mozzila
http://www.mozilla.org/en-US/firefox/all-older.html
FileHippo
http://www.filehippo.com/jp/download_firefox/11819/
Firefox3.6.28を使い続けるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 14:56:06.84ID:5qeN948H02012/05/14(月) 20:36:21.65ID:nqAACgcm0
ttp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/nightly/2012-05-13-03-32-04-mozilla-1.9.2-l10n/
3.6.29preがまた更新されたっぽい
3.6.29preがまた更新されたっぽい
2012/05/14(月) 22:16:56.53ID:MAF9V2gn0
12にしたら案の定アドオン使えないの多かったけど
install.rdfのバージョン範囲いじっただけで使えたので問題なかった
install.rdfのバージョン範囲いじっただけで使えたので問題なかった
2012/05/15(火) 10:51:16.33ID:YLu2wARq0
PaleMoon突っ込んでみた。
初期状態でメモリ消費量38MBって結構軽いね。
でもAdblockPlusとGhostryとDownthemall突っ込んだら
一気に70MB台に突入しちまったけどなw
初期状態でメモリ消費量38MBって結構軽いね。
でもAdblockPlusとGhostryとDownthemall突っ込んだら
一気に70MB台に突入しちまったけどなw
2012/05/15(火) 10:53:15.90ID:YLu2wARq0
2012/05/17(木) 00:34:09.44ID:wU5/VvMA0
12に更新しろ攻撃がうざすぎる・・・
3.6.28を使い続けさせろ。
俺に構うな。
3.6.28を使い続けさせろ。
俺に構うな。
2012/05/17(木) 01:34:59.08ID:+yNqfJv/0
ネットに繋がなきゃいいんじゃね?
2012/05/17(木) 01:41:17.53ID:V8IORH1r0
自動更新のチェックを外せばいいのに
2012/05/17(木) 01:47:17.05ID:ocWEr1na0
>俺に構うなって>>114書いてあるんだから放っとけよ
2012/05/17(木) 13:25:59.82ID:8NY+fhYJ0
>>31
それもそうだ質問スレにいってきまつ
それもそうだ質問スレにいってきまつ
2012/05/17(木) 13:28:29.43ID:Ur765VJt0
3.6.29preをDLしたいんですが
XPhomeだったらどれをDLしたらいいのですか?
なんかいっぱい並んでてわからない・・・
XPhomeだったらどれをDLしたらいいのですか?
なんかいっぱい並んでてわからない・・・
2012/05/17(木) 13:30:47.71ID:4LMesXG00
分からないなら諦めろ
2012/05/17(木) 19:08:29.73ID:09BrlEYD0
>>119
お前は12を使え
お前は12を使え
2012/05/17(木) 19:17:05.67ID:Ur765VJt0
いやだいやだお気に入りが横にでてこないのは嫌だ!(>_<)
だから29preに更新したいんです
IEも6からバージョンアップしてません
だから29preに更新したいんです
IEも6からバージョンアップしてません
2012/05/17(木) 19:23:53.74ID:cVjzHpRu0
12でもブックマークサイドバーあるぜ?
どこのデマを信じちゃったんだよw
どこのデマを信じちゃったんだよw
2012/05/17(木) 19:24:58.41ID:5Oe+tPYw0
お前はパソコン使うな。他所様に迷惑かけるだけだ
2012/05/17(木) 19:46:42.96ID:LD+4rkKk0
(>_<)
2012/05/17(木) 19:48:35.30ID:KS/zlokP0
お気に入り横厨死ね
2012/05/17(木) 19:55:57.57ID:ENtDtimG0
>>122
どれをも何も、MacでもLinuxでもなけりゃWin版しかねーだろと
いちおー復旧用にインストールしたフォルダとプロファイルのフォルダをバックアップしておいて
Zip版を解凍してぶちこんで使えば?、ただし、PreはNightly扱いになるし
Language用のxpiも入れないと日本語化できないが
どれをも何も、MacでもLinuxでもなけりゃWin版しかねーだろと
いちおー復旧用にインストールしたフォルダとプロファイルのフォルダをバックアップしておいて
Zip版を解凍してぶちこんで使えば?、ただし、PreはNightly扱いになるし
Language用のxpiも入れないと日本語化できないが
2012/05/17(木) 19:58:54.20ID:ENtDtimG0
で、上記を読んでなんだかなーと思ったら、もう「Palemoon」でぐぐって、3.6版入れるのが正解だと思う
さらに、ここまで読んでさっぱりなら、ここの住人の言うとおり素直に12を入れるのが大正解
使えないアドオンが若干出るが、カスタマイズして3.6と同じI/Fにすればいい
さらに、ここまで読んでさっぱりなら、ここの住人の言うとおり素直に12を入れるのが大正解
使えないアドオンが若干出るが、カスタマイズして3.6と同じI/Fにすればいい
2012/05/17(木) 23:15:12.65ID:s1d37j3k0
正直、OSはXP SP3、シングルコアのCPU(2GHz)、メモリはDDR-400を3GB(MBの仕様で266でしか動いてない)って感じのPCで
最新版のIEやFirefoxってストレスなく動くのかな…
最近のPCをターゲットにしてるのなら重くなりそうだが…
Chromeは殆ど使ってないけど一応PCに入ってて、勝手に最新にされてるし、いざ使ってみると特に重いって感じる事も無いような。
わかんね。どうしようか。IEも6のままだけど殆ど使わずだし、メインブラウザにしてるのがFirefoxだから悩むな。
最新版のIEやFirefoxってストレスなく動くのかな…
最近のPCをターゲットにしてるのなら重くなりそうだが…
Chromeは殆ど使ってないけど一応PCに入ってて、勝手に最新にされてるし、いざ使ってみると特に重いって感じる事も無いような。
わかんね。どうしようか。IEも6のままだけど殆ど使わずだし、メインブラウザにしてるのがFirefoxだから悩むな。
2012/05/17(木) 23:19:54.25ID:bLDbf/k+0
>>130
試したいならFirefox12のPortable版使ってみたら
試したいならFirefox12のPortable版使ってみたら
2012/05/18(金) 09:15:37.84ID:akrjbjek0
12はフリーズが多いから3.6に帰りたい、帰れない。
2012/05/18(金) 10:03:15.71ID:OvmRRv+G0
>>132
Chromeもフリーズないから来い
Chromeもフリーズないから来い
2012/05/18(金) 13:59:29.49ID:jgNW7IPn0
2012/05/18(金) 16:02:03.53ID:i6xQnmMu0
ロースペックで老PCなサブマシンだから3.6.28だったが
強制更新って話ならPare Moonにするか・・・
64bit対応みたいだし、試してみて良さ気ならメインも考えよう
強制更新って話ならPare Moonにするか・・・
64bit対応みたいだし、試してみて良さ気ならメインも考えよう
136!byte
2012/05/18(金) 16:52:04.51ID:pf/Nokpn0 palemoonとfirefoxはそこまで変わりません ソースは俺
いい加減くっさい工作員さんは専用スレに戻ってね^^
いい加減くっさい工作員さんは専用スレに戻ってね^^
137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/18(金) 17:39:58.43ID:5k9qVKrz0 >>130
俺のPCも同じようなスペックだから悩んでる…
俺のPCも同じようなスペックだから悩んでる…
2012/05/18(金) 19:03:14.12ID:OvmRRv+G0
>>136
Chromeならかなり変わるよな
Chromeならかなり変わるよな
2012/05/18(金) 19:25:01.53ID:Z418xdj+0
お前もな
>>139
消えろ
消えろ
142!byte
2012/05/18(金) 19:27:23.26ID:pf/Nokpn0 工作員さん沸きすぎですよ
私は正しいことしか言ってないのに
私は正しいことしか言ってないのに
2012/05/18(金) 19:37:08.58ID:jgNW7IPn0
144!byte
2012/05/18(金) 19:40:54.54ID:pf/Nokpn0 他のソフトへ誘導するなと俺は言いたい
145!byte
2012/05/18(金) 19:43:32.99ID:pf/Nokpn0 専用スレでこのソフトを使えと言うとどこでも工作員扱いされるよ
149!byte
2012/05/18(金) 19:51:10.21ID:pf/Nokpn0 無駄な煽りは止めてさっさとちょろめスレに帰りな
2012/05/18(金) 19:53:06.08ID:OugxcoYI0
>>149
本スレはバカしかいないから無理
本スレはバカしかいないから無理
2012/05/18(金) 20:04:42.62ID:0lvney8+0
こっちはマジキチが常駐してるみたいだけどな
2012/05/18(金) 20:04:56.88ID:W/GLHcjZ0
>>151
マジキチ=ID:pf/Nokpn0
マジキチ=ID:pf/Nokpn0
2012/05/18(金) 22:48:15.47ID:Xbw48wa60
ID:pf/Nokpn0
2012/05/19(土) 16:48:15.22ID:5Hsk4ds20
つい先日3.6.28から12へアップグレードしました(´・ω・`)ゞ
2012/05/19(土) 16:53:30.21ID:rXZckvw00
>>155
このスレから消えろ
このスレから消えろ
2012/05/23(水) 22:45:33.54ID:QS7DgT3/0
【Firefox今後のリリースサイクル】
Nightly/Aurora/Beta/Release/ESR What day? Birthday
2012年06月05日 16 / 15 / 14 / 13 /10 世界環境デー ガッツ石松
2012年07月17日 17 / 16 / 15 / 14 /10 いなりの日 北村 一輝
2012年08月28日 18 / 17 / 16 / 15 /10 民放開始日 鈴木 慶一
2012年10月09日 19 / 18 / 17 / 16 /10 世界郵便デー 仲井戸 麗市
2012年11月20日 20 / 19 / 18 / 17 /17 山梨県民の日 YOSHIKI
---------------------------------------------------------------------
2013年01月01日 21 / 20 / 19 / 18 /17 元日 野呂 一生
2013年02月12日 22 / 21 / 20 / 19 /17 ブラジャーの日 三木 道三
2013年03月26日 23 / 22 / 21 / 20 /17 プルーンの日 YUI
2013年05月07日 24 / 23 / 22 / 21 /17 コナモンの日 上川 隆也
2013年06月18日 25 / 24 / 23 / 22 /17 防犯の日 KREVA
2013年07月30日 26 / 25 / 24 / 23 /17 梅干の日 上原 彩子
2013年09月10日 27 / 26 / 25 / 24 /24 二百二十日 松田 翔太
2013年10月22日 28 / 27 / 26 / 25 /24 禁煙の日 イチロー
2013年12月03日 29 / 28 / 27 / 26 /24 妻の日 高岡 早紀
Nightly/Aurora/Beta/Release/ESR What day? Birthday
2012年06月05日 16 / 15 / 14 / 13 /10 世界環境デー ガッツ石松
2012年07月17日 17 / 16 / 15 / 14 /10 いなりの日 北村 一輝
2012年08月28日 18 / 17 / 16 / 15 /10 民放開始日 鈴木 慶一
2012年10月09日 19 / 18 / 17 / 16 /10 世界郵便デー 仲井戸 麗市
2012年11月20日 20 / 19 / 18 / 17 /17 山梨県民の日 YOSHIKI
---------------------------------------------------------------------
2013年01月01日 21 / 20 / 19 / 18 /17 元日 野呂 一生
2013年02月12日 22 / 21 / 20 / 19 /17 ブラジャーの日 三木 道三
2013年03月26日 23 / 22 / 21 / 20 /17 プルーンの日 YUI
2013年05月07日 24 / 23 / 22 / 21 /17 コナモンの日 上川 隆也
2013年06月18日 25 / 24 / 23 / 22 /17 防犯の日 KREVA
2013年07月30日 26 / 25 / 24 / 23 /17 梅干の日 上原 彩子
2013年09月10日 27 / 26 / 25 / 24 /24 二百二十日 松田 翔太
2013年10月22日 28 / 27 / 26 / 25 /24 禁煙の日 イチロー
2013年12月03日 29 / 28 / 27 / 26 /24 妻の日 高岡 早紀
158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 10:07:28.78ID:uTCFLbMi0 【速報】チョロキチ退去宣言www
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1333567972/56
56 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2012/05/24(木) 01:03:27.02 ID:Qn+uasAC0
忙しいからソフトウェア板から出ていく
このスレは不要だから削除しとけよキチガイFirefox信者ども
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1333567972/56
56 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2012/05/24(木) 01:03:27.02 ID:Qn+uasAC0
忙しいからソフトウェア板から出ていく
このスレは不要だから削除しとけよキチガイFirefox信者ども
2012/05/25(金) 06:22:35.27ID:i6XAVcrc0
よかったー キチガイ居なくなるんだ
2012/05/27(日) 11:01:59.55ID:w49vcuxu0
bartab使えれば乗り換えようと思ったけど使えないしまだまだ現役やでえ…
ステータスバーもどっか消えちゃったし分割ブラウザも使えないみたいだしな
ステータスバーもどっか消えちゃったし分割ブラウザも使えないみたいだしな
2012/05/27(日) 15:04:56.89ID:IR3hohJ60
どなたか使って報告してください
BarTab4
While Bartab4 may not have ALL of the original Bartab features working.
For me it still does not load previously open tabs until I click on them and it still unloads them after the 3 minute time limit I have set.
These two features that still work for me even with firefox 13 make it a useful addon.
It can be obtained here.
http://www.mediafire.com/?n22qvg90h4bl0td
https://rapidshare.com/files/2084878560/BarTabv4.xpi
Try it and see.
BarTab4
While Bartab4 may not have ALL of the original Bartab features working.
For me it still does not load previously open tabs until I click on them and it still unloads them after the 3 minute time limit I have set.
These two features that still work for me even with firefox 13 make it a useful addon.
It can be obtained here.
http://www.mediafire.com/?n22qvg90h4bl0td
https://rapidshare.com/files/2084878560/BarTabv4.xpi
Try it and see.
2012/05/27(日) 15:06:53.69ID:K43uA5Yi0
お前が使え
2012/06/01(金) 16:39:51.13ID:zGhkR1r20
過疎ったなぁw
2012/06/01(金) 20:31:30.06ID:nIVtcEze0
もうじき13が来るからな
165155
2012/06/01(金) 22:07:13.79ID:+c4RCKEP0 12安定しない…固まったりするし…
2012/06/01(金) 23:04:25.97ID:z/5N2COJ0
更新されないんだから書き込む事何もない
3.6は使い続けてるけどね
3.6は使い続けてるけどね
2012/06/05(火) 18:36:30.13ID:8paHhEy00
3.6→11 ブラウザ上で日本語入力するとフリーズ多発
11→12 11と変化無し
12→13b 11と変化無し
13b→10ESR ド安定
各バージョンアップは削除してプロファイルも新規
よく固まる人はセキュリティ更新のみで来年まで使えて安定してる10ESRオススメ
11→12 11と変化無し
12→13b 11と変化無し
13b→10ESR ド安定
各バージョンアップは削除してプロファイルも新規
よく固まる人はセキュリティ更新のみで来年まで使えて安定してる10ESRオススメ
2012/06/05(火) 21:33:30.59ID:2vPJHwCR0
お前らの捨てられないアドオン又は便利だと思うアドオンって何?
2012/06/05(火) 21:58:06.58ID:T6+nUOxD0
テキストリンク
2012/06/09(土) 14:08:49.37ID:NCGF0R9W0
油断してたら起動と同時に勝手にアップデートしやがった
いまのところ安定してるからいいけど・・・
いまのところ安定してるからいいけど・・・
2012/06/09(土) 17:04:17.26ID:1Qkw1TaK0
油断てオプションの更新で自動的にアップデートを確認して自動的に適用するにしてただけだろ?
2012/06/09(土) 20:59:10.66ID:NCGF0R9W0
うん、切るの忘れてた
ただ昨日までアップデートするかしないかの選択がでてたから
このままでもいいかなと思って・・・
で、今日起動したら問答無用で更新にw
ただ昨日までアップデートするかしないかの選択がでてたから
このままでもいいかなと思って・・・
で、今日起動したら問答無用で更新にw
2012/06/10(日) 09:40:05.24ID:DiDHuek90
portableで使ってるんだけどFlash 11.3と相性悪くない?
2012/06/10(日) 17:21:43.85ID:gxbjKVvj0
2012/06/11(月) 10:01:46.72ID:KPL/mA410
キャッシュ無効3.6.28+Firemin【使用報告】
速度とCPU使用率に変化なかったけど、安定性は向上した。特にFlash系動画再生。
Chaikaも安定。あとフリーズとかもしなくなった。因みに低スペPCです。
速度とCPU使用率に変化なかったけど、安定性は向上した。特にFlash系動画再生。
Chaikaも安定。あとフリーズとかもしなくなった。因みに低スペPCです。
2012/06/11(月) 11:59:30.87ID:RX5IZU6c0
2012/06/11(月) 12:46:03.47ID:Ov0quYns0
移行が面倒くさいのでESR17が出たら乗り換えようかと思っている
2012/06/11(月) 13:13:28.50ID:KPL/mA410
2012/06/11(月) 13:57:59.23ID:ftkcNgUT0
つまりどういうことだってばよ
2012/06/11(月) 16:13:26.60ID:RX5IZU6c0
>>178
図星でしたか
図星でしたか
2012/06/11(月) 22:04:11.33ID:wKHbEnd+0
2012/06/11(月) 22:33:43.01ID:Ov0quYns0
みんな強制アップデートに引っかかりやがって
こうして仲間が失われていくのか
こうして仲間が失われていくのか
2012/06/11(月) 22:52:41.49ID:mW+/mg4x0
うっかりが多すぎるぞ
2012/06/11(月) 23:11:22.36ID:RX5IZU6c0
こんな古いの使ってるのはボンクラばっかりだからな
2012/06/12(火) 23:27:21.84ID:z+DEroXg0
強制的にアップデートされても
3.6.28に戻す方法はいくらでもあるんだから問題ないだろ
戻すのは多少面倒だけどな
3.6.28に戻す方法はいくらでもあるんだから問題ないだろ
戻すのは多少面倒だけどな
2012/06/13(水) 13:46:46.60ID:APZyYD6u0
強制更新やられた。
仕方がないのでプロファイルを別の場所にコビーしてそれを利用するようにした。
強制更新されると、プロファイルはデフォルトの場所に作成されるのであろう。
従って、次に強制更新やられたら、
(1)強制インストールされたfirefoxをアンインストール
(2)firefox 3.6.28を再インストール
(3)firefox 3.6.28を別の場所のプロファイル読み込んで起動
する予定。
ただ、プロファイルがデフォルトの場所にないと困る、例えば、Prism for Firefoxなどのために、別場所のプロファイルをデフォルトのフォルダにコピーして扱かなくてはならないこともある。
仕方がないのでプロファイルを別の場所にコビーしてそれを利用するようにした。
強制更新されると、プロファイルはデフォルトの場所に作成されるのであろう。
従って、次に強制更新やられたら、
(1)強制インストールされたfirefoxをアンインストール
(2)firefox 3.6.28を再インストール
(3)firefox 3.6.28を別の場所のプロファイル読み込んで起動
する予定。
ただ、プロファイルがデフォルトの場所にないと困る、例えば、Prism for Firefoxなどのために、別場所のプロファイルをデフォルトのフォルダにコピーして扱かなくてはならないこともある。
2012/06/13(水) 13:54:35.81ID:CwS5VdKD0
wim7なら本体のフォルダとprofileフォルダを右クリから以前のバージョンの復元で
1日前に簡単復元できる
win7使ってる人で3.6使いは極めてまれだと思うが
1日前に簡単復元できる
win7使ってる人で3.6使いは極めてまれだと思うが
2012/06/13(水) 14:05:03.94ID:APZyYD6u0
当方はまだXP。
ちなみに、例に出したPrism は firefox ver13.0 には対応していない。
chromeだと本体が対応している。
ちなみに、例に出したPrism は firefox ver13.0 には対応していない。
chromeだと本体が対応している。
2012/06/13(水) 16:19:36.12ID:SU23kUmF0
そんで更新終了の4月から今までの間、3.6.28でセキュリティホールって見つかった?
見つかるまでは3.6.28を使うぞ…
MicrosoftはIE6のセキュリティの更新をし続けてくれてるのになぁ…
(まぁ常用は無理だが。レイアウト崩れるサイトが多いから。)
もうデフォルトブラウザはChromeにしといた。勝手に最新版に更新されてるしな。
でも3.6.28が慣れてて使いやすいから、ブラウザ外で変なリンククリックした時の予防でしかないけど。
見つかるまでは3.6.28を使うぞ…
MicrosoftはIE6のセキュリティの更新をし続けてくれてるのになぁ…
(まぁ常用は無理だが。レイアウト崩れるサイトが多いから。)
もうデフォルトブラウザはChromeにしといた。勝手に最新版に更新されてるしな。
でも3.6.28が慣れてて使いやすいから、ブラウザ外で変なリンククリックした時の予防でしかないけど。
2012/06/13(水) 18:35:55.33ID:HlftrB/M0
>>189
http://www.mozilla-japan.org/security/known-vulnerabilities/firefoxESR.html
10.0.4以降のものが該当するかもしれない
http://www.mozilla-japan.org/security/known-vulnerabilities/firefoxESR.html
10.0.4以降のものが該当するかもしれない
2012/06/13(水) 20:54:07.44ID:GZaGI64/0
強制更新されたけど、とりあえず最新版でもアドオンのNoscriptは
問題なかったので安心した
問題なかったので安心した
2012/06/19(火) 23:53:38.13ID:/KYWj+3L0
そろそろChromeにする時期だな
2012/06/26(火) 02:46:01.03ID:pgEGV1pt0
2012/06/26(火) 23:47:39.53ID:wX2iCe7c0
更新ボタンうっかり押しちゃって13にされて発狂するかと思ったw
なんであんなに描画が遅いんだ…
どうにもならないから10ESRにしたけどそこまで悪くはないね。
当面はこれで我慢かな…
なんであんなに描画が遅いんだ…
どうにもならないから10ESRにしたけどそこまで悪くはないね。
当面はこれで我慢かな…
2012/06/27(水) 21:30:25.61ID:xTuL8P0w0
13とか無駄な機能が多いせいか3.6より早くなった気はしない
2012/06/27(水) 21:32:10.27ID:/lgDna2c0
Chromeのほうが速いしな
2012/07/02(月) 13:39:35.77ID:DlY5/8Za0
まだ3.6.28使ってるんだがモバイル版のツイッターがまったく表示されなく立った。
2012/07/06(金) 01:11:54.56ID:Q07i1roB0
palemoonに乗り換えました
けっこう快適
けっこう快適
2012/07/11(水) 15:27:44.90ID:zQUR9lhX0
chromeに乗り換えてみようと、インストールしたら結構快適。。。。。。
だが印刷時に背景とか印刷出来ない事に唖然・・・・・・・・・
ふざけるな!と云う事で3.6.28に帰還。。。。。。
だが印刷時に背景とか印刷出来ない事に唖然・・・・・・・・・
ふざけるな!と云う事で3.6.28に帰還。。。。。。
2012/07/11(水) 16:17:28.38ID:IzwmUm6C0
. / ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
2012/07/12(木) 18:48:19.84ID:U3OBxE/c0
俺は未だ3.0.19だ。
バージョンは色々試したがこれが一番良い。
バージョンは色々試したがこれが一番良い。
2012/07/12(木) 23:40:07.69ID:adDVjxOU0
バカ自慢はウンザリです
2012/07/12(木) 23:45:25.37ID:U3OBxE/c0
ならまずお前がそれを止めろ
自覚無いか?
なら死ね
自覚無いか?
なら死ね
2012/07/12(木) 23:46:22.23ID:adDVjxOU0
図星なようでw
205↑
2012/07/12(木) 23:48:16.07ID:U3OBxE/c0 ああホントだw
2012/07/12(木) 23:49:41.21ID:adDVjxOU0
お前のことだぜw
読解力も無いようでw
読解力も無いようでw
2012/07/12(木) 23:53:06.50ID:U3OBxE/c0
含めて全て自己紹介になってる自覚持とうぜw
それとも本気で解らないのか?
それとも本気で解らないのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 23:53:32.20ID:cdfY3keW0 まんこ
2012/07/12(木) 23:58:37.46ID:adDVjxOU0
やっぱりオールドバージョン使ってるカスなんてこんなもんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- 中国「日本は高市発言を“言及しない”ことで誤魔化そうとしてるが、所詮その場しのぎの言い訳」 [834922174]
- 知識人「『韓国の反中デモを日本も見習えええええええ!!』と左翼がならないのはなんで?いつも韓国を見習え見習え言ってるのに」 [279254606]
