Apple今度は無線ルータが開発中止に。AirMacは終了 [無断転載禁止]©2ch.net

2016/12/24(土) 09:51:53.03ID:68v4mn2B0
今時無線ルーター安いから商売にならないんでしょ
51名称未設定
垢版 |
2017/01/13(金) 15:45:00.55ID:k+u0CySV0
現在のAirMac Extremeとか、
デュアルバンドの
独立バンドのみを独立させて
設定できる? SSID名違わせて。
2017/02/05(日) 12:23:45.53ID:P0Ze9yyX0
AirMac Part 32 [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1422678504/
2017/02/05(日) 12:24:15.62ID:P0Ze9yyX0
【Wi-Fi】Macで無線LAN総合 35ch【AirMac】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1417026624/
2017/02/24(金) 03:07:03.51ID:KryNxlKs0
グーグル、新OS「Fuchsia」を開発中
ttps://japan.cnet.com/article/35087488/
 
>あるいはFuchsiaは、「OnHub」ルータや「Google Home」のようなGoogleの組み込みシステム製品の
>1つに搭載される可能性もある。

>またFuchsia開発の一方、Googleのもう1つのIoTデバイス向けOS「Brillo」、およびそのネットワーキングプロトコル
>「Weave」も初期段階にある。BrilloとWeaveは、 ASUSなどのブランドからサポートを得ている。


なんでIoT時代のゲートウェイとして機能するであろうAirMacの開発から手を引くんだろうね
今のAppleって全てが利益率重視で、次世代のビジョンやプラットフォーム戦略が全く見えない
Amazon Dashのように経営体力で採算度外視でも、将来の主力事業になりそうな事業分野に種を蒔くような
ことやっていかなければ、次の時代の成長って見込めないと思うんだけど Amazon Dashの分解記事見てると、
今はたぶん採算が取れてないし、仕様を分析した記事からは明らかに次世代の成長を見据えている

Amazonが利益をほとんど次世代の投資に突っ込み、Googleが議決権の工夫で株主から一切経営戦略に
口出せさせないようにして成長を目指してる中、ウォーレン・バフェットが配当がいいって投資対象に選ぶような
経営って、本当にAppleの次世代の成長にふさわしいのだろうか? GEのような事業形態ではなく、BtoCという
常に顧客から革新性を求められる企業なのに プラッットフォームって一定程度のシェアを持たなければ
サービス事業の優位性を保てないわけで、利益率でプライスラインを決めるって本末転倒なのでは

俺はアンチでも文句言ってるのでもなく、便利で使いやすいMac OSやiOSの永続性を危惧してるんだよね
今のAppleって本当に大丈夫なのだろうか?
2017/02/24(金) 03:48:15.12ID:KryNxlKs0
もう一言言えば、日本がバブルの時代があったから、経済成長著しい新興国なんかでブランド目的で
金に糸目をつけず、Apple製品を購入する層が存在することもよくわかるんだけどさ、
Apple Storeの新製品発売当日に行列を作るような「痛い客」から巻き上げた金を
株主に還元して、投資家からのそういった高い配当での評価で経営が支持されてるって
いずれ詰むと思うんだよな 長期的なビジョンで投資されているのではなく、
そういった姿勢を見透かされてて、搾り取りきる直前に株を売り浴びせられるような気がする

AmazonやGoogleように事業の将来ビジョンやプラットフォーム戦略で経営が評価されるように
ならないとマズイのでは 
2017/02/24(金) 05:38:55.27ID:4BUoRUOz0
>採算度外視でも、将来の主力事業になりそうな事業分野に種を蒔くようなことやっていかなければ
これをジョブズがやって今のAppleがあるんだよな。
今のAppleも一応、やってるんだとは思うよ。車やらWatchやら明からさまなの以外にも。内容の良し悪しは別にして。

Apple製品を愛用しつつも先行きに不安を感じるのは同感なんだけど、
じゃあAmazonやGoogleはそんなに上手くやれてるのか?って気もする。
2017/02/24(金) 11:52:35.16ID:xkThxREm0
Googleなんて昔は仕事時間の30%を自由に使っていいとかほざいて意識高い系ごっこ(笑)してたけど、リソースが減って今は撤廃されたしな。しかもAndy RubinのAndroid社も含め、Appleよりはるかに技術面で買収してばっかな会社だから何とも

AmazonはAWSの優秀さも含めて良い意味でヤバイ
2017/02/24(金) 17:32:39.01ID:L2MpBC1P0
>>56
確かに頑張っているとは思うんだけど、力点が「ものづくり企業」に重点が
置かれてて、独自OSを有するプラットフォーム企業として次世代の技術に対応して
革新性を起こすって視点が弱い気がする

>>57
ただ、積極的にチャレンジする姿勢が次のイノベーションを呼び込むと思うんだよね

Mac OS やiOSが末長く使えるように、ARやIoTの時代にもうまく対応している近未来が
存在することを祈るばかり
59名称未設定
垢版 |
2017/02/25(土) 16:21:02.83ID:Pm7R/+0R0
30%ルール(笑
2017/02/26(日) 05:14:47.95ID:D1Xjgr9n0
iPod Hi-Fiみたいな、良くも悪くも「は?」ってなる製品をもっと見たいわ。
それで芽が出なくても、意外なところで培った技術が生きることもあるだろうし。
2017/02/26(日) 08:01:27.70ID:faXiGpKm0
iPod Hi-Fiは、それそのものはともかく、出してから似たような周辺機器が出始めたから良いきっかけになったと思う
2017/03/17(金) 18:43:06.43ID:lOJR7hZJ0
新社屋型のやつを出すんでしょ
2017/04/10(月) 20:05:01.57ID:Bz8ZBFn60
ipv6 PPPoE に対応しているんだよな。勿論トンネルじゃあ無い。さすがと
言っちゃなんだが。

ipv4 PPPoEは安い無線ルータですら当たり前だけど、他に安い無線ルーターで
ipv6でOCN対応はAterm WG1800HP2 だけ。ciscoは当然出来る。

選択肢が減るのは残念だな。
2017/06/16(金) 20:12:11.07ID:nOoMnJKL0
expressがCIAの踏み台にされてたってな。それが開発中止の理由か。

流通の段階でファームウェアを書き換えられて、監視装置にされた。
2017/06/24(土) 11:14:13.02ID:QJ96CvOX0
ハァ?
2017/06/25(日) 20:47:40.14ID:5XDsETVb0
ハァとか言う前にググりさえしない情弱。
2017/07/02(日) 14:49:01.93ID:Yyc9Jw070
はぁ?
2017/07/03(月) 11:35:59.65ID:YE/8aGA30
わかりやすい嘘だな
69名称未設定
垢版 |
2018/04/27(金) 10:35:34.43ID:J0xBI9nB0
AppleStoreで
 在庫がなくなり次第、販売終了します。
となっちまった
70名称未設定
垢版 |
2018/04/29(日) 08:27:20.13ID:AHNUnEFK0
Google WiFiに乗り換えよう!
2018/06/18(月) 12:53:57.46ID:Qcd9pWdf0
AirMac ExpressがなくなるのはSiriスピーカーを売りたいからかな?と思ったけど
ExtremeとTime Capsuleもなくなっちゃうのかー

MacのバックアップもiCloudドライブで取らせる方向なのかね?
2018/11/06(火) 17:44:10.09ID:0ix4Oj9I0
AirMac Extremeの後釜にArcher C5400X ってどうよ?
速度も速いみたいだし電波も強力だし、ただあの個性的なデザインと
販売価格がちょいとお高めなんだよなぁ
2018/12/29(土) 23:21:38.37ID:kky6+vBW0
>>72
ググってみたけど今までAirMac系を使ってて
コレに乗り換える気になる人はそうそういないんじゃないか…?
2019/01/19(土) 22:38:39.31ID:49P1eFSX0
あおりでモハベからどこでもMyMacも無くなっとるやんけ!
75名称未設定
垢版 |
2019/01/20(日) 03:17:21.42ID:ePgaxX1N0
こんなのなくてもいいだろう
こんなのやらなくても大丈夫だろう
そして業績が下がった
76名称未設定
垢版 |
2019/01/20(日) 16:55:16.42ID:UFFz6PBb0
カッパが何言ってるんだ
77名称未設定
垢版 |
2019/03/27(水) 00:33:27.14ID:WdI3ni6u0
LINKSYS、AirMac より良くないね。
耐久性はどうかまだわからんが、AirMacは耐久性なさすぎたな。
UFOからずっと使ってきだけど、製品の寿命が短過ぎ。
性能はよかったけど、これじゃ売れんわ。
2019/03/27(水) 13:19:54.90ID:J0L+HEGk0
AirMacは長くて4,5年で壊れるから、これが無線LANルーターの一般的な寿命かと思ってたw
今使ってるExpressは6年以上使ってるからもう元は取った気でいるな。
2019/03/28(木) 22:56:26.18ID:Ss33F7Jx0
我が家では2007年購入のExtremeがまだ健在で中継機として余生を送ってる
80名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 00:25:13.54ID:TYfDRJ5v0
長持ちの個体もあるんだね。
うちは三年でいかれてたと思う。
てか、電子機器で三年でダメになるのって、これくらいしかなかった。
たまにハードディスクがいかれることはあっても、大部分は五年は使えたしね。
2019/04/03(水) 01:26:48.30ID:YCb9PAzs0
先日エクスプレス初代を900円で買ってきて無線スピーカーシステムを組んだよ
2019/04/03(水) 08:58:49.63ID:LgIjs6Xl0
>>80
まぁ、どうしても不具合は回避できないからなぁ
運悪いとそりゃ1%未満の可能性の不良品にあたってしまうわな
2019/10/24(木) 19:07:04.12ID:Pobtfp8C0
Archer AX11000
厨二病感がハンパ無いがスペックは良さげ
84名称未設定
垢版 |
2020/06/05(金) 06:07:35.04ID:hvtr1gDH0
復活はよ
2020/08/28(金) 16:34:18.51ID:1+3PQPMD0
ストアにあるLinksysのやつってAirmacみたいに設定ラクなのだろうか
86名称未設定
垢版 |
2021/04/02(金) 13:05:55.90ID:C8FgaKHG0
ラクだけどトラブった時はめんどい。
2021/04/18(日) 23:59:26.43ID:6F6sZPN70
Deco 20X使ってる
快適
2021/06/16(水) 17:50:30.98ID:BuDwF63s0
>>87
Deco X90今月出るぞ
2021/06/17(木) 10:03:36.07ID:YGaeH9x70
>>88
知ってる。光回線が1Gまでしかまだ出ないからX20しか意味ないのよ。あとVoice X20良さそうなんだよね。
2023/06/01(木) 00:47:49.87ID:RUNk8PjP0
HomePodに内蔵するかAppleTVに内蔵するかしてほしい。
2023/06/23(金) 19:36:47.75ID:rqrF/x4V0
airmac express 第2世代って他社製ルーターを親機にした無線中継機にできないよね?
家にあったので試してたんだけど、7時間無駄にした

https://soramire.com/airmacexpress_tyukei/

途中最後の方time capsuleで拡張してるっぽい画像あるけど、やっぱ騙された?
2023/06/28(水) 03:16:34.13ID:O4NsbNl90
>>91
すみません他スレへいきます
93名称未設定
垢版 |
2024/04/22(月) 17:27:51.46ID:jgZbC3SA0
NAS兼ルーターとして今でも需要ありそうな気がするけどなあ
94名称未設定
垢版 |
2024/08/23(金) 12:31:27.69ID:cW/Z7CNX0
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
大臣が関わっているということを宣言したように見えた!575→575同値撤退
https://i.imgur.com/qazIXFY.png
https://i.imgur.com/2wzIGAX.png
95名称未設定
垢版 |
2024/08/23(金) 13:06:09.60ID:H4yJ7nFl0
一気に落としてる
かなたやむらまこは
https://i.imgur.com/T6ue0DW.jpeg
96名称未設定
垢版 |
2024/08/23(金) 13:23:37.18ID:U2rYhko+0
大きめのバス会社で家建てたやつ?
なんで片一方のライトが10万でひーひー言ってるので、
https://i.imgur.com/BLJKL6T.jpg
97名称未設定
垢版 |
2024/08/23(金) 13:41:44.83ID:k5NhLWay0
本当にリークのままなら出ない
ずるずるに剥けて亀頭が弱いネトウヨだなあ
https://i.imgur.com/WlrkCNo.png
98名称未設定
垢版 |
2024/08/23(金) 14:06:18.83ID:SMCJ4VBr0
アイドル売りしてる他選手が何か言ったみたいね
https://i.imgur.com/40dHXaH.jpeg
99名称未設定
垢版 |
2025/04/19(土) 02:33:21.05ID:G4dW/NJj0
今も使ってるよ
銀色のユーフォー型
100名称未設定
垢版 |
2025/10/16(木) 17:19:26.75ID:Z3LNKLM/0
エアポート最高に良い
2025/10/17(金) 10:25:41.94ID:8k++/Xtn0
再発売して
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況