかったよ!
自分の環境では代替えアドオンでなんとか快適。
前よりメモリ食いになったのが気になるけどw
自分の環境では代替えアドオンでなんとか快適。
前よりメモリ食いになったのが気になるけどw
2012/05/11(金) 01:55:22.68ID:OA5uWMYx0
>代替え
一応突っ込んでおこう
一応突っ込んでおこう
2012/05/11(金) 06:30:04.80ID:LHvEi4+80
くそー更新通知攻撃が始まった(´・ω・`)ウザ
2012/05/11(金) 09:23:12.55ID:CFeg8RQ90
古いバージョンのFirefoxほしいんですが、どこにありますか?
http://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/
http://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/
2012/05/11(金) 09:50:02.76ID:P3hqrlcLP
2012/05/11(金) 12:46:20.35ID:RXWnBUJL0
>>89,90
palemoonにしやしゃんせ
palemoonにしやしゃんせ
2012/05/12(土) 13:28:40.65ID:XQ7wxOik0
1時間くらい前に12に更新したけど、今のところアドオン含めて問題なし。
ただページの表示速度が速くなったかどうかはわからない、感覚では同じだね
ただページの表示速度が速くなったかどうかはわからない、感覚では同じだね
2012/05/12(土) 15:00:30.56ID:lon6Ff2+0
お気に入りが横に出てこんブラウザは好かんと!!
2012/05/12(土) 20:58:57.98ID:XQ7wxOik0
93だけどfavicon pickerというアドオンだけだめだったよ。
一応12用のバージョンを入れたんだけど不調。
一応12用のバージョンを入れたんだけど不調。
2012/05/12(土) 22:11:20.27ID:jLXnrk0n0
2012/05/12(土) 22:53:47.89ID:ECdH3H7p0
普通のzipか
なんか別のことを期待してしまった・・・
なんか別のことを期待してしまった・・・
2012/05/13(日) 01:11:48.59ID:ifFC/mpB0
Firefox Portableという手もあるがな。tiny menu便利
2012/05/13(日) 09:19:56.58ID:82/j1U0h0
数日前に12にしたけど多少速くなってるかな?
フラッシュサイトは確実に速く表示される
あと、javaの挙動が正しくなってる
前はコメント入力のウィンドウサイズをドラッグで変えられなかったサイトが変えれるようになった(別のブラウザでは前から変えられた)
他にもいくつかのサイトでjavaが正常化されたおかげで利用しやすくなった
ブックマークが別窓で開くのが嫌だけど、それ以外は概ね良好
フラッシュサイトは確実に速く表示される
あと、javaの挙動が正しくなってる
前はコメント入力のウィンドウサイズをドラッグで変えられなかったサイトが変えれるようになった(別のブラウザでは前から変えられた)
他にもいくつかのサイトでjavaが正常化されたおかげで利用しやすくなった
ブックマークが別窓で開くのが嫌だけど、それ以外は概ね良好
2012/05/13(日) 09:24:59.56ID:8jxZyNju0
あなたはこのスレを卒業しました。
2012/05/13(日) 11:29:01.51ID:GWlZ1iyd0
12がフリーズしまくりのうんこブラウザだったのでこっちにもどした
快適快適
快適快適
>>101
Chromeなら更に快適
Chromeなら更に快適
2012/05/13(日) 23:19:19.37ID:+xwwHG2A0
>>102
低機能ちょろめさんの工作員は消えようね^^
低機能ちょろめさんの工作員は消えようね^^
2012/05/13(日) 23:26:35.06ID:AgBP+O+Y0
今後のセキュリティはどうすんの?君たち
2012/05/13(日) 23:27:13.42ID:V1LMIoGd0
なんでお気に入りを横にずっと表示できるほうが便利なのに
どのブラウザもそうしてくれんと!!
どのブラウザもそうしてくれんと!!
2012/05/13(日) 23:57:17.45ID:rgbgKn3N0
大半の人間はジャマだと思ってるだからだろ
2012/05/14(月) 03:09:13.89ID:vojkRitt0
ボンクラ12の催促うぜええええええええええええええ
2012/05/14(月) 03:27:58.22ID:WijtWHcS0
2012/05/14(月) 04:56:01.37ID:zHMh3P+t0
12がフリーズしまくりってPC側の問題なんじゃね?
うちはまだ一度もフリーズもクラッシュもしてないぞ
うちはまだ一度もフリーズもクラッシュもしてないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% ★2 [♪♪♪★]
- 【淡路島】88歳男が好意を理由に60歳女性宅へ侵入か 「下の毛がほしい」不適切メモを残す ストーカー容疑で再逮捕 洲本市 [nita★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- なぜ女性トイレには行列ができる? 全国1092カ所を調べた61歳の疑問、国を動かす [♪♪♪★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 『ドラゴンボール』人気キャラ投票、現在の順位発表 意外な人物がTOP10入り [ひかり★]
- 他サポ 2025-260
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- とらせん IP
- 【悲報】小野田35大臣、日本神話と天皇および縄文弥生時代を完全否定「卑弥呼の時代から日本が出来た」 [517459952]
- 日本人の73%「中国が嫌い」日本の右傾化止まらない [165981677]
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 高市早苗「外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。」ネトウヨ向けにアピールwwwwwwwwwww [834922174]
- 3時までに着いたレス×100m走る
