iMac 24インチ Part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1とり (無能) (ワッチョイW 93a6-0dK9)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:22:40.77ID:QlK9AkNG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入してください。

https://www.apple.com/jp/imac-24/
2021年4月、M1チップ搭載24インチ新型iMacが発表。
旧 iMac 21.5/27インチ の話題は別スレへどうぞ。

前スレ
iMac 24インチ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1681873763/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/11/16(土) 12:48:46.53ID:wL4wFcYI0
>>951
なんでそんなにたくさん買っていると思う?
案件って知ってる?
2024/11/16(土) 14:27:38.93ID:Oj1tKpwP0
いちいち他人が使ってるものに流されてどうすんの
他人は他人、自分は自分
954名称未設定 (スッププ Sd43-l2Xj)
垢版 |
2024/11/16(土) 15:28:08.83ID:EK3QwveVd
「誰々さんも買いましたよ」って押し売りの枕詞だな
955名称未設定 (ワッチョイ 75b1-QT1F)
垢版 |
2024/11/16(土) 15:34:10.92ID:cw9ReYPB0
低予算で揃えるならMacはコスパがよい
予算があるならWindowsのが速くて快適
俺はiMacでじゅうぶん
956名称未設定 (ワンミングク MM79-QT1F)
垢版 |
2024/11/16(土) 17:07:49.17ID:bAP/aCnhM
承認欲求なんだろうね
Macは全て16GBへ移行した
来年のMacOSが出ると8GBでは快適性を損なう可能性が高いことは歴史が証明してる
だから不安で仕方ない
内心は小動物のようにガクガク震えている
そこで5ちゃんで「8GBでも問題ない」と繰り返し書き込む
誰かが賛同してくれれば嬉しいし
賛同がなくても反対意見を煽り飛ばせば自分の主張が認められたことになる
嘘も百回言えば真実になる
そうすることで自分の中の不安を取り除いて心の平安を求めている
2024/11/16(土) 18:00:52.82ID:s1HKHU+C0
貧乏ドザだなあ
2024/11/16(土) 19:48:08.07ID:wL4wFcYI0
iMacなんでYouTube視聴マシンだからスペックはそこそこでいい
2024/11/16(土) 20:31:24.76ID:8iOIng2U0
EthernetはいいけどTouchIDは絶対ほしい
960 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 23f6-QT1F)
垢版 |
2024/11/16(土) 20:54:50.00ID:zsi/J2Jx0
キーボード⌨は替えるのでfaceidが欲しい
961名称未設定 (ワッチョイ 75b1-QT1F)
垢版 |
2024/11/16(土) 22:32:16.03ID:cw9ReYPB0
>>958
iPhoneかTVでよくない?
962名称未設定 (ワッチョイ 438c-uxbE)
垢版 |
2024/11/17(日) 01:10:47.09ID:v04f+NBu0
iphoneで動画は見ないなぁ。
PCかテレビ
2024/11/17(日) 15:35:33.02ID:fmoRyR5D0
>>961
24インチで4K観られるYouTubeアプリ内蔵テレビがあったら教えて
2024/11/20(水) 09:17:16.82ID:QNjhjyUFMHAPPY
PC + 4Kモニター + スピーカー + カメラ +キーボード + マウス ってバラで買うくらいなら
iMac買っときゃそこそこ高品質なセットが格安で揃うと考えても間違いではない
965 警備員[Lv.4][新芽] (HappyBirthday! c6ea-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 09:50:46.96ID:861/KsPJ0HAPPY
imac はマイクもいいよ
pcとかmac mini に外付けのマイクとスピーカを別々につけた場合オンラインミーティングでハウリングしたりする それを防止する為のエコーキャンセラー付きの会議用マイクスピーカーとか追加する必要があるんだけど、imac はそれが標準搭載
966 警備員[Lv.4][新芽] (HappyBirthday! c6ea-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 09:53:26.92ID:861/KsPJ0HAPPY
なのでハウリングが発生しない
2024/11/20(水) 10:02:23.64ID:oQXiF3mQMHAPPY
マイクも良いな
あれ?iMac無欠点じゃね?
2024/11/20(水) 20:33:54.48ID:3Dzet2RF0HAPPY
iMac「液晶弱いです」
969名称未設定 (HappyBirthday! 67ba-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 22:03:06.54ID:ATQiHo1h0HAPPY
>>968
おい!
それを言うなw
2024/11/21(木) 05:51:28.17ID:UWWeOL550
あー、ノイジーマイノリティに振り回されるのはバカっぽいですよ
2024/11/21(木) 16:36:18.98ID:UWWeOL550
mikejpnさん、ちーっすw
2024/11/22(金) 09:40:49.45ID:NUchCSdJ0
iMacディスプレイケーブル問題
Appleコミュニティ見ると

・輝度最大でディスプレイへの電源が50Vに達する
・その時ケーブルが結構な熱を持つ
・膨張収縮を繰り返してケーブルの絶縁性が下がり信号線にノイズがリークする

って感じですかね、まあそうでしょうね
一般家庭では輝度半分も上げないでしょうからそれほど騒ぎになっていないと
2024/11/24(日) 08:56:22.02ID:Dh4Z01b90
50V流すにはケーブルが細いって欠陥か
2024/11/24(日) 09:19:17.15ID:3MWoAXxT0
>>973
少なくとも保証期間の一年間は問題にならないので設計上の欠陥ではない
昔ソニーがタイマーとか言われてたやつな
2024/11/24(日) 09:26:53.04ID:nwEek9CE0
整備品ってあるでしょ
あれってApple Store実店舗の展示品とかを整備して売っているものもあるので
あんまり飛びついて買わない方がいいって前に聞いたことある
2024/11/24(日) 10:07:45.72ID:QB0JdrPX0
室内で使う物なのに輝度最大でずっと使う人は普通いないから想定してないだろ
2024/11/24(日) 10:10:44.50ID:sdxnrhA20
普通に設定として用意されていてサポート期間内で破壊可能な設計はまずいっしょ
2024/11/24(日) 10:36:50.14ID:spaeeLRrM
>>977
自動車もレブリミット付近でずっと運転したらエラー出るよ
2024/11/24(日) 10:37:16.27ID:spaeeLRrM
あとサポート期間は保証期間じゃないです
2024/11/24(日) 10:40:45.05ID:p+7HbSD90
リコールある?
2024/11/24(日) 10:44:05.09ID:spaeeLRrM
>>980
アメリカしだいかな
今係争中だったはず
2024/11/24(日) 10:48:05.31ID:p+7HbSD90
>>981
そうなんだ
是非やってほしい
2024/11/24(日) 10:52:20.28ID:sdxnrhA20
※リコール対象は米国民に限ります
2024/11/24(日) 10:53:52.07ID:id70sUaM0
コストの問題でちゃんと50V流せるケーブル採用できませんっていうなら、輝度のカタログスペック落とすなりして、安全な範囲に収めるって手段も取れたはずだしねぇ…
なんなら今からアプデで最大輝度落としてもかまわんでしょう
それはそれで問題かもしれんが、まさか最大輝度で使う人がいるなんて?!って状態のまま放置は1番最悪な対応かと
2024/11/24(日) 11:09:06.64ID:spaeeLRrM
>>982
壊れたの?
2024/11/24(日) 11:10:36.69ID:spaeeLRrM
>>984
Apple「嫌なら買うな」
2024/11/24(日) 15:41:23.19ID:Dh4Z01b90
アップルストアの展示品は最大輝度になってるよね
988名称未設定 (ワッチョイW 1fc4-0RY/)
垢版 |
2024/11/24(日) 16:32:55.35ID:3MWoAXxT0
うん、そう
989名称未設定 (ワッチョイ 9784-QdF2)
垢版 |
2024/11/25(月) 00:04:38.10ID:WXzpYZZn0
過去 1 年半ほど、M1 チップを搭載した 24 インチ iMac の所有者の一部が、コンピュータの画面に突然横線が表示されるという問題に遭遇しています。
この問題については、Apple サポート コミュニティ、MacRumors フォーラム、Reddit、iFixit Answers、その他いくつかの Web サイトで苦情が寄せられていますが、
影響を受ける顧客が合計で何人いるのか、また問題の根本的な原因は何かは不明です。
https://www.macrumors.com/2024/10/01/m1-imac-horizontal-lines-issue/
2024/11/25(月) 06:52:27.31ID:yDFRyuNkH
実はここの過去スレにもディスプレイの横線が出る不具合が報告されていた件
この頃はまだ問題になってなかったようだが……

iMac 24インチ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1681873763/

91 名称未設定 (ワッチョイ cf0c-nPxV)[sage] 2023/07/31(月) 15:48:19.00 ID:MeWwKA8Z0
M3 iMac(24インチ)って今年後半に出るんですかね?
今M1 iMac使ってるんですけどディスプレイに謎の横線がたくさん入るようになっちゃって
多分液晶パネルかロジックボードの故障だと思うんですけど
修理代払って直すよりかは今のまま使い続けて後継機に乗り換えるほうがスムーズかなって思いましたがどうでしょう
今のままでも使えないことはないので…
謎の横線は薄いのでブラウン管の走査線に見えなくもないんですが…
991名称未設定 (ワッチョイW 9f45-qB8M)
垢版 |
2024/11/25(月) 11:22:12.40ID:0/rBTInb0
ヤフオクで「imac m1 ジャンク」で検索し「落札相場」をクリックすると、横線が理由で売られたM1 iMacがゴロゴロ出てくるね
2024/11/25(月) 12:17:19.11ID:XWUZ3njl0
貧乏ドザ専用のヤフオクやろか
993名称未設定 (ワッチョイW 9f5d-0RY/)
垢版 |
2024/11/25(月) 12:29:07.38ID:1i7U8gyh0
自分のが壊れてなきゃどうでもいい話だと思うのは俺だけかな?
2024/11/25(月) 12:32:21.91ID:ClY6ECqp0
壊れたら他人を巻き込もうとするのはドザだけ
995名称未設定 (ワッチョイW 9f45-qB8M)
垢版 |
2024/11/25(月) 12:52:53.50ID:0/rBTInb0
>>993
ある日突然来るみたいだから他人事じゃないと思うよ。Xで「imac 横線」で検索すると今月だけで3人が報告してる。今後加速度的に増えるだろうね

「風呂出てきたらいきなりこれになってた…。apple care入ってなかったけど3年経ってるから意味なし。M4買うしかないのか…。」

「2021年6月に購入した iMac(24-inch,M1 2021) のディスプレイに昨日あたりから突然水平の横線が入るようになった。」

「9月に購入したばかりのiMacに横線が😨今朝起動した時には無かったのに...気がついたら『あれっ?』」
2024/11/25(月) 13:34:34.97ID:3pLj3bCt0
iMac(´・ω・`)
2024/11/25(月) 13:34:57.49ID:3pLj3bCt0
iMac(´・ω・`)
2024/11/25(月) 13:35:21.27ID:3pLj3bCt0
iMac(´・ω・`)
2024/11/25(月) 13:35:45.37ID:3pLj3bCt0
iMac(´・ω・`)
2024/11/25(月) 13:36:19.77ID:3pLj3bCt0
iMac(´・ω・`)b
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 333日 15時間 13分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況