Microsoft Surface Proシリーズのスレです。
次スレは>>980の人が、反応が無い場合は他の人が宣言して立ててください。
■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037668/surface-surface-pro-2-specifications
Surface Pro 3
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037669/surface-surface-pro-3-specifications
Surface Pro 4
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023446/surface-surface-pro-4-features
Surface Pro 5 (2017)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro
Surface Pro 6 (2018)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-6
Surface Pro 7 (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-7/tech-specs
Surface Pro X (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-x/tech-specs
■関連スレ
Microsoft Surface Book Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1617015931/
Microsoft Surface 3 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1495910713/
Microsoft Surface Laptop Part 11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1626945323/
Microsoft Surface Neo Part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1595150087/
Microsoft Surface Pro X Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1603843991/
Microsoft Surface Laptop Go Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1599949602/
Microsoft Surface Laptop Studio Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1632663115/
※前スレ
Microsoft Surface Pro Part153
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1632325359/
Microsoft Surface Pro Part154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1[Fn]+[名無しさん]
2021/10/02(土) 01:38:49.71ID:T6rglAQr798[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 14:27:15.51ID:XoR+1SZ2 主語を大きくするなよw
799[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 15:27:26.01ID:zYBlICMZ >>797
凄い論法だ
凄い論法だ
800[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 16:15:25.58ID:rHxJAWFg801[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 16:20:04.24ID:4LJNxxao ファンレスで動くような低スペは不要
スペック上がってようやくPCとして使えるようになった
スペック上がってようやくPCとして使えるようになった
802[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 16:27:33.83ID:VFLoHkK9 >>759
全モデルファン付きなのはi7モデル買えというメッセージ
全モデルファン付きなのはi7モデル買えというメッセージ
803[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 17:04:12.57ID:aoYZtsug >>799
じゃあお前は常にi7モデル買ってたのか?
じゃあお前は常にi7モデル買ってたのか?
804[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 17:09:37.57ID:nN/19E2r メイン使いの人はi7、サブの人はi5ってのが多いんじゃね
まあSurfaceをメインにする人はPCの使用頻度も少なそうだからi5も結構いそうだけど
まあSurfaceをメインにする人はPCの使用頻度も少なそうだからi5も結構いそうだけど
805[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 18:02:03.26ID:RmPDp8aP ファンファンうるさい奴は、ファンレスがでるまで買わなきゃいいだけじゃん?
まぁ、10nm世代はピーク時に熱持つのが確定だから、しばらくは出ないだろうけど。
まぁ、10nm世代はピーク時に熱持つのが確定だから、しばらくは出ないだろうけど。
806[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 18:40:41.11ID:fXX7N0WH ファンファン大佐
807[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 18:41:05.69ID:Lv3yOwFV >>803
ファンレスだからi5とかを買ってた訳でもファンがあるからi7を買わなかった訳でもないんだ
ファンレスだからi5とかを買ってた訳でもファンがあるからi7を買わなかった訳でもないんだ
808[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 18:44:40.96ID:ngw81M8z 軽作業(低負荷時)においてはファンの音が聞こえないレベルだったらいいなーとは思っている
発売日には買わないから日本人のそういうレビュー待っているわ
発売日には買わないから日本人のそういうレビュー待っているわ
809[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 18:44:54.14ID:xI0oPTyl ファンがうるさいのか、ファンレス信者がうるさいのか
わからなくなってきた
わからなくなってきた
810[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 18:51:01.47ID:nN/19E2r 一人のファンレス信者が荒らしてるだけ
811[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 18:51:34.72ID:XoR+1SZ2 図書館とかだとちょっとした物音でも気になるよね
812[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 19:15:55.88ID:LBmPcwn6 行ったことないのか?図書館そんなに静かか?
813[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 19:25:29.00ID:Fwmxdz/j 図書館だとPCが使える場所決まってるしな
814[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 19:43:46.44ID:PPs7/OsX 図書館だとキー音がうるさいからパソコンの利用自体をご遠慮いただきたい
815[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 19:44:53.75ID:L8PUjM0F 男なら青軸のキーボードもっていってカチカチタイピングしまくれよ
816[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 20:02:31.69ID:O5ovskfL ファンなんてどうでもいいから有機ELってやつにして欲しいわ。
817[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 20:05:55.55ID:L8PUjM0F 有機EL、120hzでタッチ・ペン機能付きってとんでもない値段になると思うぞ・・・
818[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 20:10:32.18ID:XOJiDQdU パネルだけで30万超えそう
819[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 20:23:30.66ID:p0+sBzno ファンファン火ー吹くサーフェー
820[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 20:29:20.83ID:S+RgrL+Q 有機ELディスプレイ、タッチとペン対応してるHP Spectre x360 14が最大スペックで21万くらいだから
60Hz→120Hz
16GB→32GB
1165G7→1185G7
でどれくらいになるんだろうな
60Hz→120Hz
16GB→32GB
1165G7→1185G7
でどれくらいになるんだろうな
821[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 20:37:42.78ID:Au0QFwhw ドヤるならスタバかタリーズ?
822[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 20:40:06.04ID:XoR+1SZ2 山谷か西成
823[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 20:56:45.79ID:q+05lPP2824[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 21:07:26.44ID:zV6OWng7 図書館とか言ってる奴は図書館で何してんの?
何か調べるにしてもスマホでよくね
何か調べるにしてもスマホでよくね
825[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 21:16:23.08ID:oD94jRQE おまそう
826[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 21:26:09.74ID:giO8Blbb >>723図書館は本読むところ
827[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 21:44:47.36ID:V/Baibug >>804
サブ機だがi7買うぞ
サブ機だがi7買うぞ
828[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 22:02:42.66ID:g9zHYfgg 7+に採用されてる11th CPU最大メモリーチャネル数が本来だと2(Dual)までだがCPU-ZやHWINFOでQuadと表示されてるんだがチャンネル数4そのまま動作してるって事になる?
829[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 22:16:32.20ID:ONDklWVq 学生が図書館でパソコン広げて資料見ながらレポート書いたりするのは普通の光景じゃないの。知らんけど
830[Fn]+[名無しさん]
2021/10/15(金) 23:54:59.97ID:g0L0RdhH 本読んでいるオンナ観ながら、ポケットに手つっこんでポコチンいじってる
831[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 00:10:06.52ID:qxTHS3Tn お巡りさん、この人です
832[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 01:14:59.10ID:IocUGDaF 図書館で使うのにファン有ったらうるさいかな?
Surfaceなら大丈夫?
と疑問に思った
Surfaceなら大丈夫?
と疑問に思った
833[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 01:46:03.45ID:V5bSi3RZ まともな図書館ならパソコン席分けてるでしょ
834[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 01:57:37.28ID:AcIix8t3 図書館は本を読むところです!
パソコンで作業するのはいかがなものかなー、という。
パソコンで作業するのはいかがなものかなー、という。
835[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 02:06:19.34ID:SCH5OcLi パソコン置いてる図書館もあるだろ
本くらい買えよ
本くらい買えよ
836[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 02:11:04.30ID:BG1ATgyV >>832
図書館でするくらいの作業ならファンはぶん回らないから
図書館でするくらいの作業ならファンはぶん回らないから
837[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 02:30:22.41ID:qnxqAIiy >>834
貴乃花親方、お疲れ様です
貴乃花親方、お疲れ様です
838[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 04:12:48.59ID:iMcljeVz >>821
スタバやタリーズはタバコ吸えないからドトールしかないなエクセルもタバコ吸えるんだったかな
スタバやタリーズはタバコ吸えないからドトールしかないなエクセルもタバコ吸えるんだったかな
839[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 05:14:08.03ID:2LaS9khJ ファン分回らない作業しかしないのにファンが必要なのか
ヤニカスが喫煙スペースでサーフェスなんか使ったらファンが脂だらけになりますね
ヤニカスが喫煙スペースでサーフェスなんか使ったらファンが脂だらけになりますね
840[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 05:16:52.80ID:2LaS9khJ841[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 05:36:56.11ID:F4Sztn7Y ぶふおおおおおおおおおおおおおお
842[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 05:51:24.68ID:2LaS9khJ X1CとかZのスレを見てるとまさにそんな感じらしいな
爆音云々って書き込みをちらほらと見かける
Ice Lakeは10nm+で14nmの微細化(Coffee Lake Refresh)みたいなもんだからそんなに熱くはない
Tiger Lakeは10nm++と製造プロセスそのままてIPCを
上げているから熱い
インテルもTDPで責任を被るのがイヤでメーカーに「オペレーティングレンジ」なるものを押しつけて責任回避
おまけにIris XeなるiGPUまで載っけてるから熱さに拍車が掛かってる
本当なら来年に7nmがくるはずだったが一年延びて来年は10nm++++だ
年を追うごとに熱く爆音になるってことを知っとけ
何度も言うがTiger Lakeは今年の頭にリリースされていて各社から搭載ノートが腐るほど出てるわけだ
それらのレビューをしっかり見てからi7を買うかどうか見極めた方がいいからな
爆音云々って書き込みをちらほらと見かける
Ice Lakeは10nm+で14nmの微細化(Coffee Lake Refresh)みたいなもんだからそんなに熱くはない
Tiger Lakeは10nm++と製造プロセスそのままてIPCを
上げているから熱い
インテルもTDPで責任を被るのがイヤでメーカーに「オペレーティングレンジ」なるものを押しつけて責任回避
おまけにIris XeなるiGPUまで載っけてるから熱さに拍車が掛かってる
本当なら来年に7nmがくるはずだったが一年延びて来年は10nm++++だ
年を追うごとに熱く爆音になるってことを知っとけ
何度も言うがTiger Lakeは今年の頭にリリースされていて各社から搭載ノートが腐るほど出てるわけだ
それらのレビューをしっかり見てからi7を買うかどうか見極めた方がいいからな
843[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 06:13:49.74ID:WGbKxYBz >>839
それが最近は喫煙席じゃなくて狭い喫煙ブースみたいな形になってて吸う時は席からブース行くからSurfaceは無事なんよなあ
それが最近は喫煙席じゃなくて狭い喫煙ブースみたいな形になってて吸う時は席からブース行くからSurfaceは無事なんよなあ
844[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 08:15:32.48ID:BxR6aNl7845[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 09:09:14.33ID:KVtwiS/d >>842
ここ見れば傾向丸わかり
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1357998.html
旧モデルより冷却装置大型化
風量音共に増大
、、による消耗補うべく電池容量Up
にも関わらず旧CPU機より駆動時間減少
ここ見れば傾向丸わかり
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1357998.html
旧モデルより冷却装置大型化
風量音共に増大
、、による消耗補うべく電池容量Up
にも関わらず旧CPU機より駆動時間減少
846[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 09:12:38.80ID:KVtwiS/d Pro8も同じ処置をしているし、
一枚板形状なので厚みを増さざえなかったと推察
まぁ阿呆インテルの被害者ではあるが
一枚板形状なので厚みを増さざえなかったと推察
まぁ阿呆インテルの被害者ではあるが
847[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 09:23:41.55ID:/9+VqAHf 言うてintelって12世代から刷新されるって騒がれてるけど本命は13世代からなんじゃないの
848[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 10:11:26.43ID:KVtwiS/d >>847
その頃には他CPUメーカーは遥か彼方へ行ってますがな
その頃には他CPUメーカーは遥か彼方へ行ってますがな
849[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 10:24:33.30ID:h6jgqgjP go2 LTEモデル値下げ合戦すごいな。
850[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 10:25:29.84ID:h6jgqgjP スマンProスレだった
851[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 10:31:04.18ID:/9+VqAHf 正直もうintelの一般向けの強み無いよね
852[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 10:39:09.02ID:KVtwiS/d そう言うてもクァルコムでもこの様だしな、、
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/071/4071735/
新BigCoreってまだかいな?Surface Pro Xに積めるやつ
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/071/4071735/
新BigCoreってまだかいな?Surface Pro Xに積めるやつ
853[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 12:18:03.64ID:E+1+/iXu 今回排熱は相当しっかりしてそうだしi5はセミファンレスだったらいいなと思っている
ファン制御さえ細かくさせてもらえれば従来のProとほぼ同じように使える気がするんだよなあ
ファン制御さえ細かくさせてもらえれば従来のProとほぼ同じように使える気がするんだよなあ
854[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 13:07:32.89ID:BoDWtl7H モンハンライズ120fpsでできるかな
1080p 60fpsは余裕そうだけど
1080p 60fpsは余裕そうだけど
855[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 13:10:29.31ID:KVtwiS/d 水冷 という手もあるにはあったのだけれどね
https://news.mynavi.jp/article/20160920-acer/
https://news.mynavi.jp/article/20160920-acer/
856[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 13:18:21.34ID:7exLcaEj >>854
できるわけねーアホかよ
できるわけねーアホかよ
857[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 13:56:22.15ID:BoDWtl7H858[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 14:17:28.58ID:TTIW+Mvv 外部gpu使わないならSwitchでやった方がマシだろ
859[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 14:33:05.59ID:2jRJBQsg860[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 14:34:20.98ID:xRm/pBW+ グラボもないPCでゲームやろうとするとか草
switch以下のスペックでモンハンライズやる意味がわからん
switch以下のスペックでモンハンライズやる意味がわからん
861[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 14:36:29.16ID:BoDWtl7H 別に重いゲームやるつもりないので(´・ω・`)
862[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 14:50:13.92ID:UrVwoLsL MAMEでCPS3あたりのゲームがサクサク動けば十分だよ
863[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 14:57:59.85ID:xRm/pBW+ >>861
モンハンライズは重いだろ
モンハンライズは重いだろ
864[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 15:03:24.01ID:BoDWtl7H >>863
かなり軽いらしいよ(´・ω・`)
かなり軽いらしいよ(´・ω・`)
865[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 15:10:19.33ID:xRm/pBW+866[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 15:15:39.66ID:BoDWtl7H867[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 15:18:37.59ID:E+1+/iXu ただでさえCPU内蔵GPUじゃ全然フレームレート稼げないのに
Proは解像度高いからfpsが余計に出なくてまったくゲーム向きじゃないぞこれ…
どうしてもゲームやりたいなら外付けGPUなきゃ話にならんと思う
Proは解像度高いからfpsが余計に出なくてまったくゲーム向きじゃないぞこれ…
どうしてもゲームやりたいなら外付けGPUなきゃ話にならんと思う
868[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 15:21:39.65ID:xRm/pBW+869[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 15:23:06.86ID:BoDWtl7H そんなこと言われてもi7 6700オンボで今までゲームやってきたんや(´・ω・`)
870[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 15:24:37.84ID:xRm/pBW+871[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 15:25:38.13ID:BoDWtl7H >>870
嫌だよめんどくせーやつ(´・ω・`)
嫌だよめんどくせーやつ(´・ω・`)
872[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 15:30:07.39ID:xRm/pBW+873[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 15:33:46.03ID:BoDWtl7H >>872
必死でsurface貶めたいだけなやつかアホらし(´・ω・`)
必死でsurface貶めたいだけなやつかアホらし(´・ω・`)
874[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 15:43:50.49ID:DVsWRDEA ゲームするために買うような代物じゃないだろ
875[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 15:51:23.52ID:f/uV6ixf Undertaleとかだったら出来るよ
876[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 15:55:58.35ID:jFd4qXSR マインスイーパでもやってりゃいいじゃん
サブ機で欲しいなぁとか思ったけどサブで割り切るならProXでも良いかとAmazon見たらめちゃめちゃ高くて草枯れた。
値崩れしてるPro7か高いけどPro8を買ってしまうか悩む
サブ機で欲しいなぁとか思ったけどサブで割り切るならProXでも良いかとAmazon見たらめちゃめちゃ高くて草枯れた。
値崩れしてるPro7か高いけどPro8を買ってしまうか悩む
877[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 16:09:23.29ID:JFILyGIp878[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 16:20:28.77ID:IV7biNUk >>868
だよな、Surfaceじゃフリーセルすらカクつくレベルだもんな
だよな、Surfaceじゃフリーセルすらカクつくレベルだもんな
879[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 18:12:24.22ID:/9+VqAHf マイクラくらいなら動くぞ
880[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 18:24:17.33ID:BoDWtl7H i7 6700オンボで普通に遊べたわ
何だったんだろあのアホは
どーせ任天堂信者のフリしたアポー信者かな(´・ω・`)
何だったんだろあのアホは
どーせ任天堂信者のフリしたアポー信者かな(´・ω・`)
881[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 19:21:18.81ID:iAoYVn8t 次の林檎シリコンは4倍になるとの噂だからね
もっと図に乗ってくるだろ
自分で造ってる物でもないのに自慢してくる不思議
もっと図に乗ってくるだろ
自分で造ってる物でもないのに自慢してくる不思議
882[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 19:27:01.96ID:gIm3TY2N どんなに林檎シリコンが良くなってもアプリが無いならただのゴミ
883[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 19:31:06.03ID:2DEnf2qS OSが違ってて出来ること、やることが全然違うのに何を啀み合う必要があるのか・・・
884[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 20:23:54.22ID:iAoYVn8t 次の林檎シリコンは4倍になるとの噂だからね
もっと図に乗ってくるだろ
自分で造ってる物でもないのに自慢してくる不思議
もっと図に乗ってくるだろ
自分で造ってる物でもないのに自慢してくる不思議
885[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 20:31:04.13ID:GIoxVhuy 林檎のことなんて興味なし
886[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 20:31:30.88ID:V5bSi3RZ >>883
そんなに違う?
そんなに違う?
887[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 20:35:17.96ID:IocUGDaF 箱は良いんだよでもソフトがね
888[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 21:12:27.48ID:42ReV7wN Windows使えんの?で黙っちゃうからね
889[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 21:21:33.25ID:V5bSi3RZ 1 passwordもエレクトロン
Mac離れが止まらない
Mac離れが止まらない
890[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 21:57:14.11ID:zhu9we0/ >>884
こっちは発熱4倍で対抗だ!
こっちは発熱4倍で対抗だ!
891[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 23:17:07.36ID:0LJ/p493892[Fn]+[名無しさん]
2021/10/16(土) 23:36:34.40ID:2DEnf2qS そら最低限ゲームしたいならラップトップスタジオよ
・・・と言ってもこの性能表見た感じだとノートの3050tiってゴミだな デスクトップの1660レベルかよ
・・・と言ってもこの性能表見た感じだとノートの3050tiってゴミだな デスクトップの1660レベルかよ
893[Fn]+[名無しさん]
2021/10/17(日) 00:48:15.22ID:Vwn8Xzwd 4倍は嘘だね
894[Fn]+[名無しさん]
2021/10/17(日) 01:42:46.80ID:FvTkbvgj SurfaceProでゲームが快適に動くなら、Laptopはもっと薄くなると思うし、世の中のゲーミングノートはもっと薄く軽くなってると思うんだわ。
ゲームしたいならSurfaceを選ぶのは間違ってるとおもう。
ゲームしたいならSurfaceを選ぶのは間違ってるとおもう。
895[Fn]+[名無しさん]
2021/10/17(日) 02:09:29.09ID:WuLSiMlJ これをゲームに使ってる人なんていないでしょ
同じ値段でそこそこのデスクトップ組めるのに
同じ値段でそこそこのデスクトップ組めるのに
896[Fn]+[名無しさん]
2021/10/17(日) 02:17:39.50ID:vH0HBhct897[Fn]+[名無しさん]
2021/10/17(日) 02:17:45.27ID:LHi3VIg2 さんざん言われてるだろうけどOfficeいらない
1万円でも良いからその分安くして欲しい
1万円でも良いからその分安くして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
