X



RimWorld 253日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/22(木) 20:29:42.41ID:85+Nz12r0
復帰勢だけど敵勢力に汚染ぶちこむメリットってなんかある?
2022/12/22(木) 20:35:24.09ID:2HlLn+wNa
>>874
相手を怒らせてこちらを襲撃させることにより、人手や各物資(意味深)を補充する
しかし相手によっては廃棄物を送り返してきて面倒なことになるので注意
2022/12/22(木) 20:36:18.84ID:hAQWuG290
>>874
汚染自体には特にメリットない
ポッドを使えない派閥にぶちこむと報復襲撃してくるので
外道戒律でならウーバーイーツにはできる
2022/12/22(木) 20:37:19.93ID:85+Nz12r0
もしかしたら弱体できるかと思ったらやっぱ敵対楽に上げる程度なのね
送り返してこなそうな蛮族とかにぶん投げてメカノイド襲撃率下げるか
2022/12/22(木) 21:16:01.64ID:8ktF3LiAa
初バイオテックの時自前のと処分依頼クエストで溜まった有毒パックポッド使えるところだと送り返されるから蛮族に全部押し付ければええやんと一気にポッド10台くらいそれぞれ満杯にして送りつけたらネアンデルタール120人くらいの襲撃がほぼ間髪なし10連続で来たときは滅亡を覚悟した
2022/12/22(木) 21:20:31.63ID:dnpeIfAF0
リムキッズたちは我が儘言わなくて偉いなぁ
インフルエンザかかってるのに真冬の外に駆け出して行くのはやべぇけど
インフルキッズ三人ベッドから消えてて笑ったわ
2022/12/22(木) 21:22:12.33ID:S9Ooz2nP0
でもみんな子供のころはインフルなんてただの風邪だと思ってたろ
2022/12/22(木) 21:23:13.13ID:dnpeIfAF0
パピーうつしてごめんなさい☺
2022/12/22(木) 21:24:25.88ID:2HlLn+wNa
子供は風邪の子
2022/12/22(木) 21:25:01.29ID:O5ZS9z6D0
タミフルの異常行動よー
884名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ec0-HP/q)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:38:52.87ID:yq3UVnzR0
掘ったら出てくるメカノイドつっよ…カバー場所もタレットも作って準備したのに射撃スキル高い軍用ライフル持ち5人が伸された…
2022/12/22(木) 21:58:15.34ID:HqEe7djzM
襲撃で何十人も来るけどあいつらよくその人数で生活維持してるよなと思う
上限あるか知らんけど入植者50人とかでプレイしてる人も居るのかな
2022/12/22(木) 22:02:29.51ID:2HlLn+wNa
>>885
いつぞやハーフエルフ生活?の動画で入植者50人いたのはみたな
2022/12/22(木) 22:04:03.86ID:5pMbrcH30
2000時間プレイしてたけど初めて煙幕投射機の強さに気が付いたわ…これメカクラスターのタレット無効化できるの強すぎるだろ…
2022/12/22(木) 22:11:56.77ID:HqEe7djzM
>>886
マジかよ凄まじいな食料確保大変そうだし喧嘩とか起きまくってヤバそうだ
2022/12/22(木) 22:14:30.08ID:b+HFBz410
明日のセールで500円くらい安くなるだろうし買うからよろしくね
DLCなしでも楽しめるっぽいしMODで十分みたいな声もあるし自分に向いてるかわからんけどやってみる
2022/12/22(木) 22:16:16.06ID:7UtrZXVO0
やめとけぇ・・・限りある時間を無駄にするぜぇ・・・
2022/12/22(木) 22:26:22.03ID:hAQWuG290
>>878
汚染100%になるまでいくつか試したけど、報復は純粋に送り込んだ回数依存かな?
50パックx2でも、100パックx1でも、100パックx7でもきっちり発射した回数と同じだけ報復してきたわ
クールタイムがあるかと思ったがきっちり蛮族200人x7連続襲撃された時は腐敗臭的な意味で大変なことになった
2022/12/22(木) 22:27:04.00ID:kuQJ286Xp
メカクラが本当に厄介なのは降下して即砲撃に入るタイプの自動迫撃砲と高空シールドのコンビだからなあ
ちまちまメカノイドとタレット潰してるとコロニーがガンガン砲撃されるし、即席防衛陣地を建設する時間もないし
数人の狙撃手で迫撃砲だけ潰して速攻でスキップ使いまくって帰還してるけど、普通に一発二発は砲撃されるから運が悪いと大損害
2022/12/22(木) 22:27:34.02ID:uPS3W9W80
襲撃のスコア上限は決まってるから上限を外すと蛮族だけで200人とか400人とかやってきたりするぞ
入植者は今のところ23人だけども過去のデータだと35人位まで増やしていたかな…
そこまでいくと一つの町を作りたくなるLVだわw
2022/12/22(木) 22:28:07.70ID:tX8aKB9U0
スモークポップパックしか使ったことないけどタレットオンリーのクラスターなら完封できるしな
2022/12/22(木) 22:30:49.26ID:2HlLn+wNa
>>889
何事もレッツトライですぜ
楽しみを大切にしたいから、できればいろいろ自力でトライ&エラーしてほしいが、どうしても詰まってしまったらまた来てくれ
誰かが答えを知っていると思う
2022/12/22(木) 22:46:55.60ID:FHIFGYGP0
ファナティカルだと今2811円でsteamより安いよ
2022/12/22(木) 23:58:27.90ID:plixjx120
>>888
今は遺伝子改造で喧嘩を抑制できるから楽になったもんだ
2022/12/23(金) 00:09:52.72ID:XGiCGKRq0
アプデでストレージもスタック可能になってるし、その場の治療もできるようになってるし
ポートレートの下に武器も表示されるようになってるし
MOD無しでもかなりMOD的な遊びできるようになってるよね
2022/12/23(金) 00:39:53.50ID:xXDvaICGd
質問です…
MODのオプション設定の保存先って、設定を行ったMODのフォルダでしょうか?
(別PCで遊ぼうとしたらMOD設定が全部初期化されてたので…)
2022/12/23(金) 00:59:47.83ID:XGiCGKRq0
Steamの方の設定じゃなかったっけ?
2022/12/23(金) 01:16:33.48ID:SxOlVrRip
UI改善とか不便解消とかは、本体が無視してる部分を先取りしてModで代替してるわけだから、Mod的な遊びと言われると違和感があるな
Modを入れまくった自分だけの世界で好き勝手に遊ぶのがMod遊びのイメージだわ
あと、そういう遊びの好きな人はゲームのスクショを撮りまくってニヤニヤする変態が多い気がする(偏見)
2022/12/23(金) 01:23:27.13ID:XZuN2aVq0
>>899
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\LocalLow\Ludeon Studios\RimWorld by Ludeon Studios
の中かな
configとかhugslibとかのフォルダあるはず
903名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ec0-HP/q)
垢版 |
2022/12/23(金) 01:24:38.10ID:4hpzfc7/0
衣服の耐久度50%切ったくらいで文句言うのやめてほしい
30%くらいまで我慢しろ
2022/12/23(金) 01:25:25.59ID:lAgH+IfT0
30人くらいのコロニー運営したことあるけど、体感的にはそこまで喧嘩が増えたようには感じなかったな
コロニーの規模も大きくなるから仲の悪いやつと出会う頻度も減るのかもしれない
2022/12/23(金) 01:46:09.89ID:UNyOwSlHa
>>903
「倹約家」みたいな特性が欲しいよね
このキャラは物がいくら傷んでも気にしません 存在しているだけでありがたいと思っています みたいな
2022/12/23(金) 01:54:10.25ID:7QrhDQ0ya
Magical Menagerieっていう伝承系生物を追加するMODを抜こうとしてMODリスト見たらどこにも見当たらず
既に抜いたのかと思って確認したらしっかりグリフィンとかいるしバグってリストから消えたのかそれとも視界ガバやったのかと思ったら
MOD名Alpha Mythologyに変わっておった
Alpha Animalsと作者一緒だったのね
2022/12/23(金) 02:45:45.12ID:FjZj59/b0
ロイヤリティにある美容インプラントを全員に埋め込めば喧嘩の頻度がかなり減る
仲良しコロニーはいい
2022/12/23(金) 02:49:10.24ID:d93aQLb+0
イデオロギーによって好きなゼノタイプ設定できるのはいいけど数が3つだけで使い所難しい
2022/12/23(金) 03:01:14.05ID:6EB576l40
いくら耐久減っても防御性能変わんないのは助かるわ
2022/12/23(金) 05:10:35.74ID:Oy+msn1w0
もし自分の着てる服が半分破れてたら
まぁズボンならいいかな…
2022/12/23(金) 05:40:06.56ID:J4RGpZdD0
>>902

解決しました。configファイル丸ごとで反映されました
912名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-UzbX)
垢版 |
2022/12/23(金) 05:53:45.27ID:rqLZXv1i0
>>871
自分の環境では
harmony
core
royalty
ldeology
biotech
hugslib
character editor
HAR
あとその他
こんな感じのロード順だけどバグりますね

まあ一応charactereditorのセーブロード機能使えばバグ回避できるので自分は何とかなってますが面倒なバグですなー
2022/12/23(金) 07:20:21.71ID:4PzaeUsE0
インピットとかピッグスキンからサングオファージになったポーンとかクエストから生成されるんだな
914名無しさんの野望 (ワッチョイW 66cf-3jwL)
垢版 |
2022/12/23(金) 07:32:24.80ID:hE1iegxL0
生成されますね
ダートモールのサングオファージを吸血鬼会議で見ました
2022/12/23(金) 07:36:47.19ID:TDjaYZi50
うちに初めて落ちてきた吸血鬼も毛がモコモコしてたぞ。
なんかバグってんのかと思ったわ
2022/12/23(金) 08:17:39.89ID:4SRrOW9PM
全部異種杯遺伝子だからな
何かで上書きすると全部消える
917名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ec0-HP/q)
垢版 |
2022/12/23(金) 08:49:48.87ID:4hpzfc7/0
>>905
rim人だと倹約家付いてない他の人侮辱しまくって心情下がる原因になってそう
2022/12/23(金) 08:57:32.90ID:Ti0o5Y0+M
まだ着れるまだ使えるまだ食える
俺か?
2022/12/23(金) 09:05:50.39ID:vvdcMtmKa
一応VE系のイデオロギーエキスパンションにあるっちゃある。
ゴミとボロが大好きみたいなやつ
ゴミ屋敷作れて面白い。
2022/12/23(金) 09:07:17.73ID:s44KNZh5d
>>918
つるピカハゲ丸と名付けよう
921名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e73-r0zC)
垢版 |
2022/12/23(金) 09:29:15.81ID:1IdmI/wu0
初心者質問で恐縮ですが、
ペンマーカーで囲った放牧地帯内の草食動物が食事で栄養を取りません。
間違いなく導入Modのせいなのですが、
原因にお心当たりがあるエスパーの人がいたら教えていただけませんか?

怪しいやつ
→Graze up

これ以外にもAllow toolなどの定番系modはおよそ入っていそうな状態です
エスパー様助けてくださいお願いします
2022/12/23(金) 10:00:40.31ID:lAgH+IfT0
心当たりがあるなら外して正常に動くか試してみればいいのでは
自分が似たような状況だったときは、単純にanimalControlの食事設定をミスってただけだったが
2022/12/23(金) 10:06:27.56ID:rWT/vLvq0
すまない
おれはエスパーだがブロックスキップしか使えないんだ
2022/12/23(金) 10:08:12.10ID:Xg4qXXhgp
今日はマジで底冷えする日だな
本格的な冬の到来だ
2022/12/23(金) 10:17:07.46ID:zrwmxf1aa
こんな日でもニット帽を被りさえすれば裸でも過ごしうるだろうrim人
遺伝子改造人間はやはり違う
2022/12/23(金) 10:34:49.58ID:9rBXyR6o0
Rim人には、マッファロー毛Parka というオーパーツが存在するからw

もともと北極圏で生きてるエスキモーのフード付きジャケットが、Parkaというらしいから
寒さに強いんだろうけど、‐50度体制はオーパーツすぎるやろ。ヤクート人もびっくりやで
927名無しさんの野望 (ワッチョイW 7311-g1eT)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:43:21.86ID:qZFtM9XU0
過激反応炉防衛やった
腐敗臭おもしろくない
2022/12/23(金) 10:43:50.62ID:Wd55QAywM
「よくこんな寒い日に裸でいられるな」
「メガスロス毛のニット帽を被ってるからね!」
2022/12/23(金) 10:55:07.73ID:fWobBNBqa
>>891
多分そうだと思う 資産価値×送った数量に対応した人数って感じなんじゃないかと
確認したくてポッド発射を一時停止で発射、同時に落としても同じだったから到着のタイミングではなく純粋にポッド数かな
2022/12/23(金) 10:55:19.03ID:D0ONBfTg0
>>912
うちはCEがもう少し下なのとhugsの下にJecsToolsが入ってるな
Race系は逆にできるだけ一番下の方にある
というかうちで特性消える場合CEの特性リストの中からすら消えるから別のバグかも知れない
2022/12/23(金) 10:55:35.67ID:z1UhrwPZa
現代人寒さに弱すぎて草
2022/12/23(金) 11:01:16.50ID:s44KNZh5d
代わりにストレスに激強だから…
2022/12/23(金) 11:12:47.29ID:uLHes6rh0
言うてリム星並みのストレスに晒されたことないからな…
2022/12/23(金) 11:18:47.63ID:eZz4um2p0
全裸でも低体温症で死ぬ寸前までは動いてくれるrim人
2022/12/23(金) 11:28:07.49ID:rWT/vLvq0
局部を露出したまま働いててもちょっとした心情低下ですむのは凄いと思う
2022/12/23(金) 11:46:18.95ID:uLHes6rh0
絶望的な遭難とか一族郎党皆殺しを新天地とかいう謎の高揚感で乗り切れるのはすごいと思う
リッチエクスプローラーさんは初めからやる気十分だが
2022/12/23(金) 11:49:37.50ID:DgCkMnpg0
3日くらいは普通に楽しいよ実際
2022/12/23(金) 11:52:01.13ID:zrwmxf1aa
最初に新天地系の心情+があるのも、遭難系は「死にたくねえ!」と必死でリッチは「うほっ、テンション爆上げ!」といったことかもね
いずれも長く生きていると「もっと贅沢してえ…」とか「マンネリしてきた…」とかで減衰していくような
2022/12/23(金) 12:02:46.10ID:WOZ0+9ITM
ネットもビデオゲームもない世界の娯楽に現代人は満足できるのか
2022/12/23(金) 12:07:48.22ID:daeq5TbS0
最初からエスパー要求してまで自分の利用mod一覧を頑なに隠蔽したがるの何なの?
941名無しさんの野望 (ワッチョイW 7311-g1eT)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:10:23.76ID:qZFtM9XU0
どーせここではかけないようなエロmod使ってんだろ
2022/12/23(金) 12:11:54.28ID:HJor0SVQ0
俺も突然現れた肉親に襲撃されて殺してしまったんで会社休みますとかしたい
2022/12/23(金) 12:14:53.26ID:AubgCf+hM
>>942
「もうじきうちの部署のモラルガイドが来るから
 助言を聞いたら出社してくれたまえ」
2022/12/23(金) 12:15:04.84ID:8/+kNJBQ0
隠蔽されて気に入らないなら答えなきゃいい
別に誰も強要してない
2022/12/23(金) 12:15:23.80ID:DaM4dOHea
寒い-8
疲れた-12
醜い-8
侮辱された-10

はい、会社休みます
2022/12/23(金) 12:19:37.47ID:9rBXyR6o0
>>940
300くらいMOD入れてるんじゃないの。いちいちリストアップしてらんないんでしょ
2022/12/23(金) 12:23:01.38ID:4PzaeUsE0
テーブルで食べないと心情下がるのはよく分からない
向こうと日本の文化の違いかと思ったらredditでもネタにされてるし
テーブルと椅子の設置の動機づけにしたいなら食堂関連で十分だし
2022/12/23(金) 12:27:23.64ID:uLHes6rh0
外作業用に床でも食べやすいお弁当とか公式で実装してくれてもいいのに
949名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-HP/q)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:32:17.78ID:i4XbQ9Aup
裸の人間が働いてるの見ても周りの人は心情下がらないのもちょっと変だよな
2022/12/23(金) 12:35:49.26ID:FjZj59/b0
入植者同士の会話でも床食いは雑談のネタになったな
2022/12/23(金) 12:45:45.73ID:IXs7crvD0
知り合いに飯だけは頑なに椅子に座らないと食べない人がいたからいるにはいるんだろうな
昼間から飲酒やら喫煙するタイプなのに
2022/12/23(金) 12:46:25.29ID:gYCGoiN80
未開拓惑星だし、地面なんて泥だらけで虫もいるだろうし、椅子とテーブル欲しくなるのは割とわかる
外作業のペナルティもあるんだろうけど
2022/12/23(金) 12:46:33.24ID:FjZj59/b0
エラーが出て新スレ建てられなかった代わりに頼む
2022/12/23(金) 12:53:39.73ID:X3BuKelYr
rim人は椅子に座ってテーブルから食事をするという姿勢によって空気中から食事とともにナナイトを吸収しており、テーブルと椅子がないとナナイトの吸収が阻害されて頭痛や倦怠感、突然の親族による襲撃の原因となるのだ
955名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ecf-UqVa)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:53:45.54ID:RrQJwOag0
>>921
GrazeUP使ってるけど自分の環境だとなんともないよ
ただAnimalControlが一昨日くらいから調子悪いみたいで
親の食事制限が子に自動継承されなくなって抜いた
今はAssignAnimalFoodに変えて安定してる
2022/12/23(金) 13:06:41.40ID:GIIzNFR40
流れる雲を眺めるのと瞑想と蹄鉄投げしか娯楽がない状態が続いたら間違いなく発狂するわ
2022/12/23(金) 13:06:58.30ID:NA0oDIg+p
スレ立て失敗はコロニー晒しの刑な
2022/12/23(金) 13:14:30.29ID:VqRJQ2kiM
明るい場所に虫が湧かなくなるModを入れてから何かと太陽フレアの瞬間に虫を湧かせにきてたが、
不思議とランディにした今回のデータでは一度も起きてない

もしやババア太陽フレア中に襲撃イベント起こしてたのは意図的なものだったのか?
2022/12/23(金) 13:14:32.64ID:gYCGoiN80
行ってみるか
2022/12/23(金) 13:17:48.07ID:gYCGoiN80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1671768989/
ほい
2022/12/23(金) 13:22:28.06ID:9rBXyR6o0
カサンドラの太陽フレアは襲撃の予兆ってのは、常識ではってくらい定番ですよ
タレット無効にして襲撃入れるって流れのコンボなんだろうね
コンパクトキルゾーンの方が安定するから、タレット使わなくなったけど
2022/12/23(金) 13:30:10.96ID:tDOSLnfS0
お、steamで20パーオフ来てるね
2022/12/23(金) 13:32:31.78ID:W6ASJixSr
え、セール来てるんか
このゲームセール期間中も対して割引されないよって聞いてたから昨日買っちゃったや
2022/12/23(金) 13:34:56.13ID:mYOFI6HR0
2つ目買うわ
2022/12/23(金) 13:40:36.96ID:goUKlATlr
一日早く買ったということは、一日長くプレイできるということ 2割引きの差はすぐ取り戻せよう

>>960
2022/12/23(金) 13:51:37.53ID:n/hDcNPmM
SteamDB見る限り2割引きは今回が初めてじゃないか
価格更新を考慮したのかもしらん
2022/12/23(金) 13:55:12.68ID:LvawR6Kx0
円安値上げした後の円高でただ値上げしただけみたいになっちゃったしね
2022/12/23(金) 13:56:00.38ID:xNLLrzpQ0
modたくさん入れてる人って赤エラー吐いたら治す?
テクスチャがロードされない~って出るエラーが多くて面倒くさくなってきてる
2022/12/23(金) 13:58:52.18ID:Bm0ljKRwM
2時間プレイしてなけりゃ払い戻して買い直せるけどRimWorldじゃなぁ…
2022/12/23(金) 14:02:51.50ID:uLHes6rh0
下手したらキャラメイクだけで2時間経つやつ
2022/12/23(金) 14:03:58.93ID:WapBRrnL0
今は知らないけど昔は買った直後にセールきたらお手紙送ったら
返金できたりした事もあるので
steamにメールしてみるだけしてみるのもありかもね
2022/12/23(金) 14:06:03.34ID:NAr/hnPV0
俺も2時間59分やったゲーム返金してもらえたことあるからSteamはそこらへん太っ腹
3時間になったら返金できるかはわからん
2022/12/23(金) 14:09:42.41ID:9rBXyR6o0
長らくこのゲームやってるけど、20%も割引したのを初めて見たわw

こんなこと初めてだし、以前はLudeonもセールはしないと言ってたから、今回もないと思ってた
ちょっと損した奴すまんな
でも、どうせ1000時間くらいやるだろうから、誤差ですよ
2022/12/23(金) 14:21:43.72ID:jCBSE97vM
DLC全部入りパックは11%オフだったな
2022/12/23(金) 14:29:11.86ID:4PzaeUsE0
ぐぐったら一応2020のサマーセールで10%オフはあったんだな
2022/12/23(金) 14:37:34.35ID:lAgH+IfT0
今まで10%が最大だった気がするから今回なんと2倍ですよ2倍!
2022/12/23(金) 14:56:14.15ID:vZEVBaM20
昨晩バイオテック買ったんですけど!?と思ったら本体だけか
>>960
おつ
978名無しさんの野望 (ワッチョイW 2658-TnEj)
垢版 |
2022/12/23(金) 15:00:14.37ID:B1EAIT7O0
20%オフしても円が30%くらい価値下がったんで一年前より高いんですがね
2022/12/23(金) 15:16:43.99ID:OUsJtMk00
購入直後セールは普通に返金対象になってたような?
2022/12/23(金) 16:58:56.47ID:fNPQXvDSd
Biotech来てから初めてやってるけどベビーフード在庫10まで作らせてる筈なのに赤ちゃんが生まれる段階になっても一つもなくて警告
おかしいなと思って調理場見たら冷蔵庫の保管データをBio来る前のデータから読み込んでたせいで保管場所がなくて一生作り続けてたわ
2022/12/23(金) 17:11:59.11ID:4PzaeUsE0
初めての星王呼んだけどサングオファージだった
死眠させたらちょっと接待が楽になりそう
バイオテック入ってるとそうなるのかなそれともたまたま?
2022/12/23(金) 18:38:18.40ID:QL+Y9vTU0
コイキングが弱くなる代わりにギャラドスがメガギャラドスになるようなModを高難易度化呼ばわりのはギャグでやってんのか
2022/12/23(金) 18:50:13.93ID:IXs7crvD0
サングオファージって回復速度早いみたいだけど手足が生えたりまではするの?
それによって扱いが変わるんだけど
2022/12/23(金) 18:53:42.15ID:QL+Y9vTU0
しないよ。あくまで回復速度が速いだけ
2022/12/23(金) 18:55:15.66ID:QL+Y9vTU0
いや古傷も治るか。すまん適当言った
2022/12/23(金) 18:59:36.11ID:jCBSE97vM
生えたりしたら採り放題になっちゃうだろ
2022/12/23(金) 19:06:50.48ID:AnzrcMlU0
>>983
あくまで古傷や慢性疾患が治癒するだけで失ったものは戻らない
来訪時に指と肝臓が吹き飛んたサングオファージ君は滞在時間がかれこれ4年になるが
未だにそのままだ
2022/12/23(金) 19:07:48.39ID:JUBQL75k0
ルシフェリウム「使いたまえよ どうせ不死だからヤクが切れても死なんだろ」
2022/12/23(金) 19:13:22.74ID:IXs7crvD0
ありがとう。やってしまった。いけるかと思って無謀な突撃させて腕と指がもう。
2022/12/23(金) 19:14:05.40ID:c+X5kDxe0
サイバネチャンスじゃん
2022/12/23(金) 19:18:32.42ID:jCBSE97vM
>>988
やめてください死んでしまいます
2022/12/23(金) 19:19:39.48ID:hUD/wUWw0
ルシフェリウムって不死なら別に問題ないんじゃねって思わんでもない
1.3やってるがもう俺のPCは限界だ…マップ開いたり閉じたりでメモリが青天井に消費される…
2022/12/23(金) 19:24:02.86ID:jCBSE97vM
脳が破壊されたり頭部が破壊されると不死でも死んじゃうんだよな
ルシフェリウムは頭がパーンする
2022/12/23(金) 19:25:47.21ID:bYCyQDKv0
自環境だとゲーム中のメモリ消費量は1.4のほうが少なくなったよ
1.3で10~13G使ってたのが5~8Gになってる
2022/12/23(金) 19:27:14.67ID:0vt/H5Lfd
>>946
原因調べるのに比べれば300個リストアップなんて簡単だろ
2022/12/23(金) 19:28:45.75ID:c+X5kDxe0
MOD画面スクショして貼るだけなのにサボるやつはまあそういうやつ扱いされる
2022/12/23(金) 19:52:52.75ID:fWobBNBqa
animalControlは微妙に競合エラー起こしてるの多い印象
自分の環境だと導入するとアイテム運搬がうまくいかなくてポーン一人が初期非常食備蓄ゾーンに置かず全部抱え込んで降ろさなくなるようになったよ
手動でおろしてもまた拾いに行ってしまうし個数指定してもぼんやりしながら全部拾っちゃう謎挙動
2022/12/23(金) 19:56:21.45ID:LvawR6Kx0
RJWが入ってるのは恥ずかしいもんな
2022/12/23(金) 20:08:28.58ID:uLHes6rh0
biotechのおかげで色気なしに単に子供だけ産まれるようになってよかったよかった
2022/12/23(金) 20:13:49.69ID:JLeOWgEPa
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 22時間 23分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況