!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
英語Wiki:
https://stellaris.paradoxwikis.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
https://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
http://www.stellarisgame.com/
公式フォーラム
https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/stellaris.900/
Paradox Interactive社サイト:
http://www.paradoxplaza.com/
日本語化MODは上記の日本語wikiにリンク有り
※日本語はVer3.4より、ステラリス本体で標準サポートされるようになりました
(ステラリスのランチャー画面→ゲーム設定→システム言語を「日本語」にする)
■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584007012/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1 (過去ログ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596186017/
Mod翻訳スレ(過去ログ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541761861/
次スレは>>950の人がお願いします。
>>950が反応ない場合、
>>970が次スレをお願いします。
※前スレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス240【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1677099976/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【銀河4x】Stellaris ステラリス241【Paradox】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-Rvn9)
2023/03/19(日) 10:22:59.86ID:UYDatUBk02名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-Rvn9)
2023/03/19(日) 10:24:03.30ID:UYDatUBk0 DLCが持つゲームシステムへの影響度は大まかに以下の通り
有料:ユートピア=リヴァイアサン>アポカリプス=シンセティック・ドーン=メガコーポ=エンシェント・レリック=フェデレーション=ネメシス=オーバーロード>リソイド=ネクロイド=アクアティック>その他
無料:アニバーサリー
●ユートピア(Stellaris: Utopia)
新たなアセンションパークやイベント、新国是、巨大建造物等が追加。
新たな国家形態「集合意識」、彼らは国家というよりは1つの生命体である。
●リヴァイアサン (Stellaris: Leviathans Story Pack)
強大な宇宙生命体が複数追加。交易、芸術、科学の中立ステーションが追加。新たなエンドゲーム要素の「天上戦争」追加。
●アポカリプス (Stellaris: Apocalypse)
2つの新たな艦種「タイタン」「イオン砲」と、惑星をターゲットとする巨大艦船「コロッサス」、略奪宇宙部族「マローダー」などが追加。
●シンセティック・ドーン(Stellaris: Synthetic Dawn Story Pack)
機械帝国の追加とそれに伴う新たな国是等の追加。「機械の反乱」イベントの追加。また没落帝国にも機械帝国が現れるように。
●ディスタント・スター(Stellaris: Distant Stars Story Pack)
「Lゲート」および「Lクラスター」とイベント複数の追加。銀河の外にある閉ざされた星系「Lクラスター」にまつわる追加ストーリーパック。
●メガコーポ(Stellaris: MegaCorp)
新たな統治形態「会社」や、中立の交易勢力、惑星まるごと都市で覆う「エキュメノポリス」や巨大建造物が複数追加される。
●エンシェント・レリック(Stellaris: Ancient Relics Story Pack)
章立てられた遺跡発掘イベントや、特殊な遺物、出土品などが追加されるストーリーパック。
●フェデレーション(Stellaris: Federations)
連邦や銀河コミュニティの拡張や、移動造船所にもなる巨大戦艦「ジャガーノート」や巨大造船所の追加。
●ネメシス(Stellaris: Nemesis)
諜報作戦の追加。銀河コミュニティの拡張で銀河の守護者、銀河皇帝。帝国自身が危機になるアセンションパークの追加。
●オーバーロード(Stellaris: Overlord)
従属国家の役割を新しく追加。新しいシュラウド、マローダー等の中立機構、5つの新起源、軌道リング等巨大構造物の追加。
●ファーストコンタクト(Stellaris: First Contact Story Pack)
前FTL文明に関する様々な機能やモチーフにした起源、テクノロジーの追加。及びクローキング(船のステルス)機能の追加。
●ネクロイド(Stellaris: Necroids Species Pack) :死に関する種族とそのポートレート、起源、国是などを追加する。
●リソイド(Stellaris: Lithoids Species Pack) :食料の代わりに鉱石を食べる岩石型種族を追加。居住特性等も異なる。
●プラントイド(Stellaris: Plantoids Species Pack):植物星人の立ち絵や艦船を追加。起源と国是も追加。
●ヒューマノイド(Stellaris: Humanoids Species Pack) :人や亜人の立ち絵や艦船を追加。起源と国是も追加。
●アクアティック(Stellaris: Aquatics Species Pack) :水棲生物や海洋文明に関する、ポートレートや起源などを追加する。
●トキソイド(Stellaris: Toxoids Species Pack) :毒に関する種族特性、起源、国是を追加する。
有料:ユートピア=リヴァイアサン>アポカリプス=シンセティック・ドーン=メガコーポ=エンシェント・レリック=フェデレーション=ネメシス=オーバーロード>リソイド=ネクロイド=アクアティック>その他
無料:アニバーサリー
●ユートピア(Stellaris: Utopia)
新たなアセンションパークやイベント、新国是、巨大建造物等が追加。
新たな国家形態「集合意識」、彼らは国家というよりは1つの生命体である。
●リヴァイアサン (Stellaris: Leviathans Story Pack)
強大な宇宙生命体が複数追加。交易、芸術、科学の中立ステーションが追加。新たなエンドゲーム要素の「天上戦争」追加。
●アポカリプス (Stellaris: Apocalypse)
2つの新たな艦種「タイタン」「イオン砲」と、惑星をターゲットとする巨大艦船「コロッサス」、略奪宇宙部族「マローダー」などが追加。
●シンセティック・ドーン(Stellaris: Synthetic Dawn Story Pack)
機械帝国の追加とそれに伴う新たな国是等の追加。「機械の反乱」イベントの追加。また没落帝国にも機械帝国が現れるように。
●ディスタント・スター(Stellaris: Distant Stars Story Pack)
「Lゲート」および「Lクラスター」とイベント複数の追加。銀河の外にある閉ざされた星系「Lクラスター」にまつわる追加ストーリーパック。
●メガコーポ(Stellaris: MegaCorp)
新たな統治形態「会社」や、中立の交易勢力、惑星まるごと都市で覆う「エキュメノポリス」や巨大建造物が複数追加される。
●エンシェント・レリック(Stellaris: Ancient Relics Story Pack)
章立てられた遺跡発掘イベントや、特殊な遺物、出土品などが追加されるストーリーパック。
●フェデレーション(Stellaris: Federations)
連邦や銀河コミュニティの拡張や、移動造船所にもなる巨大戦艦「ジャガーノート」や巨大造船所の追加。
●ネメシス(Stellaris: Nemesis)
諜報作戦の追加。銀河コミュニティの拡張で銀河の守護者、銀河皇帝。帝国自身が危機になるアセンションパークの追加。
●オーバーロード(Stellaris: Overlord)
従属国家の役割を新しく追加。新しいシュラウド、マローダー等の中立機構、5つの新起源、軌道リング等巨大構造物の追加。
●ファーストコンタクト(Stellaris: First Contact Story Pack)
前FTL文明に関する様々な機能やモチーフにした起源、テクノロジーの追加。及びクローキング(船のステルス)機能の追加。
●ネクロイド(Stellaris: Necroids Species Pack) :死に関する種族とそのポートレート、起源、国是などを追加する。
●リソイド(Stellaris: Lithoids Species Pack) :食料の代わりに鉱石を食べる岩石型種族を追加。居住特性等も異なる。
●プラントイド(Stellaris: Plantoids Species Pack):植物星人の立ち絵や艦船を追加。起源と国是も追加。
●ヒューマノイド(Stellaris: Humanoids Species Pack) :人や亜人の立ち絵や艦船を追加。起源と国是も追加。
●アクアティック(Stellaris: Aquatics Species Pack) :水棲生物や海洋文明に関する、ポートレートや起源などを追加する。
●トキソイド(Stellaris: Toxoids Species Pack) :毒に関する種族特性、起源、国是を追加する。
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-Rvn9)
2023/03/19(日) 10:24:16.31ID:UYDatUBk0 便利なこととか:
・行動予約(shift+命令)
複数の星系調査や採掘ステーション建設を一回で命令できる
・割込み予約(shift+ctrl+命令)
行動予約の先頭に新しい命令を割り込ませる
星系調査中の調査船に入植可能惑星やプロジェクトを調べてもらうのに使える
・艦隊の複数選択(shift+艦隊を選択)
個別に選択できて便利
・ショートカットキー登録(ctrl+数字キー)
よく使う惑星や艦隊に素早く切り替えられる
対象を選択後、ctrl+数字キーで登録(画面左下にボタンが出来る、0~9まで)
・ゲームスピードの変更(+,ー,SPACEキー)
キーボードの+と-でゲームスピードを変更可能、SPACEキーで一時停止
・アウトライナーの表示順を変えたい
アウトライナーの横にある歯車から変更可能
・ボイスmodが反映されない
帝国作成画面でアドバイザ音声を選ぶときにオリジナルを選ぶとmodボイスが適用される(エディット画面では機械音声のままなので勘違い注意)
またプレイ開始後でも変更可能(銀河地図でキーボードF1→V)
・星系の資源が表示されない
画面右下の詳細マップボタンで切り替え
またAltキー押しっぱなしで一時的に表示非表示を切り替え
・美しい銀河を眺めたい
ctrl+F9
・巨大建造物が作れない
建設船を選択して建設したい居場所を右クリック>巨大構造物を建造で建設できない理由が表示される
・行動予約(shift+命令)
複数の星系調査や採掘ステーション建設を一回で命令できる
・割込み予約(shift+ctrl+命令)
行動予約の先頭に新しい命令を割り込ませる
星系調査中の調査船に入植可能惑星やプロジェクトを調べてもらうのに使える
・艦隊の複数選択(shift+艦隊を選択)
個別に選択できて便利
・ショートカットキー登録(ctrl+数字キー)
よく使う惑星や艦隊に素早く切り替えられる
対象を選択後、ctrl+数字キーで登録(画面左下にボタンが出来る、0~9まで)
・ゲームスピードの変更(+,ー,SPACEキー)
キーボードの+と-でゲームスピードを変更可能、SPACEキーで一時停止
・アウトライナーの表示順を変えたい
アウトライナーの横にある歯車から変更可能
・ボイスmodが反映されない
帝国作成画面でアドバイザ音声を選ぶときにオリジナルを選ぶとmodボイスが適用される(エディット画面では機械音声のままなので勘違い注意)
またプレイ開始後でも変更可能(銀河地図でキーボードF1→V)
・星系の資源が表示されない
画面右下の詳細マップボタンで切り替え
またAltキー押しっぱなしで一時的に表示非表示を切り替え
・美しい銀河を眺めたい
ctrl+F9
・巨大建造物が作れない
建設船を選択して建設したい居場所を右クリック>巨大構造物を建造で建設できない理由が表示される
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-Rvn9)
2023/03/19(日) 10:24:24.12ID:UYDatUBk0 ●皆様への注意事項
ゲームの内容を超えたSF論議はスレ違いです。
また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。
質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
荒らしが発生した場合は放置でお願いします。
マルチ告知は出来るだけ1レスに収まるようお願いします
マルチプレイ内での取り決めや質問実況等はマルチスレをご利用ください
(現行のマルチスレはありません)
新しく建てたい場合、必ず事前に必要性の有無を協議してください
建てた場合、次回テンプレに反映してください(ここと>>1)
modが更新されない場合は "Documents\Paradox Interactive\Stellaris\mod" の中身を全て消し、
steamクライアントから起動し直してください。
何度か行わないと更新されないこともあります。
↑ここまでテンプレ、ここからは心をブローグ・コモナリティくらい広く保って雑談どうぞ
ゲームの内容を超えたSF論議はスレ違いです。
また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。
質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
荒らしが発生した場合は放置でお願いします。
マルチ告知は出来るだけ1レスに収まるようお願いします
マルチプレイ内での取り決めや質問実況等はマルチスレをご利用ください
(現行のマルチスレはありません)
新しく建てたい場合、必ず事前に必要性の有無を協議してください
建てた場合、次回テンプレに反映してください(ここと>>1)
modが更新されない場合は "Documents\Paradox Interactive\Stellaris\mod" の中身を全て消し、
steamクライアントから起動し直してください。
何度か行わないと更新されないこともあります。
↑ここまでテンプレ、ここからは心をブローグ・コモナリティくらい広く保って雑談どうぞ
5名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-oP/X)
2023/03/19(日) 16:10:22.24ID:G83j3keJa 89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/hpf91rG.jpg
https://i.imgur.com/NNMezb4.jpg
https://i.imgur.com/qy30eEg.jpg
https://is;.gd/bWg9RN
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/fUH6uTl.jpg
https://i.imgur.com/K4UZHnD.jpg
https://is;.gd/gydHXo
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/hpf91rG.jpg
https://i.imgur.com/NNMezb4.jpg
https://i.imgur.com/qy30eEg.jpg
https://is;.gd/bWg9RN
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/fUH6uTl.jpg
https://i.imgur.com/K4UZHnD.jpg
https://is;.gd/gydHXo
6名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-oP/X)
2023/03/19(日) 16:10:57.82ID:G83j3keJa すみません、誤爆しました
7名無しさんの野望 (ワッチョイW 332a-4TH/)
2023/03/19(日) 18:03:12.13ID:3EmwE1kj0 キノコ「地球人こんなんで興奮してるの?」
8名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-+MyM)
2023/03/19(日) 18:03:51.87ID:V7iayFxV0 Sol3生物の生殖情報 社会研究+3
9名無しさんの野望 (ワッチョイW 13ad-hl0G)
2023/03/19(日) 18:32:06.58ID:tHE7iO3L0 やっぱり異星人は気持ち悪いから浄化しなくちゃな!
10名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-GrEP)
2023/03/19(日) 21:34:55.06ID:qWFscoSO0 こいつシムズ4スレでも誤爆のフリして全く同じレスしてたぞ
何が目的なんだ
何が目的なんだ
11名無しさんの野望 (ワッチョイW 139e-Jhdl)
2023/03/19(日) 22:33:57.46ID:xeN4oVa50 youtube板等、各地で湧いてる荒らしだから
全ての板でNG指定しておくのをおすすめします
全ての板でNG指定しておくのをおすすめします
12名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-I7oM)
2023/03/20(月) 16:40:13.73ID:In7dH0gca 債権回収業者撃退した時の「おとといきやがれ」超良いな
13名無しさんの野望 (ワントンキン MM53-EILp)
2023/03/20(月) 17:20:33.66ID:4aP80J82M あれ?ミナマール社を復讐で倒したのに実績出なかったし断末魔も出なかった
なにか足りなかったのかしら
なにか足りなかったのかしら
14名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-rh+y)
2023/03/20(月) 17:45:20.45ID:Jl38C8vZa >>13
自分も出なかったのでやり直してる
手枷起源を見つけないとダメとか3回一昨日来やがれしてミナマールキレさせてミナマールから宣戦布告する形にしないとダメとか
他になんかイベントこなすとかそのあたりだろう多分
自分も出なかったのでやり直してる
手枷起源を見つけないとダメとか3回一昨日来やがれしてミナマールキレさせてミナマールから宣戦布告する形にしないとダメとか
他になんかイベントこなすとかそのあたりだろう多分
15名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/20(月) 18:11:55.61ID:Uy3HNcJWa 取り立て人を3回ボコって怒らせてミナマールからの宣戦布告で戦争始まったけど一度で滅ぼせなかった
降伏した上に通商条約提案してきやがった
降伏した上に通商条約提案してきやがった
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/20(月) 20:12:55.72ID:ncDaegBZ0 はやくしゅうせいぱっちきてくれええええ
建物が消える系とかあるとさすがにつらい
建物が消える系とかあるとさすがにつらい
17名無しさんの野望 (オッペケ Sr9d-zyeL)
2023/03/20(月) 22:55:36.62ID:55Naa3FWr ちとおしえてくれ。
銀河の競争者のアセンションパーク取らず、連邦も組まずにプレイしてたけど、
覚醒帝国の狂信物質がやたら強くてボコボコにやられてる。
敵の300k艦隊にこっちは200k艦隊3つの600kをぶつけても負ける。
自領の1/3くらいぶんどられたところで停戦になったけど、
停戦期間で盛り返す方法あるのか?
もう一つの覚醒帝国含め、他の帝国も皆ボコボコにやられてる。
銀河の競争者のアセンションパーク取らず、連邦も組まずにプレイしてたけど、
覚醒帝国の狂信物質がやたら強くてボコボコにやられてる。
敵の300k艦隊にこっちは200k艦隊3つの600kをぶつけても負ける。
自領の1/3くらいぶんどられたところで停戦になったけど、
停戦期間で盛り返す方法あるのか?
もう一つの覚醒帝国含め、他の帝国も皆ボコボコにやられてる。
18名無しさんの野望 (ワッチョイW c973-wUYE)
2023/03/20(月) 23:10:58.09ID:QiPympDI0 艦船グラMODと種族ポートレートmodって実績に関係する?
19名無しさんの野望 (ワッチョイW c973-wUYE)
2023/03/20(月) 23:11:56.95ID:QiPympDI0 後endless spaceの艦船modってゲームのぶっこぬきでクソワロタ。
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 69d1-F0re)
2023/03/20(月) 23:16:49.57ID:M5UvBPK90 Universal Century Gundam使ってみたんだけど
これだけのMSと戦艦全部一人で作ったのすげぇな…
それとアナハイム影響力産出しすぎワロタ
これだけのMSと戦艦全部一人で作ったのすげぇな…
それとアナハイム影響力産出しすぎワロタ
21名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b0-Aie7)
2023/03/20(月) 23:29:26.94ID:NWD3+EVk0 SoundMODと言う名の著作権侵害酷いな
22名無しさんの野望 (ワッチョイW 7317-2lPJ)
2023/03/21(火) 00:19:25.72ID:VR3oRoC60 属国が3回反乱を起こされて、鎮圧してたらいつの間にか属国が無くなっていた
うちは平和主義だし拡張できてよかった…のか?
うちは平和主義だし拡張できてよかった…のか?
23名無しさんの野望 (ワッチョイW 131f-VtT6)
2023/03/21(火) 01:14:11.24ID:XUsPAYrt0 >>17
覚醒ぼっちゃんは時間が経つと弱くなってく腐敗っていうシステムが用意されてるんで耐えてれば楽にはなる
で、戦力値勝ってるのに負けるのは艦の設計が変かも
脳みそ停止のディスラプター染めが簡単
ディスラプター装甲バーナー満載のコルベを、相手の進路読んでハイパーレーン出口で待ち構えてゼロ距離スタート
布告うち忘れなければ戦力値同じくらいで勝てると思う
あえて通常で行くなら、相手艦は実体系+ディスラプター、センチネル(対ミサイル)、軍用機あり、ミサイル魚雷なし
ギガレーザーに装甲+リアクティブアーマーで対空砲積んでどうぞ
ミサイルや魚雷は避けて、軍用機は効く
覚醒ぼっちゃんは時間が経つと弱くなってく腐敗っていうシステムが用意されてるんで耐えてれば楽にはなる
で、戦力値勝ってるのに負けるのは艦の設計が変かも
脳みそ停止のディスラプター染めが簡単
ディスラプター装甲バーナー満載のコルベを、相手の進路読んでハイパーレーン出口で待ち構えてゼロ距離スタート
布告うち忘れなければ戦力値同じくらいで勝てると思う
あえて通常で行くなら、相手艦は実体系+ディスラプター、センチネル(対ミサイル)、軍用機あり、ミサイル魚雷なし
ギガレーザーに装甲+リアクティブアーマーで対空砲積んでどうぞ
ミサイルや魚雷は避けて、軍用機は効く
25名無しさんの野望 (ワッチョイW 716e-2lPJ)
2023/03/21(火) 03:49:27.40ID:Ssx/qONE0 初めてまだそんなに経ってないから聞きたいんだけどNPC自ら被従属の提案をした場合って受けるメリットってあるの?
調べた感じぶっちゃけ国力差あるなら攻めて滅ぼすなりなんなりしたほうがゲームとしては良いような気もしてる
RPは別として
調べた感じぶっちゃけ国力差あるなら攻めて滅ぼすなりなんなりしたほうがゲームとしては良いような気もしてる
RPは別として
26名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-lVsI)
2023/03/21(火) 04:28:11.38ID:zeYdsMlWa28名無しさんの野望 (ワッチョイW f1ab-TSEh)
2023/03/21(火) 06:34:15.58ID:NwgNp3St0 従属国に基礎資源頼って本国で研究とか合金作ればpop効率が良くなるからね。パッチでai同士が従属国になりにくくなったみたいに書いてあったけど、あんまり変わってる感じはしないな
29名無しさんの野望 (ワッチョイW f1ab-TSEh)
2023/03/21(火) 06:58:42.74ID:NwgNp3St0 パッチノート見ても書いてないし気のせいか
30Sage (ワッチョイW 1303-zyeL)
2023/03/21(火) 08:21:25.66ID:N/6o+ZXB0 >>23
Thx
銀河の守護者として覚醒したので、腐敗しなさそう。
自動設計でおまかせだったので、中身見たら対空砲が全くなかったわ。
設計見直すよ。
鉄人モードだし、国境線ズタズタにされて敵との接点多いから、敵の動き読みにくいかなあ。
ちなみに普通に戦う場合、ベストな艦種の比率ってどんなもん?
あまり考えずに
コルベ40 駆逐艦10 巡洋艦10 戦艦12
ぐらいの比率でテキトーに作ってた。
Thx
銀河の守護者として覚醒したので、腐敗しなさそう。
自動設計でおまかせだったので、中身見たら対空砲が全くなかったわ。
設計見直すよ。
鉄人モードだし、国境線ズタズタにされて敵との接点多いから、敵の動き読みにくいかなあ。
ちなみに普通に戦う場合、ベストな艦種の比率ってどんなもん?
あまり考えずに
コルベ40 駆逐艦10 巡洋艦10 戦艦12
ぐらいの比率でテキトーに作ってた。
31名無しさんの野望 (ワッチョイW 131f-VtT6)
2023/03/21(火) 12:31:21.15ID:XUsPAYrt032名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/21(火) 12:31:40.66ID:l0BJfmVPa33名無しさんの野望 (アウグロ MMa3-2lPJ)
2023/03/21(火) 12:47:01.79ID:vu71gmVHM 債権として奴隷を調達するミナマール社のメソッド正直羨ましい
特に今はデフォ設定だと大帝国ほどPOP増加が遅くなるから属国大量に抱えてPOP吸い上げるプレイとか絶対強い
まぁ何のためのPOP増加率低下なのかって話になるけど
特に今はデフォ設定だと大帝国ほどPOP増加が遅くなるから属国大量に抱えてPOP吸い上げるプレイとか絶対強い
まぁ何のためのPOP増加率低下なのかって話になるけど
34名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-BQ3C)
2023/03/21(火) 13:25:27.60ID:HPZ7u+zl0 フリゲートは遅い、柔い、低回避で魚雷艦使うなら巡洋艦一択な気がする
36名無しさんの野望 (アウグロ MMa3-2lPJ)
2023/03/21(火) 14:24:35.61ID:vu71gmVHM37名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-tcQl)
2023/03/21(火) 14:25:50.05ID:Vd8o7QtZa ミナマールとの戦争を現状維持で終わらせてミナマール滅ぼしたら雪辱イベントがそのままになってる
38名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b0-Aie7)
2023/03/21(火) 14:40:34.06ID:Ro+8OHm00 ミナマール周り不具合多すぎてもうね…
39名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-tcQl)
2023/03/21(火) 14:42:54.76ID:Vd8o7QtZa こっちが従属国の状態で仕掛ける独立戦争って勝たない限り独立出来ないだよね?
現状維持だと従属国のまま?
現状維持だと従属国のまま?
40名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/21(火) 14:51:42.54ID:WjeKwEWs0 仲良くして好意使えれば一応平和的に独立も可能 仲良くないと無理
41名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-tcQl)
2023/03/21(火) 14:56:55.09ID:Vd8o7QtZa 好意はもうすでに10個持ってるから媚び売る方向で独立目指すかあ
42名無しさんの野望 (ワッチョイW 1303-zyeL)
2023/03/21(火) 15:09:19.11ID:N/6o+ZXB0 23です
みんなさんくす。
覚醒帝国の400k艦隊に、こっちは対空砲駆逐艦、空母巡洋艦とギガキャノン戦艦、コルベの合計750kぶつけたけど惨敗でした。
戦線崩壊する中、母星系に篭ってディスラプター満載コルベットラッシュしたら、戦力値が敵より1割ほど低い艦隊を、真正面からぶつけてもそこそこ戦えました。
コルベと戦艦だけの艦隊も結構粘れたが、
コルベオンリーが安定して強かったな。
敵艦隊を4〜5回撃退したけど、こっちの修理補充が間に合わず、ギブアップです。
敵の艦隊全て合計したら2000kあったよ。
次の宇宙でがんばる。
みんなさんくす。
覚醒帝国の400k艦隊に、こっちは対空砲駆逐艦、空母巡洋艦とギガキャノン戦艦、コルベの合計750kぶつけたけど惨敗でした。
戦線崩壊する中、母星系に篭ってディスラプター満載コルベットラッシュしたら、戦力値が敵より1割ほど低い艦隊を、真正面からぶつけてもそこそこ戦えました。
コルベと戦艦だけの艦隊も結構粘れたが、
コルベオンリーが安定して強かったな。
敵艦隊を4〜5回撃退したけど、こっちの修理補充が間に合わず、ギブアップです。
敵の艦隊全て合計したら2000kあったよ。
次の宇宙でがんばる。
43名無しさんの野望 (ワッチョイW 1303-zyeL)
2023/03/21(火) 15:11:10.72ID:N/6o+ZXB0 すまん。名乗り間違え。30です
44名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/21(火) 15:15:40.17ID:eKOyRgK7a コルベラッシュより戦艦多めのがいい気がする
45名無しさんの野望 (ワッチョイW f1ab-TSEh)
2023/03/21(火) 15:26:59.24ID:NwgNp3St0 今はスラスター3つ積んだアーク放射器空母戦艦が強いらしい
46名無しさんの野望 (ワッチョイ a1da-ny0K)
2023/03/21(火) 15:49:20.45ID:DbYJxXWc0 覚醒帝国相手はいつもコロッサスで斬首戦術してるな
艦隊戦すると艦艇より先にPCが落ちるから致し方ないんだ
艦隊戦すると艦艇より先にPCが落ちるから致し方ないんだ
47名無しさんの野望 (ワッチョイW c973-wUYE)
2023/03/21(火) 15:55:45.95ID:jjPwgXp+0 神聖な惑星に入植したら没落帝国って宣戦布告してくる?
48名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be4-F0re)
2023/03/21(火) 15:57:42.04ID:/z3IA52I0 やっぱ射程が正義よな引き撃ちするやで
49名無しさんの野望 (アウグロ MMa3-2lPJ)
2023/03/21(火) 16:00:33.78ID:vu71gmVHM >>47
排他の国境トナラーと精神の聖地入植は艦隊戦力が劣ってない限りプッツンしてくる
ダークマター装備が欲しい時は楽な相手だ(他の没落でも宣戦布告→1機でも撃墜する→即降伏でほぼノーデメリットでダークマター装備貰えるけど)
排他の国境トナラーと精神の聖地入植は艦隊戦力が劣ってない限りプッツンしてくる
ダークマター装備が欲しい時は楽な相手だ(他の没落でも宣戦布告→1機でも撃墜する→即降伏でほぼノーデメリットでダークマター装備貰えるけど)
50名無しさんの野望 (ワッチョイW c973-wUYE)
2023/03/21(火) 16:09:25.61ID:jjPwgXp+0 やっぱ殴られるかぁ情報ありです…
51名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/21(火) 16:20:59.69ID:WjeKwEWs0 星系基地切り替えのショートカットってあったりする? もしくはMODでも可
惑星はTABで切り替えできるのに星系基地は無いからいつも不便で辛い
惑星はTABで切り替えできるのに星系基地は無いからいつも不便で辛い
52名無しさんの野望 (スフッ Sd33-w6Lp)
2023/03/21(火) 16:26:37.67ID:sIWAoiDdd 精神主義になってザーク❤ザークラン❤解らせすれば入植し放題だぞ
53名無しさんの野望 (ワッチョイW c973-wUYE)
2023/03/21(火) 16:59:20.90ID:jjPwgXp+0 起源が巨人の肩の上の技術独裁制国家でロールプレイしてるんだよなぁ…
54名無しさんの野望 (アウアウクー MM1d-XhXi)
2023/03/21(火) 17:32:23.03ID:Oj1L6U+xM 精神主義じゃなくても遺跡さえ出ればザークラン出ると思うけど
後からランダムで発生したりするんで運次第
後からランダムで発生したりするんで運次第
55名無しさんの野望 (ワッチョイ 3383-Sv2p)
2023/03/21(火) 17:55:40.55ID:5UQVfpOR0 いつも物質主義でやっていると、ザークランが見つかってしばらくぐらいのタイミングで
精神没落が「ロボットを止めろぉ!」って言いながら宣戦布告してくるイメージ
即降伏しても物質主義だからロボットを非合法化できなくて君主が殺されるだけなのはバグなのか
精神没落が「ロボットを止めろぉ!」って言いながら宣戦布告してくるイメージ
即降伏しても物質主義だからロボットを非合法化できなくて君主が殺されるだけなのはバグなのか
56名無しさんの野望 (ワッチョイW 7317-2lPJ)
2023/03/21(火) 18:30:53.82ID:VR3oRoC60 お、パッチ来た
57名無しさんの野望 (ワッチョイW e158-9Zga)
2023/03/21(火) 18:30:57.11ID:EaJ7hsrg0 犯罪企業使ってると支社置いたまま宣戦したくなるな…
58名無しさんの野望 (アウグロ MMa3-XZG8)
2023/03/21(火) 18:53:54.54ID:UiC9YtQgM え、パッチ当たったの?
今日プレイしようと思ってたのにMOD死んだかな…
今日プレイしようと思ってたのにMOD死んだかな…
59名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/21(火) 20:41:47.14ID:edJic8FNa 浄化出来ないのバグだったのか!
https://twitter.com/stellariswiki/status/1637416123561017346?s=46&t=YDkNj_AYEezIQ1hozyWssQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/stellariswiki/status/1637416123561017346?s=46&t=YDkNj_AYEezIQ1hozyWssQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/21(火) 20:45:22.48ID:WjeKwEWs0 とりあえず2回プレイしたけど 退化コロッサスの研究を2回してるような気がする・・・
デジャブかもしれないけど けど2ゲームともあれ研究したはずじゃ・・・ってなったし多分バグだな
デジャブかもしれないけど けど2ゲームともあれ研究したはずじゃ・・・ってなったし多分バグだな
61名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/21(火) 21:02:14.09ID:WjeKwEWs0 前FTL文明の啓蒙地味に時間かかるね
諜報で青銅器まで上げたらそっから正体明かして 技術提供するのが一番早そう
諜報で青銅器まで上げたらそっから正体明かして 技術提供するのが一番早そう
62名無しさんの野望 (アウグロ MMa3-2lPJ)
2023/03/21(火) 21:15:10.37ID:vu71gmVHM 大ハーンくんすぐ逃げる癖にすぐ病死するのやめろよ
63名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/21(火) 21:59:08.66ID:fZ3eJZ9Ua AI帝国を大将に強化してプレイしてるとハーンが覚醒する前に滅ぼされてしまう
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/21(火) 22:15:24.14ID:WjeKwEWs0 逆に大ハーンが死ぬほど強かったらそれはそれでしんどい
65名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b73-0Fo8)
2023/03/21(火) 22:18:43.20ID:dZ08TSez0 >>60
なぜかコロッサスのパークをとる前に退化砲だけ研究選択肢が出るんですよね
なぜかコロッサスのパークをとる前に退化砲だけ研究選択肢が出るんですよね
66名無しさんの野望 (ワッチョイW 7317-2lPJ)
2023/03/21(火) 22:29:42.57ID:VR3oRoC60 没落さん、ガンガンうちの領土に攻め入ってますけどあなたの首都は陥落目前ですよ?
そしてそれで完全制圧完了ですよ?
結局艦隊決戦をすることもなく没落帝国は滅んだ
そしてそれで完全制圧完了ですよ?
結局艦隊決戦をすることもなく没落帝国は滅んだ
67名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/21(火) 23:41:19.02ID:JZLzv//20 サイエンスバンクの脳みそアップロードして殺しちゃうイベントで
偶然ボルカス先生という科学者が選ばれちゃってなんか面白い
お許しください!
偶然ボルカス先生という科学者が選ばれちゃってなんか面白い
お許しください!
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 69d1-F0re)
2023/03/21(火) 23:42:50.84ID:BtLfKpAi0 あれは立候補してるはずだから謝る必要はないさ!
69名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b0-BQ3C)
2023/03/21(火) 23:48:24.25ID:LEhVdjVH0 ここ2回とも領土内のマローダーが大ハーンに変身したから
即落ちサトラップになって銀河中の国から国境閉鎖して
大ハーンの進撃に合わせて前哨基地建設して領土拡大してたわ
割とすぐ病死するの寂しいよね・・・
即落ちサトラップになって銀河中の国から国境閉鎖して
大ハーンの進撃に合わせて前哨基地建設して領土拡大してたわ
割とすぐ病死するの寂しいよね・・・
70名無しさんの野望 (ワッチョイW ebe0-zyeL)
2023/03/22(水) 00:16:48.43ID:dhK8un4I0 大ハーンといえばまだ使ったことないんだけど従属形態のサトラップって使い勝手どうなのかな
肥大化した元帥AI帝国相手してると艦隊許容量とエネルギーいくらあってもいいから割と良さそうなんだけど
肥大化した元帥AI帝国相手してると艦隊許容量とエネルギーいくらあってもいいから割と良さそうなんだけど
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/22(水) 00:27:15.66ID:dVCWs6QP0 preFTLのド田舎惑星のイベントで反乱支援に月額鉱物100エネ100合金50は重くない?
コルベットでも浮かべるのか?
コルベットでも浮かべるのか?
72名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/22(水) 01:45:31.27ID:9u6SDcXPa 3.7.3で浄化バグ直ったな
強制退去で種族欄が綺麗になってニッコリ
宗主国に怒られるギリギリの契約結んで合金吸い上げるの楽し過ぎるな
古代精製施設から大量生産してる戦略資源を対価にしてるから実質無料や
強制退去で種族欄が綺麗になってニッコリ
宗主国に怒られるギリギリの契約結んで合金吸い上げるの楽し過ぎるな
古代精製施設から大量生産してる戦略資源を対価にしてるから実質無料や
73名無しさんの野望 (ワッチョイW c973-wUYE)
2023/03/22(水) 02:36:10.78ID:wxRhiUS50 民間船の艦船設計変えられないんでしょうか?最初からジャンプ持ちの帝国なんで6つガイアの星系落としたいんですけど。なぜか陸軍の輸送艦はジャンプじゃない…
74名無しさんの野望 (ワッチョイW 131f-VtT6)
2023/03/22(水) 02:36:18.68ID:0Rd1lXz+0 古代兵器パーク、危機になると合わせると強いな?
いやパーク枠の余りはないんだけど
浪漫溢れる強さになりそうな感じで期待しちゃう
いやパーク枠の余りはないんだけど
浪漫溢れる強さになりそうな感じで期待しちゃう
75名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/22(水) 03:59:56.34ID:dVCWs6QP0 調子こいてガンガン属国化したら半数以上に反旗翻されたのでござる
やっぱ宇宙人は殲滅しなきゃダメだな
やっぱ宇宙人は殲滅しなきゃダメだな
76名無しさんの野望 (ワッチョイW a9bb-w6Lp)
2023/03/22(水) 04:08:05.56ID:1RwIUM3K0 属国って反乱されるんだ…
77名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-F0re)
2023/03/22(水) 04:10:18.64ID:irdHq6nH0 属国作りまくってると忠誠心にどんどんペナルティかかっていくからね
無効にするパーク取らないとどっかで限界が来る
無効にするパーク取らないとどっかで限界が来る
78名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/22(水) 04:30:20.09ID:dVCWs6QP0 ロードしなおしたら信用が-100だったわ 表記バグか?
信用100あるのに反旗翻されたからアレって思ったが
信用100あるのに反旗翻されたからアレって思ったが
79名無しさんの野望 (ワッチョイW c973-wUYE)
2023/03/22(水) 05:37:52.07ID:HEJElSOo0 古代精製施設強くない?建物1枠で戦略資源生産職3種カバーって……
いや、既存の精製施設が弱すぎるのかも知らんけど
3倍は流石に差がありすぎ
いや、既存の精製施設が弱すぎるのかも知らんけど
3倍は流石に差がありすぎ
80名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/22(水) 07:46:23.45ID:VlvIzYkOa クリスタル鉱山とかの天然資源採掘職より強い気がする
81名無しさんの野望 (スップT Sd33-mqp0)
2023/03/22(水) 07:58:07.01ID:iFF2fjo1d ミナマール起源面白いなバグは多いけど最初から多数の種族がいるから
初動の入植に困らないし。
ただ故郷の星は啓蒙してたら核戦争で死の星になったよ…
初動の入植に困らないし。
ただ故郷の星は啓蒙してたら核戦争で死の星になったよ…
82名無しさんの野望 (ワッチョイW f1ab-TSEh)
2023/03/22(水) 08:46:23.09ID:ZkLlsnn40 好意売却での資源買収が強すぎるから、aiは好意をもっと有効に利用して欲しいな。宣戦とか条約を強要してきたりとか
83名無しさんの野望 (スップ Sd73-9Zga)
2023/03/22(水) 09:14:59.60ID:Q2vZQcH/d 弱小帝国のひとつやふたつ属国にしても忠誠-100だろうが殆ど反乱されないけど数を増やしすぎると独立戦争起こされやすくなる気がする
「宗主国の戦力」と「属国すべての合計戦力」で比べて動くかどうか決めてるっぽい…?
忠誠が反乱する動機、戦力差が反乱する機会って感じなのかね
「宗主国の戦力」と「属国すべての合計戦力」で比べて動くかどうか決めてるっぽい…?
忠誠が反乱する動機、戦力差が反乱する機会って感じなのかね
84名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-rh+y)
2023/03/22(水) 09:20:37.96ID:tlTNZB5ma 手枷起源開始時の種族が3だったり8だったりバラつき多いな
85名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-2lPJ)
2023/03/22(水) 09:43:15.38ID:1xyGBcAy0 実際古代精製施設は古代技術の中で突出して強いよな
あれあるだけで惑星の希少特性の価値も、没落惑星にある次元ファブリゲーターの価値も無視していいレベルになる
偶然かもしれんが銀河市場の戦略資源の相場もアプデ前は倍額(20)だったのが今では半額(5)だし
OPだから1帝国1つまでに弱体化されても驚かない
あれあるだけで惑星の希少特性の価値も、没落惑星にある次元ファブリゲーターの価値も無視していいレベルになる
偶然かもしれんが銀河市場の戦略資源の相場もアプデ前は倍額(20)だったのが今では半額(5)だし
OPだから1帝国1つまでに弱体化されても驚かない
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/22(水) 09:53:25.22ID:dVCWs6QP0 戦力差合計して互角だとふっかけられるっぽい 経済差
87名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/22(水) 09:54:12.61ID:dVCWs6QP0 経済差はあまり見てないと思う。 途中できれたすまん
88名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/22(水) 10:11:54.77ID:VmUyg4LWa 古代精製施設を各惑星に1個ずつ建設と脳死で建造物アプデしまくれるし希少資源布告出しっぱなしでも全然余裕になる
もはや希少資源じゃなくなる
もはや希少資源じゃなくなる
89名無しさんの野望 (スップ Sd73-9Zga)
2023/03/22(水) 10:20:01.17ID:Q2vZQcH/d 初めてサイバネ集合意識触ったけど中々面白いね
伝統国是特性ぜんぶ極めればPOPからの帝国規模-70%、惑星数から-100%、区域から-75%
ついでに集合意識の効果で帝国規模からの影響-25%を乗算
いくら自分の帝国が大きくなっても要求される研究力がほとんど増えなくて、非戦研究特化で軌道上居住地スパムやるなら遺伝子ルートよりいいかもしれん
伝統国是特性ぜんぶ極めればPOPからの帝国規模-70%、惑星数から-100%、区域から-75%
ついでに集合意識の効果で帝国規模からの影響-25%を乗算
いくら自分の帝国が大きくなっても要求される研究力がほとんど増えなくて、非戦研究特化で軌道上居住地スパムやるなら遺伝子ルートよりいいかもしれん
90名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/22(水) 10:25:53.63ID:mU/w0pYd0 メンテナンスドローン0でいいからすげー管理が楽
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be4-F0re)
2023/03/22(水) 10:33:13.38ID:uzX8HuN90 ミナマールを倒すために銀河共同体で制裁4つ通したのに対等干渉できないなんでや?
搾取干渉法案を取り下げてからなのか?
搾取干渉法案を取り下げてからなのか?
92名無しさんの野望 (ワッチョイW c973-qni+)
2023/03/22(水) 10:34:12.15ID:HEJElSOo0 >>81
その起源で先駆者第一同盟引くと多種族国家の後継者感が出ていい感じだった(小並感
その起源で先駆者第一同盟引くと多種族国家の後継者感が出ていい感じだった(小並感
93名無しさんの野望 (スップ Sd73-9Zga)
2023/03/22(水) 10:34:44.44ID:Q2vZQcH/d 特性ポイント1で快適度消費-0.5もだいぶインチキ臭いし、クローンカプセルを建てる必要がなくて実質建物枠が1つ多いのも地味に強い
94名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/22(水) 10:46:32.20ID:dVCWs6QP0 退化砲が没っちゃん潰しにかなーり使えるな
3000の鬼守備を削らなくてもいいし貴重な施設も無事
残った準知性は食事にしてもよし、追い出してもよし、また知性化するのもよしの3よし
排他没相手ならぶち込んでも没っちゃん以外怒らないのも捗る
3000の鬼守備を削らなくてもいいし貴重な施設も無事
残った準知性は食事にしてもよし、追い出してもよし、また知性化するのもよしの3よし
排他没相手ならぶち込んでも没っちゃん以外怒らないのも捗る
95名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-fxbW)
2023/03/22(水) 11:41:24.94ID:ZEgkFsara 久々にやるんだけど今って艦隊編成どんな感じにすればいいの?
前やったときはタキオンランス積んだ艦隊たくさん作ればそれだけでいいぞみたいな感じだったんだけど
前やったときはタキオンランス積んだ艦隊たくさん作ればそれだけでいいぞみたいな感じだったんだけど
96名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-fxbW)
2023/03/22(水) 11:41:48.70ID:ZEgkFsara 久々にやるんだけど今って艦隊編成どんな感じにすればいいの?
前やったときはタキオンランス積んだ艦隊たくさん作ればそれだけでいいぞみたいな感じだったんだけど
前やったときはタキオンランス積んだ艦隊たくさん作ればそれだけでいいぞみたいな感じだったんだけど
97名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-fxbW)
2023/03/22(水) 11:42:12.80ID:ZEgkFsara 久々にやるんだけど今って艦隊編成どんな感じにすればいいの?
前やったときはタキオンランス積んだ艦隊たくさん作ればそれだけでいいぞみたいな感じだったんだけど
前やったときはタキオンランス積んだ艦隊たくさん作ればそれだけでいいぞみたいな感じだったんだけど
98名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-fxbW)
2023/03/22(水) 11:43:00.31ID:ZEgkFsara なんか凄い多重投稿になってしまった
すいません
すいません
99名無しさんの野望 (ワッチョイ 716c-F0re)
2023/03/22(水) 11:46:34.66ID:U88i2PgZ0 大谷効果かな?
100名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-lN2w)
2023/03/22(水) 11:54:53.38ID:KSE1YhcHa 発射と同時に惑星も従順なPOPも手に入るナノボット散布機の劣化に聞こえる
退化砲がどの起源でも使えるなら別だけどさ
退化砲がどの起源でも使えるなら別だけどさ
101名無しさんの野望 (スップT Sd33-mqp0)
2023/03/22(水) 12:16:46.59ID:iFF2fjo1d ザークランがネタ遺産だと思ってたらこいつ発動回数で効果増大するんだったのね…
102名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/22(水) 12:19:25.75ID:AkjGe96fa 復讐起源でミナマールに退化砲撃ちたいな
今回はコロッサス完成前に滅ぼしちゃったけど次回はもっと上手くやろう
今回はコロッサス完成前に滅ぼしちゃったけど次回はもっと上手くやろう
103名無しさんの野望 (ワッチョイW f1ab-TSEh)
2023/03/22(水) 12:31:57.80ID:ZkLlsnn40 >>95
公式フォーラムとかreddit見てる感じだと、ディスラプターコルベット、軽空母巡洋艦、魚雷巡洋艦、空母戦艦あたりが主流だと思う。魚雷は戦艦とかリバイアサンにかなり刺さるけど、aiはあまり使ってこないし、aiは終盤でもコルベット多いから結局空母戦艦が1番刺さる
公式フォーラムとかreddit見てる感じだと、ディスラプターコルベット、軽空母巡洋艦、魚雷巡洋艦、空母戦艦あたりが主流だと思う。魚雷は戦艦とかリバイアサンにかなり刺さるけど、aiはあまり使ってこないし、aiは終盤でもコルベット多いから結局空母戦艦が1番刺さる
104名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b73-0Fo8)
2023/03/22(水) 13:15:10.10ID:Jj8yW8FF0105名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b73-0Fo8)
2023/03/22(水) 13:26:05.22ID:Jj8yW8FF0106名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-F0re)
2023/03/22(水) 14:51:25.24ID:FWVJQPPT0 バグフィックスが入ったな。これで少しは遊べるようになったかな
107名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-7L5X)
2023/03/22(水) 14:55:46.27ID:qaF5VfUK0 クローキングって装甲コルベに短距離射程武器積んで射程入るまで攻撃されずに近づくみたいな使い方できるの?
108名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/22(水) 15:30:00.13ID:r8eDGpEDa 排他以外の国が強制退去浄化出来なかったのだいぶキツかった
110名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/22(水) 15:55:37.63ID:z6SmkTmha X武装には収束アーク放射器積んでる
遠距離から直接船体値削れるから運が良ければワンパンで沈められる
遠距離から直接船体値削れるから運が良ければワンパンで沈められる
111名無しさんの野望 (ワッチョイW f1ab-TSEh)
2023/03/22(水) 16:27:28.46ID:ZkLlsnn40 >>109
X武装は変わらず強いから、アーク放射器と艦載機、射程が近いミサイル系の構成ということになる
X武装は変わらず強いから、アーク放射器と艦載機、射程が近いミサイル系の構成ということになる
112名無しさんの野望 (ワッチョイW 716e-2lPJ)
2023/03/22(水) 16:36:39.09ID:coJSwMvt0 終末爆撃のPOP抹殺速度って思ったより遅いんだな
艦船の戦闘力とかで変わったりするのかな
艦船の戦闘力とかで変わったりするのかな
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/22(水) 17:06:01.31ID:dVCWs6QP0 銀河の番人は表記だと +20だけど実際はパッチノート通り+200だよね?
危機にならなければ終盤対策としてもありな選択肢に思える
これと連邦使ってとっとと勝利
危機にならなければ終盤対策としてもありな選択肢に思える
これと連邦使ってとっとと勝利
114名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-hv+o)
2023/03/22(水) 17:06:28.28ID:QuJu/9UId 昔はアーク放射はダメージ振れ幅大きすぎて産廃って話だったのに…
115名無しさんの野望 (ワッチョイW 013c-A3XL)
2023/03/22(水) 17:19:51.31ID:TnOqGi5r0 かなり昔のバージョンだとディスラプター系統は最低1、最大ダメがアークでもランスより下だったはず…
今だと最低ダメが上昇したの?
今だと最低ダメが上昇したの?
116名無しさんの野望 (ワッチョイW f1ab-TSEh)
2023/03/22(水) 17:55:52.80ID:ZkLlsnn40 >>115
最低ダメージは変わってないけど、船体値が全体的に弱体化したり、中性子投射器がGスロットになってギガキャノンとの組み合わせが無くなったり、ミサイル系が強化されたりとか、いくつかの理由で貫通系の武器が相対的に強くなってるんだと思う
最低ダメージは変わってないけど、船体値が全体的に弱体化したり、中性子投射器がGスロットになってギガキャノンとの組み合わせが無くなったり、ミサイル系が強化されたりとか、いくつかの理由で貫通系の武器が相対的に強くなってるんだと思う
117名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/22(水) 18:19:35.99ID:A31nnZa/a アーク放射器+実体弾砲の戦艦でシールドを剥がしてからプラズマorレーザーの巡洋艦と駆逐艦で装甲焼くの好き
118名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/22(水) 19:25:42.49ID:dVCWs6QP0 銀河の番人とると没っちゃんの態度も爆上がりするな
これ使えば狂物理ロボ帝国で狂精神の怒り回避できそう
これ使えば狂物理ロボ帝国で狂精神の怒り回避できそう
119名無しさんの野望 (ワッチョイW a9bb-w6Lp)
2023/03/22(水) 19:31:12.89ID:1RwIUM3K0 LGGSSSS巡洋艦とかどうよ
旧L6戦艦と同じ武装にS4追加して足も速い
旧L6戦艦と同じ武装にS4追加して足も速い
120名無しさんの野望 (ワッチョイ e1ad-lHAu)
2023/03/22(水) 19:54:18.00ID:X9zRJOiS0 帯毒で遊牧的な岩種族を作ったら銀河中に蔓延してみんなを苦しめて幸せになってる
121名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b68-F0re)
2023/03/22(水) 20:22:54.70ID:TPVUfeJy0 絶滅主義はすぐ敵連邦に宣戦布告されるね…
なかなか艦隊力が厳しい
なかなか艦隊力が厳しい
122名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/22(水) 20:39:37.19ID:5CbyJSd6a 従属国からの下剋上を目指して内政してたら宗主国が連邦作ったせいで独立がどんどん遠のいていく
10年おきに属国とブルワークを行ったり来たりさせるのやめろ
10年おきに属国とブルワークを行ったり来たりさせるのやめろ
123名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-mqp0)
2023/03/22(水) 21:06:49.52ID:2asbN2Cg0 ミナマールの近所に故郷の星があってしかもそいつらがなんか大国作ってる。
んで別にミナマールと対立してないってこれ真相はそう言うことだよな?
んで別にミナマールと対立してないってこれ真相はそう言うことだよな?
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-mqp0)
2023/03/22(水) 21:13:34.36ID:2asbN2Cg0 大ハーンの通れる進路に没ちゃんしかいねえ…
125名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/22(水) 21:58:09.88ID:dVCWs6QP0 全銀河が一つの連邦で統一されたのに統一の発起国が危機になりやがった
どういう思考回路なんだ
どういう思考回路なんだ
126名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-BQ3C)
2023/03/22(水) 22:52:49.02ID:RYrVa5WW0127名無しさんの野望 (ワッチョイW a9bb-w6Lp)
2023/03/22(水) 23:44:17.25ID:1RwIUM3K0 銀英伝のラインハルトが40歳くらいまで生きたらやりそう
戦争したがり香具師
戦争したがり香具師
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be4-F0re)
2023/03/22(水) 23:48:01.41ID:uzX8HuN90129名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/23(木) 00:48:46.37ID:2jYmoPw40 ガイアごろごろのいかにも罠くさいダーチャって星は前哨だけ建てて資源チューチューで放置でいいか?
観測所たてたり侵攻したらやべーのがくるってパターンでしょ
観測所たてたり侵攻したらやべーのがくるってパターンでしょ
130名無しさんの野望 (ワッチョイW e933-rh+y)
2023/03/23(木) 02:33:42.52ID:qavHH1dA0 3.7.2と3.7.3日本語翻訳不完全だ
131名無しさんの野望 (ワッチョイW a9bb-w6Lp)
2023/03/23(木) 05:40:47.45ID:6DWHXynB0 ダーチャは観測立てたら母性系にサイズ25のガイアくれたよ
132名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/23(木) 08:15:30.75ID:5iJvu4vma 連邦に所属してる状態で宗主国に対して独立戦争仕掛ける時は事前に協定交渉で独立外交を通しておかないと詰むなコレ
宗主国に勝ちそうだから戦争やめたい!って時に戦争終結の方に投票出来なくなる
宗主国は戦争続けたがるから
宗主国に勝ちそうだから戦争やめたい!って時に戦争終結の方に投票出来なくなる
宗主国は戦争続けたがるから
133名無しさんの野望 (スップT Sd33-mqp0)
2023/03/23(木) 08:27:25.45ID:2SaZYltQd エンドゲーム2325でやったらプレスリン早すぎて反対側に居た各国が蹂躙されてしまった。
これはこれでちょっとゲームつまんなくなるな。
これはこれでちょっとゲームつまんなくなるな。
134名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b1f-3+No)
2023/03/23(木) 08:54:15.44ID:Oe3eqW+/0 >>125
AI「この銀河も安定して来て飽きたし最後に大暴れするか」
AI「この銀河も安定して来て飽きたし最後に大暴れするか」
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/23(木) 10:44:44.60ID:thyNbRMi0 ダー茶結構っ強かったなぁ3Mぐらいあった元帥オフオフ
136名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-fxbW)
2023/03/23(木) 10:53:33.41ID:d1aN2DFB0 リーダー雇用すると統合力減って伝統取るのが遠のくけど気にせず序盤から複数人科学者雇って調査船増やした方がいいのかな?
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/23(木) 10:55:52.29ID:thyNbRMi0 星系のルート把握して重要なポイントだけを抑えたほうが拡張楽だから自分はさっさと調査船6か7ぐらいつ来るなぁ
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/23(木) 11:20:02.13ID:2jYmoPw40139名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/23(木) 11:49:02.36ID:3/BaL3SPa 隣国に出土品くれよって交渉したら10個だけでもマイナス1000になった
まさか出土品持ってないのか?
まさか出土品持ってないのか?
140名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-2lPJ)
2023/03/23(木) 12:17:51.83ID:ewBfY96Ta 逆に渡す分には出土品そこそこ優秀
好意投げるよりはチート感ない
どうせ持ちきれんし
好意投げるよりはチート感ない
どうせ持ちきれんし
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/23(木) 13:01:38.19ID:2jYmoPw40 出土品は明らかに調整不足よね 施設は超優秀だけど兵器で使うと追加補給で賄いきれなくて詰むからいらない
上限が少なすぎるし兵装以外で使いきれるほど使用するもんがない
上限が少なすぎるし兵装以外で使いきれるほど使用するもんがない
142名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-7L5X)
2023/03/23(木) 14:12:42.37ID:ApbJa2410 古代兵器はコストと性能を超高くして最終兵器みたいになのがよかった
それこそ銀河中からかき集めて完成するぐらいで作れたら蹂躙できるぐらいがいい
それこそ銀河中からかき集めて完成するぐらいで作れたら蹂躙できるぐらいがいい
143名無しさんの野望 (オッペケ Sr9d-7Rho)
2023/03/23(木) 14:14:54.42ID:auHRtBchr 出土品の調整は欲しいわ
アセンションパークとっても産出が足りなくて装備できてない
アセンションパークとっても産出が足りなくて装備できてない
144名無しさんの野望 (アウグロ MMa3-2lPJ)
2023/03/23(木) 14:22:01.45ID:ppaIzC2SM 同Tierの中では1時代先の性能だから…
古代精製施設だけ没落首都施設並みの性能だけど
没落の次元ルブリゲーターって自帝国に組み込むと希少資源(ダークマターとか)出さなくなるから古代精製施設の方が性能高いまである
古代精製施設だけ没落首都施設並みの性能だけど
没落の次元ルブリゲーターって自帝国に組み込むと希少資源(ダークマターとか)出さなくなるから古代精製施設の方が性能高いまである
145名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/23(木) 16:41:09.74ID:2jYmoPw40 フレーバー的にも艦船の兵装に組み込むより施設や防衛設備などの一点物をゲキヤバ性能にすればバランスとれそう。
やっぱちょろっと艦隊生産するだけで在庫ごっそり削られると安定性に欠けて使い物にならない
タイタンなど超大型艦にユニークな効果を付与するならまあありかもしれんが。
やっぱちょろっと艦隊生産するだけで在庫ごっそり削られると安定性に欠けて使い物にならない
タイタンなど超大型艦にユニークな効果を付与するならまあありかもしれんが。
146名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/23(木) 16:41:47.02ID:thyNbRMi0 とりあえず出土品の倉庫増やしてくれないと困る
147名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/23(木) 16:47:49.58ID:j2J4lvDya 出土品装備、強いからって積みまくると戦争中に枯渇して詰む
月間産出が5しかないから戦艦とタイタンにだけ1隻あたり5だけ使う設計にした
消耗品の巡洋艦以下からは撤去した
月間産出が5しかないから戦艦とタイタンにだけ1隻あたり5だけ使う設計にした
消耗品の巡洋艦以下からは撤去した
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/23(木) 17:05:29.03ID:thyNbRMi0 タイタンの古代砲だけ使えそう
149名無しさんの野望 (オッペケ Sr9d-7Rho)
2023/03/23(木) 17:05:42.73ID:auHRtBchr いまのままだと戦艦タイタンあたりの落ちにくいのに積むのが良さそうやなあ
うまく調整しないと戦略資源と役割被りそう
うまく調整しないと戦略資源と役割被りそう
150名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-2lPJ)
2023/03/23(木) 18:02:45.13ID:PPX1z8Sqa 自動編成のコルベットを補充しようとしたら全然建造量が足りなくて、確認したら兵装2枠が古代ミサイルで埋まってた
当然出土品の備蓄は死んだ
当然出土品の備蓄は死んだ
151名無しさんの野望 (ワッチョイW f1b0-Aie7)
2023/03/23(木) 18:06:14.24ID:4kEWF6RZ0 復讐相手毎回遠すぎるんよ
クローク艦隊送り込んでる途中にバレて戻されるとキレそうになるんよ
クローク艦隊送り込んでる途中にバレて戻されるとキレそうになるんよ
152名無しさんの野望 (ワッチョイW c973-wUYE)
2023/03/23(木) 20:48:04.35ID:uVwpkIDu0 >>105
太刀打ちできない戦力でした…大人しくガイア惑星貰ってれば…後で征服してやる(狂信的排他主義)
太刀打ちできない戦力でした…大人しくガイア惑星貰ってれば…後で征服してやる(狂信的排他主義)
153名無しさんの野望 (ワッチョイW c973-wUYE)
2023/03/23(木) 20:49:29.58ID:uVwpkIDu0 クロークってマルチ専じゃなくてaiにも効くんだ
154名無しさんの野望 (ワッチョイW ebc0-DNgm)
2023/03/23(木) 20:50:47.71ID:ux1N4F5m0155名無しさんの野望 (ワッチョイ 01dc-7LVk)
2023/03/23(木) 21:51:46.50ID:upg4WaUz0 俺なんかここ3回連続で隣国だ
発掘も進めてないのにファーストコンタクト画面であの顔が出てくると相当シュール
発掘も進めてないのにファーストコンタクト画面であの顔が出てくると相当シュール
156名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/23(木) 22:45:10.35ID:thyNbRMi0 俺はダーチャ発見したころにはかなり時間たってたからか
全部の惑星がエキュノメポリスになってたわ で3Mぐらい戦力合った
全部の惑星がエキュノメポリスになってたわ で3Mぐらい戦力合った
157名無しさんの野望 (ワッチョイW f1ab-TSEh)
2023/03/23(木) 22:48:26.41ID:j1W+SKGH0 クロークは意外と便利だな、海賊とか宇宙生物で塞がれてる先まで探査船で行けるし。積極的偵察で諜報ポイントもらえるのも面白いけど、もう少し使いみちがあればな
158名無しさんの野望 (ワッチョイW 3309-miJ6)
2023/03/23(木) 23:34:39.14ID:4UP3P9Sy0 VR執務室でスペース判子押したりVR艦橋からプレスリンの大群に絶望したいからステラリス3早くだしてくれ
159名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-UB4f)
2023/03/23(木) 23:51:37.28ID:N5BfjJn00 そんな普段の仕事みたいなことわざわざゲームでやりたいか?
160名無しさんの野望 (ワッチョイW d9ac-qaFM)
2023/03/23(木) 23:56:18.56ID:+rUcEnPF0 前職宇宙艦隊の提督とかだったんですか?
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-BQ3C)
2023/03/24(金) 00:00:07.67ID:agbLPyMQ0 でもVR艦橋からプレスリンの大群は迫力あるだろうな
えぇ…って声が素で出そう
えぇ…って声が素で出そう
162名無しさんの野望 (ワッチョイW 3309-miJ6)
2023/03/24(金) 00:03:13.85ID:lTlR65VT0 新死惑星開拓とかもVRなら最高だぞ
原生生物と触れあえる
原生生物と触れあえる
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b1-7LVk)
2023/03/24(金) 00:12:04.00ID:I2oYcWVG0 ゴキブリと異種族間交配して子供も産めるVR
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 3309-miJ6)
2023/03/24(金) 00:13:17.18ID:lTlR65VT0 今夜はコロッサスがよく働けるわ…
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b68-F0re)
2023/03/24(金) 01:23:00.54ID:62nPlheo0 カタツムリにヌメヌメにされるキツネちゃんが見られるVR
167名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-tcQl)
2023/03/24(金) 01:43:59.76ID:3Hv5Ibbxa 退化コロッサス、ロールプレイは捗るけど強くはないな
ただ交戦国以外にはあんまり嫌われないの良いな
ただ交戦国以外にはあんまり嫌われないの良いな
168名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b9-F0re)
2023/03/24(金) 02:28:48.94ID:o597118M0 浄化さんに喧嘩を売られて辛くも撃退して惑星を占領するぞって所でお隣の宗教キチガイが浄化に宣戦布告
無事浄化は滅亡したものの放置した居留地を占領されたのが原因で植民地星系の所有権が完全にいくえ不明になった模様
どうすりゃいいんだYO!
無事浄化は滅亡したものの放置した居留地を占領されたのが原因で植民地星系の所有権が完全にいくえ不明になった模様
どうすりゃいいんだYO!
169名無しさんの野望 (スププ Sd33-D38/)
2023/03/24(金) 03:18:40.65ID:zxlG/ozDd171名無しさんの野望 (アウグロ MMa3-2lPJ)
2023/03/24(金) 04:14:08.17ID:AJ8n9I3OM 経済力による外交発言力って巨大構造物は対象外なのか
銀河に最初からあった壊れたダイソンスフィアを修復したもの+自力で建てたもの+コンティンジェンシー遺産で建てたものの
合計3フル稼働ダイソンスフィアがあるのに他国と経済力引き分けみたいな感じになってる
銀河に最初からあった壊れたダイソンスフィアを修復したもの+自力で建てたもの+コンティンジェンシー遺産で建てたものの
合計3フル稼働ダイソンスフィアがあるのに他国と経済力引き分けみたいな感じになってる
172名無しさんの野望 (ワッチョイ 3383-Sv2p)
2023/03/24(金) 06:51:24.21ID:8CGItjKs0173名無しさんの野望 (ワッチョイW 71af-gWUQ)
2023/03/24(金) 06:54:24.60ID:tBPboX0c0 2300年
国際地球連邦入国管理センター
人類「次の方」
キノコ星人「よろー」
人類「写真と模様が若干違うようですが…(見分けつかねえよ!)」
キノコ星人「成長したんだよね~」
人類「性別が男性とありますが…(性別あるのか?コイツラ!)」
キノコ星人「立派だろ~」
人類「お帰り下さい(入国拒否スタンプ)」
国際地球連邦入国管理センター
人類「次の方」
キノコ星人「よろー」
人類「写真と模様が若干違うようですが…(見分けつかねえよ!)」
キノコ星人「成長したんだよね~」
人類「性別が男性とありますが…(性別あるのか?コイツラ!)」
キノコ星人「立派だろ~」
人類「お帰り下さい(入国拒否スタンプ)」
174名無しさんの野望 (ワッチョイW a1bb-miJ6)
2023/03/24(金) 07:34:37.76ID:TCj5ojuG0 精神人類がロボ星人を受け入れる時も大変そう、コアの中身が本人か判断する方法がないだろうからバラしてそう
175名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b2f-vOS0)
2023/03/24(金) 07:43:44.37ID:FN06YRcK0 ダイソンスフィアで産み出した通貨で合金定期便して上げるしかないかもな
176名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-fxbW)
2023/03/24(金) 08:08:13.75ID:xMJkLSyWa 初心者なんですけども今機械知性体で2300くらいでセクター4つに惑星35個くらいあってもう何が何やらみたいな状況なんだけどこれ慣れてる人たちはみんな個別で管理してんの?
今わけわかんなすぎて母星以外電気1とか合金1みたいな風情もへったくれもない惑星名にしてやっとどこで何やってるかわかるみたいな感じなんだけど
今わけわかんなすぎて母星以外電気1とか合金1みたいな風情もへったくれもない惑星名にしてやっとどこで何やってるかわかるみたいな感じなんだけど
177名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-2lPJ)
2023/03/24(金) 08:16:38.09ID:4VlE9wc7a 特化させてる惑星だけ頭に入れておいて、後は定期的にアウトライナー見て問題があったら手を入れるくらいかなあ
どうせPOPがいなければ建物建てても意味ないし
どうせPOPがいなければ建物建てても意味ないし
178名無しさんの野望 (ワッチョイW a1bb-miJ6)
2023/03/24(金) 08:20:50.39ID:TCj5ojuG0 自分は星名の後に-Eとか付けて電気惑星とか-M付けて鉱山惑星とか指針だけ一目でわかるようにしてるな
179名無しさんの野望 (ワントンキン MM53-EILp)
2023/03/24(金) 08:21:06.38ID:0wc1x49nM ミナマールが銀河の反対側で
こちらは受容平等平和の反奴隷っぽくしたから道中の国々を攻めづらいし
道は空いてるにしろ遠すぎるしで後回しにしてたら
そのまま天上がはっせいしてしまい有耶無耶になった
距離的に厳しいとぶちのめすのも難しいね
こちらは受容平等平和の反奴隷っぽくしたから道中の国々を攻めづらいし
道は空いてるにしろ遠すぎるしで後回しにしてたら
そのまま天上がはっせいしてしまい有耶無耶になった
距離的に厳しいとぶちのめすのも難しいね
180名無しさんの野望 (スップT Sd33-mqp0)
2023/03/24(金) 08:26:41.15ID:c/DEOiAnd こっちもミナマールが五カ国も子会社を持ってて隣国までその一員になったんだけども
わざわざミッドゲーム中に属国群蹴散らして倒しに行くかと言うとな…
強くて恐ろしいミナマールは需要あるはずなんだけどね
わざわざミッドゲーム中に属国群蹴散らして倒しに行くかと言うとな…
強くて恐ろしいミナマールは需要あるはずなんだけどね
181名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp9d-zoxg)
2023/03/24(金) 08:52:26.10ID:kOeoiHEDp うちは銀河の反対側にいたミナマールくんがゲートウェイを建造したので
ゲートウェイ経由で第3国に艦隊を派遣してから
別の国と戦争中のミナマールの横っ面を叩く感じに宣戦布告したなぁ…
あいつら国境閉鎖してくれないからそう言う戦術が取れるのね
ゲートウェイ経由で第3国に艦隊を派遣してから
別の国と戦争中のミナマールの横っ面を叩く感じに宣戦布告したなぁ…
あいつら国境閉鎖してくれないからそう言う戦術が取れるのね
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 93c8-lHAu)
2023/03/24(金) 09:04:44.64ID:m47a+8c60 なんかちょくちょく表示が日本語抜けしてバグってるんだけど、そんなことない?
ミナマールの戦艦由来の軌道居住地のアウトライナーでの表示名がおかしかったり
ミナマールの戦艦由来の軌道居住地のアウトライナーでの表示名がおかしかったり
183名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/24(金) 09:20:15.10ID:KKJXkGEfa ミナマールのイベントはしっかり勝利しないと終わらないみたい
ミナマールとその同盟国相手に戦争してミナマールの星系を全て請求権で奪ってから現状維持停戦したらミナマール滅んだのにイベントはそのまま
もはや存在しない奴隷帝国に対して怒り続ける狂人国家になってしまった
ミナマールとその同盟国相手に戦争してミナマールの星系を全て請求権で奪ってから現状維持停戦したらミナマール滅んだのにイベントはそのまま
もはや存在しない奴隷帝国に対して怒り続ける狂人国家になってしまった
184名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-yLUC)
2023/03/24(金) 09:23:29.56ID:4i1f3t7G0 >>176
実績興味ないならMODで惑星のスロット数増やして銀河の住居可能惑星数をガッツリ絞るのがおすすめ。
1画面に収まる程度の惑星数で最後までいける。
バニラじゃとてもじゃないけど俺はやってられんわ
実績興味ないならMODで惑星のスロット数増やして銀河の住居可能惑星数をガッツリ絞るのがおすすめ。
1画面に収まる程度の惑星数で最後までいける。
バニラじゃとてもじゃないけど俺はやってられんわ
185名無しさんの野望 (オッペケ Sr9d-7Rho)
2023/03/24(金) 09:29:15.98ID:2qyxtvxkr 惑星絞って区画、スロット増やすのいいよな
186名無しさんの野望 (ワッチョイW e96e-fST/)
2023/03/24(金) 09:29:57.75ID:3x2F2Vqt0 惑星の名前は開発構想を頭につけてるな
発電惑星〇〇とか鉱山惑星〇〇とか
発電惑星〇〇とか鉱山惑星〇〇とか
187名無しさんの野望 (ワッチョイW f1ab-TSEh)
2023/03/24(金) 09:51:04.95ID:oD5Onb7A0 >>176
最適ではないんだろうけど、2250位までは細く管理して、属国とか出来て資源が溢れかえるようになったら首都セクター以外は自動化してしまうかな。失業は自動的に移住するから、快適度と逸脱性だけ自動化してある程度放っておいても大丈夫らしいけども
最適ではないんだろうけど、2250位までは細く管理して、属国とか出来て資源が溢れかえるようになったら首都セクター以外は自動化してしまうかな。失業は自動的に移住するから、快適度と逸脱性だけ自動化してある程度放っておいても大丈夫らしいけども
188名無しさんの野望 (ワッチョイW 716e-2lPJ)
2023/03/24(金) 10:18:19.25ID:TbORwXZd0 セクターのハイパーレーン4を8に増やすMOD入れて自動化させるか区域増やして出力上げるかのほうが楽だね
内政好きな人はいくらでもやれるんだろうけど
内政好きな人はいくらでもやれるんだろうけど
189名無しさんの野望 (ワッチョイW d132-iqnh)
2023/03/24(金) 10:30:37.39ID:LyR7rh4A0 狂物質でズィロニ引いてしまったから破れかぶれで超能力ルート行ってみたけど割とありだなこれ
虚無の囁き手と契約できるのが強いわ
虚無の囁き手と契約できるのが強いわ
190名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-kt4H)
2023/03/24(金) 10:48:11.73ID:GBiHjw0l0 派閥満足度がヤバいことにならない?精神主義に鞍替えするのかな
191名無しさんの野望 (アウアウイー Sa1d-VtT6)
2023/03/24(金) 10:49:27.57ID:Q2W1LhWBa >>176
どうせほとんど発電だろって気もするけど
惑星画面でtabキーか右上あたりの矢印おすと惑星が順番に表示される
アウトライナーで首都建造物のアップグレードチェックして
余り職数、快適度はtab連打でチェック
ってやってる
機会知性は特化惑星でいいというか、序盤以外複数の機能もたさないのだ
どうせほとんど発電だろって気もするけど
惑星画面でtabキーか右上あたりの矢印おすと惑星が順番に表示される
アウトライナーで首都建造物のアップグレードチェックして
余り職数、快適度はtab連打でチェック
ってやってる
機会知性は特化惑星でいいというか、序盤以外複数の機能もたさないのだ
192名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/24(金) 11:04:44.31ID:ktuIPQ6b0 そこまで高難易度やらんから首都と重要な星以外は中盤以降は自動かな
特に侵攻ラッシュで引き殺してる間はとった惑星は没ちゃん以外は自動にぶちこむ
宇宙港も自動化できないかなーって思ってっる ぶんどった港に探知センサーガン詰みとかよくあるんで
特に侵攻ラッシュで引き殺してる間はとった惑星は没ちゃん以外は自動にぶちこむ
宇宙港も自動化できないかなーって思ってっる ぶんどった港に探知センサーガン詰みとかよくあるんで
193名無しさんの野望 (スププ Sd33-t+Rt)
2023/03/24(金) 11:56:55.63ID:Z90Hy2Cdd ゲシュタルトのアセンションパスはどれがいいんかなあ
遺伝子クローンで人口ブーストか、サイバネでどんな惑星でも増えるようにするか
遺伝子クローンで人口ブーストか、サイバネでどんな惑星でも増えるようにするか
194名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-yLUC)
2023/03/24(金) 11:57:35.97ID:4i1f3t7G0 星系基地はテンプレート選択したら後は自動でモジュール作ったり入れ替えたりしながらシタデルまで育つボタンが欲しい。
かなりの頻度で途中で忘れて放置になってしまう
かなりの頻度で途中で忘れて放置になってしまう
195名無しさんの野望 (スップT Sd33-mqp0)
2023/03/24(金) 12:07:58.32ID:c/DEOiAnd 現行バージョンってミッドゲーム早めエンドゲーム遅めの方がいいんだろうか?
なんかエンドゲーム早めだと各国が成長しきらない
なんかエンドゲーム早めだと各国が成長しきらない
196名無しさんの野望 (アウアウクー MM1d-XhXi)
2023/03/24(金) 12:19:55.82ID:Y7bBlPFNM 星系基地がデフォルトで収集範囲を持つようになったせいで首都から届く星系を前線の基地が収集して意図せざる交易路ができてしまって困る
ゲート作るようになると他国の交易路が知らんうちの通って海賊湧くし、ゲートで経路計算がおかしくなるのか交易路に沿って哨戒もしづらくなるし、みんなMODで海賊なくすのよくわかった
ゲート作るようになると他国の交易路が知らんうちの通って海賊湧くし、ゲートで経路計算がおかしくなるのか交易路に沿って哨戒もしづらくなるし、みんなMODで海賊なくすのよくわかった
198名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/24(金) 12:29:51.70ID:6TiMprXx0 プレイヤーが快適になるからね
199名無しさんの野望 (スップー Sd73-W+rg)
2023/03/24(金) 12:31:19.74ID:GusUGvIMd >>176
機械知性なら奪った惑星を機械惑星テラフォーム入れて電気、鉱石の自動開発入れれば良いと思う(アセンション前なら区域数と不足資源で適当に)
戦略資源も建てるチェック外すのを忘れずに
首都星系のセクターに研究、合金を固めて電気、鉱石の過剰分を自動開発惑星からPOP引っ張れば管理楽になるよ
機械知性なら奪った惑星を機械惑星テラフォーム入れて電気、鉱石の自動開発入れれば良いと思う(アセンション前なら区域数と不足資源で適当に)
戦略資源も建てるチェック外すのを忘れずに
首都星系のセクターに研究、合金を固めて電気、鉱石の過剰分を自動開発惑星からPOP引っ張れば管理楽になるよ
200名無しさんの野望 (スッップ Sd33-POIj)
2023/03/24(金) 12:58:26.66ID:iB3o0QiWd 3時には寝ようと思ったら4時だったので寝るのは5時になった
これはきっとモンスターエナジー飲んだからにちがいない…
これはきっとモンスターエナジー飲んだからにちがいない…
201名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/24(金) 13:08:13.37ID:ktuIPQ6b0 現行だとサイバネ定番でそれ以外は特段の理由がなければって感じよね
昔の人口進化ルートの肉体は脆弱止めもまあ強かったがそれをさらに光らせてるからとにかく強い
ゲシュタルトと組み合わせると規模をガンガンカットして経済ブームが超強い
昔の人口進化ルートの肉体は脆弱止めもまあ強かったがそれをさらに光らせてるからとにかく強い
ゲシュタルトと組み合わせると規模をガンガンカットして経済ブームが超強い
202名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-wUYE)
2023/03/24(金) 13:20:48.00ID:0FMNKEZra やっぱみんな惑星管理に苦労してんのね…そのためのセクター自動建設なんだけどイマイチ信用ならない…
203名無しさんの野望 (アウグロ MMa3-2lPJ)
2023/03/24(金) 13:29:33.12ID:AJ8n9I3OM 結局首都付近にリングワールドとエキュメノポリス建てて銀河中からPOP移住させて合金と研究力出しまくるのが最強って訳
204名無しさんの野望 (ワッチョイW f1ab-TSEh)
2023/03/24(金) 13:37:18.87ID:oD5Onb7A0 >>193
戦争するなら遺伝子、しないならサイバネにしてる。遺伝子ルートの場合は征服した種族家畜にしておいてクローン槽の食料賄って、同化できるようになれば同化する
戦争するなら遺伝子、しないならサイバネにしてる。遺伝子ルートの場合は征服した種族家畜にしておいてクローン槽の食料賄って、同化できるようになれば同化する
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/24(金) 13:46:52.79ID:6TiMprXx0 合金は軌道のボーナスがあるから惑星にするなぁ
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/24(金) 13:47:28.58ID:6TiMprXx0 研究用の軌道施設欲しいよねぇ
ただAIが使えないからプレイヤー有利になるだけだけど
ただAIが使えないからプレイヤー有利になるだけだけど
207名無しさんの野望 (ワッチョイW d9ac-qaFM)
2023/03/24(金) 14:23:17.52ID:D9u4fjup0 NPC側が人間様に勝とうとするとプレイヤーの管理許容量を攻撃するのが効果的だよね
208名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tcQl)
2023/03/24(金) 14:32:50.39ID:865rX/IUa NPC帝国から小規模艦隊によるゲリラ攻撃を喰らって管理許容量が爆発した
209名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b51-BQ3C)
2023/03/24(金) 16:40:12.08ID:D5zFYz5J0 うおーゾンビが借金完済した
宇宙生まれで居住性0%なのに健気に事務員やって快適度増やしてくれてたからゆっくりお休み
宇宙生まれで居住性0%なのに健気に事務員やって快適度増やしてくれてたからゆっくりお休み
210名無しさんの野望 (ワッチョイW c973-lVsI)
2023/03/24(金) 16:42:20.41ID:Mku8LXqD0 うちと連邦組んでる国が2200年代から守護者に就任したんだけどなにこれ
危機現れて無くても守護者決議通る事ってあるんだな初めて見たわ
危機現れて無くても守護者決議通る事ってあるんだな初めて見たわ
211名無しさんの野望 (ワッチョイW 1196-K7E1)
2023/03/24(金) 16:49:17.13ID:X2ff2IuJ0 AI「危機ならそこにいるじゃん(プレイヤーを指差しながら)」
212名無しさんの野望 (アウグロ MMa3-2lPJ)
2023/03/24(金) 16:54:43.88ID:AJ8n9I3OM 危機くんプレイヤー狙いがち
プレスリンは雑魚狩りして力つける動きするけど招かれざるものとコンティンジェンシーは露骨にプレイヤー(1番強い帝国?)を狙う
もっと雑魚狩りして力つけてから出直してこいって
プレスリンは雑魚狩りして力つける動きするけど招かれざるものとコンティンジェンシーは露骨にプレイヤー(1番強い帝国?)を狙う
もっと雑魚狩りして力つけてから出直してこいって
213名無しさんの野望 (スフッ Sd33-w6Lp)
2023/03/24(金) 17:11:07.72ID:HJCykQsad >>184
これするよりは建物追加系の方が好き
これするよりは建物追加系の方が好き
214名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b9-F0re)
2023/03/24(金) 17:47:38.88ID:o597118M0 >>172
https://i.imgur.com/jKP0rgB.jpg
こんな感じになっちゃってる星系が複数あって叩き潰そうにも未領有セクターだから請求権すら貼れない
宗教キチの植民地は探査しても永久に未探査扱いだからセクターも永久に未探査セクターになってて星系基地も建てられない
アイアンマンだからコンソールも使えないんだゾ…
https://i.imgur.com/jKP0rgB.jpg
こんな感じになっちゃってる星系が複数あって叩き潰そうにも未領有セクターだから請求権すら貼れない
宗教キチの植民地は探査しても永久に未探査扱いだからセクターも永久に未探査セクターになってて星系基地も建てられない
アイアンマンだからコンソールも使えないんだゾ…
216名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b9-F0re)
2023/03/24(金) 18:46:00.63ID:o597118M0217名無しさんの野望 (ワッチョイW 915a-XhXi)
2023/03/24(金) 19:03:09.95ID:ZP72EacW0 >>210
ハーン、グレイテンペスト、あとは浄化帝国あたりがいれば通るのかね
ハーン、グレイテンペスト、あとは浄化帝国あたりがいれば通るのかね
218名無しさんの野望 (ワッチョイW c973-lVsI)
2023/03/24(金) 19:46:43.15ID:Mku8LXqD0219名無しさんの野望 (アウアウアー Saab-OQs/)
2023/03/24(金) 20:40:20.67ID:D2kMX7yga >>214
セントリーアレイ2つ持つと調査済みになって領有できるようになる
セントリーアレイ2つ持つと調査済みになって領有できるようになる
221名無しさんの野望 (ワッチョイ 69d1-F0re)
2023/03/24(金) 20:59:56.40ID:0r3lyNug0 ケットリング君がFTL技術を獲得して星間帝国になったんだけど、
排他没落さんの隣に誕生したせいで定期的に殴られててかわいそう(他人事)
排他没落さんの隣に誕生したせいで定期的に殴られててかわいそう(他人事)
222名無しさんの野望 (ワッチョイ 13b1-7LVk)
2023/03/24(金) 21:06:33.65ID:I2oYcWVG0 バリアに閉じ込められた異星人を解放すると独立国になるイベントで発生する国が
こっちのテクノロジーをコピーした状態で始めるの辞めてほしいなあ
こっちのテクノロジーをコピーした状態で始めるの辞めてほしいなあ
223名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-BQ3C)
2023/03/24(金) 21:16:50.69ID:agbLPyMQ0224名無しさんの野望 (スフッ Sd33-D38/)
2023/03/24(金) 21:24:56.18ID:HxR0/49Rd プリプリッチキチキくんに空白埋めてもらおうと放置してたら自分より強くなってた時の絶望感よ
225名無しさんの野望 (スフッ Sd33-D38/)
2023/03/24(金) 21:25:32.52ID:HxR0/49Rd いや、どんな予測変換だよ...
226名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b0-F0re)
2023/03/24(金) 21:34:38.53ID:23nV4B8M0 草
227名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-BQ3C)
2023/03/24(金) 21:34:45.55ID:LF+Sx81Y0 AIのごとく軌道居住地スパムしてて気持ち悪い
スターイーターしたくなる
スターイーターしたくなる
228名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-Rvn9)
2023/03/24(金) 21:50:14.93ID:3UEjD6On0229名無しさんの野望 (ワッチョイ 3383-Sv2p)
2023/03/24(金) 22:01:47.23ID:8CGItjKs0 そもそも2つ目のアレイは他所から分捕ってくるしかないんじゃ
230名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-Rvn9)
2023/03/24(金) 22:10:37.91ID:3UEjD6On0 他国の奪う以外だと、荒廃アレイやコンティコアしかないですね
未調査に戻る件は、面倒だけど無限調査もできるので、発掘地点無理やり出すことも可能です
未調査に戻る件は、面倒だけど無限調査もできるので、発掘地点無理やり出すことも可能です
231名無しさんの野望 (エムゾネW FF33-w6Lp)
2023/03/24(金) 22:19:10.91ID:BFfXoIRSF AIくんが危機にならないmod入れたら偶然なのかここ数試合まるで殺意が感じられない去勢済みAIくんばっかりになっちゃった
232名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b0-F0re)
2023/03/24(金) 22:44:46.39ID:23nV4B8M0 オーバーロード以降、銀河はデカい家臣団が2、3できた後誰も動けなくなりがちよ
浄化国家や一匹狼はそいつらにタコ殴りにされて中盤までには大体一掃される
浄化国家や一匹狼はそいつらにタコ殴りにされて中盤までには大体一掃される
233名無しさんの野望 (ワッチョイW e96e-fST/)
2023/03/24(金) 22:49:50.88ID:3x2F2Vqt0 やはり浄化貪食暴走同化で満ち溢れた銀河こそ正義……
234名無しさんの野望 (ワッチョイW d9ac-qaFM)
2023/03/24(金) 23:21:03.92ID:D9u4fjup0 四苦八苦してる時が一番楽しいからね
235名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-F0re)
2023/03/24(金) 23:49:04.78ID:6TiMprXx0 俺の銀河は浄化がデカくなるパターンばっかだわ
元帥オフオフで 浄化系って艦隊指揮上限が多いからAI同士だと艦隊指揮が多いほうが勝ちがちで浄化系がなんかでかくなるパターンが多い
元帥オフオフで 浄化系って艦隊指揮上限が多いからAI同士だと艦隊指揮が多いほうが勝ちがちで浄化系がなんかでかくなるパターンが多い
236名無しさんの野望 (ワッチョイW 415a-A00L)
2023/03/25(土) 00:12:21.82ID:tuux/nut0 浄化帝国、隣国が好戦的な軍事系だと寄ってたかって滅ぼされてる印象
平和系でうまく膠着すると生き残りやすいんだろか
手っ取り早く共同体で危機認定しちゃえば滅ぼすの簡単だけど、大国のおやつになるのが厄介
平和系でうまく膠着すると生き残りやすいんだろか
手っ取り早く共同体で危機認定しちゃえば滅ぼすの簡単だけど、大国のおやつになるのが厄介
237名無しさんの野望 (ワッチョイW d27d-2W8u)
2023/03/25(土) 00:45:19.95ID:giSh0s1w0 浄化帝国は絶滅系集合意識と違いpop取り込めるから、発展AIからしたらおやつでしかないんだよなぁ
238名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-ZUYt)
2023/03/25(土) 01:01:45.55ID:IyZe0tnh0 偶然かもしれんが、属国祭り控え目になってない?
久しぶりに自分vs他国全部の連邦で銀河大戦した
久しぶりに自分vs他国全部の連邦で銀河大戦した
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-wSlO)
2023/03/25(土) 01:17:39.52ID:N5ywV9Uz0 全方位にめっちゃ嫌われてる守護者なのに期限撤廃に全会一致で賛成ってなんかミスってる感ある
脅威がでかすぎるせいで守護者に任命している対象を認識してないみたいな
脅威がでかすぎるせいで守護者に任命している対象を認識してないみたいな
240名無しさんの野望 (ワッチョイW 71ab-BB5T)
2023/03/25(土) 01:31:40.18ID:LM6rjnII0 開発日記で次の3.8でaiの外交を調整するつもりみたいなこと書いてあるね。リーダーとか派閥周りもそろそろ手を入れて欲しいな、現状リーダー関係の技術や国是は死に体になってるし
241名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-ZUYt)
2023/03/25(土) 01:57:26.24ID:IyZe0tnh0 死に体ではないと思うよ
選択肢多いってだけなような
選択肢多いってだけなような
242名無しさんの野望 (ワッチョイW e25a-l7V1)
2023/03/25(土) 02:05:52.93ID:kIJKuiTv0 ロールプレイするゲームなのだから地球人の常識から外れた非効率な国是やくだらない特性や特徴の種族を増やしてくれてもええぞ
個人的に何度も雇って育成し直さなくていい高徳大好き
個人的に何度も雇って育成し直さなくていい高徳大好き
243名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/25(土) 02:30:56.33ID:u19PwbIFM 後半で他国から分離独立した帝国が移民した自帝国と同じ宗主種族だったから嬉しくて保護国化→MAX助成金漬けにしてるけど逆サイオンみたいな気分になってきたな
分離元の国をしばき倒して拡張も手伝ってあげたから立派に成長して今や銀河2位の地位だ
唯一気になるのは国名がバグか何かで空白になってる事(鉄人モードON)
分離元の国をしばき倒して拡張も手伝ってあげたから立派に成長して今や銀河2位の地位だ
唯一気になるのは国名がバグか何かで空白になってる事(鉄人モードON)
244名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-3uzD)
2023/03/25(土) 07:51:25.86ID:5xbaIckT0 見つかる惑星が居住できない惑星ばかりなのですが、何かあるのでしょうか。
久々にやったのでこんなんだったかなと思いました。
それともバグか何かでしょうか。
久々にやったのでこんなんだったかなと思いました。
それともバグか何かでしょうか。
245名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e2f-jiIn)
2023/03/25(土) 07:52:01.06ID:HnhJtZCH0 艦隊を貸し出すとかいう未だに使い道がよく分からん貿易協定
246名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/25(土) 08:22:54.69ID:q4YWWlcC0247名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-3uzD)
2023/03/25(土) 08:27:43.03ID:5xbaIckT0249名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-3uzD)
2023/03/25(土) 08:43:02.61ID:5xbaIckT0250名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-3uzD)
2023/03/25(土) 08:55:18.74ID:5xbaIckT0251名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/25(土) 08:56:50.79ID:q4YWWlcC0252名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-3uzD)
2023/03/25(土) 09:00:40.68ID:5xbaIckT0253名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/25(土) 09:12:20.50ID:q4YWWlcC0 >>252
昔とは色々仕様変わってる部分もあるしwikiを一読する事をおすすめするよ
昔とは色々仕様変わってる部分もあるしwikiを一読する事をおすすめするよ
254名無しさんの野望 (ワッチョイ b226-uluY)
2023/03/25(土) 09:15:21.27ID:SS8laZ8x0 艦隊戦時にレーザー兵器の着弾点が星系中心に変わってしまうんだが、同じ症状出てる人いる?
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-3uzD)
2023/03/25(土) 09:17:08.99ID:5xbaIckT0256名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e1f-tRKS)
2023/03/25(土) 09:19:09.74ID:+xTXSuNQ0 砕けたリングもかなり弱体化したしな
258名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-3uzD)
2023/03/25(土) 09:57:52.71ID:sJ5ghPYo0 機械知性でも使える起源もうちょっと増えないかな
特に奉仕機械だと残党と砕けたリングくらいしか選択肢がない
特に奉仕機械だと残党と砕けたリングくらいしか選択肢がない
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 62a4-wSlO)
2023/03/25(土) 11:02:22.63ID:v/VB1lSi0 エピジェネティック変化の誘発を研究完了すると、帝国内に未使用の特性ポイントを持つ種族がいるという通知が出ます
おそらく未入植惑星の準知的生命体だと思うのですが、種族一覧に表示されていません
どうやって探したらいいのでしょうか?
おそらく未入植惑星の準知的生命体だと思うのですが、種族一覧に表示されていません
どうやって探したらいいのでしょうか?
260名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-8gIR)
2023/03/25(土) 11:03:23.60ID:a7aLJjVWa 退化砲でつく特性なかなかキツイな
261名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-pl5F)
2023/03/25(土) 13:27:51.29ID:CSngtsovr 準知的が種族欄に表示されないの、結構前からある気がする
バグなのかなあ
バグなのかなあ
262名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/25(土) 14:26:07.74ID:NGNOOELSa 退化砲撃ちまくると種族欄が準知的で汚くなるな
駆除するか食べるか
駆除するか食べるか
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-vk7m)
2023/03/25(土) 15:32:10.08ID:yvlekrQE0 どうしよう。選挙でオラクルが当選しちゃった。
かなりひどい状況のはずだから公式で専用イベント欲しいなあ…
かなりひどい状況のはずだから公式で専用イベント欲しいなあ…
264名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/25(土) 15:56:56.31ID:BTg3ulr70 退化砲の特性どんなの?
265名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-jpol)
2023/03/25(土) 17:26:00.67ID:QuUlRBWna266名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/25(土) 17:42:11.59ID:u19PwbIFM 銀河共同体の決議で中庸を出すと企業じゃない平等主義の帝国にも軒並み「彼らは奴隷企業だ」の補正がついて強行可決すると全員違反状態になったけど何事だ
267名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-7b/z)
2023/03/25(土) 17:46:59.86ID:Gw3FaV/9M 確か中庸って条件が厳しいというか不可解だった気がする
268名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e73-NLHs)
2023/03/25(土) 17:51:41.61ID:qGJDT8o70 中庸で銀河法違反になる帝国が多いのは事実だが、奴隷企業呼ばわりはファーストコンタクトのバグじゃないかな……
269名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e1f-tRKS)
2023/03/25(土) 18:01:09.62ID:+xTXSuNQ0 生活水準で引っ掛かったんだろう
270名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-AVcq)
2023/03/25(土) 19:40:37.49ID:tPvIFQ9/a 毎回起動遅いのはどうにかならんの?
271名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-uluY)
2023/03/25(土) 19:43:27.59ID:cZ6/jpFT0 SSDいれてMOD消せば早くなるよ
272名無しさんの野望 (ワッチョイW 415a-A00L)
2023/03/25(土) 20:20:59.94ID:tuux/nut0 >>263
せっかくだから超能力ルートいって選ばれしものになろう
せっかくだから超能力ルートいって選ばれしものになろう
273名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/25(土) 21:23:15.44ID:u19PwbIFM こんな感じでどの帝国にも「彼らは奴隷商人帝国である」の補正が付いてる
でもフォーラムとか見ても同じ報告ないからおま環かも
アドバイザーボイス変更と建物のTierをアイコンに表示するMODしか入れてないアイアンマンなんだけどDLCの相性とかかな
https://i.imgur.com/WKMMm5o.png
でもフォーラムとか見ても同じ報告ないからおま環かも
アドバイザーボイス変更と建物のTierをアイコンに表示するMODしか入れてないアイアンマンなんだけどDLCの相性とかかな
https://i.imgur.com/WKMMm5o.png
274名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/25(土) 21:29:10.96ID:BTg3ulr70 新起源がゲジュタルト使えないから久しぶりに非ゲジュタルトでやってるけど
特化惑星作りづらいからしんどい
特化惑星作りづらいからしんどい
275名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/25(土) 21:42:25.34ID:u19PwbIFM 何かがおかしい…「動員解除構想」が可決された状態で無制限戦争をONにしても銀河法違反にならない
もしかして最上位の効果だけがかかってて下位の禁止事項が禁止扱いになってないかもしれん
もしかして最上位の効果だけがかかってて下位の禁止事項が禁止扱いになってないかもしれん
277名無しさんの野望 (ワッチョイW c233-O4CT)
2023/03/25(土) 22:23:19.56ID:j3EeajSS0 銀河の守護者に任命された
最近DLC大人買いしたので初めての突然の事で戸惑ってる
何できるんだ?政略の伝統は取ってないぞ
最近DLC大人買いしたので初めての突然の事で戸惑ってる
何できるんだ?政略の伝統は取ってないぞ
278名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-/UI8)
2023/03/25(土) 22:30:39.44ID:TqV4KnFr0 まず危機になるのアセッションパークをとるのはどうだろうか
279名無しさんの野望 (ワッチョイW 71ab-BB5T)
2023/03/25(土) 22:35:25.54ID:LM6rjnII0 >>277
連邦艦隊みたいな銀河防衛軍を合金割安で作れる。あとパルパティーンみたいに銀河皇帝になれる
連邦艦隊みたいな銀河防衛軍を合金割安で作れる。あとパルパティーンみたいに銀河皇帝になれる
281名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-uluY)
2023/03/25(土) 22:58:13.49ID:cZ6/jpFT0 パルパティーンになっても気に入らなかったら粛清とかできない
お飾りの皇帝なんだよなあ
お飾りの皇帝なんだよなあ
282名無しさんの野望 (ワッチョイW c233-O4CT)
2023/03/25(土) 23:18:29.61ID:j3EeajSS0283名無しさんの野望 (ワッチョイ adb0-3uzD)
2023/03/25(土) 23:48:54.80ID:idcyznxl0 守護者の役割は万雷の拍手の中で自由を殺す事やで
284名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-wSlO)
2023/03/25(土) 23:49:48.51ID:N5ywV9Uz0 もう攻める相手全部つぶしたしダーチャにお礼参りしたら3Mの艦隊がでてきた
1星系で維持できる量佳代これ
1星系で維持できる量佳代これ
285名無しさんの野望 (ワッチョイW 71ab-BB5T)
2023/03/25(土) 23:51:31.20ID:LM6rjnII0 >>282
銀河の関心事項は効果としては全加盟国の国境開放で、防衛軍は連邦艦隊と違って自分で建造するしかない
銀河の関心事項は効果としては全加盟国の国境開放で、防衛軍は連邦艦隊と違って自分で建造するしかない
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-wSlO)
2023/03/26(日) 00:02:10.02ID:yoyxqUoz0 ダーチャイベント起こしたら異様に重くなったし案の定エネルギー破産おこして急速に萎んでいった
>.>282
銀河の守護者は権力が増えるのといろいろ強権ができること
防衛軍は独自の宇宙艦隊容量がもらえるだけで建造は自分でやらないといけない
>.>282
銀河の守護者は権力が増えるのといろいろ強権ができること
防衛軍は独自の宇宙艦隊容量がもらえるだけで建造は自分でやらないといけない
287名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-NIFH)
2023/03/26(日) 00:49:07.01ID:Z2o7bv/W0 宗主国ai作ってねぇだろコレ。何で銀河最高の技術国の我が帝国をブルワークにするんだよ!
288名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e1f-tRKS)
2023/03/26(日) 00:56:06.10ID:Z4NbbbWT0 その技術で戦闘艦を作って欲しいんだよ
289名無しさんの野望 (ワッチョイW edcf-+401)
2023/03/26(日) 01:18:37.92ID:2XJXA6FY0290名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-R0lR)
2023/03/26(日) 01:36:50.86ID:Ntc70ztu0 徹底的工業主義とヌ・バオルの組み合わせのシナジー面白いね。フルフィルメントセンターで死の惑星化させた後、ヌバオルでガイア惑星化させたら悪い所無くなる
遺産のパッシブ効果と合わせると最終的にポップ成長率-10%で金属消費財生産+30%って感じ
遺産のパッシブ効果と合わせると最終的にポップ成長率-10%で金属消費財生産+30%って感じ
291名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-R0lR)
2023/03/26(日) 01:39:28.39ID:Ntc70ztu0 ごめん1ヶ月経過させたら死の惑星化した…
292名無しさんの野望 (ワッチョイW 71ab-BB5T)
2023/03/26(日) 01:53:47.07ID:3aDE2IZ90 >>289
中性子投射器とミサイルで中距離のパターンと破壊魚雷とオートキャノンで短距離のパターンがあってどっちも強い。中距離の場合は自前でシールドを割れないから、何か他のものと組み合わせる必要があるけど、船体ダメージが高いから相手によってはかなり効果的
中性子投射器とミサイルで中距離のパターンと破壊魚雷とオートキャノンで短距離のパターンがあってどっちも強い。中距離の場合は自前でシールドを割れないから、何か他のものと組み合わせる必要があるけど、船体ダメージが高いから相手によってはかなり効果的
293名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e73-NLHs)
2023/03/26(日) 01:57:42.13ID:oMFS7hz90 徹底的工業主義は放射線栄養生物と組み合わせるのが楽しかったな
294名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/26(日) 02:43:16.52ID:3Fr8A6Wn0 徹底的工業主義は人工生命体と合わせるのが雑に強いと思った
人工生命遅いのが難点だけど
人工生命遅いのが難点だけど
295名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-ZUYt)
2023/03/26(日) 03:34:58.67ID:ic3mkMDk0 先駆者の追加要素で強弱変わってそうだけど2連続ヴルタウム
ヴルタウムは追加が惑星固有で科学総裁+1、科学者の物理+1(考古学で更に+1)
ゲームバランス穿孔してきた
ザッと見る限り、追加要素だけでみると
ヴルタウムがトップクラスぶっ壊れで、バオルとズィロニは使いどころ難しいけどハマれば強そう
同盟とイラッシアは無難に使えそう
ユートは早ければ便利?サイブレックスは忘れてよさそう
トータルで見るとユートが外れ枠になったか
サイブレックスも一強とはほど遠くなったし
だいぶバランス取れてきたな
ヴルタウムは追加が惑星固有で科学総裁+1、科学者の物理+1(考古学で更に+1)
ゲームバランス穿孔してきた
ザッと見る限り、追加要素だけでみると
ヴルタウムがトップクラスぶっ壊れで、バオルとズィロニは使いどころ難しいけどハマれば強そう
同盟とイラッシアは無難に使えそう
ユートは早ければ便利?サイブレックスは忘れてよさそう
トータルで見るとユートが外れ枠になったか
サイブレックスも一強とはほど遠くなったし
だいぶバランス取れてきたな
296名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dbb-0yKx)
2023/03/26(日) 03:45:46.89ID:kGudShlf0 一番余る物理学伸ばしてもしょうがなくない?
297名無しさんの野望 (ワッチョイ e252-QKd/)
2023/03/26(日) 06:13:08.32ID:NJPjBB5m0 伸びる分にはいくら伸びてもいいよ。選べるなら別だけど
298名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/26(日) 06:13:34.93ID:3Fr8A6Wn0 サイブレのやつ採掘ステーションの産出+150%って普通に強くない?かなり馬鹿にならない出力になるしコストも低めで使いやすそうだけど
299名無しさんの野望 (ワッチョイW 316e-a99E)
2023/03/26(日) 07:32:57.57ID:oGFwcClR0 毎ゲーム艦船設計をし直す手間省けないかなあ
外部に艦船設計のデータ保存できたら嬉しいんだけど
外部に艦船設計のデータ保存できたら嬉しいんだけど
301名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-/UI8)
2023/03/26(日) 08:05:27.35ID:7gxkNxBj0302名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/26(日) 08:41:47.23ID:3Fr8A6Wn0304名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ZoiA)
2023/03/26(日) 11:11:19.76ID:WL4EoGTza >>293
周辺の土壌に毒物撒いて自分好みの環境にする植物みたいだ
周辺の土壌に毒物撒いて自分好みの環境にする植物みたいだ
305名無しさんの野望 (ワッチョイW 0611-GLRn)
2023/03/26(日) 11:30:08.74ID:dvyS6KyT0 お前の庭に竹とミントと葛とドクダミとワルナスビ植えといたから
306名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/26(日) 11:47:12.55ID:rYSjApYs0 サイブレはリングワールドくれるじゃん
307名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-3uzD)
2023/03/26(日) 11:47:26.96ID:hFhv1dO90 割りと空きがちな3個目のスロットに入れられるのがいい
欲を言えば研究ステーションの出力も上げてほしい
欲を言えば研究ステーションの出力も上げてほしい
308名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/26(日) 12:01:03.45ID:3Fr8A6Wn0 1個目の危機のプレスリンが汚染惑星全部潰しても滅亡しない…
プレスリンの湧いた星系調べてみたら荒廃した軌道環状施設だけ何故かプレスリンの領有扱いになってるんだけどこれ潰さないとダメなのか?
そもそも軌道環状施設だけ潰す方法ある?施設のある惑星は他帝国の領有扱いだしどうすりゃ良いのか分からない
プレスリンの湧いた星系調べてみたら荒廃した軌道環状施設だけ何故かプレスリンの領有扱いになってるんだけどこれ潰さないとダメなのか?
そもそも軌道環状施設だけ潰す方法ある?施設のある惑星は他帝国の領有扱いだしどうすりゃ良いのか分からない
309名無しさんの野望 (ワッチョイ adb0-3uzD)
2023/03/26(日) 12:10:10.80ID:wbP4W2ry0 コンソールで施設の存在自体消すのも手かもしれん
若しくはコンソールで領有している国家に施設を領有させる
若しくはコンソールで領有している国家に施設を領有させる
311名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-8gIR)
2023/03/26(日) 12:27:28.59ID:gQdDOhRka 異次元勢力はプレイヤー帝国をめちゃ狙ってくるな
312名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-3uzD)
2023/03/26(日) 12:39:17.96ID:/KpJCwN/0 銀河の守護者ぼく「銀河を守るぞ!コンティンジェシーの機械惑星に向けて惑星破壊砲発射!」
宇宙人共「非難決議だすで~」
宇宙人共「非難決議だすで~」
313名無しさんの野望 (ワッチョイ 0668-3uzD)
2023/03/26(日) 12:46:04.77ID:eEx58o5o0 うちの大艦隊おいてある巨大造船所の隣に湧いてきて秒殺されたアンビドゥンくんかわいそう
314名無しさんの野望 (アウアウイー Sab1-ZUYt)
2023/03/26(日) 12:50:51.62ID:O2EBksGIa >>302
サイブレックスドリルはまだ使ってないから使ってみるけど、枠足らなくない?
艦隊容量上げ、水耕or諜報局、輸送、サイロ
シタデルまで上げても4枠、要塞止めだと3枠と思うとよっぽどじゃない限り使わないような
サイロを惑星に下ろして輸送を手動にすれば使えなくもないけど・・・・・・
希少資源が作りやすくならなかったら便利だったと思うんだけど
サイブレックスドリルはまだ使ってないから使ってみるけど、枠足らなくない?
艦隊容量上げ、水耕or諜報局、輸送、サイロ
シタデルまで上げても4枠、要塞止めだと3枠と思うとよっぽどじゃない限り使わないような
サイロを惑星に下ろして輸送を手動にすれば使えなくもないけど・・・・・・
希少資源が作りやすくならなかったら便利だったと思うんだけど
315名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-aK3D)
2023/03/26(日) 13:07:31.69ID:KNrkA7d8a ズィロニはパルサー星系チョークポイントを狙って作れるようなもんだからクソ強いと思う
異次元艦隊が完全に死ぬ
異次元艦隊が完全に死ぬ
316名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/26(日) 13:10:54.19ID:3Fr8A6Wn0 >>314
俺は輸送使わないからその枠に入れるかな
合金有り余る終盤は結局全部シタデルにしちゃうし4枠目が結構余るんよね
まあそこまで行くと採掘ステーションの多少の増加は誤差だけど資源多い星系には早目にドリル入れる選択肢があるかなって
アプデ来てからまだサイブレ当たってないから机上論ではあるけどズィロニやユートよりは上だと思うわ
俺は輸送使わないからその枠に入れるかな
合金有り余る終盤は結局全部シタデルにしちゃうし4枠目が結構余るんよね
まあそこまで行くと採掘ステーションの多少の増加は誤差だけど資源多い星系には早目にドリル入れる選択肢があるかなって
アプデ来てからまだサイブレ当たってないから机上論ではあるけどズィロニやユートよりは上だと思うわ
317名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/26(日) 13:19:45.25ID:3Fr8A6Wn0 >>315
ズィロニ強いかぁ?
建造コストにズィロ100だからズィロ蒸留研究するまで建てられず序盤防衛には使えないし維持費もエネルギー20ズィロ1かかるから全基地にスパムするには重すぎる
危機対策にしても涌き位置や動きをこちらで制御出来ない以上無駄な出費になる可能性も高いしそのコストを他に回した方が良いと思うんだけど
ズィロニ強いかぁ?
建造コストにズィロ100だからズィロ蒸留研究するまで建てられず序盤防衛には使えないし維持費もエネルギー20ズィロ1かかるから全基地にスパムするには重すぎる
危機対策にしても涌き位置や動きをこちらで制御出来ない以上無駄な出費になる可能性も高いしそのコストを他に回した方が良いと思うんだけど
318名無しさんの野望 (アウアウイー Sab1-ZUYt)
2023/03/26(日) 13:29:34.74ID:O2EBksGIa >>316
サイブレックスドリルが死んでるかどうかはやってみないと分からんが、ズィロニより上はありえない
ヴルタウムがぶっ飛んでるせいで分かりにくいがズィロニとバオルも十二分にヤバい
この三つは試す必要がなく強いと分かる
サイブレックスドリルが死んでるかどうかはやってみないと分からんが、ズィロニより上はありえない
ヴルタウムがぶっ飛んでるせいで分かりにくいがズィロニとバオルも十二分にヤバい
この三つは試す必要がなく強いと分かる
319名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-8gIR)
2023/03/26(日) 14:18:58.91ID:gQdDOhRka ユートくんは相変わらず微妙なんすけど……
遺産の艦船維持費-20%はちょっと便利だけど……
遺産の艦船維持費-20%はちょっと便利だけど……
320名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/26(日) 14:20:21.53ID:jkv4bszS0 ズィロニって、昔はズィロが幾らか手に入るだけの雑魚遺産だったけど、バランス調整されたのけ?
321名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-aK3D)
2023/03/26(日) 15:16:13.03ID:JMIVsVxNa そのズィロで宇宙嵐を自国の狙った場所に起こせるようになったからな
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/26(日) 15:19:25.49ID:jkv4bszS0 なるほど、防衛的にはメリットが出るようになったのか
まぁでも、内政にプラス要素がある第一同盟、バオル、サイプレックスの三強には遠く及ばんだろ
このゲームは、内政力>>軍事力だから、帝国出力に寄与しない先駆者が寄与する先駆者よりも強いってのはないんじゃない
まぁでも、内政にプラス要素がある第一同盟、バオル、サイプレックスの三強には遠く及ばんだろ
このゲームは、内政力>>軍事力だから、帝国出力に寄与しない先駆者が寄与する先駆者よりも強いってのはないんじゃない
323名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-aK3D)
2023/03/26(日) 15:40:54.90ID:0zjmoyMWa その内政力で最終的に出力するのは軍事力なゲームでもあるからその最終出力の三分の一(シールド)を削れるのは多少の内政ブーストなんて目じゃない強さ
もっともこれは戦争にしろ危機にしろ防衛メインで考えてるプレイヤーの意見なんで自分から戦争仕掛けたり危機になるタイプの人には当てはまらないけど
もっともこれは戦争にしろ危機にしろ防衛メインで考えてるプレイヤーの意見なんで自分から戦争仕掛けたり危機になるタイプの人には当てはまらないけど
324名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-BB5T)
2023/03/26(日) 16:02:13.07ID:VsI1+FzUr 総合的な産出力をどう考えるかは難しいよな。どの位の事実上のプレイ年数で比較するかとか、手に入る時期とかも関係するし
325名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-RdQ0)
2023/03/26(日) 16:05:23.60ID:rN3b3Nl3p ここ手のゲームは全て内政出力が重要だから攻められることを前提にした能力を内政力より重視するのは初心者あるある
326名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/26(日) 16:16:42.79ID:iO+uM5+zM 「可愛いお人形さんだ、もう数字の数え方は覚えたかな?まだ1と0しか覚えられないかな?」
「再フォーマットしてあげるよ!」
「君は主人の命令を聞くように作られたんだろう?自己終了しろ!」みたいな侮辱のセンス好き
「再フォーマットしてあげるよ!」
「君は主人の命令を聞くように作られたんだろう?自己終了しろ!」みたいな侮辱のセンス好き
327名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-BB5T)
2023/03/26(日) 16:22:40.31ID:VsI1+FzUr 現状隣りが浄化とかじゃない限り序盤にほとんど軍事力必要無いから、テックラッシュがかなり有利なゲーム性なんだよな
328名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/26(日) 16:25:50.83ID:3Fr8A6Wn0 >>323
危機対策としては上で言ったように危機勢力の動きをこちらで制御出来ないのが問題なんだよね
宇宙嵐効果で1番メタれるのが異次元艦隊だけど宇宙嵐用の装備は装甲とビーム兵装ガン積みで本来の対異次元用とは真逆の構成になる
これの何が問題かと言うと攻勢艦隊が壊滅した時に防衛用艦隊を攻勢艦隊に即時転用出来ないって点
異次元艦隊が全てズィロニ装備積んだ星系基地に勝手に集まってくれるなら良いけど実際はそうじゃないでしょ?
だったら従来通り全部の艦隊を本来の異次元用構成にしてメタった方が良いよねって話
危機対策としては上で言ったように危機勢力の動きをこちらで制御出来ないのが問題なんだよね
宇宙嵐効果で1番メタれるのが異次元艦隊だけど宇宙嵐用の装備は装甲とビーム兵装ガン積みで本来の対異次元用とは真逆の構成になる
これの何が問題かと言うと攻勢艦隊が壊滅した時に防衛用艦隊を攻勢艦隊に即時転用出来ないって点
異次元艦隊が全てズィロニ装備積んだ星系基地に勝手に集まってくれるなら良いけど実際はそうじゃないでしょ?
だったら従来通り全部の艦隊を本来の異次元用構成にしてメタった方が良いよねって話
329名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/26(日) 16:26:45.27ID:iO+uM5+zM AIが宣戦布告するか決める時の変数って科学力も見てるのかな
科学力でぶっちぎった時に宣戦布告されたくてわざと艦隊解体して0にしてるのに一向に宣戦布告されない
科学力でぶっちぎった時に宣戦布告されたくてわざと艦隊解体して0にしてるのに一向に宣戦布告されない
330名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-RdQ0)
2023/03/26(日) 16:42:46.40ID:XCSgT70Tp 別のスレでステラリスの話が出た時にAIのバグが改善されたのは改悪だAI強化するなって言ってるやつ居てドン引きしたけど
バグ修正で強化されたとは言えAIに内政で負けるって内政軽視すぎるやろって話だが
そう言うプレイヤーもいんのよ
バグ修正で強化されたとは言えAIに内政で負けるって内政軽視すぎるやろって話だが
そう言うプレイヤーもいんのよ
331名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/26(日) 16:43:17.37ID:1X9PnCM0a 請求権で戦争ふっかけてすぐに異次元艦隊が現れてプレイヤー管理許容量が大混乱に陥ってる
異次元を速攻で潰して異次元遺産使って巻き返すしかない
異次元を速攻で潰して異次元遺産使って巻き返すしかない
332名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-/phF)
2023/03/26(日) 16:45:01.78ID:4Ai2mnA20 Stellarisで内政負けるって難易度補正マシマシじゃねーと中々ないぞ…
生産のみならそれこそHoI2時代並にシンプルな方がいいか
人的資源が文字通り畑からとれる国が勝つゲームだが
生産のみならそれこそHoI2時代並にシンプルな方がいいか
人的資源が文字通り畑からとれる国が勝つゲームだが
333名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-jpol)
2023/03/26(日) 17:16:19.31ID:pQ4bp2jva334名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/26(日) 17:21:52.40ID:rYSjApYs0 ちゃんと従属国が独立戦争するようになったな
前は連保作成→連邦仲間に戦争させて自分の従属国ゲットで戦力0でも属国作れまくれたんだけど
今は属国との戦力差があるとちゃんと独立戦争起こすようになってるわ で連邦同じでも1v1の独立戦争だから負けるっていうね
前は連保作成→連邦仲間に戦争させて自分の従属国ゲットで戦力0でも属国作れまくれたんだけど
今は属国との戦力差があるとちゃんと独立戦争起こすようになってるわ で連邦同じでも1v1の独立戦争だから負けるっていうね
335名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-zYXD)
2023/03/26(日) 17:22:47.05ID:Pd/JfRzva プレズリンも出てきてやっと終盤が面白くなってきた!ってときにゲームが固まって進まなくなった辛い…
MOD入れまくってたから原因分からないし再ゲームしかないっぽいちくしょう
MOD入れまくってたから原因分からないし再ゲームしかないっぽいちくしょう
336名無しさんの野望 (スッップ Sd62-Z5yb)
2023/03/26(日) 17:25:41.59ID:xsK2AXJOd civは4しかやってないけどAI賢いというか個性あって強い奴は強かったなあ
337名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/26(日) 17:26:56.70ID:iO+uM5+zM >>334
知らんうちに連邦から独立する国が出てたり新しく属国が加わったりして連邦団結度が真っ赤になってたのはそういうことか
連邦加盟してると加盟国の内戦にも巻き込まれるのめんどくさかったから良いと思う
知らんうちに連邦から独立する国が出てたり新しく属国が加わったりして連邦団結度が真っ赤になってたのはそういうことか
連邦加盟してると加盟国の内戦にも巻き込まれるのめんどくさかったから良いと思う
338名無しさんの野望 (スッププ Sd62-zYXD)
2023/03/26(日) 17:30:56.67ID:fy6tae0Jd 犯罪結社って相手に出てくると厄介だから自分でも使ってみようと思って自分で使ったが…嫌われやすいしここなら儲かると思う場所に支店立てても警察施設建てられて撤去させられたりしてそこまで…と思いました
339名無しさんの野望 (ワッチョイW 71ab-BB5T)
2023/03/26(日) 17:34:02.40ID:3aDE2IZ90 難易度は高いほうが偉いっていうより、自分が1番楽しめる難易度設定を見つけられるかが大事だからなあ
340名無しさんの野望 (ワッチョイW e9ad-7b/z)
2023/03/26(日) 17:44:12.16ID:8D+bX44E0 内政ゲーやりたい時は難易度高め、持久ゲーみたいな感覚
戦争ゲーやりたい時は難易度ほどほど、戦争ゲーしたいんだから序盤から戦えないとね
ってしてる
戦争ゲーやりたい時は難易度ほどほど、戦争ゲーしたいんだから序盤から戦えないとね
ってしてる
341名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/26(日) 17:48:47.11ID:iO+uM5+zM >>338
警察による支社閉鎖イベントは一定間隔だからゴミ惑星でもとりあえず支社建てておけば本命の支社が閉鎖される確率は下がる…らしい
まぁ普通に企業の方が強いとは思うけどそもそも企業形態は強い帝国に寄生して強くなるタイプだから銀河で1番強いであろうプレイヤーが使ってもあんまり…な面はある
警察による支社閉鎖イベントは一定間隔だからゴミ惑星でもとりあえず支社建てておけば本命の支社が閉鎖される確率は下がる…らしい
まぁ普通に企業の方が強いとは思うけどそもそも企業形態は強い帝国に寄生して強くなるタイプだから銀河で1番強いであろうプレイヤーが使ってもあんまり…な面はある
342名無しさんの野望 (ワッチョイ e252-QKd/)
2023/03/26(日) 18:00:32.78ID:NJPjBB5m0343名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-jpol)
2023/03/26(日) 18:05:35.15ID:o0gG58X9a >>341
プレイヤー帝国が銀河で1番強くなるのは中盤以降だから序盤をAIに寄生して乗り切れる企業帝国は強いと思うわ
有り余るエネルギー通貨でPOP買えば成長も早いしな
受容系企業は高難易度での最強の一角だと思う
影響力のやりくりがちょっと大変だけどね
プレイヤー帝国が銀河で1番強くなるのは中盤以降だから序盤をAIに寄生して乗り切れる企業帝国は強いと思うわ
有り余るエネルギー通貨でPOP買えば成長も早いしな
受容系企業は高難易度での最強の一角だと思う
影響力のやりくりがちょっと大変だけどね
344名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-0IiY)
2023/03/26(日) 18:45:03.27ID:ui6FptmY0 そういえばこのゲーム難易度にまつわる実績無いな
公式は難易度にこだわりなさそうだから
好きにやるよろし
公式は難易度にこだわりなさそうだから
好きにやるよろし
345名無しさんの野望 (ワッチョイW 7217-a99E)
2023/03/26(日) 18:56:45.68ID:jK0hKz8s0 没落潰して奴隷にしてエキュメノポリスやリングワールドに送り込むの気持ちいぃ〜
そして旧本土では使役していたロボットや奴隷に支配者層を奪われる…
そして旧本土では使役していたロボットや奴隷に支配者層を奪われる…
346名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/26(日) 18:59:22.49ID:rYSjApYs0 元帥オフオンで2350年まで内政してからコロッサスで色塗りたのち~ってかアッアッア
347名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-uluY)
2023/03/26(日) 19:20:41.25ID:wU3OLNy60 プレイヤーが企業になるとライバル企業ばかりになって
国家になるとライバル国家ばかりと犯罪企業がついてくる
ステラリス銀河七不思議のひとつ
国家になるとライバル国家ばかりと犯罪企業がついてくる
ステラリス銀河七不思議のひとつ
348名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-wSlO)
2023/03/26(日) 19:39:23.02ID:Op6bMLTR0 犯罪結社は途中変更不可能な専用国是が必要なので変えられないけど
企業は途中でなったり辞めたりできるからね
企業は途中でなったり辞めたりできるからね
349名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-jpol)
2023/03/26(日) 20:14:43.03ID:0Rc5EPGza 企業から非企業への転身とか実際やった事ないけど企業用のアセンションパークとか取ってた場合ってどうなるん?
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-wSlO)
2023/03/26(日) 20:44:56.50ID:Op6bMLTR0 たしかアセンションパークの取得条件と有効化条件はおなじになってたと思うから単に動かなるだけだと思う
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 82c8-0why)
2023/03/26(日) 21:29:48.64ID:CViyZZkI0 借金取りがこっちと防衛協定結んだ国の向こう側にいるから仕方なく国またいで復讐戦しかけたけど、なんか星系の占領の挙動がおかしくなって
意味不明になってやめてしまった
これ、まともに機能してるのかな
放置しとくと15年ごとに首都に雑魚艦隊送ってきて研究支援中の研究船がどっかいくから困る
意味不明になってやめてしまった
これ、まともに機能してるのかな
放置しとくと15年ごとに首都に雑魚艦隊送ってきて研究支援中の研究船がどっかいくから困る
352名無しさんの野望 (ワッチョイW 499b-pl5F)
2023/03/26(日) 22:12:47.75ID:8D92V+B30 研究支援中はクローキングするのおすすめ
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-wSlO)
2023/03/26(日) 22:53:17.44ID:Op6bMLTR0 >>353
3.6まではゲーム開始後に削除できない国是と同じく動作しないで枠を一つ食いつぶした状態になるだけだったけど3.7で変わったの?
3.6まではゲーム開始後に削除できない国是と同じく動作しないで枠を一つ食いつぶした状態になるだけだったけど3.7で変わったの?
355名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/26(日) 22:53:34.75ID:rYSjApYs0 国是じゃなくてアセンションか そのまま死ぬんじゃない
356名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-vk7m)
2023/03/26(日) 23:22:06.15ID:bfWmJ4kI0 銀河サイズを大きくすると終盤の危機相手に重い中で戦い続けるのがひたすら面倒で
これ銀河を小さくして惑星密度を上げた方が濃厚で楽しくなると気がついたわ
これ銀河を小さくして惑星密度を上げた方が濃厚で楽しくなると気がついたわ
357名無しさんの野望 (ワッチョイW e285-2azq)
2023/03/26(日) 23:49:19.31ID:373sKtx60 移民に対するサイオニック同化ってどの画面からやればいいんだ?
358名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-a99E)
2023/03/27(月) 00:16:47.76ID:gYHuJIDK0 権利の設定→居住権や完全市民権から同化に変更
359名無しさんの野望 (ワッチョイW 7217-a99E)
2023/03/27(月) 00:47:25.50ID:qO4PVh9/0 同化中はそいつらからの資源の出力がなくなるので数が少ない内にやるか、備蓄を増やしておく
360名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-ZUYt)
2023/03/27(月) 01:57:54.18ID:HbHturxh0 サイブレックスドリル使ってみた
レア資源狙わない限り不安定な水耕施設だな・・・・・・
捕らわれた小惑星とかの大きめレア資源取れると気持ちいい
けど古代精製施設と惑星アセンションでレア資源がまったくレアじゃない状況になってるからお得かは・・・・・・
うん、サイブレックス君はメガエンジニアリングとリングワールドだけで十分強いよね!
レア資源狙わない限り不安定な水耕施設だな・・・・・・
捕らわれた小惑星とかの大きめレア資源取れると気持ちいい
けど古代精製施設と惑星アセンションでレア資源がまったくレアじゃない状況になってるからお得かは・・・・・・
うん、サイブレックス君はメガエンジニアリングとリングワールドだけで十分強いよね!
361名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-wSlO)
2023/03/27(月) 02:13:35.52ID:/MDOSSXP0 宇宙生まれ企業プレイは星系まったくとらずに居住地スパムしつつ交易ガン上げプレイが正しい?
とにかく交易特化にセッティングしてるが既存の鉱山区域やらその他もどこまで手を付ければいいかわからない
とにかく交易特化にセッティングしてるが既存の鉱山区域やらその他もどこまで手を付ければいいかわからない
362名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/27(月) 02:42:18.18ID:+2JKDc6X0363名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-8gIR)
2023/03/27(月) 02:53:54.36ID:Y5hNg9UIa 移民条約は強い
移民条約結ばないと一気に難易度上がる感じする
移民条約結ばないと一気に難易度上がる感じする
364名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dbb-0yKx)
2023/03/27(月) 04:30:07.27ID:DwfUD4SM0 えっお前国内に異種族入れんの?(狂排)
365名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/27(月) 04:33:03.11ID:yo/Nr10IM 全ての惑星で成長する種族を指定すれば成長速度遅くなるけど純血を保てるよ!
居住性が低い惑星に住むのは可哀想だからね!(狂受容)
流入魅力が高ければ相手から成長速度を奪った上で自種族の繁殖を加速させられる謎
居住性が低い惑星に住むのは可哀想だからね!(狂受容)
流入魅力が高ければ相手から成長速度を奪った上で自種族の繁殖を加速させられる謎
366名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-wSlO)
2023/03/27(月) 04:37:33.74ID:UKCzTaZh0 得意分野が違う種族で分業したほうがいいよね(謎めいた失踪-100)
367名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-z/oJ)
2023/03/27(月) 06:20:39.90ID:HDBi5Ofd0 忠誠度100でも反乱起こすんだな。嘘付いた罰として2POPになるまで収奪する
368名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-7b/z)
2023/03/27(月) 08:23:59.35ID:wDWU9ZpNM 受容系強いけど第一種族が少数派になりがち
繁殖の制限まではしないけどクローンとかで生産するPOPは第一種族を指定すると二番手くらいにはなる
世界中で増えてる岩石種族には敵わない
繁殖の制限まではしないけどクローンとかで生産するPOPは第一種族を指定すると二番手くらいにはなる
世界中で増えてる岩石種族には敵わない
369名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b9-3uzD)
2023/03/27(月) 08:36:51.52ID:S3CvdjNz0370名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-3uzD)
2023/03/27(月) 09:00:20.28ID:Y03fe1sr0 機械知性でやってるとイラッシアはマジでメリットなさすぎて笑っちゃう
ズィロニのほうが出土品掘れる分マシまである
ズィロニのほうが出土品掘れる分マシまである
371名無しさんの野望 (ワッチョイ 4651-uluY)
2023/03/27(月) 09:35:12.17ID:yvYk38ur0 企業くん旅行代理店 建てまくったら流入10とかなっててたまげる
372名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/27(月) 09:38:42.05ID:NxLhNedAa 移民条約結ぶと楽になるのはわかるんだけど種族欄が汚くなることは許されないので結べない
人工生命体ルート行くって決めてる時だけは許す
人工生命体ルート行くって決めてる時だけは許す
373名無しさんの野望 (ワッチョイ 82c8-0why)
2023/03/27(月) 10:17:14.28ID:maa/EqMI0 移民条約って他の種族のPOPが湧いてくるから無視してたんだが、こないだきまぐれに結んでみたら誰もやってこなかった覚えが
まあいつも精神-権威で第一種族以外問答無用の繁殖不可の奴隷設定だから、そりゃ湧かないわな
あと移民条約結んでないのにうちの第一種族が奴隷市場に並んでたりするのはなんでなんかな、イベント的に並ぶのか
知らん間に脱走イベントが他国に発生してたのかしらん
まあいつも精神-権威で第一種族以外問答無用の繁殖不可の奴隷設定だから、そりゃ湧かないわな
あと移民条約結んでないのにうちの第一種族が奴隷市場に並んでたりするのはなんでなんかな、イベント的に並ぶのか
知らん間に脱走イベントが他国に発生してたのかしらん
374名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-BB5T)
2023/03/27(月) 10:25:55.12ID:6ZxOURJsr >>361
交易プレイでも惑星の特化は必要だから区画は研究とか合金優先して、建物で豪商出す感じだと思う。鉱石は序盤は主に買えばいいけど、食料は要塞から出すし、近場を偵察して連邦組めそうな相手がいなかったらセクター独立させて通商連合組んだりするから、ある程度の広がりはあったほうがいいかも
交易プレイでも惑星の特化は必要だから区画は研究とか合金優先して、建物で豪商出す感じだと思う。鉱石は序盤は主に買えばいいけど、食料は要塞から出すし、近場を偵察して連邦組めそうな相手がいなかったらセクター独立させて通商連合組んだりするから、ある程度の広がりはあったほうがいいかも
375名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-BbJz)
2023/03/27(月) 10:42:30.85ID:mGe7BbuK0 我が帝国に移住すれば精神から肉体まで改造を施して偉大なる種族になれますよ!(移民条約&同化)
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-wSlO)
2023/03/27(月) 10:43:40.75ID:/MDOSSXP0 企業宇宙生まれスタートだと 伝統の取り方はどんな順番がいいかな
初手商業でやってるが取りたい伝統が多すぎて困る
初手商業でやってるが取りたい伝統が多すぎて困る
377名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/27(月) 10:46:34.67ID:gZvxehAg0 初手商業は初めて聞いたなぁ
378名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-BB5T)
2023/03/27(月) 11:12:33.06ID:6ZxOURJsr >>376
いろんな考え方はあると思うけど、商業から外交2つだけ開けて通商連合組めるようにして後はお好きにって感じかな
いろんな考え方はあると思うけど、商業から外交2つだけ開けて通商連合組めるようにして後はお好きにって感じかな
379名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-pl5F)
2023/03/27(月) 11:14:53.81ID:2xp7+l71r 企業なら商業連邦ほしいよなあ
早ければ早いだけよい
でもそういうときに限って浄化とか排他ばっかになる
早ければ早いだけよい
でもそういうときに限って浄化とか排他ばっかになる
380名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e58-3uzD)
2023/03/27(月) 11:16:32.14ID:rBUy+/Tq0 居住地が最初から使える起源だと商業強い
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/27(月) 11:24:45.38ID:gZvxehAg0 初手商業って、どんなメリットがあるんだ?
序盤に交易価値上げてるよりも、拡張した方が最終的には強いんだから遠回りにしか思えない
しかも交易価値あげたら、ここで嫌われまくってる海賊も湧いてくるだろ
序盤に交易価値上げてるよりも、拡張した方が最終的には強いんだから遠回りにしか思えない
しかも交易価値あげたら、ここで嫌われまくってる海賊も湧いてくるだろ
382名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-RdQ0)
2023/03/27(月) 11:31:58.88ID:UTV2dnd5p ロールプレイだぞ
383名無しさんの野望 (スププ Sd62-j4cI)
2023/03/27(月) 11:40:33.77ID:kvaTDg/Ld 初手繁栄も強いらしいと昔聞いた
まあ確かに最序盤に欲しい効果ばかり揃ってるけど
まあ確かに最序盤に欲しい効果ばかり揃ってるけど
384名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-wSlO)
2023/03/27(月) 11:41:17.45ID:UKCzTaZh0 第一種族を遺伝子改造でチート級種族にした場合は異種族に入ってきてほしくないな
385名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-NIFH)
2023/03/27(月) 11:49:34.42ID:gqxS0Ha+0 宇宙生まれ企業だと初手商業は交易から消費材出しつつ
希少資源無しで研究区画スパムできるから強い
後は足りない資源は金で買う
金で買えない物は(影響力と統合力以外は)無いのだ
希少資源無しで研究区画スパムできるから強い
後は足りない資源は金で買う
金で買えない物は(影響力と統合力以外は)無いのだ
386名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-pl5F)
2023/03/27(月) 11:54:51.44ID:2xp7+l71r 中立機構と契約すれば影響力も実質買えるし、政策次第で統合力も交易から得られるから...
387名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/27(月) 12:04:44.48ID:gZvxehAg0 なるほどね。宇宙生まれの企業を前提に、序盤の影響力や統合力を捨てて、それ以外を得るって判断をしてる訳ね。
宇宙生まれの企業ってのが、そもそも趣味の領域だと思うから、そこで強みが出せてるって話なら分かった。
序盤は影響力と統合力、人口を稼ぐ事を重視してる俺にはない発想だったから不思議だった。
宇宙生まれの企業ってのが、そもそも趣味の領域だと思うから、そこで強みが出せてるって話なら分かった。
序盤は影響力と統合力、人口を稼ぐ事を重視してる俺にはない発想だったから不思議だった。
388名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/27(月) 12:04:51.20ID:BrBqFBtca キャラバン艦隊が領内にいるとたまに発生する影響力獲得イベント好き
389名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-pl5F)
2023/03/27(月) 12:08:17.22ID:2xp7+l71r 高難易度で通用する強力な組み合わせ!ってよりも、普段とは違うプレイができるしシナジーあって楽しいやん!くらいかも
390名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e1f-tRKS)
2023/03/27(月) 12:16:31.12ID:WUzXtGm10 宇宙生まれ企業は楽しいから好き
392名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-zYXD)
2023/03/27(月) 12:25:29.88ID:QHtBiLG7a 排他主義って自分達で作ったロボットは別に気にしない?
393名無しさんの野望 (ワッチョイW 71ab-BB5T)
2023/03/27(月) 12:27:19.28ID:LAx3c4/q0 宇宙生まれ企業は昔のパッチで弱体化するまでは無茶苦茶強かったが、今ではやや強めの趣味ビルド程度に落ち着いている
394名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/27(月) 12:35:53.99ID:BrBqFBtca 宇宙生まれで軌道上居留地のみプレイするのしんどいけど楽しいから好き
395名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-4mD4)
2023/03/27(月) 12:36:02.14ID:dD5CEubNa >>392
ロボは完全に別枠。他国から買っても問題ない。ロボにうるさいのは精神主義だけ
ロボは完全に別枠。他国から買っても問題ない。ロボにうるさいのは精神主義だけ
396名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-7b/z)
2023/03/27(月) 12:36:32.36ID:wDWU9ZpNM 確かロボは気にしなかったと思う(うろ覚え)
排他精神の方がなんかカルトっぽくて似合うけどね
排他精神の方がなんかカルトっぽくて似合うけどね
397名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/27(月) 12:40:28.35ID:BrBqFBtca 排他だとロボに完全市民権与えられないだけかな
ロボ側もとりあえず隷属から市民権に昇格させておけば反乱は起こさないから共存は出来る
ロボ側もとりあえず隷属から市民権に昇格させておけば反乱は起こさないから共存は出来る
398名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-A00L)
2023/03/27(月) 12:42:40.92ID:XI12yyita 宇宙生まれ企業ちょうどやってるけど、影響力が全然足りないのがきつい
領土はある程度欲しいし特にブラックホールは押さえておきたいけどチョークポイントまで欲かいて伸ばすと他の全てが後回しになる
さっさと合金と影響力貯めて次のコロニー作らないといけないけど近場に研究用のコロニー作れる立地がなかったり安定しない
企業でやるとだいたい他国に企業が配置されるんで出店も影響力が足りなくて出遅れて余裕が出る頃には空きがない
領土はある程度欲しいし特にブラックホールは押さえておきたいけどチョークポイントまで欲かいて伸ばすと他の全てが後回しになる
さっさと合金と影響力貯めて次のコロニー作らないといけないけど近場に研究用のコロニー作れる立地がなかったり安定しない
企業でやるとだいたい他国に企業が配置されるんで出店も影響力が足りなくて出遅れて余裕が出る頃には空きがない
399名無しさんの野望 (ワッチョイ e16c-3uzD)
2023/03/27(月) 12:46:26.57ID:3byRSwfx0 影響力軽減補正がない主義でスタートした時は拡張主義者引くまでガチャしちゃうかなあ
400名無しさんの野望 (ワッチョイ e252-QKd/)
2023/03/27(月) 12:50:08.76ID:+kgzzIOi0 初手商業は、序盤に適性ない惑星に入植しても出力高い
ちゃんと適性出るようになったら作り替えてもいいし商業惑星のままにしてもいい
ちゃんと適性出るようになったら作り替えてもいいし商業惑星のままにしてもいい
401名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/27(月) 13:07:16.47ID:xzWRZTm30 鉄器時代の前FTL啓蒙しようとしたら200年以上かかった
青銅器にしたら正体ばらして技術提供して知恵の諜報ずっとやってこれだから相当遅い
青銅器にしたら正体ばらして技術提供して知恵の諜報ずっとやってこれだから相当遅い
402名無しさんの野望 (ワッチョイW c9ca-s2A2)
2023/03/27(月) 13:19:23.54ID:f+E4XFL10 サイオンが宇宙に出るまで数千年掛かった没落がバカみたいじゃないですか
403名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/27(月) 13:20:22.81ID:+2JKDc6X0 宇宙生まれと企業のシナジーってなんかあんの?
影響力消費嵩みすぎてむしろ相性悪くないか
影響力消費嵩みすぎてむしろ相性悪くないか
404名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b9-3uzD)
2023/03/27(月) 16:51:19.30ID:S3CvdjNz0 個人的に宇宙生まれ企業は最初から企業やるよりも最初は通常帝国で始めて帝国の特権取ってから企業転身するのが良いと思う
シナジー自体は政治家の完全上位互換な役員様を増やしやすいとか交易区域の流入魅力を旅行店で倍プッシュ出来たりとか結構ある
シナジー自体は政治家の完全上位互換な役員様を増やしやすいとか交易区域の流入魅力を旅行店で倍プッシュ出来たりとか結構ある
405名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/27(月) 17:04:28.91ID:gZvxehAg0 宇宙育ち自体が、好きじゃなければ選ばない浪漫枠みたいなところあるから、そういう縛りの中で最大値を出したいって工夫でしょう
やたら強い組み合わせに飽きたって人が、弱い組み合わせでも色々試してるんでは
やたら強い組み合わせに飽きたって人が、弱い組み合わせでも色々試してるんでは
406名無しさんの野望 (ワッチョイW 31d8-pl5F)
2023/03/27(月) 17:12:36.51ID:TuMuaZUD0 駆逐艦を製造できるようになりました。
作成済みのコルベット艦を駆逐艦にすべて入れ替えたほうがいいですか?
作成済みのコルベット艦を駆逐艦にすべて入れ替えたほうがいいですか?
407名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/27(月) 17:47:53.68ID:S56WN4/Aa 強さ基準ではまず選ばないからね宇宙育ち
408名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-ZUYt)
2023/03/27(月) 18:00:47.00ID:HbHturxh0409名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-wSlO)
2023/03/27(月) 18:15:11.00ID:/MDOSSXP0 宇宙育ちはそこまで言われるほど酷くはないと思うけど 海外でも評価高いし
410名無しさんの野望 (ワッチョイW 71ab-BB5T)
2023/03/27(月) 18:53:25.93ID:LAx3c4/q0 3.0くらいで人口比例の建物数じゃなくなったり人口増加も制限されたり色々変わって、虚空生まれというより軌道居住地自体が弱体化してしまったんだよな
411名無しさんの野望 (ワッチョイW 31af-8aZj)
2023/03/27(月) 19:12:47.47ID:GPQQwlnF0 Lゲートの出入り口にクローキング見破る装置を最大値まで置いておいたら
AI国家の調査船がLゲートで大渋滞を始めて草
AI国家の調査船がLゲートで大渋滞を始めて草
412名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-mFSP)
2023/03/27(月) 19:13:43.06ID:GMDV4AqBa 最近またやりだしたんだけどフリゲートっているかな?
陽子投射なんで魚雷になっちゃったの…
陽子投射なんで魚雷になっちゃったの…
413名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/27(月) 19:15:37.36ID:pfenD7dua フリゲートは気分でコルベットに混ぜて使ってる
フリゲートとコルベットだけの艦隊にダークマタークローク積んでステルス艦隊じゃい!って発進させたけど速攻探知されて壊滅した
フリゲートとコルベットだけの艦隊にダークマタークローク積んでステルス艦隊じゃい!って発進させたけど速攻探知されて壊滅した
415名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-b0bZ)
2023/03/27(月) 22:09:54.04ID:yE3lwYjT0 SLG苦手意識あって手出したことなかったけどセールで買ってプレイしてみたら面白いね
でも艦隊が勝手に追加されてて無限に増えてく勢いなんだけどmodの入れ過ぎかな
でも艦隊が勝手に追加されてて無限に増えてく勢いなんだけどmodの入れ過ぎかな
416名無しさんの野望 (スフッ Sd62-0yKx)
2023/03/27(月) 22:10:42.52ID:yrlgMJbfd みんながギガキャ&投射機ばっかり使うんだもん
近い構成現バージョンでやるなら巡洋艦にLGGSSMとかできるよ
近い構成現バージョンでやるなら巡洋艦にLGGSSMとかできるよ
417名無しさんの野望 (ワッチョイW 31af-8aZj)
2023/03/27(月) 22:33:27.06ID:GPQQwlnF0 せっかくだしミサイル崇拝(ミサイル魚雷系以外の武器禁止だがコストダウンと威力向上あり)や実弾崇拝やエネルギー兵器崇拝みたいな国是が欲しい
AIには厳しいだろうけど
AIには厳しいだろうけど
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 06cf-uluY)
2023/03/27(月) 23:18:34.34ID:v8ITHLdc0 ギガスト入れてる人に聞きたいんだけどカッツェンと同盟結んだらその後どうなるか分かる人いる?
偶に結んでみようかとか思うけど結局そこまで持っていくの面倒で潰しちゃうんだよな
偶に結んでみようかとか思うけど結局そこまで持っていくの面倒で潰しちゃうんだよな
419名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-W2Ui)
2023/03/27(月) 23:19:02.38ID:TQWYaXHe0 なんかオートセーブしなくなって、OS再起動しても直らなかったから知見求む
支障は無いんだけど、pre-FTL核ガチャしてるから結構不便なんだよね
支障は無いんだけど、pre-FTL核ガチャしてるから結構不便なんだよね
420名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-Llzd)
2023/03/28(火) 01:04:47.64ID:fBDzbxpfa 25000円の宇宙開発費の金額にビビったpreFTL種族なんですが、次のセールはいつですか()
421名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-z/oJ)
2023/03/28(火) 01:16:56.99ID:+gMp2rqF0 DLCの全部入りサブスクあるよ
422名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/28(火) 01:37:55.47ID:sCKOppMN0 >>418
俺もないけど カッツェン専用の連邦形態とかもあるよねぇあれ気になってる
俺もないけど カッツェン専用の連邦形態とかもあるよねぇあれ気になってる
423名無しさんの野望 (スッププ Sd62-zYXD)
2023/03/28(火) 07:24:27.36ID:5h8Lzj9jd 俺が初めて見たときのカッツェンはこっちとは反対の銀河に出現したから延々と妨害工作してたら他の帝国に月破壊されてたな…
424名無しさんの野望 (ワッチョイW e9ad-7b/z)
2023/03/28(火) 07:28:02.68ID:kAOYSTtO0 流入魅力重視の構成にすると
終盤でも流入10.0の影響で普通に人口増え続けるんだなぁ
終盤でも流入10.0の影響で普通に人口増え続けるんだなぁ
425名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/28(火) 10:38:45.89ID:5Qx8h5JK0 だいたい発売直後に定価で買ってると考えると、俺もう25000円分もお布施してんのか・・・
これだけ使ったことを思い出すと、毎度アプデで出すバグの多さには絶句してしまうな
これだけ使ったことを思い出すと、毎度アプデで出すバグの多さには絶句してしまうな
426名無しさんの野望 (ワッチョイW 49bb-OiAh)
2023/03/28(火) 10:59:38.96ID:IpKq8tlr0 バグではなく宇宙の神秘だ(精神)
427名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-wSlO)
2023/03/28(火) 11:05:25.45ID:2LCHAWVd0428名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-0zeb)
2023/03/28(火) 11:31:56.66ID:BdXPZZFsa 移住規制って有効化したほうがいいのか、無しにした方がいいのかよぐわがんにゃい(愚鈍)
上の書き込みを見る限り、魅力ある惑星が沢山あればPOPが増えやすくなるのかな?
FTL帝国の知恵をお恵みを…
上の書き込みを見る限り、魅力ある惑星が沢山あればPOPが増えやすくなるのかな?
FTL帝国の知恵をお恵みを…
429名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-lMkw)
2023/03/28(火) 11:53:57.06ID:t3M62dsv0 移住規制ありなしはどっちでも
流入魅力高い惑星を多く維持できるのはエンドゲーム入り前後と思うし
流入魅力ある≒建造物維持費高い
なので
流入魅力高い惑星を多く維持できるのはエンドゲーム入り前後と思うし
流入魅力ある≒建造物維持費高い
なので
430名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-wSlO)
2023/03/28(火) 12:04:22.28ID:2LCHAWVd0 大量の人口1惑星で人口増加させて無職にして特化型惑星に自動移住させたほうが効率がいいしプレーヤーの管理能力を消費しない
流入魅力用に無職枠を作ると自動移住してくれない
流入魅力用に無職枠を作ると自動移住してくれない
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 82c8-0why)
2023/03/28(火) 12:06:06.77ID:qz0OvRdM0 なんか、一時漸増元帥でもAI国家が結構強くて普通にノマドを消し飛ばしたりしてたんだけど、なんか最近弱くなってる気がするんだが
プリッキキ・チが沸いたらしく、ノマドを挟んだ向こう側で連邦がまるごと滅んだっぽいなと思ったらそのまま銀河の半分以上を制圧して
気が付いたら銀河連合加盟国3国になってた
やりすぎたのか坊ちゃんにペチコンされたところを背中から刺して塗り絵してる所だけど、塗り絵だるいし、終わったらプレイも終わりそう
プリッキキ・チが沸いたらしく、ノマドを挟んだ向こう側で連邦がまるごと滅んだっぽいなと思ったらそのまま銀河の半分以上を制圧して
気が付いたら銀河連合加盟国3国になってた
やりすぎたのか坊ちゃんにペチコンされたところを背中から刺して塗り絵してる所だけど、塗り絵だるいし、終わったらプレイも終わりそう
432名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-BB5T)
2023/03/28(火) 12:09:37.30ID:pARm6KMwr >>430
そうなんだよな。中盤以降は下手に辺境開発するより放置してエキュメノとかに人集めた方が効率いい
そうなんだよな。中盤以降は下手に辺境開発するより放置してエキュメノとかに人集めた方が効率いい
434名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-0zeb)
2023/03/28(火) 14:17:01.59ID:Q2lO/wtga >大量の人口1惑星で人口増加させて無職にして特化型惑星に自動移住させたほうが効率がいいしプレーヤーの管理能力を消費しない
自動移住を利用した方法…そういうのもあるのか
自動移住を利用した方法…そういうのもあるのか
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-/phF)
2023/03/28(火) 14:21:01.05ID:TvnS2e4N0 賦役があればそんな事考える必要はなくなるぞ
影響力が問題になってくるが…
やっぱ影響力を生産出来るようになるMODは神
影響力が問題になってくるが…
やっぱ影響力を生産出来るようになるMODは神
436名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/28(火) 14:43:20.41ID:yVp5HQoa0 >>435
3.3から惑星で最後の1POPじゃなければ影響力コストかからないぞ
3.3から惑星で最後の1POPじゃなければ影響力コストかからないぞ
437名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-z+CU)
2023/03/28(火) 15:37:49.50ID:W5ELTz/Ga マヌケは見つかったようだな
438名無しさんの野望 (ワッチョイ c256-3uzD)
2023/03/28(火) 15:56:28.15ID:eAHiHMY20 今まで積みゲーしてたんだけど初めての人向けの解説動画見終わった今プレイしようとしてるんですが
ゲーム開始時のミッドゲーム、エンドゲームの開始時と勝利年とかのゲーム開始時設定のおすすめとかUI改善MODとかでおすすめとかありますか?
DLCはまだセール来てなかったトキソイドとファーストコンタクト以外は入ってます
ゲーム開始時のミッドゲーム、エンドゲームの開始時と勝利年とかのゲーム開始時設定のおすすめとかUI改善MODとかでおすすめとかありますか?
DLCはまだセール来てなかったトキソイドとファーストコンタクト以外は入ってます
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/28(火) 15:59:34.63ID:5Qx8h5JK0 いきなりMOD入れるのは止めとけ、そしてデフォルト設定の少尉で楽しめ
440名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-wSlO)
2023/03/28(火) 16:03:49.30ID:5s44+FTD0 wikiよめ
441名無しさんの野望 (ワッチョイW 3137-J+D3)
2023/03/28(火) 16:17:54.05ID:7SXuaWhO0 その解説動画はいつ投稿されたやつ?
このゲームはアプデで大きな仕様変更を繰り返してるから
数年前の動画だとほぼ通用しなくなってる
このゲームはアプデで大きな仕様変更を繰り返してるから
数年前の動画だとほぼ通用しなくなってる
442名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-uluY)
2023/03/28(火) 16:29:15.81ID:2kCjCJiy0 初めてならイージーMODをいれて流れを覚えることを優先する
デフォルト難度でも難しく感じると思うから
デフォルト難度でも難しく感じると思うから
443名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/28(火) 16:37:43.66ID:yVp5HQoa0444名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-Lqwz)
2023/03/28(火) 16:55:07.30ID:M41QJ5Uj0 ブロークンシャックルズ(メンバー全員が元奴隷で構成された恒星間野球リーグのチーム)
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-/phF)
2023/03/28(火) 17:04:14.63ID:TvnS2e4N0446名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-z+CU)
2023/03/28(火) 17:08:50.38ID:qMYyb4TVa 初心者だって言ってるのにイージーMODが云々とか言っちゃうイキリ感が本物っぽい
447名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/28(火) 17:09:35.84ID:pcv78ORi0 POPの成長速度が入植の速度に比例するからたいして増やせないよ
448名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-4mD4)
2023/03/28(火) 17:09:46.27ID:c3OEAZKO0 最初は候補生だっけ?イージーで流れを掴んだほうがいいとおもうな。
(そして輸送船ってどうやって作るんですか?までがお約束)
初見は入植のタイミングとか分からなくて立ち遅れたり少尉でも結構つらいんじゃないかな。
オススメは極小銀河でAI国、没落、マローダMax盛り。
MODはまぁ、1度通しで遊んでからでいいんじゃないかな。
(そして輸送船ってどうやって作るんですか?までがお約束)
初見は入植のタイミングとか分からなくて立ち遅れたり少尉でも結構つらいんじゃないかな。
オススメは極小銀河でAI国、没落、マローダMax盛り。
MODはまぁ、1度通しで遊んでからでいいんじゃないかな。
449名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-uluY)
2023/03/28(火) 17:12:25.41ID:2kCjCJiy0 いや最後の1POPに賦役の効果乗らんから・・・
450名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-RdQ0)
2023/03/28(火) 17:14:20.84ID:WBJq936zp 動画見て研究や人口を増やすのが重要って雰囲気つかんでんなら少尉で初めても余裕だろ
何やったら良いのか分からんレベルのストラテジー初心者じゃあるまいし
何やったら良いのか分からんレベルのストラテジー初心者じゃあるまいし
451名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e1f-tRKS)
2023/03/28(火) 17:19:46.48ID:Qw5mDE3L0 動画で見て楽しそうだから買おう!→なんかシステム全然違うんだけど…
452名無しさんの野望 (ワッチョイW c9ca-s2A2)
2023/03/28(火) 17:26:26.55ID:kcbSRKND0 セールでDLC買って三年ぶりにやってるけどまずバージョンが2から3になっててびびった
そして何もかも違うから手探りでやり直しで実質初心者
そして何もかも違うから手探りでやり直しで実質初心者
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/28(火) 17:39:10.26ID:5Qx8h5JK0 俺もそんな感じで復帰したんだが、プレイヤーが意識すべきことは、そんな変わらんと思うけどね
枝葉は色々と新しい要素もあるけど、大事なことは何も変わってない
AIが進化してるから、2の頃よりも最後まで内政の手が抜けなくなったとは思った。
結局、2400年くらいには生産力で、研究力合計 +20K 合計 +2Kあたりを目指しとけば、絶対に負けなかった2.0と違って
まだ追いすがってくる国があったのには、びっくりしたけど、驚いたのはそれ位ですよ。
枝葉は色々と新しい要素もあるけど、大事なことは何も変わってない
AIが進化してるから、2の頃よりも最後まで内政の手が抜けなくなったとは思った。
結局、2400年くらいには生産力で、研究力合計 +20K 合計 +2Kあたりを目指しとけば、絶対に負けなかった2.0と違って
まだ追いすがってくる国があったのには、びっくりしたけど、驚いたのはそれ位ですよ。
454名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-ZUYt)
2023/03/28(火) 17:42:10.55ID:HDN2pqyP0 ネメシス後だったかで戻ってきた時、ハイパーレーンしかなくてビビったね
ハイパーレーンとか誰も使わんやろからの強制ですもん
ハイパーレーンとか誰も使わんやろからの強制ですもん
455名無しさんの野望 (ワッチョイW d27d-2W8u)
2023/03/28(火) 17:52:43.00ID:FBq+2Ogr0 初心者にmodだとか難易度だとか変なこと吹き込むなよな
公式バニラでデフォルト設定で遊んでから好きに変えていけばいいんだから
公式バニラでデフォルト設定で遊んでから好きに変えていけばいいんだから
456名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-/phF)
2023/03/28(火) 17:59:18.34ID:TvnS2e4N0457名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/28(火) 18:05:04.90ID:HDxwT0Woa 志向次第でも難易度変わるよね
排他よりは受容、精神より物質、平和より軍国
権威と平等は同じぐらいか
排他よりは受容、精神より物質、平和より軍国
権威と平等は同じぐらいか
458名無しさんの野望 (スッップ Sd62-HTrU)
2023/03/28(火) 18:09:05.68ID:U4J9J56ed 平等は選挙が面倒くさいのがネック
459名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-a99E)
2023/03/28(火) 18:26:28.63ID:zD/zLqaYa preFTL文明、原子力時代になると全速力で知恵の施しやっても核戦争で滅びるな
潜入併合やりたいんだけどな
潜入併合やりたいんだけどな
460名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/28(火) 18:32:18.14ID:fPltNp9jM AIが強制移住をうまく使えるようになれば奴隷制度AIと奉仕機械AIも強くなりそうなもんなんだけど
461名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-ZUYt)
2023/03/28(火) 18:35:05.27ID:HDN2pqyP0 初心者に問題なく言えることだな、平和主義と排他主義は慣れるまで止めとけ
462名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/28(火) 18:56:03.44ID:lumDSkJNa 受容なら戦争で敵から惑星ぶんどったらそれがそのまま国力アップになるけど
排他だと他国から嫌われたり反乱起こりそうになったりで忙しくなるからね
だとしても種族欄のために浄化しまくるんだが
排他だと他国から嫌われたり反乱起こりそうになったりで忙しくなるからね
だとしても種族欄のために浄化しまくるんだが
463名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-XITJ)
2023/03/28(火) 19:17:56.09ID:MJygZl4/M 人工生命体か昇格ネクロイドなら種族欄も綺麗になる
464名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/28(火) 19:27:52.37ID:fPltNp9jM 人口生命体のメカメカしいロボットポートレートになりたくない時はロボットをアニメ少女に変えるModを使えば解決
アイアンマンにも対応してるから狂信的な実績主義者でも安心
アイアンマンにも対応してるから狂信的な実績主義者でも安心
465名無しさんの野望 (ワッチョイ c256-3uzD)
2023/03/28(火) 19:32:32.74ID:eAHiHMY20 プレイ解説講座はニコニコのこれを見てました
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39386859
普通のプレイ動画だとこの人の動画で見てました
https://www.nicovideo.jp/user/122141648/video
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41259084
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41404753
MODはゲームバランスが変わるものは初回プレイなので興味ないんですがUI改善系は興味あったんで聞いてみただけでした…
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39386859
普通のプレイ動画だとこの人の動画で見てました
https://www.nicovideo.jp/user/122141648/video
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41259084
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41404753
MODはゲームバランスが変わるものは初回プレイなので興味ないんですがUI改善系は興味あったんで聞いてみただけでした…
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-wSlO)
2023/03/28(火) 19:37:20.69ID:2LCHAWVd0 人類のポートレートにバリエーションがなさすぎるんでいくつか人気が高いmod入れてみたけど
どれも原型とどめてなさすぎるんだよなあ・・・
どれも原型とどめてなさすぎるんだよなあ・・・
467名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/28(火) 19:44:50.79ID:pcv78ORi0 新起源3つのうち手枷が一番立ち上がり遅いな
これ首都は都市区域6個固定なの?
これ首都は都市区域6個固定なの?
468名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/28(火) 19:58:42.52ID:yVp5HQoa0469名無しさんの野望 (ワッチョイW 227a-+yKF)
2023/03/28(火) 20:01:15.15ID:9reZKv5k0 国名日本語化MODはおすすめしたい
まずはバニラのデフォルト難易度でやれば良いと思うけど
まずはバニラのデフォルト難易度でやれば良いと思うけど
470名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/28(火) 20:04:10.46ID:pcv78ORi0 とりあえず隣国に関係改善活動することを覚えれば特に戦力無しでも問題なくなる
471名無しさんの野望 (ワッチョイW d209-OiAh)
2023/03/28(火) 20:08:32.66ID:B3kzZebB0 なんでカタツムリやキノコと仲良くせねばならんのだ
472名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/28(火) 20:17:24.42ID:yVp5HQoa0 >>465
上の人の動画は比較的新しめの解説だし概ね今と変わらんから参考にして問題無いと思う
UI改善系は好みで入れちゃっても良いと思うよ
1番有名なのはUI Overhaul Dynamicってやつ
あと下の人の動画面白いよね
あんま上手く無いんだけどそれが逆に良い味出してて好き
上の人の動画は比較的新しめの解説だし概ね今と変わらんから参考にして問題無いと思う
UI改善系は好みで入れちゃっても良いと思うよ
1番有名なのはUI Overhaul Dynamicってやつ
あと下の人の動画面白いよね
あんま上手く無いんだけどそれが逆に良い味出してて好き
473名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-/7J4)
2023/03/28(火) 20:24:54.68ID:Kx7fF5nEM SF小説読んでたらこういうゲームやりたくなった
474名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-4mD4)
2023/03/28(火) 20:27:53.56ID:c3OEAZKO0 俺は逆にSF小説とか読んだことないから元ネタの小説を読みたくなった。
ちなみにゲームに忙しいのでまだ1つも読んでいない
ちなみにゲームに忙しいのでまだ1つも読んでいない
476名無しさんの野望 (ワッチョイW 415a-A00L)
2023/03/28(火) 20:48:34.13ID:pOvHo8JH0 MOD導入は自分でトラブル解決できることが大前提だから、バニラ知らないとトラブル時に問題の切り分けが出来なくて困るんじゃなかろうか
477名無しさんの野望 (スッップ Sd62-OuhE)
2023/03/28(火) 20:50:49.07ID:SIxG97sbd 樹がそのまま宇宙船になってて種を撒くように種族が広がっていくSFをむかーし読んだ記憶があって
ステラリスやってて思い出したのだけどタイトルも中身も思い出せん、樹のイメージだけ
ステラリスやってて思い出したのだけどタイトルも中身も思い出せん、樹のイメージだけ
478名無しさんの野望 (スップ Sdc2-Z5yb)
2023/03/28(火) 20:58:28.37ID:XgjTtqvsd 倒したのに占領できないんだけど!請求権?地上軍ってなんすかそれがテンプレ
479名無しさんの野望 (スッップ Sd62-OuhE)
2023/03/28(火) 21:04:33.35ID:SIxG97sbd 起動爆撃で降参させると勘違いしてすめなくしちゃう
480名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-uluY)
2023/03/28(火) 21:05:32.61ID:9apXfO4K0 地上軍はその星系にある複数の敵の入植惑星を一括で占領してくれたら楽なのに
この惑星終わったら隣の惑星占領なって感じで
予約命令も出来んし何でこの動作だけ出来ないのやら
この惑星終わったら隣の惑星占領なって感じで
予約命令も出来んし何でこの動作だけ出来ないのやら
482名無しさんの野望 (スップ Sd62-HTrU)
2023/03/28(火) 21:18:45.10ID:q8xqnJqvd483名無しさんの野望 (スッププ Sd62-Lbxv)
2023/03/28(火) 21:28:04.81ID:pbx9++Etd >>482
まじかよ!1500時間くらいやってるけど初めて知った!そんな機能があったのね
まじかよ!1500時間くらいやってるけど初めて知った!そんな機能があったのね
484名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/28(火) 21:54:03.08ID:pcv78ORi0 地上軍敵対生物がいるところ渡ったりして事故るから回避的にしてたから知らんかった
486名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-/UI8)
2023/03/28(火) 23:07:07.48ID:1Vqak99v0 >>464
>人口生命体のメカメカしいロボットポートレートになりたくない時はロボットをアニメ少女に変えるModを使えば解決
サイバネルートが出てきたあたりから
ロボットをアニメ少女に系MODがことごとく動作しなくなった気がしない?
>人口生命体のメカメカしいロボットポートレートになりたくない時はロボットをアニメ少女に変えるModを使えば解決
サイバネルートが出てきたあたりから
ロボットをアニメ少女に系MODがことごとく動作しなくなった気がしない?
487名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-uluY)
2023/03/28(火) 23:21:20.05ID:9apXfO4K0490名無しさんの野望 (スップ Sdc2-Z5yb)
2023/03/29(水) 01:42:40.30ID:MLB38oUYd アプデでコロコロ変わったりもするからもう何が何だかわからん
491名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-uluY)
2023/03/29(水) 01:51:12.71ID:yZZBBYWO0 そんな機能あるなんて知らんかった
艦隊に絡まれてあっさり全滅するからずっと回避的にしてたわ
艦隊に絡まれてあっさり全滅するからずっと回避的にしてたわ
492名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b9-3uzD)
2023/03/29(水) 01:55:59.13ID:V1Bp2uwd0 >>456
入植速度ってpop数じゃなくて帝国規模依存じゃないっけ
入植速度ってpop数じゃなくて帝国規模依存じゃないっけ
493名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-Lqwz)
2023/03/29(水) 02:05:25.37ID:W532o0fW0 1000時間プレーヤーでも知らないtips集みたいなのいつかどこかにまとめたい
494名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-JE21)
2023/03/29(水) 02:32:16.06ID:IqFdvBje0 1300時間プレイしているけど、自国の居住地がある惑星をタブキーで順番に移動できることを先日このスレで知ったわ
早速活用させてもらっている
早速活用させてもらっている
495名無しさんの野望 (アウグロ MM16-8nLk)
2023/03/29(水) 07:27:36.27ID:dPp8y4iIM この流れだと俺が知らんだけで、接触時のスタンスをはじめから積極的とかに固定しておく設定とかもあるのか?
496名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-wSlO)
2023/03/29(水) 07:49:02.17ID:J/uNVvIk0 >>495
ゲームスタート初日にポリシー変更するんじゃダメなんか?
ゲームスタート初日にポリシー変更するんじゃダメなんか?
497名無しさんの野望 (ワッチョイ e252-QKd/)
2023/03/29(水) 07:57:23.47ID:Ev8GRafQ0 接触スタンスは政策(選択するまで変更フリー)だから何も操作せず固定しておくことはできない……と思う
498名無しさんの野望 (アウグロ MM16-8nLk)
2023/03/29(水) 07:57:40.79ID:dPp8y4iIM >>496
毎回設定するの面倒でな…しかもたまに忘れるし
毎回設定するの面倒でな…しかもたまに忘れるし
499名無しさんの野望 (スップ Sd62-HTrU)
2023/03/29(水) 09:26:04.80ID:TLBs07Rjd >>482だけど日本語wiki見直したらちゃんと載ってた
https://wikiwiki.jp/stellaris/%E8%89%A6%E8%88%B9%E3%81%AE%E6%93%8D%E4%BD%9C#q43b4e6e
初めて知ったけど艦隊への自動追従(ジャンプしても追いかける)も付いてるらしい
https://wikiwiki.jp/stellaris/%E8%89%A6%E8%88%B9%E3%81%AE%E6%93%8D%E4%BD%9C#q43b4e6e
初めて知ったけど艦隊への自動追従(ジャンプしても追いかける)も付いてるらしい
500名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/29(水) 09:29:58.12ID:uOcwfwaza 戦争終わっても地上軍を攻撃的のままにしとくとだと艦隊のアップグレードとかにも付いてっちゃって探し回ることになったりする
追従して欲しくない方の艦隊について行ったりもする
追従して欲しくない方の艦隊について行ったりもする
501名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-W2Ui)
2023/03/29(水) 11:15:57.88ID:+lOzPqOH0 リングワールドって水棲種族用に水没させたりできないの?
502名無しさんの野望 (ニククエW 71b0-C1M/)
2023/03/29(水) 12:19:49.64ID:ArL1hnDL0NIKU 生け簀リングワールド良いな
美味を付けてやろう
美味を付けてやろう
503名無しさんの野望 (ニククエ 81b1-wSlO)
2023/03/29(水) 12:37:23.94ID:sNBH3mXT0NIKU かつてRPにしかならんかった奉仕機械ぶっ壊れてね?合金がアホみたいに出力する
504名無しさんの野望 (ニククエ Saa5-zYXD)
2023/03/29(水) 12:52:03.21ID:MIHucZ2FaNIKU505名無しさんの野望 (ニククエ dd58-uluY)
2023/03/29(水) 12:54:09.50ID:yZZBBYWO0NIKU 恒星軌道全部水没させるってどんだけの水の量いるんだ
506名無しさんの野望 (ニククエ MMb1-2azq)
2023/03/29(水) 13:39:10.61ID:+i6PgeMPMNIKU 10億POPの汁男優
507名無しさんの野望 (ニククエ MM26-XITJ)
2023/03/29(水) 13:43:32.25ID:ZfCO42+TMNIKU 9割のpopをゾンビ化させるコロッサスを開発してSol3に照射しよう
508名無しさんの野望 (ニククエ fdff-3uzD)
2023/03/29(水) 13:57:44.55ID:UiJGXY1Q0NIKU 攻撃態勢の地上軍 同じ星系にいる艦隊を動かすと追随してくれるね楽だ
509名無しさんの野望 (ニククエ Saa5-8gIR)
2023/03/29(水) 14:12:50.89ID:TbC7sN6MaNIKU 軍国排他物質の野蛮な略奪者帝国で人工生命体ルート選べば略奪爆撃で奪ったPOPを自分達と同じ姿に改造出来るのか?
510名無しさんの野望 (ニククエ MM0a-a99E)
2023/03/29(水) 15:37:38.01ID:/SBUFiVIMNIKU 奉仕機械はエキュメノポリスにご主人様用の区画があるから300POPくらい詰め込むと1鉱石消費して2合金生産する、ついでに消費財もご主人様が消費する以上に生産するという訳分からん事になるの草
511名無しさんの野望 (ニククエW 421f-ZUYt)
2023/03/29(水) 18:25:58.84ID:pvRucJFs0NIKU 奉仕はマイクロマネジメントがヤバい
どんなに強いと分かっていてももうやりたくない
序盤中盤終盤隙がないよね、強さもマイクロマネジメントも
どんなに強いと分かっていてももうやりたくない
序盤中盤終盤隙がないよね、強さもマイクロマネジメントも
512名無しさんの野望 (ニククエ 46f9-3uzD)
2023/03/29(水) 18:57:38.77ID:Qlr+2IY40NIKU 内政だるすぎるんご
513名無しさんの野望 (ニククエ MM26-I0Dn)
2023/03/29(水) 19:35:53.41ID:r1L1uOsHMNIKU 考古学技術強いんだけどなー
艦船を考古学の有無で分けることになるからだるすぎる
艦船を考古学の有無で分けることになるからだるすぎる
514名無しさんの野望 (ニククエ Saa5-8gIR)
2023/03/29(水) 20:17:33.97ID:l/1wuKikaNIKU 出土品使う戦艦と使わない戦艦を分けて使ってる
平和で出土品が余りそうな時は出土品使う高級戦艦を増やす
戦争中でガンガン補充しなきゃいけない時は使わない安価戦艦を増やす
巡洋艦以下には使わない
平和で出土品が余りそうな時は出土品使う高級戦艦を増やす
戦争中でガンガン補充しなきゃいけない時は使わない安価戦艦を増やす
巡洋艦以下には使わない
515名無しさんの野望 (ニククエ Spf1-RdQ0)
2023/03/29(水) 20:40:28.15ID:/7n/TCiYpNIKU ステラリスって内政が楽しくなかったら何が楽しいんだろうか
戦争は他のストラテジーみたいに考えることがない艦隊値ゴリ押しでしかないし
内政が怠かったら何が楽しくてやってるのか分からなさすぎる
戦争は他のストラテジーみたいに考えることがない艦隊値ゴリ押しでしかないし
内政が怠かったら何が楽しくてやってるのか分からなさすぎる
516名無しさんの野望 (ニククエW c233-O4CT)
2023/03/29(水) 20:59:47.97ID:deEQ0ADF0NIKU そういやジャンプドライブ勝手にアップデートしてくれるようになりましたね
517名無しさんの野望 (ニククエ Sd62-Z5yb)
2023/03/29(水) 21:16:00.25ID:92npnXIqdNIKU 内政やるのはいいが海賊はお断り
518名無しさんの野望 (ニククエW 069e-aK3D)
2023/03/29(水) 21:22:15.84ID:E/UgJw3K0NIKU たぶん楽しい作業も過ぎると辛いってことだと思う
519名無しさんの野望 (ニククエ Srf1-ZNbT)
2023/03/29(水) 21:32:56.27ID:gLFyD+virNIKU ファーストコンタクトからものすごく仲が悪くて何度か小競り合いしてた隣国が第三国に攻められて属国化されたけど、すぐさま節操もなく自国に秘匿忠誠誓ってきた。
外交関係-600なので、属国化したら苦労するのか?
気分的には隠匿忠誠無視して、第三国もろとも叩き潰したい。
外交関係-600なので、属国化したら苦労するのか?
気分的には隠匿忠誠無視して、第三国もろとも叩き潰したい。
520名無しさんの野望 (ニククエ fdff-3uzD)
2023/03/29(水) 21:39:22.92ID:UiJGXY1Q0NIKU アセンションパークの考古学技術者の古代兵器ダメージ+33%って
アセンション取ったら武器に表示される数値にも反映されてる?
みんな古代兵器どれくらい使う?自分は古代パルスアーマーと古代破滅砲は使えると思ってるけど
アセンション取ったら武器に表示される数値にも反映されてる?
みんな古代兵器どれくらい使う?自分は古代パルスアーマーと古代破滅砲は使えると思ってるけど
521名無しさんの野望 (ニククエ 4673-vk7m)
2023/03/29(水) 21:41:27.38ID:QFhnPjB30NIKU サイズ400で大ハーンが早期覚醒したら誰も止められなくってミナマールから
浄化まで全部潰されてワームホールであちこち殴られて主要国全部サトラップ化した。
面白い事に没ちゃんの領地とそれらが離れていたせいで殆どハーンが消耗しねえ。
浄化まで全部潰されてワームホールであちこち殴られて主要国全部サトラップ化した。
面白い事に没ちゃんの領地とそれらが離れていたせいで殆どハーンが消耗しねえ。
522名無しさんの野望 (ニククエ Saa5-8gIR)
2023/03/29(水) 21:45:22.90ID:DoTAlfLQaNIKU 自分がこのゲームで一番楽しみ感じてるのは次やる帝国を脳内で考えてる時
いざ始めると思ってたより楽しくなかったり隣国が強かったり内政が火の車になったりして飽きる
いざ始めると思ってたより楽しくなかったり隣国が強かったり内政が火の車になったりして飽きる
523名無しさんの野望 (ニククエW 31af-8aZj)
2023/03/29(水) 21:51:03.44ID:W0E3A9zn0NIKU 艦隊に古代兵器を使うと補充で死ぬんで使わずに済みたい
524名無しさんの野望 (ニククエW 71ab-BB5T)
2023/03/29(水) 21:57:56.95ID:DAmjVn580NIKU むしろ終盤の戦争の方がだるいな。ひたすら裏取りしてくるai、使いづらい艦隊管理…
525名無しさんの野望 (ニククエ Saa5-8gIR)
2023/03/29(水) 22:00:43.69ID:DoTAlfLQaNIKU 艦隊運営もセクターに少し任せたい
独立艦隊みたいに
てかそれはもはや属国か
独立艦隊みたいに
てかそれはもはや属国か
526名無しさんの野望 (ニククエ 81b1-3uzD)
2023/03/29(水) 23:18:30.85ID:VHJpOntL0NIKU 普通のSLGは超兵器作ったら、それが死なない様に大事に大事に運用しつつ活躍させるんだけど
ステラリスでは勝手に死ぬから、一度研究したら無限に使えるものでないと運用には組み込めんわな
ステラリスでは勝手に死ぬから、一度研究したら無限に使えるものでないと運用には組み込めんわな
527名無しさんの野望 (ニククエ Sd62-j4cI)
2023/03/29(水) 23:22:22.84ID:vUZnr8FqdNIKU 今回追加された解放奴隷起源やってみたけど、なんかカオスな状況になっちゃったな
自国の隣に奴隷企業、さらにその隣に復讐起源とコンタクト終了したまでは良いが、その後復讐起源が秒で奴隷企業の子会社化了承しやがったのでウチだけでブラック企業と戦う羽目になってしまった
復讐君、そいつ君の怨敵だけどそれで良いのか?
自国の隣に奴隷企業、さらにその隣に復讐起源とコンタクト終了したまでは良いが、その後復讐起源が秒で奴隷企業の子会社化了承しやがったのでウチだけでブラック企業と戦う羽目になってしまった
復讐君、そいつ君の怨敵だけどそれで良いのか?
528名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b9-3uzD)
2023/03/30(木) 00:37:52.91ID:aGpsU1fj0 >>520
艦船設計画面の数値はコンポーネントから発生する補正以外は反映されないのでアセンションの補正も反映されてない
パルスアーマーは古代技術取ってやっとT5の装甲1:1シールドに勝てる程度の性能しかないから使わなくて良いかな…
補助装備に付けると装甲の5%程度のシールドが沸いてくる奴だったら使ったかなあ…
艦船設計画面の数値はコンポーネントから発生する補正以外は反映されないのでアセンションの補正も反映されてない
パルスアーマーは古代技術取ってやっとT5の装甲1:1シールドに勝てる程度の性能しかないから使わなくて良いかな…
補助装備に付けると装甲の5%程度のシールドが沸いてくる奴だったら使ったかなあ…
529名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-3uzD)
2023/03/30(木) 01:48:45.49ID:joPIZcgK0 古代シールド好きだから良く使ってる
後古代迎撃網もカタログスペックは最強だから結構使う
後古代迎撃網もカタログスペックは最強だから結構使う
530名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-ZUYt)
2023/03/30(木) 02:16:53.00ID:9C+Z6PDb0 >>520
パルスアーマーくらいかな・・・・・・
確か電力消費が軽くなる、はず
Xスロットのは良さげに見えるが結局安定のディスラプに逃げてしまう
考古学パークは先駆者施設強化がメイン目的かな
特にヴルタウムと同盟
パルスアーマーくらいかな・・・・・・
確か電力消費が軽くなる、はず
Xスロットのは良さげに見えるが結局安定のディスラプに逃げてしまう
考古学パークは先駆者施設強化がメイン目的かな
特にヴルタウムと同盟
531名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/30(木) 05:14:57.76ID:YmjN5R4XM preFTL核戦争起こし過ぎ問題修正されたはずなのに
150年くらい見守り続けて原子力時代に進んだ文明に早速正体を明かして「凄い!本当に宇宙人はいたんだ!」ってキャッキャしてた数日後に核戦争で滅亡してて泣いた
150年くらい見守り続けて原子力時代に進んだ文明に早速正体を明かして「凄い!本当に宇宙人はいたんだ!」ってキャッキャしてた数日後に核戦争で滅亡してて泣いた
532名無しさんの野望 (ワッチョイW fd0a-XyHd)
2023/03/30(木) 05:46:49.26ID:RWKPZ4D40 観察中のpreFTL文明が核戦争を起こす確率は変わってない
修正の対象は観察されていないpreFTL文明のみ
修正の対象は観察されていないpreFTL文明のみ
533名無しさんの野望 (ワッチョイW 31af-8aZj)
2023/03/30(木) 07:17:58.17ID:QNrwMpT10 そのせいで観察中のSol3が機械文明から原子力文明になって核戦争して滅びて
植民したら書物庫の発掘場所とシェルターに避難してた人類外が我が文明に加わることになったぞ
植民したら書物庫の発掘場所とシェルターに避難してた人類外が我が文明に加わることになったぞ
534名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-I0Dn)
2023/03/30(木) 08:06:48.30ID:KnXQIfMSM >>524
戦力差ひっくりかえせないから相手より強い軍備揃えた時点で終わりだからなー
この地形なら寡兵でも守れるとかないし。そんな状況で世界一周して裏から攻めてくるクソ艦隊と反復横跳び、ほんま終わってるわ
戦力差ひっくりかえせないから相手より強い軍備揃えた時点で終わりだからなー
この地形なら寡兵でも守れるとかないし。そんな状況で世界一周して裏から攻めてくるクソ艦隊と反復横跳び、ほんま終わってるわ
535名無しさんの野望 (ワッチョイW ed56-m3P2)
2023/03/30(木) 08:43:02.06ID:Y+iyKgox0 >>534
寡兵で勝つには奇襲か戦術思想組み替えレベルの技術格差しかないけどだだっ広い宇宙で奇襲とかまず成立しないしこのゲームだとそこまで技術格差出ないからね
寡兵で勝つには奇襲か戦術思想組み替えレベルの技術格差しかないけどだだっ広い宇宙で奇襲とかまず成立しないしこのゲームだとそこまで技術格差出ないからね
536名無しさんの野望 (ワッチョイW 4143-RdQ0)
2023/03/30(木) 09:21:43.23ID:WZxoWr2N0 反復横跳びを完全に直して、戦争のAIを賢くしたら、お前らは文句言いそう
内政もバカで破産しまくりのバグ直したら勝てなくなって文句言うわで
士官候補生より楽な難易度ができたしな
内政もバカで破産しまくりのバグ直したら勝てなくなって文句言うわで
士官候補生より楽な難易度ができたしな
537名無しさんの野望 (ワッチョイW 8196-j4cI)
2023/03/30(木) 09:40:38.31ID:h/rxnUJK0 他のパラドゲーみたいに人的資源の概念でも導入する?
真っ向からの決戦では勝ち目が無くても、要塞やら何やらを利用して人的削りの嫌がらせに徹してれば光明が見えてくるようなバランスに上手く調整するのは難しそうだが
真っ向からの決戦では勝ち目が無くても、要塞やら何やらを利用して人的削りの嫌がらせに徹してれば光明が見えてくるようなバランスに上手く調整するのは難しそうだが
538名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/30(木) 10:01:01.63ID:zslI9AHHa 不利な請求権戦争の時にAIの大集結艦隊が分散したタイミングを狙って襲撃して各個撃破はよくやる
それで戦争疲弊ポイント貯めて現状維持に持ってく
余裕があったら敵の主要惑星をコロッサスで焼いて次の戦争で勝つための布石にする
総力戦で不利な時はもうひたすら戦うしかない
それで戦争疲弊ポイント貯めて現状維持に持ってく
余裕があったら敵の主要惑星をコロッサスで焼いて次の戦争で勝つための布石にする
総力戦で不利な時はもうひたすら戦うしかない
539名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-I0Dn)
2023/03/30(木) 10:44:40.07ID:KnXQIfMSM 通行権の概念がでかすぎる
フツーに他国の領土を通って侵略してくるなよ
てか通過させてる方も戦争に加担してるのと同じでは
フツーに他国の領土を通って侵略してくるなよ
てか通過させてる方も戦争に加担してるのと同じでは
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-/phF)
2023/03/30(木) 11:02:11.34ID:MN2//KXy0 領内の通行だけは別にいいんだがそこから一歩抜け出して攻めてくるのはHoI2時代でも同盟結んでない限りはできないLV
Stellarisではその辺問題だよなぁ
>>537
ソ・中・日・印「オッスオッス!!!」
Stellarisではその辺問題だよなぁ
>>537
ソ・中・日・印「オッスオッス!!!」
541名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/30(木) 11:30:43.61ID:iHG/D0Yaa 現状だと星系内で他国同士が艦隊戦しても何も影響無いけど実際は流れ弾が星系基地に当たったり沈んだ船が惑星に墜落して被害出したりしそうだよね
542名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-I0Dn)
2023/03/30(木) 11:34:00.71ID:KnXQIfMSM そうだよね、第三国の領土で交戦するっておかしいよなあ、、、公海という概念あんまないし
543名無しさんの野望 (ワッチョイW 31ed-s2A2)
2023/03/30(木) 11:39:03.92ID:kEPoYUT90 俺の職場を挟んで他国の艦隊が殴り合いを始めた件
544名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/30(木) 11:53:43.99ID:3I94pEUya デブリ回収も今は自国で沈めた敵の船からしか回収出来ないけど第三国がこっそり残骸回収出来ても面白いなと思う
545名無しさんの野望 (ワッチョイW 49bb-OiAh)
2023/03/30(木) 11:55:07.07ID:y/DpZ2w40 銀河を走る数多のレーザー光を地表から見るのはさぞ綺麗であろう
546名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-z+CU)
2023/03/30(木) 12:17:36.47ID:mugMcTMpa ゲーム視点だと近そうに見えるけど星系内でドンパチしてても遠すぎて流れ弾とか気にする必要無いんじゃないか
宇宙での流れ弾とか低確率過ぎるし
宇宙での流れ弾とか低確率過ぎるし
547名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-XITJ)
2023/03/30(木) 12:23:02.98ID:/pOtaa6eM 恒星か巨大ガス惑星の重力に引かれて実体弾やプラズマやミサイルは居住惑星には当たりにくそう
レーザーはゴミで減衰するなり重力で曲がるんじゃね
レーザーはゴミで減衰するなり重力で曲がるんじゃね
548名無しさんの野望 (ワッチョイW 227a-+yKF)
2023/03/30(木) 12:25:43.66ID:9E/DwglB0 それはそれとして「交戦によって我が国の民間船の航行を妨げた」みたいな理由で賠償金を巻き上げたいという気持ちはある
549名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-zYXD)
2023/03/30(木) 12:39:02.94ID:iAkOFqFea 合金がとにかく欲しい主に艦隊のために月に10000くらい生産したい
今って合金や消費財のために惑星特化って可能?エキュメノ化とかで
今って合金や消費財のために惑星特化って可能?エキュメノ化とかで
550名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/30(木) 13:12:09.68ID:AnEO8sKIa 製錬惑星とかあるじゃん?
551名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-aaDi)
2023/03/30(木) 13:49:36.31ID:dgPfpOxR0 エキュメノ初めて作ったけどこれって惑星規模大きくないと意味ないのね
552名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/30(木) 13:53:12.23ID:za3pSaye0 エキュメノポリスの最大の特徴というかメリットである、人口を限界までぶち込んで出力をあげるって特性を活かすには
ぶち込める人口の多さこそがパワーだからな。
ステラリスでは、何をおいても人口が増える事が最も重要だけど
ぶち込める人口の多さこそがパワーだからな。
ステラリスでは、何をおいても人口が増える事が最も重要だけど
553名無しさんの野望 (ワッチョイ 82c8-0why)
2023/03/30(木) 14:02:27.08ID:SDG+iTr20 エキュメとか規模25で作っても埋めるまでにゲームが終わるので、規模15くらいでも十分だと思った
554名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spf1-RdQ0)
2023/03/30(木) 14:06:19.31ID:pbA+I6gQp 終盤にはいる頃には各惑星で無職が発生し始めてるし、戦争してたりするし割とすぐうまる
555名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-I0Dn)
2023/03/30(木) 14:35:46.21ID:FEmgcN+PM556名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/30(木) 14:41:25.41ID:TFWeti9z0 >>546
流れ弾が直接当たる確率は低くても実体弾の砲弾とか撃沈した艦がデブリとして残るだろうから大迷惑過ぎる…
流れ弾が直接当たる確率は低くても実体弾の砲弾とか撃沈した艦がデブリとして残るだろうから大迷惑過ぎる…
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-3uzD)
2023/03/30(木) 14:45:36.89ID:za3pSaye0 リング一つとエキュメノポリス3つを保有した我が帝国は、2450年頃には無職を割り当てられる星がなくなり
止む無く他国の領域内のリングワールドを奪う事にした(開戦事由 無職増加)
止む無く他国の領域内のリングワールドを奪う事にした(開戦事由 無職増加)
558名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/30(木) 14:51:26.31ID:MIY/X6Cga 規模10〜15ぐらいのしょっぱい惑星に10倍ぐらい人口詰め込めるところがエキュメノのメリットだと思ってる
元々規模25とかある惑星はそのまま鉱山とか発電にして基礎資源作らせる
元々規模25とかある惑星はそのまま鉱山とか発電にして基礎資源作らせる
559名無しさんの野望 (ワッチョイW e5ac-r8cp)
2023/03/30(木) 14:51:33.10ID:8+46nZNx0 自分の首都星で艦隊決戦起きた事を思い出す
560名無しさんの野望 (ササクッテロル Spf1-XpOa)
2023/03/30(木) 15:02:07.56ID:Z+8wpt99p 人口は抑制しなけりゃ際限なく増えて対処に困るくらいで、リングなんか
なんなんナンボあっても良いですからねーって位でエキュメが埋まらないなんてことまず無いだろ
なんなんナンボあっても良いですからねーって位でエキュメが埋まらないなんてことまず無いだろ
561名無しさんの野望 (ワッチョイW 316e-a99E)
2023/03/30(木) 15:06:46.03ID:tFAg1sDE0 艦隊の補充はあいてる造船所から引っ張ってきてくれるならアプグレも並列でやらせてくれないかな…と思ったり
562名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/30(木) 15:13:40.32ID:YmjN5R4XM 終盤にダイソンスフィアが完成するとエネルギー区か惑星も鉱石惑星も不要になってそこで働くPOPが遊ぶようになる
そんな時にエキュメノポリスとリングワールドがあればみんな移住させて合金と研究産出増やせて便利
超高密度なエキュ&リングとスカスカになった辺境惑星を見ると銀河規模でも都市化が進行するのか…って気持ちになる
そんな時にエキュメノポリスとリングワールドがあればみんな移住させて合金と研究産出増やせて便利
超高密度なエキュ&リングとスカスカになった辺境惑星を見ると銀河規模でも都市化が進行するのか…って気持ちになる
563名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-/phF)
2023/03/30(木) 15:28:28.82ID:MN2//KXy0 基礎資源であるエネルギーと鉱物を巨大構造物から補えるようになれば2次産業、3次産業に人が移行していくのは当たり前だからなぁ
現実世界の途上国と先進国と似たような図になるよ
現実世界の途上国と先進国と似たような図になるよ
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 79a4-uluY)
2023/03/30(木) 16:00:43.81ID:aaGKurx00 考えてみたらこいつら何星系とかの超遠方で戦ってることもあるんだから
私の住んでいる星では○○年前に行われた××星系会戦の様子が三日後に光学観測できるんです
みたいなワケわからん事態も発生するんだよな
ところでクロークってこれ以外で上げる方法ご存じのキュレーターおられる?
https://imgur.com/a/Z6Pi5qy
もう+1できれば巡洋艦で不可知Lv5まで行けて便利そうなんだけど
私の住んでいる星では○○年前に行われた××星系会戦の様子が三日後に光学観測できるんです
みたいなワケわからん事態も発生するんだよな
ところでクロークってこれ以外で上げる方法ご存じのキュレーターおられる?
https://imgur.com/a/Z6Pi5qy
もう+1できれば巡洋艦で不可知Lv5まで行けて便利そうなんだけど
565名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ebe-SUx7)
2023/03/30(木) 16:09:56.49ID:g19BpXzD0 感情移入出来る人類でしかプレイしてないけど損してる?
566名無しさんの野望 (ワッチョイW edcf-+401)
2023/03/30(木) 16:11:48.44ID:ETTe89Du0 >>403
交易区画で豪商枠作れる…とか?
交易区画で豪商枠作れる…とか?
567名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-XQJf)
2023/03/30(木) 16:43:58.33ID:MLqihx+1r 俺は人類でプレイしたことがない
人類であることがロールプレイの妨げになると思ってしまう
人類であることがロールプレイの妨げになると思ってしまう
568名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-I0Dn)
2023/03/30(木) 16:46:27.70ID:cIl44R7AM 上の国境関連の話、なんかModないかなと思ったけどなさそう
民間船と艦隊で分けて通行権設定したいわ
民間船と艦隊で分けて通行権設定したいわ
569名無しさんの野望 (スップ Sdc2-lPAh)
2023/03/30(木) 16:55:55.66ID:pMC/Vtpod 人類とか邪魔くせーはよ滅びないかな、と思う管理ロボットであった。
570名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/30(木) 16:59:45.43ID:TFWeti9z0 民間船への攻撃を違法にする決議とかあっても良いのにな
571名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-jpol)
2023/03/30(木) 17:09:00.80ID:UMD8vsR9a >>565
全てのコンテンツを遊び尽くせないのはそりゃ損してるだろ
全てのコンテンツを遊び尽くせないのはそりゃ損してるだろ
572名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-J+D3)
2023/03/30(木) 17:27:53.89ID:OIU1FFn0a 第3国の領土内で戦闘すると態度に-補正付くMODはあったな
574名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ebe-SUx7)
2023/03/30(木) 17:48:54.02ID:g19BpXzD0 >>571
種族DLC買ってないけど、人類以外でしか出来ない要素あります?
種族DLC買ってないけど、人類以外でしか出来ない要素あります?
575名無しさんの野望 (ワッチョイW 91c1-ZNbT)
2023/03/30(木) 17:52:33.50ID:Hgqtj8T70 機械知性と岩石くらいか
576名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/30(木) 17:53:32.54ID:arGSf96t0 移民ウェルカムにすると繁殖の遅い岩が出張ってくる問題
577名無しさんの野望 (ワッチョイW c9ca-s2A2)
2023/03/30(木) 18:06:52.64ID:8PGNuN7A0 一応植物種族DLCには菌類と植物専用の特性と国是があるから多少違う事が出来る
578名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/30(木) 18:12:10.35ID:UjiQtxCGa 水棲種族も楽しいぞ
嫌いなアイツの惑星を水洗いしてあげよう!
嫌いなアイツの惑星を水洗いしてあげよう!
579名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-jpol)
2023/03/30(木) 18:18:16.10ID:qwm+GaE3a580名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/30(木) 18:19:33.02ID:TFWeti9z0581名無しさんの野望 (スップT Sdc2-vk7m)
2023/03/30(木) 18:21:07.16ID:wug5jddyd 傭兵中立機構ってLクラスター入口とかの激戦区に置いとけば
勝手に危機と交戦してくれるし番犬がわりになるのな。
勝手に危機と交戦してくれるし番犬がわりになるのな。
582名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-ZUYt)
2023/03/30(木) 18:30:19.70ID:9C+Z6PDb0583名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-wSlO)
2023/03/30(木) 18:58:39.72ID:zOskdlY+0 奉仕機械確かに強いけど大量のご主人ゲットして使い道用意するのめんどくさいな
ゲシュタルトでサイボーグ同化するお手軽さがやばすぎるのもあるが
ゲシュタルトでサイボーグ同化するお手軽さがやばすぎるのもあるが
584名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/30(木) 19:22:41.55ID:TFWeti9z0 >>583
ご主人の使い道なんてエキュメノに聖域アーコロジーいっぱい作ってぽいぽいするだけよ
ご主人の使い道なんてエキュメノに聖域アーコロジーいっぱい作ってぽいぽいするだけよ
585名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-vk7m)
2023/03/30(木) 19:27:50.67ID:0WP2hQrj0 実質的にプレFTL にされるご主人様たち
586名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-wSlO)
2023/03/30(木) 19:31:33.47ID:zOskdlY+0 いや成長が完全に終わって塗り絵タイムになったときはエキュに詰めるだけ詰めてるからもういらないんだよ
いらないご主人様ごとコロッサスするか。。。
いらないご主人様ごとコロッサスするか。。。
587名無しさんの野望 (ワッチョイW 71b0-C1M/)
2023/03/30(木) 19:33:52.66ID:uiJDdmo00 >>565
人類(ガワだけエルフ化MOD使用)女リーダー限定遺伝子ルートで多産付けてる
人類(ガワだけエルフ化MOD使用)女リーダー限定遺伝子ルートで多産付けてる
589名無しさんの野望 (ワッチョイW 71b0-C1M/)
2023/03/30(木) 20:53:38.83ID:uiJDdmo00591名無しさんの野望 (スププ Sd62-0yKx)
2023/03/30(木) 22:07:33.08ID:ahV6GWazd そんなにPOP溢れるもんかね?
毎回500くらいで止めちゃうわ
毎回500くらいで止めちゃうわ
592名無しさんの野望 (ワッチョイW edcf-+401)
2023/03/30(木) 22:10:45.09ID:ETTe89Du0 奉仕機械、最初のご主人様以外の種族は浄化する選択肢も取れればいいのに。
593名無しさんの野望 (ワッチョイW 31af-8aZj)
2023/03/30(木) 22:15:32.63ID:QNrwMpT10 手に入れた有機生命体を理想の御主人様(最初に作った被保護種族)に改造していくサイコホラーでもいいぞ
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-3uzD)
2023/03/30(木) 22:18:57.23ID:IqhzqVnx0 URLから?id=を消すと、modのリンク貼れたはず
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/2941341800
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/2941341800
595名無しさんの野望 (ワッチョイW d209-OiAh)
2023/03/30(木) 22:33:36.07ID:nelkGCgr0 奉仕され尽くした人類が外宇宙の精神星人のビームによってロボから解放されたら現実との差で絶望してそう
597名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e58-3uzD)
2023/03/30(木) 23:09:00.24ID:zaJ+7oR90 帯毒地底生まれで移民協定結んでたら銀河中で繁殖してて笑う
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 4103-wSlO)
2023/03/30(木) 23:17:27.21ID:svOTjHeF0 現状だと惑星に複数の種族がいてもどれか1種族が1POPになるまで他が増えなくて
どの環境にも一定以上の居住適正があると成長するPOPに選ばれやすい仕様だから
ちょっと前はリソイドが独占状態、今はそれに加えて地底生まれやらが他を押しのけて銀河を席巻するよね
その惑星にいる全種族がそれぞれのペースで同時並行に増えるやり方だと処理が大変なんだろうかね
どの環境にも一定以上の居住適正があると成長するPOPに選ばれやすい仕様だから
ちょっと前はリソイドが独占状態、今はそれに加えて地底生まれやらが他を押しのけて銀河を席巻するよね
その惑星にいる全種族がそれぞれのペースで同時並行に増えるやり方だと処理が大変なんだろうかね
599名無しさんの野望 (JPW 0H7d-ZNbT)
2023/03/30(木) 23:48:10.79ID:dCoUDRiEH 岩も地底生まれも成長速度遅いくせに成長独占するから邪魔なんだよな
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f9-3uzD)
2023/03/31(金) 00:32:33.39ID:35mEghFQ0 反対の志向の帝国滅ぼすとめっちゃ反乱するようになってうざいわ
これ属国化して志向を強制(できるのか?)してくしかないのか?
これ属国化して志向を強制(できるのか?)してくしかないのか?
601名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-uluY)
2023/03/31(金) 00:47:11.71ID:mQdSTMyA0 狂精神でやってたときはわざわざ神聖コロッサスぶち込んでから他惑星に移民させたりしたな
602名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f9-3uzD)
2023/03/31(金) 01:04:27.52ID:35mEghFQ0 序盤なんだよねー困ったねこりゃ
603名無しさんの野望 (ワッチョイW d27d-2W8u)
2023/03/31(金) 01:06:58.92ID:2i67/xK70 銀河のpopが増えにくいのはゲームの重さ的にはメリットといえなくもないけど、奪った惑星が岩石だらけだとうんざりするんだよな...
特に受容や平等では追い出すのも無理だからエネルギーの許す限り辺境に詰め込んで属国解放→コロッサスで処分
特に受容や平等では追い出すのも無理だからエネルギーの許す限り辺境に詰め込んで属国解放→コロッサスで処分
604名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-ZUYt)
2023/03/31(金) 01:11:37.08ID:IGd/IdhP0 取りあえず贅沢品支給、居住性低かったら強制移住
自国派閥推奨、志向魅力上げ+志向転換上げ布告出すのが長期的解決
幸福度ある程度あれば反乱はしない
自国派閥推奨、志向魅力上げ+志向転換上げ布告出すのが長期的解決
幸福度ある程度あれば反乱はしない
605名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-uluY)
2023/03/31(金) 01:36:14.47ID:gG6gY1lu0 軽くする&管理しやすくするために居住惑星を減らして人口増加も減らしたいんだけど
ゲームバランスをデフォルトと同程度に保ちたい時ってどう設定すればいいんだろ
ゲームバランスをデフォルトと同程度に保ちたい時ってどう設定すればいいんだろ
606名無しさんの野望 (ワッチョイ fdff-3uzD)
2023/03/31(金) 02:15:10.49ID:3eUMySHp0 今はもう人口はそんなに重さに影響してないと思うよ
人口増加マシマシでも全然重くなってないし それよりAIがコルベットフリゲートスパムしてその魚群艦隊を動かすとめっちゃ重い
人口増加マシマシでも全然重くなってないし それよりAIがコルベットフリゲートスパムしてその魚群艦隊を動かすとめっちゃ重い
607名無しさんの野望 (ワッチョイW 71ab-BB5T)
2023/03/31(金) 02:21:08.31ID:fI5dOJpB0 >>600
気休めで1つのビジョン取ったりするけど、どうなんだろうね。占領直後は最近占領されたことでの幸福度マイナスがあるから、それを戒厳令とかで乗り切ればなんとかなると思う
気休めで1つのビジョン取ったりするけど、どうなんだろうね。占領直後は最近占領されたことでの幸福度マイナスがあるから、それを戒厳令とかで乗り切ればなんとかなると思う
608名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-jpol)
2023/03/31(金) 02:43:27.94ID:5uDhwBaxa >>600
属国化の戦争事由で戦争ふっかけて辺境の1惑星だけ残して現状追認和平すると残した所以外自分と同じ志向の属国として独立させられるぞ
属国化の戦争事由で戦争ふっかけて辺境の1惑星だけ残して現状追認和平すると残した所以外自分と同じ志向の属国として独立させられるぞ
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f9-3uzD)
2023/03/31(金) 03:01:57.63ID:35mEghFQ0 みなさんありがとう
占領したとたんにとんでもなく消費財の消耗が激しくなる・・・
占領したとたんにとんでもなく消費財の消耗が激しくなる・・・
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dbb-0yKx)
2023/03/31(金) 04:04:36.82ID:P3zr5jnz0 奴隷にしないからそうなる(権威主義)
611名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-I0Dn)
2023/03/31(金) 05:32:58.62ID:Z4/EEZBRM 久しぶりにやってるけどまたら内政バランス変わったのかな
めちゃくちゃ消費財必要だし快適が足りない足りない
めちゃくちゃ消費財必要だし快適が足りない足りない
612名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-NIFH)
2023/03/31(金) 05:54:29.25ID:FAMBTZes0 復讐の開戦事項って勝ったら完全併合できるの?
613名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-NIFH)
2023/03/31(金) 05:57:56.22ID:FAMBTZes0 後無撤退の戦争ドクトリンってどう使うんですか?劣勢をひっくり返せるけど被害がとてつもないことに…
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 79a4-uluY)
2023/03/31(金) 06:43:37.09ID:j30aGPbW0 既に自分で書いてる通り、損害覚悟で何が何でも勝たなきゃならん場面よ
首都だのエキュメノだのの横に危機が沸いたとか
お隣が浄化でどうしても落とされるとマズい星系の防衛線だとかそういう
…つまりほぼそんな場面はない
首都だのエキュメノだのの横に危機が沸いたとか
お隣が浄化でどうしても落とされるとマズい星系の防衛線だとかそういう
…つまりほぼそんな場面はない
615名無しさんの野望 (ササクッテロ Spf1-7Py2)
2023/03/31(金) 07:48:06.74ID:aeZwvnHup616名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/31(金) 08:56:48.05ID:fSc7pIDQa 戦争ドクトリンはいつも早期展開にしてる
移動が速くなって射程も増えるとか最強じゃん
移動が速くなって射程も増えるとか最強じゃん
617名無しさんの野望 (ワッチョイW 71ab-BB5T)
2023/03/31(金) 09:10:33.37ID:fI5dOJpB0 撤退の仕様が変わってから無撤退はより厳しくなった印象
618名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-NIFH)
2023/03/31(金) 09:41:48.16ID:yLTwoo0k0 何となく一撃離脱で生残性を重視してみてはいるがどの程度有効かは知らない(愚鈍
619名無しさんの野望 (ワッチョイW 4658-AXYA)
2023/03/31(金) 10:54:50.24ID:Em5/KT380 なんかバニラのUIがいつのまにか改善されてる?
意図せずにUI Modなしになって気付いたんだけど
2560x1440でUIスケーリング1.3くらいにするとUI Modありより快適な気がする
意図せずにUI Modなしになって気付いたんだけど
2560x1440でUIスケーリング1.3くらいにするとUI Modありより快適な気がする
620名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/31(金) 12:26:06.71ID:REpDxbKTa 射程を伸ばすことは相手より先に攻撃出来ることになるので素晴らしい
慎重派特性大好き
知性型砲撃AI+20%
慎重派+20%
サイボーグ+10%
早期展開+10%
異次元のウォーロック+30%
でスーパーアウトレンジ艦隊にすると楽しい
慎重派特性大好き
知性型砲撃AI+20%
慎重派+20%
サイボーグ+10%
早期展開+10%
異次元のウォーロック+30%
でスーパーアウトレンジ艦隊にすると楽しい
622名無しさんの野望 (エムゾネW FF62-C1M/)
2023/03/31(金) 13:25:42.24ID:y4NmCpndF そろそろDLC実装から時間が立って日本語訳も充実してきた頃かな?
そろそろ戻って来ても良い感じかなぁ?
そろそろ戻って来ても良い感じかなぁ?
623名無しさんの野望 (アウアウイー Sab1-ZUYt)
2023/03/31(金) 13:28:26.58ID:5xXJIEDba 新しいpatchが出たけどノートに未翻訳に関する話ないから相変わらず一部英語だよ
625名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-4ISm)
2023/03/31(金) 13:35:14.57ID:1SjrZKqfa >>565
俺も人類でしか遊んでない上に、ロボットも生産してないから弱いままなんだろうなぁと思いながらやってる。
俺も人類でしか遊んでない上に、ロボットも生産してないから弱いままなんだろうなぁと思いながらやってる。
626名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-XITJ)
2023/03/31(金) 13:36:37.34ID:dUCt6axgM キツネとかネコとかも感情移入できないん?
627名無しさんの野望 (エムゾネW FF62-C1M/)
2023/03/31(金) 13:38:16.29ID:y4NmCpndF キツネやネコを見るとカーペットにしたくなるw
628名無しさんの野望 (スップ Sdc2-lPAh)
2023/03/31(金) 13:42:11.06ID:gw8IsQend キノコにしよう
629名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-XITJ)
2023/03/31(金) 13:42:17.86ID:dUCt6axgM カーペット…こわい…
630名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-0why)
2023/03/31(金) 14:05:41.74ID:RLnCGf7t0 お前もカタツムリにならないか?
631名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8gIR)
2023/03/31(金) 14:05:49.81ID:s54Fg1X8a キツネ帝国を征服してキツネくんに多産をつけて奴隷にするためだけにこのゲームやってる
632名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-NIFH)
2023/03/31(金) 14:21:47.05ID:r4Q1wMAka キツネくんの従属やってたらいつのまにかブルワークにされてて絶滅帝国に占領されて死にました。
633名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-2idX)
2023/03/31(金) 14:22:28.28ID:z6LtBNVGa 感情移入ってあんましないわ
どっちかっていうと小説書いてる感じに近い
どっちかっていうと小説書いてる感じに近い
634名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-2idX)
2023/03/31(金) 14:29:32.01ID:z6LtBNVGa 気づいたら4時間くらい平気で過ぎててヤバい
HOI4とかCIV6もやったけどこのゲームがダントツではまっちゃった
HOI4とかCIV6もやったけどこのゲームがダントツではまっちゃった
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-wSlO)
2023/03/31(金) 15:19:37.43ID:t2EAj7X60 CK2とStellarisが1000時間、CIVが4000時間・・・てなんか起動してないゲームでも過去2週間プレイ時間がカウントされてるんだけど
これSteamのプレイ時間ってパッチDL時間も含んでないか?
これSteamのプレイ時間ってパッチDL時間も含んでないか?
636名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-XITJ)
2023/03/31(金) 15:21:37.46ID:QRbK5zqXM 無意識に…
638名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-uluY)
2023/03/31(金) 15:56:21.87ID:mQdSTMyA0 夜更かしのし過ぎで記憶が飛んでる疑い
639名無しさんの野望 (ワッチョイW 49dc-zh+H)
2023/03/31(金) 19:17:26.23ID:B1r4HX7M0 キツネ君が幸せに暮らせる国を作るのが私の使命だよ(シュラウドに突入しながら)
640名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-a99E)
2023/03/31(金) 19:21:07.34ID:ec9jFaF/M 醜い肉体なんか捨ててバ美肉おじさんになろうよ!(人口生命体ルート)
641名無しさんの野望 (ワッチョイW 49dc-pl5F)
2023/03/31(金) 19:25:00.85ID:IzFtC5Wm0 >>635
いつからかわからないが今は個別のゲーム画面を一度表示しないと一覧では古いデータが残るようだ
いつからかわからないが今は個別のゲーム画面を一度表示しないと一覧では古いデータが残るようだ
643名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-BbJz)
2023/03/31(金) 19:50:27.78ID:MqyBme2X0 >>640
遺伝子いじって実際に美少女になれば解決!(美少女mod+Total Assimilation)
遺伝子いじって実際に美少女になれば解決!(美少女mod+Total Assimilation)
644名無しさんの野望 (JPW 0H7d-ZNbT)
2023/03/31(金) 22:00:27.01ID:x/LOy7i9H この宇宙はバーチャルなので問題ないぞ(ヴルタウム並感)
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f9-3uzD)
2023/03/31(金) 22:10:47.20ID:35mEghFQ0 復讐スタートまーじでつらいわ
何度かやり直した
てか復讐相手まじで先進国家以上没落未満くらい強くてやばい
周りの国ほとんど子会社化してるし・・・からのほぼ全子会社から秘匿忠誠もらって戦争しかけたけど終わらず停戦
これから第2次戦争、まじで終わる気がせん
何度かやり直した
てか復讐相手まじで先進国家以上没落未満くらい強くてやばい
周りの国ほとんど子会社化してるし・・・からのほぼ全子会社から秘匿忠誠もらって戦争しかけたけど終わらず停戦
これから第2次戦争、まじで終わる気がせん
646名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-jpol)
2023/03/31(金) 22:23:45.75ID:bAGFguT+a ミナマール最新版で強くなったらしいな
俺は一個前のバージョンでやってたから周りからボコられて弱小国と化して悲しかった
俺は一個前のバージョンでやってたから周りからボコられて弱小国と化して悲しかった
647名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-0IiY)
2023/03/31(金) 22:24:41.63ID:yLTwoo0k0 手枷でやった時はミナマーはいつの間にか別の国の属国と化していて全く存在感なかったな
割と展開次第で強かったり弱かったりなんだろうな
それはそれとして最終的に銀河皇帝としていじめ抜いてあげた
割と展開次第で強かったり弱かったりなんだろうな
それはそれとして最終的に銀河皇帝としていじめ抜いてあげた
648名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f9-3uzD)
2023/03/31(金) 22:33:33.36ID:35mEghFQ0 ところでどこにもハイパーレーンがつながってない星系があって、ジャンプしたらなんかいろいろ言われたんだけど
めちゃつよつよなお国で、関係改善してったら属国になってくれたんだけど
研究と軍事が没落レベルで強いんだが・・・なんかのイベントですかね
>>646-647
3/4を子会社と化してとんでもな強さになってますわ
めちゃつよつよなお国で、関係改善してったら属国になってくれたんだけど
研究と軍事が没落レベルで強いんだが・・・なんかのイベントですかね
>>646-647
3/4を子会社と化してとんでもな強さになってますわ
649名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-jpol)
2023/03/31(金) 22:43:12.48ID:8OdkITtx0650名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-ZUYt)
2023/03/31(金) 22:54:59.09ID:IGd/IdhP0 宇宙忌避で始めたらいきなりお隣に喧嘩売ることになって普通に負けれた
オーケー、戦争になると言っといてくれれば勝てるさ次行こう次
オーケー、戦争になると言っといてくれれば勝てるさ次行こう次
651名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-Lqwz)
2023/03/31(金) 23:03:47.03ID:7j67WuKR0 まーた実績解除のために全銀河絶滅させないといけなくなるのか…
652名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f9-3uzD)
2023/03/31(金) 23:08:25.49ID:35mEghFQ0653名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-uluY)
2023/03/31(金) 23:11:40.26ID:yIF5pDt90 ちょくちょく影響力が初期化されるバグ報告が挙がってるな、俺も遭遇したわ
ざっと見た感じMODのせいじゃなく本体のバグじゃない?って言われてるっぽいけど
ざっと見た感じMODのせいじゃなく本体のバグじゃない?って言われてるっぽいけど
654名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f9-3uzD)
2023/03/31(金) 23:19:06.00ID:35mEghFQ0655名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e73-NLHs)
2023/03/31(金) 23:37:57.96ID:/RUYro0X0 ハビンテの艦隊はなぜか指揮上限がないっぽいんだよな
バニラで1艦隊で10M越えるのはヤバイ
バニラで1艦隊で10M越えるのはヤバイ
656名無しさんの野望 (ウソ800 Sa7f-oy0P)
2023/04/01(土) 00:00:20.67ID:mi0XYZNgaUSO 3.7.4でミナマール強くなったらしいね
657名無しさんの野望 (ウソ800 df58-icd+)
2023/04/01(土) 01:39:42.99ID:cvMxRdlm0USO 影響力上限増やすMODでリセットされるバグあったけど
それとは違うのか?
それとは違うのか?
658名無しさんの野望 (ウソ800 fff9-kVuH)
2023/04/01(土) 03:24:13.00ID:N43H/s7A0USO659名無しさんの野望 (ウソ800W 7f1f-sz6Y)
2023/04/01(土) 03:33:06.91ID:9Y65yEVa0USO660名無しさんの野望 (ウソ800W ff73-NrOc)
2023/04/01(土) 03:50:54.37ID:ALsDhfV50USO ミナマール終盤まで生かしといたら100k超の艦隊めちゃくちゃ作るから戦争になったら重くてかなわん
661名無しさんの野望 (ウソ800 fff9-kVuH)
2023/04/01(土) 04:06:11.25ID:N43H/s7A0USO662名無しさんの野望 (ウソ800W 7f1f-sz6Y)
2023/04/01(土) 04:13:25.79ID:9Y65yEVa0USO663名無しさんの野望 (ウソ800 fff9-kVuH)
2023/04/01(土) 04:42:15.87ID:N43H/s7A0USO664名無しさんの野望 (ウソ800 5fad-1sX2)
2023/04/01(土) 09:16:00.52ID:CEzRYyTn0USO 単体でなら余裕で勝てますってことはあるけど
それが鬼スタックして無理ゲーになることはよくある
それが鬼スタックして無理ゲーになることはよくある
666名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-IepO)
2023/04/01(土) 12:17:59.72ID:vCHcxes9r 2487年時点で2479popもいて研究5kは確かに低い、低すぎる
研究用のリングワールド作ってそこにpopをぶちこむんや
研究用のリングワールド作ってそこにpopをぶちこむんや
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-kVuH)
2023/04/01(土) 12:21:44.59ID:zzF9k5OF0 2479Popって銀河全体じゃなくて、自分の帝国の人口で、研究+5Kとしたら低すぎるってレベルじゃないな
逆にどういうバランスで内政してるのか、各惑星を眺めてみたいくらいだ
逆にどういうバランスで内政してるのか、各惑星を眺めてみたいくらいだ
668名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f17-nYkC)
2023/04/01(土) 12:39:12.17ID:tAoMw3gn0 そういや初心者には余力ができれば研究所を建てるってのも分かりにくいよな
通常区画にはないし
でも今さらこのゲームを始める人ならそれくらいは予習してくるかな
通常区画にはないし
でも今さらこのゲームを始める人ならそれくらいは予習してくるかな
669名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-kVuH)
2023/04/01(土) 12:41:48.64ID:BSlFF4zY0 最初は極力研究所にPOPを詰め込んで
ある程度安定したら研究所は置いといて他のところに注力して
最終的に研究所にPOPを詰め込む事になる
ある程度安定したら研究所は置いといて他のところに注力して
最終的に研究所にPOPを詰め込む事になる
670名無しさんの野望 (スップ Sd1f-96K8)
2023/04/01(土) 12:51:14.25ID:at2e3Gwzd 研究力は投資と同じで若いときには極限まで余計な支出を切り詰めて株や債券(研究所)に回す
少しでも早く技術力を上げれば生産効率も上がるので余剰popをさらに研究所にぶちこめる複利効果
少しでも早く技術力を上げれば生産効率も上がるので余剰popをさらに研究所にぶちこめる複利効果
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-kVuH)
2023/04/01(土) 13:06:20.46ID:zzF9k5OF0 2479までPop増やしてるんだから、初心者じゃあないだろ
意図的に拡大してないと、ここまでは増えないだろう
でも、完全にストラテジー初心者だと研究&人口って鉄則は知らんかもね
Civなりなんなり、他のシリーズも遊んでる人なら、この手のゲームでは研究&人口を重視するでしょう
意図的に拡大してないと、ここまでは増えないだろう
でも、完全にストラテジー初心者だと研究&人口って鉄則は知らんかもね
Civなりなんなり、他のシリーズも遊んでる人なら、この手のゲームでは研究&人口を重視するでしょう
672名無しさんの野望 (アウグロ MM7f-nYkC)
2023/04/01(土) 13:11:45.42ID:fRSr40HLM 消費財が異常に余ってるから研究所止めたんじゃないか?
673名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-nl9W)
2023/04/01(土) 14:05:21.36ID:9PG0VwIO0 研究惑星一個って言ってるからなあ
消費財こんだけあるなら惑星構想で合金への転換は割りとすぐできそうではあるが
統合力もこんな余ってるならアセンションなり布告もっと増やすなりあるかな
消費財こんだけあるなら惑星構想で合金への転換は割りとすぐできそうではあるが
統合力もこんな余ってるならアセンションなり布告もっと増やすなりあるかな
674名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb1-kVuH)
2023/04/01(土) 14:14:11.72ID:PPMEvhvN0 パラドゲーのいいところでもあり悪いところでもある部分、出来ることの多さが原因じゃないかな
多分どういう方法で何を改善出来てそれをするにはどこから何を操作したら良いのか知らない部分が多いんじゃないかと思う
自分も少し離れてる間に追加された惑星アセンションの存在とやり方に1プレイまるごと気づけなかったり、初めてプレイした時にせっかく手に入れた最後のバオルどこから使えるのか悩んだし
多分どういう方法で何を改善出来てそれをするにはどこから何を操作したら良いのか知らない部分が多いんじゃないかと思う
自分も少し離れてる間に追加された惑星アセンションの存在とやり方に1プレイまるごと気づけなかったり、初めてプレイした時にせっかく手に入れた最後のバオルどこから使えるのか悩んだし
675名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-FCDl)
2023/04/01(土) 14:18:53.65ID:BL6TulnTa 序盤の惑星開発ってどんなかんじでやるのがいいの?
保証惑星を田舎と工場にして首都で足りない分補う感じで新しい惑星見つけたら研究惑星にしてって感じにしてるんだけど効率悪いんかな
なんかストーリー重視じゃない細かいところまでわかるおすすめの動画あったら教えてほしい
保証惑星を田舎と工場にして首都で足りない分補う感じで新しい惑星見つけたら研究惑星にしてって感じにしてるんだけど効率悪いんかな
なんかストーリー重視じゃない細かいところまでわかるおすすめの動画あったら教えてほしい
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-kVuH)
2023/04/01(土) 14:24:28.22ID:zzF9k5OF0 それは探索の状況によるけど、5つくらいは近くに確保出来て目途が立ってるって状況だとして
俺は首都と第二惑星くらいは研究所を中心にする。第二惑星は研究惑星化させるつもりで進めるかな。
合金とか目安をクリアした後は、研究惑星に出来るなら全部研究惑星にするつもりでバランスしてくよ。
俺は首都と第二惑星くらいは研究所を中心にする。第二惑星は研究惑星化させるつもりで進めるかな。
合金とか目安をクリアした後は、研究惑星に出来るなら全部研究惑星にするつもりでバランスしてくよ。
677名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-FCDl)
2023/04/01(土) 14:31:45.62ID:BL6TulnTa678名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp33-rhHo)
2023/04/01(土) 14:41:34.14ID:0LVb7lh7p なるほど序盤はエネルギー余りがちだから買うのはありだな
買えない研究力こそ作るってのは良いかもしれない
買えない研究力こそ作るってのは良いかもしれない
679名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-kVuH)
2023/04/01(土) 14:52:15.45ID:N43H/s7A0 上で色々とダメ出しされましたが
消費財が余ってるのはエキュメノポリス三つ持ってるからだと思います
研究はぜんぜんやってないですけどやるのがセオリーなんすね
たいてい序盤は色々と資源が足りなくて足りない資源のものを作りつつ軍隊作りつつで
まったく研究には手を出せず・・・1区に滅ぼしたあたりで余裕でてきてなんとかって感じです
消費財が余ってるのはエキュメノポリス三つ持ってるからだと思います
研究はぜんぜんやってないですけどやるのがセオリーなんすね
たいてい序盤は色々と資源が足りなくて足りない資源のものを作りつつ軍隊作りつつで
まったく研究には手を出せず・・・1区に滅ぼしたあたりで余裕でてきてなんとかって感じです
680名無しさんの野望 (ワッチョイW ffe0-QOKm)
2023/04/01(土) 15:01:25.53ID:6GLQSSj80 使う量以上に資源を作っても意味ないが研究は有ればあるだけ有効活用できるからな
681名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f62-FCDl)
2023/04/01(土) 15:06:10.74ID:e2rxGTWU0 確かに余りがちではある
ちょっと資源カツカツ意識してみるか
ちょっと資源カツカツ意識してみるか
682名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-icd+)
2023/04/01(土) 15:12:48.41ID:kHdxmZXw0 惑星の自動化ってそれなりに信用していいの?
役に立たないんならwiki見て本格的に内政の仕方を勉強しなきゃ…
役に立たないんならwiki見て本格的に内政の仕方を勉強しなきゃ…
683名無しさんの野望 (ワッチョイW dfac-YGZe)
2023/04/01(土) 15:15:12.67ID:q9soPMXQ0 消費財と食料なんかカツカツくらいでちょうどいいよね他はいくらあっても良いけど
684名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp33-rhHo)
2023/04/01(土) 15:32:34.92ID:ttIzPISLp685名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-m2CU)
2023/04/01(土) 15:47:04.75ID:ODjUL9cO0 資源て全部の前哨基地にサイロ建てても溢れちゃうんだけどそういうものなのかな
合金は有事に備えて垂れ流しながら出力を高めていくもの?
合金は有事に備えて垂れ流しながら出力を高めていくもの?
686名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-icd+)
2023/04/01(土) 15:50:28.76ID:kHdxmZXw0687名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-kVuH)
2023/04/01(土) 15:56:37.48ID:zzF9k5OF0 買えばいいものと必要以上のバッファは要らないものがあるけど、その辺はやりながら感覚を得るしかないかなと
これが正解とか、どうこうは言えない。ただ、備蓄限界まで行っちゃうようだと、まだ最適化できる余地は残ってるってことは言える
これが正解とか、どうこうは言えない。ただ、備蓄限界まで行っちゃうようだと、まだ最適化できる余地は残ってるってことは言える
688名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-icd+)
2023/04/01(土) 16:06:43.52ID:cvMxRdlm0 溢れた合金売りたいけど
大量に売ると価格下がって他国が安く買えるようになるから売りにくい
大量に売ると価格下がって他国が安く買えるようになるから売りにくい
689名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-YGZe)
2023/04/01(土) 16:40:04.50ID:h7WZ9PYSa 惑星の空き区域に資源サイロ立てまくった方が貯蓄出来て良いと思うそんでも溢れるけど
690名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-9P2W)
2023/04/01(土) 16:42:34.73ID:f/E4nz2P0 早期に連邦組んだとこの母星が爆発して滅びやがった
まさか惑星ひとつにも入植してないとは思わなかった
まさか惑星ひとつにも入植してないとは思わなかった
691名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6c-kVuH)
2023/04/01(土) 16:43:42.00ID:jP/CJA/40 防波堤とか対危機用強化とかの意図で属国や特定の国に外交であげちゃうとか
692名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fab-RRzz)
2023/04/01(土) 16:55:31.47ID:88uSnhUo0 >>675
動画でもないし英語だからブラウザで自動翻訳でもしてくれたらいいけど
https://www.reddit.com/r/Stellaris/comments/vckh36/guide_to_hitting_3k_science_by_2250/?utm_source=share&utm_medium=mweb3x
これは結構参考になった、2250までに研究3k出す方法。
1つ目の開拓は消費財にして2つ目は電力、食料は水耕栽培、鉱石はaiとの取引と市場から手に入れるという感じだと思う
動画でもないし英語だからブラウザで自動翻訳でもしてくれたらいいけど
https://www.reddit.com/r/Stellaris/comments/vckh36/guide_to_hitting_3k_science_by_2250/?utm_source=share&utm_medium=mweb3x
これは結構参考になった、2250までに研究3k出す方法。
1つ目の開拓は消費財にして2つ目は電力、食料は水耕栽培、鉱石はaiとの取引と市場から手に入れるという感じだと思う
694名無しさんの野望 (アウアウイー Sa33-sz6Y)
2023/04/01(土) 17:45:04.04ID:v8DKYjrIa >>679
そんな感じで大丈夫大丈夫
POP出力上げていく方法はそのうち身につくよ
どちらかというと合金研究統合力のバランス感覚の方が大事
研究が足りないから研究伸ばしたら合金足りないーみたいな状況を少なくしていこう
ぶっちゃけ研究伸ばしは趣味的な色合い強くて
元帥オフオン危機25倍でも2350に研究3kもあれば普通に2400のコンティを即始末出来るよ
そんな感じで大丈夫大丈夫
POP出力上げていく方法はそのうち身につくよ
どちらかというと合金研究統合力のバランス感覚の方が大事
研究が足りないから研究伸ばしたら合金足りないーみたいな状況を少なくしていこう
ぶっちゃけ研究伸ばしは趣味的な色合い強くて
元帥オフオン危機25倍でも2350に研究3kもあれば普通に2400のコンティを即始末出来るよ
695名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/01(土) 18:04:52.97ID:UKGzGCYEa 研究力が余ったから繰り返し研究をずーっとやってるけどどの程度効果が出てるのかよく分からずに自動研究している
696名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f62-FCDl)
2023/04/01(土) 18:08:27.67ID:e2rxGTWU0 >>692
うおおおお贈り物ありがとうございます没落様(サイオン)
うおおおお贈り物ありがとうございます没落様(サイオン)
697名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f96-iEmc)
2023/04/01(土) 18:19:33.93ID:e7XAwxWA0 惑星規模の倉庫って何だかSF感あって楽しい
軌道上居住地ならぬ軌道上倉庫とかいう無駄の塊作るのも楽しそうではあるが、そこまでやった事はない
軌道上居住地ならぬ軌道上倉庫とかいう無駄の塊作るのも楽しそうではあるが、そこまでやった事はない
698名無しさんの野望 (ワッチョイ ff4c-kVuH)
2023/04/01(土) 18:23:47.37ID:NBSzBWgV0 ワームホールから鉱石出せるなら、しまえるよね?
699名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fbb-Lwoh)
2023/04/01(土) 18:29:05.50ID:MImDwjnu0 描写されてないけど衛星軌道に宇宙倉庫とか宇宙ガソスタ位はありそう
700名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-A+RM)
2023/04/01(土) 19:40:58.38ID:Ff/RmXBOM ガソリンをまだ使っているのか…
701名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-A+RM)
2023/04/01(土) 19:47:33.90ID:Ff/RmXBOM 描写されてないだと
FTL装置ってお高そうだから
FTL装置のない輸送船や観光船をFTL牽引する大型民間船舶とかいそう
機関車と貨物車みたいな感じで
FTL装置ってお高そうだから
FTL装置のない輸送船や観光船をFTL牽引する大型民間船舶とかいそう
機関車と貨物車みたいな感じで
702名無しさんの野望 (ワッチョイW dfbb-HFZO)
2023/04/01(土) 19:50:46.07ID:TJu1zxOP0 水沸かしてタービン回してるぞ
703名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f17-nYkC)
2023/04/01(土) 19:52:24.61ID:tAoMw3gn0 ハイパードライブ1型、5合金なり
704名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f09-Lwoh)
2023/04/01(土) 20:08:21.65ID:anFnBjGj0 スペースコンビニ位無いと運送業の人可哀想
705名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp33-rhHo)
2023/04/01(土) 20:12:07.97ID:6RsABNJ7p 提督瞬間移送装置を使えば物資なんてちょちょいのちょいよ
706名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-kVuH)
2023/04/01(土) 20:18:06.54ID:N43H/s7A0 消費財めちゃくちゃ足りなくてワロtガ
707名無しさんの野望 (ワッチョイW dfac-YGZe)
2023/04/01(土) 22:03:24.48ID:q9soPMXQ0 古い型のハイパードライブとか民間に下ろされたりしてるんだろうなって
708名無しさんの野望 (ブーイモ MM9f-20c+)
2023/04/01(土) 22:49:37.15ID:7us83lFCM うちの銀河の没落が未覚醒のはずなのにめちゃでかくなってて草
植民地も増えてるし(安定度0%祭りだけど)なんでこんなことに…MODはポートレート系と固有名詞日本語化だけです
https://imgur.com/bPMFnuu
植民地も増えてるし(安定度0%祭りだけど)なんでこんなことに…MODはポートレート系と固有名詞日本語化だけです
https://imgur.com/bPMFnuu
709名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-iNQN)
2023/04/01(土) 23:06:58.60ID:huW/CVvN0 早々に諦めて属国なるai多すぎだよおかげさまで銀河包囲網だわ
710名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd1-kVuH)
2023/04/01(土) 23:26:16.46ID:+B/rE8KI0 ハーン様指揮官陣頭は良いんですけど後続が追いつくまで待ってくれませんかね
そんなだから浄化帝国に一人で突っ込んで戦死するんだよ
そんなだから浄化帝国に一人で突っ込んで戦死するんだよ
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-icd+)
2023/04/01(土) 23:32:35.41ID:BIzdoyOy0 属国AI改善待ちなんだけど直ってないのか
首長くして待ってるが
首長くして待ってるが
712名無しさんの野望 (ワッチョイ ff4c-kVuH)
2023/04/01(土) 23:45:09.86ID:NBSzBWgV0 属国関連ってパッチあたったんじゃなかったっけ
713名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/01(土) 23:52:50.88ID:Wjrkz+NHa 小銀河に10ヵ国ぐらい詰め込むと拡張先が早々に無くなってAI帝国にマローダーが攻め落とされてしまう
ハーン様が出て来るまでもたない
ハーン様が出て来るまでもたない
714名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-iPUv)
2023/04/02(日) 00:08:58.24ID:vQA48R9fa715名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-sz6Y)
2023/04/02(日) 00:23:15.71ID:+HzajCTG0 属国はなりにくくなってる感じはする
以前はすぐ寄せ集まって楽だったけど、今はそうでもない
以前はすぐ寄せ集まって楽だったけど、今はそうでもない
716名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/02(日) 00:31:25.39ID:JjG+0tvNa 銀河にデカい連邦が誕生したりするとならず者国家としてはかなりやりにくくなって来る
717名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-g6Cy)
2023/04/02(日) 00:48:32.17ID:kaYXsvJdd ハーンやレイスみたいな星系基地破壊してくるタイプは害悪でしかないから、弱くても大変結構
こっちは設定でヌルゲーにしたり難易度変えるmod入れたくなくてなんとか順応してるんだから強化なんて頼むからやめてくれという気持ち
こっちは設定でヌルゲーにしたり難易度変えるmod入れたくなくてなんとか順応してるんだから強化なんて頼むからやめてくれという気持ち
718名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-iNQN)
2023/04/02(日) 01:12:04.11ID:SwvRTqlp0 >>712
パッチ当たっても酷い特大銀河なのに中盤で主権国が10切ってる銀河戦国時代がしたいのに
パッチ当たっても酷い特大銀河なのに中盤で主権国が10切ってる銀河戦国時代がしたいのに
720名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-9P2W)
2023/04/02(日) 01:13:19.52ID:vmU2sGrR0 体感属国のなりやすさはそんな変わってないけど結構独立戦争起こしてる
721名無しさんの野望 (ワッチョイ dfff-kVuH)
2023/04/02(日) 01:22:50.04ID:dUgF88gf0 連邦に入ってたら独立戦争起こさなかったのが
3.7から連邦に入ってても独立戦争起こすようになった 戦争はタイマン
3.7から連邦に入ってても独立戦争起こすようになった 戦争はタイマン
722名無しさんの野望 (ワッチョイ dfff-kVuH)
2023/04/02(日) 01:35:01.84ID:dUgF88gf0 そのせいで連邦で味方の力だけで属国作れまくったプレチが維持できねえ
723名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-sz6Y)
2023/04/02(日) 01:35:40.90ID:+HzajCTG0 宇宙忌避の実績これからやるひとへ
志向はミッドゲーム入りで狂信排他軍国になります
精神から超能力ルート行ってたから志向修正させられたぜ・・・・・・
志向はミッドゲーム入りで狂信排他軍国になります
精神から超能力ルート行ってたから志向修正させられたぜ・・・・・・
724名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f6e-nYkC)
2023/04/02(日) 02:01:36.67ID:0tTmcHeA0 MODで艦隊戦力がインフレして20Mvs15Mの戦闘起こしてみたらゲームが固まったわ…
やっぱ程々にしないとダメね
やっぱ程々にしないとダメね
725名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-U14M)
2023/04/02(日) 02:11:12.03ID:U7sSTDSJa バニラ状態の特大銀河で遊んでたら25世紀に入る寸前でセーブデータがクラッシュしたわ
ふざんくんな!
ふざんくんな!
726名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-kVuH)
2023/04/02(日) 02:56:13.25ID:LWbebwBU0 属国にしたあと併合したいんだけど、協定交渉に進貢国プリセットしかないのはなぜ・・・?
728名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-kVuH)
2023/04/02(日) 03:01:02.28ID:LWbebwBU0729名無しさんの野望 (ワッチョイ dfff-kVuH)
2023/04/02(日) 03:03:25.67ID:dUgF88gf0 よく見たらあると思う 俺もあれって思ったけど探したらあったわ 探せ!
730名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-iPUv)
2023/04/02(日) 03:16:34.14ID:2n4Hx9W20732名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-ysEs)
2023/04/02(日) 04:15:02.07ID:QObuw+Nf0 失業の解消法わからんくて空き地に植民させた後反乱起こさせてまとめて潰す以外の方法無くて泣いてる
このゲーム難しすぎる
このゲーム難しすぎる
733名無しさんの野望 (ワッチョイ dfff-kVuH)
2023/04/02(日) 04:25:18.53ID:dUgF88gf0 反乱は快適度満たすのと居住性の低い場所に植民しなかったら解決するんじゃない
734名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fab-RRzz)
2023/04/02(日) 04:43:09.11ID:zP6oNtga0 失業は職場用意するしかないから、最終的にはエキュメノかリングワールドということになると思う。それまでで失業が問題になってるなら、建築ペースが間に合っていないということだからむしろ鉱石不足かも
735名無しさんの野望 (ワッチョイ dfff-kVuH)
2023/04/02(日) 04:47:25.87ID:dUgF88gf0 反乱起こるってことは安定度が低い 安定度が低くなる要因って快適度と住居が足りないのと志向ぐらいか
快適度と家は対応できるんじゃないの
快適度と家は対応できるんじゃないの
736名無しさんの野望 (ワッチョイW df58-iJVJ)
2023/04/02(日) 05:31:10.06ID:IFdezKhu0 要塞惑敷き詰めた星に戒厳令敷いて押し込めればとりあえずなんとかなる。
必要になったらそこから摘んで来ればいい。
必要になったらそこから摘んで来ればいい。
737名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-kVuH)
2023/04/02(日) 05:32:26.37ID:LWbebwBU0 初ダーチャに遭遇してガイアもらったけど
これもらった後に侵略したらどうなるのかな笑
これもらった後に侵略したらどうなるのかな笑
738名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-kVuH)
2023/04/02(日) 05:50:27.91ID:LWbebwBU0 ガイアもらった後に侵略してもいいのか
ただめちゃつよ国で出てくるから、なんとかうまく危機やハーン、浄化なんかに攻め入ってもらいたいな・・・
ただめちゃつよ国で出てくるから、なんとかうまく危機やハーン、浄化なんかに攻め入ってもらいたいな・・・
739名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-9P2W)
2023/04/02(日) 07:30:51.20ID:vmU2sGrR0 久しぶりに受容外したら使節の少なさがつれえよ
740名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f17-nYkC)
2023/04/02(日) 08:10:24.87ID:oLk5PpUM0 そんなあなたに外交家集団
他の国是が欲しければ大使館を建てた辺りで外せばよろし
他の国是が欲しければ大使館を建てた辺りで外せばよろし
741名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/02(日) 08:27:50.45ID:S63jEnwga 使節足りなくなったから相手国滅ぼして対応した
742名無しさんの野望 (ワッチョイW ff2f-U14M)
2023/04/02(日) 09:07:29.82ID:wXBRdWZs0 この手に限る
743名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f7e-KSpB)
2023/04/02(日) 10:16:14.34ID:rrmZMEoV0 イベントでゲットした年齢760才の有能な機械の総督が
いきなり麻薬中毒になりました
いきなり麻薬中毒になりました
744名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-iNQN)
2023/04/02(日) 10:28:46.39ID:SwvRTqlp0 復讐の相手を従属にして化学特化にしようとしたら関係-1000なのか…寝首書かれそうだし消費財とかも取り上げておこう…
745名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-+iLw)
2023/04/02(日) 10:33:15.36ID:StLUrFeJ0 惑星で独立運動するから支援してくれってイベントが起きたから試しにやったんだけど
対象国が惑星一個しか持ってなかったせいなのか、イベント表示とか何も無しに
いきなり星がこちらの領土になって相手国が消滅して〇〇が滅亡した表記すらなかった…
対象国が惑星一個しか持ってなかったせいなのか、イベント表示とか何も無しに
いきなり星がこちらの領土になって相手国が消滅して〇〇が滅亡した表記すらなかった…
747名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4f-55Gg)
2023/04/02(日) 13:16:02.56ID:ssA8H15nM >>745
支援すると自国領土で支援しないと独立領土のやつだろ
支援すると自国領土で支援しないと独立領土のやつだろ
748名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-U5wf)
2023/04/02(日) 13:20:00.97ID:lZK9z5k8a 未通信の帝国と交戦してそのまま敵の惑星に降下したら唯一の惑星だったみたいでそのまま滅亡して星系が空白地になったんだけど基地が建てられなくなっちゃった
正常な挙動じゃなさそう
正常な挙動じゃなさそう
749名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-iNQN)
2023/04/02(日) 14:33:44.29ID:xa66+FTR0 報復起源人類を国名XCOMかEDFでやろうと思ってるんだけど
志向何がいいかな
軍国は確定として、排他が入るかが悩ましい
どっちもサイオニック出てくるし物質とも精神ともつかないんだよなぁ
志向何がいいかな
軍国は確定として、排他が入るかが悩ましい
どっちもサイオニック出てくるし物質とも精神ともつかないんだよなぁ
751名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-kVuH)
2023/04/02(日) 14:49:41.02ID:LWbebwBU0 しかし属国だらけの世界になってきたな・・・
752名無しさんの野望 (ワッチョイ dfff-kVuH)
2023/04/02(日) 14:54:47.50ID:dUgF88gf0 2250年3kチャレンジしてみたけど 研究力合計で2.1kでフィニッシュです・・・
集合意識でやってみたから 移民使えないのがでかかったかな redditのやつは速攻で移民条約結んで植民しまくれって書いてるし
テラフォーミングして植民してたからスタダが遅れた・・・あと水耕栽培だけだと集合意識だときついから農業作った・・・
集合意識でやってみたから 移民使えないのがでかかったかな redditのやつは速攻で移民条約結んで植民しまくれって書いてるし
テラフォーミングして植民してたからスタダが遅れた・・・あと水耕栽培だけだと集合意識だときついから農業作った・・・
753名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4f-55Gg)
2023/04/02(日) 15:08:20.29ID:ssA8H15nM754名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-iNQN)
2023/04/02(日) 15:15:40.38ID:xa66+FTR0755名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-+iLw)
2023/04/02(日) 16:09:51.18ID:StLUrFeJ0 緑セーターとかコマンダーも考えると高名な司令部も欲しいっちゃ欲しいよね
756名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-T3wR)
2023/04/02(日) 16:12:07.14ID:SwvRTqlp0 マローダー3国の銀河で今ミッドなんですけどaiがひとつマローダー潰したんで自分の近くのマローだも消しとくべきでしょうか?ラスト3つ目が後進国の周りにあるのでスーパーハーンになりそうで怖い…
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-icd+)
2023/04/02(日) 17:00:55.69ID:2pB+HfKC0 最近始めた者だけど、もうちょっと勢力配置バランス調節できないかな
プレイヤーの隣に停滞した帝国があると、自分が広いエリア取り放題になるよね
CIV5でいう隣にヴェネチアみたいな感じだけどお手軽に強くなれすぎるような
初期配置を密集にすればいいのかな?あるいは没落なしにするべきなのか
プレイヤーの隣に停滞した帝国があると、自分が広いエリア取り放題になるよね
CIV5でいう隣にヴェネチアみたいな感じだけどお手軽に強くなれすぎるような
初期配置を密集にすればいいのかな?あるいは没落なしにするべきなのか
758名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-g6Cy)
2023/04/02(日) 17:09:30.89ID:kaYXsvJdd 設定弄ればある程度は調整できるけど
ゲームごとに上振れ下振れあるし制御しきれるものでもないから、気に入らなかったら次のゲームいくくらいかな
ゲームごとに上振れ下振れあるし制御しきれるものでもないから、気に入らなかったら次のゲームいくくらいかな
759名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-icd+)
2023/04/02(日) 17:49:56.33ID:z+gkCHgY0 排他に蓋されてヌクヌク内政とか最高やん
760名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-DfUy)
2023/04/02(日) 17:51:57.67ID:M/7x4Q+H0 隣が没落とかマローダーでぬくぬくだぜって思っていたら
突然覚醒して轢き殺されるのはよくあること
突然覚醒して轢き殺されるのはよくあること
761名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f33-vVE+)
2023/04/02(日) 18:06:13.49ID:fCwcKs0a0 2250年研究3000なんてスゲー、とレディットの翻訳見てます
資源調査じゃなく航路調査なの?
色々とありすぎて真似できねー
資源調査じゃなく航路調査なの?
色々とありすぎて真似できねー
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-kVuH)
2023/04/02(日) 18:17:03.32ID:PsCSzv/30 俺が初めてやった時は、隣に没落で領域を広げられたけれど活かし切れず
没落が覚醒帝国になる事も知らず、真っ先にターゲットにされて次元が違う戦力に戦々恐々とした思い出w
その銀河は、招かるざるものがポータルから一歩も動かないバグで、ポータルにとんでもない戦力が溜まった事で諦めて終わった
没落が覚醒帝国になる事も知らず、真っ先にターゲットにされて次元が違う戦力に戦々恐々とした思い出w
その銀河は、招かるざるものがポータルから一歩も動かないバグで、ポータルにとんでもない戦力が溜まった事で諦めて終わった
764名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-T3wR)
2023/04/02(日) 18:39:21.81ID:SwvRTqlp0 バカaiが連邦艦隊の設計作るのやめろ。造船所のメニューが死ぬ
765名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-+iLw)
2023/04/02(日) 19:32:54.95ID:StLUrFeJ0 復讐で砕けた鎖の連中見つけ出したらよりによってミナマールの子会社になってた。
これだけなら良くあるAIのクソ挙動なんだけど国名ソルエンパイアってお前…
これだけなら良くあるAIのクソ挙動なんだけど国名ソルエンパイアってお前…
766名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f7e-KSpB)
2023/04/02(日) 19:42:13.15ID:rrmZMEoV0 今の仕様って、全ての国家が同盟やら属国化やらで戦争がやりづらくなってる
軍備が戦艦まで整って、いざ初バトルすると多数vs多数の銀河大戦になってしまう
しかもこういう時って必ず敵が強い
前は戦争してもせいぜい1~2国vs1~2国程度だったのに
軍備が戦艦まで整って、いざ初バトルすると多数vs多数の銀河大戦になってしまう
しかもこういう時って必ず敵が強い
前は戦争してもせいぜい1~2国vs1~2国程度だったのに
767名無しさんの野望 (スップ Sd1f-bj0i)
2023/04/02(日) 19:58:54.07ID:MwJNqcyad AIくんはDPSだけで兵装を評価するのそろそろ改善してほしい
敵が弱いぶんには別にいいが傭兵中立機構までオートキャノンばかりでうんざり
敵が弱いぶんには別にいいが傭兵中立機構までオートキャノンばかりでうんざり
768名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f17-nYkC)
2023/04/02(日) 20:03:49.09ID:oLk5PpUM0 下手すると巨大連邦にそれと友好的な大勢力+属国で戦争は反乱くらいしか起こらないとかあるしな
769名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-TJse)
2023/04/02(日) 20:13:42.71ID:Wt9ybXnBd 艦隊設計の手動化は初心者脱却の証
AIできて何年も経ってるのにどのゲームも自動はウンコで手動の方が強いとは
AIできて何年も経ってるのにどのゲームも自動はウンコで手動の方が強いとは
770名無しさんの野望 (ワッチョイ fff9-kVuH)
2023/04/02(日) 20:14:53.41ID:LWbebwBU0771名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-7x/V)
2023/04/02(日) 20:15:37.70ID:65xC5FLXd もうねウンザリだよ。
ただの場所取りゲームと化しているよな。
良く飽きずにやれたもんだ。
ただの場所取りゲームと化しているよな。
良く飽きずにやれたもんだ。
772名無しさんの野望 (スップ Sd1f-bj0i)
2023/04/02(日) 20:18:15.47ID:MwJNqcyad 被従属で助成を吸い取るなり外交工作で連邦の票を工作するなりやりようはあると思うけどな
単発IDでやって来て「よく飽きずにやれたもんだ」とかプレイヤー側にまで文句言ってるのは流石に愚鈍が過ぎる
単発IDでやって来て「よく飽きずにやれたもんだ」とかプレイヤー側にまで文句言ってるのは流石に愚鈍が過ぎる
773名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7a-+1cc)
2023/04/02(日) 20:35:28.88ID:B7bRHmLB0 艦にオートキャノン積むのはまあ良いとして星系基地に積まれると一方的に撃たれる上に介入できないのがツラい
774名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-9P2W)
2023/04/02(日) 20:45:43.46ID:vmU2sGrR0 人工生命やっぱ志向国是まで特化しないと駄目だな
研究者を産業学にしとけばその内出るだろと思ってたら繰り返し研究出始めても来なくてミッドゲーム過ぎた
研究者を産業学にしとけばその内出るだろと思ってたら繰り返し研究出始めても来なくてミッドゲーム過ぎた
775名無しさんの野望 (ワッチョイW dfac-YGZe)
2023/04/02(日) 20:50:52.80ID:ff/Y8e7S0 ロールプレイ的にレーザーいっぱい積んでるからAIに対策されたら詰む
776名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fab-RRzz)
2023/04/02(日) 21:05:35.28ID:zP6oNtga0 >>752
集合意識でもやれんことはないな。不屈、繁栄、サイバネで3kいけた。特性でカリスマ、国是で禁欲的、精神感応とかかなり理想的な条件でやったし、周囲の状況に大きく依存するから一般化は出来なそうだけども。居住性は無理やり植民して人口増加用としておいて、後からサイバネで居住性を高めた
集合意識でもやれんことはないな。不屈、繁栄、サイバネで3kいけた。特性でカリスマ、国是で禁欲的、精神感応とかかなり理想的な条件でやったし、周囲の状況に大きく依存するから一般化は出来なそうだけども。居住性は無理やり植民して人口増加用としておいて、後からサイバネで居住性を高めた
777名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-+iLw)
2023/04/02(日) 21:09:24.21ID:StLUrFeJ0 6カ国の属国全てから秘匿忠誠取り付けて宗主国に喧嘩売った時は爽快だったよ。
778名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f81-WvsK)
2023/04/02(日) 21:31:34.17ID:ZzJKexvN0779名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/02(日) 21:34:32.06ID:gjIyVvaQa 自国以外全てが参加した連邦と戦争するのめんどくさ過ぎるからプレスリンくんを適度に野放しにして銀河を掃除させる
780名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-icd+)
2023/04/02(日) 22:32:53.36ID:2pB+HfKC0 まあ何もおかしくないんだけどね
P国に滅ぼされそうなら第三国に従属してでも合従するべきだし
P国が突出したら他の国が包囲網作って対抗するべき
むしろ賢いと言える
P国に滅ぼされそうなら第三国に従属してでも合従するべきだし
P国が突出したら他の国が包囲網作って対抗するべき
むしろ賢いと言える
781名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-QOKm)
2023/04/02(日) 22:38:19.86ID:yeWDvXEUr 無撤退の戦争ドクトリン使うと、味方の損失がやたら大きくなって戦争疲弊すぐ上がるし、
全然実用的じゃない。
これ、悪の帝国ロールプレイ用ですか?
上手く使う方法あるの?
全然実用的じゃない。
これ、悪の帝国ロールプレイ用ですか?
上手く使う方法あるの?
783名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-7u2Y)
2023/04/02(日) 22:53:26.17ID:3FF+y3cC0 ここで負けたら死ぬって時に使う
そんな場面になってる時点で終わりだろって言われたら否定はできない
そんな場面になってる時点で終わりだろって言われたら否定はできない
785名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f52-TO0k)
2023/04/02(日) 23:05:18.68ID:jWA+tpj00786名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f96-iEmc)
2023/04/02(日) 23:20:33.53ID:1ctveMqt0 帝国の荒廃この一戦にあり、なんて場面で使うとロールプレイとしても楽しい
ゲシュタルト意識系で使うのも良い
兵の死をやたらと気にする貴様らとは違う、我々は末端のドローンの消耗なんぞ気にもしないというこの異質な価値観よ
ゲシュタルト意識系で使うのも良い
兵の死をやたらと気にする貴様らとは違う、我々は末端のドローンの消耗なんぞ気にもしないというこの異質な価値観よ
787名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fbb-Lwoh)
2023/04/02(日) 23:25:49.31ID:utvVo6nx0 一戦毎に戦闘方針決めれても面白そう
今回は撤退戦、今回は総力戦みたいな
今回は撤退戦、今回は総力戦みたいな
788名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-wbSN)
2023/04/02(日) 23:27:46.37ID:bAvHZGsG0 無撤退は繰り返し研究に入って徹底的に強化が終わった後の最後に投入するもんだ
連射レートだけは中々上がらないのでコレを強化するには無撤退でとにかく突っ込むしかねぇ
後は造船速度を上げまくって沈む速度よりも増える速度の方が速いのなら無撤退は有りだな
連射レートだけは中々上がらないのでコレを強化するには無撤退でとにかく突っ込むしかねぇ
後は造船速度を上げまくって沈む速度よりも増える速度の方が速いのなら無撤退は有りだな
789名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-sz6Y)
2023/04/03(月) 00:12:44.67ID:7HfmpQG/0790名無しさんの野望 (ワッチョイW df58-iJVJ)
2023/04/03(月) 01:00:21.54ID:jfC2+JnP0 序盤に侵略された場合でもない限り必ず戦力差2倍は確保してぶつけるし、序盤はチョーク要塞に居座って時間稼ぎで撤退自体がほぼないなぁ。この辺はプレイスタイルの差か。
791名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-o+SD)
2023/04/03(月) 07:26:58.15ID:DO+lBFJL0 なんかバグって調査が一生終わらない星が出てきたw
調査船が全部そこに吸い込まれるから宇宙版ハニーポッドみたい
調査船が全部そこに吸い込まれるから宇宙版ハニーポッドみたい
792名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/03(月) 09:48:30.16ID:edqWMouma 自分は早期展開で分散した敵艦隊を強襲して各個撃破する派
793名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-m2CU)
2023/04/03(月) 10:49:13.30ID:LUhwmiuX0 ダーチャとかいう前FTL文明が小生意気な口きいてくるから捻ったろうと思ったら引きこもりやがったなんなんコイツ
794名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zRzw)
2023/04/03(月) 10:52:19.48ID:VHA+8g2UM 引きこもるだけだからぶっちゃけ実害ないよな
星系使えなくなるだけで
むしろ円環の終わりのときに使えそう
星系使えなくなるだけで
むしろ円環の終わりのときに使えそう
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-icd+)
2023/04/03(月) 13:23:17.61ID:4fU1nrL/0 サイオンってどういうプレイ感になるの?宣戦してサイオンを増やしていけばいいの?
796名無しさんの野望 (ワッチョイ dfff-kVuH)
2023/04/03(月) 15:25:20.29ID:QJL1Rz5T0 ワープドライブでダーチャ訪問して殺しに行ったら全惑星エキュノメポリスになってたよ
797名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-avHe)
2023/04/03(月) 15:47:49.57ID:uFJwjYp10 これ初めて数ヶ月経つけど作業量が増えすぎて無理だぞ…
AIに反乱起こされてなんか知らない勢力の味方艦が勝手に占領されたところを占領してるわ
銀英伝並みに各提督に権限与えられたらいいのに
AIに反乱起こされてなんか知らない勢力の味方艦が勝手に占領されたところを占領してるわ
銀英伝並みに各提督に権限与えられたらいいのに
798名無しさんの野望 (ワッチョイ dfff-kVuH)
2023/04/03(月) 16:03:50.96ID:QJL1Rz5T0 クリック頻度高いからステラリスやるとlolがうまくなるよ
799名無しさんの野望 (ワッチョイ dfff-kVuH)
2023/04/03(月) 16:07:08.19ID:QJL1Rz5T0 連邦とかでAIを味方につけて戦争するとAIがオートバトルしてくれるからすげぇ楽よ
めっちゃ動いてくれるAIと全然動かないやつがいるのはたぶん経路とか国境封鎖がかかわってるんだろうなぁ
めっちゃ動いてくれるAIと全然動かないやつがいるのはたぶん経路とか国境封鎖がかかわってるんだろうなぁ
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-icd+)
2023/04/03(月) 16:15:50.19ID:4fU1nrL/0 戦争狂犬プレイしようと思ったら周囲に敵がいなかったときの寂寥感
https://i.imgur.com/c3BK9JX.jpg
https://i.imgur.com/c3BK9JX.jpg
801名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zRzw)
2023/04/03(月) 16:26:47.47ID:W2mpt5UHM802名無しさんの野望 (ワッチョイ dfff-kVuH)
2023/04/03(月) 16:29:49.30ID:QJL1Rz5T0 先駆けしないと追従しないからしてるんじゃない
ちなみにデフォで最初の艦隊は先駆けになってる
ちなみにデフォで最初の艦隊は先駆けになってる
803名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-icd+)
2023/04/03(月) 16:38:51.63ID:x5O8D3BF0 現バージョンの先駆けは機能してるのか
もうずっとオフだよ
アプデごとに機能したりしなかったりする怪しいやつ
もうずっとオフだよ
アプデごとに機能したりしなかったりする怪しいやつ
805名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-T3wR)
2023/04/03(月) 17:35:17.37ID:KO9a5YLYa てかマジさっさと自動征服してくれや戦線が銀河レベルになるとめんどくさいとか言うレベルじゃない
806名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-T3wR)
2023/04/03(月) 17:36:12.55ID:KO9a5YLYa 6kくらいの高速艦隊で荒らしていくクソaiなんとかしろや
807名無しさんの野望 (スップ Sd9f-vkwt)
2023/04/03(月) 18:04:52.41ID:ZJ00oEzMd808名無しさんの野望 (スップ Sd9f-vkwt)
2023/04/03(月) 18:07:26.09ID:ZJ00oEzMd >>805
どんなに技術が進んでも輸送船の中には変わらず斧を持った装甲兵が頑張って惑星占領するために働いているんやなぁって思うわ
どんなに技術が進んでも輸送船の中には変わらず斧を持った装甲兵が頑張って惑星占領するために働いているんやなぁって思うわ
809名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/03(月) 18:16:50.17ID:X7IFranwa 輸送艦の設定を攻撃的にしとくと少し楽が……まだ面倒
810名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fab-RRzz)
2023/04/03(月) 18:18:19.43ID:YgXXl20R0 裏取り対策で要塞もっと足止めとして機能して欲しいけど、プレイヤー側も面倒になりそうなのがな。要塞惑星はそれなりに機能するんだが
811名無しさんの野望 (ワッチョイW dfac-YGZe)
2023/04/03(月) 19:03:03.05ID:4IsvCN480 地上軍の指揮官すぐ死ぬもんな…
812名無しさんの野望 (スップ Sd9f-QLeP)
2023/04/03(月) 19:08:45.49ID:XS8aL6iqd 対話型インターフェイスで大まかな指示出すだけで有能臣下が建設から戦闘まで全部実行してくれる皇帝プレイがしたい
813名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-DGu2)
2023/04/03(月) 19:21:50.19ID:Qcda/gYg0 もう少しChatGPTが浸透したらSLGのAIは一気にブレイクスルーしそうだな
ハンデなしで人間が勝てないようになりそう…
ハンデなしで人間が勝てないようになりそう…
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fdc-9P2W)
2023/04/03(月) 19:28:56.47ID:9/1yE7oH0 Stellaris専用AI作るには膨大な学習データが必要だし現状でも強いだけのAIなら……
Vtuberの観客AIとかWeb小説読者AIとか需要はあるらしいけど
Vtuberの観客AIとかWeb小説読者AIとか需要はあるらしいけど
815名無しさんの野望 (アウグロ MM7f-nYkC)
2023/04/03(月) 19:41:20.27ID:/qiGsiQXM AIが勝つことに特化したらそれこそプレイヤー以外全員団結して対プレイヤー包囲網を組むのでは?
816名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-g7TJ)
2023/04/03(月) 19:46:26.45ID:YKOlYzzva 強いAIと良いAIとかうんたら
817名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f09-Lwoh)
2023/04/03(月) 20:05:29.57ID:TkKaaNGj0 AIはステラリスよりTRPG風味なゲームの進化に期待してるわ
自動でシナリオ生成してくれたら面白そう
AI大事にしないと反乱してくるかもしれんが
自動でシナリオ生成してくれたら面白そう
AI大事にしないと反乱してくるかもしれんが
818名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-T3wR)
2023/04/03(月) 20:09:05.18ID:dEYWEBj+0 >>808
レンズマンとか銀英伝みたいな宇宙服きてやる白兵戦シーン好き
レンズマンとか銀英伝みたいな宇宙服きてやる白兵戦シーン好き
819名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zRzw)
2023/04/03(月) 20:40:15.27ID:VHA+8g2UM820名無しさんの野望 (ワッチョイW dfac-YGZe)
2023/04/03(月) 21:12:26.19ID:4IsvCN480 ゲートウェイの存在も防衛には不利だよな防衛プラットフォームも限界があるし
821名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7a-+1cc)
2023/04/03(月) 21:17:39.71ID:VniYLMKo0 地上軍の輸送艦にもクローク付けてくれんかなぁ
やっぱり宇宙軍と仲が悪くて技術共有してもらえなかったのかな
やっぱり宇宙軍と仲が悪くて技術共有してもらえなかったのかな
822名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-CjHx)
2023/04/03(月) 21:40:43.07ID:oPPt7/aYa ちょっと前にも出てたけど第三国経由は別にいいけど
第三国領内から攻めてくるのはマジでなんとかしてほしい
ベルギーさんを道路にしたドイツを見習え
第三国領内から攻めてくるのはマジでなんとかしてほしい
ベルギーさんを道路にしたドイツを見習え
823名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-DfUy)
2023/04/03(月) 21:52:10.30ID:R3jdvLyF0 国境閉鎖したり宣戦布告したら国内の敵艦を一気に追い出せるからな
このルールがなければ、同盟国以外の軍艦の国内通行にもっと慎重になると思うんだが
このルールがなければ、同盟国以外の軍艦の国内通行にもっと慎重になると思うんだが
824名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff1-kVuH)
2023/04/03(月) 22:05:52.28ID:FPwQ+F4A0 軍事通行条約を結べるようにしよう
825名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-sz6Y)
2023/04/03(月) 22:20:05.70ID:7HfmpQG/0 星系基地の弱さはストームキャスターが解決しているのではと思ってるが
ズィロニこねえんだ
ズィロニこねえんだ
826名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zRzw)
2023/04/03(月) 22:34:16.54ID:VHA+8g2UM あれって味方にも影響あるのでは?
またユート引いて俺も萎えてる
またユート引いて俺も萎えてる
827名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zRzw)
2023/04/03(月) 22:35:32.36ID:VHA+8g2UM828名無しさんの野望 (ワッチョイW ff1f-7lK0)
2023/04/03(月) 22:43:34.17ID:heirJ8Ls0 宇宙は広すぎるんだよ…
829名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f09-Lwoh)
2023/04/03(月) 22:58:33.99ID:TkKaaNGj0 道国家に戦線布告すると連合国が参戦してきて一気に銀河大戦ですわ
830名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-9P2W)
2023/04/03(月) 23:15:15.22ID:Fe/8aaBx0 属国になって数年、戦力整ったんで反旗翻そうと思ってるんだけど現在勃発してる戦争一生終わらない
832名無しさんの野望 (ワッチョイW fff9-zRzw)
2023/04/04(火) 00:14:04.44ID:jQS/Nv6R0 艦隊が壊滅した時点で降伏してほしいわ
833名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-9P2W)
2023/04/04(火) 00:22:11.90ID:xVDEKhcg0 第三国が戦争中の相手の惑星とると戦争疲弊貯まるまで終わらないのいい加減直してほしい
834名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-T3wR)
2023/04/04(火) 00:34:29.65ID:WX78/67C0 散々警戒したのにハーンよわぁぁぁあ単身突っ込んできた70kを返り討ちにするお仕事だった…遺産うまうまです。
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-sz6Y)
2023/04/04(火) 01:08:41.55ID:sl7jlR2k0 ハーンもぼっちゃんも危機強度と連動して欲しいよね
あとサイブレックス君は平方根いらなかった
あとサイブレックス君は平方根いらなかった
836名無しさんの野望 (ワッチョイW 7faf-gqur)
2023/04/04(火) 01:18:09.46ID:9K383Tvi0 併合したらコルベット艦隊手に入れたんだけど、これは自国のとは別設計図で補充できないの?あと、レイダー級はコルベットと同じということでいいのかな?
837名無しさんの野望 (ワッチョイ dfff-kVuH)
2023/04/04(火) 01:21:55.84ID:iotfINeN0 イベントで手に入る艦隊は修復しか基本出来ません
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 7faf-gqur)
2023/04/04(火) 01:29:27.18ID:9K383Tvi0 >>837
なるほど、29隻という微妙な数なんだけど我慢かぁ
なるほど、29隻という微妙な数なんだけど我慢かぁ
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f52-TO0k)
2023/04/04(火) 01:34:53.57ID:6REaX8cr0840名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-BuNE)
2023/04/04(火) 02:17:00.56ID:KAF77fjZa 大昔にDLC買ったのに最近初めて岩石ネクロイド使ってみたけど意味わからんくらい強いな。リハビリ兼ねて難易度調整オフ元帥にしたけど内政してるだけでAI圧倒できる。ビルドそんなに詳しくないがクローン企業並みにお手軽で強い感じがする
841名無しさんの野望 (アンパンW 5fbb-Lwoh)
2023/04/04(火) 06:53:11.21ID:w63LkOyd00404 今の時代の流行り艦隊はなんですか
わからんから取り敢えずメガ、ビーム4の戦艦大量に発注してるわい
わからんから取り敢えずメガ、ビーム4の戦艦大量に発注してるわい
842名無しさんの野望 (アンパン Sa23-oy0P)
2023/04/04(火) 08:19:14.54ID:VeaylSBSa0404 過去の戦争で退化砲撃ちまくったせいで銀河各国の好感度はマイナス1000を下回る我が国だけどプレスリンと覚醒帝国がよる不安感を背景に銀河守護者に就任しましたわ
ついでに人気も撤廃した
なお覚醒帝国には合金と希少資源を横流ししてるしプレスリンはわざと放置している模様
ついでに人気も撤廃した
なお覚醒帝国には合金と希少資源を横流ししてるしプレスリンはわざと放置している模様
843名無しさんの野望 (アンパン MMdf-x8H9)
2023/04/04(火) 08:22:21.50ID:28zL+p3LM0404 ミサイル→魚雷→ディスプラプター系
みたいな流れの守備無視型が流行りみたいよ
自分でちゃんと比べたわけではない
みたいな流れの守備無視型が流行りみたいよ
自分でちゃんと比べたわけではない
844名無しさんの野望 (アンパンW 5fb1-o+SD)
2023/04/04(火) 08:49:35.40ID:CK9eiO7Z00404 vic3みたいに戦域に提督設定したら全自動で戦争してくれたらなぁ
845名無しさんの野望 (アンパン Sd9f-8sIm)
2023/04/04(火) 09:09:05.59ID:jwO4Dndcd0404 vic3みたいなユニットなしは楽は楽なんだろうけど敵国との国境に艦隊常駐させたり属国の首都に艦隊居座らせたりしたいからユニットあったほうが楽しいんだよな
846名無しさんの野望 (アンパン Sd9f-zbN8)
2023/04/04(火) 11:09:27.47ID:qN9tJGnHd0404847名無しさんの野望 (アンパン Sa23-oy0P)
2023/04/04(火) 11:15:35.94ID:XhbM0/rba0404 ディスラプターとアーク放射器みたいな船体を直接焼く系と艦載機とワールドウインドミサイルが強い気がしてる
タキオンランスは昔ほど強くないイメージ
タキオンランスは昔ほど強くないイメージ
848名無しさんの野望 (アンパン Sd9f-vkwt)
2023/04/04(火) 12:46:13.79ID:vKjc3svwd0404 タキオンランスなどのX武器とかは強いか弱いかというより角度と射程距離の問題が大きいわ
最初の接敵で仕留めんと泥沼化するのがキツイ
最初の接敵で仕留めんと泥沼化するのがキツイ
849名無しさんの野望 (アンパン 5fb1-E1I2)
2023/04/04(火) 12:46:32.06ID:n1bCvBKI00404 復讐起源で隣がミナマール、
頑張って追っ払ってたら屈辱戦争で延々と屈辱くらうでござる
開始40年では対抗できる戦力用意できないよママン
頑張って追っ払ってたら屈辱戦争で延々と屈辱くらうでござる
開始40年では対抗できる戦力用意できないよママン
850名無しさんの野望 (アンパン 7f56-icd+)
2023/04/04(火) 13:18:40.92ID:bGEe8oDl00404 ママ「気合で用意しろ」
851名無しさんの野望 (アンパン Sa23-oy0P)
2023/04/04(火) 13:34:32.47ID:KH3Ftt/ja0404 序盤は大人しくPOPを引き渡した方が良い時もある
臥薪嘗胆するのだ
臥薪嘗胆するのだ
852名無しさんの野望 (アンパンW 5fb1-IepO)
2023/04/04(火) 15:57:16.71ID:2StRxsNA00404 肝が苦くて辛いよママン…
853名無しさんの野望 (アンパン MM4f-zRzw)
2023/04/04(火) 16:30:04.45ID:TidJhIXuM0404 復讐は船くれるからチャンスとも言える
あの船一隻で割と頑張れた、大佐なら
元帥なら知らん
あの船一隻で割と頑張れた、大佐なら
元帥なら知らん
854名無しさんの野望 (アンパンW df73-T3wR)
2023/04/04(火) 17:52:11.52ID:WX78/67C00404 >>853
アレ戦艦までしかアップデートできなくて残念…まぁ開幕殴りかかる用途としてかなり有効だけど
アレ戦艦までしかアップデートできなくて残念…まぁ開幕殴りかかる用途としてかなり有効だけど
855名無しさんの野望 (アンパン MM4f-zRzw)
2023/04/04(火) 17:55:07.82ID:dt9tRIXUM0404856名無しさんの野望 (アンパン Sa23-oy0P)
2023/04/04(火) 19:38:14.22ID:Pwqc1iFXa0404 ミナマールのアレって船にした方が良いのか
軌道上居留地にしちゃったわ
復讐起源の帝国で次元ポータルのイベント進めて母星を二つにしたら異次元から来た方はデブリ帯を消すことが出来なくて困った
サイボーグルートだったから居住性は大丈夫だったけど区画維持費が地味に痛い
軌道上居留地にしちゃったわ
復讐起源の帝国で次元ポータルのイベント進めて母星を二つにしたら異次元から来た方はデブリ帯を消すことが出来なくて困った
サイボーグルートだったから居住性は大丈夫だったけど区画維持費が地味に痛い
857名無しさんの野望 (アンパン MM4f-zRzw)
2023/04/04(火) 20:02:51.10ID:VkTF85fnM0404 >>856
序盤から1.6k?2kくらいの船ポンともらえる
イベントで強化もできて最終的にはジャンプドライブも備える
これと頑張って作った艦隊と首都星系の成形基地で債権回収艦隊は頑張って撃退してたよ笑
序盤から1.6k?2kくらいの船ポンともらえる
イベントで強化もできて最終的にはジャンプドライブも備える
これと頑張って作った艦隊と首都星系の成形基地で債権回収艦隊は頑張って撃退してたよ笑
858名無しさんの野望 (アンパン ff6e-9P2W)
2023/04/04(火) 20:08:12.80ID:xVDEKhcg00404 外交制限かけた属国でも投票制限かけてくるのね
鬱陶しいな
鬱陶しいな
859名無しさんの野望 (アンパンW ff6e-WYcv)
2023/04/04(火) 20:19:32.98ID:xVDEKhcg00404 外交制限をかけた属国も連邦法の提案をしてくるって書きたかったのに誤字るわ規制喰らうわ
860名無しさんの野望 (アンパン Sa23-oy0P)
2023/04/04(火) 20:24:06.21ID:pSJVHHwYa0404861名無しさんの野望 (アンパン 7f56-icd+)
2023/04/04(火) 21:26:41.68ID:bGEe8oDl00404 【悲報】開戦直前に地上軍を作ってないのに気づくのこれで3回目
テラアホス
テラアホス
862名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/04(火) 23:00:04.00ID:3xZPxde5a そんなあなたにクローン軍団
863名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f09-Lwoh)
2023/04/04(火) 23:13:14.75ID:dxikaFmR0 苦労んせずに数揃えれるから好き
864名無しさんの野望 (アウグロ MMe3-nYkC)
2023/04/04(火) 23:30:51.86ID:O2hVYknrM 863帝国に対する非難を緊急決議と宣言しました
865名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f62-G8xo)
2023/04/04(火) 23:43:15.27ID:KKm+I8hH0 奉仕機械のバイオトロフィーって特性なにつけたらいいの?
統合力以外になんか影響ある特性ってある?
統合力以外になんか影響ある特性ってある?
866名無しさんの野望 (アウグロ MMe3-nYkC)
2023/04/04(火) 23:48:19.99ID:O2hVYknrM 繁殖力、居住性、快適度、消費財
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa0-m2CU)
2023/04/04(火) 23:53:41.20ID:FrhB5llw0 立地最悪でお隣の属国要求に渋々従ったらブルなんちゃらで資源出力ゴッソリ削られブチキレそうになってたらメッチャ資源くれて宗主国さんの中あったかいナリィ・・・
868名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f62-FCDl)
2023/04/05(水) 00:00:05.96ID:Jd4po2P30869名無しさんの野望 (アウグロ MMe3-nYkC)
2023/04/05(水) 00:08:12.95ID:45pBMscqM 強制移住コストと膨張度も良い感じかも?
バイオトロフィーは強制移住前提みたいなところあるしね
バイオトロフィーは強制移住前提みたいなところあるしね
870名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7d-g6Cy)
2023/04/05(水) 00:40:46.81ID:a8S/s3bX0 消費財と統合力もコスト安くていい感じ
消費財はもともと余り気味だから必須ではないけど、余った分を売ったり交易に使えるからあって損はないし居住性もある程度補える
消費財はもともと余り気味だから必須ではないけど、余った分を売ったり交易に使えるからあって損はないし居住性もある程度補える
871名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-sz6Y)
2023/04/05(水) 01:34:03.52ID:B+DaClna0 どうせ銀河中の御主人様狩りするから気にしなくていいと思うけど
二カ国くらい御主人様集めたところで経済破綻しやすいみたいだから
居住性、移住コスト、消費財あたりだと思う
今思いついたけど、レア資源特性も面白いかも
二カ国くらい御主人様集めたところで経済破綻しやすいみたいだから
居住性、移住コスト、消費財あたりだと思う
今思いついたけど、レア資源特性も面白いかも
872名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/05(水) 01:34:25.52ID:wQrYB7Wya 属国要求は従った方が良い時もある
ミナマールへの復讐戦の時に宗主国から艦隊借りたりした
そんでわざと損害が大きくなるような運用して次の独立戦争に繋げた
ミナマールへの復讐戦の時に宗主国から艦隊借りたりした
そんでわざと損害が大きくなるような運用して次の独立戦争に繋げた
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-icd+)
2023/04/05(水) 03:58:21.86ID:ib75UcrJ0 帝国がでかくなってきた時って属国作るほうがいいんだよな…
どもマップにデカデカと表示される自勢力旗も捨てがたい…
どもマップにデカデカと表示される自勢力旗も捨てがたい…
874名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-kVuH)
2023/04/05(水) 05:15:19.44ID:XQvIgyw70 正直な所星を奪っても内政するの面倒だから属国にして上納金収めさせる方が楽でいい
属国化戦争もっと簡単に仕掛けられたらいいんだけどなあ
属国化戦争もっと簡単に仕掛けられたらいいんだけどなあ
875名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fab-RRzz)
2023/04/05(水) 07:17:51.26ID:qXZQh/xX0 中途半端に残すと、すぐにどこかの属国になって攻められなくなるんだよな
876名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-x8H9)
2023/04/05(水) 08:25:15.00ID:nDRlG3UcM それなぁ、大国の傘下に逃げられるとどうにもならん
属国化要求しつつ適当なところまでの請求権つけるのがお手頃
属国化要求しつつ適当なところまでの請求権つけるのがお手頃
877名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zRzw)
2023/04/05(水) 08:27:10.64ID:V/xC7bwfM 国としては正しい姿だと思う
こっちも気づいたらちょっと離れた小国になっちまった帝国が属国応じてくれたりするし、向こうからお願いしてきたりするし
属国として資源徴収いいんだけどね、開発力がないからな属国に
こっちも気づいたらちょっと離れた小国になっちまった帝国が属国応じてくれたりするし、向こうからお願いしてきたりするし
属国として資源徴収いいんだけどね、開発力がないからな属国に
878名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/05(水) 08:45:06.66ID:p4DPp2zsa 属国とか連邦はもっと内輪揉めして欲しい
タッグ組んでワイ帝国に襲いかかるのやめてくれや
ちょっと惑星炙ったぐらい20年そこらで許してくれよ〜
AIの攻撃性を上げれば独立戦争とかしてくれるのかな
タッグ組んでワイ帝国に襲いかかるのやめてくれや
ちょっと惑星炙ったぐらい20年そこらで許してくれよ〜
AIの攻撃性を上げれば独立戦争とかしてくれるのかな
879名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zRzw)
2023/04/05(水) 09:14:59.41ID:WnlD+WnvM880名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/05(水) 09:35:54.11ID:8Qv9qclpa やっぱり全ての敵国は滅ぼすしかないかあ
881名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-icd+)
2023/04/05(水) 10:13:15.93ID:ib75UcrJ0 仲さえ良ければ属国になってくれるよね、「我々には一人で銀河を生き抜く力が…」とか言って
例えばポーランドが連合国の属国になったわけではないように、安全保障上属国になるかは別の話だと思うんだが
今のステラリスはCK2の帝国に隣接した伯爵みたいに属国化する
例えばポーランドが連合国の属国になったわけではないように、安全保障上属国になるかは別の話だと思うんだが
今のステラリスはCK2の帝国に隣接した伯爵みたいに属国化する
882名無しさんの野望 (スップー Sd1f-8sIm)
2023/04/05(水) 10:23:31.07ID:MgzOQOhod 安全保障上の属国は覇権連邦への加入とかな気がする
883名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-kVuH)
2023/04/05(水) 10:56:48.45ID:XQvIgyw70 それなりに軍拡しといて隣国と仲良くやってれば属国化の提案は大体通るね
当然連邦とか入ってたら無理だけど銀河帝国になって連邦解消させて属国化させるという手段が取れるから無戦でも銀河の半分くらいなら属国にできる
当然連邦とか入ってたら無理だけど銀河帝国になって連邦解消させて属国化させるという手段が取れるから無戦でも銀河の半分くらいなら属国にできる
884名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-+iLw)
2023/04/05(水) 11:18:27.76ID:/pi6x69BM 不気味な恐怖発掘できたんで物質展開機と防衛用にゲートウェイ建てといたら出入りした他国に討伐された
やっぱ有機体ってクソだわ
やっぱ有機体ってクソだわ
885名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/05(水) 11:22:47.83ID:o/7iair8a 1回でもコロッサスすると銀河で孤立するしかないのつらいな
戦い続けることを宿命付けられる
戦い続けることを宿命付けられる
886名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zRzw)
2023/04/05(水) 11:44:44.74ID:V/xC7bwfM もうちょっと国同士の関係も複層してていいと思うんだけどな
経済協定や防衛協定は数カ国間で結べるとかいいと思う。すぐに連邦だ属国だとしないで。今複数結ぶと影響力が厳しいからさー
経済協定や防衛協定は数カ国間で結べるとかいいと思う。すぐに連邦だ属国だとしないで。今複数結ぶと影響力が厳しいからさー
887名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-kVuH)
2023/04/05(水) 12:10:29.88ID:207fM9oQ0888名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-DGu2)
2023/04/05(水) 12:18:40.03ID:2ZG2akFud ますます戦争おこらなくなるよ
889名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-kVuH)
2023/04/05(水) 12:46:25.34ID:lDE5+XZX0 NPCの危機になるのパーク取る頻度高くない?
最初浄化主義が取ってフルボッコにされて滅んだけど
そこに参加してた国が危機になってまた滅ぼされるという
たまたまかな
最初浄化主義が取ってフルボッコにされて滅んだけど
そこに参加してた国が危機になってまた滅ぼされるという
たまたまかな
890名無しさんの野望 (アウアウイー Sa33-sz6Y)
2023/04/05(水) 13:00:55.31ID:m78a7ibia プレイヤー側も取れるなら取りあえず取らない?
891名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zRzw)
2023/04/05(水) 13:29:43.38ID:dkfpYRAyM892名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-kVuH)
2023/04/05(水) 13:36:11.67ID:207fM9oQ0 戦争が起こりにくいのは、簡単に属国や連邦が出来過ぎるのがメインの理由だろう。
商業や研究関係の条約機構をできやすくして、簡単に属国や連邦、防衛関係の条約機構が出来ない様にすれば
シンプルに戦争しにくさは緩和されると思うわ。
現状の、国力に大差がなくても属国になったりする挙動は、バグなんだろうけど
商業や研究関係の条約機構をできやすくして、簡単に属国や連邦、防衛関係の条約機構が出来ない様にすれば
シンプルに戦争しにくさは緩和されると思うわ。
現状の、国力に大差がなくても属国になったりする挙動は、バグなんだろうけど
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-E1I2)
2023/04/05(水) 13:40:50.93ID:U7+hbiDc0 >>889
前は危機になる2国とか普通にあったよね
現Verもそうなのか
前Verだけど、小国が危機になる最後まで進めて
小国を独立保障してた大国とその属国ズが巻き込まれて銀河大戦というか蹂躙され大会になって笑ったことあった
前は危機になる2国とか普通にあったよね
現Verもそうなのか
前Verだけど、小国が危機になる最後まで進めて
小国を独立保障してた大国とその属国ズが巻き込まれて銀河大戦というか蹂躙され大会になって笑ったことあった
894名無しさんの野望 (アウグロ MMe3-nYkC)
2023/04/05(水) 15:41:10.86ID:45pBMscqM 危機になりたがる帝国続出でシュラウドあわあわで草
1カ国が危機になってたらAIは危機になるパーク取る優先度下がるみたいな話を聞いたことあるけど
1カ国が危機になってたらAIは危機になるパーク取る優先度下がるみたいな話を聞いたことあるけど
895名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-icd+)
2023/04/05(水) 15:46:51.99ID:RYirNDAh0 やべーやつしかおらんシュラウドなんて滅ぼしたほうが
他銀河のためになるのでは?
他銀河のためになるのでは?
896名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-A+RM)
2023/04/05(水) 16:03:27.32ID:LfgNYOiyM やべーやつを滅ぼしたやべーやつがシュラウドに住み着いてループするだけだぞ
897名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb9-kVuH)
2023/04/05(水) 16:39:07.84ID:0xgmR2Kc0898名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-FCDl)
2023/04/05(水) 17:23:14.55ID:MoOLUUgba 再起自由民国やってんだけど序盤つらすぎワロタ
高難易度起源初めてだからわかってないんだけどこれでも母星爆発するよりマシなんかな
高難易度起源初めてだからわかってないんだけどこれでも母星爆発するよりマシなんかな
899名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-iPUv)
2023/04/05(水) 17:56:52.64ID:q5X/qqn40900名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-kVuH)
2023/04/05(水) 18:43:56.17ID:8NCurwmf0 いよいよ大型Modデビューしようかと思うんだけどどれがおすすめ?
抽象的な質問で申し訳ないけど
抽象的な質問で申し訳ないけど
901名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-A+RM)
2023/04/05(水) 19:14:25.97ID:LfgNYOiyM どういうのがやりたいんよ
武器を強化して没落強化したいならESCシリーズとか
巨大建物を増やしてエクストラボスと戦いたいならギガストとか
イベント増やしたいや伝統増やしたいとかパークや特性や天体を増やすものまで様々ぞ
武器を強化して没落強化したいならESCシリーズとか
巨大建物を増やしてエクストラボスと戦いたいならギガストとか
イベント増やしたいや伝統増やしたいとかパークや特性や天体を増やすものまで様々ぞ
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-kVuH)
2023/04/05(水) 19:17:14.45ID:8NCurwmf0 各方面いろいろ追加するようなものがいいかなって思ってた
Wiki眺めながらとりあえずギガストとACoTに絞り込んでみたので一回両方プレイしてみる
Wiki眺めながらとりあえずギガストとACoTに絞り込んでみたので一回両方プレイしてみる
903名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4f-55Gg)
2023/04/05(水) 19:19:16.99ID:T6zD1VM8M904名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4f-55Gg)
2023/04/05(水) 19:27:14.39ID:T6zD1VM8M 大型MODはバニラとはバランスが大分変わるものも多い最終的には使ってみないと分からない
あと上で上がってない中ではNSCとかそれらほどではないがUAPとかもかな
あと上で上がってない中ではNSCとかそれらほどではないがUAPとかもかな
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-icd+)
2023/04/05(水) 19:40:17.46ID:ib75UcrJ0 最近気づいたけど、中型マップは星基地のクリック回数が多いから腕痛くなるわ
小型くらいがちょうどいいのね
CIVでは大型マップ派閥なんだけど
小型くらいがちょうどいいのね
CIVでは大型マップ派閥なんだけど
906名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-+vFV)
2023/04/05(水) 19:50:22.38ID:ZfDeICDz0 鉄板のnsc、インフレ進むギガスト、やったことないけど有名なacot、ちょい足しでトップをねらえ
907名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-oy0P)
2023/04/05(水) 20:36:36.15ID:ZFq0vh/Ga トップをねらえ!MOD、楽しかったけどガンバスターとか凍結艦隊とかのPC負荷が強過ぎて努力と根性が足りないうちのパソコンじゃダメでした……
908名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-iNQN)
2023/04/05(水) 20:43:49.98ID:IWG9t70v0 個人的にはACOT
バニラのテクノロジーの更に先のティアがでるというのは
内政好きとしては楽しい
バニラのテクノロジーの更に先のティアがでるというのは
内政好きとしては楽しい
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-icd+)
2023/04/05(水) 20:50:12.35ID:+LF1HUcV0 PC買い換えてデータ移行してStellaris起動しようとするとParadoxluncherのインストール失敗しましたってなってプレイ出来ないわ
「有効なWin32アプリケーションではありません」とかなんとか
とりあえず一回Stellaris自体アンインストールしてみるしかないか
「有効なWin32アプリケーションではありません」とかなんとか
とりあえず一回Stellaris自体アンインストールしてみるしかないか
910名無しさんの野望 (ワッチョイW 5faf-J4PA)
2023/04/05(水) 21:37:26.72ID:CT3bT/RE0 >>909
それwindows11の標準セキュリティがランチャーでデータ書き換えるのを禁止するからだぞ
一回というか更新後の初回起動はウインドウモードで起動するとセキュリティ警告が表示されるので許可して正常に起動できるようになったら全画面でやるといい
それwindows11の標準セキュリティがランチャーでデータ書き換えるのを禁止するからだぞ
一回というか更新後の初回起動はウインドウモードで起動するとセキュリティ警告が表示されるので許可して正常に起動できるようになったら全画面でやるといい
911名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb0-vkwt)
2023/04/05(水) 21:38:58.84ID:8Z6YlQss0 トップMODはこれじゃない感が強かったから艦船だけ切り離して欲しいかなー
912名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f52-nU9Z)
2023/04/05(水) 22:15:31.65ID:YV2AEMTx0 GeForce NOWでプレイしてる人いる?
MODのプレイセットが保存されないのはおま環か知りたいんだけど
ランチャーの状態は保存してないっぽいから仕様のようには見えるけど
MODのプレイセットが保存されないのはおま環か知りたいんだけど
ランチャーの状態は保存してないっぽいから仕様のようには見えるけど
913名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-oy0P)
2023/04/06(木) 00:20:54.70ID:Ci2ZmPKfa またアウトライナーから地上軍が消滅してしまった
終盤になるといつも消えるんだよな
終盤になるといつも消えるんだよな
914名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-T3wR)
2023/04/06(木) 01:08:23.17ID:2kGmIdjt0 結局ショボイセクターは属国にてaiまかせにした方が帝国の出力上がる?
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-icd+)
2023/04/06(木) 01:36:30.31ID:Ehqgbt9V0 AIは排他になりがちだけど、ぶっちゃけ一番弱いよね
外交デバフかかるし、奴隷制がゴミだし、浄化なんて国力低下するだけだし
外交デバフかかるし、奴隷制がゴミだし、浄化なんて国力低下するだけだし
917名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-U14M)
2023/04/06(木) 03:33:25.46ID:hrFzeUAia AIの浄化系国家は発展状態で開始かつ周囲がそうでない場合でないと大国化はしなさそう
918名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fab-RRzz)
2023/04/06(木) 03:36:39.58ID:sMFH2PfY0 >>914
ai家臣は設定難易度のひとつ下のボーナスを受けるから、場合によってはプラスになる
ai家臣は設定難易度のひとつ下のボーナスを受けるから、場合によってはプラスになる
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-icd+)
2023/04/06(木) 04:16:54.88ID:Ehqgbt9V0 群雄割拠性に興奮する性癖だから、諸勢力がほぼ明らかになっていいバランスで割拠してこの銀河はどうなっちゃうんだ~!?ってところに
連邦とか属国でどんどん勢力がまとまっていくとため息を禁じ得ない
連邦とか属国でどんどん勢力がまとまっていくとため息を禁じ得ない
920名無しさんの野望 (スップ Sd9f-vkwt)
2023/04/06(木) 07:00:54.81ID:rs7CwEOod ウチの銀河は連邦起源の自由惑星同盟が周辺国を次々と属国化&準加盟国入りさせてて草
既に最大サイズの銀河のほぼ4分の1を掌握しててさらに草
ワイの帝国は既に準加盟国に囲まれてて喧嘩を売ったら全方位から軍が押し寄せてくるからビビるわ
お前さん原作と違ってクソ強いやないか
今なら金髪の小僧も余裕で撃退出来るわ
既に最大サイズの銀河のほぼ4分の1を掌握しててさらに草
ワイの帝国は既に準加盟国に囲まれてて喧嘩を売ったら全方位から軍が押し寄せてくるからビビるわ
お前さん原作と違ってクソ強いやないか
今なら金髪の小僧も余裕で撃退出来るわ
921名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/06(木) 09:15:46.73ID:sGhbcPRwa ガッチガチの連邦を崩してくれたプレスリンくんに感謝
922名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zRzw)
2023/04/06(木) 09:42:04.78ID:JRUvk/RTM MODって結局プレイヤーのブーストになっちゃわない?
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-kVuH)
2023/04/06(木) 10:07:53.14ID:XFzBwToR0 NPCを選んでブーストできるMODでバランスとってる
924名無しさんの野望 (スップ Sd1f-690p)
2023/04/06(木) 10:19:35.29ID:Dvr2C/6Td トップは凄いよ。ただしモデルとテクスチャの負荷がやばい。あの作者の他のmodみるとマシンパワー凄いんだろうなと思う。
アニメ系だとガンダムmodはモデルやテクスチャ軽いな
アニメ系だとガンダムmodはモデルやテクスチャ軽いな
925名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4f-55Gg)
2023/04/06(木) 10:30:52.99ID:hNJAaew5M 完全にプレイヤーブーストにしかならないものは多くはないぞ
知ってる中ではアズレンだけはプレイヤーの恩恵以外ないが
知ってる中ではアズレンだけはプレイヤーの恩恵以外ないが
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-icd+)
2023/04/06(木) 10:32:57.87ID:Ehqgbt9V0927名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-kVuH)
2023/04/06(木) 10:34:21.02ID:EoHB83eI0 このただでさえバグだらけのゲームに大型MOD入れて、更にバグを増やす勇気が凄いなと毎度思う
928名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-kVuH)
2023/04/06(木) 10:34:51.28ID:XFzBwToR0 4kでやってる人って居ます?
UIが小さくなりすぎて特にアウトライナーが見ずらい
スケーリングは滲むというかボケ感がでてちょうどよいサイズが分からず
結局2.5kに落としてる
UIが小さくなりすぎて特にアウトライナーが見ずらい
スケーリングは滲むというかボケ感がでてちょうどよいサイズが分からず
結局2.5kに落としてる
929名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/06(木) 10:47:05.37ID:2zW3IMt/a 汚毒神の騎士ってどんな感じ?
wikiにはストーリーを楽しむ起源ってあるんだけど国力的なメリットは最後までずっとない感じ?
wikiにはストーリーを楽しむ起源ってあるんだけど国力的なメリットは最後までずっとない感じ?
930名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-HBHE)
2023/04/06(木) 10:50:49.51ID:qsC6s66Ar 汚泥神はうまくすれば研究もしくは統合力の出力やばい居住地作れる
あとは遺産ももらえる
でもまあ序盤の辛さが尾を引くから強いかと言われればびみょうかも
あとは遺産ももらえる
でもまあ序盤の辛さが尾を引くから強いかと言われればびみょうかも
931名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/06(木) 11:10:02.55ID:R0VXkPRya 序盤つらいのはむしろ気持ち良いからイイネ!
やってみる
やってみる
932名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb0-vkwt)
2023/04/06(木) 11:27:48.64ID:Qh7EESYK0 >>924
単独で入れると自国が破綻するのはNG
バスター軍団適当に量産したら維持費で死んだわ
個々に建造出来ないから罠だった
凍結艦隊解凍する前にエルトリウム造れて意味ねぇってなったし、要素出ないようにするオプション機能してないから研究に出てきて鬱陶しいし
単独で入れると自国が破綻するのはNG
バスター軍団適当に量産したら維持費で死んだわ
個々に建造出来ないから罠だった
凍結艦隊解凍する前にエルトリウム造れて意味ねぇってなったし、要素出ないようにするオプション機能してないから研究に出てきて鬱陶しいし
933名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zRzw)
2023/04/06(木) 11:29:03.12ID:k2ysqVsfM ゲームバランスいじるMODは非常に難しい
アプデでバニラのバランス変わるたびに変になるし
アプデでバニラのバランス変わるたびに変になるし
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6c-kVuH)
2023/04/06(木) 11:38:01.71ID:PBiXgfin0 遺物惑星に入植しようと思ったら、入植中って出てるのにコロニー船が見当たらない
お陰で一度キャンセルして再度入植も出来ない、どういう事だろう
最寄りの基地に間違って作った造船所を停泊地に変えてしまったせいだろうか
そこでコロニー船が建造されてて、変更時に消失してしまった、とか…?
お陰で一度キャンセルして再度入植も出来ない、どういう事だろう
最寄りの基地に間違って作った造船所を停泊地に変えてしまったせいだろうか
そこでコロニー船が建造されてて、変更時に消失してしまった、とか…?
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-icd+)
2023/04/06(木) 12:03:04.78ID:Ehqgbt9V0 ステラリスの一番楽しい所って戦争なのに
巡洋艦が出来てくるそのへんにいくまでに結構リアルプレイ時間使うので
そろそろこの銀河も面白くなってきたな~ってらへんに用事とかで期間空いてしまうのが割とある悲しみ
巡洋艦が出来てくるそのへんにいくまでに結構リアルプレイ時間使うので
そろそろこの銀河も面白くなってきたな~ってらへんに用事とかで期間空いてしまうのが割とある悲しみ
936名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb0-vkwt)
2023/04/06(木) 12:38:11.13ID:Qh7EESYK0937名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6c-kVuH)
2023/04/06(木) 12:44:34.91ID:PBiXgfin0938名無しさんの野望 (アウアウイー Sa33-sz6Y)
2023/04/06(木) 12:51:19.25ID:HyY/DSxTa CAREきゅん暴れてたり?
940名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/06(木) 13:52:50.84ID:D8I58IcJa NSC入れてた時は伝統と技術コストを4分の1にしてた
941名無しさんの野望 (ワッチョイW 7faf-gqur)
2023/04/06(木) 13:58:09.03ID:cbXJyePE0943名無しさんの野望 (ワッチョイ ff51-icd+)
2023/04/06(木) 14:48:30.74ID:skFS5XgA0 >>934
入植計画は進行中って言われてるのに何処でもコロニー作ってないバグなら何度か遭遇したけど手動でコロニー船に入植させれば入植が進行したよ
入植計画は進行中って言われてるのに何処でもコロニー作ってないバグなら何度か遭遇したけど手動でコロニー船に入植させれば入植が進行したよ
944名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-FCDl)
2023/04/06(木) 15:41:36.77ID:/qUqAyu8a バグで思い出したけど一つの小惑星に鉱石と希少資源がある場合に希少資源の採掘技術持ってないと鉱石も取れないのって仕様?
250時間プレイしてて今までこのパターン見たことないからそこそこレアなパターンなのかな
250時間プレイしてて今までこのパターン見たことないからそこそこレアなパターンなのかな
946名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-icd+)
2023/04/06(木) 16:32:18.06ID:Z/+9LFuu0 ダークマターと研究資源が同じとこにあるブラックホールで
ダークマター技術とるまで研究ステーション設置できないってのはよくあるので仕様
ダークマター技術とるまで研究ステーション設置できないってのはよくあるので仕様
948名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f62-FCDl)
2023/04/06(木) 16:55:22.27ID:HfcwTa7S0 なるほどね
銀河マップからだと全くわからないからかなり困惑したわ
銀河マップからだと全くわからないからかなり困惑したわ
949名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-E1I2)
2023/04/06(木) 17:11:00.16ID:XbeRkIlj0 今は自動建設できるから、資源拠点作られないのは研究不足以外回避できるから楽になったなーと
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-E1I2)
2023/04/06(木) 17:11:27.16ID:XbeRkIlj0 950踏めたら次スレ立ててくるね
951名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-E1I2)
2023/04/06(木) 17:17:36.31ID:XbeRkIlj0953名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7d-g6Cy)
2023/04/06(木) 17:37:07.46ID:fZYmcGHT0954名無しさんの野望 (ドコグロ MM7f-Q7gv)
2023/04/06(木) 18:22:11.14ID:/HHrJgekM 新しいスレが立った(心情+10)
955名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fbc-nYkC)
2023/04/06(木) 19:21:31.96ID:y2ngSB7/0 遠くの覚醒さんを危機認定して潰したい、でも他国に奴らの建造物を渡したくはない…
ゆけっ、コロッサス!
ゆけっ、コロッサス!
956名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f09-Lwoh)
2023/04/06(木) 19:46:00.24ID:nsox+Ut00 隣国と防衛結んで背後は安心だなって戦争してたら隣国が我が国に隣接してる没落に喧嘩吹っ掛けて参戦させられて大変な思いしたわ
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-icd+)
2023/04/06(木) 19:52:55.37ID:zR7LoX060 >>910
https://i.imgur.com/81hSozK.png
スチームクライアントのプレイボタン押すとこうなるんだけどウインドウモードで起動っていうのはどういうこと?
ローカルフォルダからステラリスの直接起動はできるけどランチャーとは関係ないし
https://i.imgur.com/81hSozK.png
スチームクライアントのプレイボタン押すとこうなるんだけどウインドウモードで起動っていうのはどういうこと?
ローカルフォルダからステラリスの直接起動はできるけどランチャーとは関係ないし
958名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-kVuH)
2023/04/06(木) 20:20:12.39ID:yj3uNOUw0 このゲーム64ビットOS専用だよ
win32とか出てるけどその辺は大丈夫なのかな
win32とか出てるけどその辺は大丈夫なのかな
959名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-icd+)
2023/04/06(木) 20:56:12.87ID:zR7LoX060960名無しさんの野望 (ワッチョイW ff53-vkwt)
2023/04/06(木) 21:01:08.15ID:f8r+58b/0 >>953
数百年後のレスバに備えて機械の体をくれる惑星に行くことにするわ(狂物質)
数百年後のレスバに備えて機械の体をくれる惑星に行くことにするわ(狂物質)
961名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-Lwoh)
2023/04/06(木) 21:04:05.44ID:2+8GNjqtp 社会の歯車からネジに変わる事にどれだけの意味があるのだ
962名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/06(木) 21:15:07.29ID:qN1bzuI2a 弊社、精神主義の愚か者が多くて困る
963名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f09-Lwoh)
2023/04/06(木) 21:21:43.87ID:nsox+Ut00 権威精神の職場とか地獄そう
テレパシー後はテレパシーワークさせられて寝てても上司からテレパシーで起こされそう😢
テレパシー後はテレパシーワークさせられて寝てても上司からテレパシーで起こされそう😢
964名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fdc-wx1/)
2023/04/06(木) 21:32:00.93ID:ziEc572m0 ライオン君は物質、排他、軍国、権威主義っぽいし、キツネちゃんは精神、受容、平和、平等主義っぽいという勝手なイメージがある
ポートレート見た時の印象ってあるよね?
ポートレート見た時の印象ってあるよね?
965名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-IepO)
2023/04/06(木) 21:38:26.55ID:+/mg/nEG0 あれライオンなのか、ネコチャンだと思ってた
キツネは調和した集団主義者のAI帝国で出してる、服装がなんか貴族っぽいし
キツネは調和した集団主義者のAI帝国で出してる、服装がなんか貴族っぽいし
966名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7b-icd+)
2023/04/06(木) 21:41:57.19ID:dbMksqmy0 なんとなくだけど
狐の種族名はウガーラク人にしてる
元から入ってる種族名・惑星名からしっくりきそうなもの探すの楽しい
狐の種族名はウガーラク人にしてる
元から入ってる種族名・惑星名からしっくりきそうなもの探すの楽しい
967名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-iPUv)
2023/04/06(木) 22:03:24.05ID:diSQtVj0a 俺は貪食群体キツネちゃんとかネクロファージキツネちゃんとかにしちゃう
食われたら同化されても可愛い種族ならまあ良いかなって…
食われたら同化されても可愛い種族ならまあ良いかなって…
968名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-E1I2)
2023/04/06(木) 22:15:31.82ID:XbeRkIlj0 ランチャー再インストールで検索でどうかな
対策しないと自作のプレイセット消えるから要注意
対策しないと自作のプレイセット消えるから要注意
969名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-7u2Y)
2023/04/06(木) 23:27:21.35ID:R9g9Q2dYp パラドのフォーラムにも似た不具合報告結構あるから人によってはなるんだろうな
解決方法までは読んでないから知らない
解決方法までは読んでないから知らない
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-DfUy)
2023/04/06(木) 23:44:26.22ID:vw5apEgV0 トレーラーの印象だとミナマールは没落並みの超帝国だし
取り立て人はフレーバーテキストに「銀河間航行が可能な」とか書いているのに
実際はハーンに蹴散らされるような出オチ連中だったとは。。。
帝国民を差し出した皇帝が馬鹿みたいじゃないですか
取り立て人はフレーバーテキストに「銀河間航行が可能な」とか書いているのに
実際はハーンに蹴散らされるような出オチ連中だったとは。。。
帝国民を差し出した皇帝が馬鹿みたいじゃないですか
971名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7b-icd+)
2023/04/06(木) 23:50:42.26ID:dbMksqmy0972名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-iPUv)
2023/04/06(木) 23:56:48.37ID:RAFuDJZ40 高難易度なら流石にハーンに蹴散らされるような事は無いはず
973名無しさんの野望 (ワッチョイW ff11-A5zr)
2023/04/06(木) 23:58:37.90ID:tWy/rbKT0 危機>覚醒>没ちゃん>ハーン>ミナマール>通常
みたいなもんか
ただし覚醒没落ハーンは難易度も倍率もないからインフレさせると弱いと
みたいなもんか
ただし覚醒没落ハーンは難易度も倍率もないからインフレさせると弱いと
974名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f62-G8xo)
2023/04/07(金) 00:03:29.09ID:5YTudbbR0 ミナマールの強さはミッドゲーム開始年に依存してそう
975名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f62-G8xo)
2023/04/07(金) 00:06:15.03ID:5YTudbbR0 動物園がよくわかってなくていまだに一回も建てたことないんだけど強い使い方あったりする?
976名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-T3wR)
2023/04/07(金) 01:08:32.83ID:Fg3Z+CP20 大将難易度だけどすぐ近くにいたミナマールは絶望的強さじゃなかったよミッド前に完全併合出来た。
978名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-sz6Y)
2023/04/07(金) 02:35:18.56ID:fT1Y9QdC0979名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fca-kkMs)
2023/04/07(金) 05:04:57.05ID:O96rfjw/0 known precursorって最近になって仕様変わった?
選んでも状況ログに出てきてくれない…
選んでも状況ログに出てきてくれない…
980名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-iPUv)
2023/04/07(金) 05:59:01.98ID:Bl71pe3ma981名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-g6Cy)
2023/04/07(金) 07:59:14.11ID:apC9ogGtd 確かにね
ハーンが出落ちしたり排他没落がタコ殴りにされてると悲しくなる
かといって補正マシマシAIに苦闘してる横から全力で殴られたらイヤだから、このままでもいいかという気持ちもある
ハーンが出落ちしたり排他没落がタコ殴りにされてると悲しくなる
かといって補正マシマシAIに苦闘してる横から全力で殴られたらイヤだから、このままでもいいかという気持ちもある
982名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-A+RM)
2023/04/07(金) 08:04:12.47ID:xKwpStikM 逆に考えるんだ
プレイヤーがいる銀河は奇跡の世代で
没落も覚醒もハーンも生まれる時代が悪かった
プレイヤーがいる銀河は奇跡の世代で
没落も覚醒もハーンも生まれる時代が悪かった
983名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zRzw)
2023/04/07(金) 08:31:06.68ID:/E2LseZ4M ハーンとか機械の反乱とか突如国力と関係なく大軍枠の嫌いだけど他国を殴ってくれるから頼もしい
984名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-nYkC)
2023/04/07(金) 08:44:28.52ID:J4FQVcPPa ぶっちゃけ大ハーン君覚醒が遅れると少尉でもAIにフルボッコされてるんで…
985名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/07(金) 09:26:01.72ID:CLSAPRHta 複数人で一つの国を協力プレイって何するんだろ
惑星の人口管理する係とか星系基地のアップグレード見張る係とかやるのかな
惑星の人口管理する係とか星系基地のアップグレード見張る係とかやるのかな
986名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-DGu2)
2023/04/07(金) 09:33:14.17ID:VwDEdGntd セクターで別れて統治とか?
987名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-mkX9)
2023/04/07(金) 09:36:59.33ID:HKj/K6wud それぞれを派閥のリーダーとして自派閥の要求を自分の地位で満たしながらプレイできたら面白そう
軍国主義派閥の研究者なら軍事学や兵器関係を優先
軍国主義派閥の研究者なら軍事学や兵器関係を優先
988名無しさんの野望 (ワッチョイW ff2f-U14M)
2023/04/07(金) 09:39:55.54ID:SzuBDYBM0 戦争時に派閥割れで後方支援から崩壊していくのとか面白そう、主に提督役が
989名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-zRzw)
2023/04/07(金) 09:53:57.78ID:/E2LseZ4M ほんとに細かいマイクロマネジメントするんじゃない
鉱石採取担当の種族、発電担当の種族、研究担当の種族とか作る
総督やリーダー、職業の配置を人力で最適化
鉱石採取担当の種族、発電担当の種族、研究担当の種族とか作る
総督やリーダー、職業の配置を人力で最適化
990名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-iNQN)
2023/04/07(金) 10:08:22.28ID:RMzlIP9f0 複数人で協力してやれば最高速を一時停止無しでやれるか
あと戦争は艦隊ごとに担当決めればだいぶ楽だろうな
みんなで銀英伝提督ごっこはちょっと楽しそう
ボイチャでダベりながらやるものとしては面白いかもしれない
あと戦争は艦隊ごとに担当決めればだいぶ楽だろうな
みんなで銀英伝提督ごっこはちょっと楽しそう
ボイチャでダベりながらやるものとしては面白いかもしれない
991名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-A+RM)
2023/04/07(金) 10:23:41.00ID:EfOgzWCtM じゃあ俺艦隊建造係にゴマスッテオクワ
992名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7a-+1cc)
2023/04/07(金) 10:42:45.68ID:WZYT4LjC0 しれっと艦隊補充ボタン押して内政屋にキレられそう
993名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-RRzz)
2023/04/07(金) 10:44:01.40ID:4ejr3iOIr パラドゲーでマルチやってる人は少数派だろうけど、逆に熱心にやってる人だろうから報われるのは良さそうだね
994名無しさんの野望 (ワッチョイW df58-iJVJ)
2023/04/07(金) 10:49:10.24ID:qpDPKlUc0 請求権貼る場所を決めるのは作戦部の仕事。どこを攻めるのかは派遣された部隊の仕事とかプレイヤー分かれてたらリアルや銀英伝と同じようにお互い無能と罵りあってギスギスしそうw
995名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-oy0P)
2023/04/07(金) 11:04:03.82ID:+o/GLdJsa 外交担当が勝手に宣戦布告したせいで慌てて艦隊編成と作戦計画を練る軍部とか超見たい
996名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fca-9zIE)
2023/04/07(金) 11:16:24.78ID:jz3gkeO60 特定の役職に就いて苦労するのはもう完全に別のゲームだけどそれはそれでやってみたいなw
997名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-zbN8)
2023/04/07(金) 12:06:44.29ID:ctHunAnGd 軍部は全力で書類作成してその余剰分で戦争するって言われてるけどそこまで再現されてたら尊敬するがやりたくはない
なんでゲームでまで仕事しなきゃならんのよ
なんでゲームでまで仕事しなきゃならんのよ
998名無しさんの野望 (ワッチョイW df58-iJVJ)
2023/04/07(金) 12:09:28.45ID:qpDPKlUc0 昔の銀英伝4とか三役未満だといきなりイゼルローン行ってこいとか言われてえぇ…ってなったな。あのシリーズどんどん劣化してったけどまた4のシステムでやりたいなぁ
999名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb0-vkwt)
2023/04/07(金) 12:37:30.46ID:K4fwcBmR0 陸軍は反対である
1000名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f76-rR3d)
2023/04/07(金) 12:39:18.81ID:ROtS23OO0 しつもんいいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 2時間 16分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 2時間 16分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 永野芽郁「文春砲」続報で「ベッキー」「センテンススプリング」がXトレンド入り [ネギうどん★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- スウェーデン国王、大阪万博のため来日へwww万博アンチ逝く [175344491]
- 【朗報】花澤香菜・早見沙織「鬼滅の刃のコスプレしたよー(パシャ)」 [839150984]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- 【セキュリティ】楽天証券,ついに絵文字による追加認証を6月から必須化🐭🐱🥺 [445972832]
- ▶白上フブキすこすこスレ