>>147
え?日本語あるの?
探検
経済・運営・経営シミュレーション総合22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
150名無しさんの野望 (ワッチョイW 67b3-xxfn)
2021/12/12(日) 04:27:18.42ID:qykja4OP0151名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-PFkU)
2021/12/12(日) 04:53:14.34ID:OhAD8SQv0 表記無いけどもう日本語入ってるみたいだな
152名無しさんの野望 (アークセーT Sx1b-4iyA)
2021/12/12(日) 06:01:44.85ID:pxTN7llvx 起動したら本当に日本語入ってたわ
153名無しさんの野望 (アウウィフW FF6b-zYrL)
2021/12/12(日) 11:31:30.79ID:LyNEthYTF Settlement Survival オススメ
EA製品に不満ばかりの家庭用ゲーム機脳の化石日本人ゲーマーにはアーリーアクセスを買う資格がない
EA製品に不満ばかりの家庭用ゲーム機脳の化石日本人ゲーマーにはアーリーアクセスを買う資格がない
154名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-PFkU)
2021/12/12(日) 11:46:08.96ID:OhAD8SQv0 アウウィフとかパトロンガイジのニート西川f0-がわざわざ外出して書き込んでるのかよwwwww
156名無しさんの野望 (デーンチッ Sdff-9vmt)
2021/12/12(日) 15:47:34.18ID:OtDEkt+vd1212 割りとああいう古くさい見た目が好きなんだけど合わない人も多いのね
買ってみたからやってみるわ
買ってみたからやってみるわ
157名無しさんの野望 (デーンチッ df31-kNbH)
2021/12/12(日) 16:06:19.71ID:fR7c3A+E01212 Hammertingの実験版でオフラインでCPU100%は改善されてた
158名無しさんの野望 (デーンチッ bff0-p36F)
2021/12/12(日) 16:43:12.88ID:Mtitza9v01212 ◎セイウンプラチナ→○ユイノゴトク→☆ヴィブラツィオーネの3連単\500の配当で
Noble Fates 買う
3DコロニーシムでRim Worldの進化作候補
Noble Fates 買う
3DコロニーシムでRim Worldの進化作候補
159名無しさんの野望 (デーンチッ dff4-p36F)
2021/12/12(日) 19:29:45.10ID:S2oLVqu501212 A列車、最初は操作性の問題でムカついていたけど慣れたら結構面白いゲームですやん
161名無しさんの野望 (ワッチョイW 673d-zYrL)
2021/12/13(月) 10:56:36.90ID:nHWRzxlF0 Settlement Survival
162名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-msnY)
2021/12/13(月) 11:52:58.65ID:BKD7Lf1Ma 謎の采配
モンスターファーム
モンスターファーム
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f83-1bVk)
2021/12/13(月) 16:22:52.73ID:Gx730hmS0 A列車なんてWin98時代のをやったきりだけどほとんど変わってないのな
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b0-kNbH)
2021/12/13(月) 16:24:57.20ID:+78BFrpp0 和製シミュレーションって大体初代で8割ぐらい完成してるから進化無いんだよな
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 676e-yWrw)
2021/12/13(月) 16:31:20.60ID:Ibj2Iboe0 まだ人住んでないん?
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 6711-4iyA)
2021/12/13(月) 16:34:30.95ID:2AOGHkYY0 日本のPC専用ゲーの凋落に合わせて技術が止まったからな。
気が付けば海外のぽっと出に抜き去られている状態
気が付けば海外のぽっと出に抜き去られている状態
167名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-0TAN)
2021/12/13(月) 16:42:32.12ID:ylwPpxxWd アートディンク自体がもうまともにゲーム開発する期気がない
168名無しさんの野望 (アウアウアー Sa4f-/K0C)
2021/12/13(月) 16:49:14.04ID:3/M677dAa マルチ出来るならカルネージハート丸々移植でもええわ
169名無しさんの野望 (アウグロ MM9f-Ox7J)
2021/12/13(月) 16:51:04.21ID:NdRwcrc7M エアプなんだけど観光客がちゃんと乗換して目的地に行くんじゃないの?
相変わらず隣の駅で全員降りる仕様なのか
相変わらず隣の駅で全員降りる仕様なのか
170名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-U2eK)
2021/12/13(月) 17:32:07.31ID:/qhc0Xdra A列車はDS版、3DS版はかなり良かったな
穴もいっぱいあるけど経営してる感は味わえた
携帯機だったからというのもあるけど
穴もいっぱいあるけど経営してる感は味わえた
携帯機だったからというのもあるけど
171名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-msnY)
2021/12/13(月) 17:47:01.96ID:vBQHZOnMa アートディンク自体は開発続けてるけど、ゲームデザインできる人は居ないのかな
ソシャゲに流れてった開発会社多いけど、未だに家庭機の受託やってるみたいだし
ソシャゲに流れてった開発会社多いけど、未だに家庭機の受託やってるみたいだし
172名無しさんの野望 (ワッチョイ 6763-/A5p)
2021/12/13(月) 18:49:46.05ID:ghFk1eWE0 売春宿経営ゲーが、スマホゲーであったような気がします。
173名無しさんの野望 (ワッチョイ bff0-p36F)
2021/12/13(月) 19:11:07.98ID:lyCkfD8a0 開発が止まっているのは、昔のスーファミ時代から続くタイトルに反応している家庭用ゲーム機脳のあなたがたでは?
コーエー信長の野望、ウイニングポスト、スクエニリメイク各種は本当に頭が弱い
開発人員一桁でゲームが配信される時代に、終わったコンテンツの企業の批判をしてる時点で知能もお察し
Noble Fates やれば分かる
コーエー信長の野望、ウイニングポスト、スクエニリメイク各種は本当に頭が弱い
開発人員一桁でゲームが配信される時代に、終わったコンテンツの企業の批判をしてる時点で知能もお察し
Noble Fates やれば分かる
174名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-Ef8D)
2021/12/13(月) 19:30:49.50ID:fagsvKsO0 ネオアトラスやりたくなってきたぞ
175名無しさんの野望 (ワッチョイW 47cf-IeCz)
2021/12/13(月) 20:46:55.78ID:XakGDT1F0176名無しさんの野望 (アウアウクー MM1b-xxfn)
2021/12/13(月) 21:29:19.97ID:cXopFitmM177名無しさんの野望 (ワッチョイ dff4-p36F)
2021/12/14(火) 00:22:28.13ID:WtdDoX5z0 それだけ自分の能力に自信があるなら普通に仕事あるんじゃないの?って思ってしまう奴がいるが口に出すのはやめておこう
178名無しさんの野望 (アウグロ MM9f-Ox7J)
2021/12/14(火) 02:06:49.78ID:19eHCubuM179名無しさんの野望 (ワッチョイ 4790-8/hI)
2021/12/14(火) 06:49:00.93ID:Tufzere20 A列車の仕様では人が降りる駅が発展するけど、現実には乗り換え駅も発展するからあえてそうしてるとか?想像だけど
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff0-h4dw)
2021/12/14(火) 07:19:47.85ID:DbZysdhK0 Endzone - A World Apart 60%Off
https://store.steampowered.com/app/933820/Endzone__A_World_Apart/
https://store.steampowered.com/app/933820/Endzone__A_World_Apart/
181名無しさんの野望 (JPW 0Hbf-zJUN)
2021/12/14(火) 09:27:15.02ID:PDqphOfwH182名無しさんの野望 (ワッチョイ bff0-p36F)
2021/12/14(火) 10:01:44.29ID:gst+CpWO0 約束された神ゲー Noble Fates
アーリーアクセス製品に不満を垂れる家庭用ゲーム機脳はお断りです
気づいた点があればフィードバックしてね☆
アーリーアクセス製品に不満を垂れる家庭用ゲーム機脳はお断りです
気づいた点があればフィードバックしてね☆
183名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa4-di0a)
2021/12/14(火) 13:48:58.15ID:2kCwVPfh0 新しいゲームを発掘してるあたり、普通のコミュニケーションがとれればここでも歓迎されそうなのに勿体ない
184名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-PFkU)
2021/12/14(火) 15:13:42.43ID:uZE1PQNs0 もうあぼんされてて見えないので…
185名無しさんの野望 (ワッチョイ bff0-p36F)
2021/12/14(火) 15:14:09.48ID:gst+CpWO0 普通にコミュニケーションしてないのは
・日本語未対応のゲームをしない→やってないので取りようがないw
・アーリーアクセスって言ってるのに家庭用ゲーム機のノリでレビューのスコアを下げる
といった多数派常識側の方々ですネ
どこまで傲慢なのでしょうか?
そんな低俗な方々に歓迎されたいとも思いませんし、むしろ歓迎されたら底の浅いバカになってしまうw
・日本語未対応のゲームをしない→やってないので取りようがないw
・アーリーアクセスって言ってるのに家庭用ゲーム機のノリでレビューのスコアを下げる
といった多数派常識側の方々ですネ
どこまで傲慢なのでしょうか?
そんな低俗な方々に歓迎されたいとも思いませんし、むしろ歓迎されたら底の浅いバカになってしまうw
186名無しさんの野望 (ワッチョイ bff0-p36F)
2021/12/14(火) 15:17:50.40ID:gst+CpWO0 個々でブロック機能を使うことは自由でこちらも歓迎なのですが
低い知性を感じさせるのは村八分を促すような内容ですw
黒い羊がすべて白でなければならない、という多数派常識に立っています
それが普通になりますが、その普通はさほど意味がありません
思考停止のマスク奴隷がその典型ですねw
私くらいになれば満員電車ノーマスクなど序の口になりますが
低い知性を感じさせるのは村八分を促すような内容ですw
黒い羊がすべて白でなければならない、という多数派常識に立っています
それが普通になりますが、その普通はさほど意味がありません
思考停止のマスク奴隷がその典型ですねw
私くらいになれば満員電車ノーマスクなど序の口になりますが
187名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-u5vT)
2021/12/14(火) 16:45:25.59ID:HWqmnFvwM 番号飛びが激しいけどまた無職が暴れてるの?
188名無しさんの野望 (ワッチョイ bff0-p36F)
2021/12/14(火) 19:41:39.76ID:gst+CpWO0 ほらねwコミュニケーションなんて取る気ないでしょ?w
底辺労働して病院にかかって右にならえする自称健常者の知能なんてのは所詮こんなもんです
強みは多数派常識に属して徒党を組んでいる時だけ強気になること、というミジメな同圧ゴキブリ根性なんですw
底辺労働して病院にかかって右にならえする自称健常者の知能なんてのは所詮こんなもんです
強みは多数派常識に属して徒党を組んでいる時だけ強気になること、というミジメな同圧ゴキブリ根性なんですw
189名無しさんの野望 (ワッチョイW 476e-39jw)
2021/12/14(火) 20:11:00.25ID:X69ULBIe0 現実では汚物以下の存在が人として扱ってもらえるのがこのスレだけなんだろう
このスレでもボロクソなじられてるけど
それでも人間扱いされるだけパトロンガイジにとってはこの場所の方がマシなんだよ
このスレでもボロクソなじられてるけど
それでも人間扱いされるだけパトロンガイジにとってはこの場所の方がマシなんだよ
190名無しさんの野望 (ワッチョイ bff0-p36F)
2021/12/15(水) 00:10:02.91ID:HbdmaDpd0 いよいよ Noble Fates きてしまうんだな・・・
日本語未対応でできない???
Nebuchadnezzarでもやってろカスw
日本語未対応でできない???
Nebuchadnezzarでもやってろカスw
191名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-Dj1a)
2021/12/15(水) 11:51:13.42ID:O5H5u5tF0 NobelFates実際気になるんだが
誰かプレイした?
誰かプレイした?
192名無しさんの野望 (ゲマー MM4f-WW3m)
2021/12/15(水) 13:02:07.60ID:OOKL40QeM TPSも出来る感じのリムワ系か
コンセプトは割と好みだけど操作性とゲームバランス次第だなぁ
コンセプトは割と好みだけど操作性とゲームバランス次第だなぁ
193名無しさんの野望 (ワッチョイ bff0-w2+9)
2021/12/15(水) 13:24:09.73ID:HbdmaDpd0 Noble Fates は化けるな・・・
アーリーアクセス初動としては十分遊べるクオリティ
プレイヤーの参加意識と開発のモチベーションはコレに限った話ではないので省略
おもしれーwwwww
アーリーアクセス初動としては十分遊べるクオリティ
プレイヤーの参加意識と開発のモチベーションはコレに限った話ではないので省略
おもしれーwwwww
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 6711-4iyA)
2021/12/15(水) 13:28:35.25ID:p5X692KT0 パトロンガイジが書く程度の評価
195名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-PFkU)
2021/12/15(水) 16:06:18.15ID:5WHoTlzW0 じゃあ駄目だってことだな
196名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f83-1bVk)
2021/12/15(水) 16:12:00.74ID:oXoyCc9K0 ファンを装ったアンチだろこれ
197名無しさんの野望 (ワッチョイ bff0-w2+9)
2021/12/15(水) 16:57:13.44ID:HbdmaDpd0 どのみち日本語未対応だから、ここの住人のほとんどはプレイできません
コレに限らずたった1500〜3000円程度のゲームを買ってとりあえず試せない貧乏人はEA製品はパスしたほうがいいねw
Noble Fates も Settlement Survival も A列車wwwよりは断然おもろいねwww
Nebuchadnezzarでもやってろカスw
コレに限らずたった1500〜3000円程度のゲームを買ってとりあえず試せない貧乏人はEA製品はパスしたほうがいいねw
Noble Fates も Settlement Survival も A列車wwwよりは断然おもろいねwww
Nebuchadnezzarでもやってろカスw
198名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b0-kNbH)
2021/12/15(水) 17:00:11.24ID:A+UzNcXk0 どこがどう面白いかプレゼンできないカス
199名無しさんの野望 (ワッチョイW c758-pWPn)
2021/12/15(水) 19:20:10.67ID:Arb73MtB0 こんだけ構ってもらえれば無職も嬉しいだろうな
200名無しさんの野望 (ワッチョイ bff0-w2+9)
2021/12/15(水) 19:26:18.11ID:HbdmaDpd0 Noble Fates についてプレゼンする必要がないし、価値もない
とりあえず買って20〜30時間くらいやってみればいい
他人のレビューを参考にする知的障害者はツライねw
とりあえず買って20〜30時間くらいやってみればいい
他人のレビューを参考にする知的障害者はツライねw
201名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-kNbH)
2021/12/15(水) 22:20:10.33ID:Hc4rWLem0 「Sengoku Dynasty」の制作発表。戦国時代を舞台に理想の村づくりを行うシミュレーション
https://www.4gamer.net/games/610/G061022/20211215011/
https://www.4gamer.net/games/610/G061022/20211215011/
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b6-kNbH)
2021/12/15(水) 22:31:12.72ID:YAaVzxh70 Dynastyはこないだ西部編もやるってニュースあった気がした
どっちも割と楽しみ
どっちも割と楽しみ
203名無しさんの野望 (ワッチョイ bff0-w2+9)
2021/12/15(水) 22:41:12.46ID:HbdmaDpd0 Noble Fates のスコア高いなwww
家庭用ゲーム機脳の日本語待ちレール日本人が参加するとEAでだしてみました感から下がるだろうなw
EA製品に買いもクソもないことをいい加減学習して駅前留学するしかないよ
家庭用ゲーム機脳の日本語待ちレール日本人が参加するとEAでだしてみました感から下がるだろうなw
EA製品に買いもクソもないことをいい加減学習して駅前留学するしかないよ
204名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b0-kNbH)
2021/12/15(水) 23:13:28.83ID:UgelyHZy0 過去スレで貼られてたVampire Clansずっと待ってるんだが
今日Steamのストアページ見たら新たにAnkh Towerってタワーゲームが貼られてた
経営とかよりTDメインみたいだからリンクも貼らんが
今日Steamのストアページ見たら新たにAnkh Towerってタワーゲームが貼られてた
経営とかよりTDメインみたいだからリンクも貼らんが
206名無しさんの野望 (ワッチョイ bff0-w2+9)
2021/12/16(木) 08:01:34.81ID:+O5rhann0 このスレではレール日本人が自分でゲーム探す能力すら無いことが分かる
4gamerなど情報サイト見てリンク貼るだけw
ブラウザ開いたらプッシュされてるタイトルをコピペして貼るだけw
さすがは与えられるだけの思考停止家庭用ゲーム機脳
4gamerなど情報サイト見てリンク貼るだけw
ブラウザ開いたらプッシュされてるタイトルをコピペして貼るだけw
さすがは与えられるだけの思考停止家庭用ゲーム機脳
207名無しさんの野望 (ワッチョイW 67b3-xxfn)
2021/12/16(木) 13:18:53.54ID:rGDUFbOQ0 >>201
Medieval Dynastyみたいに浅くなければ良いんだが
Medieval Dynastyみたいに浅くなければ良いんだが
208名無しさんの野望 (エムゾネW FFff-5dCC)
2021/12/16(木) 17:53:17.17ID:Gy7DBPg0F >>201
マルチあるから期待しちゃうけどダイナスティシリーズは途中で開発投げちゃうからなぁ
マルチあるから期待しちゃうけどダイナスティシリーズは途中で開発投げちゃうからなぁ
209名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-u5vT)
2021/12/16(木) 19:03:03.37ID:xliM9xRvM アーリーでお金入ったら満足しちゃうのか、それはいけないな
210名無しさんの野望 (ワッチョイ bff0-w2+9)
2021/12/16(木) 20:49:19.86ID:+O5rhann0 Noble Fates おもしれーwww
開発者にフィードバックしないカスはEA製品が開発休止・中止しても文句言えませんよw
家庭用ゲーム機脳はどこまでも他人任せ
当然、レビューを参考にしていますw
開発者にフィードバックしないカスはEA製品が開発休止・中止しても文句言えませんよw
家庭用ゲーム機脳はどこまでも他人任せ
当然、レビューを参考にしていますw
211名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-rK/d)
2021/12/16(木) 22:40:44.65ID:LUmaO+aNa end zoneセール来てたから買ったけどおもしれーな
作業範囲選べるのスゲー良いわ
作業範囲選べるのスゲー良いわ
212名無しさんの野望 (ワッチョイ c77a-PbBT)
2021/12/16(木) 22:51:14.75ID:dogGg+uV0 steam利用し出すと一度か二度は大抵引っ掛かる<アーリー詐欺
もはや洗礼なのか
もはや洗礼なのか
213名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-4DaK)
2021/12/16(木) 23:03:59.42ID:NURrZoy70 アーリーやるようなゲームはコンセプト魅力的なの多いからな
214名無しさんの野望 (ワッチョイ dff4-w2+9)
2021/12/16(木) 23:45:35.44ID:teCmMdsT0 いや単に資金集めかと(´・ω・`)
215名無しさんの野望 (ワッチョイ db76-g56a)
2021/12/17(金) 06:57:16.22ID:w+7CmgXI0216名無しさんの野望 (ワッチョイW e65e-FM0j)
2021/12/17(金) 11:59:39.72ID:JJo7gtN90 アーリーアクセスに詐欺は存在しない
開発中と謳われている製品は当初から騙して奪い取る目的ではない
もはや日本語すら理解していない知能の問題だな
開発中と謳われている製品は当初から騙して奪い取る目的ではない
もはや日本語すら理解していない知能の問題だな
217名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-n/si)
2021/12/17(金) 12:17:54.80ID:k1MRVz5V0 アーリー詐欺といえばMeeple Stationが久しぶりに大型アプデきてたな
218名無しさんの野望 (ワッチョイ bf7a-pg3T)
2021/12/17(金) 14:12:14.68ID:hmx6NF8T0 大不評に継ぐ大不評のせいか、A列車に修正入るね 早かったな
購入者には操作性がどうなったのか是非レポートをお願いしたい
購入者には操作性がどうなったのか是非レポートをお願いしたい
219名無しさんの野望 (ブーイモ MM17-sSHF)
2021/12/17(金) 14:19:50.42ID:TIDHgo6AM もう慣れた後に修正されてもなあ
220名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-izju)
2021/12/17(金) 14:54:35.98ID:C8+Yqtol0 Transport Fever 2が2周年で半額になってて買ったとこだわ
操作性の悪評さえなければ今頃A列車してたろうな
操作性の悪評さえなければ今頃A列車してたろうな
221名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-5ABv)
2021/12/17(金) 18:31:41.32ID:TlCuHhxfd222名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-W3Dl)
2021/12/17(金) 18:53:51.93ID:1U7Aj5Ts0 すぐ直せるのにそのままリリースして、低評価で躓くのなんなの
商売する気あるんだろうか
商売する気あるんだろうか
223名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f90-g56a)
2021/12/17(金) 19:01:51.30ID:25IY30g00 ほんとそれ
じゃあ最初から直して出せって話だよな
とはいえ年末やることないから直る見込みあるなら買っとこうかなあ
じゃあ最初から直して出せって話だよな
とはいえ年末やることないから直る見込みあるなら買っとこうかなあ
224名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ea4-izju)
2021/12/17(金) 19:15:29.04ID:GmlCdbuM0 Phoenix Hope買った人おる?
https://store.steampowered.com/app/1465950/Phoenix_Hope/
https://store.steampowered.com/app/1465950/Phoenix_Hope/
226名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-cFju)
2021/12/18(土) 02:32:57.87ID:S005h6C9a227名無しさんの野望 (ワッチョイ ea9f-22vh)
2021/12/18(土) 11:17:57.15ID:o5vGkVIm0 EpicでSpiritfarer買ったわ
初期パスにインストールできなくてわらた
初期パスにインストールできなくてわらた
228名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-aApL)
2021/12/18(土) 21:12:35.93ID:o62bWz39a endzoneって廃材がマップから尽きたら事実上の人類終了でゲームオーバー?
229名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-n/si)
2021/12/18(土) 21:26:28.33ID:XNNip4uT0 廃材収集器みたいな名前の砂嵐から廃材集める施設があるからそこに貯めて回収施設で回収する
230名無しさんの野望 (ワントンキン MMf7-W3Dl)
2021/12/18(土) 22:54:16.24ID:LllV6i0yM 交易でも資材は手に入る
難易度ハードまでしか遊んでないけど、集落で余ったもん売りまくって防護スーツや嗜好品仕入れていた記憶が
難易度ハードまでしか遊んでないけど、集落で余ったもん売りまくって防護スーツや嗜好品仕入れていた記憶が
231名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-aApL)
2021/12/18(土) 22:55:56.91ID:rKLTzjkBa232名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-t6HQ)
2021/12/19(日) 02:38:57.52ID:HQFcpjOqa 中世の酒場経営のtavern masterってやつやり始めたけど、難易度低くめでやりやすいよ
興味あったらやってみてくださいな
興味あったらやってみてくださいな
233名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f90-g56a)
2021/12/19(日) 08:01:44.75ID:c7cor6zo0 Travellers Restは思ってたのとちょっと違ったからそれも見てみるわ
234名無しさんの野望 (ワッチョイW e6b1-FM0j)
2021/12/19(日) 12:44:52.83ID:s9FSjS4m0 Noble Fates 神確定だわ
235名無しさんの野望 (ワッチョイ f3dc-n/si)
2021/12/19(日) 13:10:16.58ID:+tOTwqQu0 レビューにあいつがおるからスルー確定!DwarfFortressやるわ!!!
236名無しさんの野望 (ワッチョイ a676-g56a)
2021/12/19(日) 14:59:57.51ID:Z2MxwZI50 Steam で 15% オフ:Medieval Trader Simulator
https://store.steampowered.com/app/1777670/Medieval_Trader_Simulator/
Steam で 10% オフ:Motor Town: Behind The Wheel
https://store.steampowered.com/app/1369670/Motor_Town_Behind_The_Wheel/
https://store.steampowered.com/app/1777670/Medieval_Trader_Simulator/
Steam で 10% オフ:Motor Town: Behind The Wheel
https://store.steampowered.com/app/1369670/Motor_Town_Behind_The_Wheel/
237名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a5e-VouF)
2021/12/20(月) 09:51:49.89ID:g8/Bf4rh0 Noble Fates
238名無しさんの野望 (ワッチョイW a670-VouF)
2021/12/20(月) 10:22:22.47ID:cN4qNxuh0 ◎クールココナヒメ→○ナムラフランク→▲アルムブラーヴの3連単計12点一点¥500当てたから、底辺労働することなくゲームできる
239名無しさんの野望 (ワッチョイW a670-FM0j)
2021/12/20(月) 11:25:54.97ID:cN4qNxuh0 Noble Fates 日本語対応キタwww
241名無しさんの野望 (ワッチョイ db6e-n/si)
2021/12/20(月) 17:15:36.19ID:Lw7yVd560 日本語ないじゃん
MOD作られたってわけでもない
MOD作られたってわけでもない
242名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-YyE/)
2021/12/20(月) 17:19:28.71ID:kZjWyakga いつものガイジやろ
1レス目でわかれ
1レス目でわかれ
243名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-+a/F)
2021/12/20(月) 17:20:07.12ID:aHyu4GBap ageの奴って全部同一人物なんじゃないかって思う時がある
244名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-sSHF)
2021/12/20(月) 17:24:29.54ID:gOs4z3yVM あーあ、気付いちゃったのかよ
245名無しさんの野望 (アウアウクー MMf3-6Seu)
2021/12/20(月) 18:07:57.58ID:kbRo/SlIM 日本語実装詐欺?消費者庁に通報したらどうなるんだろ
246名無しさんの野望 (ワッチョイ 4af4-izju)
2021/12/20(月) 19:16:49.57ID:DVH2PIYr0 任天堂に文句を言うテンプレを彷彿とさせる流れだな
247名無しさんの野望 (ワッチョイ ea31-22vh)
2021/12/20(月) 22:04:11.98ID:3cbYUdCh0248名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b76-izju)
2021/12/20(月) 22:29:24.05ID:KRXuWyH70 Medieval Dynastyに三人称視点になるアプデ来とるな
249名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a5e-PY7J)
2021/12/21(火) 10:35:41.45ID:WqKAhiBG0 Noble Fates アップデートきた
250名無しさんの野望 (ワッチョイW bedc-PY7J)
2021/12/21(火) 11:27:56.39ID:Lb8mRcA50 日本語対応で右往左往する家庭用ゲーム機脳底辺労働者ワロタ
251名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-sSHF)
2021/12/21(火) 12:13:32.10ID:E+3WBxxlM わっかりやすー!
253名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-W3Dl)
2021/12/21(火) 20:50:06.02ID:rk8IDG3k0 NG入れてるから何書いてあるかわからないけど
現実では誰からも相手してもらえない人間のなり損ないが
相手してほしくて必死にわめいてるだけだから
そんなたわごと無視していいよ
現実では誰からも相手してもらえない人間のなり損ないが
相手してほしくて必死にわめいてるだけだから
そんなたわごと無視していいよ
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f1d-7WB+)
2021/12/21(火) 23:01:35.07ID:43J4fWuz0 相場変動で損しないようにあれこれやるゲーム
相場固定でどのルートが最大利益かあれこれやるゲーム
両方交易ゲーって言ってるけど全然違う気がした
相場固定でどのルートが最大利益かあれこれやるゲーム
両方交易ゲーって言ってるけど全然違う気がした
255名無しさんの野望 (JPW 0H17-PY7J)
2021/12/22(水) 09:15:06.89ID:I4CSlKJIH 病院脳の社会を相手にする気がない
年収でいっても300-500万円の底辺労働者がボリュームゾーンで相手にならない
今日もNoble Fatesして遊ぶわ
年収でいっても300-500万円の底辺労働者がボリュームゾーンで相手にならない
今日もNoble Fatesして遊ぶわ
256名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bad-PY7J)
2021/12/22(水) 11:20:39.52ID:VM+Qio/g0 俺のオススメ
A列車で行こう
信長の野望
ドカポンランド
A列車で行こう
信長の野望
ドカポンランド
257名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-izju)
2021/12/22(水) 11:35:14.63ID:/ouADjKH0 カイロソフトから『開店コンビニ日記』のAndorid版リリースされたな。730円。
258名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-8xVp)
2021/12/22(水) 11:40:42.37ID:bhcDtl/da THEコンビニ復刻しないかな
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-pg3T)
2021/12/22(水) 11:45:37.96ID:8RM3BvG50 little big workshop倍速にして眺めてるのtheコンビニを思い出したわ
1号店しか建てらんないけど
1号店しか建てらんないけど
260名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ec0-kSWT)
2021/12/22(水) 13:27:10.05ID:O1QUhcxb0261名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-uZbp)
2021/12/22(水) 13:40:41.46ID:F//SxuqoM the コンビニやったことないわ
人生損してるかも
人生損してるかも
264名無しさんの野望 (ワッチョイ f36e-g56a)
2021/12/22(水) 18:44:52.46ID:zg1WwTjR0 コンビニは当時処理落ちでだんだん遅くなってたから
今のスペックでサクサクもう一回やりたいわ
今のスペックでサクサクもう一回やりたいわ
265名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ffe-1Hc8)
2021/12/22(水) 18:45:18.00ID:5Orhu9im0 little big workshopは小粒だが地味に面白かったな
コスト抑えつつデザイン気にしながら設計書作ったり納期に追われるのがなかなか楽しめた
賛否両論のDLCにもそのうち手を出してみたいがなかなか割引されんね
コスト抑えつつデザイン気にしながら設計書作ったり納期に追われるのがなかなか楽しめた
賛否両論のDLCにもそのうち手を出してみたいがなかなか割引されんね
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-g56a)
2021/12/22(水) 19:03:15.31ID:dWM4dAHj0 ザ・コンビニの版権、作らないならアートディンクに売ればいいのに
267名無しさんの野望 (アウアウキー Safb-YyE/)
2021/12/22(水) 19:18:56.80ID:FLKi5mqPa 版権に手を出す前にまずA列車をちゃんと作れってなる
268名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-9Ijy)
2021/12/22(水) 23:11:33.09ID:12DDIJSr0 A列車は財務諸表や経費処理がいい加減で経営ゲーとはかけ離れてるし
ジオラマゲーで一部のマニア向けでいいんじゃないか?UIのksさは改善必須としても
ジオラマゲーで一部のマニア向けでいいんじゃないか?UIのksさは改善必須としても
269名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-jI96)
2021/12/23(木) 02:58:43.94ID:lPcZ45C5d ザ・コンビニはアナザーワールドが好きだったなあ
ダガーとか並べるやつ
ダガーとか並べるやつ
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-1RTY)
2021/12/23(木) 05:49:02.49ID:P9sbOGUk0 ウィンターセール!
ウィッシュリストから積みゲーリストに移す時が来た!
ウィッシュリストから積みゲーリストに移す時が来た!
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ec0-kSWT)
2021/12/23(木) 08:33:53.62ID:90PAJeX90 ウィッシュリストに登録はしてあるけど安いから買いたいと言える物が無かった
強いて言えばThe TowerっぽいスクショのTowers Inc.だけど発売から三ヶ月で購入者レビュー三件と言うのは・・・
強いて言えばThe TowerっぽいスクショのTowers Inc.だけど発売から三ヶ月で購入者レビュー三件と言うのは・・・
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 2617-22vh)
2021/12/23(木) 09:02:40.57ID:PlzDHyYn0 買わない理由が価格なら一生買わなくていい
273名無しさんの野望 (アウアウキー Safb-YyE/)
2021/12/23(木) 09:06:20.73ID:/8FsWC/Oa それ言う人いるけどマイナーな管理ゲーに関しては安いから買ってハマることも多いからピンと来ない
275名無しさんの野望 (ワッチョイW e65e-zb4f)
2021/12/23(木) 10:34:38.85ID:PPUI3iC/0 早速貧乏人が湧いてきたな
スーパーロボット大戦の精神的後継作品
Noble Fates
スーパーロボット大戦の精神的後継作品
Noble Fates
276名無しさんの野望 (ワッチョイW 9776-J8DE)
2021/12/23(木) 10:56:55.19ID:K0S01y2a0 言うほど会計処理がしっかりした経営ゲームってあるか?
世に存在する経営ゲームの9割くらいは複式簿記ですら無いと思うが…
世に存在する経営ゲームの9割くらいは複式簿記ですら無いと思うが…
277名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cf-9Ijy)
2021/12/23(木) 12:12:36.73ID:8KVR5WYr0 ゲームデザインとして会計処理が簡易ならそれはそれで良いんだけど
A列車シリーズは固定資産税や法人税なんかで金を巻き上げるシステムがあるのに
算定基準になる固定資産や当期利益の計算がダメすぎるからなぁ
A列車シリーズは固定資産税や法人税なんかで金を巻き上げるシステムがあるのに
算定基準になる固定資産や当期利益の計算がダメすぎるからなぁ
278名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-uZbp)
2021/12/23(木) 14:26:55.43ID:kPYHSq04M それって要は下手くそって事じゃん
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb0-22vh)
2021/12/23(木) 14:31:59.31ID:UCs6Pycg0 The TowerもどきならProject Highriseがあるしな
280名無しさんの野望 (ワッチョイ 4af4-izju)
2021/12/23(木) 17:57:20.49ID:zDsBoUmu0 年末年始は何で暇つぶしすべきか悩むな
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ffe-1Hc8)
2021/12/23(木) 18:18:44.35ID:xJOnEXVo0 Oxygen Not IncludedのDLCがウイッシュリスト上だと値引きなしとみせかけてバンドルで買うと実質25%引きになってるな
いずれ買うつもりだったけど一度はじめたが最後半年は時間がゴミになるからちょっと躊躇う
いずれ買うつもりだったけど一度はじめたが最後半年は時間がゴミになるからちょっと躊躇う
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ec0-kSWT)
2021/12/23(木) 19:11:37.37ID:90PAJeX90283名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bbe-Dgu/)
2021/12/23(木) 20:58:15.42ID:/dF1yWPw0 セトラーズ来年情報公開だって
284名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-r/Xw)
2021/12/23(木) 21:24:20.24ID:scR/lp/t0 UBIは一気に社員が60人退社して「大脱出」とか言われてるらしい
このゲームの開発スタジオにどの程度の影響があるかわからないけど
グダグダな延期も重ねてるこのゲームはダメな気がするわ
このゲームの開発スタジオにどの程度の影響があるかわからないけど
グダグダな延期も重ねてるこのゲームはダメな気がするわ
285名無しさんの野望 (中止 0C53-e50p)
2021/12/24(金) 05:51:52.69ID:p5mSrjosCEVE democracy4日本語化きた
286名無しさんの野望 (中止 1b9d-Pu+e)
2021/12/24(金) 06:20:28.73ID:T2hCT5RA0EVE and your mom
288名無しさんの野望 (中止W 69dc-6lot)
2021/12/24(金) 11:36:59.64ID:eRNgVDzA0EVE EA製品に不満を垂れ流し、既存シリーズにダメ出し、こんなゲーム欲しいと妄想でリクエスト
だったらEA製品買ってフィードバックしろよw
貧乏生活で英語無理だから出来ないか
だったらEA製品買ってフィードバックしろよw
貧乏生活で英語無理だから出来ないか
289名無しさんの野望 (中止W f7bc-Pxiw)
2021/12/24(金) 13:12:15.01ID:ZuuLvums0EVE290名無しさんの野望 (中止 d158-Yke/)
2021/12/24(金) 17:09:31.91ID:ofvnYMc50EVE 全体を見てセールの値引率悪くね?
俺の感覚が狂ったのか、過去が異常だったのか・・
どうだろう
俺の感覚が狂ったのか、過去が異常だったのか・・
どうだろう
291名無しさんの野望 (中止 e397-ipYe)
2021/12/24(金) 17:14:02.88ID:WCf4v12Z0EVE 最近のゲーム値下げが遅いからな
292名無しさんの野望 (中止 1b7a-jNcW)
2021/12/24(金) 18:43:09.03ID:0vyH40FL0EVE ウイッシュリストに早期しか残ってない
「早期アクセス買わない病」を患っているので買うものがない
「早期アクセス買わない病」を患っているので買うものがない
293名無しさんの野望 (中止T Sdaf-j5Xv)
2021/12/24(金) 20:01:53.84ID:PjWG7s63dEVE 今更だけど、Weedcraftの日本語化って需要ある?
295名無しさんの野望 (中止 d3f4-j5Xv)
2021/12/24(金) 21:43:15.77ID:sMp92RHf0EVE ステラリスは日本語が悲しいよね
もちろん助かってるし感謝はしているのだけど
もちろん助かってるし感謝はしているのだけど
296名無しさんの野望 (中止W 2307-N8Hq)
2021/12/24(金) 21:51:32.77ID:dIRZgI5U0EVE デモクラシーってどういう系なんだろう?
リアルトロピコ?国によってイベント違う?
リアルトロピコ?国によってイベント違う?
297名無しさんの野望 (中止 c158-j5Xv)
2021/12/24(金) 21:56:22.42ID:wiVK2+Op0EVE302名無しさんの野望 (中止 d3f4-j5Xv)
2021/12/25(土) 13:30:23.53ID:mCjGPLWR0XMAS バルダーズゲート買うべきか悩むわー
303名無しさんの野望 (中止 c38e-Yke/)
2021/12/25(土) 13:48:43.40ID:ux6bdsEA0XMAS 値段に納得できるなら買え
値段に納得できないなら止めとけ
値段に納得できないなら止めとけ
304名無しさんの野望 (中止 c356-Yke/)
2021/12/25(土) 14:44:49.65ID:O7dVAZEj0XMAS Weedcraftって単品よりThe Vile Monarch Playlistで買ったほうが安いのね
306名無しさんの野望 (中止W 2307-N8Hq)
2021/12/25(土) 18:05:06.58ID:1sX6ppY40XMAS307名無しさんの野望 (中止 c158-j5Xv)
2021/12/25(土) 20:46:15.74ID:V2UtRsvn0XMAS 英語に上書きする形になってます。
readme.txtの説明がちょっと雑ですけど、BepInExを導入後、BepInExフォルダ内のpluginsフォルダに、解凍したもの(5ファイル)をフォルダごと全部入れれば行けるはずです。
dllを含んでいるのでウィルスチェックに引っかかってる場合もあるので、そのあたりも確認してみてください。
readme.txtの説明がちょっと雑ですけど、BepInExを導入後、BepInExフォルダ内のpluginsフォルダに、解凍したもの(5ファイル)をフォルダごと全部入れれば行けるはずです。
dllを含んでいるのでウィルスチェックに引っかかってる場合もあるので、そのあたりも確認してみてください。
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 85fe-e50p)
2021/12/26(日) 00:55:41.78ID:8KEqcyEf0 日本語訳mod作れるのすげーな
英語読み書きするのはできるが何をどうすればmodにできるのかさっぱりわからんわ
英語読み書きするのはできるが何をどうすればmodにできるのかさっぱりわからんわ
309名無しさんの野望 (アークセーT Sxef-e50p)
2021/12/26(日) 14:11:58.82ID:VZ2hqHBZx おれも自分で日本語化してから遊びたいとはよく思うが、MODの作り方がわからん
難しいから覚悟しとけみたいなことググったら書いてあったし
難しいから覚悟しとけみたいなことググったら書いてあったし
310名無しさんの野望 (ワッチョイ cb11-B4r9)
2021/12/26(日) 14:29:49.80ID:3FwxWfIG0 そもそもゲームによって違うだろ
多言語対応ならテキストだけあればOKって事もあるし
中国語化を元に日本語化が作られるなんて事もある
多言語対応ならテキストだけあればOKって事もあるし
中国語化を元に日本語化が作られるなんて事もある
311名無しさんの野望 (ワッチョイ 5511-ch9D)
2021/12/26(日) 14:46:00.86ID:9JsZ+nNB0 ゲーム中に箇所だけ翻訳するのと
全部通してテキストエディタなりでちまちま作業するのじゃ大変さ全然違うんよな
抜けあったらいけないしファイル構造から読み解かないといけないし
全部通してテキストエディタなりでちまちま作業するのじゃ大変さ全然違うんよな
抜けあったらいけないしファイル構造から読み解かないといけないし
312名無しさんの野望 (ワッチョイW 356e-fdk2)
2021/12/26(日) 17:03:32.92ID:plrX8WVf0 翻訳って仕事が存在するくらいだし
個人が軽い気持ちで初めても途中で飽きたり心おれたりしそうだ
個人が軽い気持ちで初めても途中で飽きたり心おれたりしそうだ
313名無しさんの野望 (ワッチョイ 3990-t0J7)
2021/12/26(日) 17:06:42.98ID:mpaSAykC0 あるゲームで有志募ってやったことあるけど
他人の訳した部分はなんとなく修正しにくいから表記統一できなくてそれはそれでモヤモヤした
他人の訳した部分はなんとなく修正しにくいから表記統一できなくてそれはそれでモヤモヤした
314名無しさんの野望 (バッミングク MM1f-jzHo)
2021/12/27(月) 03:43:47.13ID:qp6NsiMFM 昭和天皇を大本営にするのも翻訳(ローカライズ)の仕事
当時まだ街宣右翼に襲われるリスクがギリギリあったからビジネスのために表現を選んだ
当時まだ街宣右翼に襲われるリスクがギリギリあったからビジネスのために表現を選んだ
315名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b1-Q5bx)
2021/12/27(月) 06:06:01.93ID:yGAibe/f0 ファミコンウォーズみたいなのないかな
316名無しさんの野望 (ワッチョイ c370-Yke/)
2021/12/27(月) 07:50:57.96ID:J02/Mip80 スレ違いだと思うけどTINY METALとか
317名無しさんの野望 (ワッチョイW 713d-vGH3)
2021/12/27(月) 11:28:22.64ID:RapMe7Ip0 日本語対応ゲーム必死で探してるのうける
英語ゲーム割引大量だよ
英語ゲーム割引大量だよ
318名無しさんの野望 (ブーイモ MM21-vGH3)
2021/12/27(月) 12:19:44.94ID:swSM7EoEM 有馬記念の馬単・ワイド◎→○でCrusader Kings IIIとHearts of Iron IVコンプしました
319名無しさんの野望 (ブーイモ MM21-vGH3)
2021/12/27(月) 12:22:20.78ID:swSM7EoEM 日本語Modつくるヤツ現れると、出来ないぞくん、翻訳の質レビューマンも現れる
英語勉強せず他人任せのメンタルは自民党批判のコロナ脳に通じる
英語勉強せず他人任せのメンタルは自民党批判のコロナ脳に通じる
320名無しさんの野望 (アウアウキー Sad3-GAKJ)
2021/12/27(月) 13:16:16.69ID:ooAQEh4ya ところでA列車持ってる人いる?
アプデされたって聞いたけど買ってもいいレベルになったんかな
アプデされたって聞いたけど買ってもいいレベルになったんかな
323名無しさんの野望 (ワッチョイW 91dc-6lot)
2021/12/27(月) 14:37:42.28ID:/Fi6hqsw0 他人に聞く前に一万円しないゲームなんだから、自分で買って確かめればいい
Vilsetでもやってろ
Vilsetでもやってろ
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-t0J7)
2021/12/27(月) 14:52:25.06ID:GGhKnpUM0 試す時間の価値は一万円以上なんだが
だから人柱がありがたい
だから人柱がありがたい
325名無しさんの野望 (アークセーT Sxef-e50p)
2021/12/27(月) 14:59:53.69ID:G1eXnHVJx326名無しさんの野望 (ワッチョイ e397-ipYe)
2021/12/27(月) 15:03:47.77ID:k7i7Eugg0 時間に余裕がないならゲームしなければいいのでは?
327名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fcf-82RG)
2021/12/27(月) 15:06:20.01ID:zDm1quVB0 専スレでとか自分でやれってのはこのスレの存在意義すら否定しかねんな
ただでさえスレ民少なそうなのにケンカの元になるのは止めよう
ただでさえスレ民少なそうなのにケンカの元になるのは止めよう
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-t0J7)
2021/12/27(月) 15:06:41.81ID:GGhKnpUM0329名無しさんの野望 (ワッチョイ 39cf-t0J7)
2021/12/27(月) 15:12:45.29ID:Zaa+Y1y80 そいついつもの荒らしだと思ってたわ
また違うゲームを言い出したのかと
また違うゲームを言い出したのかと
330名無しさんの野望 (ブーイモ MM21-prIe)
2021/12/27(月) 15:33:18.97ID:sQFNkXymM とはいえ買っても良いレベルかどうかなんて他人がどうこう言える物じゃないだろうと思うが
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b11-e50p)
2021/12/27(月) 15:42:55.51ID:sY/PGFLv0 競馬でも株でも「曲がり屋に向かえ」とはよく言うが
ガイジがことごとくつまらなそうなゲーム推すのは参考になる
ガイジがことごとくつまらなそうなゲーム推すのは参考になる
332名無しさんの野望 (ワッチョイW 356e-fdk2)
2021/12/27(月) 15:57:57.12ID:qApRkwuI0 ガイジは日常で人と接したことがないから
コミュニケーションのとり方を知らないんだよ
ガイジをこんな風に育てた親も相当ななガイジなんだろうな
コミュニケーションのとり方を知らないんだよ
ガイジをこんな風に育てた親も相当ななガイジなんだろうな
333名無しさんの野望 (スップ Sd03-OgQJ)
2021/12/27(月) 16:59:09.01ID:nbvBK76pd ゲームを体験した人に背中を押してもらいたいのだろう
専用スレがないプレイヤーが少ないゲームは特にな
自分に合う良ゲーの卵も見つかる可能性を探したいのかも
専用スレがないプレイヤーが少ないゲームは特にな
自分に合う良ゲーの卵も見つかる可能性を探したいのかも
334名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b7a-jNcW)
2021/12/27(月) 19:21:35.89ID:auRV2nqA0 買うものがないので今更Mini Metroを軽い気持ちで買ってみる
ちょ いつやめたらいいんだ? 何時間やってるんだろう
ちょ いつやめたらいいんだ? 何時間やってるんだろう
335名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ffb-CRqw)
2021/12/27(月) 19:42:09.12ID:e4s9/r/a0 以前スレで出てたmotorsport managerセールだから買ったけどめちゃくちゃ面白いな
新チームでF3でやってるけど全然勝てないわ
このゲームってドライバーは育てるより引き抜く感じか?
成長力ある有能な新人とか見たことない
新チームでF3でやってるけど全然勝てないわ
このゲームってドライバーは育てるより引き抜く感じか?
成長力ある有能な新人とか見たことない
336名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-k3kR)
2021/12/27(月) 19:50:50.11ID:J4e3Y7Uca337名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-t0J7)
2021/12/27(月) 19:54:22.68ID:GGhKnpUM0 何をするべきか予めわかっている新人なんてホラーやで
消された形跡とか探偵が調べないと
茶化して悪いがリアルだと思う
消された形跡とか探偵が調べないと
茶化して悪いがリアルだと思う
338名無しさんの野望 (ワッチョイ bb1f-e50p)
2021/12/27(月) 20:05:20.98ID:HlySGPui0 motorsport managerは汚い要素がほしいんだよな
ライバル撃沈させたり大金注ぎ込んで違反デバイス積んだりライバルチームへのスパイ行為とか強引な引き抜き
ただのレーシングアクシデントをごねて訴訟にしたりクラッシュゲートとかそういうのがやりたい
ライバル撃沈させたり大金注ぎ込んで違反デバイス積んだりライバルチームへのスパイ行為とか強引な引き抜き
ただのレーシングアクシデントをごねて訴訟にしたりクラッシュゲートとかそういうのがやりたい
339名無しさんの野望 (アウアウウー Saed-Y9Rl)
2021/12/27(月) 20:30:51.54ID:ubrTKsMva デモクラシー4は日本語はどんな感じ?
機械翻訳?
機械翻訳?
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 5511-ch9D)
2021/12/27(月) 20:37:43.11ID:bNLXXhln0341名無しさんの野望 (ワッチョイ 3990-t0J7)
2021/12/27(月) 20:39:09.87ID:6JXsIEir0342名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b11-e50p)
2021/12/27(月) 21:33:49.97ID:sY/PGFLv0 >>335
スカウトマンは常時仕事してるから調査対象を枠いっぱいまで指示しとくといい。
そのうち将来性4.5で実力3かつ若いのとか見つかる。
レース後にパラメータ下がるのは齢とりすぎ。若いと施設が無くても上がる。
将来性あるけどまだ成長が始まってない若手をリザーブ契約で
買い叩いてキープするとか…
スカウトマンは常時仕事してるから調査対象を枠いっぱいまで指示しとくといい。
そのうち将来性4.5で実力3かつ若いのとか見つかる。
レース後にパラメータ下がるのは齢とりすぎ。若いと施設が無くても上がる。
将来性あるけどまだ成長が始まってない若手をリザーブ契約で
買い叩いてキープするとか…
343名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-t0J7)
2021/12/27(月) 22:30:14.36ID:RxJcCg610345名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ffb-CRqw)
2021/12/28(火) 00:03:28.49ID:87jcCUPl0 レスくれた人ありがとう
頑張って金稼ぎながら施設に投資するわ
頑張って金稼ぎながら施設に投資するわ
346名無しさんの野望 (ワッチョイW ebcf-SjqM)
2021/12/28(火) 01:15:16.56ID:gAFEC/c80 >>335
2レースほど他チームが2ストップを1ストップで走れるレースがある
タイヤも燃料も温存してけっこうギャップ築かれて焦るけど最後は余裕で1-2フィニッシュ出来る
そのレースだけ取れれば初年度でもコンスト6位は余裕
2レースほど他チームが2ストップを1ストップで走れるレースがある
タイヤも燃料も温存してけっこうギャップ築かれて焦るけど最後は余裕で1-2フィニッシュ出来る
そのレースだけ取れれば初年度でもコンスト6位は余裕
348名無しさんの野望 (アウアウウー Saed-Y9Rl)
2021/12/28(火) 10:55:15.34ID:mlJWhvd0a 伝統的にデモクラシーってEA何時頃ぬける?
値段って上がる?
値段って上がる?
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 8773-toT4)
2021/12/28(火) 21:06:58.83ID:vZGqEDod0 デモクラシーでは抜けない
350名無しさんの野望 (ニククエ Sad3-REas)
2021/12/29(水) 16:34:24.55ID:PImbwR/IaNIKU endzoneのピーターパンにハマった
って実績解除した人がいたらやり方教えて欲しい
って実績解除した人がいたらやり方教えて欲しい
351名無しさんの野望 (ニククエ 9373-ch9D)
2021/12/29(水) 17:22:47.11ID:WMKd09hJ0NIKU >>350うろ覚えかつゲーム的には失敗のやつだけど強くなっていく放射線に耐えるシナリオで最終ウェーブに放射線スーツ間に合わなくなって大人からガンガン死んでいって全滅直前に子供のほうが多くなって取れた記憶がある、シナリオ自体もギリギリ全滅しないでそのままクリアしたけど
352名無しさんの野望 (ニククエ c356-Yke/)
2021/12/29(水) 18:28:11.05ID:g0Dx4XjU0NIKU Survivalists体験版やったけど操作感はAutonautsの方がいいな
353名無しさんの野望 (ニククエ 3990-t0J7)
2021/12/29(水) 18:36:47.37ID:ktPWy1RG0NIKU ゲームとしてもAutonautsの方がだいぶいい
354名無しさんの野望 (ニククエ Sad3-REas)
2021/12/29(水) 18:37:31.71ID:NSq+QL76aNIKU355名無しさんの野望 (ニククエ Sad3-REas)
2021/12/29(水) 18:56:02.56ID:NSq+QL76aNIKU あれ
シナリオってシナリオ以外の実績解除されないはずだからだめだったような
シナリオってシナリオ以外の実績解除されないはずだからだめだったような
356名無しさんの野望 (ニククエW 356e-O8Eb)
2021/12/29(水) 21:03:09.69ID:NxLebFU+0NIKU 序盤に家建てまくって子供ガンガン増やせば
実績とれるのかなぁと思いつつスルーしてたけど
そう簡単にはいかないのかな?
ある程度コロニーが発展しちゃうと、もう大人と子供の数を逆転させるの無理な気がする
飢えと渇きもまず子供から死んでるイメージあるし
実績とれるのかなぁと思いつつスルーしてたけど
そう簡単にはいかないのかな?
ある程度コロニーが発展しちゃうと、もう大人と子供の数を逆転させるの無理な気がする
飢えと渇きもまず子供から死んでるイメージあるし
357名無しさんの野望 (ニククエ Sad3-REas)
2021/12/29(水) 21:44:12.35ID:L/7LxhwBaNIKU >>356
試行錯誤してやってたら
出生制限 子供追放 高齢者追放
3つ使ったらできたわ
子供0で中年老人が99%くらいしめたあたりで中年がうんだ子供を数人残して高齢者追放で子供だけ残った
シェルターの不妊高齢者隔離機能はじめて使ったわ、数字管理するのに
試行錯誤してやってたら
出生制限 子供追放 高齢者追放
3つ使ったらできたわ
子供0で中年老人が99%くらいしめたあたりで中年がうんだ子供を数人残して高齢者追放で子供だけ残った
シェルターの不妊高齢者隔離機能はじめて使ったわ、数字管理するのに
358名無しさんの野望 (ニククエW 356e-O8Eb)
2021/12/29(水) 22:05:31.76ID:NxLebFU+0NIKU359名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-ch9D)
2021/12/30(木) 08:53:05.65ID:QnwCXsNU0 >>355
そうだったかうろ覚えですまん
シナリオじゃなくて通常プレイで似たような状況だったかな、とりあえず年長者が死にまくってるときにピコンって出てきて本当は怖いピーターパンみたいやなって思ったのは覚えてる
そうだったかうろ覚えですまん
シナリオじゃなくて通常プレイで似たような状況だったかな、とりあえず年長者が死にまくってるときにピコンって出てきて本当は怖いピーターパンみたいやなって思ったのは覚えてる
360名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b1-Q5bx)
2021/12/30(木) 09:58:40.09ID:8FtEf2bL0 両替商から銀行に手を出したり、鍛冶屋が鉱山手に入れて鉄道引いて〜とかで最終的にロックフェラーやロスチャイルドみたいになるゲーム無いかな
361名無しさんの野望 (ワッチョイ 97dc-ch9D)
2021/12/30(木) 10:05:30.97ID:kmIvsfgg0 どういうゲームならそういう事出来ると思うの?
362名無しさんの野望 (ワッチョイW f102-U3AX)
2021/12/30(木) 10:30:33.99ID:i8BaEU//0 GUILDみたいな一族繁栄をネタにしたゲームなら出来そうではあるな
363名無しさんの野望 (アウアウキー Sad3-GAKJ)
2021/12/30(木) 10:32:59.84ID:j6c8q6eNa 後半ならtransport feverでそんなシナリオがあった気がするけどそういうのじゃないんだよな?
364名無しさんの野望 (ワッチョイ bb1f-e50p)
2021/12/30(木) 10:34:30.50ID:V2fc5NrE0 財閥銀行
365名無しさんの野望 (ワッチョイW 1711-8Vzl)
2021/12/30(木) 15:44:37.28ID:t/5sXSSx0 Capitalism
366名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Gj2s)
2021/12/31(金) 13:03:38.28ID:kuANuWZfa 団地金融→組織化→サラ金
367名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-dQPr)
2021/12/31(金) 20:11:14.94ID:axz9wGo30 GUILDしかないだろ
368名無しさんの野望 (ワッチョイW 762a-p0mz)
2022/01/01(土) 08:03:50.89ID:Nm9ir6nz0 age
369名無しさんの野望 (ワッチョイ d1f9-nznA)
2022/01/03(月) 16:08:15.76ID:gai1pu2C0 NecesseってゲームがTerrariaの2D見下ろし型バージョンのアクションゲームかと思いきや
NPCの食事を管理したり木材や畑の作物なんかの各種リソースの収集をNPCに割り振れたりと
思ったより運営要素があるんだがこのスレ向きのゲームだろうか?
NPCの食事を管理したり木材や畑の作物なんかの各種リソースの収集をNPCに割り振れたりと
思ったより運営要素があるんだがこのスレ向きのゲームだろうか?
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d76-45BR)
2022/01/03(月) 17:52:15.34ID:SdMRh2R70 >>369
リムワをアクションにしたやつっぽいな
リムワをアクションにしたやつっぽいな
371名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-Oaha)
2022/01/04(火) 06:55:46.44ID:uFN/yUVB0 Dwarrowsってのを買ってスマホのグーグル翻訳で訳しながらやってみたけど
街を発展させるには、フィールドを探索して資源を探してきたり、お使いしたり
ダンジョンでパズル解いたりしなきゃいけないのが面倒で、結局続かなかった
ドラゴンクエストビルダーズってのも、こんな感じなのかな?
街を発展させるには、フィールドを探索して資源を探してきたり、お使いしたり
ダンジョンでパズル解いたりしなきゃいけないのが面倒で、結局続かなかった
ドラゴンクエストビルダーズってのも、こんな感じなのかな?
372名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-SAen)
2022/01/04(火) 07:50:38.68ID:ADmxA+MNa 2は知らないけど1はそう
374名無しさんの野望 (ワッチョイW 0643-rBQ9)
2022/01/04(火) 17:14:02.99ID:94RgYtyE0 サカつくみたいにそれなりに試合中の映像が凝っててマネージメントできるスポーツ関連の運営ゲーってありますか?
375名無しさんの野望 (ワッチョイ 7939-45BR)
2022/01/04(火) 17:28:23.42ID:o7GfDzUE0 Simulation Soccer 2.0
サッカーチームの監督になってビッグクラブを目指す 前作から選手育成、移籍などの新機能追加!
https://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se229557.html
サッカーチームの監督になってビッグクラブを目指す 前作から選手育成、移籍などの新機能追加!
https://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se229557.html
376名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-Oaha)
2022/01/04(火) 18:16:52.67ID:uFN/yUVB0378名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6e-wzGC)
2022/01/04(火) 20:10:28.32ID:au9tZ17o0 ドラクエビルダーズみたいなゲームで、写実的なグラフィックのものって何かありますか?
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 46fa-Zovn)
2022/01/04(火) 20:39:15.37ID:wrkyJNgs0 マイクラにMODでも入れとけ
380名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6e-wzGC)
2022/01/04(火) 22:11:24.48ID:GqwGdevD0 ドットやピクセルは嫌です
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 62f4-45BR)
2022/01/04(火) 22:42:37.31ID:TscmMQoC0 その場合ドットとピクセルはどのように使い分けしてるの?
382名無しさんの野望 (ワッチョイW 4902-KuhM)
2022/01/04(火) 22:47:49.00ID:H7CrF+7P0 7dtdとかは?
383名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6e-wzGC)
2022/01/05(水) 02:03:23.73ID:mvQVmwTL0 7dtdって経営要素がありますか?
384名無しさんの野望 (ワッチョイW 62b2-1atw)
2022/01/05(水) 08:20:36.60ID:h6zB4dee0 もっとなんで売上立たないんだろう、、、ってなるようなゲームがしたい
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 46fa-Zovn)
2022/01/05(水) 08:53:54.67ID:9f9gJHdG0 ・3D空間で
・ブロック/ビルド要素があって
・街の人が生活してる感じの
・運営/経営要素のある
・写実的なグラフィック
を同時に満たすゲームは無い
いずれかの要素に目を瞑ればそこそこ出てくるだろうが
・ブロック/ビルド要素があって
・街の人が生活してる感じの
・運営/経営要素のある
・写実的なグラフィック
を同時に満たすゲームは無い
いずれかの要素に目を瞑ればそこそこ出てくるだろうが
386名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-KuhM)
2022/01/05(水) 09:04:31.90ID:c6R8tmGuM >>383
経営は聞いたことないなー住人集めて働かせたりするのは大型modであるけど
経営は聞いたことないなー住人集めて働かせたりするのは大型modであるけど
387名無しさんの野望 (ワッチョイ c911-CTdg)
2022/01/05(水) 10:45:21.96ID:UvjixLAS0388名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-Oaha)
2022/01/05(水) 11:19:42.41ID:c3LyoOOr0 World End Dinerっていう、レストラン経営ゲームを買ってみた
経営というかお仕事ゲームとでも言えばいいのかな。自キャラを操作して材料調達、調理、接客、掃除とこなす
店を開けるも閉めるも自由だし、クレーム付けられたりしないし、席を増やさなければ忙しくもならない
作れる料理を増やしたり、自キャラの能力を伸ばしたりしながら店を少しばかり大きくしていく
人類滅亡後みたいな世界で、ゆったり遊べて、退屈な作業ゲーになる時もあるけど、悪くはない
経営というかお仕事ゲームとでも言えばいいのかな。自キャラを操作して材料調達、調理、接客、掃除とこなす
店を開けるも閉めるも自由だし、クレーム付けられたりしないし、席を増やさなければ忙しくもならない
作れる料理を増やしたり、自キャラの能力を伸ばしたりしながら店を少しばかり大きくしていく
人類滅亡後みたいな世界で、ゆったり遊べて、退屈な作業ゲーになる時もあるけど、悪くはない
390名無しさんの野望 (スップ Sdc2-hDXa)
2022/01/05(水) 15:00:24.22ID:LliRBYaNd >>388
なんだかんだ 国内でずっとゲーム作ってたし安定感ありそうだね
そういえばsong of syxやったけど面白かったよ
処理も軽いからひとがわちゃわちゃ動いてたりするのが好きならオススメ
人口管理は割とらくだしこのゲームのエンド目標もたてやすい
建築は判りづらいけど慣れたら割とこなせたよ
なんだかんだ 国内でずっとゲーム作ってたし安定感ありそうだね
そういえばsong of syxやったけど面白かったよ
処理も軽いからひとがわちゃわちゃ動いてたりするのが好きならオススメ
人口管理は割とらくだしこのゲームのエンド目標もたてやすい
建築は判りづらいけど慣れたら割とこなせたよ
391名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-hDuN)
2022/01/05(水) 15:20:10.39ID:/Q95J9Pt0 なおぶりぶり音
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 42fc-IgVz)
2022/01/05(水) 20:27:27.64ID:nZLfC4M/0 街を作るゲームじゃなくて街になるものを作るゲームがやりたい
gnomoriaみたいなのがいいんだが何かないだろうか?
gnomoriaみたいなのがいいんだが何かないだろうか?
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-hDuN)
2022/01/05(水) 20:44:21.98ID:TwstJP4h0 https://store.steampowered.com/recommended/morelike/app/224500/?l=japanese
こういう調べ方もあるけど見つかるかはわからない
こういう調べ方もあるけど見つかるかはわからない
394名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-hDuN)
2022/01/05(水) 21:20:43.27ID:IuSLgNCD0 『Fallout 4』でシムシティが楽しめるMod「Sim Settlements」を紹介、直感的な街づくりが可能に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20170405-44066/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20170405-44066/
395名無しさんの野望 (ワッチョイ 42fc-IgVz)
2022/01/05(水) 23:31:33.60ID:nZLfC4M/0396名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-Oaha)
2022/01/06(木) 00:01:12.82ID:8BazKMkg0 >>393
この中だと「New Home: Medieval Village」に期待してる
この中だと「New Home: Medieval Village」に期待してる
397名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-8S2e)
2022/01/06(木) 08:50:38.73ID:88lL5M2Pa KingなんちゃらMountainおもろー
398名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d7a-2HFQ)
2022/01/06(木) 09:53:15.27ID:eHsAey5Z0 New Homeはなぁ
期待してたSettlement Survivalと同じ轍を踏まないことを祈るわ
期待してたSettlement Survivalと同じ轍を踏まないことを祈るわ
399名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-hDuN)
2022/01/06(木) 20:31:24.50ID:d/XfS5380 どうせお前ら荒らしがNew Home持ち上げたら叩きだすんだろ
400名無しさんの野望 (ワッチョイ 62f4-Oi6W)
2022/01/06(木) 20:38:05.31ID:k8WZN9AT0 なんで召喚しようとすんの?本人なの?
401名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-imSd)
2022/01/07(金) 01:04:12.98ID:fXyWhCSJ0 今年に入ってようやく平和になったのに余計なこと言うなよマジで
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-hDuN)
2022/01/07(金) 13:55:50.59ID:YJ2jnfss0 なんだかんだで経営ゲームも国産のものが一番面白い
A列車をはじめ、古くはザ・タワー、ザ・コンビニ、ザ・ゲームメーカーといったもんは1日単位でゲーム進むからより現場をフォーカスしたもんが多かった
こういうほうがプレイヤーとしても感情移入しやすい、舞台が日本だけあって尚更。
今PC、コンシューマーなどでシミュレーションゲームをだしているのはアートディンクだけか・・・コーエーはキャラゲーにシフトチェンジしたし
PS時代はよかったなー
A列車をはじめ、古くはザ・タワー、ザ・コンビニ、ザ・ゲームメーカーといったもんは1日単位でゲーム進むからより現場をフォーカスしたもんが多かった
こういうほうがプレイヤーとしても感情移入しやすい、舞台が日本だけあって尚更。
今PC、コンシューマーなどでシミュレーションゲームをだしているのはアートディンクだけか・・・コーエーはキャラゲーにシフトチェンジしたし
PS時代はよかったなー
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-hDuN)
2022/01/07(金) 13:57:27.70ID:YJ2jnfss0 あ、ごめん1日単位ではなくて分単位だった
404名無しさんの野望 (ワッチョイ 4978-iZeD)
2022/01/07(金) 14:44:14.38ID:cknpp3MD0 gear city面白い
405名無しさんの野望 (ワッチョイW edfe-FG1K)
2022/01/07(金) 15:13:56.22ID:VGTFloBQ0 ごちゃごちゃ言ってねえでさっさとNGに突っ込んで見えなくしとけよ
基地外気にして特定のゲームについて語れない方がよっぽど馬鹿らしいわ
基地外気にして特定のゲームについて語れない方がよっぽど馬鹿らしいわ
406名無しさんの野望 (ベーイモ MMd6-5ZIm)
2022/01/07(金) 15:43:30.64ID:/V3IlPfOM ニワカすぎじゃね
でなきゃヤバいわ
でなきゃヤバいわ
407名無しさんの野望 (ワッチョイ 42fc-IgVz)
2022/01/07(金) 18:44:16.79ID:0CR4CnqE0 モンスターファーム買ったわ
古いゲームだと思って舐めてた
アレなところもあるが面白い
古いゲームだと思って舐めてた
アレなところもあるが面白い
408名無しさんの野望 (ワッチョイ 496e-45BR)
2022/01/07(金) 21:33:47.31ID:OkmWuWdk0 Tavern Masterやってみた。
単調で面白くないという評価があって躊躇したけど、ドハマり。
せっかく3日もあった休日がほぼほぼ溶けちまったよ。
おかげで研究は全てアンロック、カネも赤字を気にしないところまで到達。
宿の部屋作りにハマってる。凝ったところで客は寝に来るだけだけど。
酒場としては、回転率の悪さに悩んでる。
席数165でそれなりに清掃にも割いているのに200人のイベントとか全員ボーナス貰えない。
単調で面白くないという評価があって躊躇したけど、ドハマり。
せっかく3日もあった休日がほぼほぼ溶けちまったよ。
おかげで研究は全てアンロック、カネも赤字を気にしないところまで到達。
宿の部屋作りにハマってる。凝ったところで客は寝に来るだけだけど。
酒場としては、回転率の悪さに悩んでる。
席数165でそれなりに清掃にも割いているのに200人のイベントとか全員ボーナス貰えない。
409名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-haPr)
2022/01/07(金) 22:43:15.80ID:mZCfr4i4a ギアシティって売れ残りのポンコツを軍に押し付けたり出来たっけ
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 49cf-8i+1)
2022/01/07(金) 23:53:51.28ID:xczs60QQ0 発注の要求仕様を満たしていればいけるはず
411名無しさんの野望 (ワッチョイW 62f4-D1/s)
2022/01/08(土) 04:05:05.09ID:pKgNxIvw0 tavern masterで赤字を気にしなくなるのって序盤じゃないの
412名無しさんの野望 (ワッチョイW 496e-f6sU)
2022/01/08(土) 05:10:13.47ID:KApzx6tQ0 >>411
そだね。書き方ヘンだったけど結構早めにカネの心配は無くなってたよ。
客数も席の1.7倍近くは入ってた。
問題は1階席が埋まって初めて2階に客が入る以上、
開店暫くは2階がヒマしてること。
かといって一度客が入り始めると忙しくなるのは同じだし…。
それでも極力1階に注力してる。
そだね。書き方ヘンだったけど結構早めにカネの心配は無くなってたよ。
客数も席の1.7倍近くは入ってた。
問題は1階席が埋まって初めて2階に客が入る以上、
開店暫くは2階がヒマしてること。
かといって一度客が入り始めると忙しくなるのは同じだし…。
それでも極力1階に注力してる。
413名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fad-ivs6)
2022/01/08(土) 09:05:30.16ID:MaNlpw+F0 最近知ったんすけどageだけNGできるもんなんすね
やっぱちゃんと調べるのは大事なんだなって
やっぱちゃんと調べるのは大事なんだなって
414名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff4-NE3x)
2022/01/08(土) 16:34:54.11ID:pKgNxIvw0 ちゃんと調べて自分自身をNGするだなんて奇特な人ですね
415名無しさんの野望 (ワッチョイW dfd0-Mbrv)
2022/01/08(土) 16:40:12.19ID:5psRsUSJ0 ポートロイヤル4を買うか悩んでいます
これを買うか何か良い交易ゲームはないでしょうか
これを買うか何か良い交易ゲームはないでしょうか
416名無しさんの野望 (アウアウキー Sa53-xzTs)
2022/01/08(土) 16:58:01.14ID:Sf7FzZmZa ポートロイヤル悪くはないけどなんか物足りない
交易ゲーに何を求めてるかによるけど、探索や戦闘がメインなら大航海時代とかavorionみたいなやつか
ルートの構築がやりたいならいっそファクトリオやDSPのような工場ゲーの方がいいかもと思った
交易ゲーに何を求めてるかによるけど、探索や戦闘がメインなら大航海時代とかavorionみたいなやつか
ルートの構築がやりたいならいっそファクトリオやDSPのような工場ゲーの方がいいかもと思った
417名無しさんの野望 (ワッチョイW dfd0-Mbrv)
2022/01/08(土) 17:04:40.02ID:5psRsUSJ0418名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ffc-3J+y)
2022/01/08(土) 17:58:52.91ID:9WzBWhIh0 クッキークリッカーはクッキーで為替取引ができるそうだが
419名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-ht3S)
2022/01/08(土) 18:27:58.74ID:gJ+yf0qXa avorionは艦船設計がかなり凝れるし、面白いぞ
420名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1d-K+S9)
2022/01/08(土) 19:06:20.64ID:yho7e3MY0 avorionはセクター移動のロードがだるくてほとんど委任で違う事するゲームになってる
421名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6e-2G4o)
2022/01/08(土) 19:34:38.48ID:Ve1YzRmA0 暇すぎるからInternet Cafe Simulator 2でもやってみるか…
422名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-i3IZ)
2022/01/10(月) 05:18:07.02ID:laJuToiO0 World End Dinerやってると眠くなる。眠くなるけど、やっちゃう
あとこれ、まだアーリーアクセスだってこと忘れてたわ。確かに未開放のスキルとかあるしな
あとこれ、まだアーリーアクセスだってこと忘れてたわ。確かに未開放のスキルとかあるしな
423名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-94m7)
2022/01/10(月) 16:41:25.30ID:uEFTSevA0 Alchemist Simulator買おうと思ってるんですけど
今のバージョンで結構長く遊べそうですか?
今のバージョンで結構長く遊べそうですか?
424423 (ワッチョイ 5f58-94m7)
2022/01/10(月) 16:43:25.79ID:uEFTSevA0 ↑Potion Craft: Alchemist Simulatorです。
すみません
すみません
425名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-3J+y)
2022/01/10(月) 17:04:32.62ID:5rRH6yqi0 >>423
一応ゲーム内実績ラストまでやったけど一番最後の時間ひたすら潰すだけの実績除いたら10時間くらいかな
一応ゲーム内実績ラストまでやったけど一番最後の時間ひたすら潰すだけの実績除いたら10時間くらいかな
426名無しさんの野望 (ベーイモ MM8f-+I7K)
2022/01/10(月) 17:23:28.00ID:MW7yZhSBM 最初斬新かなと思ったけどゴリゴリするのが思った以上につまらんかった
俺には合わなかったわ
俺には合わなかったわ
427名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-3J+y)
2022/01/10(月) 17:57:02.82ID:5rRH6yqi0 まあ合う合わない大きいし多分合わない人は2時間やる前に飽きると思う
俺は全ポーション最高品質にするまでゴリゴリするのが割と楽しかったからやれたけど
俺は全ポーション最高品質にするまでゴリゴリするのが割と楽しかったからやれたけど
428名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-94m7)
2022/01/10(月) 20:05:37.48ID:uEFTSevA0429名無しさんの野望 (アウアウキー Sa53-xzTs)
2022/01/10(月) 20:09:22.81ID:taPGmSRca 今後に期待して買ったゲームの9割は裏切られる
とはいえ残り1割は思い入れも相まって本当に好きなゲームになるから期待値マイナスとは思わないけど
とはいえ残り1割は思い入れも相まって本当に好きなゲームになるから期待値マイナスとは思わないけど
430名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ffc-3J+y)
2022/01/10(月) 20:25:40.69ID:qDSoCgcH0 火星に入植するゲーム買ったけどリソース管理がちょっと難しくて面白いわ
シムシティみたいになんとなくの感覚でやってたらゲームオーバーになった
シムシティみたいになんとなくの感覚でやってたらゲームオーバーになった
431名無しさんの野望 (ワッチョイW df02-ELwa)
2022/01/10(月) 21:52:01.78ID:TRE48Ei40 Per Asperaだね!わかる!!(絶対にSurviving Mars
432名無しさんの野望 (ワッチョイW dfdc-ylpG)
2022/01/10(月) 22:15:08.15ID:knbgoUN00 火星計画、懐かしいなぁ
433名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-NE3x)
2022/01/11(火) 00:57:02.89ID:aq/OSuBJ0 ReshapingMarsじゃないの?
434名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-Klt0)
2022/01/11(火) 07:25:51.28ID:pcSUq7w3a SAILORMARSじゃね?
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fad-dXQO)
2022/01/11(火) 08:16:52.81ID:Oo8t5Uyx0 火星に代わって折檻よ
436名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-fVTH)
2022/01/11(火) 10:37:59.79ID:7fWB1Kku0 お節介じゃなかったっけ?
それよか、町(村)を作って住人を勧誘し回るRPGっぽい経営シミュって無いですか?
1stか3rd視点で、戦闘やクラフト要素もあるとうれしいです
それよか、町(村)を作って住人を勧誘し回るRPGっぽい経営シミュって無いですか?
1stか3rd視点で、戦闘やクラフト要素もあるとうれしいです
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-3J+y)
2022/01/11(火) 12:08:26.96ID:rpz4n5yD0 そこまでおすすめってわけじゃないが俺が持ってるのだとこんなのがある
ttps://store.steampowered.com/app/664000/HammerHelm/
ttps://store.steampowered.com/app/664000/HammerHelm/
439名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-NE3x)
2022/01/11(火) 12:23:23.73ID:8YGGIUEk0 Medieval Dynastyがだいたいそんな感じだけどやはりプレイヤーキャラがいて
素材集めやクラフト、戦闘もするゲームだと経営ゲームとしての要素は薄くなりがち
というか全ての要素が薄くなりがちで望んでいたゲームのはずなのに実際プレイしてみるとあまり楽しくなかったとなりやすい
素材集めやクラフト、戦闘もするゲームだと経営ゲームとしての要素は薄くなりがち
というか全ての要素が薄くなりがちで望んでいたゲームのはずなのに実際プレイしてみるとあまり楽しくなかったとなりやすい
440名無しさんの野望 (ワッチョイW dfdc-ylpG)
2022/01/11(火) 15:13:24.42ID:9fgq+jHa0 住人勧誘して拠点運営するのがkenshi
441名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-fVTH)
2022/01/11(火) 17:20:30.67ID:7fWB1Kku0442名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ffe-2G4o)
2022/01/11(火) 18:16:36.12ID:a10ShMpX0 部落与弯刀がちょっとそんな感じだな
色んな町にいる英雄を勧誘したり部隊雇いながら拠点を拡張・領地広げていくゲーム
クラフト要素がないのと資材管理とかの経営要素がおまけ程度でメインは戦闘だけど
色んな町にいる英雄を勧誘したり部隊雇いながら拠点を拡張・領地広げていくゲーム
クラフト要素がないのと資材管理とかの経営要素がおまけ程度でメインは戦闘だけど
443名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ffc-3J+y)
2022/01/11(火) 20:18:09.02ID:UPhc7j410 ドラクエビルダーズが一番近そう
444名無しさんの野望 (アウアウエー Sa7f-F66H)
2022/01/12(水) 01:50:08.55ID:jUExG0uea 勧誘
RPG
クラフト
全部あるな
RPG
クラフト
全部あるな
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f10-NE3x)
2022/01/12(水) 09:19:58.98ID:CFmQ3r2s0 >>441
kenshiは奴隷スタートがおすすめ
kenshiは奴隷スタートがおすすめ
446名無しさんの野望 (ワッチョイ dff9-pOWB)
2022/01/12(水) 18:26:44.57ID:z1MOBHaY0 Necesseも色んな土地で住民勧誘して拠点というか1つ以上の集落を大きくしていく感じだなあ
今のところ拠点でのイベントがレイダーの襲撃しかないけど
今のところ拠点でのイベントがレイダーの襲撃しかないけど
447名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f81-lEZ7)
2022/01/14(金) 20:57:18.92ID:Al6evOIv0 ファーミングシュミレーターって交易ゲーじゃないん?
448名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-dXQO)
2022/01/14(金) 21:03:02.29ID:DPxeJQoD0 何をどうして交易ゲームだと思うんだよ
449名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc6-3J+y)
2022/01/14(金) 21:24:19.70ID:MEa84xZ+0 住人を勧誘し回るRPGっぽい経営シミュってもうkenshiがドンピシャじゃん
今すぐ買ってやれ
今すぐ買ってやれ
450名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-NE3x)
2022/01/14(金) 21:54:42.30ID:cFKlt8Ab0 kenshiは定期的な税金徴収がなければもっと街造り楽しめるのになあ
451名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-3J+y)
2022/01/14(金) 22:49:16.71ID:333ksgEi0452名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f76-dXQO)
2022/01/15(土) 04:36:27.23ID:ITWBCakB0 Kenshiは$5のときに全員確保したはずだが
まだ持ってないやつはSteam向いてないよ
まだ持ってないやつはSteam向いてないよ
453名無しさんの野望 (ワッチョイ dfad-NE3x)
2022/01/15(土) 05:05:01.45ID:vJEJCZrK0 GearCityがアーリー抜けしたね
454名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-Klt0)
2022/01/15(土) 07:08:52.13ID:e/Sv+9Yqa 一面砂漠だった時に買ってこれオモロなってそれからやってないなけんし
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f31-Cwx9)
2022/01/15(土) 07:15:34.44ID:dZZ1NE/w0 ストラテジーなんで微妙にここか悩むがセトラーズが今年の3月とか
456名無しさんの野望 (ワッチョイW a1be-xjiy)
2022/01/15(土) 21:30:27.34ID:8Ox6qJMx0 New Home いまいちっぽいのか
457名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-qKU1)
2022/01/15(土) 21:31:48.94ID:MRgjVEsZa とりあえず資源の種類が少なくて土地が狭い
458名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d7a-q4UN)
2022/01/15(土) 23:37:18.47ID:5HdwJymJ0 やや好評とか ホントにやめて
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d11-fkY6)
2022/01/15(土) 23:57:37.07ID:4BgPyAsA0 DEMOのときもそんな感じだったな
あんま変わってないのか
あんま変わってないのか
460名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-fkY6)
2022/01/16(日) 00:35:10.75ID:3rvvk8Cp0 Surviving Mars本体持ってるけどハンブルのDLCコミコミセット買うかなぁ
461名無しさんの野望 (ワッチョイW cd6e-efIB)
2022/01/16(日) 03:05:56.26ID:woU8N5TT0 アプデで評価爆下げしてみたり、あちこちで無料で配ったり、bundleにしたり世話しないタイトルだな
462名無しさんの野望 (ワッチョイ 31f9-S9fR)
2022/01/16(日) 04:17:18.82ID:WsXTU6Sq0 新しい鍛冶屋経営ゲームが出るみたいだけど
ムービー見る限り色んなゲームを雑に混ぜた駄作にしか見えない
Blacksmith Legends
https://store.steampowered.com/app/1430750/Blacksmith_Legends/
ムービー見る限り色んなゲームを雑に混ぜた駄作にしか見えない
Blacksmith Legends
https://store.steampowered.com/app/1430750/Blacksmith_Legends/
463名無しさんの野望 (ワッチョイ 4611-UJPG)
2022/01/16(日) 04:20:14.93ID:oXjPXhcF0 面白そうならともかく駄作をわざわざ貼ってどうすんだ
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-9BXF)
2022/01/16(日) 05:46:19.94ID:qTeEuNIh0467名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-fkY6)
2022/01/16(日) 06:29:47.37ID:+BKFssfH0 宿屋ゲーに近いものを感じる
468名無しさんの野望 (ワッチョイW 22f4-zDcy)
2022/01/16(日) 08:55:54.27ID:LSRnbm7y0 早く起きて朝飯食べてゲームしたいけど寒くていまだに布団から出られない
469名無しさんの野望 (ワッチョイW a9bc-xi7l)
2022/01/16(日) 09:33:30.97ID:BugCJMnk0 宿屋系で一番面白いのはどれ?
470名無しさんの野望 (ワッチョイ 02fc-fkY6)
2022/01/16(日) 09:36:48.74ID:B4UBKgzG0 ザ・タワー
472名無しさんの野望 (ワッチョイW a1be-xjiy)
2022/01/16(日) 17:18:16.70ID:MhRGNBqp0 >>471
steam賛否両論まで落ちた(TT)
steam賛否両論まで落ちた(TT)
473名無しさんの野望 (ワッチョイ aec6-fkY6)
2022/01/16(日) 19:13:36.12ID:k63HRgF50 アンテのアズゴアの家やん
475名無しさんの野望 (ワッチョイW cd6e-efIB)
2022/01/16(日) 23:26:37.15ID:woU8N5TT0 Steamで日本語レビュー2件あるうちの詳細な方読んだけど、すげーつまらなさそうだった
俺のやりたいことがことごとくできない作りだった
俺のやりたいことがことごとくできない作りだった
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d11-fkY6)
2022/01/16(日) 23:53:25.38ID:QtQTBFY10 基本的な部分まではDEMOでも出来てたな
リリースされたら成長要素とか増えるのかなと思って期待してただけに残念
そのレビューみて見送り決めたわ
リリースされたら成長要素とか増えるのかなと思って期待してただけに残念
そのレビューみて見送り決めたわ
477名無しさんの野望 (ワッチョイ 8dcf-T4Xm)
2022/01/17(月) 13:32:54.89ID:BCO5FRMg0 Steam:Sweet Transit
store.steampowered.com/app/1612770/Sweet_Transit/
simutransがリアルになった感じかな
cities skylinesやってる人だと満足出来ないかも知れない
store.steampowered.com/app/1612770/Sweet_Transit/
simutransがリアルになった感じかな
cities skylinesやってる人だと満足出来ないかも知れない
478名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-gV1g)
2022/01/17(月) 13:50:43.36ID:xO0XQqN5M CPU私鉄はないのか、、、
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 2911-pjxc)
2022/01/17(月) 14:08:30.11ID:SIvAVYFE0 A列車がこういうノリ目指して欲しかった感あるな。
経営要素やゲーム性は現段階じゃ不明だけど
経営要素やゲーム性は現段階じゃ不明だけど
480名無しさんの野望 (ワッチョイW 8da4-6Z7J)
2022/01/17(月) 15:41:58.77ID:TryHN0ax0 factorioのデザイナーが作るなら期待大
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 02fc-fkY6)
2022/01/17(月) 19:02:53.20ID:j1H4Reyj0 Surviving Marsやってるけど変わった都市建設ゲームだな
人口が増えると施設の維持費が増えて収入が減るんだな
しかも採掘しつくしたら終わりだなんて
人口が増えると施設の維持費が増えて収入が減るんだな
しかも採掘しつくしたら終わりだなんて
482名無しさんの野望 (ワッチョイW a1be-xjiy)
2022/01/17(月) 20:22:23.21ID:Zc8U09bR0 セトラーズ新作戦闘があるみたいだけど過去作にも戦闘要素あったのですか?
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 2911-pjxc)
2022/01/17(月) 20:55:54.42ID:SIvAVYFE0 セトラーズは代々RTS。都市開発ゲーじゃない。
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 251d-T4Xm)
2022/01/17(月) 22:01:02.89ID:DaeM7TZk0 戦闘は前作でもあったよ
戦闘要素自体はオマケみたいな感じだったけどね
都市開発ゲーっぽいけど、効率のいい組み合わせを覚えて
素早く発展させたほうが勝ち、みたいなPvPゲーだったはず
戦闘要素自体はオマケみたいな感じだったけどね
都市開発ゲーっぽいけど、効率のいい組み合わせを覚えて
素早く発展させたほうが勝ち、みたいなPvPゲーだったはず
485名無しさんの野望 (ワッチョイW a1be-xjiy)
2022/01/17(月) 22:05:21.09ID:Zc8U09bR0 戦闘ゲーなんですね。ありがとうございます
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 916e-76Y4)
2022/01/18(火) 00:23:16.87ID:mnh+0mnG0 都市経営ものとRTSの区別をどこでつけてるんだろう
戦争や戦闘ユニットへの命令の有無でいうならCaesar、PharaohとかのシリーズやAnno、Tropicoにもあるし
RimworldやGoing MedievalもコロニービルダーではなくRTSか?
戦争や戦闘ユニットへの命令の有無でいうならCaesar、PharaohとかのシリーズやAnno、Tropicoにもあるし
RimworldやGoing MedievalもコロニービルダーではなくRTSか?
487名無しさんの野望 (ワッチョイW 22e4-X1BB)
2022/01/18(火) 02:13:10.95ID:TNDk5aST0 原発を建てると有利になれるシムゲーがあったら教えてくれ(原発そのもののシミュレータという訳ではなく)
FactorioとRimWorldとONI(DLC)はやった
FactorioとRimWorldとONI(DLC)はやった
488名無しさんの野望 (ワッチョイ e176-9BXF)
2022/01/18(火) 02:21:55.37ID:RpWtqtAO0 Civは技術ツリーに核があるな
Tropicoはウラン採掘してと大卒雇うとお手軽に原発が稼働できる
Tropicoはウラン採掘してと大卒雇うとお手軽に原発が稼働できる
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 916e-76Y4)
2022/01/18(火) 02:45:23.92ID:mnh+0mnG0 地球温暖化をテーマにした半教育ゲームのFate of the Worldでは原発がほぼ必須だった
CO2排出量の削減が至上命題でそのためには火力発電を減らさないといけないんだけど
無闇に再生エネルギーに乗り換えようとすると経済崩壊で死者多数、資金も枯渇して何もできなくなる
原発にも一応事故や核燃料の世界的流通による核戦争のリスクとかあるんだけどそれらを差し引いても強かった
CO2排出量の削減が至上命題でそのためには火力発電を減らさないといけないんだけど
無闇に再生エネルギーに乗り換えようとすると経済崩壊で死者多数、資金も枯渇して何もできなくなる
原発にも一応事故や核燃料の世界的流通による核戦争のリスクとかあるんだけどそれらを差し引いても強かった
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-fkY6)
2022/01/18(火) 09:12:06.98ID:e4TjFEQF0 戦闘なしの経済モードがある以上ストホは経営ゲーなのかもしれない
491名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-0Dy6)
2022/01/18(火) 09:51:13.95ID:Opv+r3d7a ストホはタワーディフェンス&オフェンスゲーだから…
あのレベルで施設のアニメーション凝ったゲーム遊びたいね。
あのレベルで施設のアニメーション凝ったゲーム遊びたいね。
492名無しさんの野望 (ワッチョイ 8617-pjxc)
2022/01/18(火) 09:53:02.70ID:eqcOvbWY0 初代シムシティは原発必須に近かった感が……
事故ダメージがさほどじゃないから、空間節約でやっぱり原発作ってた記憶
事故ダメージがさほどじゃないから、空間節約でやっぱり原発作ってた記憶
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 251d-T4Xm)
2022/01/18(火) 10:28:43.38ID:4RxfZ1De0 >>487
有利になるというとちょっと違うがSatisfactoryだと終盤の目標の一つ
一旦動き出すとしっかり核廃棄物とか吐き出して近寄るとダメージ受けるようになるw
少し前までは核廃棄物の処理方法がなくて貯まる一方だったけど、今は処理して捨てられるようになったし
自然災害とか故障とかはないからちゃんと建てれば安定稼働
それでも近づけないエリアが出来るのは嫌とかで火力発電所で済ませる人も多いけどね
有利になるというとちょっと違うがSatisfactoryだと終盤の目標の一つ
一旦動き出すとしっかり核廃棄物とか吐き出して近寄るとダメージ受けるようになるw
少し前までは核廃棄物の処理方法がなくて貯まる一方だったけど、今は処理して捨てられるようになったし
自然災害とか故障とかはないからちゃんと建てれば安定稼働
それでも近づけないエリアが出来るのは嫌とかで火力発電所で済ませる人も多いけどね
494名無しさんの野望 (ワッチョイ ddee-T4Xm)
2022/01/18(火) 11:04:57.19ID:rUw/vBU00 前スレで微妙評価だったRecipe for Disaster今見たら大分改善されてるね
ルールを詳細に設定できるようになったのがよさげ
ルールを詳細に設定できるようになったのがよさげ
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-9BXF)
2022/01/18(火) 16:59:46.79ID:MbZgoUYR0 GearCity買った これからやる。
496名無しさんの野望 (スフッT Sd22-76Y4)
2022/01/18(火) 17:40:50.56ID:MtgfpLCTd GearCity、結構前にニコニコに第一話的なの投稿してるの見たことあるけど続きまだなんだよなあ…
497名無しさんの野望 (ワッチョイW cd6e-efIB)
2022/01/18(火) 17:59:14.52ID:IWbccv0i0 経営シム系でキリのいいところまでプレイして、ちゃんと完結できる人はほんの一握り
基本的に続きや完走は期待しないようにしてる
基本的に続きや完走は期待しないようにしてる
498名無しさんの野望 (ワッチョイ aec6-fkY6)
2022/01/18(火) 18:06:16.81ID:/SH/JOMO0 明確なストーリーや目標がある物ならまだしも
そういうのが無い物に関しては基本飽きたらクリアだと思ってる
そういうのが無い物に関しては基本飽きたらクリアだと思ってる
499名無しさんの野望 (ワッチョイW 8da4-6Z7J)
2022/01/19(水) 09:14:53.90ID:XPUEcv1q0 上で火星計画とか話題になってたので思い出して積んでたsurvival marsやったけどラブホドームとか保育ドームとか老人ドームとか作れるのが良いね
最後チートみたいな無限資源穴とか建てて箱庭ゲームに移行したら飽きたけど無料で貰ったにしては十分楽しんだ
最後チートみたいな無限資源穴とか建てて箱庭ゲームに移行したら飽きたけど無料で貰ったにしては十分楽しんだ
500名無しさんの野望 (ワッチョイW a1be-xjiy)
2022/01/19(水) 13:51:43.98ID:JemcSeNq0 >>499
どこで無料で貰ったのですか?
どこで無料で貰ったのですか?
501名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-fkY6)
2022/01/19(水) 15:07:59.87ID:O8/s8+jc0502名無しさんの野望 (ワッチョイW cd6e-efIB)
2022/01/19(水) 15:32:11.08ID:ju22lD310 去年の6月にハンブルでも配ってたから、Steam版も持ってる
DLCが出る度に無料で配ってそう
DLCが出る度に無料で配ってそう
503名無しさんの野望 (ワッチョイW a1be-xjiy)
2022/01/19(水) 17:08:59.87ID:JemcSeNq0 ありがとうございます
504名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d76-76Y4)
2022/01/19(水) 17:26:32.97ID:iPTQSDmB0 gear cityリリース来たんやな
505名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-gV1g)
2022/01/20(木) 01:54:05.56ID:W5OYKVEs0 銀行経営できるゲームで一番マトモなのなに?evil bankとcapitalismはやった
506名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e76-9BXF)
2022/01/20(木) 05:37:53.81ID:uExVVgyG0507名無しさんの野望 (ワッチョイ aec6-fkY6)
2022/01/20(木) 07:36:14.18ID:qVP+to1k0 テーブルゲームスレじゃねーよ
508名無しさんの野望 (ワッチョイW 39d0-BP2E)
2022/01/20(木) 16:16:40.92ID:ORM+VDqW0 狼と香辛料みたいな交易ゲーがやりたい
DSじゃない
DSじゃない
509名無しさんの野望 (ワッチョイ c21a-fkY6)
2022/01/20(木) 19:36:47.52ID:w7OQBczH0 ビーバー以降コレェ!というゲームがない
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 916e-fHPM)
2022/01/20(木) 19:49:09.85ID:H3PJypWG0 もう1つのビーバーゲーことAgainst the Stormでもやるといい
日本語も追加されたことだし
日本語も追加されたことだし
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-76Y4)
2022/01/20(木) 20:54:43.39ID:bmAR6T270 『巡り廻る。』製作者:ゲ制うんかん の牧場系村運営シミュレーション『ドラゴノーカ』が1月22日0時から販売開始。
作物を育てて収穫する農業のほかにも釣りやダンジョン、畜産、料理といった村での生活要素にくわえて、飛竜に乗ったり巨大なドラゴンを育成。
https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ345679.html
作物を育てて収穫する農業のほかにも釣りやダンジョン、畜産、料理といった村での生活要素にくわえて、飛竜に乗ったり巨大なドラゴンを育成。
https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ345679.html
512名無しさんの野望 (アウアウキー Sa49-Vtev)
2022/01/20(木) 21:39:52.38ID:qan4XNg0a 日本のなんでもできる系はクラフトピアで懲りたんよ
でもたぶん買う
でもたぶん買う
513名無しさんの野望 (ワッチョイ ae15-sTIO)
2022/01/20(木) 21:42:46.02ID:r2bShKdT0 巨大な竜の背中で思い出したけど巨大生物の背中で街作るやつって発売されたんだっけ
514名無しさんの野望 (ワッチョイ ae15-sTIO)
2022/01/20(木) 21:44:53.62ID:r2bShKdT0515名無しさんの野望 (ワッチョイW ae73-knAI)
2022/01/20(木) 23:17:40.05ID:aibYPbCX0 国産の全年齢ゲームはなんか損した気がする
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 027e-soNI)
2022/01/20(木) 23:53:07.19ID:sQVbmoGc0 1650か…
1060民の俺涙目
1060民の俺涙目
517名無しさんの野望 (ワッチョイW cd6e-efIB)
2022/01/21(金) 05:12:40.33ID:4wCTbrmC0 Settlers微妙だな
遊んでてクッソ退屈なんだけど
これならNorthgardでもいいやって感じなんだが
遊んでてクッソ退屈なんだけど
これならNorthgardでもいいやって感じなんだが
518名無しさんの野望 (ワッチョイW 02d4-0Dy6)
2022/01/21(金) 08:04:56.43ID:NpJAQn4K0519名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-rWpC)
2022/01/21(金) 09:57:48.04ID:CLFhcykg0 MakeYourKingdomが突如きてた
521名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-gV1g)
2022/01/21(金) 14:28:57.49ID:ISvaq3d10 なんで日本のゲームはキャラを際立たせようとしちゃうのかね
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 41dc-sTIO)
2022/01/21(金) 14:56:31.21ID:dgloLDC50 需要
523名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d4a-0poP)
2022/01/21(金) 17:06:03.89ID:upMwZLHA0 このPCゲ板にいると感覚狂うけど
日本ではキャラ>ストーリー>システム
な評価基準な人が圧倒的多数よ
日本ではキャラ>ストーリー>システム
な評価基準な人が圧倒的多数よ
524名無しさんの野望 (ワッチョイW 8273-qQGJ)
2022/01/21(金) 17:07:37.09ID:Iat5GUvd0 ソシャゲ見りゃキャラがすべてってわかろうもん
525名無しさんの野望 (ワッチョイ aec6-++HG)
2022/01/21(金) 17:31:54.92ID:BDno1U+h0 シミュレーションゲーのスレで言う事じゃねーな
526名無しさんの野望 (アウアウキー Sa49-Vtev)
2022/01/21(金) 17:44:03.44ID:Xt/T4lZJa 正直A列車くらいの掛け合いはあった方が楽しい俺ジャップ
527名無しさんの野望 (ブーイモ MMe5-FaZm)
2022/01/21(金) 17:55:31.04ID:TmMu5rz0M いやー邪魔だわ
528名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-9BXF)
2022/01/21(金) 18:03:09.23ID:fP+JLEe80 ウイニングポストはキャラゲーですか?
529名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d11-qd9L)
2022/01/21(金) 18:07:04.61ID:BganiHj80 トロピコNPCは好き
530名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-9BXF)
2022/01/21(金) 19:02:07.92ID:TtC0NEkb0 Startup Panic面白そうで買ったんだけどスキルツリーが邪悪でダメだわ
洗脳して月給下げるとか忌避感ある
洗脳して月給下げるとか忌避感ある
531名無しさんの野望 (ワッチョイW a1be-xjiy)
2022/01/21(金) 19:29:31.08ID:l7Ve0R2A0 >>519
プロローグやったけど翻訳が酷いな
プロローグやったけど翻訳が酷いな
532名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d4a-0poP)
2022/01/21(金) 19:34:16.22ID:upMwZLHA0 「自分の国家を立てよ」
いや訳はあってるけどさあ
いや訳はあってるけどさあ
533名無しさんの野望 (ワッチョイ 8dcf-9BXF)
2022/01/21(金) 19:35:26.28ID:omohNb0u0534名無しさんの野望 (ワッチョイ ae15-sTIO)
2022/01/21(金) 20:02:34.81ID:afzHp2010535名無しさんの野望 (ワッチョイW 8dcf-93mI)
2022/01/21(金) 20:35:54.92ID:6xFr5zfD0 普通のシミュレーションにはいらんけど、CKとかやるとキャラのリアクションが欲しくなる
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 316d-9BXF)
2022/01/21(金) 21:06:42.18ID:Z7I1ySc90 CKで思い出したけどCKとRimworld合わせたようなのが秋にでるな
https://store.steampowered.com/app/1857090/Norland/
https://store.steampowered.com/app/1857090/Norland/
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 8dbd-sTIO)
2022/01/21(金) 21:21:40.95ID:/O3DX6OZ0 修復してえらいことになった絵画を思い出すゲームアイコンだな
538名無しさんの野望 (ワッチョイ a9dc-fkY6)
2022/01/21(金) 21:43:04.81ID:Bs7GIRC50 王様がいたらCKになるのか?w
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 8dbd-sTIO)
2022/01/21(金) 21:46:33.29ID:/O3DX6OZ0 inspired by Rimworld, Crusader Kings, and Caesar. とは書いてあるね
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 316d-9BXF)
2022/01/21(金) 22:01:30.28ID:Z7I1ySc90 日本語の紹介記事の方がよかったか
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220120-189285/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220120-189285/
541名無しさんの野望 (ワッチョイW cd6e-efIB)
2022/01/21(金) 23:42:06.84ID:4wCTbrmC0 Norlandは結構期待してるわ
542名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-93mI)
2022/01/22(土) 00:59:45.00ID:RXf0IAADM これは面白そうだね
543名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-gV1g)
2022/01/22(土) 03:39:02.49ID:7s1Ai96b0 これの江戸時代版を日本の会社が作らないとダメなんよ
544名無しさんの野望 (ワッチョイW 0203-FU0n)
2022/01/22(土) 05:36:38.53ID:zZJCj83b0 そんなん作って売れると思う?
545名無しさんの野望 (ワッチョイW 22f4-zDcy)
2022/01/22(土) 07:57:53.22ID:TAzU9m8L0 値段によるな
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 02d4-0Dy6)
2022/01/22(土) 09:37:05.65ID:6LCbDrBO0 ドラゴノーカ 最序盤だけ遊んだ感じ牧場物語系やね。
行動する度にスキル上がる系で時間泥棒の予感。
行動する度にスキル上がる系で時間泥棒の予感。
548名無しさんの野望 (ワッチョイW 47bc-TxKg)
2022/01/22(土) 19:33:06.53ID:an53NUU50 MakeYourKingdomどうだった?
550名無しさんの野望 (ワッチョイW 4758-GTn9)
2022/01/23(日) 01:06:22.27ID:894iR73j0 settlement今頃やりだしたけど、仕様がいろいろクソすぎやね
家建てても学生で即埋まるのがめっちゃムカつく
家建てても学生で即埋まるのがめっちゃムカつく
551名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ffc-prPq)
2022/01/23(日) 02:03:10.50ID:XIk2DmOz0 MakeYourKingdomもsettlementもそうだが建物を配置するだけのゲームはパズルゲームやってる気になる
ハウジングは俺が全部やりたい
ハウジングは俺が全部やりたい
552名無しさんの野望 (ワッチョイW 87b1-WGs5)
2022/01/23(日) 02:22:23.45ID:jtq+STea0 Tropico+Capitalismといったところか
Stratup Companyの会社の新作。
https://store.steampowered.com/app/1331550/Big_Ambitions/?l=japanese
Stratup Companyの会社の新作。
https://store.steampowered.com/app/1331550/Big_Ambitions/?l=japanese
553名無しさんの野望 (ワッチョイW a76e-Hm/1)
2022/01/23(日) 02:36:25.93ID:xUFXZx7k0 この手のゲームで道路横切った歩行者に反応して車が止することにざわついたわ
これいちいちプレイヤーキャラ動かさないといけないのかな
これ系の経営シムは実際やってみるとめんどくさいんだよな
これいちいちプレイヤーキャラ動かさないといけないのかな
これ系の経営シムは実際やってみるとめんどくさいんだよな
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc6-prPq)
2022/01/23(日) 06:53:11.75ID:NuyqB5c50 シムズやん
555名無しさんの野望 (ワッチョイ 277a-EKI9)
2022/01/23(日) 11:45:07.78ID:f5UR/YPy0 うーん どこに主体を置くのか迷走してるカンジかな
SIMsでも自営業は出来たけど、あくまでも『自分がデザインした店で自キャラが動く』が主体やからね
営業利益とかそういうハナシじゃない
SIMsでも自営業は出来たけど、あくまでも『自分がデザインした店で自キャラが動く』が主体やからね
営業利益とかそういうハナシじゃない
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-IuBN)
2022/01/23(日) 13:48:57.81ID:Q7y/d1UN0 SIMSでも全自動でお店をやっているのを放置して見れるかといえば基本的にはそう言うわけでもない
ザ・コンビニみたいに神の目線で店員やキャラがごちゃごちゃ動いてるのが良いんだが意外と少ない
ザ・コンビニみたいに神の目線で店員やキャラがごちゃごちゃ動いてるのが良いんだが意外と少ない
557名無しさんの野望 (ワッチョイW 07fb-u90Q)
2022/01/23(日) 19:37:02.36ID:db8pDc/D0 普通にCapitalism系の会社経営ゲーム作って欲しいわ
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc6-prPq)
2022/01/23(日) 21:13:17.82ID:NuyqB5c50 なにが意外と少ないのかわからんが
店舗ゲーならsteamに腐るほどあるが
店舗ゲーならsteamに腐るほどあるが
559名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-WGs5)
2022/01/23(日) 23:40:58.32ID:V5L8x3+Lr Simsの店は放置して利益産めたら最強だったのにな
560名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-fO3Y)
2022/01/24(月) 00:18:56.19ID:rukZMVT50 面白ければ何でもいいかな
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-prPq)
2022/01/24(月) 19:19:33.99ID:lzeMQoKS0 大規模都市建設シム『Highrise City』Steamにて1月27日からプレイテスト実施、参加者募集中。経済を回して巨大都市へと発展させる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220124-189780/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220124-189780/
562名無しさんの野望 (ワッチョイW 87be-+MDD)
2022/01/25(火) 20:09:43.16ID:ky8nsWuE0 cities と違いあるのかな?
563名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fdb-4V6Q)
2022/01/25(火) 20:22:52.14ID:ulAfXpuM0 リソース管理はいいんだけど、街作りゲーはパズルになるととたんに魅力を失うからそこのさじ加減がどうか
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa4-i5gI)
2022/01/25(火) 21:09:17.00ID:hyho3OFg0 ワイは景観整えるのも好きだけどパズルも好き(知らんがな
565名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cf-wYDI)
2022/01/26(水) 07:11:14.35ID:yHJ5Ayqo0 2Dだったらシムシティ4の後継ポジションを狙えるけど、
3DだとUGC文化で醸成されたCities:Skylinesからパイを奪うのはかなり難しいね
>>561のHighrise Cityがその辺どうやって差別化してくるのか、興味あるわ
3DだとUGC文化で醸成されたCities:Skylinesからパイを奪うのはかなり難しいね
>>561のHighrise Cityがその辺どうやって差別化してくるのか、興味あるわ
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc6-prPq)
2022/01/26(水) 07:32:50.36ID:cTcXkv9l0 シムシティ4はゴリゴリの3Dだが?
567名無しさんの野望 (ワンミングク MM4f-Hm/1)
2022/01/26(水) 07:36:55.95ID:933XIKjZM 昨年ウィッシュリストに登録した経営シム30本のうち発売日が決まってるの1本しかないわ
あとはTBAとか2022とかQ2〜Q4ばっかりや
あとはTBAとか2022とかQ2〜Q4ばっかりや
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-IuBN)
2022/01/26(水) 08:23:20.70ID:pLbAcQBB0 SC4は初代トロピコみたいに4方向の画像を2Dにレンダリング済みじゃなかったかな
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 277a-EKI9)
2022/01/26(水) 09:02:26.75ID:p7yFaqLU0 Highrise Cityに不安があるのはシミュは初開発だってとこ
Citiesやプラネみたいに
運営ゲームの皮を被ったナニか、じゃなければエエんやが
Citiesやプラネみたいに
運営ゲームの皮を被ったナニか、じゃなければエエんやが
570名無しさんの野望 (アークセーT Sx7b-V3GB)
2022/01/26(水) 12:58:54.91ID:xLxzLmnMx simcity4の2D3D論争懐かしいな
571名無しさんの野望 (ワッチョイW e776-ZwRN)
2022/01/26(水) 13:09:58.48ID:Brgfae360 7年前くらいに本スレであったよなw
572名無しさんの野望 (ワッチョイW 47dc-QYBP)
2022/01/26(水) 13:36:58.08ID:EBk1e5vK0 プレイヤーとして大事なのはピクセルアートかポリゴンモデルかやろ?
573名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-paf+)
2022/01/26(水) 19:55:29.49ID:jTi6j3TX0 そもそもSkylines自体がシムシティ4の後継ポジションだから話がおかしい
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 277a-EKI9)
2022/01/26(水) 20:30:54.28ID:p7yFaqLU0 内容はお粗末だけどもね
某動画で高地の街づくり見たわ 取り立てて目新しさは無いんだろうけど
久々に盆栽魂がうずいたわ
某動画で高地の街づくり見たわ 取り立てて目新しさは無いんだろうけど
久々に盆栽魂がうずいたわ
575名無しさんの野望 (ワッチョイW a76e-Hm/1)
2022/01/26(水) 20:59:20.86ID:GjeRLrV90 建造するのにいちいち資材を生産する必要があるってシステムがどちらに転ぶかだよな
こういうマクロな都市経営シムにどの程度親和性があるのか興味深い
こういうマクロな都市経営シムにどの程度親和性があるのか興味深い
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc6-prPq)
2022/01/26(水) 21:10:22.44ID:cTcXkv9l0 まさかシムシティが丁寧だとでも
577名無しさんの野望 (アークセーT Sx7b-V3GB)
2022/01/26(水) 21:33:02.07ID:xLxzLmnMx simcity4でテニスコート連打するのほんとめんどくさかった
あと発電所の老朽化チェックも
あと発電所の老朽化チェックも
578名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cf-wYDI)
2022/01/27(木) 07:06:48.84ID:QnjF8/S70 >>573
Skylinesがシムシティ4の後継?
SkylinesはCities in Motionの後継だし、当初からシムシティ2013の失敗を意識した対抗作品だろ
比較するなら4ではなく2013
Skylinesがシムシティ4の後継?
SkylinesはCities in Motionの後継だし、当初からシムシティ2013の失敗を意識した対抗作品だろ
比較するなら4ではなく2013
579名無しさんの野望 (ワッチョイW a76e-Hm/1)
2022/01/27(木) 07:15:44.63ID:g9jVzhXS0 skylinesこそ俺たちが求めていたSimCityの正当進化だって人も多かっただろうから、
2013の悪夢を忘れて4の後継と自分の記憶を改竄してしまった可能性が
2013の悪夢を忘れて4の後継と自分の記憶を改竄してしまった可能性が
580名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-WnTW)
2022/01/27(木) 07:17:57.18ID:OSm++hJfa ポジションって本人言っとるやん
581名無しさんの野望 (ワッチョイ 076e-fO3Y)
2022/01/27(木) 13:41:52.12ID:QtdW5HYS0 SimCity(2013)への反発が大きかったぶんその対抗馬として実像以上に持ち上げられている感はある
充実したコンテンツを活かして好みの、または見栄えのする風景や町並みを作るには現状ベストの作品だろうけど
経営要素は2013はともかく4と比べると物足りず後継作、正当進化と言われると・・・?
そのポジションを奪ったという表現についてはその通りだと思う
充実したコンテンツを活かして好みの、または見栄えのする風景や町並みを作るには現状ベストの作品だろうけど
経営要素は2013はともかく4と比べると物足りず後継作、正当進化と言われると・・・?
そのポジションを奪ったという表現についてはその通りだと思う
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc6-prPq)
2022/01/27(木) 15:12:02.70ID:pQagacw70 citiesskylineはシムシティ4の要素あらかたそろえてると思うが
仕様も変わらんし温さも同じくらい
シムピープルのキャラをインポートしたり、しょうもないカーチェイスの事なのか知らんが
そんなもんは糞どうでもいい要素でしかない
仕様も変わらんし温さも同じくらい
シムピープルのキャラをインポートしたり、しょうもないカーチェイスの事なのか知らんが
そんなもんは糞どうでもいい要素でしかない
585名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-gNs0)
2022/01/27(木) 15:33:16.29ID:lVe2mfaQM シムシティシリーズ通しての最新版がスカイラインと揶揄込みの表現なんじゃないの?
586名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc4-xA1r)
2022/01/27(木) 17:46:48.13ID:JcI6OpeO0 Raftッポイ海洋基地ゲーなのかな
https://store.steampowered.com/app/767490/Last_Wood/
https://store.steampowered.com/app/767490/Last_Wood/
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-4V6Q)
2022/01/27(木) 19:25:30.11ID:OIVedD4p0 LastWood 大型アプデしたっていうけどロードすると焚火の中の木材消滅するバグ直ってないのかよ
588名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fad-Z+rL)
2022/01/27(木) 23:12:54.31ID:sT0GpoEt0 last woodやってみたけどバグかなんか知らんけど腐敗物肥溜めで増えないから土が増やせなくて詰んだわ
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 666e-RNyz)
2022/01/28(金) 05:16:53.84ID:IeilbgFM0 CitiesskylineはDLC買わないと目的が無さ過ぎる
5年以内にここまで成長させてとか市民の不満を解消してとかそういうのがやりたい
ただ街を大きくするだけなら家でプラレールやってるのと変わらん
5年以内にここまで成長させてとか市民の不満を解消してとかそういうのがやりたい
ただ街を大きくするだけなら家でプラレールやってるのと変わらん
590名無しさんの野望 (ワッチョイ 1176-dw97)
2022/01/28(金) 05:40:04.67ID:pS/3nfcO0 そういうのは嫌がらせ突発イベントまみれのTropicoでやれ
591名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a81-W/by)
2022/01/28(金) 06:42:36.59ID:6ktH2avL0 プラレールやりたいってひともいるんだよ
592名無しさんの野望 (アウアウアー Sa2e-X+rm)
2022/01/28(金) 11:00:58.24ID:A6LdHerTa DLCで目的できるならいいじゃない
593名無しさんの野望 (アウアウクー MM7d-mRZ3)
2022/01/28(金) 16:38:37.82ID:6pRGwbaKM >>591
子供連れておもちゃ売り場行くとプラレールとトミカは大人一人で吟味してる人を割りと見るわ
子供連れておもちゃ売り場行くとプラレールとトミカは大人一人で吟味してる人を割りと見るわ
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a86-6WVI)
2022/01/28(金) 18:10:26.19ID:3nclSgcb0 子供がいるのにプレゼントだろうって考えんのか
一目見てそんな感じじゃないって判断できるのもいるだろうが
一目見てそんな感じじゃないって判断できるのもいるだろうが
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 8af4-21ac)
2022/01/28(金) 18:32:55.74ID:gyJ+5Lt20 子供がいるなんて一言も書かれてないが
一目も見ずに子がいると判断できるのもいるのだろうか
一目も見ずに子がいると判断できるのもいるのだろうか
596名無しさんの野望 (エムゾネW FF0a-7UmV)
2022/01/28(金) 18:46:24.24ID:oHaiAKkLF (自分の)子供がいる人なのに、(誰かの)子供へのプレゼントという発想にならないのか
…みたいな?
…みたいな?
597名無しさんの野望 (ワッチョイ 8af4-21ac)
2022/01/28(金) 19:11:21.16ID:gyJ+5Lt20 そういうのを勝手に判断して、なんか意味あるの?
598名無しさんの野望 (ワッチョイ a6a4-rjnY)
2022/01/28(金) 19:24:13.54ID:pfTPx/d+0 そもそも他人の動向にそんなに興味ある?
このスレ的に旧正月セールで買っとくべきやつなんかありますかね
あとアーリーアクセスは値下げしない為の保護機構に思えてきた
このスレ的に旧正月セールで買っとくべきやつなんかありますかね
あとアーリーアクセスは値下げしない為の保護機構に思えてきた
599名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a86-6WVI)
2022/01/28(金) 19:27:40.80ID:3nclSgcb0 >597
ちょっとどう解釈してるのか意味不明
ちょっとどう解釈してるのか意味不明
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d3c-bU36)
2022/01/28(金) 19:29:01.34ID:WEHukBeI0601名無しさんの野望 (ワッチョイ a6c6-tVHJ)
2022/01/28(金) 19:33:05.05ID:AvK2g8pM0 kenshi
602名無しさんの野望 (ワッチョイ eadb-dw97)
2022/01/28(金) 19:33:47.68ID:3Iq1/c8R0 Recipe for Disasterはアーリーだけど35%引き
ちょっと迷ってる
ちょっと迷ってる
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ac2-6WVI)
2022/01/28(金) 19:35:29.40ID:Yn+cfUoP0 これ発表したときにクラフトピアの開発諦めただろうって低評価爆撃あったんだっけ
でも開発側はクラフトピアが優先ですみたいなことを取材で語ってた気がした
ノマスカみたいに無理やり要素として組み込むのは経営的にもむずいのかね
でも開発側はクラフトピアが優先ですみたいなことを取材で語ってた気がした
ノマスカみたいに無理やり要素として組み込むのは経営的にもむずいのかね
604名無しさんの野望 (バッミングク MM71-rSIt)
2022/01/28(金) 20:33:02.67ID:1K9mcPGWM クラフトピアにいくら人月注ぎ込んでも技術がなくて無駄でしょ
動作遅いって1万行書き直して高速化したDyson Sphereの会社に比べたら成果物も出がらしみたいなレベル
Unityを使いこなすための技術が無さそうなんだよな
動作遅いって1万行書き直して高速化したDyson Sphereの会社に比べたら成果物も出がらしみたいなレベル
Unityを使いこなすための技術が無さそうなんだよな
605名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-tVHJ)
2022/01/28(金) 21:11:44.31ID:QfECnXCZ0 Cube Worldよりはマシと思え
606名無しさんの野望 (ワッチョイW 598f-m/sV)
2022/01/28(金) 23:07:44.37ID:3CC1h+Ro0 overdungeonのとこだから嘘も開発放棄も平気でするぞ
607名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-0N0W)
2022/01/29(土) 04:32:13.88ID:eu1OE/8LM 【サンドボックス】Necesse 【サバイバル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1643397302/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1643397302/
608名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-0N0W)
2022/01/29(土) 04:40:04.22ID:eu1OE/8LM 【街づくりシミュ】Settlement Survival 1村目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1643291345/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1643291345/
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 897a-6J+F)
2022/01/29(土) 08:04:35.08ID:W8XG2WJC0 Recipe for Disasterが非常に好評まで持ち直してる
神アプデでもあったのか
誰か買った人いる?
神アプデでもあったのか
誰か買った人いる?
610名無しさんの野望 (ワンミングク MM6e-GL8F)
2022/01/29(土) 08:38:17.55ID:V3Pr42cKM 出だしでコケたのに非常に好評まで持ち直すの珍しいな
やや好評までは回復するけど、そこで足踏みするタイトルは良く見かけるけど
やや好評までは回復するけど、そこで足踏みするタイトルは良く見かけるけど
611名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ecf-DmkU)
2022/01/29(土) 09:09:19.42ID:CUoZ1VHx0 ルールの詳細設定とか火事が起きにくくなったとか色々改善されてるってスレで見たけど結果としてかなり良くなったって事かな
買うかじっくり考えたくなった
買うかじっくり考えたくなった
612名無しさんの野望 (ワッチョイ eadb-dw97)
2022/01/29(土) 09:37:13.34ID:ZdI1FcNI0 前のなんちゃらIndustryは要求に答えて色々やるぶんには面白いけど街作りシムとしては大雑把すぎたから
同じ感じだとすると店舗経営はわりと合うのかもしれん
気になってはいる
同じ感じだとすると店舗経営はわりと合うのかもしれん
気になってはいる
613名無しさんの野望 (ニククエ 6afb-bU36)
2022/01/29(土) 12:20:20.93ID:9Enuxx2Q0NIKU614名無しさんの野望 (ニククエ 6d6e-21ac)
2022/01/29(土) 13:02:36.82ID:llSLudbu0NIKU Rise of Industryはトランスポートタイクーン系の生産ライン、物流網構築のゲームでしょ
街づくりのゲームと思って見たらそりゃ大雑把にも感じられる、というか>612自身が大雑把過ぎないか
街づくりのゲームと思って見たらそりゃ大雑把にも感じられる、というか>612自身が大雑把過ぎないか
615名無しさんの野望 (ニククエW 796e-GL8F)
2022/01/29(土) 14:25:22.28ID:vJUS6BBQ0NIKU クラフトピアで相当稼げたのかグラフィックの質は上がってる気がするわ
今回はどれくらいの日本人が騙されて買ってくれるのかね
今回はどれくらいの日本人が騙されて買ってくれるのかね
616名無しさんの野望 (ニククエ 897a-6J+F)
2022/01/29(土) 20:01:51.91ID:W8XG2WJC0NIKU クラフトピアはさ
牛がレーンに乗せられて巨大釜に運ばれてるの見たとき
絶対買わねぇー と思ったわ
牛がレーンに乗せられて巨大釜に運ばれてるの見たとき
絶対買わねぇー と思ったわ
617名無しさんの野望 (ニククエT Sxbd-bU36)
2022/01/29(土) 21:23:09.03ID:kvBPvoDxxNIKU 積んであったプラネットコースターをやってるんだけど、経営面での難易度がそれなりにあるな
思ってたより楽しい
思ってたより楽しい
618名無しさんの野望 (ニククエ aa1a-tVHJ)
2022/01/29(土) 22:59:06.60ID:422FEJDD0NIKU Recipe for Disaster買ってみたけどカジュアルつーかダルイつーか
非常に好評は疑問
非常に好評は疑問
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 2511-Xc5L)
2022/01/30(日) 02:26:42.41ID:wghhM6zK0 ぐるなびみたいにSteamの評価も金で簡単にいじれるんだろうな
620名無しさんの野望 (ワッチョイW 796e-GL8F)
2022/01/30(日) 02:32:31.17ID:tCkWddAl0 レビューで闇を感じたのはThe Last Havenこれはガチでサクラやってる
Steam運営に通報したけど一切お咎め無し
Steam運営に通報したけど一切お咎め無し
621名無しさんの野望 (ワッチョイW 598f-m/sV)
2022/01/30(日) 02:49:31.02ID:D8IyImBh0 >>619
この書き方だと評価を良くするためにsteamに金払ってるみたいだけどどっちかというと金払ってる対象は中国のレビュー爆撃みたいなレビューアカウント側でしょ
ぐるなびは会社側が受け取って弄ってるけど
この書き方だと評価を良くするためにsteamに金払ってるみたいだけどどっちかというと金払ってる対象は中国のレビュー爆撃みたいなレビューアカウント側でしょ
ぐるなびは会社側が受け取って弄ってるけど
622名無しさんの野望 (ワッチョイ a6c6-tVHJ)
2022/01/30(日) 05:01:15.36ID:+r4dDDkg0 Recipe for Disasterってやつおもろそうやん
ちょうどchefなんとかエンパイヤってやつやってたが飽きてきたからやるわ
ちょうどchefなんとかエンパイヤってやつやってたが飽きてきたからやるわ
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d6e-21ac)
2022/01/30(日) 06:24:40.46ID:ROmCUNEJ0 金の方は知らないけどユーザーの方から開発者に対して
好評のレビューをつけるからゲームくれって申し出は結構あるらしい
好評のレビューをつけるからゲームくれって申し出は結構あるらしい
624名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a11-+np5)
2022/01/30(日) 06:28:33.21ID:iaCvKk6I0 そんな話あるの?聞いたこと無いけど
ホントならどんだけ図々しいんだよ
ホントならどんだけ図々しいんだよ
625名無しさんの野望 (ワッチョイW 796e-GL8F)
2022/01/30(日) 06:59:35.50ID:tCkWddAl0 Discordで「私が動画を投稿してあなたをお手伝いできます。だからキーをください」
って乞食する奴は何人か見かけたけど、それに応じてる開発は見たことないな
どっかで配っちゃう奴がいるから、ああいうやからが定期的に出てくるんだろうけど
って乞食する奴は何人か見かけたけど、それに応じてる開発は見たことないな
どっかで配っちゃう奴がいるから、ああいうやからが定期的に出てくるんだろうけど
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 897a-6J+F)
2022/01/30(日) 08:50:29.50ID:/6lS7KBX0 chefは酷かったよ チュートからして「なんじゃそりゃ」ってかんじの
全てが粗雑 30分で返金したわ
全てが粗雑 30分で返金したわ
627名無しさんの野望 (ワッチョイW ead4-A1Bg)
2022/01/30(日) 09:08:09.56ID:rYG47eIO0 レビューするからゲームくれって言われて認証キー上げたら鍵屋で転売されてたって話あったな。
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 8af4-21ac)
2022/01/30(日) 09:35:05.67ID:0nyyfCKP0 そんなの良く分かったな
売られていたキーが1つだけだったのか?
売られていたキーが1つだけだったのか?
630名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a33-g+qu)
2022/01/30(日) 10:34:14.35ID:JXkh6uhW0631名無しさんの野望 (ワッチョイW ead4-A1Bg)
2022/01/30(日) 11:43:33.19ID:rYG47eIO0 >>628
自分でもどこで聞いた話だっけって気になって調べたらあったわ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211106-181434/
ゲーム欲しさに「紛争地域に住んでいる」「僕は障害を抱えてお金が無い」ってメール送る奴も送る奴だが、そんな奴らに鍵を渡す開発者もなんかなぁって思った。
自分でもどこで聞いた話だっけって気になって調べたらあったわ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211106-181434/
ゲーム欲しさに「紛争地域に住んでいる」「僕は障害を抱えてお金が無い」ってメール送る奴も送る奴だが、そんな奴らに鍵を渡す開発者もなんかなぁって思った。
632名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a31-6WVI)
2022/01/30(日) 11:57:55.28ID:rwOpC9KD0 SF街づくりゲーなのかストラテジーなのかProject AURAってのが安いが賛否両論か
https://store.steampowered.com/app/305940/Project_AURA/
https://store.steampowered.com/app/305940/Project_AURA/
633名無しさんの野望 (アウアウキー Sa55-JNNC)
2022/01/30(日) 11:59:14.52ID:dl1TaNrZa 俺は好きだけど凄く地味で単調だぞ
634名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a31-6WVI)
2022/01/30(日) 12:07:39.93ID:rwOpC9KD0 Anno2xxx両方好きだからちょっと興味あったんだよね
Epicで配ってたコロニーもまだ全然進めてないけど
Epicで配ってたコロニーもまだ全然進めてないけど
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 6afb-bU36)
2022/01/30(日) 12:43:44.64ID:nk7p5Ra80636名無しさんの野望 (ワッチョイ aa1a-tVHJ)
2022/01/30(日) 13:01:48.17ID:EuXXZgus0 レビューに関しては売り手側も配信者側もどっちもクソなとこはクソ
レビュー書くからキーくれくれも居るし
レビュー書いてくれるならアゲルも居るし
それで素直に感じたまま書いたらブチギレされたって言ってた
レビュー書くからキーくれくれも居るし
レビュー書いてくれるならアゲルも居るし
それで素直に感じたまま書いたらブチギレされたって言ってた
637名無しさんの野望 (ワッチョイ aa1a-tVHJ)
2022/01/30(日) 13:05:10.80ID:EuXXZgus0 >>620
んなもん見方によって…と思ったがガチガチにサクラだらけだったわ
んなもん見方によって…と思ったがガチガチにサクラだらけだったわ
638名無しさんの野望 (ワッチョイW 6641-+iPY)
2022/01/30(日) 13:08:31.81ID:X8EgBuem0 >>631
開発と取引したレビューを載せたいと思った時点で開発がダメダメだろ
開発と取引したレビューを載せたいと思った時点で開発がダメダメだろ
640名無しさんの野望 (ワッチョイW 0aa4-dKss)
2022/01/30(日) 14:50:34.59ID:s+xv9puk0 >>620
Amazonのサクラレビューの方がよほど高品質でワロタ
Amazonのサクラレビューの方がよほど高品質でワロタ
641名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ecf-DmkU)
2022/01/30(日) 15:34:40.49ID:uQsUYgui0 翻訳は悪質 でも価値はありますプレイの
642名無しさんの野望 (ワッチョイ e6c0-Xc5L)
2022/01/30(日) 18:55:34.07ID:5DeDz5az0 Per Aspera、Surviving Mars、Planetbaseみたいに比較的リアル寄りで、宇宙人が攻めて来たりせず戦闘のほぼ無い(or設定等で消せる)宇宙系コロニー建設SFSLGでお勧めなのある?
643名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aca-dKss)
2022/01/30(日) 19:36:02.51ID:rm551x5q0 これくらいわかりやすいうちはいいけど、あのマヌケどもがペラペラ日本語しゃべったり書いたりするようになると困るなあ
644名無しさんの野望 (ワッチョイ ea73-tVHJ)
2022/01/30(日) 20:07:37.79ID:qqBNa8X80 だいぶ前ので賛否両論だけどSol0は割と好きだった
https://store.steampowered.com/app/387370/Sol_0_Mars_Colonization/
https://store.steampowered.com/app/387370/Sol_0_Mars_Colonization/
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d6e-21ac)
2022/01/30(日) 20:19:11.43ID:ROmCUNEJ0 質の低いものだけ見てこれなら簡単に見分けがつくと思うかもしれないが
既にまともな文章に見えるものの中にも翻訳がしっかりしているだけでの業者の仕込みが混じっているかもしれない
Steamのだけはなぜか別格扱いしてる人が多いけど結局ユーザーレビューの信頼度なんてその程度
既にまともな文章に見えるものの中にも翻訳がしっかりしているだけでの業者の仕込みが混じっているかもしれない
Steamのだけはなぜか別格扱いしてる人が多いけど結局ユーザーレビューの信頼度なんてその程度
646名無しさんの野望 (ワッチョイ e6c0-Xc5L)
2022/01/30(日) 20:58:00.87ID:5DeDz5az0647名無しさんの野望 (ワッチョイ ea73-tVHJ)
2022/01/30(日) 23:04:54.04ID:qqBNa8X80 >>646
最近の宇宙ものはFactorioみたいな生産ラインゲーかRimよりなやつしか見かけない気はする
最近の宇宙ものはFactorioみたいな生産ラインゲーかRimよりなやつしか見かけない気はする
648名無しさんの野望 (バットンキン MMae-GbKU)
2022/01/30(日) 23:19:18.41ID:/zyYH9FVM Aven ColonyとBefore We Leaveとか
649名無しさんの野望 (ワッチョイ eafc-tVHJ)
2022/01/30(日) 23:58:46.09ID:YRqawrgH0650名無しさんの野望 (ワッチョイ a6c6-tVHJ)
2022/01/31(月) 00:43:44.08ID:pDq8HusO0 3dのリムシステムのやつも結局リム超えられなかったな
651名無しさんの野望 (ワッチョイ e6c0-Xc5L)
2022/01/31(月) 08:40:22.89ID:kaz92/B/0 宇宙コロニー物不遇の時代
厚遇されていた時代も殆ど無いけどさ
厚遇されていた時代も殆ど無いけどさ
652名無しさんの野望 (ワッチョイW 796e-GL8F)
2022/01/31(月) 11:41:43.08ID:ib+UVooU0 Falling Frontietはちょっと期待してる
プレイムービー見てると動きとろくて何するゲームなのかわかんないけど雰囲気は凄く良い
あとはIXIONかな
限られたコロニーのスペースに設備詰め込むパズル系になりそうだけど
プレイムービー見てると動きとろくて何するゲームなのかわかんないけど雰囲気は凄く良い
あとはIXIONかな
限られたコロニーのスペースに設備詰め込むパズル系になりそうだけど
653名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-tVHJ)
2022/01/31(月) 15:14:08.71ID:HPjkRWiS0654名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a33-g+qu)
2022/01/31(月) 21:11:59.49ID:tbDe3d9Z0 >>653
Build and maintain a power grid for a constantly growing population
Build and maintain a power grid for a constantly growing population
655名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a33-g+qu)
2022/01/31(月) 21:13:39.54ID:tbDe3d9Z0 MiniMetroみたいな住宅や工場ががどんどんわいてきて電線つなげるゲームを空目した
656名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d73-jyeg)
2022/02/01(火) 00:51:16.20ID:6fWERhK/0657名無しさんの野望 (ワッチョイ 2511-Xc5L)
2022/02/01(火) 01:34:04.55ID:jbPjhSPO0 KSPは2が開発中なんだっけ。
またお金稼いで研究開発するモードつくかなぁ。あれ経営要素あって好きだった。
またお金稼いで研究開発するモードつくかなぁ。あれ経営要素あって好きだった。
658名無しさんの野望 (ワッチョイW a502-X+rm)
2022/02/01(火) 02:01:28.64ID:Qjj+cLEA0 2では低重力下で配置した建造物でも安定するみたいうに開拓要素が強化されるんだっけか
初期銀河系の外にも行けるとか…んで2年くらいリリース伸びてるんだっけか…
頑張って運んで配置した建造物が視点切り替えた瞬間になぜか跳ねて全て爆発するのはもう嫌でございます…
初期銀河系の外にも行けるとか…んで2年くらいリリース伸びてるんだっけか…
頑張って運んで配置した建造物が視点切り替えた瞬間になぜか跳ねて全て爆発するのはもう嫌でございます…
659名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ddc-6WVI)
2022/02/01(火) 15:10:17.17ID:Q4Nxv/lu0 観測されている間しか存在出来ないのか
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 8af4-21ac)
2022/02/01(火) 19:05:01.93ID:m8k15J/Z0 この世の真理じゃん
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d6e-21ac)
2022/02/01(火) 20:05:47.62ID:K+9X0s510 KSP2は開発が大分ゴタゴタしてるのが気がかり
662名無しさんの野望 (ワッチョイ eafc-tVHJ)
2022/02/01(火) 20:13:39.48ID:cMSrdBHY0 gmonjiみたなゲームをやりたいんだけど何かないだろうか?
664名無しさんの野望 (ワッチョイ eafc-tVHJ)
2022/02/01(火) 22:42:59.59ID:cMSrdBHY0665名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-WBXf)
2022/02/02(水) 01:20:44.96ID:McC5R8Eja 完成した三國志9がやりたい
666名無しさんの野望 (アタマイタイー 6676-dw97)
2022/02/02(水) 07:20:06.77ID:3EI+pX/Z00202 Surviving Mars まずは$1買ってから
全部入り買い直そうか判断しようと思ってたらすっかり忘れててた
後2日あるから間に合うか
全部入り買い直そうか判断しようと思ってたらすっかり忘れててた
後2日あるから間に合うか
667名無しさんの野望 (アタマイタイー eafc-tVHJ)
2022/02/02(水) 07:57:53.61ID:RtUQBvDB00202 Surviving Marsは攻略情報一切見ないで試行錯誤したほうが面白いぞ
大体全部のゲームに言えることだけど再現するだけになったらつまらんからな
大体全部のゲームに言えることだけど再現するだけになったらつまらんからな
668名無しさんの野望 (アタマイタイー Sa55-YlxG)
2022/02/02(水) 08:07:36.73ID:2E0yLv3ca0202 でも最初の取っ掛かりを面白いと思えるかどうかはゲームによるから難しいんよな
surviving marsは見ない方がいいタイプということで了解した
surviving marsは見ない方がいいタイプということで了解した
669名無しさんの野望 (アタマイタイーW 796e-GL8F)
2022/02/02(水) 09:26:00.93ID:99HO78Jg00202 最初は自力で試行錯誤してゲームが嫌いになりそうなタイミングで攻略見ればいいと思うぞ
Oxygenは最初詰みまくったけどwiki見て世界が広がったわ
でも最初の複製人間死なせまくってた時期も楽しかった
Oxygenは最初詰みまくったけどwiki見て世界が広がったわ
でも最初の複製人間死なせまくってた時期も楽しかった
670名無しさんの野望 (アタマイタイー 6a88-tVHJ)
2022/02/02(水) 09:26:46.96ID:1I5IUGGb00202 surviving marsとかいうやつ数年積んでるわ
おもろいの、これ
おもろいの、これ
671名無しさんの野望 (アタマイタイーW 0aa4-dKss)
2022/02/02(水) 09:50:36.27ID:RorioYM700202 テラフォーミングのDLCは目標ができて面白かった
宇宙開発競争のDLCはライバルが雑魚すぎるのと交易レートが低すぎてあっても無くても変わらない
宇宙開発競争のDLCはライバルが雑魚すぎるのと交易レートが低すぎてあっても無くても変わらない
672名無しさんの野望 (アタマイタイー Sd0a-kZs+)
2022/02/02(水) 10:18:47.75ID:s1hsxDuid0202 何も見ないでハマりまくるのは個人的には楽しめんなー
初見殺しとかゲーム内で紹介されない仕様の解説までは攻略見る
先人が最適化した建設サンプルとか序盤の手順はつまらんくなるから避ける
初見殺しとかゲーム内で紹介されない仕様の解説までは攻略見る
先人が最適化した建設サンプルとか序盤の手順はつまらんくなるから避ける
673名無しさんの野望 (アタマイタイー 6a88-tVHJ)
2022/02/02(水) 11:13:02.83ID:1I5IUGGb00202 シミュレーションゲーってメモ取りながらトライアンドエラー繰り返して改善してくゲームちゃうんか
674名無しさんの野望 (アタマイタイー c558-tVHJ)
2022/02/02(水) 11:16:59.18ID:2srakSl300202 ちゃうやろ
675名無しさんの野望 (アタマイタイー Sa21-dKss)
2022/02/02(水) 12:05:32.36ID:k5RGPw1Ua0202 わかりにくい要素に自分で気づいたり、ランダムだと思っていた事象に法則性や再現性を見出した時の震えるような快感や興奮を楽しむもんやろ
676名無しさんの野望 (アタマイタイー Spbd-gYRY)
2022/02/02(水) 12:24:45.22ID:MubiBT7yp0202 シミュレーションゲームで楽しくなるのは操作方法やノウハウが一通り分かってきた二周目のニューゲームと思う
677名無しさんの野望 (アタマイタイー a6a4-rjnY)
2022/02/02(水) 13:09:55.55ID:liYa/zOq00202 理解が進むと序盤をやり直したくなってしまうのはあるある
678名無しさんの野望 (アタマイタイー 9e17-bU36)
2022/02/02(水) 13:25:45.07ID:wGDEo92M00202 一回目は捨てプレイ的な感じよな
すべての要素アンロックされたあたりでやめて、本番開始くらいのイメージ
すべての要素アンロックされたあたりでやめて、本番開始くらいのイメージ
679名無しさんの野望 (アタマイタイーW 796e-GL8F)
2022/02/02(水) 14:15:32.95ID:99HO78Jg00202 頭の中で設計図が描けるようになってからが本番よ
680名無しさんの野望 (アタマイタイーW a958-ZMM4)
2022/02/02(水) 14:28:07.34ID:lpadCyUI00202 そして頭の中でゲームが動くようになるとゲームやる気がなくなる
681名無しさんの野望 (アタマイタイー Sa21-WBXf)
2022/02/02(水) 15:49:53.49ID:WeAWjwJ0a0202 ホンモノばっかじゃん
682名無しさんの野望 (アタマイタイー 8af4-21ac)
2022/02/02(水) 18:18:11.33ID:qA5F2Rah00202 初見殺しも隠し仕様も含めて最初ぐらいはそれらを楽しむようにしてるわ
683名無しさんの野望 (アタマイタイーW 8aad-tiJL)
2022/02/02(水) 18:46:38.62ID:eI4mx73n00202 まあ今時攻略サイト見ながらゲームやる層も増えてる現実があるんすよね
失敗も経験っていう層とは話が合わずにお互い嫌な気持ちになるだけだから他人の遊び方にケチつけるのはやめておいた方がいい
失敗も経験っていう層とは話が合わずにお互い嫌な気持ちになるだけだから他人の遊び方にケチつけるのはやめておいた方がいい
684名無しさんの野望 (アタマイタイーW 0H7a-P/Cn)
2022/02/02(水) 19:16:33.53ID:erRT5cWnH0202 マニュアル読んでやるって形が
そもそもマニュアル貧弱で成り立たんのがな
そもそもマニュアル貧弱で成り立たんのがな
685名無しさんの野望 (アタマイタイーW 6afb-Gt7f)
2022/02/02(水) 19:33:12.93ID:ollr4+Bp00202 最初は何も見ずにやる派だなぁ
設置可能な施設とか効率のいい配置を一周目で学んでから2周目以降で本気出すスタイル
どうしても先に進めなくて詰んだりこれバグじゃね?って時だけ情報見る
設置可能な施設とか効率のいい配置を一周目で学んでから2周目以降で本気出すスタイル
どうしても先に進めなくて詰んだりこれバグじゃね?って時だけ情報見る
686名無しさんの野望 (アタマイタイーW a5dc-ntHq)
2022/02/02(水) 19:52:12.51ID:9UFsRXMN00202 運営シムは自分が考えた最大効率を実現するのが楽しいんじゃん
687名無しさんの野望 (アタマイタイーT Sxbd-bU36)
2022/02/02(水) 20:42:12.53ID:uNdoyhxMx0202 攻略サイト見ない派がどうして見ない方が楽しいということがわかるんだろうか
688名無しさんの野望 (アタマイタイー eafc-21ac)
2022/02/02(水) 20:42:20.70ID:RtUQBvDB00202689名無しさんの野望 (アタマイタイーW 1539-EpdJ)
2022/02/02(水) 21:32:38.11ID:/dxjP6em00202 うるせえ好きにあそべ(´・ω・`)
692名無しさんの野望 (ワッチョイ 6676-dw97)
2022/02/03(木) 04:12:03.79ID:iUYfCprS0 NOJP宇宙アドベンチャー見下ろし型シミュレーションオープンワールドRPGトレードSFゲー
https://store.steampowered.com/app/816850/Stardust_Origins/
https://store.steampowered.com/app/816850/Stardust_Origins/
693名無しさんの野望 (ワッチョイ 39cf-21ac)
2022/02/03(木) 05:32:35.64ID:kl6B4W2O0 過去ログ読んでるけどColony survivalやBecastledやking under the moutainって全く話題になってないね
このスレとはカテゴリが違うのか
このスレとはカテゴリが違うのか
694名無しさんの野望 (JPW 0H7a-P/Cn)
2022/02/03(木) 10:37:25.12ID:ys+joz5NH695名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a88-tVHJ)
2022/02/03(木) 10:44:31.78ID:Iv3TJ8kS0 有名どころはwikiなりなんなりあるけどマイナーゲーであればあるほど情報無いからな
自分でマニュアル作るしかない
自分でマニュアル作るしかない
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 8af4-21ac)
2022/02/03(木) 11:11:01.28ID:Z/se6l3i0 自分でマニュアル作って完成する頃にはとっくに飽きていそう
697名無しさんの野望 (ワッチョイW a5dc-ntHq)
2022/02/03(木) 11:21:26.29ID:OqREX0I80 そのためのwikiだよ
オンライン公開共同編集攻略メモ
同志も集まる
オンライン公開共同編集攻略メモ
同志も集まる
698名無しさんの野望 (ワッチョイ a6a4-rjnY)
2022/02/03(木) 11:25:05.88ID:9Wl5sGuy0 >>693
似たようなゲーム多すぎて誰かレビューしてくれえ って状態かも
似たようなゲーム多すぎて誰かレビューしてくれえ って状態かも
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 8af4-21ac)
2022/02/03(木) 11:33:36.47ID:Z/se6l3i0 wikiはマニュアルというより攻略サイトの範疇だなあ
700名無しさんの野望 (ワッチョイW a5bc-yFWe)
2022/02/03(木) 12:14:03.96ID:j9bwaGrT0 百年王国ってどう?
702名無しさんの野望 (ワッチョイ 79cf-ALcl)
2022/02/03(木) 13:47:13.11ID:pRE0CbRp0 >>694
>攻略サイトはマニュアルの延長とみなせてしまう
マニュアルという言葉自体が「手順やルールをまとめたもの」なのだから、
別に有志が作ったwikiの初心者ガイドでもチュートリアル動画でもマニュアルになるんだよなあ
「延長とみなせてしまう」じゃなくて攻略サイトもマニュアルの一部
>攻略サイトはマニュアルの延長とみなせてしまう
マニュアルという言葉自体が「手順やルールをまとめたもの」なのだから、
別に有志が作ったwikiの初心者ガイドでもチュートリアル動画でもマニュアルになるんだよなあ
「延長とみなせてしまう」じゃなくて攻略サイトもマニュアルの一部
703名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-WBXf)
2022/02/03(木) 15:46:02.05ID:ZHbMEH0Ta 何言ってるかわかんねーけどアンサガの例がありますから
704名無しさんの野望 (ベーイモ MM2e-+iPY)
2022/02/03(木) 15:47:52.46ID:hQq5n1PbM ものすごい意固地な奴がおるな
705名無しさんの野望 (ワッチョイ 59ff-W19S)
2022/02/03(木) 15:50:12.21ID:6AfMy5RG0 マニュアルは見ないがデータベースは欲しい
ぼくの考えた理想の最終完成形態を妄想できて楽しい
ぼくの考えた理想の最終完成形態を妄想できて楽しい
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 796e-GL8F)
2022/02/03(木) 15:54:06.83ID:3mc09DFb0 遊んでるゲームも各々バラバラだから会話が噛み合わないのかもな
BanishedとCK3やってる奴が延々と平行線たどる会話してそう
BanishedとCK3やってる奴が延々と平行線たどる会話してそう
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 39cf-21ac)
2022/02/03(木) 17:05:26.02ID:kl6B4W2O0 songs of syxってセールは今後も多分やりませんよって明言してるんだな
日本語も来たみたいだし、アーリーのうちに買っておくかぁ…
日本語も来たみたいだし、アーリーのうちに買っておくかぁ…
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 39cf-21ac)
2022/02/03(木) 17:07:49.23ID:kl6B4W2O0 Kynseedっていう2018年のゲーム、農場シミュレーション要素があるらしいけど
まだアーリー抜けてない。徐々に値段が上がっていってるのが気になるな
まだアーリー抜けてない。徐々に値段が上がっていってるのが気になるな
709名無しさんの野望 (ワッチョイ 39cf-21ac)
2022/02/03(木) 17:10:36.74ID:kl6B4W2O0 Ruinarchも徐々に値段が上がって来ている
同じ会社のpolitical animalsが日本語対応してるから、これも来る可能性はあるな。買い時かもしれない
同じ会社のpolitical animalsが日本語対応してるから、これも来る可能性はあるな。買い時かもしれない
710名無しさんの野望 (ワッチョイW 0aa4-dKss)
2022/02/03(木) 17:25:31.77ID:0C5CMzbB0 Political Animals、DemocracyとかPower and Revolutionとかみたいなゲームかと思ってたらマルチプレイ選挙ゲームで全然違った
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 39cf-21ac)
2022/02/03(木) 18:08:56.59ID:kl6B4W2O0 Lords and Villeinsは日本語来るのかわからんが、年末にepicで安く買えそうだな
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 39cf-21ac)
2022/02/03(木) 18:18:47.16ID:kl6B4W2O0 kaingaは今年の秋にアーリー抜ける予定っぽいし、正式版では日本語実装予定らしいからサマーセールが買い時かな?
714名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-21ac)
2022/02/03(木) 22:40:46.12ID:5bljN2360 >>708
このゲーム日本語化あったから見てみたけど、色んな方法で日本語化してる人いるんだな…
このゲーム日本語化あったから見てみたけど、色んな方法で日本語化してる人いるんだな…
715名無しさんの野望 (ワッチョイW 1eb3-81nj)
2022/02/03(木) 23:51:44.73ID:lZ1WSyO50 小学生高学年の子供に経理を遊びで学んで欲しくて
諸経費(輸送費または加工とか)をかけて仕入れて売って、みたいなお店経営するゲームを探してるのですが、手頃なのがこれくらいしかなかった。
https://store.steampowered.com/app/949290/Winkeltje_The_Little_Shop/?l=japanese
このゲーム、あまり参考になるサイトも少ないのですがプレイされた方いますか?
こちらのスレ住人の感想を参考にしたく。
よろしくお願いします。
諸経費(輸送費または加工とか)をかけて仕入れて売って、みたいなお店経営するゲームを探してるのですが、手頃なのがこれくらいしかなかった。
https://store.steampowered.com/app/949290/Winkeltje_The_Little_Shop/?l=japanese
このゲーム、あまり参考になるサイトも少ないのですがプレイされた方いますか?
こちらのスレ住人の感想を参考にしたく。
よろしくお願いします。
716名無しさんの野望 (ワッチョイ eafc-tVHJ)
2022/02/03(木) 23:59:42.80ID:EJrsJsdU0 歩合制でお手伝いさせたほうがいいのでは・・・
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 6676-dw97)
2022/02/04(金) 00:06:42.35ID:7YbvrjZV0 スマホにいっぱいありそう
というかそういうのはA列車と信長と大戦略とトルネコで勝手に学ぶものだと思ってた
というかそういうのはA列車と信長と大戦略とトルネコで勝手に学ぶものだと思ってた
718名無しさんの野望 (ワッチョイ 6911-tVHJ)
2022/02/04(金) 00:07:11.23ID:tHKVXe240 >>715
外に買い出しにいくとかは無いよ店の中で発注して翌日朝に商人が品物運んできてくれる
経理的な数字画面も無いね 借金返済額が時間経過で割ときつくなっていく
基本的には売れば売るほど儲かるけど借金で持っていかれるって類のゲーム
1年で全額返済おわるからあとはフリーモード楽しんでね的な状態になる
効率面とかの思考を養うにはいいんでないかな
外に買い出しにいくとかは無いよ店の中で発注して翌日朝に商人が品物運んできてくれる
経理的な数字画面も無いね 借金返済額が時間経過で割ときつくなっていく
基本的には売れば売るほど儲かるけど借金で持っていかれるって類のゲーム
1年で全額返済おわるからあとはフリーモード楽しんでね的な状態になる
効率面とかの思考を養うにはいいんでないかな
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 6911-tVHJ)
2022/02/04(金) 00:11:58.86ID:tHKVXe240 ガーデニングで原料作ったり、内装凝ったりもできるからそっち方面の感性は育てれるかもしれない
アプデも続いてるし正統進化していってる 個人的には良ゲーだと思ってる
アプデも続いてるし正統進化していってる 個人的には良ゲーだと思ってる
720名無しさんの野望 (ワッチョイW a5dc-ntHq)
2022/02/04(金) 00:19:30.13ID:sx67a8Zs0721名無しさんの野望 (ワッチョイW 7db1-FKMj)
2022/02/04(金) 02:19:36.84ID:ju7Pyc810 確かに自分も小中学校時代にプレイしたシムシティやら大航海時代2やらトップマネジメント2やらで学んだのはある
でも直接経費の扱いに優れたゲームはパッと思い付かないな
所詮はゲームだから基本うまく行くとか特に裏付けもなく差し引かれて工夫のしようがないようなデザインが多いように感じる
でも直接経費の扱いに優れたゲームはパッと思い付かないな
所詮はゲームだから基本うまく行くとか特に裏付けもなく差し引かれて工夫のしようがないようなデザインが多いように感じる
722名無しさんの野望 (ワッチョイW a673-rSIt)
2022/02/04(金) 03:04:58.69ID:zezP9+V70 ブラウザゲーム全盛期にはそういうシリアスゲーム流行ってたな
コナミとかアメリカの文教向けにそういうの出してたけど大昔に終了してた
最近はなんか……サロンビジネスとかコンサル系が活用しててゲーム業界側から避けてる
コナミとかアメリカの文教向けにそういうの出してたけど大昔に終了してた
最近はなんか……サロンビジネスとかコンサル系が活用しててゲーム業界側から避けてる
723名無しさんの野望 (ワッチョイ b673-ok4a)
2022/02/04(金) 05:28:39.34ID:kJoUBXjc0 小学生の時はファミコン買ってもらえなくて、友達の家で遊ぶのが大きな楽しみだった
724名無しさんの野望 (ワッチョイW 3dbe-utKW)
2022/02/04(金) 10:00:28.59ID:f2kfuRIG0 去年2600円でsurviving marsのdlc揃えたんだが。まあええか
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 6911-tVHJ)
2022/02/04(金) 10:42:42.09ID:tHKVXe240 >>721
昔に比べてそういうガチめの管理減ったよね
経費とかで四苦八苦しながら赤字スレスレの中利益だしていく…みたいなゲームはレベルデザインとかも苦労するだろうし
爽快感得られるのも乗り越えた人だけだから流行らないのかな
トップマネジメントUの損益計算書(P/L)出てきたときは
うへぇ…ってなったけど同時にドキドキも感じた記憶ある
https://i.imgur.com/hU7IhJ3.png
昔に比べてそういうガチめの管理減ったよね
経費とかで四苦八苦しながら赤字スレスレの中利益だしていく…みたいなゲームはレベルデザインとかも苦労するだろうし
爽快感得られるのも乗り越えた人だけだから流行らないのかな
トップマネジメントUの損益計算書(P/L)出てきたときは
うへぇ…ってなったけど同時にドキドキも感じた記憶ある
https://i.imgur.com/hU7IhJ3.png
726名無しさんの野望 (アークセーT Sxbd-bU36)
2022/02/04(金) 11:40:37.26ID:GcLkOyiYx >>725
大人の世界に憧れてる子どもにとってはたまらんよねこういうの
大人の世界に憧れてる子どもにとってはたまらんよねこういうの
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-tVHJ)
2022/02/04(金) 13:33:53.58ID:EPFwig+M0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 39cf-+owm)
2022/02/04(金) 15:04:58.25ID:GprGHPox0 定期的にパラドゲーが気になり出すんだけど
ゲーム始めたら導入クエストなども無しにいきなり全情報叩きつけられる、あの感じが苦手で毎回中断してる
細かい字がビッシリで目も疲れるし
それでも何か気になると言うか、楽しめない事へのコンプレックスがある
ゲーム始めたら導入クエストなども無しにいきなり全情報叩きつけられる、あの感じが苦手で毎回中断してる
細かい字がビッシリで目も疲れるし
それでも何か気になると言うか、楽しめない事へのコンプレックスがある
729名無しさんの野望 (ワッチョイW 3dbe-utKW)
2022/02/04(金) 15:16:07.36ID:f2kfuRIG0 ビクトリア3はいつごろ出るんだろ
730名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-YlxG)
2022/02/04(金) 15:16:27.70ID:II266IBja ちょっとわかる
あれだけ取っつきにくいのに、まさかパラドゲー制覇してないのに管理ゲー好き自称してんの?wって言われてる感がある
あれだけ取っつきにくいのに、まさかパラドゲー制覇してないのに管理ゲー好き自称してんの?wって言われてる感がある
731名無しさんの野望 (ワッチョイW a973-y9c2)
2022/02/04(金) 15:21:15.82ID:GBUIjYPC0732名無しさんの野望 (ワッチョイ ea73-dw97)
2022/02/04(金) 15:43:46.73ID:8uCv0Wz90 毎回日本語をハブるパラドックスのゲームなんてやる必要なし
733名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-Nt+n)
2022/02/04(金) 15:44:35.41ID:XPMbQ1hAa SwitchだけどAOEっぽい
https://www.4gamer.net/games/616/G061674/20220204027/
https://www.4gamer.net/games/616/G061674/20220204027/
734名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbd-TmDj)
2022/02/04(金) 15:56:06.21ID:EVocXJz6p735名無しさんの野望 (ワッチョイ ea73-dw97)
2022/02/04(金) 16:05:43.88ID:8uCv0Wz90736名無しさんの野望 (ワッチョイW 39cf-0N0W)
2022/02/04(金) 16:10:27.49ID:GprGHPox0737名無しさんの野望 (スフッT Sd0a-JWUN)
2022/02/04(金) 16:39:30.09ID:0AGq2dnpd738名無しさんの野望 (ワッチョイW 796e-GL8F)
2022/02/04(金) 17:51:27.51ID:H80EKFGI0 スマホからの移植ってタイトルのイラスト見ると
「あ、これスマホゲーだ」ってわかるくらいイラストの方向性が隔たってる気がするんだけど
海外だとあのカジュアルな感じがの絵がウケるのかね
「あ、これスマホゲーだ」ってわかるくらいイラストの方向性が隔たってる気がするんだけど
海外だとあのカジュアルな感じがの絵がウケるのかね
739名無しさんの野望 (テテンテンテン MM3e-QqXw)
2022/02/04(金) 19:38:03.63ID:fK0dySH2M パラドのDLCはちゃんと拡張って感じだから不快感は無いなバグのせいで叩かれたのはあるけど
日本産のDLCは元から入れとけよって感じなのばっか
日本産のDLCは元から入れとけよって感じなのばっか
740名無しさんの野望 (ワッチョイW f111-UXrr)
2022/02/04(金) 19:53:37.14ID:e2oy/A0/0741名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-Y0e5)
2022/02/04(金) 20:39:59.19ID:vtivCi/va WAR hospital に期待
742名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-P2A5)
2022/02/05(土) 00:28:12.51ID:MnFGjxG7a745名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-nC7K)
2022/02/05(土) 02:50:34.81ID:VJDCSOMa0 光栄は昔からPK商法やってたからね、DLCに変わっただけで。
いや今はPK+DLC商法か。
いや今はPK+DLC商法か。
746名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb3-gtWh)
2022/02/05(土) 03:32:33.48ID:RSm7KKC80 715です。皆さんコメントありがとう。
悪いゲームじゃ無さそうなので
720で紹介されたゲームともども試してみます。
悪いゲームじゃ無さそうなので
720で紹介されたゲームともども試してみます。
747名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-zD41)
2022/02/05(土) 03:50:24.76ID:KEk+zSvs0 Twitchによると今Prison Simulatorがアツい
日本語ないけどな
日本語ないけどな
748名無しさんの野望 (ワッチョイ b77a-w6GL)
2022/02/05(土) 07:54:50.09ID:aH1CKoJK0 Prison Architectを3Dにしただけのような
749名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-4Uip)
2022/02/05(土) 08:58:03.87ID:+NCDeW1Ca なにそれおもろそう
750名無しさんの野望 (ワッチョイW 37cf-sHqM)
2022/02/05(土) 15:41:59.79ID:Nn0iBVCV0 和ゲーで村作りが面白いゲームない?
751名無しさんの野望 (ワッチョイ 1711-wadS)
2022/02/05(土) 16:50:29.58ID:YGmTPX9P0 和ゲーにこだわるなら家庭用ゲーム機で探した方が早そう。
情報も豊富だし。
情報も豊富だし。
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f88-Kr4Q)
2022/02/05(土) 16:58:13.27ID:wBnx4b2q0 アクトレイザー
754名無しさんの野望 (ワッチョイW 1702-5bdh)
2022/02/05(土) 19:33:02.00ID:9K1YrB5X0 和ゲーの村作りで面白いのかぁ
メジャータイトルだと思い当たらないがドラゴノーカはどうなんだろか
メジャータイトルだと思い当たらないがドラゴノーカはどうなんだろか
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-Kr4Q)
2022/02/05(土) 19:48:59.82ID:uh4+ANpd0 和で村作りって思い浮かばん
A列車とかは範囲に入ってるんかねKIMINOSIMAとか
A列車とかは範囲に入ってるんかねKIMINOSIMAとか
756名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff4-AiWJ)
2022/02/05(土) 22:09:25.05ID:2Fibd2Uu0 ど、どらくえ3・・・
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffc-Kr4Q)
2022/02/05(土) 22:47:53.61ID:JSpxBpCL0 信長の野望とか三国志とか・・・
758名無しさんの野望 (ワッチョイW 17dc-I0BZ)
2022/02/06(日) 00:08:22.98ID:Ax+BMNQ30 ネルケと伝説の錬金術士達
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 37cf-RTw3)
2022/02/06(日) 01:06:43.56ID:Euy5pSfP0 songs for syx、デモ版やった限りではめちゃくちゃ面白そうなのに
字が小さすぎて目が疲れる。最近こんなんばっかりや
頼むからオプションで拡大させてくれ
字が小さすぎて目が疲れる。最近こんなんばっかりや
頼むからオプションで拡大させてくれ
760名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-P2A5)
2022/02/06(日) 01:12:08.95ID:BPcwmUC4a アクトレイザー1とかやな
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 37cf-RTw3)
2022/02/06(日) 01:29:49.55ID:Euy5pSfP0 forじゃなくてofだった
ちゃんと調べてみたらランチャーの設定次第で多少読みやすくなるとの事
https://steamcommunity.com/app/1162750/discussions/0/2954914688108607610/
いじってみたらRimworldくらいの読みやすさにはなった。それでも小さいけど
ちゃんと調べてみたらランチャーの設定次第で多少読みやすくなるとの事
https://steamcommunity.com/app/1162750/discussions/0/2954914688108607610/
いじってみたらRimworldくらいの読みやすさにはなった。それでも小さいけど
762名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-zD41)
2022/02/06(日) 02:15:56.77ID:ioPZhWj50 Factorioの大型拡張
$30でボリュームもノーマル版と同程度ということらしい
リリース日は未定だが今年中にはプレーしたいぜ
$30でボリュームもノーマル版と同程度ということらしい
リリース日は未定だが今年中にはプレーしたいぜ
763名無しさんの野望 (ワッチョイW bfcf-62Ki)
2022/02/06(日) 03:04:59.15ID:LX+ogd1g0765名無しさんの野望 (ワッチョイ 37cf-RTw3)
2022/02/07(月) 02:50:43.37ID:k5dgMH3V0 Insurmountableって日本語化modあったんかよ知らんかった
去年のセールで買っておけば良かった
このスレにいる人が翻訳してくれたみたいで感謝するわ
蒼天の白き神の座と同じ匂いがするゲームだから気になってたんだ
去年のセールで買っておけば良かった
このスレにいる人が翻訳してくれたみたいで感謝するわ
蒼天の白き神の座と同じ匂いがするゲームだから気になってたんだ
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 37cf-RTw3)
2022/02/07(月) 03:11:48.64ID:k5dgMH3V0 Terra Nil面白そうだなぁ、早く出ないかな
767名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-zD41)
2022/02/07(月) 04:09:29.09ID:LSiSW8rL0 築城&街づくりしてるようで結局の所ただのTDっぽいな
これを30倍くらい面白くしたちゃんとした築城シミュレータ出してくれ
https://store.steampowered.com/app/1807940/Mortals_and_Monsters_Blood_Orc/
これを30倍くらい面白くしたちゃんとした築城シミュレータ出してくれ
https://store.steampowered.com/app/1807940/Mortals_and_Monsters_Blood_Orc/
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f31-JWMU)
2022/02/07(月) 06:45:13.87ID:y0R31g6e0 体験版ではパズルっぽい感じだったね>Terra Nil
770名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-v6+h)
2022/02/07(月) 09:35:17.32ID:LqcDA+Ww0771名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdb-zD41)
2022/02/07(月) 19:40:52.80ID:/kLAYzAo0 途中に落ちてるアイテム拾ってやる登山って計画性なさすぎだろ
そりゃInsurmountableだわ
そりゃInsurmountableだわ
772名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-sHqM)
2022/02/08(火) 04:03:25.48ID:Q0c7OrWVM ツッコミに草
773名無しさんの野望 (ワッチョイ f7dc-JWMU)
2022/02/08(火) 22:13:19.32ID:Ic7aIBxY0 蒼天とは全く違う超人ゲーだからね
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 57f9-2cIz)
2022/02/08(火) 22:23:34.67ID:Ec6tfiKS0 Kubifaktorium最安値更新か
https://store.steampowered.com/app/898720/Kubifaktorium/
https://store.steampowered.com/app/898720/Kubifaktorium/
775名無しさんの野望 (ワッチョイ bf17-foD4)
2022/02/08(火) 23:36:10.50ID:OMMdY/Ni0 Siege Survivalがセールだけど人気ないのかな
スレはないよね
スレはないよね
776名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-zD41)
2022/02/09(水) 03:06:37.03ID:vpTYbZwc0 WorldBoxがバズりそうでまだバズってないな
リアルの地図で遊んでるっぽい
リアルの地図で遊んでるっぽい
777名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-QgsX)
2022/02/09(水) 03:10:42.88ID:68aMzzPV0 SiegeはWar of Mineっぽくてpvだとかなり面白そうなんだけど
体験版やってみると何か野暮ったいというか
システムも誰がやっても同じ展開になりそうでイマイチだったな
探索できるエリアが1つしかないから製品版だと違う印象になるのかもしれんが
体験版やってみると何か野暮ったいというか
システムも誰がやっても同じ展開になりそうでイマイチだったな
探索できるエリアが1つしかないから製品版だと違う印象になるのかもしれんが
779名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-sHqM)
2022/02/09(水) 03:56:49.94ID:WL+VQSArM noble fatesがセールしてるけど日本語がどうなるかまなあ
780名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9b-v6+h)
2022/02/09(水) 13:11:43.45ID:4BK/MhCza こいつは日本語対応しているシミュレータだぜ
https://store.steampowered.com/app/1164250/
https://store.steampowered.com/app/1164250/
781名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-cGdU)
2022/02/09(水) 17:05:54.72ID:dNafoHm/a 車やPCならまだわかるけどプラモデルくらいリアルのでいいだろって思う
782名無しさんの野望 (ワッチョイW 376e-duUJ)
2022/02/09(水) 17:41:51.93ID:i6FW7Ph90 プラモ作る趣味はないけどあれめっちゃ場所取りそうじゃね?
道具とか揃えて作業スペースまでこり始めると収集つかなくなりそう
道具とか揃えて作業スペースまでこり始めると収集つかなくなりそう
783名無しさんの野望 (ワッチョイ f7c4-Kr4Q)
2022/02/09(水) 18:07:48.00ID:neHYb+540 プラモって自分の気に入った車とかガンダムとかになるだろうけど
これって予め決められたモデリングのやつに着色するだけだよな
途中で俺何やってんの状態になって投げそう
これって予め決められたモデリングのやつに着色するだけだよな
途中で俺何やってんの状態になって投げそう
784名無しさんの野望 (JPW 0H7f-Odam)
2022/02/09(水) 18:58:15.15ID:At6wRyl1H どこのご家庭にもあるコンプレッサーと塗装ブースを使えば200ポンドくらい節約できるかもしれない
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-v6+h)
2022/02/09(水) 22:42:54.39ID://DnqWzf0 ワークショップ対応して好きな3Dモデル読み込めるようになると楽しそう
787名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-F/hB)
2022/02/10(木) 03:31:33.44ID:RWsBto1sM788名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-sHqM)
2022/02/10(木) 04:06:34.95ID:1rG1A3ZWM 今アーリーアクセスを一抜けしそうなシミュはどれなんだ
値上げ前に買ってやるぜ
値上げ前に買ってやるぜ
789名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-zD41)
2022/02/10(木) 18:46:14.09ID:BXfZrTqB0790名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffc-Kr4Q)
2022/02/10(木) 18:51:52.60ID:bBRktAro0 シムシティなら発電所以外も立てれるけど
791名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdb-zD41)
2022/02/10(木) 18:55:47.13ID:ky+0Xa+R0 身も蓋もないなw
まあ発電だけに絞ったからといってどう面白くなるのかは俺も正直よくわからない
まあ発電だけに絞ったからといってどう面白くなるのかは俺も正直よくわからない
792名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-zD41)
2022/02/10(木) 20:59:12.30ID:BXfZrTqB0 鉄道シミュレーションに近いんじゃないかと思うんだが
間接的に街を発展させるという点で
間接的に街を発展させるという点で
793名無しさんの野望 (ワッチョイW 9739-DICb)
2022/02/11(金) 00:07:36.73ID:HxsqCqy40 東電シミュか。ブラブラ病やバケツリレー、原発補償もあるなら買う
794名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffc-Kr4Q)
2022/02/11(金) 00:42:48.44ID:76fQoCbb0 身もふたもないことを言ってしまったが街発展のアプローチが市長かインフラのどっちかってことかな
シムシティというかA列車かな
シムシティというかA列車かな
795名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-nC7K)
2022/02/11(金) 05:20:25.59ID:xr6Yu9V+0 原発作ろうとしたら地域住民から訴訟起こされて金ばら撒いて黙らせるゲームか
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-lvCT)
2022/02/11(金) 12:14:30.52ID:rkkb4KUB0 Diplomacy is Not an Optionどうですか?
797名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-2cIz)
2022/02/11(金) 17:31:56.21ID:yIOKlkDZ0798名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-piVT)
2022/02/12(土) 12:39:26.15ID:h6d+G+rK0 まあゲームの内容語るより偏見語ったほうが楽しいもんね
799名無しさんの野望 (ワッチョイ 12fc-OGj9)
2022/02/12(土) 19:17:48.16ID:WSNhsjmO0 突然どうした
それがお前の楽しい偏見ってことなのか
それがお前の楽しい偏見ってことなのか
800名無しさんの野望 (ワッチョイ c681-v0o9)
2022/02/12(土) 21:55:14.82ID:39t7liV90 ストーリー性もある交易ゲームはないですか
ぶっちゃけRPGでもよいです
ぶっちゃけRPGでもよいです
801名無しさんの野望 (ワッチョイW 92fb-wyHs)
2022/02/12(土) 22:05:18.48ID:6U0p8tTF0 交易ゲーってうまくバランスとらないと○○売っとけば余裕みたいなつまらんことになりやすいから難しいんだよね
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 9231-DrOF)
2022/02/12(土) 22:22:40.74ID:kEprb6x80 Rebel Galaxyはそれなりに相場が動いてたけどあんまり深くプレイしてない
804名無しさんの野望 (ワッチョイ c681-v0o9)
2022/02/13(日) 00:26:21.42ID:vBdcxcvG0 太閤立志伝みたいな大規模なものでなくて小さなキャラバン的な かつ、JRPG的な物語がある感じの
まぁ太閤立志伝も最初は1人スタートなんだけど
純粋な交易ゲーは安く買って高く売る、高次品のコンボでもうけるのルート管理が全てになってしまうと悟った
まぁ太閤立志伝も最初は1人スタートなんだけど
純粋な交易ゲーは安く買って高く売る、高次品のコンボでもうけるのルート管理が全てになってしまうと悟った
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 12fc-OGj9)
2022/02/13(日) 00:31:27.80ID:1LOw0oTL0 M&Bで隊商プレイ……は違うか
806名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-IyXd)
2022/02/13(日) 00:31:43.50ID:X9zC3zkOa 日本語対応してる銀河交易ゲーあるじゃん
EVEっていう
EVEっていう
807名無しさんの野望 (ワントンキン MMce-7+Tp)
2022/02/13(日) 00:55:01.53ID:j9XtWYtXM そういえば太閤立志伝のリマスター出るんだったね
相当ニッチな客層相手の商売だろうから10000円くらいするんだろうな
相当ニッチな客層相手の商売だろうから10000円くらいするんだろうな
808名無しさんの野望 (JPW 0H42-WG+l)
2022/02/13(日) 01:51:58.49ID:FNK4bMBRH ハイリワードとか昔あったな
811名無しさんの野望 (ワッチョイ d646-20zb)
2022/02/13(日) 03:43:14.83ID:hjdxbY/x0 幻想水滸伝はPSのみだった
板違いごめん
板違いごめん
812名無しさんの野望 (ワッチョイW 12d4-N22N)
2022/02/13(日) 04:05:46.37ID:9DQ/OK2V0813名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-iA6Z)
2022/02/13(日) 05:30:24.01ID:2w2dzzgDa814名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-Xfe6)
2022/02/13(日) 05:50:53.39ID:FY2aGBRe0 18年前のゲームに5000円要求されて安いは草
調教されてんなぁ〜
調教されてんなぁ〜
815名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-iA6Z)
2022/02/13(日) 05:53:05.98ID:2w2dzzgDa いまPC版太閤V買おうとすると万単位のカネとられるぞ
PSP版のDL販売でも5000円くらいだっけ?
PSP版のDL販売でも5000円くらいだっけ?
816名無しさんの野望 (ワッチョイ c681-B80Q)
2022/02/13(日) 06:56:17.48ID:vBdcxcvG0 ありがたい!が大航海時代4はプレイ済み
あれは一つの理想型かも さすがにUI的に古くて今またプレイする気は起きないが
太閤立志伝でもそうだけど、史実ベースだと新鮮さがなくなってしまったので、架空世界なのがあると良いんだが
幻想水滸伝はやったことないがキャラが多すぎそうで老いた自分には苦しい
あれは一つの理想型かも さすがにUI的に古くて今またプレイする気は起きないが
太閤立志伝でもそうだけど、史実ベースだと新鮮さがなくなってしまったので、架空世界なのがあると良いんだが
幻想水滸伝はやったことないがキャラが多すぎそうで老いた自分には苦しい
817名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-OGj9)
2022/02/13(日) 07:28:36.49ID:jd34yWsI0 Dust to the Endが割と大航海時代っぽいけど小粒
面白いは面白いんだが日本語無いから文章が頭に入ってこなくて終盤で投げちまった
面白いは面白いんだが日本語無いから文章が頭に入ってこなくて終盤で投げちまった
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-OGj9)
2022/02/13(日) 07:32:09.01ID:jd34yWsI0 他のだと
Horizon's Gateが見た目完全に大航海時代だけどレビューでは交易要素割と薄めとのこと
Merchant of the Skiesは割と評価良くて日本語化MODあり
Vagrus - The Riven Realmsが交易メインでクソ面白そうなんだけど日本語なしで文章量多すぎて手が出ない
Horizon's Gateが見た目完全に大航海時代だけどレビューでは交易要素割と薄めとのこと
Merchant of the Skiesは割と評価良くて日本語化MODあり
Vagrus - The Riven Realmsが交易メインでクソ面白そうなんだけど日本語なしで文章量多すぎて手が出ない
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 63dc-OGj9)
2022/02/13(日) 12:34:59.00ID:SoH64vkD0 虹のシルクロードでもやってろ!
820名無しさんの野望 (ワッチョイW a3cf-h1gb)
2022/02/13(日) 13:19:59.38ID:0XbWHF/g0 どれも面白そうだな
英語圏に生まれたかったなあ
英語圏に生まれたかったなあ
821名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-iA6Z)
2022/02/13(日) 13:21:08.26ID:2w2dzzgDa 今からでもゲームで英語勉強すればいい
822名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cf-rCQD)
2022/02/13(日) 14:03:26.88ID:defrtZrG0 Merchant of the Skiesは俺はクリアしたが二度と起動することはない
評価良い理由もわかるよ、すこし触るならいいゲーム
評価良い理由もわかるよ、すこし触るならいいゲーム
824名無しさんの野望 (ワッチョイ c681-B80Q)
2022/02/13(日) 18:16:05.02ID:vBdcxcvG0 ポートロイヤル・パトリシアンはともにプレイ済みだが、あれこそ交易ゲームに絶望してしまう良く出来た交易ゲームだと思う
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 12db-rCQD)
2022/02/13(日) 18:20:27.24ID:NTwgrInq0 交易ゲーに絶望したやつは犬と猫のムーンライトバスケットやってみろ
http://inutoneko.jp/game/moon/moon_top.html
パターンみたいなもんはあるんだけどパワーアップしていくタイプだから完全なワンパタにはなりにくい
http://inutoneko.jp/game/moon/moon_top.html
パターンみたいなもんはあるんだけどパワーアップしていくタイプだから完全なワンパタにはなりにくい
826名無しさんの野望 (ワッチョイ df76-rCQD)
2022/02/13(日) 20:16:24.83ID:EZFmKDD30 そういえばポートロイヤル3が公式日本語化されたってニュースみたな
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-piVT)
2022/02/13(日) 20:19:52.83ID:5OqYne+W0 >>825
ここ1000円で色んなゲームだしてるけど、触ったことなかったな…
ここ1000円で色んなゲームだしてるけど、触ったことなかったな…
828名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-rCQD)
2022/02/13(日) 21:02:26.09ID:h94b7bAF0 ムーンライトバスケットはむしろ品物一番高く売れるところまで999個売るまで往復するだけになりがちじゃね
829名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-9z6r)
2022/02/13(日) 21:22:39.71ID:fI32v6lN0 アリスソフトとか、犬と猫とかは
一見バランス良さそうには見えるけど、
強制的にバランスを取れるような進行にしてるから
シミュレーションとしては邪道だと思うかな
誰がやっても同じような進行になってゲーム制がない
一見バランス良さそうには見えるけど、
強制的にバランスを取れるような進行にしてるから
シミュレーションとしては邪道だと思うかな
誰がやっても同じような進行になってゲーム制がない
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 03ee-rCQD)
2022/02/13(日) 21:28:51.40ID:Z/ydfjJF0 そうかな。
ムーンライトバスケットはこのスレに合ってていいと思うけど。
ムーンライトバスケットはこのスレに合ってていいと思うけど。
831名無しさんの野望 (ワッチョイ ebc4-OGj9)
2022/02/14(月) 01:51:03.86ID:o1zW+cyJ0 ルナドン前途
832名無しさんの野望 (ブーイモ MMde-h1gb)
2022/02/14(月) 04:10:55.97ID:4wd0vB2zM noblefatesはアーリー中に言語いじれるようになるらしい
833名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-iA6Z)
2022/02/14(月) 05:28:37.00ID:tg1fq6wba 日本語入るかどうかは微妙なんだろうけどな..
834名無しさんの野望 (中止 Sd52-1o+5)
2022/02/14(月) 10:51:26.35ID:vhOzblaldSt.V >>715
経理ガチガチな経営ゲームといえばキャピタリズム2ですかね
経理ガチガチな経営ゲームといえばキャピタリズム2ですかね
835名無しさんの野望 (中止W 3358-1o+5)
2022/02/14(月) 10:53:12.77ID:vdzPo0f60St.V ただキャピリタリズム2は大人でも難しい
計算書類が出てくるもっと分かりやすいゲームと言えば最近だとA列車くらいしかないですね
PC版はジオラマだがSwitchのやつは経営特化
計算書類が出てくるもっと分かりやすいゲームと言えば最近だとA列車くらいしかないですね
PC版はジオラマだがSwitchのやつは経営特化
836名無しさんの野望 (中止W cb76-zyG0)
2022/02/14(月) 10:56:57.05ID:ZgXWevtF0St.V 子供にはカイロソフトでもやらせておけば成長すると共に段々深みにハマって本格的な経営ゲームをやり始めるだろう
837名無しさんの野望 (中止W 0H42-WG+l)
2022/02/14(月) 12:43:40.35ID:hTf9+nhjHSt.V そろそろ天下御免をリメイクしてもいい頃
838名無しさんの野望 (中止 3711-B80Q)
2022/02/14(月) 14:09:54.76ID:p6yCBEK90St.V839名無しさんの野望 (中止 df76-piVT)
2022/02/14(月) 19:45:35.41ID:cSiMFzot0St.V capitalismはsteamで出してほしいな
840名無しさんの野望 (中止 a3cf-piVT)
2022/02/14(月) 21:56:25.80ID:9Y7bXZSJ0St.V841名無しさんの野望 (中止 a3cf-piVT)
2022/02/14(月) 21:56:26.45ID:9Y7bXZSJ0St.V842名無しさんの野望 (中止 d210-piVT)
2022/02/14(月) 21:58:37.80ID:MJGYlAGU0St.V843名無しさんの野望 (ワッチョイ a34a-DrOF)
2022/02/14(月) 22:47:21.44ID:6C9VYZXW0 雰囲気いいね
そういやクリフエンパイヤウィッシュに入れたままだった
そういやクリフエンパイヤウィッシュに入れたままだった
844名無しさんの野望 (ワッチョイ 03ee-rCQD)
2022/02/15(火) 05:15:04.30ID:ZYXlfniE0 Cliff Empireは、カツカツのまま最後のほうまで行くからいいよね。
買う価値ある佳作。
買う価値ある佳作。
845名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-rCQD)
2022/02/15(火) 07:01:49.12ID:7fa2O3p60 マッサージシミュレータは日本人がまっさきに出すべきだったな
846名無しさんの野望 (ワッチョイ a32e-DrOF)
2022/02/15(火) 07:26:25.16ID:M0j5MRbr0 Shelter Managerが-26%の\1125
https://store.steampowered.com/app/1256830/Shelter_Manager/
https://store.steampowered.com/app/1256830/Shelter_Manager/
847名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-qHGi)
2022/02/15(火) 07:48:36.27ID:sOPAtlK00 トロピコ5と6だとどっちがオヌヌメ?
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 96c0-B80Q)
2022/02/15(火) 07:57:46.33ID:iKxSClT90 トロピコは専用スレがあるからそっちで聞いた方がいいよ
ちなみに個人的には4か6
ちなみに個人的には4か6
850名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-XMMu)
2022/02/15(火) 10:29:44.60ID:JLsVh19QM851名無しさんの野望 (ワッチョイ eff6-ABVx)
2022/02/15(火) 11:02:18.75ID:OelYA2kY0 何かおかしいとか言われてたMODだけど
面倒なことになってたんだな
公式もコメントだしてきてるし
Steam版『Cities: Skylines』人気Mod制作者が、”嫌がらせスクリプト”を仕込んだとして告発される。街の道路速度低下など
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20220214-192110/
面倒なことになってたんだな
公式もコメントだしてきてるし
Steam版『Cities: Skylines』人気Mod制作者が、”嫌がらせスクリプト”を仕込んだとして告発される。街の道路速度低下など
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20220214-192110/
854名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cf-piVT)
2022/02/15(火) 16:48:30.90ID:anaub4x60 シミュレーションってやり始めたら滅茶苦茶面白いけど、やるまでがハードル高いよね
気合入れて遊ぶ感じというか
気合入れて遊ぶ感じというか
855名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-1o+5)
2022/02/15(火) 17:13:49.38ID:mCU6ruTV0 一昔前はカイロソフトみたいに和製で簡単にできるようなシミュレーションゲーム多かったけどな
今は奥深いけど敷居高い
今は奥深いけど敷居高い
856名無しさんの野望 (ワッチョイW 1eee-Atcl)
2022/02/15(火) 19:46:51.68ID:catFLntr0857名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-OGj9)
2022/02/15(火) 20:04:16.14ID:eyhiVLAz0 嫌いな奴だけに作用する嫌がらせプログラムを通り越して
キーロガー疑惑もあるんね
やばすぎる
キーロガー疑惑もあるんね
やばすぎる
858名無しさんの野望 (ワッチョイ 72f4-piVT)
2022/02/15(火) 20:07:07.75ID:J+or9AB60 ゲームはMOD無しで遊びましょう
859名無しさんの野望 (スフッT Sd32-piVT)
2022/02/15(火) 21:07:23.15ID:2mDDHPJTd キーロガーはMod作ってた人が、アカウント停止された腹いせに言ってるだけじゃね?
860名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-rCQD)
2022/02/16(水) 00:41:50.01ID:P4JWplZk0861名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-Xfe6)
2022/02/16(水) 02:20:32.89ID:37kOOKIW0 重要度低そうに思えて経営ゲーは見た目も重要だからな
動きが少ないからこそ華がないと発展してもテンションが上がらない
動きが少ないからこそ華がないと発展してもテンションが上がらない
862名無しさんの野望 (アークセーT Sxc7-B80Q)
2022/02/16(水) 02:56:50.76ID:wdORna9fx そうなんだよ
Transport INCは好みのゲームのはずなのにやる気が起きない
Transport INCは好みのゲームのはずなのにやる気が起きない
863名無しさんの野望 (ワッチョイW 72ad-TqAr)
2022/02/16(水) 14:21:49.40ID:+KcSzjEr0 Solargene
先月末にアーリーが出た宇宙開発ゲー
まだバランス調整とか細かいUIの問題とか色々あるけどポテンシャルは高そう
https://store.steampowered.com/app/1638300/Solargene/
先月末にアーリーが出た宇宙開発ゲー
まだバランス調整とか細かいUIの問題とか色々あるけどポテンシャルは高そう
https://store.steampowered.com/app/1638300/Solargene/
864名無しさんの野望 (ブーイモ MMde-h1gb)
2022/02/16(水) 14:23:51.96ID:+spz2gRNM それずっと気になってるわ
865名無しさんの野望 (ワッチョイ de17-v0o9)
2022/02/16(水) 15:47:02.08ID:GmuBI3bk0866名無しさんの野望 (ワッチョイ ebc4-OGj9)
2022/02/16(水) 17:56:21.33ID:NuBsdPy20 へーSolargeneてやつおもろそうやん
ウィッシュ入れとくわ
ウィッシュ入れとくわ
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 12d4-N22N)
2022/02/17(木) 03:37:42.82ID:oFzo/fqP0868名無しさんの野望 (ワッチョイ c681-B80Q)
2022/02/17(木) 03:44:55.46ID:aVhJLWP20 面白いw ゲームってお国柄がでるな
869名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-B80Q)
2022/02/17(木) 15:26:34.27ID:iMakwrWC0870名無しさんの野望 (ブーイモ MM32-h1gb)
2022/02/18(金) 04:35:48.19ID:cD32NF9wM norland面白そうだなー
noblefatesと間違いそうになるけど
noblefatesと間違いそうになるけど
871名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-3HKy)
2022/02/18(金) 07:17:55.07ID:Q3tdtSZva キッチンカー面白そう
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-YeJ5)
2022/02/18(金) 10:55:02.94ID:4/xJ/ZCT0 キッチンカーの上に百万人都市の記事とか おもしろいなw
どっちもすごく気になる 特に『Highrise City』はcitiesのウサを今度こそ晴らして欲しい
もう市政ゲームの皮を被ったナニカは嫌じゃ
どっちもすごく気になる 特に『Highrise City』はcitiesのウサを今度こそ晴らして欲しい
もう市政ゲームの皮を被ったナニカは嫌じゃ
873名無しさんの野望 (ブーイモ MM32-h1gb)
2022/02/18(金) 16:12:36.94ID:cD32NF9wM project highriseがセール来てるなあ
874名無しさんの野望 (アウアウキー Sa6f-Lm8d)
2022/02/18(金) 17:06:50.57ID:pNR6OrGFa ここでの評判は評判は悪いけど俺は結構好きだぞ
ただ清掃員がわりと早い段階で上限に達して拡張に掃除が追い付くのか不安
ただ清掃員がわりと早い段階で上限に達して拡張に掃除が追い付くのか不安
875名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-E2BG)
2022/02/18(金) 21:21:18.88ID:fiHLaqUna ハイライズはなあ…ガワは悪くないんだけど
克服すべき課題や選択のジレンマがないからゲームというより積み木してる気分になる
克服すべき課題や選択のジレンマがないからゲームというより積み木してる気分になる
876名無しさんの野望 (ワッチョイW 72ad-TqAr)
2022/02/18(金) 22:34:40.61ID:rpiOuHsG0877名無しさんの野望 (ワッチョイ ff10-iDSx)
2022/02/19(土) 08:00:01.93ID:UloYuNkn0 Solargene 神ゲーになりそうだけどやることが細かすぎて時間泥棒間違いないね
878名無しさんの野望 (スップ Sd1f-6MCf)
2022/02/21(月) 14:00:10.23ID:MGdMIV2xd879名無しさんの野望 (ワッチョイ 337a-eCV9)
2022/02/22(火) 12:02:56.54ID:VoPvWbjw0 某動画見たけど 面白そうなの目白押しだな
アーリー買わない教の信者だけど、デベロッパー支援の為に購入してみるか
アーリー買わない教の信者だけど、デベロッパー支援の為に購入してみるか
880名無しさんの野望 (ワッチョイW 73cf-/T6v)
2022/02/22(火) 12:56:50.49ID:m2jY4zPQ0 最近シミュレーションにハマったんだけだ毎年こんな豊作なの?だったら最高だな
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 73cf-/T6v)
2022/02/22(火) 12:58:18.38ID:m2jY4zPQ0 だけだ→だけど
882名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b0-mA98)
2022/02/22(火) 13:04:57.29ID:BIY63sxV0 Fata Deumが楽しみだけどここ向きではないのかな
883名無しさんの野望 (ワッチョイ 13c4-5OSD)
2022/02/22(火) 13:30:14.84ID:4+crBJnf0 IXIONってやつSolargeneと似てるけど
パッと見Solargeneのが上だな
spaceheavenを魔改造しました感があっておもろそうだから
次のセールで買うわ
パッと見Solargeneのが上だな
spaceheavenを魔改造しました感があっておもろそうだから
次のセールで買うわ
884名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-mA98)
2022/02/22(火) 14:08:38.29ID:DUyn+RUQ0 IXION体験版終わらせたけどムービーが気合入っててストーリー性重視な感じだね
885名無しさんの野望 (ワッチョイ f3b0-5cjp)
2022/02/22(火) 17:49:52.24ID:4nYldWfS0 ポーションタイクーンの体験版やってみた感じ中々面白そうだけど在庫管理とかすげー面倒そうだわ
ポーション作りに使える素材+1の従業員を引けるかどうかで出来る幅が違う
ポーション作りに使える素材+1の従業員を引けるかどうかで出来る幅が違う
886名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-crK5)
2022/02/22(火) 18:06:15.89ID:knFOk3qT0 IXIONは製品の出来次第で買うかも
リソース管理はあまり好きじゃないけど、宇宙探索の要素によってはアリ
リソース管理はあまり好きじゃないけど、宇宙探索の要素によってはアリ
887名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-XOMW)
2022/02/22(火) 18:37:49.75ID:VKlll+nka ゲーム会社運営系でおすすめってどれ?
889名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fcf-C7KY)
2022/02/22(火) 18:56:14.43ID:H7v3B0Ie0 ゲーム・メーカー懐かしい
890名無しさんの野望 (ワッチョイW c339-HamP)
2022/02/22(火) 19:17:48.81ID:WW3RuHOv0 ゲームメーカー(PS1)は最初なかなか売れなくてクソゲー作りながら金貯めてくの面白かったな
「広告宣伝費に大金ブチ込むとクソゲーでもメチャ売れる。ヒットは金次第」みたいな攻略動画をみて冷めた記憶w
「広告宣伝費に大金ブチ込むとクソゲーでもメチャ売れる。ヒットは金次第」みたいな攻略動画をみて冷めた記憶w
891名無しさんの野望 (ワッチョイ fffc-kcXy)
2022/02/22(火) 19:18:00.68ID:O5AJBdvf0 あとは普通にTRPGのGMやるとか
892名無しさんの野望 (ワッチョイ 13c4-mA98)
2022/02/22(火) 21:01:17.75ID:4+crBJnf0 madgame tycoon
893名無しさんの野望 (ワッチョイ f3ee-mA98)
2022/02/22(火) 21:17:40.29ID:6cs07ngu0 City Game Studio
894名無しさんの野望 (ワッチョイ ff31-W5tZ)
2022/02/22(火) 21:49:36.98ID:w5z3bzEB0 IXION合金の容量が30から増えないのは何やればいいの
895名無しさんの野望 (ワッチョイ ff31-W5tZ)
2022/02/22(火) 22:27:06.63ID:w5z3bzEB0 資源マーククリックすればいいのか
成功してからそのヘルプ出すなよ・・・
成功してからそのヘルプ出すなよ・・・
896名無しさんの野望 (ワッチョイ ff31-W5tZ)
2022/02/22(火) 22:27:16.52ID:w5z3bzEB0 資源マーククリックすればいいのか
成功してからそのヘルプ出すなよ・・・
成功してからそのヘルプ出すなよ・・・
898名無しさんの野望 (ワッチョイW 73b0-EFye)
2022/02/23(水) 06:59:45.51ID:dSJzFGmi0 kingdoms rebornかsettlement survivalかで迷ってます。
どっちにするか決めれなくて。
交易とか駆使しながら発展させるとかに主眼を置くとkingdomsの方が合ってるかな?
どっちにするか決めれなくて。
交易とか駆使しながら発展させるとかに主眼を置くとkingdomsの方が合ってるかな?
899名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-mA98)
2022/02/23(水) 11:36:37.63ID:DBcb7jdt0 kingdoms rebornは資源貯められる量が少ないから絶えず手動交易で在庫を減らしていかないといけなくて大変だぞ
でもまあ交易したいっていうならkingdoms rebornでいいと思う
でもまあ交易したいっていうならkingdoms rebornでいいと思う
900名無しさんの野望 (ワッチョイ e36e-EcOz)
2022/02/23(水) 11:51:26.08ID:n1YWe1s10 Solargeneは遊び方自体を自分で解明しないといけないのがな
こいつこそwiki必須だわ
こいつこそwiki必須だわ
901名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-EFye)
2022/02/23(水) 12:43:01.16ID:q2Qh7BJRr kingdoms reborn買ってしまった。
慣れてないので手探り感が楽しい。
Banishedもcc入れて遊んでるけど、kingdomsの方がゲームしてる感じがして気持ちいいかな。
settlement survivalも気になるけど
慣れてないので手探り感が楽しい。
Banishedもcc入れて遊んでるけど、kingdomsの方がゲームしてる感じがして気持ちいいかな。
settlement survivalも気になるけど
902名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdb-mA98)
2022/02/23(水) 12:45:52.90ID:x0bO1UW50 kingdoms rebornってぼっちでも楽しめる?
903名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-FSJD)
2022/02/23(水) 13:01:09.41ID:51aE/Ox3a 対戦なんて誰もやってねえぞ
904名無しさんの野望 (ワッチョイW 73cf-/T6v)
2022/02/23(水) 13:21:46.44ID:zHanSZlI0 【自動化】 Factory Town 1村目 【輸送】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645586248/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645586248/
905名無しさんの野望 (ワッチョイ cfa4-JxlO)
2022/02/23(水) 14:28:02.56ID:OB4etNrz0 kingdoms rebornのAI改善きた?まだ?
906名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fad-M7lp)
2022/02/23(水) 14:43:51.40ID:EtRwAcAb0 アップデート履歴見ると多少改善してるっぽいなぁ
久しぶりに起動してみるか
久しぶりに起動してみるか
907名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-XOMW)
2022/02/23(水) 15:03:25.77ID:45ap5FJfa908名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-iDSx)
2022/02/23(水) 15:07:24.34ID:zHanSZlI0 Anno1800評判いいんだなあ。steamに来ないかな
909名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-mA98)
2022/02/23(水) 16:03:08.79ID:DBcb7jdt0911名無しさんの野望 (ワッチョイ ff31-W5tZ)
2022/02/23(水) 16:53:01.47ID:HHd/QF840 1800は当初Steamで売る予定だったけど引き上げたんじゃなかったかな
予約してた人は今でもSteamから起動できるかもだけど
予約してた人は今でもSteamから起動できるかもだけど
914名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fad-M7lp)
2022/02/23(水) 17:22:42.91ID:EtRwAcAb0 KingdomRebornのAIは確かに改善してたわ
今までAIは殆ど全滅してたのが半分くらいは生き残ってる上に凄い勢いで人口増やしてる
半分くらいは人口0で死んでる
今までAIは殆ど全滅してたのが半分くらいは生き残ってる上に凄い勢いで人口増やしてる
半分くらいは人口0で死んでる
915名無しさんの野望 (ワッチョイ cfa4-JxlO)
2022/02/23(水) 19:33:37.78ID:OB4etNrz0 おおわざわざ確認ありがとう
917名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cf-nddf)
2022/02/23(水) 21:02:49.60ID:F7kuuB4g0 どこで買ってもUplayからの起動になるやろし、UBIセール中に買うのが賢いのでは
918名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-4vgO)
2022/02/23(水) 21:15:29.65ID:VmZ6RZke0 Steamライブラリに載らないなら割れと同じ
919名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-XOMW)
2022/02/23(水) 21:28:09.47ID:oBa/lSvWa920名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-mA98)
2022/02/23(水) 21:30:30.95ID:DBcb7jdt0921名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cf-nddf)
2022/02/23(水) 22:11:29.13ID:F7kuuB4g0 UBIストアで買っても割れ扱いとはすごい理屈だ
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 337a-eCV9)
2022/02/23(水) 22:29:17.24ID:W7pRZENg0 UBIはダブルランチャーが嫌で買わないな
923名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff4-yUaL)
2022/02/23(水) 23:04:52.41ID:ZrD90V1m0 kingdomとsettlementならまだsettlementかな
kigdomはプレイ中にストレス感じる事が多いのよね
kigdomはプレイ中にストレス感じる事が多いのよね
924名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-XOMW)
2022/02/23(水) 23:33:43.58ID:fujyFWK9a >>920
アップデートもこまめにやってるみたいだしポチってみますわ
アップデートもこまめにやってるみたいだしポチってみますわ
925名無しさんの野望 (ワッチョイ cf76-mA98)
2022/02/24(木) 05:28:33.06ID:mu/kUaD20926名無しさんの野望 (ワッチョイ ff10-iDSx)
2022/02/24(木) 10:13:51.37ID:hDnzyiIp0 >>925
Milling machineは職業訓練にもなるな
Milling machineは職業訓練にもなるな
927名無しさんの野望 (ワッチョイ 93dc-W5tZ)
2022/02/24(木) 15:05:44.30ID:UipxK25i0 一見するとドイツゲーだが制作会社の名前はロシアか北欧系な気もする
928名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-C1c9)
2022/02/24(木) 15:38:54.84ID:JXGACbt1M UBIはセトラーズのβが微妙で残念だったな
ディスタントキングダムの体験版さわったときのやばさを感じた
ディスタントキングダムの体験版さわったときのやばさを感じた
929名無しさんの野望 (ワッチョイW 7381-oz1W)
2022/02/24(木) 22:19:50.13ID:hbfD4SgR0 Farming simulator 21って経営ゲームじゃないん?
930名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff4-yUaL)
2022/02/24(木) 22:28:52.35ID:ABlTzYnw0 経営ゲームだよ
開発会社のな
開発会社のな
931名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-crK5)
2022/02/25(金) 09:13:07.80ID:w/KIRQl60 Kingdom Reborn面白いけど胃もたれするな
適当にやる分には気が楽だけど、ちょっとでも計画建てると「これをやるのか……」って額にシワができる
良い面倒臭さが重たい
適当にやる分には気が楽だけど、ちょっとでも計画建てると「これをやるのか……」って額にシワができる
良い面倒臭さが重たい
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-iDSx)
2022/02/25(金) 21:58:59.63ID:725YVLfD0 fata deumの体験版、日本語入ってるし字も大きくて読みやすい
最初のロードが長いが…
最初のロードが長いが…
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 337a-eCV9)
2022/02/25(金) 22:00:31.94ID:NymiABgk0 教えてくれてありがと
ダウソせねば
ダウソせねば
935名無しさんの野望 (ワッチョイ fffc-kcXy)
2022/02/25(金) 23:07:21.37ID:U6JgK+ps0 素朴な疑問なんだけどシムシティなりの都市開発ゲームって何が面白いんだ
俺大好きなんだけどよくよく考えたらよくわからなくなってきたんだが
俺大好きなんだけどよくよく考えたらよくわからなくなってきたんだが
936名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-w3d6)
2022/02/25(金) 23:08:52.18ID:CjZW+eUD0 >>935
細かなパラメーターをポチポチッと調整するのが楽しいとか
細かなパラメーターをポチポチッと調整するのが楽しいとか
937名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-kcXy)
2022/02/25(金) 23:11:23.93ID:enCkp1/e0 手放しで安定するまでの試行錯誤が楽しいんじゃないか
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 13c4-mA98)
2022/02/25(金) 23:18:36.38ID:B9QqcKSK0 野球見て何が面白いんだ?
と言ってる事が一緒
と言ってる事が一緒
939名無しさんの野望 (ワッチョイ cfc0-mA98)
2022/02/25(金) 23:53:02.16ID:gAsh6SOI0 ライフゲームくらい単純だとすぐに飽きるな
941名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6e-ei6B)
2022/02/26(土) 03:26:09.89ID:nX76l0Rk0 この手の輩の本音は「Steamじゃなきゃ買わない」だから望ましい順としては
Steamのみ > Steam + UBI > UBIのみ >>> Epic
大体こんな風になってる
Steamのみ > Steam + UBI > UBIのみ >>> Epic
大体こんな風になってる
943名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-g6h8)
2022/02/26(土) 09:37:45.29ID:e7EYt2p+0 街作り好きだけどシムシティ系はいまいちはまらなかったな
944名無しさんの野望 (スップ Sdea-o3ep)
2022/02/26(土) 11:18:33.75ID:6PYQlqsYd oxygen not includedみたいなレシピの一歩手前が提供されて自分で組み立てるようなのが好きなんだけど似たようなのないかしら
factorio系も嫌いではないのどけどちょっと物足りないなって
factorio系も嫌いではないのどけどちょっと物足りないなって
945名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-Ow+e)
2022/02/26(土) 12:02:40.92ID:x2gqU7mga クラフト好きで中間素材好きなんだけど
使い道が一つしかない中間素材ってある意味ないよね
小麦粉がパン作るのにしか使えないとかそんな感じの
使い道が一つしかない中間素材ってある意味ないよね
小麦粉がパン作るのにしか使えないとかそんな感じの
946名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-g6h8)
2022/02/26(土) 13:24:38.10ID:e7EYt2p+0 そういう使い道をまともに用意しなかった手抜きみたいなの萎えるよね
ニッチな素材なら仕方ないけど、メジャーで使い道いろいろありそうな素材でやられると・・・
ニッチな素材なら仕方ないけど、メジャーで使い道いろいろありそうな素材でやられると・・・
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 07c4-0xAr)
2022/02/26(土) 13:35:59.41ID:SVTip9rS0 モンハンの光蟲みたいなもんか
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a73-8W3/)
2022/02/26(土) 14:03:56.37ID:087/Zekv0 中間素材を何千個と要求するICARUSってゲームがあってな
949名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-yS/3)
2022/02/26(土) 15:58:21.24ID:yso0iw4v0 大量の中間素材ならそれこそfactorio
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-8W3/)
2022/02/26(土) 16:03:15.91ID:ytimbZvQ0 Factorioは大規模MOD入れれば頭おかしいレベルで複雑化出来るし物足りないってことはないだろう
自分は公式拡張くるまで封印中
自分は公式拡張くるまで封印中
951名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e81-g6h8)
2022/02/26(土) 16:27:13.25ID:XZI2EpaN0 過度な複雑化って面倒くさいだけだと思うんだが、頭のいい人や記憶力のいい人にとってはジャンキーのように欲しくなるものなんだろうか
952名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a31-JP5l)
2022/02/26(土) 16:37:48.24ID:/uUWSodn0 FactorioMODのK2で使い道が一つしかない素材を大量に増やさないみたいな事書いてあった
小麦粉からパンってのも食料全般と解釈すればまあ
水車小屋は見た目だけでも良いもんだし
小麦粉からパンってのも食料全般と解釈すればまあ
水車小屋は見た目だけでも良いもんだし
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b6e-yS/3)
2022/02/26(土) 18:05:23.74ID:s2JR69cJ0 それは確かに
工程増やすだけだと面白くないな
工程増やすだけだと面白くないな
954名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-8W3/)
2022/02/26(土) 22:04:22.57ID:fD2tCb480956名無しさんの野望 (ワッチョイ cafc-yS/3)
2022/02/27(日) 00:11:14.58ID:jLWKTlxl0 開発者ウクライナ人かよ
大変だな
大変だな
958名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a81-o3ep)
2022/02/27(日) 06:59:46.30ID:FCW5Yqjy0 これとこれを組み合わせたらこれになるよって最初から決められたレシピをなぞるだけだと、どんなに複雑化していても自分で作っている気になれないというか
マイクラで自動○○装置を作ったりoniで溶岩の熱を何かに使えないかな?って考えて謎機構作るのが楽しくって
広くいえばそれも開発の手のひらのうちなのかもしれないけど
マイクラで自動○○装置を作ったりoniで溶岩の熱を何かに使えないかな?って考えて謎機構作るのが楽しくって
広くいえばそれも開発の手のひらのうちなのかもしれないけど
959名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-8W3/)
2022/02/27(日) 07:38:54.11ID:1GH0BUOy0 自由で柔軟なものを作るという欲求はプログラミングで発散しちゃうな
そういうのをゲーム内で求めると
UIというか生産性がショボすぎて面倒になってくる
Factorioなんかもモジュール化が出来ないから
ブループリント使ったコピペプログラミングしてるだけだしな
と言いながらBesiegeで複雑なあたおかマシン作ってみたいという憧れはあるんだけど
あれ系は全くついていけない
そういうのをゲーム内で求めると
UIというか生産性がショボすぎて面倒になってくる
Factorioなんかもモジュール化が出来ないから
ブループリント使ったコピペプログラミングしてるだけだしな
と言いながらBesiegeで複雑なあたおかマシン作ってみたいという憧れはあるんだけど
あれ系は全くついていけない
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a10-ei6B)
2022/02/27(日) 07:44:28.16ID:sC1ilZOK0 Besiegeよりすごいの見つけたInstruments of Destructionってやつ
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6e-ei6B)
2022/02/27(日) 08:15:09.27ID:jGuouOOy0 Against the Stormは生産がなかなか柔軟だった
パイ、ビスケットの材料になる穀粉は小麦からもキノコからも作れるし、キノコからは油やワインも作れる
ランダム性が強いけど何を使ってどれを作るかある程度自由に選べるから工夫次第でなんとかなりやすい
パイ、ビスケットの材料になる穀粉は小麦からもキノコからも作れるし、キノコからは油やワインも作れる
ランダム性が強いけど何を使ってどれを作るかある程度自由に選べるから工夫次第でなんとかなりやすい
963名無しさんの野望 (ワッチョイW debe-rMUe)
2022/02/27(日) 17:47:39.39ID:8JnOOy070 ヴァイキングシティービルダーいつごろになるか情報無いですかね?
964名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f6e-OWA3)
2022/02/27(日) 18:25:26.22ID:gbPBHgOK0 ベータテスターは募ってるけど、リリースは当分先そうだな
最近は情報も頻繁に出してくれてるし、結構期待してる
最近は情報も頻繁に出してくれてるし、結構期待してる
965名無しさんの野望 (ワッチョイW debe-rMUe)
2022/02/27(日) 18:59:47.49ID:8JnOOy070 >>964
サンクス。ベータまでやってるのですか。敵との戦いあるのがおもしろそうだなあ
サンクス。ベータまでやってるのですか。敵との戦いあるのがおもしろそうだなあ
966名無しさんの野望 (ワッチョイW debe-rMUe)
2022/02/27(日) 19:09:52.52ID:8JnOOy070 あ、まだベータ募集計画段階ですね
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-ei6B)
2022/03/01(火) 03:48:06.97ID:0cr5DQIv0968名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-zev+)
2022/03/01(火) 07:32:14.35ID:Amddylst0969名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f45-OOjg)
2022/03/01(火) 10:21:45.04ID:ZBC2vjDs0 >>967
なんか、MS-DOS時代のパソコンゲームみたいな色使い。
ていうか曇天にしか見えない。
あと、右のタイトル画面が「ロ太ロのEI」みたいな日本語に見えて、
自分もなんじゃこりゃ、と一瞬頭が混乱した。
なんか、MS-DOS時代のパソコンゲームみたいな色使い。
ていうか曇天にしか見えない。
あと、右のタイトル画面が「ロ太ロのEI」みたいな日本語に見えて、
自分もなんじゃこりゃ、と一瞬頭が混乱した。
970名無しさんの野望 (ワッチョイ decf-8W3/)
2022/03/01(火) 16:38:00.38ID:itp7vm2Q0 >>967
それ見てたらKaiju Commanderなるゲーム出てきた
それ見てたらKaiju Commanderなるゲーム出てきた
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 67dc-JP5l)
2022/03/01(火) 16:41:05.85ID:HmC3lZRJ0 日本人にだけ効くフォント攻撃のあれか
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 07c4-8W3/)
2022/03/01(火) 18:58:13.82ID:4x5nIsan0 shinaがスタデュバレーパクりました
みたいなゲームだな
みたいなゲームだな
973名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ea4-aitM)
2022/03/01(火) 19:21:27.79ID:OVmLK7MQ0 GrimDawn作ったところの次作という Farthest Frontier 楽しみですのう
下半期に早期アクセス版でるかもだそうな
下半期に早期アクセス版でるかもだそうな
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-ei6B)
2022/03/01(火) 19:47:15.59ID:0cr5DQIv0 Travellers Restが気になるなあ
まだイベントが全然実装されてないって聞くし、でも安いうちに買っとこうかなぁとか
まだイベントが全然実装されてないって聞くし、でも安いうちに買っとこうかなぁとか
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b0-zhIU)
2022/03/01(火) 19:57:05.33ID:ZtJ60GAQ0 >>973
あれ農業の障害に雑草の繁殖と作物への影響と対策の手間を取り入れるってのが興味深いな
あれ農業の障害に雑草の繁殖と作物への影響と対策の手間を取り入れるってのが興味深いな
976名無しさんの野望 (ワッチョイ cafc-yS/3)
2022/03/01(火) 20:30:15.31ID:4rKbqWUJ0 ゲームだとやらないと数値ただ下がりでダメだけど
実際の家庭菜園レベルならほっといても許容範囲のが出来るから面白い
実際の家庭菜園レベルならほっといても許容範囲のが出来るから面白い
977名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-G+H+)
2022/03/01(火) 22:18:14.94ID:pxdiMgL/0 Guild3が2.6Gのアプデパッチ
978名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-5PS6)
2022/03/02(水) 01:14:35.85ID:x0HI0joD0 何が変わったの?
979名無しさんの野望 (ブーイモ MMea-9G0M)
2022/03/02(水) 03:58:31.15ID:1sQqQyvdM ギルド3興味あるけど、できれば正式リリース直前に買いたい
980名無しさんの野望 (ワッチョイW aaad-oQQj)
2022/03/02(水) 06:27:15.44ID:iOX8JS/r0 ギルド気にはなってるけど賛否両論のゲームは安易に手を出すべきじゃないってのが先祖の教えでな
981名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a87-JP5l)
2022/03/02(水) 06:57:29.90ID:KDvUXctN0 https://www.fanatical.com/en/pick-and-mix/diamond-collection-build-your-own
Port Royale 4、Startopiaあと一つに悩む
workshop、Morta、KingdomComeは持ってる
Port Royale 4、Startopiaあと一つに悩む
workshop、Morta、KingdomComeは持ってる
982名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-K/yi)
2022/03/02(水) 07:14:14.21ID:+6bLERrU0 ポートロイヤル4以外に良さそうなのが無いんだけど
983名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-g6h8)
2022/03/02(水) 08:31:17.89ID:BR1mUsRV0 ポートロイヤルだけなら高えな・・・
984名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-vei3)
2022/03/02(水) 09:48:46.60ID:nDxA0vs6M ヒーローアワーズ出たがはてさて…
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-G+H+)
2022/03/02(水) 10:10:15.65ID:7qq4RGfE0986名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fcf-9G0M)
2022/03/02(水) 17:18:37.27ID:MfITIQ3y0 guild3って割と熱の入ったレビューどこかで読んだ記憶があるけど
ポテンシャルは高いゲームなんかな
ポテンシャルは高いゲームなんかな
987名無しさんの野望 (ワッチョイ d3a4-ei6B)
2022/03/02(水) 18:07:23.51ID:1SedvGrJ0 次スレ立ててみるわ
988名無しさんの野望 (ワッチョイ d3a4-ei6B)
2022/03/02(水) 18:10:09.61ID:1SedvGrJ0989名無しさんの野望 (ワッチョイ 4abe-JP5l)
2022/03/02(水) 18:23:45.72ID:ZW9hteTe0 乙
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ab9-JP5l)
2022/03/02(水) 19:33:55.91ID:eYOh83T70 今Port Royale 4の最近の評価見たら非常に好評(10)になってた
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 3aee-4nbC)
2022/03/02(水) 20:12:55.60ID:yAnfJ8zH0 経済・運営・経営シミュレーション総合23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646212144/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646212144/
992名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-byfI)
2022/03/02(水) 21:27:03.67ID:7DbyCryc0 たておつうめ
994名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-5PS6)
2022/03/02(水) 22:34:33.44ID:ifkwfVTtr Guildは2にあった銀行要素が3で削られてて萎えたな
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-ei6B)
2022/03/03(木) 01:18:29.99ID:B149HZDU0 >>974
TravellersRestは自キャラの操作が忙しすぎて合わなかったなあ
TravellersRestは自キャラの操作が忙しすぎて合わなかったなあ
996名無しさんの野望 (ヒッナーW aaad-oQQj)
2022/03/03(木) 12:19:00.64ID:2Zbysq1U00303 次スレたってるから埋めるんだ
997名無しさんの野望 (ヒッナー MM4f-9G0M)
2022/03/03(木) 12:56:07.84ID:DWj4eBx+M0303 norlandたのしみ
998名無しさんの野望 (ヒッナーT Sx03-g6h8)
2022/03/03(木) 14:04:30.84ID:M8TyLZk6x0303 エアーマネジメントの続編がほしい
999名無しさんの野望 (ヒッナー 03cf-vXeH)
2022/03/03(木) 14:58:21.19ID:JOE/H5vU00303 うめ
1000名無しさんの野望 (ヒッナーW 9fdc-c1/T)
2022/03/03(木) 15:08:13.35ID:M5XFcNRw00303 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 4時間 15分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 4時間 15分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]
- やす子「………………いいえ」←否定してそうなこと🏡
- 大阪・関西万博「空飛ぶクルマ」に物体投げつけで破損か?万博の目玉にトラブル、金属疲労などの可能性も指摘 [178716317]
- JA「備蓄米を9割以上落札した。JAと取引実績がない大手業者以外には卸さない」→米の値上げが止まらず [931948549]