Fallout 4 Nexus - Mods and community - http://www.nexusmods.com/fallout4/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください
Fallout4 Mod データベース - http://fallout4.2game.info/
Reddit - (英語)http://agree.2ch.net/liveanarchy/
(日本語)http://www.reddit.com/r/Fallout4_ja/
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし
アフィブログへの転載は固くお断りします。
>>2-以降テンプレにあらず
※前スレ
Fallout4 PC Vault259
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1590995579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Fallout4 PC Vault260
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイW a6b5-V/Mv [223.134.148.123])
2020/07/12(日) 14:26:35.00ID:LeeaUd1r02名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d0c-UaLL [60.56.39.253])
2020/07/12(日) 17:33:46.94ID:Y2Xdw/b+0 1乙
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 450c-ucCN [180.144.255.246])
2020/07/13(月) 11:04:18.55ID:Dik4PvEQ0 前スレ995
ありがとう、コズワースもそのタイプですよね最初は何かと思いました…
ありがとう、コズワースもそのタイプですよね最初は何かと思いました…
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 3176-RvWi [114.186.188.40])
2020/07/13(月) 19:24:04.67ID:8GUrymq90 Fo4editで質問です
AというModとBというModがあって
Aの内容を全部、Copy(with overide into)でBに複製
この場合でAをBのMasterに指定される場合と、指定されない場合があるのですが
どういう違いでしょうか?
また、AをMasterに指定して完Copyした後に、BのAに対するMaster指定を消したくても
Cleanで消去出来ません
esp数を減らしたいので内容をCopy出来たespを減らしたいのですが
上記の場合でAに対するMaster指定の解除方法は何かありませんですか?
AというModとBというModがあって
Aの内容を全部、Copy(with overide into)でBに複製
この場合でAをBのMasterに指定される場合と、指定されない場合があるのですが
どういう違いでしょうか?
また、AをMasterに指定して完Copyした後に、BのAに対するMaster指定を消したくても
Cleanで消去出来ません
esp数を減らしたいので内容をCopy出来たespを減らしたいのですが
上記の場合でAに対するMaster指定の解除方法は何かありませんですか?
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a75-8E2s [147.192.115.143 [上級国民]])
2020/07/13(月) 20:43:32.28ID:XXywYWNy0 英語版にした上でymx_en2jp_japaneseを入れて日本語化したんですが、
女主人公にしても台詞がぜんぶ男口調なのに違和感があります。
基本的にMODって英語版にしてからじゃないと動かない認識であってますよね?
検索すると「英語版も日本語版もexeは共通なので問題無し」って書いてある
ブログもあるんですが、実際日本語化するとf4seが動かなくなったりします。
口調を女性に直すか、日本語版に戻してもMODを動かす方法ありますでしょうか。
女主人公にしても台詞がぜんぶ男口調なのに違和感があります。
基本的にMODって英語版にしてからじゃないと動かない認識であってますよね?
検索すると「英語版も日本語版もexeは共通なので問題無し」って書いてある
ブログもあるんですが、実際日本語化するとf4seが動かなくなったりします。
口調を女性に直すか、日本語版に戻してもMODを動かす方法ありますでしょうか。
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 996c-52dm [122.135.27.136])
2020/07/13(月) 20:45:36.22ID:T7nZRpn30 口調は自分で治すくらいしか
日本語版と英語版は最新版のバージョンが違うので
対応するバージョンのF4SE使えば日本語版でも動くよ
まあ最新のF4SEじゃないと動きませんってModでもあれば別だが
日本語版と英語版は最新版のバージョンが違うので
対応するバージョンのF4SE使えば日本語版でも動くよ
まあ最新のF4SEじゃないと動きませんってModでもあれば別だが
8名無しさんの野望 (スッップ Sd4a-3bj/ [49.98.165.2])
2020/07/13(月) 22:07:45.57ID:T+fJvNCFd >>5
Aの中で新しく作られたものがあるとAがMasterになってこれをはずすと正常に動作しなくなる
Aより前に読み込んでるesp/mの内容をAの中で変更しただけで、新しく作られたものが一切ないならAはマスター指定されないし、addで追加してもcleanで消える
Aの中で新しく作られたものがあるとAがMasterになってこれをはずすと正常に動作しなくなる
Aより前に読み込んでるesp/mの内容をAの中で変更しただけで、新しく作られたものが一切ないならAはマスター指定されないし、addで追加してもcleanで消える
9名無しさんの野望 (ワッチョイW 316e-jkf4 [114.163.150.133])
2020/07/13(月) 22:13:28.17ID:WwsGxz3Z0 黒色火薬ピストル来てるね
10名無しさんの野望 (スッップ Sd4a-3bj/ [49.98.165.2])
2020/07/13(月) 22:18:24.20ID:T+fJvNCFd マージしたいなら、↓
スクリプトある奴はこれだけじゃだめだろうけどね
@ BをAより先に読み込ませるようにしてFo4editで編集
A BをAのmasterにaddする
B Aで編集しているものを選択してCopy as overrideでBへコピー
C Aで作られたオブジェクトはChange FormIDでBのespのIDに変更
D CのアイテムをBにCopy as overrideでコピー
これ以上細かいところはFo4editの基本だから紹介ページでも探して自習して
スクリプトある奴はこれだけじゃだめだろうけどね
@ BをAより先に読み込ませるようにしてFo4editで編集
A BをAのmasterにaddする
B Aで編集しているものを選択してCopy as overrideでBへコピー
C Aで作られたオブジェクトはChange FormIDでBのespのIDに変更
D CのアイテムをBにCopy as overrideでコピー
これ以上細かいところはFo4editの基本だから紹介ページでも探して自習して
11名無しさんの野望 (ワッチョイ 59cf-Bqa1 [58.70.1.28])
2020/07/13(月) 22:25:20.29ID:R7DCIqGi0 tktkさんの方からFallout4Localizerを使って英語→日本語化に挑戦してるのですが上手くいきません助けてください。
手順通り日本語版→dataにFallout4Localizerを置きバックアップ
バックアップの内容はtktkさんのページに書かれている内容と同じものでした
その語、英語版をDLしパッチ2をインストールし正常に完了したと出るのですが音声が出ず文字も■の連続みたいになってしまいます。
この場合どこの手順が間違っているのでしょうか?
気になった点があるとすれば日本語、英語版ともにtktkさんの画像にはないVoiceフォルダが最初から作成されていました。
手順通り日本語版→dataにFallout4Localizerを置きバックアップ
バックアップの内容はtktkさんのページに書かれている内容と同じものでした
その語、英語版をDLしパッチ2をインストールし正常に完了したと出るのですが音声が出ず文字も■の連続みたいになってしまいます。
この場合どこの手順が間違っているのでしょうか?
気になった点があるとすれば日本語、英語版ともにtktkさんの画像にはないVoiceフォルダが最初から作成されていました。
12名無しさんの野望 (ワッチョイ aadc-mXGD [123.198.169.101])
2020/07/13(月) 22:42:16.62ID:gEVqTrW80 >>5
AのMODの内容がバニラのfallout4.esmを変更するものだったら、Aはマスターに追加されない
A独自のFormを参照している場合はマスター指定を解除できない
>>6
口調は自分で修正するしかない、MODは少なくとも見たこと無いな
今まではともかく、最新の英語バージョンからは日本語版で動かないMODも増えている
これは内部仕様が変わったためで、付け焼き刃でどうにかなるMODもあればどうにもならない物もある
基本的にMODでガッツリ遊びたいなら英語版日本語化が前提
>>11
文字が■なのはfont絡みな気がする
iniのjaをenに変えてないとか、fontとかの導入が出来てないとか
ymx_en2jp_japaneseも見てみたら?
AのMODの内容がバニラのfallout4.esmを変更するものだったら、Aはマスターに追加されない
A独自のFormを参照している場合はマスター指定を解除できない
>>6
口調は自分で修正するしかない、MODは少なくとも見たこと無いな
今まではともかく、最新の英語バージョンからは日本語版で動かないMODも増えている
これは内部仕様が変わったためで、付け焼き刃でどうにかなるMODもあればどうにもならない物もある
基本的にMODでガッツリ遊びたいなら英語版日本語化が前提
>>11
文字が■なのはfont絡みな気がする
iniのjaをenに変えてないとか、fontとかの導入が出来てないとか
ymx_en2jp_japaneseも見てみたら?
13名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b1-ucCN [126.122.26.110])
2020/07/13(月) 22:50:50.08ID:B5bh9wM50 男口調ってどういうこと?
ママの見た目でパパの音声が再生されるってこと??
ママの見た目でパパの音声が再生されるってこと??
14名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e73-ipMP [175.132.4.102])
2020/07/13(月) 23:11:51.06ID:g60pp6RP0 多分女が喋っても字幕が男口調なのか気に入らないんじゃないのかな
英語版の字幕データそのものに女口調で対応したファイルがあんまり無いからどうしてもそうなっちゃうとしか言いようがない
英語版の字幕データそのものに女口調で対応したファイルがあんまり無いからどうしてもそうなっちゃうとしか言いようがない
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 6673-mXGD [121.110.222.221])
2020/07/13(月) 23:11:52.42ID:RRv3u+9G0 >>6
字幕が男主人公のものになってしまうのは仕様だった気がする
字幕が男主人公のものになってしまうのは仕様だった気がする
16名無しさんの野望 (スッップ Sd4a-3bj/ [49.98.165.133])
2020/07/13(月) 23:17:53.50ID:29OeuAOId 英語は言葉に性差がほとんどないんで、男女ほとんど同じセリフ
で、字幕がそもそも男女に分けられてない(仕様)から、欲しいなら自分でパッチ作るしかない
で、字幕がそもそも男女に分けられてない(仕様)から、欲しいなら自分でパッチ作るしかない
17名無しさんの野望 (ワッチョイ aa11-mXGD [125.9.152.58])
2020/07/13(月) 23:34:28.97ID:Blxhq5VI0 一応別れてるところは別れてる
例えばリースとケンカしたときとか、USSコンスティチューションとか、マグノリアとか
例えばリースとケンカしたときとか、USSコンスティチューションとか、マグノリアとか
18名無しさんの野望 (スッップ Sd4a-3bj/ [49.98.168.75])
2020/07/13(月) 23:51:21.18ID:nIOetYeVd >>17
それは殆どないと書いたセリフが男専用·オンナ専用分けられてるって部分な。それ以外の殆どを占める男女共通のセリフは、そもそも一つのセリフに2つの音声は当てても複数の文字列をあてる仕様になってないって事
理解できてる?
それは殆どないと書いたセリフが男専用·オンナ専用分けられてるって部分な。それ以外の殆どを占める男女共通のセリフは、そもそも一つのセリフに2つの音声は当てても複数の文字列をあてる仕様になってないって事
理解できてる?
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 6673-mXGD [121.110.222.221])
2020/07/13(月) 23:56:54.71ID:RRv3u+9G020名無しさんの野望 (ワッチョイW 2644-3bj/ [153.232.54.13])
2020/07/14(火) 00:09:45.98ID:dSEQgOIb0 125.9.152.58 って前にも知ったかぶってデマ書いてるのな
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/game/1590995579/458-467
嘘つくわ半可通のいい加減なこと書くわ間違い相適されても訂正もしないわってほんとに迷惑なやつだな
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/game/1590995579/458-467
嘘つくわ半可通のいい加減なこと書くわ間違い相適されても訂正もしないわってほんとに迷惑なやつだな
21名無しさんの野望 (ワッチョイ aadc-mXGD [123.198.169.101])
2020/07/14(火) 00:27:10.99ID:/n0ySwNO0 もう夏休みか?
22名無しさんの野望 (ワッチョイ aa11-mXGD [125.9.152.58])
2020/07/14(火) 00:51:38.98ID:dMnRUm8n0 わかった
どこが間違ってたかもう一度言ってみ?そんでもう一回自分で検証してみ?
ちょっと脳みその成長遅れてるんじゃないか?
どこが間違ってたかもう一度言ってみ?そんでもう一回自分で検証してみ?
ちょっと脳みその成長遅れてるんじゃないか?
23名無しさんの野望 (ワッチョイ aa11-mXGD [125.9.152.58])
2020/07/14(火) 00:54:23.71ID:dMnRUm8n0 夏キッズなんざスルーしときゃいいんだろうけどあんまりにもしつこいとスレも荒れるし
なんかよくわからんけどバカ正直に批判意見だけを信じて信用貶められてNGブチ込まれるのも癪だし
なんかよくわからんけどバカ正直に批判意見だけを信じて信用貶められてNGブチ込まれるのも癪だし
24名無しさんの野望 (ワッチョイ 6673-mXGD [121.110.222.221])
2020/07/14(火) 01:02:00.16ID:d6yG97Hg0 >>23
俺はNGしないから話膨らませないで
俺はNGしないから話膨らませないで
25名無しさんの野望 (ワッチョイW 3176-qjNw [114.176.173.121])
2020/07/14(火) 02:06:20.28ID:blTurZkQ0 editで武器を弄くり回してみたけどMODで拾ってきた弓は素人にはハードルが高すぎた。
数種類ある矢から好きなの選んで装填するタイプの弾薬の設定がマジで意味不明。
新規オブジェクトで装填できる矢を固定に変更したやつで作ってみるかな…
数種類ある矢から好きなの選んで装填するタイプの弾薬の設定がマジで意味不明。
新規オブジェクトで装填できる矢を固定に変更したやつで作ってみるかな…
26名無しさんの野望 (スフッ Sd4a-IV7p [49.104.24.109])
2020/07/14(火) 07:11:19.98ID:WBbGNMaSd なんでこんな荒れてるんや?🤔
27名無しさんの野望 (スッップ Sd4a-3bj/ [49.98.168.99])
2020/07/14(火) 07:39:24.28ID:Zl+6F64qd そりゃあ知識もろくにないガキが知ったかぶりを繰り返してるからだろ
会話でどんな項目が設定されてるか理解せずに混ぜ返してんの丸わかりだし、 >>20 みれば解体で素材手に入るMODに「出に入らない」って断言してるからなぁ
指摘されてるのに理解できてないで威張って連投するんだからNG推奨
会話でどんな項目が設定されてるか理解せずに混ぜ返してんの丸わかりだし、 >>20 みれば解体で素材手に入るMODに「出に入らない」って断言してるからなぁ
指摘されてるのに理解できてないで威張って連投するんだからNG推奨
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 6673-mXGD [121.110.222.221])
2020/07/14(火) 07:47:22.85ID:d6yG97Hg0 まあ一番信用できないのはsageもせずに他人を叩きまくってるような人なんですけどもね
29名無しさんの野望 (ワッチョイ aa11-mXGD [125.9.152.58])
2020/07/14(火) 08:05:23.05ID:dMnRUm8n030名無しさんの野望 (ワッチョイ aadc-mXGD [123.198.169.101])
2020/07/14(火) 09:38:07.71ID:/n0ySwNO0 スップのキチガイ率高いのって何なんだろうな
なんでかNG入れたワッチョイ見るとスップ系が多いわ
なんでかNG入れたワッチョイ見るとスップ系が多いわ
315 (ワッチョイ 3176-RvWi [114.186.188.40])
2020/07/14(火) 09:56:08.01ID:AHKR7Ox1032名無しさんの野望 (ワッチョイ aadc-mXGD [123.198.169.101])
2020/07/14(火) 10:03:17.26ID:/n0ySwNO0 >>31
Aの中身を消しても意味ないよ
[ロードオーダー] プラグイン名
[00] fallout4.esm
[01] A.esp
[02] B.esp
このとき、formIDが01xxxxxxっていうformがBにあったら(参照してたら)Aのマスター指定は外せない
>>10のようにAをOverrideしたBのFormを、Bのもの(02から始まるID)になるように変更しないとダメ
ってかマージスクリプト使えば勝手にやってくれると思う
あとプラグイン数節約ならhttps://fallout4.2game.info/detail.php?id=35922も見たほうがいい
Aの中身を消しても意味ないよ
[ロードオーダー] プラグイン名
[00] fallout4.esm
[01] A.esp
[02] B.esp
このとき、formIDが01xxxxxxっていうformがBにあったら(参照してたら)Aのマスター指定は外せない
>>10のようにAをOverrideしたBのFormを、Bのもの(02から始まるID)になるように変更しないとダメ
ってかマージスクリプト使えば勝手にやってくれると思う
あとプラグイン数節約ならhttps://fallout4.2game.info/detail.php?id=35922も見たほうがいい
33名無しさんの野望 (スップ Sd4a-3bj/ [49.97.100.251])
2020/07/14(火) 11:08:17.79ID:yzVx+QRod 日本語不自由なのドヤってるのか
ほとんどないは少ないけどあるって意味だぞ
ましてや自分で変更する方法まで公開されてるのに、ないと断言すればデマだろうよ
で、セリフ周りの知ったかについては無視するのか
日本語不自由、理解不十分、知ったかな上に随分卑怯な性格だな
ほとんどないは少ないけどあるって意味だぞ
ましてや自分で変更する方法まで公開されてるのに、ないと断言すればデマだろうよ
で、セリフ周りの知ったかについては無視するのか
日本語不自由、理解不十分、知ったかな上に随分卑怯な性格だな
34名無しさんの野望 (ワッチョイ aadc-mXGD [123.198.169.101])
2020/07/14(火) 12:56:25.99ID:/n0ySwNO035名無しさんの野望 (スププ Sd4a-UH6q [49.96.29.86])
2020/07/14(火) 13:44:05.17ID:xI3oHkg1d 既知かもしらんけど、
レジェンダリとか日本語なのに効果だけ英語なのは何が原因なんだろうか
後でmodオーダーだすので助けてください!
レジェンダリとか日本語なのに効果だけ英語なのは何が原因なんだろうか
後でmodオーダーだすので助けてください!
36名無しさんの野望 (スップ Sd4a-V/Mv [49.97.94.26])
2020/07/14(火) 14:47:38.21ID:SBtYV29Ed もう一度stringファイル当てなおしてみたりすれば
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 3176-RvWi [114.186.188.40])
2020/07/14(火) 19:21:40.20ID:AHKR7Ox10 >>32
なるほどね!
ようやく理解できました
https://fallout4.2game.info/detail.php?id=18870
からマージスクリプトパッチを使って
無事にマージできました
参照先が気になって変えられなかったformIDも変えてくれて便利
ESLは気になっていたのですが、避けて通れませんね
多謝
なるほどね!
ようやく理解できました
https://fallout4.2game.info/detail.php?id=18870
からマージスクリプトパッチを使って
無事にマージできました
参照先が気になって変えられなかったformIDも変えてくれて便利
ESLは気になっていたのですが、避けて通れませんね
多謝
38名無しさんの野望 (ワッチョイW aa99-UH6q [123.221.136.87])
2020/07/14(火) 20:14:14.81ID:jBePf6Fy0 日本語化もう一回やってみます!
39名無しさんの野望 (ワッチョイ aa99-Bqa1 [123.221.136.87])
2020/07/14(火) 22:30:28.43ID:jBePf6Fy0 38です
どっかのタイミングでAEとUCOのローダー順番が入れ違ってました
AEしか日本語化していなくて未翻訳のUCOが優先されてしまって中途半端に英語になっていたようです
すいませんでした!
どっかのタイミングでAEとUCOのローダー順番が入れ違ってました
AEしか日本語化していなくて未翻訳のUCOが優先されてしまって中途半端に英語になっていたようです
すいませんでした!
40名無しさんの野望 (ワッチョイ 113a-Bqa1 [120.74.52.96])
2020/07/14(火) 22:55:11.01ID:JujK4hpC0 クラフトでタンスとか移動するとき、上の乗ってたものはどこへ行くのですか?
最近はじめてタンス動かしたら上に乗ってたトランクケースが消えてどこにもありません
最近はじめてタンス動かしたら上に乗ってたトランクケースが消えてどこにもありません
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a75-8E2s [147.192.115.143 [上級国民]])
2020/07/14(火) 23:11:38.26ID:ucQtL8y40 パワーアーマー着るときのモーションって二つあります?
今まで
フュージョン・コアのハンドル回して開く→両足でピョン!と乗り込む
だったのが、
同じパワーアーマーを脱ぎ着してたら
フュージョン・コアのハンドル回して開く→片足ずつかけて乗り込む
動きになりました。
何が違うのでしょうか。
今まで
フュージョン・コアのハンドル回して開く→両足でピョン!と乗り込む
だったのが、
同じパワーアーマーを脱ぎ着してたら
フュージョン・コアのハンドル回して開く→片足ずつかけて乗り込む
動きになりました。
何が違うのでしょうか。
42名無しさんの野望 (ワッチョイW 2612-RZgM [153.225.108.36])
2020/07/14(火) 23:16:28.20ID:dgXfw+n20 >>41
急いでる(戦闘時)かどうかで変わる
急いでる(戦闘時)かどうかで変わる
43名無しさんの野望 (ワッチョイW 9547-ixjm [164.70.225.8])
2020/07/14(火) 23:49:19.63ID:mIm8WPT70 特にMODも弄ってないのに人間の四肢欠損がしなくなったんだが…
44名無しさんの野望 (エムゾネW FF03-FK8A [49.106.193.233])
2020/07/15(水) 02:40:40.75ID:3ZVVIaCXF ini弄ったりしてないか?
45名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp29-LwiS [126.233.160.248])
2020/07/15(水) 07:51:09.87ID:P1YUHkSyp 手軽に武器マウント出来るmod出たけどバックアップ装備してると被るからやっぱり要らないかなって思えてきた
46名無しさんの野望 (ワッチョイ edb1-YsWi [60.99.89.105])
2020/07/15(水) 10:34:31.72ID:5W5q0szJ0 あのmod被る場合はマウント位置調整できるけどSRもSGもARも同じカテゴリに設定されてるから思う様にはいかんね
47名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0c-YsWi [180.144.255.246])
2020/07/15(水) 11:05:56.98ID:8InCEkCj0 Contraption - ComposterというMOD使われている方いますでしょうか
肉を入れると肥料にかえるクラフト系の機械です
これを配置すると一定の確率(80%)ほどで近くうろうろすると落ちてしまいます
FO4Editで見ても競合はしていませんでした。バグ報告等見てみましたがおま環のようで…
肥料の部分を書き換えてレア弾丸を作り出す夢の機械にしたかったのですが、デフォでも落ちてだめそうです
問題なく使用されているかたいたらその旨を、もしくは何か似たようなMODあれば教えていただきたいです
レア弾丸を楽に作りたいけどコンソールで無限に作り出すのはちょっと味気ないという感じで
肉を入れると肥料にかえるクラフト系の機械です
これを配置すると一定の確率(80%)ほどで近くうろうろすると落ちてしまいます
FO4Editで見ても競合はしていませんでした。バグ報告等見てみましたがおま環のようで…
肥料の部分を書き換えてレア弾丸を作り出す夢の機械にしたかったのですが、デフォでも落ちてだめそうです
問題なく使用されているかたいたらその旨を、もしくは何か似たようなMODあれば教えていただきたいです
レア弾丸を楽に作りたいけどコンソールで無限に作り出すのはちょっと味気ないという感じで
48名無しさんの野望 (ワッチョイW 1da9-Yt0y [110.67.35.77])
2020/07/15(水) 11:44:27.26ID:jzGRDfNI0 >>47
本来排出されるオブジェクトがマシンの内側にスタックしてるかも?
一度撤去して置き直すと地面に散らばるよ
クラフトマシンは居住地から離れると次にロードされた時にコンベア上の物がすり抜けて落ちてたりスタックしたりする
クラフト工場を作るときはあまり居住地に大量のマシンを置かないほうがいいかも
本来排出されるオブジェクトがマシンの内側にスタックしてるかも?
一度撤去して置き直すと地面に散らばるよ
クラフトマシンは居住地から離れると次にロードされた時にコンベア上の物がすり抜けて落ちてたりスタックしたりする
クラフト工場を作るときはあまり居住地に大量のマシンを置かないほうがいいかも
49名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0c-YsWi [180.144.255.246])
2020/07/15(水) 12:30:34.98ID:8InCEkCj050名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0c-YsWi [180.144.255.246])
2020/07/15(水) 12:41:33.16ID:8InCEkCj0 電源の入っていない状態ですらそうなってしまうので何か別のMODが悪さをしているかどこかが壊れてるのではって気がします
また探ってみますありがとうございました
また探ってみますありがとうございました
51名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-gTBF [14.10.81.160])
2020/07/15(水) 13:09:45.48ID:pmy9GjLt0 Resaverでは何もエラーでてないのかな
52名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0c-YsWi [180.144.255.246])
2020/07/15(水) 21:24:17.10ID:8InCEkCj0 >>51
昨日落とす前にサンクチュアリのワークショップ付近で送電周りをいじって
今日ビルダー系を設置しようとして相談したようなことになってたのですが
ビルダー付近以外にもワークショップ付近でも落ちるようになってました
もうお手上げと1時間ほど前のデータに戻ってからついでにセーブデータクリーニングしたらビルダーも大丈夫になりました
MOD関係いじらずに直ったので落ちてしまうようなクラフトしてしまったのかどこかおかしくなってたのか…
とにかくありがとうございました
昨日落とす前にサンクチュアリのワークショップ付近で送電周りをいじって
今日ビルダー系を設置しようとして相談したようなことになってたのですが
ビルダー付近以外にもワークショップ付近でも落ちるようになってました
もうお手上げと1時間ほど前のデータに戻ってからついでにセーブデータクリーニングしたらビルダーも大丈夫になりました
MOD関係いじらずに直ったので落ちてしまうようなクラフトしてしまったのかどこかおかしくなってたのか…
とにかくありがとうございました
53名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-gTBF [14.10.81.160])
2020/07/15(水) 22:20:43.80ID:pmy9GjLt0 もしかしたらですが
パイロンの範囲を二倍とか三倍に増やすMODは多様するとCTDを起こします
電力の範囲同士が重なれば重なるほど電気の経路判定が複雑になってしまう為です
なので街の中に一本だけ建てればほぼ全域をカバーできる奴を使うといいです
パニラのパイロンの範囲が狭いのはこのバグの為だと言われてます
あとサンクチュアリ等の広大な所では通常の入り口の橋を渡ると一番右奥のあたりは読込範囲外になってしまい電気が通電しません
右側一番奥に発電機を置いたりすると停電してたりします
対策は簡単でワークショップ付近に電線を通る様にスイッチを作ってオンオフすれば経路判定が再判定されて通電します
もしくはサンクチュアリとかアイランドは近くからでもFTすれば全域を読み込みます
電気は結構CTDします
パイロンの範囲を二倍とか三倍に増やすMODは多様するとCTDを起こします
電力の範囲同士が重なれば重なるほど電気の経路判定が複雑になってしまう為です
なので街の中に一本だけ建てればほぼ全域をカバーできる奴を使うといいです
パニラのパイロンの範囲が狭いのはこのバグの為だと言われてます
あとサンクチュアリ等の広大な所では通常の入り口の橋を渡ると一番右奥のあたりは読込範囲外になってしまい電気が通電しません
右側一番奥に発電機を置いたりすると停電してたりします
対策は簡単でワークショップ付近に電線を通る様にスイッチを作ってオンオフすれば経路判定が再判定されて通電します
もしくはサンクチュアリとかアイランドは近くからでもFTすれば全域を読み込みます
電気は結構CTDします
54名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e8-DFCn [123.48.107.244 [上級国民]])
2020/07/15(水) 22:53:45.30ID:xtG1vm1p0 地面から飛び出してくる系のクリーチャーが屋内に配置されてるとフリーズか無限ロードになるこの不具合を直すMODはありますか?
55名無しさんの野望 (ワッチョイ e311-hHzd [125.9.152.58])
2020/07/15(水) 23:00:03.31ID:d70YWBsC0 >>54
その症状についてはクリーチャーのトンネリングを無効にするしかない
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/12997
けどまぁキュリーに出会えなくなったりVault 88を建設できなくなったりバディを雇用できなくなったりするよりはマシだと思う
その症状についてはクリーチャーのトンネリングを無効にするしかない
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/12997
けどまぁキュリーに出会えなくなったりVault 88を建設できなくなったりバディを雇用できなくなったりするよりはマシだと思う
56名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b1d-Ra3Y [39.110.39.2])
2020/07/15(水) 23:14:24.04ID:XdBUAZ5B0 パイロンはそのままだけどワイヤーの長さ3倍にしてるんだが
もしかしてこれもCTD起きやすくなったりするのかな
もしかしてこれもCTD起きやすくなったりするのかな
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0c-YsWi [180.144.255.246])
2020/07/15(水) 23:29:25.93ID:8InCEkCj0 >>53
あー、まさにそれだと思います
入口や111への橋に警備所+サイレン設置、onでタレットに通電のやつやってるんですが、配置してる人がサイレン推してくれないので、
町の中央のサイレンからもそれができるようにそこから伸ばしまくってました。あれがやばいのですねありがとうございます
あー、まさにそれだと思います
入口や111への橋に警備所+サイレン設置、onでタレットに通電のやつやってるんですが、配置してる人がサイレン推してくれないので、
町の中央のサイレンからもそれができるようにそこから伸ばしまくってました。あれがやばいのですねありがとうございます
58名無しさんの野望 (ワッチョイW 1da9-Yt0y [110.67.35.77])
2020/07/15(水) 23:38:44.67ID:jzGRDfNI0 パワーパイロン使ってるなら代わりに街灯を使えば良い
ワイヤーの長さを延ばすMODは問題ないから安心しろ
ワイヤーの長さを延ばすMODは問題ないから安心しろ
59名無しさんの野望 (エムゾネW FF03-FK8A [49.106.187.247])
2020/07/16(木) 00:08:23.46ID:UVZoRtwNF 入植者の顔パターンを増やすmodって何かと競合します?
The new settlers a plus OverhaulとSimple Settlersをそれぞれ片方だけ導入してスポーンさせたら終始透明人間だったり、店とかにアクティベートさせたら透明人間になったりします
mod抜いてロードしたらバニラ顔の入植者がいて透明人間にはなりませんでした
透明人間をぶっ殺したらしっかり移住地と敵対しました
The new settlers a plus OverhaulとSimple Settlersをそれぞれ片方だけ導入してスポーンさせたら終始透明人間だったり、店とかにアクティベートさせたら透明人間になったりします
mod抜いてロードしたらバニラ顔の入植者がいて透明人間にはなりませんでした
透明人間をぶっ殺したらしっかり移住地と敵対しました
61名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp29-yGrG [126.245.219.8])
2020/07/16(木) 08:17:51.30ID:ljJGxQjVp >>59
自分もたまたま最近まったく同じ現象が起きて
Classic Holstered Weapons System の
ひとつ前のバージョンが原因だった
いまは更新されてその問題は解消してるみたい
そちらの環境わからんけどもしかしたらと思って
自分もたまたま最近まったく同じ現象が起きて
Classic Holstered Weapons System の
ひとつ前のバージョンが原因だった
いまは更新されてその問題は解消してるみたい
そちらの環境わからんけどもしかしたらと思って
62名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-FK8A [60.108.181.8])
2020/07/16(木) 08:58:08.91ID:iC9WC3I5063名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-FK8A [60.108.181.8])
2020/07/16(木) 09:11:48.33ID:iC9WC3I50 直ったぁぁぁぁ!!マジでありがとう!!
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b76-Vft8 [121.117.218.218])
2020/07/16(木) 11:05:17.28ID:ZpWPm5NN0 人造人間キュリーについて質問です
slmでの顔の細部変更で、目の色と髪型、髪の色の変更が出来ません
editで確認しても、種族やskinテクスチャー等、他のキャラと変わっていないのですが・・・
他の部位に関しては肌、唇の色も含めて造型を弄れます
目と髪の色、髪型って特殊な指定が必要ですか?
slmでの顔の細部変更で、目の色と髪型、髪の色の変更が出来ません
editで確認しても、種族やskinテクスチャー等、他のキャラと変わっていないのですが・・・
他の部位に関しては肌、唇の色も含めて造型を弄れます
目と髪の色、髪型って特殊な指定が必要ですか?
65名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-FK8A [60.108.181.8])
2020/07/16(木) 12:21:48.87ID:iC9WC3I50 キュリーはツールが必要みたいだよ、"FO4EditとFace Ripperを使用したキュリーの顔と髪型の変更"でggr
66名無しさんの野望 (ワッチョイ e399-aTVc [123.221.136.87])
2020/07/16(木) 12:22:19.78ID:xb5h1Nt90 NMMでインストールした
CBP PhysicsとMTM CBPがNMM起動するたび無効化されていて
アクティブ化するとF4SEフォルダー内のプラグインからCBP.dllとcbp自体が削除されて
NMM上アクティブなのにゲームに反映されなくて困ってます。
色々調べたのですが自分ではわからずで申し訳ないですが、ご教授ください。
CBP PhysicsとMTM CBPがNMM起動するたび無効化されていて
アクティブ化するとF4SEフォルダー内のプラグインからCBP.dllとcbp自体が削除されて
NMM上アクティブなのにゲームに反映されなくて困ってます。
色々調べたのですが自分ではわからずで申し訳ないですが、ご教授ください。
67名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-gTBF [14.10.81.160])
2020/07/16(木) 14:26:36.23ID:Jf647KpR0 NMMのコミュニティバージョンは自分も一度トライした事がありますが
NMMの元の状態よりも不可解な現象が多すぎて断念してMO2にしました
NMMの元の状態よりも不可解な現象が多すぎて断念してMO2にしました
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 0576-RAhW [114.186.188.40])
2020/07/16(木) 15:52:05.39ID:Vmrct2oZ069名無しさんの野望 (ワッチョイ a375-H+MA [147.192.115.143 [上級国民]])
2020/07/16(木) 16:36:23.99ID:d4bYLA+H0 三人称視点で、歩き出すと中心が右にずれ(正確には体の方が左にずれる)、
立ち止まると1秒弱かけて中心に戻る、と言う動きをしてるんですが、
元々こんな動きでしたっけ?立ち止まる度に一瞬待たなければいけなくて戸惑ってます。
また、拠点でワークショップを開くと必ず視点が非常に近く(一人称視点位近い場所)に
戻ってしまい、その度いちいちカメラを引かなければならないのも困ってます。
MODの悪さでしょうか?全部外すと落ちてしまうので可能な限り外しましたが
状況変わりませんでした。
アニメーションやモーションをいじるものは入れてません。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1283665404112433152/pu/vid/1280x720/o4aSSZgATydtSWIb.mp4
立ち止まると1秒弱かけて中心に戻る、と言う動きをしてるんですが、
元々こんな動きでしたっけ?立ち止まる度に一瞬待たなければいけなくて戸惑ってます。
また、拠点でワークショップを開くと必ず視点が非常に近く(一人称視点位近い場所)に
戻ってしまい、その度いちいちカメラを引かなければならないのも困ってます。
MODの悪さでしょうか?全部外すと落ちてしまうので可能な限り外しましたが
状況変わりませんでした。
アニメーションやモーションをいじるものは入れてません。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1283665404112433152/pu/vid/1280x720/o4aSSZgATydtSWIb.mp4
70名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-VZ+j [60.147.54.156])
2020/07/16(木) 16:56:59.11ID:KoeoXBLs0 looksmenu入れてるなら、faceripperなしでこの方法でいけるね。
ttps://tre-maga.com/689
キュリーは変なNPCの構造してるのでそのせいだろうけど、なぜそうなってるのかは知らん。
ttps://tre-maga.com/689
キュリーは変なNPCの構造してるのでそのせいだろうけど、なぜそうなってるのかは知らん。
71名無しさんの野望 (ワッチョイ fdb1-YsWi [126.122.26.110])
2020/07/16(木) 22:05:06.25ID:Csi0JSGN0 timescaleの値低くしてるのにバックストリートアパレルのリスポンがやらた早いのは仕様なん?
別に気になる程じゃないから修正しようとは思わないけどなんか気になる
別に気になる程じゃないから修正しようとは思わないけどなんか気になる
72名無しさんの野望 (ワッチョイ fdb1-YsWi [126.122.26.110])
2020/07/16(木) 22:09:57.90ID:Csi0JSGN0 意味不明な日本語書いてたわ
73名無しさんの野望 (ワッチョイ 0576-RAhW [114.186.188.40])
2020/07/16(木) 22:27:09.47ID:Vmrct2oZ0 >>70
ありがとう
やはりLooksmenu使って、キュリー自身を全てカスタマイズする方法って無いのですね
どうしても面倒になるっぽい、というので納得しました
裏を返すと自分の環境で目・髪の色、髪型以外はキュリー自身をLookMenuで変えられる
のは、バグ的な環境なのかな
ありがとう
やはりLooksmenu使って、キュリー自身を全てカスタマイズする方法って無いのですね
どうしても面倒になるっぽい、というので納得しました
裏を返すと自分の環境で目・髪の色、髪型以外はキュリー自身をLookMenuで変えられる
のは、バグ的な環境なのかな
74名無しさんの野望 (ワッチョイ a375-H+MA [147.192.115.143 [上級国民]])
2020/07/17(金) 10:27:24.44ID:3zee/qo/0 >>44
iniいじる事等で四肢欠損しない方法ってあるんでしょうか。
あるなら教えて欲しいです。検索してみてもよく解りませんでした。
あまりにもバラバラになるのがみにくいんで、BloddyMessのperkとかもとってません。
iniいじる事等で四肢欠損しない方法ってあるんでしょうか。
あるなら教えて欲しいです。検索してみてもよく解りませんでした。
あまりにもバラバラになるのがみにくいんで、BloddyMessのperkとかもとってません。
75名無しさんの野望 (スフッ Sd03-CpsS [49.104.48.18])
2020/07/17(金) 11:44:23.71ID:PklcFb1Vd76名無しさんの野望 (ワッチョイ e3dc-hHzd [123.198.169.101])
2020/07/17(金) 13:03:12.13ID:S3Jrig8P0 [General] の下に bDisableAllGore=1
77名無しさんの野望 (ワッチョイ a375-H+MA [147.192.115.143 [上級国民]])
2020/07/17(金) 16:34:08.18ID:3zee/qo/0 >>75-76
出来ました!ありがとうございました。
出来ました!ありがとうございました。
78名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0c-YsWi [180.144.255.246])
2020/07/17(金) 22:07:59.04ID:1kZKJYKg0 FPS時に視点ぐるぐるさせる際の速度というか銃の追随速度って何かで決まっているのでしょうか?
Izhmash SV-98 Sniper RifleというMODを導入して使用してみたところやたらとモッサリとしています
それ以上の重量のスナイパーライフルなんかでも今まで違和感覚えたことないですがこれだけやたらとモッサリしています
このMOD特有の、もしくはおま環な症状なのでしょうか
Izhmash SV-98 Sniper RifleというMODを導入して使用してみたところやたらとモッサリとしています
それ以上の重量のスナイパーライフルなんかでも今まで違和感覚えたことないですがこれだけやたらとモッサリしています
このMOD特有の、もしくはおま環な症状なのでしょうか
79名無しさんの野望 (スッップ Sd03-33L5 [49.98.212.102])
2020/07/17(金) 23:40:44.46ID:CdXBG1lTd80名無しさんの野望 (スフッ Sd03-VZ+j [49.104.40.238])
2020/07/18(土) 00:54:48.41ID:dnIH7SS1d 日本語音声飽きたんで英語にしてるけどかなり新鮮だな
ハンコック声違いすぎw
ハンコック声違いすぎw
81名無しさんの野望 (ワッチョイ e311-hHzd [125.9.152.58])
2020/07/18(土) 00:57:32.91ID:qa0I5ksc0 むしろ日本語版が設定無視してるんだよなぁ
82名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d74-X1k6 [220.148.201.109])
2020/07/18(土) 01:11:51.41ID:AI0pVVrm0 ニックは日本語も英語もどっちもかっこよくて好き
83名無しさんの野望 (ワッチョイW fdb1-Krq9 [126.74.85.235])
2020/07/18(土) 01:18:44.32ID:MEWBtApY0 日本語のアバナシーおじさんはレイダー顔負けの悪人声で悪態つくから笑ってしまう
声当てはストーリー知らされずやったと聞いたから仕方ないんだろうけどね
声当てはストーリー知らされずやったと聞いたから仕方ないんだろうけどね
84名無しさんの野望 (ラクッペペ MM6b-wE8t [133.106.68.114])
2020/07/18(土) 07:37:43.33ID:iqtafLIBM ケロッグも英語日本語共にいい声だから殺すのがいつも惜しい
85名無しさんの野望 (ワッチョイ fdb1-YsWi [126.122.26.110])
2020/07/18(土) 09:40:36.22ID:b3/ITv2t0 コンパニオンにしちゃってもいいんだぜ
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b76-Vft8 [121.117.218.218])
2020/07/18(土) 10:05:54.60ID:qZCXnxKZ0 男主人公の日本語声が冴えなくて英語にしたいが
脇役の吹き替えがこぞって良いから、英語にせずにプレイ中
脇役の吹き替えがこぞって良いから、英語にせずにプレイ中
87名無しさんの野望 (オッペケ Sr29-VZ+j [126.34.123.82])
2020/07/18(土) 10:25:46.60ID:CpJm1Nn8r 全体的に吹き替えのクオリティは高いよな。
FHのシステム音声を除く
FHのシステム音声を除く
88名無しさんの野望 (ワッチョイW ab12-xJGg [153.225.108.36])
2020/07/18(土) 12:22:50.79ID:6EznQnS70 >>87
まんま中学校の放送委員だよなあれw
まんま中学校の放送委員だよなあれw
89名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bcf-YsWi [119.231.214.226])
2020/07/18(土) 14:21:35.27ID:W+B1UZL80 ラジオが字幕出ないところ以外は英語でプレイするのが好き
90名無しさんの野望 (ワッチョイW e3de-g3hn [219.113.61.1])
2020/07/18(土) 15:10:09.98ID:Dags1M260 初めてスパイ人造人間見つけた
不審死があって探してみたら案の定だった
攻撃しなくても銃口突き付けたら自白するのな
勝手にボッコボコにしたの住人なのにディーコンの気に障るのおかしくない?
不審死があって探してみたら案の定だった
攻撃しなくても銃口突き付けたら自白するのな
勝手にボッコボコにしたの住人なのにディーコンの気に障るのおかしくない?
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 2db1-hHzd [220.3.90.9])
2020/07/18(土) 16:29:11.16ID:c2C+G1Kc0 毎日毎日ジメジメしやがって
farharborなみに滅入るぜ
farharborなみに滅入るぜ
92名無しさんの野望 (ワッチョイW e3de-g3hn [219.113.61.1])
2020/07/18(土) 16:35:09.76ID:Dags1M260 アトムを崇めよ
93名無しさんの野望 (スップT Sdc3-hHzd [1.75.228.238])
2020/07/18(土) 16:44:04.02ID:TolpDNJNd 子供がさらわれた!
母親が子供を探すために、危険な連邦に立ち向かう!
どっちが危険なんでしょうねえ
母親が子供を探すために、危険な連邦に立ち向かう!
どっちが危険なんでしょうねえ
94名無しさんの野望 (オッペケ Sr29-DZ6X [126.133.195.146])
2020/07/18(土) 17:01:52.62ID:jB7rmcolr ウェイストランドレイプ!歩く武器庫と化した母親
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d76-gTBF [118.16.244.232])
2020/07/18(土) 17:52:16.61ID:8iIwXlJR0 ステルスボーイを使った伝説のガンナー1人を入植者が集団でボコボコにしてた
「君たちの危険な一面を見た…」
「君たちの危険な一面を見た…」
96名無しさんの野望 (ワッチョイW e3de-g3hn [219.113.61.1])
2020/07/18(土) 19:17:49.56ID:Dags1M260 放射能を取り込むと傷が癒え、人肉を食べて餓えを凌ぐ
水中でも呼吸ができるらしい
水中でも呼吸ができるらしい
97名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bcf-YsWi [119.231.214.226])
2020/07/18(土) 19:55:53.44ID:W+B1UZL80 主人公の設定が固まりすぎとよく言われるが
固まってないのってNVの主人公ぐらいだよな
固まってないのってNVの主人公ぐらいだよな
98名無しさんの野望 (ワッチョイ b56c-CB+s [122.135.27.136])
2020/07/18(土) 19:59:02.81ID:XS3TIPhu0 1や2の主人公ってそんな設定固まってたっけ
99名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-gTBF [14.10.81.160])
2020/07/18(土) 21:54:41.20ID:ON2qa2qj0 1の主人公がGECKの力で造った村は100年間平和だったが再び飢饉と干ばつが続きGECKを求め
1の主人公の子孫である2の主人公は村一番の格闘家にガチ殴り合いで勝利して選ばれし者(Chosen One)として旅立つ事となった
竹やりと中身の分からない謎の小袋を渡されて今シリーズ最強最悪のラスボスが待つ彼方を目指す
ちなみに最初のキャラクリでストレングスに振らないと上記格闘家に勝つ事ができずにゲーム開始後数分で詰む事になる
1の主人公の子孫である2の主人公は村一番の格闘家にガチ殴り合いで勝利して選ばれし者(Chosen One)として旅立つ事となった
竹やりと中身の分からない謎の小袋を渡されて今シリーズ最強最悪のラスボスが待つ彼方を目指す
ちなみに最初のキャラクリでストレングスに振らないと上記格闘家に勝つ事ができずにゲーム開始後数分で詰む事になる
100名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-gTBF [14.10.81.160])
2020/07/18(土) 22:04:09.79ID:ON2qa2qj0 フォロワーは食人族出身ですかと尋ねたくなる風貌の鼻骨ピアスファイター(妹が家出して酒場でヤケ酒を飲んでいる)と
どうしてこんな所まで追いかけてきたのよパパのそういう所大キライ、と年頃の娘に怒られる太った電気屋のオヤジだ
ボルトスーツは家宝として大切に保管されてきたただの青いこっぱずかしいピチピチスーツだ
当時は笑いのネタにしかならなかったけど今でもネタ満載なFO2
どうしてこんな所まで追いかけてきたのよパパのそういう所大キライ、と年頃の娘に怒られる太った電気屋のオヤジだ
ボルトスーツは家宝として大切に保管されてきたただの青いこっぱずかしいピチピチスーツだ
当時は笑いのネタにしかならなかったけど今でもネタ満載なFO2
101名無しさんの野望 (ワッチョイW e3de-g3hn [219.113.61.1])
2020/07/18(土) 22:11:17.17ID:Dags1M260 4はパラノイアについて深めに触れてるからなぁ
102名無しさんの野望 (スップT Sdc3-hHzd [1.75.228.238])
2020/07/18(土) 22:46:20.82ID:TolpDNJNd 次はどこが舞台なんだろう
そろそろ文明の香りが欲しい
そろそろ文明の香りが欲しい
103名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb5-33L5 [223.134.148.123])
2020/07/18(土) 23:41:25.76ID:FYipnkLK0 ニューヨークとか面白そうだなぁ
多分違うだろうけど
マイアミとかインディアナポリスとかかなぁ
多分違うだろうけど
マイアミとかインディアナポリスとかかなぁ
104名無しさんの野望 (ワッチョイW fdb1-Krq9 [126.74.85.235])
2020/07/19(日) 00:18:28.82ID:mCJuT2KA0 アメリカ全土を舞台で頼む
105名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp29-LwiS [126.193.60.191])
2020/07/19(日) 00:54:56.48ID:N6Z7H1nSp mod抜いてないのにResaver通すとスクリプトのゴミが出てくるんだけどこれってなんでなの?
建物に変な壁が出来てる時は大抵unattached〜を削除すると治るんだけどmod抜かなくても起こる現象なの?
建物に変な壁が出来てる時は大抵unattached〜を削除すると治るんだけどmod抜かなくても起こる現象なの?
106名無しさんの野望 (ワッチョイW e3de-g3hn [219.113.61.1])
2020/07/19(日) 01:58:53.80ID:jbHS8Kmi0 >>105
そりゃ参照先が競合したら起こるさ
そりゃ参照先が競合したら起こるさ
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-hHzd [121.110.222.221])
2020/07/19(日) 07:07:07.88ID:SkrDf0N20 西海岸舞台でNVのその後を知りたい
108名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f5-j05/ [219.98.55.1])
2020/07/19(日) 13:46:26.93ID:hT2Gjgkb0 数年ぶりに始めて英語版と日本語版のバージョンがmodが動かない事で気づいた間抜けですが
これ英語版に日本語版の音声とか字幕を上書きすれば日本語としてプレイ可能?
これ英語版に日本語版の音声とか字幕を上書きすれば日本語としてプレイ可能?
109名無しさんの野望 (オッペケ Sr29-DZ6X [126.194.194.211])
2020/07/19(日) 14:15:03.96ID:LqpYJnZ/r 正しいファイル(.strings等)を上書きするのであれば可能なんじゃないかな
110名無しさんの野望 (ワッチョイ e3dc-hHzd [123.198.169.101])
2020/07/19(日) 14:40:54.61ID:1AcyFci20 DBで英語版日本語化とかで検索すればMODが出てくるじゃろ
111名無しさんの野望 (アウアウウー Saf1-X1k6 [106.130.58.162])
2020/07/19(日) 14:49:14.11ID:aYobxjxka 英語版の日本語化とか解説してるブログやら見ながらやれば小学生でも出来るからね
112名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp29-LwiS [126.182.189.93])
2020/07/19(日) 17:28:16.20ID:HDSdt8fYp ブログは一部の超有益なやつ以外はあてにならんけどな
コピペ記事とかNMMの紹介記事書いてるクソみたいなのが検索のトップに出てきたりするし
コピペ記事とかNMMの紹介記事書いてるクソみたいなのが検索のトップに出てきたりするし
113名無しさんの野望 (オッペケ Sr29-7Wd4 [126.194.217.117])
2020/07/19(日) 17:39:15.13ID:W03/n8WFr 結婚して子どもまで産んでるのに解凍後は同性しか口説き落とさない妻を亡き夫が見たらどう思うのだろうか
114名無しさんの野望 (ワッチョイW e333-jukt [219.96.6.227])
2020/07/19(日) 17:39:32.08ID:6OIPgbEr0 普通の人はSEO対策とかしないから古い記事がトップにくるのはしゃーない。日本語化MODは更新されてないし、自分で抽出して手作業で貼り付けるのが確実だね
115名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f5-j05/ [219.98.55.1])
2020/07/19(日) 17:51:05.63ID:hT2Gjgkb0 modで出ているのなら自力でやる必要も無いね
所で、日本語版で動かなかったmodそのままに途中までプレイしているのだけど
走れなくなるほど拾った物を100個ぐらいフィールドにある箱に入れたら
数秒経ったら消えてしまったのだけど
これはそういう仕様?それともおま環なバグ?
所で、日本語版で動かなかったmodそのままに途中までプレイしているのだけど
走れなくなるほど拾った物を100個ぐらいフィールドにある箱に入れたら
数秒経ったら消えてしまったのだけど
これはそういう仕様?それともおま環なバグ?
116名無しさんの野望 (ワッチョイW e3de-g3hn [219.113.61.1])
2020/07/19(日) 21:57:54.17ID:jbHS8Kmi0117名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f5-j05/ [219.98.55.1])
2020/07/19(日) 22:02:17.48ID:hT2Gjgkb0 ダンスさんにひたすら頑張ってもらって人造人間が床で埋まっている状態で
大きな箱に入れたんだよね
そしたら、見ている間に数秒で空になったと
大きな箱に入れたんだよね
そしたら、見ている間に数秒で空になったと
118名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f5-j05/ [219.98.55.1])
2020/07/19(日) 22:04:07.31ID:hT2Gjgkb0 コンテナ弄るmodは入れてないと思ったけど
auto lootが入ってる
ただし、コンテナからの回収は無しにしている
auto lootが入ってる
ただし、コンテナからの回収は無しにしている
119名無しさんの野望 (ワッチョイW e3de-g3hn [219.113.61.1])
2020/07/19(日) 23:19:34.14ID:jbHS8Kmi0 不審死が気になって人造人間見つけ出して吊し上げたまではいいとして
今になって不審死の原因は怪しいソーダマシンだった事が判明した
人造人間移民さんマジですまん
今になって不審死の原因は怪しいソーダマシンだった事が判明した
人造人間移民さんマジですまん
120名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-gTBF [14.10.81.160])
2020/07/20(月) 01:11:36.89ID:nzLI6WL40 自転車漕がせてたら次に来た時には地面に転がってるから
気に入らない奴を割り当てると良いよ
気に入らない奴を割り当てると良いよ
121名無しさんの野望 (ワッチョイW ab76-0yRh [153.197.76.167])
2020/07/20(月) 01:50:51.46ID:hLee/+Cl0 新しいロボットを作成してせっかくだから名前変えようとしてよく分かんないけど結果的に名前は【頭】になった。
頭?
頭?
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 5573-YsWi [106.173.241.82])
2020/07/20(月) 07:28:47.45ID:w2tGsNFZ0 「新しいフォルダ」爆誕
123名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp29-LwiS [126.233.108.177])
2020/07/20(月) 13:05:41.71ID:7gMPR7xjp 新翻訳版ファイルに自分で手直し加えてProjectValkyrieやり直してるけど、やっとストーリー内容理解出来たわ
旧翻訳は機械翻訳だらけで内容全く分からなかったな
旧翻訳は機械翻訳だらけで内容全く分からなかったな
124名無しさんの野望 (オッペケ Sr29-7Wd4 [126.194.217.117])
2020/07/20(月) 19:57:01.22ID:/8WYbNGvr マルチプルフォロワーでnanakoちゃんレイダー取っ捕まえて軍団作るの楽しすぎ
メンバー入れ替えたくて居住地に送ってもレイダーだからか明後日の方向(元々自分が居た所?)に向かってどっかに行っちゃうのが悲しい…
メンバー入れ替えたくて居住地に送ってもレイダーだからか明後日の方向(元々自分が居た所?)に向かってどっかに行っちゃうのが悲しい…
125名無しさんの野望 (ワッチョイW 6388-hmaf [203.124.69.199])
2020/07/20(月) 22:25:21.63ID:Yfjg1Fao0 続編出たとして
キルレ20倍のBOSを数で圧殺できるNCRの覇権を覆せる組織あるんかね
キルレ20倍のBOSを数で圧殺できるNCRの覇権を覆せる組織あるんかね
126名無しさんの野望 (ワッチョイ abcf-YsWi [153.212.245.110])
2020/07/20(月) 22:47:53.74ID:SzG7XpcV0 NCRがでかくて手が出せないなら内側から崩れてもらえばよろしい
派閥の内輪もめはいつものことだし
派閥の内輪もめはいつものことだし
127名無しさんの野望 (ブーイモ MM41-QFer [210.138.176.113])
2020/07/20(月) 22:52:00.55ID:ZOg9kGI6M 実際組織として腐ってきてるしな、これからはレムナントの時代よ
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de8-DFCn [180.196.68.218 [上級国民]])
2020/07/20(月) 23:00:47.92ID:hNO9g+Zu0 NewVegasでスパミュが言ってたよな
「良い部分も悪い部分も含めて戦前の国家をなぞってる」みたいなこと
「良い部分も悪い部分も含めて戦前の国家をなぞってる」みたいなこと
129名無しさんの野望 (スップT Sdc3-hHzd [1.75.228.229])
2020/07/20(月) 23:09:18.69ID:cTULet98d にんげんだもの
130名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f5-j05/ [219.98.55.1])
2020/07/20(月) 23:27:40.34ID:5ovT4oEu0 インスティテュートだけは滅ぼさないと気が済まない
人間の隣人として存在していこうとするのはいいんだが
誘拐してなりすます連中は処理しないと
人間の隣人として存在していこうとするのはいいんだが
誘拐してなりすます連中は処理しないと
131名無しさんの野望 (ワッチョイ 1de8-DFCn [180.196.68.218 [上級国民]])
2020/07/20(月) 23:29:51.87ID:hNO9g+Zu0 シーザーリージョンはどうなったんだ?
132名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-KKRg [111.239.175.252])
2020/07/20(月) 23:33:27.15ID:8LInkFtna ヘリオス1の戦いはNCRレンジャーの神業級の狙撃と狙撃する為の隙を大量の囮で産み出した結果だからなぁ
戦力の規模と質で考えると破門扱いの中西部BOSが最強だと思う
(人間・ロボット・スパミュ・知性体デスクロー皆仲間!戦車も有るよ)
正史から外されたから出て来ないと思うが
戦力の規模と質で考えると破門扱いの中西部BOSが最強だと思う
(人間・ロボット・スパミュ・知性体デスクロー皆仲間!戦車も有るよ)
正史から外されたから出て来ないと思うが
133名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f5-j05/ [219.98.55.1])
2020/07/21(火) 00:14:55.14ID:qdAoe5t70 FONVってベゼスタのFOでは無かったことになってるでしょ?
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bcf-YsWi [119.231.214.226])
2020/07/21(火) 00:25:27.06ID:/BS4Y8gR0 西海岸の世界観の方が魅力的
135名無しさんの野望 (スフッ Sd03-VZ+j [49.104.34.162])
2020/07/21(火) 01:04:15.00ID:F6WUNCe3d 一応4でもハウスの名前が有ったから無かった事にはなってないんじゃない?
136名無しさんの野望 (ブーイモ MM41-QFer [210.138.176.113])
2020/07/21(火) 01:48:47.04ID:9iIujmTeM ケロッグの幼少期のラジオでNCRの名前出てきてたし、NVもバッチリ正史よ
137名無しさんの野望 (ワッチョイW e333-jukt [219.96.6.227])
2020/07/21(火) 06:53:35.76ID:J5Bvkhgz0 主人公の設定はNVが一番良かった。アメ公の家族愛全推し設定マジいらん。悪役はケロッグのがカッコ良かったけど
138名無しさんの野望 (オッペケ Sr29-oZaG [126.32.86.58])
2020/07/21(火) 06:53:55.95ID:l/v+QRM4r NVも4もどのEDが正史ルートになるかだな
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d66-qipe [110.66.107.226])
2020/07/21(火) 10:37:25.34ID:/prfRLLD0 NVは分岐があるからFalloutの正史として受け継がれるわけがない
ハウスやNCRはFalloutの世界観に存在してるから出てくる事もあるってだけ
ハウスやNCRはFalloutの世界観に存在してるから出てくる事もあるってだけ
140名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-hHzd [121.110.222.221])
2020/07/21(火) 11:07:03.25ID:zzN/KIvU0 >>139
その分岐のどれかが正史として採用されるとは考えないのか……
その分岐のどれかが正史として採用されるとは考えないのか……
141名無しさんの野望 (ラクッペペ MM6b-wE8t [133.106.69.204])
2020/07/21(火) 11:19:11.81ID:wcR+xGEIM 1と2も分岐あったんじゃね
142名無しさんの野望 (アウアウウー Saf1-DOjf [106.130.135.163])
2020/07/21(火) 12:11:40.54ID:gTHCyxcka 1も2も複数エンディングなのを知らない低INTの戯言に構うな
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 4556-aTVc [120.74.234.198])
2020/07/21(火) 12:30:36.10ID:+CyZhp+70 ゲーム自体が正史に含まれるかどうかはベセスダが明言してくれてるからNew Vegasは大丈夫だね
含まれないのはBrotherhood of Steel、Shelter、The Board GameとNVのWild Wastelandトレイトで変わる部分だけだったと思う
含まれないのはBrotherhood of Steel、Shelter、The Board GameとNVのWild Wastelandトレイトで変わる部分だけだったと思う
144名無しさんの野望 (ワッチョイW 1dd4-7Wd4 [110.4.52.174])
2020/07/21(火) 13:13:04.40ID:h4Y6BMzY0 INT1のユニークかきこ草
145名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-gTBF [14.10.81.160])
2020/07/21(火) 13:34:57.02ID:crqK9KZJ0 STR12でぶっとばすぞぅ
146名無しさんの野望 (スプッッT Sd13-hHzd [183.74.192.90])
2020/07/21(火) 13:41:12.84ID:2hIktmC8d Vaultの扉が開く動きは3が一番好きだったなあ
何度見てもチキン肌
何度見てもチキン肌
147名無しさんの野望 (スップ Sdc3-0yRh [1.72.0.151])
2020/07/21(火) 13:56:41.78ID:VHIJbKixd ワークショップの画面出てるときにプレイヤーが移動出来ないんだけどでこれ普通?
148名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f5-j05/ [219.98.55.1])
2020/07/21(火) 18:20:08.32ID:qdAoe5t70 FO4はIntの価値を下げすぎているとは思うのだ
カリスマとかラックの価値はかなり上がっているけどさ
そう言えばFONVもカジノでラックの価値を感じられた
カリスマとかラックの価値はかなり上がっているけどさ
そう言えばFONVもカジノでラックの価値を感じられた
149名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d66-qipe [110.66.107.226])
2020/07/21(火) 19:17:50.64ID:/prfRLLD0 3以降は前作引き継ぐような作りはしてないだろ
正史とか全く関係なし
正史とか全く関係なし
150名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6d-hHzd [150.31.144.143])
2020/07/21(火) 19:20:09.05ID:yDZwx4u90 あんまり正史の話をしてると西の歪みが起こるぞ
151名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-KKRg [111.239.175.252])
2020/07/21(火) 19:46:52.74ID:/55kVgzXa >>125
ゴーストピープルやトンネラーみたいなモハビ由来の新種アボミネーションの棲息域が
NCRまで拡大する懸念が有るから西海岸も決して磐石では無い
歴戦の運び屋でも油断ならんコイツ等が地上に侵攻して来たらNCRの弱兵じゃ歯が立たないぞ
ゴーストピープルやトンネラーみたいなモハビ由来の新種アボミネーションの棲息域が
NCRまで拡大する懸念が有るから西海岸も決して磐石では無い
歴戦の運び屋でも油断ならんコイツ等が地上に侵攻して来たらNCRの弱兵じゃ歯が立たないぞ
152名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp29-LwiS [126.233.108.177])
2020/07/21(火) 19:57:15.10ID:EidkJvbxp 頭悪くてもカリスマ高ければなんとかなる事もある
153名無しさんの野望 (ワッチョイ 4556-aTVc [120.74.234.198])
2020/07/21(火) 22:10:02.84ID:+CyZhp+70 中国がどうなってるか凄い気になる
あれ程の技術力があれば数か所くらいは核攻撃逃れれる場所作ってそうだし
あれ程の技術力があれば数か所くらいは核攻撃逃れれる場所作ってそうだし
154名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-gTBF [14.10.81.160])
2020/07/21(火) 22:15:17.25ID:crqK9KZJ0 先行者も今は第3世代になってるだろう
155名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-KKRg [111.239.175.252])
2020/07/21(火) 22:21:57.18ID:/55kVgzXa パルスフィールドの力で紫禁城が無傷で残ってそう
156名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dda-YsWi [118.110.68.118])
2020/07/21(火) 22:39:19.47ID:jCwpU4o20 >>153
三峡ダムが完全に破壊されて上海まで汚染された湿地地帯になっているよ
三峡ダムが完全に破壊されて上海まで汚染された湿地地帯になっているよ
157名無しさんの野望 (ワッチョイ e311-hHzd [125.9.152.58])
2020/07/21(火) 23:00:46.33ID:C6HXvaQF0 三峡ダム破壊されたら日本海側も完全に壊滅するんですけどアメリカさん
158名無しさんの野望 (スップT Sdc3-hHzd [1.75.228.213])
2020/07/21(火) 23:15:35.37ID:xMsSGJHWd 知らんがな
文字通り堤防になれ
文字通り堤防になれ
159名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-KKRg [111.239.175.252])
2020/07/21(火) 23:30:09.76ID:/55kVgzXa あの欠陥ダムはリアルで崩壊一歩手前だからなぁ……
下流の村や町なんぞ知った事か!と全力放流してるのに水位上昇が止まらない
そしてこれから本格的な雨季が始まるという……
下流の村や町なんぞ知った事か!と全力放流してるのに水位上昇が止まらない
そしてこれから本格的な雨季が始まるという……
160名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eb5-xtwZ [223.134.148.123])
2020/07/22(水) 02:15:31.46ID:owpokoaW0161名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0f-vXu1 [126.233.27.230])
2020/07/22(水) 10:13:44.80ID:pRcb1v35p ケロッグは強キャラ感あって設定もしっかりしてるのに、割とあっさり対決して死ぬよな
162名無しさんの野望 (スフッT Sd22-fOmF [49.106.213.205])
2020/07/22(水) 11:32:51.51ID:RQLtQIENd 111と対峙したのが悲劇の始まり
己を過信せず誠意をもって対応していればキノコれた可能性はあった
己を過信せず誠意をもって対応していればキノコれた可能性はあった
163名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-xd5b [106.129.138.177])
2020/07/22(水) 11:48:18.81ID:1aGd0xtHa ゲームでは良くある宿敵を確実に殺してる筈なのにストーリー上は生きてて捨て台詞吐いて何回か逃げるとかやらずに決着つけられて好きだよあの辺
164名無しさんの野望 (スフッT Sd22-fOmF [49.106.213.205])
2020/07/22(水) 11:59:42.02ID:RQLtQIENd 話すらせず即ヌカランぶち込んで終わらせられるのはさすがFOだと思った
165名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f58-h1M8 [14.10.81.160])
2020/07/22(水) 12:29:29.96ID:AYLwwtko0 111「ショーンを返して!」
ケロッグ「お前の知ってるショーンはもういないんだ。ここは音楽でも聴いて心を落ち着かせろ」
111「……興味深い。話し手の温もりを感じる。リズミカルなビート……これはいい気分ね……死ね死ね死ネシネシネシネ」
ケロッグ「お前の知ってるショーンはもういないんだ。ここは音楽でも聴いて心を落ち着かせろ」
111「……興味深い。話し手の温もりを感じる。リズミカルなビート……これはいい気分ね……死ね死ね死ネシネシネシネ」
166名無しさんの野望 (ラクッペペ MM6e-917X [133.106.69.204])
2020/07/22(水) 13:28:35.19ID:LgFoPsIaM ケロッグ見てるとなんでインスはサイバネティクス系の技術伸ばさなかったんだろうと思うわ
あれもとんでもない技術だろうに
あれもとんでもない技術だろうに
167名無しさんの野望 (バットンキン MMb2-C2Yk [153.233.160.99])
2020/07/22(水) 13:30:51.90ID:Q6mLQYcRM ショーン死ななくなって話が進まないだろう
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6c-J52m [122.135.27.136])
2020/07/22(水) 13:31:21.59ID:N2tfKBQi0 サイバネティクスじゃ髪は生えないからな
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 82e8-5TCi [123.1.76.11])
2020/07/22(水) 13:32:21.29ID:07ioJZ8Q0 植えれば問題ない
170名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-Th33 [106.154.120.37])
2020/07/22(水) 13:51:48.69ID:okrI93X4a Fallout3を4や76クオリティのグラでリメイクする話って、まだ生きてるのかな?
171名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b58-FjqJ [106.73.26.97])
2020/07/22(水) 13:52:13.64ID:EmgclAIX0 パパママの何度でも殺してやるとかケロッグ戦のセリフどれも殺意と怒りマシマシで好きだわ、最初セリフあるの違和感あったけどあの辺りから気にならなくなったな
でもシュラウドとアトムの使者の下りは初見の時笑っちまった
でもシュラウドとアトムの使者の下りは初見の時笑っちまった
172名無しさんの野望 (オッペケ Sr0f-R1XF [126.32.83.129])
2020/07/22(水) 13:55:25.18ID:7rsmMCEJr スパミュに変異する→血清で人間に戻る
これであなたもフサフサにby元インス研究者
これであなたもフサフサにby元インス研究者
173名無しさんの野望 (アウアウカー Sa77-NQqQ [182.250.241.6])
2020/07/22(水) 14:05:50.58ID:E5gm8NKUa そういえばあんなファッキングリーンウェザーな所で人間に戻っちゃってあの後どうすんだろ
174名無しさんの野望 (ワッチョイW 6774-ryRV [220.148.201.109])
2020/07/22(水) 14:23:08.53ID:HBHwMFzQ0 インス対策であそこに隠れてる以上インスが大人しくなるまでバージルも表には出られんでしょ
175名無しさんの野望 (スッップ Sd22-xtwZ [49.98.212.167])
2020/07/22(水) 14:46:31.58ID:dlqqnISId ひょっとしたらバージルも5に出てくるかもな
BoSが残ってたらバージルもスカウトするだろうし
BoSが残ってたらバージルもスカウトするだろうし
176名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-u8K7 [106.129.177.197])
2020/07/22(水) 15:52:57.56ID:E1Fj6+u/a >>172
しかもちょっと強くなるしな
しかもちょっと強くなるしな
177名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-je/k [106.128.141.190])
2020/07/22(水) 16:16:56.33ID:c2/fBCaXa >>131
ゴミCRもゴミベガスも破滅確定だし、ついでにゴミシディアンもMSに買われてキッズゲームメーカーになったから破滅で良いだろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ゴミCRもゴミベガスも破滅確定だし、ついでにゴミシディアンもMSに買われてキッズゲームメーカーになったから破滅で良いだろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
178名無しさんの野望 (スッップ Sd22-xtwZ [49.98.212.167])
2020/07/22(水) 16:22:18.08ID:dlqqnISId (アウアウウー Sa2b-je/k [106.128.141.190])
179名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fdc-P6eJ [180.15.67.49])
2020/07/22(水) 16:37:01.61ID:8UzN391l0 HALOのグラヴィティハンマーのmodがどこかにあったはずなんだけど知らない?
180名無しさんの野望 (アウアウクー MM4f-WCxZ [36.11.229.232])
2020/07/22(水) 17:38:29.30ID:AeSijn19M 低INT書き込み最近流行ってんのかな?
181名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e03-0Xe0 [119.245.21.180])
2020/07/22(水) 17:47:44.77ID:mFOOplrS0 誰かと思ったらレス番飛んでた
182名無しさんの野望 (スフッ Sd22-L3sR [49.104.5.107])
2020/07/22(水) 19:09:28.31ID:bIcWijjDd183名無しさんの野望 (オッペケ Sr0f-jpDW [126.133.195.19])
2020/07/22(水) 19:27:45.87ID:JgbmxCxlr >>182
そりゃ武器を輸出してガッポガッポ大儲けよ
そりゃ武器を輸出してガッポガッポ大儲けよ
184名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-xCQM [106.130.208.6])
2020/07/22(水) 19:33:01.03ID:IeuYTXNTa >>182
あそこまで崩壊するほどの核戦争だと世界中汚染されてそえ
あそこまで崩壊するほどの核戦争だと世界中汚染されてそえ
185名無しさんの野望 (アウアウエー Sada-jpTM [111.239.178.223])
2020/07/22(水) 19:51:58.19ID:dN4Fvq1Za 核の撃ち合いで地軸が曲がってる、なんて説も有るから捲き込まれてなくてもヤバそうだし
設定上は化石燃料は枯渇し欧州と中東は戦乱で疲弊とか何処もかしこも酷いのは間違いない
設定上は化石燃料は枯渇し欧州と中東は戦乱で疲弊とか何処もかしこも酷いのは間違いない
186名無しさんの野望 (ブーイモ MM1e-P6eJ [163.49.214.191])
2020/07/22(水) 19:52:59.64ID:3HleHw2FM エンクレイブみたいに南極とか海上に拠点作って逃げ延びてる輩はいるんじゃないの
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-fOmF [125.9.152.58])
2020/07/22(水) 19:54:54.12ID:Q+FWY6Lc0 朝鮮戦争の時や冷戦下のことを思えば日本はかつてないほど経済が潤っただろうが、最終戦争の余波でアメリカ中国と同様壊滅しただろう
他の国も経済が完全に破綻して内乱や内紛などが起きて壊滅したと思われる
特に経済が輸出産業頼りで食料自給率が低い第三諸国などは滅亡寸前だろう
なによりアメリカと中国の本土だけの攻撃でないわけだから爆弾は世界中に落ちたはず
他の国も経済が完全に破綻して内乱や内紛などが起きて壊滅したと思われる
特に経済が輸出産業頼りで食料自給率が低い第三諸国などは滅亡寸前だろう
なによりアメリカと中国の本土だけの攻撃でないわけだから爆弾は世界中に落ちたはず
188名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-xd5b [106.130.203.184])
2020/07/22(水) 20:50:40.89ID:rr2owrtta コンクリート建築しててうまく組めたと外から見たらデコボコしてたり隙間あったりしてツラい
189名無しさんの野望 (ワッチョイ 02f5-UZ2N [219.98.55.1])
2020/07/22(水) 21:07:25.76ID:FJiK07u10 modでおきせの建物で我慢するしか無い
壁、吸い付くように並べても何故か直線とか直角に並ばないよね
壁、吸い付くように並べても何故か直線とか直角に並ばないよね
190名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-xd5b [106.130.203.184])
2020/07/22(水) 21:58:24.02ID:rr2owrtta ちょこちょこ組んでいくの楽しいんだけどね...
二枚の壁を横に並べたいけどカッって角になるのはイラッとする
二枚の壁を横に並べたいけどカッって角になるのはイラッとする
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 7356-It4W [120.74.234.198])
2020/07/22(水) 22:15:03.55ID:NVyBkuTc0 マイアラーククイーンですらあんなにデカいのにサメとかクジラが変異した奴とかどうなっちゃってるんだろうな
次作こそは水中戦お願いしますっ!
次作こそは水中戦お願いしますっ!
192名無しさんの野望 (スップT Sd42-fOmF [1.75.228.252])
2020/07/22(水) 23:38:22.22ID:sBVHTW7Id 爆雷であっという間よ
193名無しさんの野望 (ワッチョイW 02de-EAXc [219.113.61.1])
2020/07/23(木) 06:34:11.67ID:AM4V8nUB0 水中戦の為にあるようなハープーン砲
時代が来るな!
時代が来るな!
194名無しさんの野望 (ワッチョイW a26f-jpDW [131.213.158.9])
2020/07/24(金) 08:26:52.90ID:awiKN+m10 ハープーン楽しいんだよな
バニラでもっと高威力なら連射性の低さを補えるからメイン武器にしても良かったんだけどねぇ
まぁ何だかんだ言いながらハープーンmodで超威力のスナイパーライフルにして遊んでるけどね
バニラでもっと高威力なら連射性の低さを補えるからメイン武器にしても良かったんだけどねぇ
まぁ何だかんだ言いながらハープーンmodで超威力のスナイパーライフルにして遊んでるけどね
195名無しさんの野望 (ワッチョイ d725-WQpp [118.241.241.18])
2020/07/24(金) 10:31:56.37ID:p7oUSUUR0 皆コンパニオンMOD何使ってる?
Amazing FollowerTweaks使いたいけどなんかバグ多いって聞いて躊躇してしまう
でもフォロワーの帰還先を指定出来るのってコレだけなんだよなぁ
Amazing FollowerTweaks使いたいけどなんかバグ多いって聞いて躊躇してしまう
でもフォロワーの帰還先を指定出来るのってコレだけなんだよなぁ
196名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-MEF0 [126.35.30.100])
2020/07/24(金) 11:36:23.25ID:NNA2tJqbp 3人以上雇えるやつとAI強化するやつ
197名無しさんの野望 (ワッチョイW 47b1-yN2g [60.147.54.156])
2020/07/24(金) 12:15:36.17ID:4Pk3Dm/f0 AFT、別にバグらしいバグはなくね?
遭遇したことない
遭遇したことない
198名無しさんの野望 (ワッチョイ 02f5-UZ2N [219.98.55.1])
2020/07/24(金) 13:56:25.77ID:Ob0Vi4WV0 日本語版だと複数コンパニオン動かないんだねぇ
まあ、正義の新聞記者が一番見た目まともなのでこれでいいけど
まあ、正義の新聞記者が一番見た目まともなのでこれでいいけど
199名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-5TCi [116.64.226.165])
2020/07/24(金) 14:07:18.11ID:/Sb33JHx0 ドッグミートとその他のフォロワーを一緒に連れていける奴
200名無しさんの野望 (ワッチョイ d725-WQpp [118.241.241.18])
2020/07/24(金) 14:31:14.57ID:p7oUSUUR0201名無しさんの野望 (ワッチョイ e271-0S/1 [211.133.196.146])
2020/07/24(金) 14:42:50.73ID:kMUtVDut0 ウルティミットコンパニオンフレームワーク使ってるけど
時々行方不明になるヤツがいたりする
時々行方不明になるヤツがいたりする
202名無しさんの野望 (ワッチョイW 0233-Osfu [219.96.6.227])
2020/07/24(金) 14:56:16.41ID:Uezo7JTm0 >>200
こんなとこで聞くよりNexusのコメ欄見た方がナンボか建設的
こんなとこで聞くよりNexusのコメ欄見た方がナンボか建設的
203名無しさんの野望 (スププ Sd22-zJI+ [49.96.17.130])
2020/07/24(金) 15:14:02.74ID:0q/u2PJTd 人型エイダはかわいいぞー
キュリー に飽きたらオススメ
キュリー に飽きたらオススメ
204名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-h1M8 [118.16.244.232])
2020/07/24(金) 15:36:32.98ID:9eeVGyPF0 キュリーを抱き飽きたらに見えてしまった・・・
Drウェザーズ助けて
Drウェザーズ助けて
205名無しさんの野望 (JPW 0H83-Ar/h [210.232.14.178])
2020/07/24(金) 15:43:36.34ID:f1DF3/jfH Amazing FollowerTweaks、奥が深くて良いMod
痒い所に手が届くしバグらしいバグは見当たらない
唯一、AIが設定通りの行動してくれない
具体的には性格を慎重にしたのに、敵対象にやたら攻撃を仕掛ける
他の性格は満足いく行動をしてくれるが
これってバグかな
痒い所に手が届くしバグらしいバグは見当たらない
唯一、AIが設定通りの行動してくれない
具体的には性格を慎重にしたのに、敵対象にやたら攻撃を仕掛ける
他の性格は満足いく行動をしてくれるが
これってバグかな
206名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-xd5b [106.130.214.19])
2020/07/24(金) 15:50:48.06ID:2pEcRgroa エイダに限らずautomatron製のロボって近づいただけで連れてけって主張が激しいな
フェローじいさんもそんなとこあるからDLCのコンパニオンってみんなそうなのかな
フェローじいさんもそんなとこあるからDLCのコンパニオンってみんなそうなのかな
207名無しさんの野望 (ワッチョイW e6c0-7QZS [217.178.82.248])
2020/07/24(金) 16:48:25.87ID:nV36wQl00 一番かわいいのは意識高い系ポンコツパールちゃんと毒舌ジェゼベルなんだよなぁ・・・
てかジェゼベルどうやっても日本語にできない・・・気持ち悪い
てかジェゼベルどうやっても日本語にできない・・・気持ち悪い
208名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-IG2n [106.154.120.169])
2020/07/24(金) 17:31:48.25ID:Nwsbh3Wfa209名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eb5-xtwZ [223.134.148.123])
2020/07/24(金) 17:45:55.11ID:TqEZv2ea0 ジェゼベル「置いていくつもりだろう...典型的だな」
可愛い
可愛い
210名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e79-h1M8 [119.24.198.75])
2020/07/24(金) 22:05:17.30ID:cOkrj05R0 個人的にキュリーは英語音声一択だなー
あえてフランス語訛りにした開発者有能
あえてフランス語訛りにした開発者有能
211名無しさんの野望 (スププ Sd22-zJI+ [49.96.17.130])
2020/07/24(金) 22:56:51.88ID:0q/u2PJTd エイダよりキュリー がエロい萌えるのは認める。
212名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-MEF0 [126.35.30.100])
2020/07/24(金) 23:06:21.39ID:NNA2tJqbp >>200
Smarter Companionってやつ
Smarter Companionってやつ
213名無しさんの野望 (ワッチョイW 02de-EAXc [219.113.61.1])
2020/07/25(土) 12:12:50.74ID:NFDiM/X/0 レモネードでも飲むか
214名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f41-xtwZ [180.198.132.74])
2020/07/25(土) 12:45:42.71ID:t5d/Du+G0 ドラゴンボーンってアカトシュの祝福を受けてるなんて設定あるから悪人プレイやりにくいなあと思ってたら悪人のドラゴンボーンも敵として出てくるのね
215名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f41-xtwZ [180.198.132.74])
2020/07/25(土) 12:49:54.78ID:t5d/Du+G0 ごめん誤爆だね…
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f76-5TCi [14.193.68.224])
2020/07/25(土) 12:57:12.24ID:dgqEEpTd0 コモンウェルスはブレイズのものよ!
217名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bb3-5TCi [122.22.65.186])
2020/07/25(土) 14:09:17.35ID:mBBjsCyJ0 フォースウォーン「俺達はカッコいい!!」
218名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f58-h1M8 [14.10.81.160])
2020/07/25(土) 15:14:49.62ID:KSqQhVhH0 スゴイコトシマショウ!
219名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-5TCi [116.64.226.165])
2020/07/25(土) 15:56:32.37ID:8MV1QUYl0 ところで導き手
220名無しさんの野望 (スップT Sd42-RnSF [1.75.228.219])
2020/07/25(土) 16:01:42.55ID:iqNPyNYkd 要塞がスーパーミュータントに悩まされているらしい
221名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eb5-xtwZ [223.134.148.123])
2020/07/25(土) 17:14:06.77ID:Z3QdsP4e0 アーンゲール「ところでドラゴンボーン」
バルグルーフ「ところで従士」
ファルカス「ところで導き手」
シセロ「ところで聞こえし者」
トラフディル「ところでアークメイジ」
ブリニョルフ「ところでリーダー」
西尾「ところで英雄」
バルグルーフ「ところで従士」
ファルカス「ところで導き手」
シセロ「ところで聞こえし者」
トラフディル「ところでアークメイジ」
ブリニョルフ「ところでリーダー」
西尾「ところで英雄」
222名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b1-fOmF [220.3.90.9])
2020/07/25(土) 20:24:58.61ID:Z/S4G6MM0 MFのミニガンやべぇな
1発100ダメくらいだから0.2秒くらいでバラバラにされる
1発100ダメくらいだから0.2秒くらいでバラバラにされる
223名無しさんの野望 (ワッチョイW d7d5-jwIk [118.11.71.62])
2020/07/25(土) 20:46:17.91ID:OOTFz7UL0 BethesdaにあるSimSettelements有効化されないんだけど!
ホロテープも無いしコンソール呼び出してコマンド打っても出てこないよ
ホロテープも無いしコンソール呼び出してコマンド打っても出てこないよ
224名無しさんの野望 (FAX! 02f5-UZ2N [219.98.55.1])
2020/07/26(日) 01:08:23.99ID:9tsh2ytn0FOX 近接縛りはロマンが有ると思って少しやったんだが
ロマンありすぎて死にまくるわ
T60を盗みに行かないと駄目か
以前通常プレイでコンパニオンに着せて追従させたら盗品属性付かないかと思ったけどそんな事は無かった
これコンソール以外で盗品属性付けないで拠点に持ってこれる?
ロマンありすぎて死にまくるわ
T60を盗みに行かないと駄目か
以前通常プレイでコンパニオンに着せて追従させたら盗品属性付かないかと思ったけどそんな事は無かった
これコンソール以外で盗品属性付けないで拠点に持ってこれる?
225名無しさんの野望 (FAX! 02f5-UZ2N [219.98.55.1])
2020/07/26(日) 01:10:35.35ID:9tsh2ytn0FOX skyrimは虐げられている糞猫カジートで初見プレイしたけど
猫なのにドヴァキンとか言われて笑ってしまった思い出
猫なのにドヴァキンとか言われて笑ってしまった思い出
226名無しさんの野望 (FAX!W 0211-qjc7 [27.141.21.58])
2020/07/26(日) 05:58:46.31ID:Md2HAC4n0FOX 次、そこのネコ!
227名無しさんの野望 (FAX!W eee9-Ar/h [111.64.251.168])
2020/07/26(日) 09:23:49.67ID:TPBYHc9n0FOX コンパニオンかー
マクレディしか連れ回してないけど、複数連れ回すの楽しそうだよなー
ここにいる人達はコンパニオンにどんな装備させてるんだろ
オススメあったら教えてもらいたい
マクレディしか連れ回してないけど、複数連れ回すの楽しそうだよなー
ここにいる人達はコンパニオンにどんな装備させてるんだろ
オススメあったら教えてもらいたい
228名無しさんの野望 (FAX! Sp0f-MEF0 [126.35.30.100])
2020/07/26(日) 10:23:52.11ID:xqhqixwBpFOX More uniquesの武器がエフェクトもテクスチャも面白いやつ多いから持たせてる
例えばアメリカの国旗が書かれた花火の出るレザガトをダンスに持たせたりとか
例えばアメリカの国旗が書かれた花火の出るレザガトをダンスに持たせたりとか
229名無しさんの野望 (FAX! 3f58-h1M8 [14.10.81.160])
2020/07/26(日) 11:08:41.90ID:9kFuRBRV0FOX ケイトのビビリ具合は面白いよ
美化MOD入れないと辛いけど
美化MOD入れないと辛いけど
230名無しさんの野望 (FAX! Sd22-3+Ay [49.104.18.43])
2020/07/26(日) 11:28:06.04ID:UiCSEdlhdFOX231名無しさんの野望 (オッペケ Sr0f-R1XF [126.32.83.129])
2020/07/26(日) 12:31:09.13ID:DUrDMplpr Blitzは強すぎるからロマンで近接してる人にはつまらなくなりそう
232名無しさんの野望 (ワッチョイW 47b1-yN2g [60.147.54.156])
2020/07/26(日) 13:51:43.81ID:g5216Hja0 キュリーに現代迷彩服とM4!
233名無しさんの野望 (スップ Sd22-xtwZ [49.97.93.25])
2020/07/26(日) 14:06:53.49ID:BMmuSxqzd NCRの制服Modで居住地をキャンプっぽくしてるけどガービーにハットと制服着せて連れまわしてる
234名無しさんの野望 (アウアウカー Sa77-FjqJ [182.251.242.12])
2020/07/26(日) 14:16:16.63ID:zfkNph2ia 気が付いたらサンクチュアリがODSTの溜まり場みたいになってるな、パパママは大体武器庫化したレッドロケットで犬肉とコズワースとエイダの3人暮らしだが
235名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f58-h1M8 [14.10.81.160])
2020/07/26(日) 14:16:41.51ID:9kFuRBRV0 子供「待って! それはエドナ先生です!」
236名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-xd5b [106.130.206.216])
2020/07/26(日) 17:24:16.26ID:Um25PDMZa サンクチュアリ弄ってなかったから一軒だけ電気通したり家具充実させたり気合い入れたら夜は入植者やコンパニオンの溜まり場になってて楽しい
あのメンツで何話してんだと思ったけど近付くとこっち向けの台詞しか言わないの少し寂しい
あのメンツで何話してんだと思ったけど近付くとこっち向けの台詞しか言わないの少し寂しい
237名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b73-5TCi [106.173.241.82])
2020/07/26(日) 18:09:51.04ID:VSQ+HKc/0 率直に言って穴場ね
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-5TCi [116.64.226.165])
2020/07/26(日) 18:32:53.91ID:aldnPVzH0 男性フォロワー全員にコロニアルダスターとミニッツメンハットを装備させてウロウロさせてる
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 02f5-UZ2N [219.98.55.1])
2020/07/26(日) 22:13:45.30ID:9tsh2ytn0 >>231
ロマンの前に死にまくるのは流石に自分の腕の問題があってねw
blitz取るならagi7で始めボブルヘッドで8に挙げてって感じになるか
もしくは最初っから8でスタートかね
agiの場所流石にLv2程度でいけないし
いやアクアボーイで頑張っていけるのか?戦闘無理そうだけど、走り抜けられるかどうか
アトムキャッツから放置してあるT-60を着込めばいいのかね
でも盗品が付くのが嫌なんだよねぇ
ロマンの前に死にまくるのは流石に自分の腕の問題があってねw
blitz取るならagi7で始めボブルヘッドで8に挙げてって感じになるか
もしくは最初っから8でスタートかね
agiの場所流石にLv2程度でいけないし
いやアクアボーイで頑張っていけるのか?戦闘無理そうだけど、走り抜けられるかどうか
アトムキャッツから放置してあるT-60を着込めばいいのかね
でも盗品が付くのが嫌なんだよねぇ
240名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f58-h1M8 [14.10.81.160])
2020/07/26(日) 22:15:07.87ID:9kFuRBRV0 格闘はスライディングキックMOD入れれば楽しいよ
241名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-SBWY [106.128.134.154])
2020/07/27(月) 16:12:59.18ID:LvBHj2OBa 近接戦はモーションが強さ云々さて置き、モーションとキルムーブがダサいという致命的欠陥がなー。
242名無しさんの野望 (オッペケ Sr0f-jMAh [126.179.120.195])
2020/07/27(月) 17:13:06.55ID:h7XI6zA9r 『Fallout 4』や『Fallout 76』の絵画に描かれた子猫のモデルが死去。心臓病で余命わずか半年と宣告されたが、その後5年間生きて幸せを振りまく
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200727b
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200727b
243名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-xd5b [106.130.204.215])
2020/07/27(月) 19:29:16.21ID:gHeP3R9Ma 初めて手に入れたレジェンダリーが金属パイプで初期はよく使ってたけどVATSで連続で使うと殴る首投げ首折りみたいなムーブして面白かったな
244名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-fOmF [125.9.152.58])
2020/07/28(火) 02:23:19.46ID:0Shyc8RL0245名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-fOmF [125.9.152.58])
2020/07/28(火) 02:25:25.73ID:0Shyc8RL0 連邦全域に供給ラインを敷いてたけど鉄が完全に枯渇した
246名無しさんの野望 (ワッチョイ 02f5-UZ2N [219.98.55.1])
2020/07/28(火) 10:09:20.69ID:/bUPDFHr0247名無しさんの野望 (スフッ Sd22-agSD [49.104.26.136])
2020/07/28(火) 11:07:14.36ID:P+IJCGe+d fo4editとかで高さ制限弄れたはず
248名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0f-2I6e [126.199.77.165])
2020/07/28(火) 12:36:22.89ID:ffTWWPCwp >>243
打撃系の片手装備はみんな同じ動きするよ
打撃系の片手装備はみんな同じ動きするよ
249名無しさんの野望 (ワッチョイ 5376-UUnj [114.186.188.40])
2020/07/28(火) 13:30:30.61ID:12+ctD+K0 ミニッツメンのオーバーホールで、安定していて且つ出来の良いのでオススメあれば
おしえて下さい
幾つかあるのですが、どれがいいのか迷います
おしえて下さい
幾つかあるのですが、どれがいいのか迷います
250名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-P6eJ [202.214.231.21])
2020/07/28(火) 15:06:44.09ID:gQRz7fNaM そこかしこで起こるような小競り合いじゃなくて、大規模戦闘がやりたいんだけどfallout4 だと厳しいんかな
251名無しさんの野望 (ワッチョイW 8299-3+Ay [123.221.136.87])
2020/07/28(火) 15:42:26.73ID:yOCBazwj0 わちゃわちゃしてるとよきせぬ不具合とかでクラッシュしまくりそう
252名無しさんの野望 (ワッチョイW 0233-Osfu [219.96.6.227])
2020/07/28(火) 16:31:15.60ID:72fI2pRC0 ひさびさにヌカワールドやったけどめっちゃカクカクだな。だるくなってきたわ。fps30くらいしか出ない
253名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-R/vo [106.130.213.142])
2020/07/28(火) 17:36:09.67ID:f7Uyb+T/a >>250
ボストン空港に人集める→BOSと手を切ってインス最終クエ
ボストン空港に人集める→BOSと手を切ってインス最終クエ
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 66cf-5TCi [153.212.245.110])
2020/07/28(火) 17:57:03.28ID:4Z81RDo+0 戦闘状態のNPCが多すぎると棒立ちする奴らが出てくるのよな…
何かでその制限数弄るMODがあったと思うけど
Game Settings弄る系のMODは「その項目どっから見つけてきたの?」的なのがあって不思議
何かでその制限数弄るMODがあったと思うけど
Game Settings弄る系のMODは「その項目どっから見つけてきたの?」的なのがあって不思議
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b76-keh3 [58.89.184.181])
2020/07/28(火) 19:41:43.28ID:b7pPuBp30 俺も大規模戦闘大好きで色々研究してる
iAINumberActorsComplexSceneとiNumberActorsInCombatPlayerをとりあえず100以上に設定するのは必須だな
Skyrimのエンジンだと80体までしか戦闘に関わること出来なかったけどFallout4はどうなのかは分からん
敵増加modは敵のレコード弄らずにQuest使ったシンプルなscript(敵死んだ瞬間どっかにランダムで増殖とか)だと全然落ちないしAIが止まることないね
iAINumberActorsComplexSceneとiNumberActorsInCombatPlayerをとりあえず100以上に設定するのは必須だな
Skyrimのエンジンだと80体までしか戦闘に関わること出来なかったけどFallout4はどうなのかは分からん
敵増加modは敵のレコード弄らずにQuest使ったシンプルなscript(敵死んだ瞬間どっかにランダムで増殖とか)だと全然落ちないしAIが止まることないね
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-fOmF [125.9.152.58])
2020/07/28(火) 20:03:01.96ID:0Shyc8RL0 More Enemiesたのしいぞ
https://i.imgur.com/HGGcKGW.jpg
https://i.imgur.com/HGGcKGW.jpg
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 82dc-fOmF [123.198.169.101])
2020/07/28(火) 20:13:55.56ID:JyPFZ5ot0 コンサートかな?
258名無しさんの野望 (ワッチョイW 8299-3+Ay [123.221.136.87])
2020/07/28(火) 20:21:06.57ID:yOCBazwj0 下の赤い点の多さに
不思議なダンジョンのモンスターハウスおもいだした
不思議なダンジョンのモンスターハウスおもいだした
259名無しさんの野望 (ワッチョイW 7344-R/vo [210.1.165.194])
2020/07/28(火) 20:29:45.29ID:2QAtwYsR0 これは火炎放射器の出番
260名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f88-fOmF [180.149.164.108])
2020/07/28(火) 20:32:32.08ID:G9Fl8fRO0 NPCs Travelの大集団設定でもボチボチ多かったはず
261名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-P6eJ [202.214.231.205])
2020/07/28(火) 20:37:23.31ID:IEWTekvfM ridable robotで乗るために久々にロボット組み始めたんだが、バニラの部品はどれもイマイチなんでオススメのmodない?
262名無しさんの野望 (ワッチョイ 82dc-fOmF [123.198.169.101])
2020/07/28(火) 20:50:53.40ID:JyPFZ5ot0 m氏が色々パーツMOD出してたな
出来るのかは知らんが、巨大クラトラに乗って戦うのは楽しそうだ
出来るのかは知らんが、巨大クラトラに乗って戦うのは楽しそうだ
263名無しさんの野望 (ワッチョイW 6676-CmbH [153.185.83.42])
2020/07/28(火) 21:59:24.85ID:7vVcmO0r0 >>256
昔FO3で作った斬った敵が爆発(EMP)してその爆発に当たった敵がさらに爆発するビームソードでぶっ叩いてみたくなる。
昔FO3で作った斬った敵が爆発(EMP)してその爆発に当たった敵がさらに爆発するビームソードでぶっ叩いてみたくなる。
264名無しさんの野望 (スップ Sd22-xtwZ [49.97.92.248])
2020/07/28(火) 22:09:58.17ID:6q/jUUXyd Fo3のゲームエンジンでやったら間違いなくフリーズだな
265名無しさんの野望 (ワッチョイ e275-18G1 [147.192.115.143 [上級国民]])
2020/07/28(火) 22:10:34.11ID:y2FuDkEg0 自由博物館でブレストン一行を助けた後に
サンクチュアリでブレストンに話しかけても全く話が進みません。
どうやら有名なバグっぽいんですが、コンソールで
このクエストだけ飛ばす方法ありますでしょうか。
直前のセーブデータを上書きしてしまっているので他に手が無くて困っています。
サンクチュアリでブレストンに話しかけても全く話が進みません。
どうやら有名なバグっぽいんですが、コンソールで
このクエストだけ飛ばす方法ありますでしょうか。
直前のセーブデータを上書きしてしまっているので他に手が無くて困っています。
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6c-J52m [122.135.27.136])
2020/07/28(火) 22:19:07.47ID:RZ2vBPU+0 Freedom Callsが終わってないってこと?
100でSanctuaryで合流しよう
1000で完了のはず
100でSanctuaryで合流しよう
1000で完了のはず
267名無しさんの野望 (ワッチョイ cfb1-5TCi [126.61.237.212])
2020/07/28(火) 22:19:53.94ID:n4SidQBE0 過去スレでUFO4Pの英語音声データを消すにはBA2の英語音声を消せばいいっていうのを見かけたんだけどBA2のファイルの編集方法が分からない
BSA Browserとかいうのを使ってみたけどデータの抽出だけで編集は出来ないし、なんか方法ありますか?
BSA Browserとかいうのを使ってみたけどデータの抽出だけで編集は出来ないし、なんか方法ありますか?
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6c-J52m [122.135.27.136])
2020/07/28(火) 22:21:39.40ID:RZ2vBPU+0 ツールで抽出とリパックできるから消した後リパックすればいいよ
269名無しさんの野望 (スップ Sd22-xtwZ [49.97.92.248])
2020/07/28(火) 22:23:27.56ID:6q/jUUXyd BA2が圧縮ファイルだからBA2をBSA Browserで開いて英語ファイルを削除してルーズファイルのままDataに置いとけばいいんじゃないかな
3とかNVの時にはそうやってた
3とかNVの時にはそうやってた
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 82dc-fOmF [123.198.169.101])
2020/07/28(火) 22:34:48.02ID:JyPFZ5ot0 >>269のやり方では元のba2を削除するのを忘れずに
あとルーズファイルが最優先されちゃうから、他のMODと競合してる場合に優先順位が変わる可能性有り
リパックするならarchive2が必要、CKと一緒に落とすんだっけか、忘れちゃったな
あとルーズファイルが最優先されちゃうから、他のMODと競合してる場合に優先順位が変わる可能性有り
リパックするならarchive2が必要、CKと一緒に落とすんだっけか、忘れちゃったな
271名無しさんの野望 (スフッ Sd22-zoLm [49.104.46.81])
2020/07/28(火) 22:44:51.82ID:gYNo5ob5d 久しぶりに環境構築してたけど、ENB入れてfilm workshopが1番しっくりくるグラフィックだわ
Vivid Falloutとかピルグリムも悪くないけど鮮やかさが違う
Vivid Falloutとかピルグリムも悪くないけど鮮やかさが違う
272名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/07/29(水) 00:29:43.61ID:OuBBC3Hk0 CCのBFG 9000を眺めてて思ったんだけどDOOMのローカライズもゼニアジがやってんのかな
だったら何なんだろうなこの仕事ぶりの差は
だったら何なんだろうなこの仕事ぶりの差は
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-CIJH [126.159.237.78])
2020/07/29(水) 02:44:19.36ID:fREq/hKg0 ソシャゲ(クソゲー)からFO入って今FO4(DLC全部入り)やってるんだけど
エイダかわいいからって全力で強化したらプレイヤーが戦闘するまでもなく敵が溶けていってワロタ
エイダかわいいからって全力で強化したらプレイヤーが戦闘するまでもなく敵が溶けていってワロタ
275名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a7-ji/w [120.74.75.24])
2020/07/29(水) 06:33:01.52ID:7YRZbb4P0 FO3で敵増やすMOD入れたらベセスダ廃墟屋外のレイダーが最大で90人超えた
1発で仕留めそこなうと全員が一斉にこっち向いてジリジリ詰め寄ってくるのが壮観だったな
1発で仕留めそこなうと全員が一斉にこっち向いてジリジリ詰め寄ってくるのが壮観だったな
276名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-xE3T [60.99.89.105])
2020/07/29(水) 11:11:02.45ID:PCFwmvbm0 エイダ派VSキュリー派の戦いは永遠に終わらないのだ
277名無しさんの野望 (ニククエW 5fbe-wRyu [133.202.221.226])
2020/07/29(水) 12:21:48.35ID:OJs2pBdy0NIKU エイダを好みの人造人間にしてロマンスしたい
278名無しさんの野望 (ニククエ Saab-dIMq [106.130.217.127])
2020/07/29(水) 12:25:13.73ID:qlw3ifxLaNIKU エイダの足をアサルトロンにしたらガションガション動き回って体当たりしてくる落ち着きのない犬みたいになってたな
279名無しさんの野望 (ニククエ a7cf-UD9X [180.147.151.222])
2020/07/29(水) 13:12:42.47ID:Vv34rPFT0NIKU ベゼスタから適当に公式MOD入れて遊ぶくらいなら日本語版でも楽しめる?
PCが英語版日本語化してがっつり遊べるほどのスペックじゃないってのもあるし何より凄い楽そう
PCが英語版日本語化してがっつり遊べるほどのスペックじゃないってのもあるし何より凄い楽そう
280名無しさんの野望 (ニククエ 876c-q8rc [122.135.27.136])
2020/07/29(水) 13:16:08.91ID:pNF6uFOn0NIKU むしろ日本語版って更新途中で止まっちゃったから
適当に入れたら不具合出そう
適当に入れたら不具合出そう
281名無しさんの野望 (ニククエ e7b1-xE3T [60.99.89.105])
2020/07/29(水) 13:21:47.73ID:PCFwmvbm0NIKU 増えてきてはいるけどあれもこれも日本語版じゃ動かないってわけじゃないから遊べるでしょ
282名無しさんの野望 (ニククエ c7a7-ji/w [120.74.75.24])
2020/07/29(水) 13:37:37.87ID:7YRZbb4P0NIKU 久しぶりにやったら色々細かく変わってるけどアホなコンパニオンは変わってないのな
セラーナがうけたからって全コンパニオンをセラーナ化するとかアホの極み
プレイヤーの視界に入ろうとするのも駄目、体当たりしまくり
ステルスしてるのに勝手に立って喋り始めて見つかるわ
使いもしない武器を拾いまくってハチの巣にされるわ
余計な事せずNVみたいな追従型にしとけばよかったのに
セラーナがうけたからって全コンパニオンをセラーナ化するとかアホの極み
プレイヤーの視界に入ろうとするのも駄目、体当たりしまくり
ステルスしてるのに勝手に立って喋り始めて見つかるわ
使いもしない武器を拾いまくってハチの巣にされるわ
余計な事せずNVみたいな追従型にしとけばよかったのに
283名無しさんの野望 (ニククエT Sd7f-267G [1.75.228.225 [上級国民]])
2020/07/29(水) 13:39:54.29ID:3pePIAgEdNIKU キュウリはロボのままの方がすき
284名無しさんの野望 (ニククエ dff5-AA1U [219.98.55.1])
2020/07/29(水) 13:49:56.06ID:mVD29FVs0NIKU285名無しさんの野望 (ニククエ a7cf-UD9X [180.147.151.222])
2020/07/29(水) 14:04:12.61ID:Vv34rPFT0NIKU 思ったより動かないmodあるんだね
公式からなら初心者でも簡単に導入、削除できそうだし試行錯誤してみる
日本語版アップデートしてくれれば全て解決するのに悲しいね
公式からなら初心者でも簡単に導入、削除できそうだし試行錯誤してみる
日本語版アップデートしてくれれば全て解決するのに悲しいね
286名無しさんの野望 (ニククエT Sd7f-267G [1.75.228.225 [上級国民]])
2020/07/29(水) 14:07:44.85ID:3pePIAgEdNIKU 英語版日本語化ってそんなにパフォーマンスに影響あったっけ?
前使ってたHaswellでもCPU的には平気だったけど
前使ってたHaswellでもCPU的には平気だったけど
287名無しさんの野望 (ニククエ dfdc-UD9X [123.198.169.101])
2020/07/29(水) 14:17:26.12ID:62/RWD+E0NIKU そこまでするほどガッツリMOD入れないって事じゃないかと
公式MODってのはDLCの事だろうし、その程度なら問題ない
新しめのMODはもう英語版日本語化が基本的には前提だね
公式MODってのはDLCの事だろうし、その程度なら問題ない
新しめのMODはもう英語版日本語化が基本的には前提だね
288名無しさんの野望 (ニククエ a758-8P+6 [14.10.81.160])
2020/07/29(水) 14:56:47.76ID:6na8MNVk0NIKU >>282
つCompanion Command and Tactics
つCompanion Command and Tactics
289名無しさんの野望 (ニククエW c76e-BLkj [114.163.150.133])
2020/07/29(水) 15:54:21.38ID:YbbJ2H1y0NIKU falloutシリーズやってると現行武器より、旧世代の武器のほうが火力あるように思えてくるから怖い
290名無しさんの野望 (ニククエ Sdff-ROns [49.98.73.54])
2020/07/29(水) 16:43:04.61ID:CBH6af6odNIKU 4k 2kいれまくりでなきゃそこまでだとおもう
むしろenbとかメモリー開放とかロード改善とかのか大丈夫
むしろenbとかメモリー開放とかロード改善とかのか大丈夫
291名無しさんの野望 (ニククエ Sdff-ROns [49.98.73.54])
2020/07/29(水) 16:48:18.93ID:CBH6af6odNIKU とかのが大事って書こうとしたら
途中送信してしまった
途中送信してしまった
292名無しさんの野望 (ニククエ dff5-AA1U [219.98.55.1])
2020/07/29(水) 17:26:26.72ID:mVD29FVs0NIKU 公式のHDテクスチャ入れるよりも、modのテクスチャ入れる方がいいという事実
293名無しさんの野望 (ニククエ Sd7f-eiEC [1.75.249.201])
2020/07/29(水) 18:22:16.60ID:USlW6+gSdNIKU ガングロと悩む必要なくなるしな
294名無しさんの野望 (ニククエW c744-JPwL [114.149.101.110])
2020/07/29(水) 18:29:13.77ID:Bmh5LbN20NIKU F4SE導入を終えたばかりの初心者だけど、このスレ的に非公式修正MODってどうなの?
Skyrimでは必須的扱いだったけど
Skyrimでは必須的扱いだったけど
295名無しさんの野望 (ニククエ Sa9f-jH7c [111.239.181.93])
2020/07/29(水) 19:35:31.12ID:tGeYR+dzaNIKU バグ取りだけじゃなくオレ解釈も結構入ってるので評価が別れる
あとmodに英語音声が入れられてて要修正だったり
あとmodに英語音声が入れられてて要修正だったり
296名無しさんの野望 (ニククエ c776-Of5O [114.157.149.250 [上級国民]])
2020/07/29(水) 20:36:06.10ID:RwG0zHjN0NIKU 3匹飼っていたデスクローが残り1匹になってしまった
297名無しさんの野望 (ニククエW df33-zIlB [219.96.6.227])
2020/07/29(水) 22:02:18.43ID:KaIG2Z9N0NIKU >>280
Nexusのは最新バージョンにしてくれよてやつばっかりだからベセスダにあるのも似たような感じじゃない?
Nexusのは最新バージョンにしてくれよてやつばっかりだからベセスダにあるのも似たような感じじゃない?
298名無しさんの野望 (ニククエW e774-pxj+ [220.148.201.109])
2020/07/29(水) 22:51:59.40ID:MwGx7Bgz0NIKU 英語版の日本語化は導入前はめんどくさそうって思えるけど実際やると大した作業量でもないからモノは試しよ
299名無しさんの野望 (ニククエW df33-zIlB [219.96.6.227])
2020/07/29(水) 23:06:44.97ID:KaIG2Z9N0NIKU 翻訳されてないのも文字数制限あるけどポチポチするだけでGoogleが機械的に訳してくれるしな
300名無しさんの野望 (ニククエW df33-zIlB [219.96.6.227])
2020/07/29(水) 23:08:00.90ID:KaIG2Z9N0NIKU あ、MODの方ね
301名無しさんの野望 (ニククエ dff5-AA1U [219.98.55.1])
2020/07/29(水) 23:30:16.05ID:mVD29FVs0NIKU フルスクリーンでUWQHDに強引にしたら、起動しなくなったw
わざわざ英語版にしたのに駄目か
FO4prefiniだけ書き換えたのがいけなかったか
わざわざ英語版にしたのに駄目か
FO4prefiniだけ書き換えたのがいけなかったか
302名無しさんの野望 (ニククエ dff5-AA1U [219.98.55.1])
2020/07/29(水) 23:31:09.39ID:mVD29FVs0NIKU 時々いきなりボイスが英語になる、公式日本語版
男性プレイヤーの声は日本語版の方が好き
男性プレイヤーの声は日本語版の方が好き
303名無しさんの野望 (スフッT Sdff-267G [49.106.215.208 [上級国民]])
2020/07/30(木) 00:00:39.29ID:lOtCg7zRd 英語版本体の日本語化はsteamからの本体ダウンロードにかかった時間の方が長かった
304名無しさんの野望 (ワッチョイW df33-zIlB [219.96.6.227])
2020/07/30(木) 00:07:46.35ID:KoZdZJ5b0 日本語DLして英語DLしてていう待ち時間が一番だるい
305名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-+HjX [182.250.241.1])
2020/07/30(木) 13:10:20.34ID:U9d5SQkHa 普通に日本語版入れた後に英語版日本語化に気付いたけど面倒臭ぇからそのまま
MOD50個くらいしか入れてないからかもしれないけど特に不具合無いわあ
MOD50個くらいしか入れてないからかもしれないけど特に不具合無いわあ
306名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-2yGE [126.204.107.159])
2020/07/30(木) 17:02:13.20ID:Mul8et7Sr 入植者を任意の椅子やアクションマーカーに24時間配置するmodって需要ある?
どの既成modも配置対象のガードポストとかアクションマーカーから入植者が定期的に離れてうろちょろして棒立ちで虚空見つめ始めるの嫌だわ
どの既成modも配置対象のガードポストとかアクションマーカーから入植者が定期的に離れてうろちょろして棒立ちで虚空見つめ始めるの嫌だわ
307名無しさんの野望 (ワッチョイW df33-zIlB [219.96.6.227])
2020/07/30(木) 17:09:10.29ID:KoZdZJ5b0 俺ならそんな集落ブラックすぎて速攻で逃げ出すわ
308名無しさんの野望 (ワッチョイ c776-Of5O [114.157.149.250 [上級国民]])
2020/07/30(木) 17:27:07.95ID:dWkiMscU0 建築センスが全然ねぇ
捕虜収容所みたいな建物しか建てれない
捕虜収容所みたいな建物しか建てれない
309名無しさんの野望 (ワッチョイW e774-pxj+ [220.148.201.109])
2020/07/30(木) 17:27:44.11ID:lznkw4KE0 ロアフレンドリーやん
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 876c-q8rc [122.135.27.136])
2020/07/30(木) 17:29:59.61ID:NavlcL1f0 安全な檻の中を提供してると考えればあいつらがいつまでも愚痴を言い続けるのも少しは納得ができるか!
311名無しさんの野望 (ワッチョイW c76e-BLkj [114.163.150.133])
2020/07/30(木) 18:16:22.73ID:66KE1j2a0 うちのサンクチュアリは居住者が剣闘士としてクリーチャーと闘って111が愉しむ闘技場だよ
312名無しさんの野望 (ワッチョイ dff5-AA1U [219.98.55.1])
2020/07/30(木) 20:08:12.26ID:4Bf3xAgt0 クラフト系はせめて7DtD並の作りやすさが欲しい
313名無しさんの野望 (ワッチョイ dff5-AA1U [219.98.55.1])
2020/07/30(木) 20:09:53.15ID:4Bf3xAgt0 探しても分からなかったんだが、居住地再外縁をフェンスや木の板、コンクリ壁で覆ってくれるmodって無い?
314名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/07/30(木) 20:14:53.46ID:/JuQIAMW0315名無しさんの野望 (ワッチョイ dff5-AA1U [219.98.55.1])
2020/07/30(木) 20:31:31.36ID:4Bf3xAgt0 おお素晴らしい
うちのサンクチュアリは水工場だからw
うちのサンクチュアリは水工場だからw
316名無しさんの野望 (ワッチョイ c76e-xE3T [114.149.1.11])
2020/07/30(木) 21:28:39.73ID:asZ8DtBH0 すげえ
俺の知ってるサンクチュアリと違う
俺の知ってるサンクチュアリと違う
317名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-jH7c [111.239.174.134])
2020/07/30(木) 21:52:36.41ID:W2iTliQ+a 居住地移植データで公開したら人気出るわ絶対
318名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-dIMq [106.130.219.164])
2020/07/30(木) 23:05:53.02ID:qhXRQlpza 居住地の至るところにあん馬置くと空前のあん馬ブームが到来するなあ
319名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-1wtc [126.234.51.46 [上級国民]])
2020/07/31(金) 00:03:41.51ID:rmWSOTuDr 鞍馬を初めて導入した時、最初の使用者がマママで、ウルトラC級の技連発してやっぱこの婆さんただ者ではないと思った
320名無しさんの野望 (スップ Sdff-UCXj [49.97.93.68])
2020/07/31(金) 00:07:56.96ID:zqSwP9ZEd 冷静に考えてみるとSTR19ってジョシュアグラハムだのリガタスラニウスだのの怪物と言われてる御仁達のほぼ二倍だからな
鞍馬がぶっ壊れるレベル
鞍馬がぶっ壊れるレベル
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-CIJH [126.159.237.78])
2020/07/31(金) 00:33:06.37ID:AlVdMlk80 >>314
このゲームの建築システムでよくここまでちゃんとした建物作れるな……
うちのレッドロケット・トラックストップはなんというか九龍城の輪切り状態
ttps://i.imgur.com/5ajVFsA.jpg
このゲームの建築システムでよくここまでちゃんとした建物作れるな……
うちのレッドロケット・トラックストップはなんというか九龍城の輪切り状態
ttps://i.imgur.com/5ajVFsA.jpg
322名無しさんの野望 (JPW 0H9f-JPwL [103.140.113.236])
2020/07/31(金) 06:47:51.02ID:Y44WPspcH 英語版を日本語版に切り替える作業が無事終わりました
失敗したことといえばS.P.E.C.I.A.L.の解説動画が英語なままなことですが、これはなぜでしょうか。
ビデオフォルダはきちんと置換しました。
まぁ、そこまで大事でも気になりもしませんが…
失敗したことといえばS.P.E.C.I.A.L.の解説動画が英語なままなことですが、これはなぜでしょうか。
ビデオフォルダはきちんと置換しました。
まぁ、そこまで大事でも気になりもしませんが…
323名無しさんの野望 (ワッチョイW df33-zIlB [219.96.6.227])
2020/07/31(金) 07:01:18.29ID:3FIUzxwF0 ムービーが英語なのはゼニアジの怠慢だな
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-xE3T [106.173.241.82])
2020/07/31(金) 07:32:00.76ID:UZCKahfn0 ムービーはムービーで日本語化する必要ある
325名無しさんの野望 (ワッチョイW 87cf-44Ew [58.88.34.210])
2020/07/31(金) 11:03:18.90ID:YI74revG0 教えて下さいpc版を購入したのですがレベル下の敵との戦いで毎回戦闘bgm流したい場合はどのnexusMOD使えば良いでしょうか?
326名無しさんの野望 (スププ Sdff-rodI [49.96.20.122])
2020/07/31(金) 11:47:36.99ID:hiPZnZshd fo4editでfCombatMusicPlayerTargetedThreatRatioの値を1000にするといいよ
327名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/07/31(金) 17:40:09.58ID:a2ISq07q0 >>321
Snappy Housekitはいいぞ
Snappy Housekitはいいぞ
328名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-gQbI [126.74.85.235])
2020/07/31(金) 17:42:28.22ID:ZQJegmg40 fallout4ってHDR対応してないのかい?てゆか対応しているゲームじゃなきゃHDRにゃならんのか?!よくわからなくなってきたよ
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 876c-q8rc [122.135.27.136])
2020/07/31(金) 17:43:30.98ID:kmVQRrAK0 対応してるモニタ、対応してるOS、対応してるアプリの三点が必須となっております
330名無しさんの野望 (ワッチョイ dff5-AA1U [219.98.55.1])
2020/07/31(金) 17:50:03.07ID:gEaMkqFi0 homemaker使ってガラス壁の家とかを高速の上に立ててる
331名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/07/31(金) 17:50:34.13ID:a2ISq07q0332名無しさんの野望 (ワッチョイ dff5-AA1U [219.98.55.1])
2020/07/31(金) 18:29:30.55ID:gEaMkqFi0 ブループリントで建築するの省略化しようかと思い始めていろいろ見ているけど
hometown sanctuaryとか必要mod多すぎて駄目だなw
hometown sanctuaryとか必要mod多すぎて駄目だなw
333名無しさんの野望 (ワッチョイW 87cf-44Ew [58.88.34.210])
2020/07/31(金) 19:48:04.67ID:YI74revG0 >>326
ありがとうございます調べてやってみます!
ありがとうございます調べてやってみます!
334名無しさんの野望 (スフッ Sdff-oZ5s [49.104.51.192])
2020/08/01(土) 02:51:35.51ID:PjoDDgGLd スニーク状態から首を掻っ切るモーション入った後スニークが勝手に解けるてバレるのなんとかならないかな
ファークライみたいに静かに倒したいのに
ファークライみたいに静かに倒したいのに
335名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f12-SbOV [153.135.2.65])
2020/08/01(土) 05:18:21.17ID:HWIgB9HT0 次回でゲームエンジンの刷新はなされるのだろうか…
336名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-LH9p [106.128.133.222])
2020/08/01(土) 05:19:53.45ID:0TPKFdv/a バニラの建材だけで作れるブループリントも結構あるはず
337名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-LH9p [106.128.133.222])
2020/08/01(土) 05:20:33.42ID:0TPKFdv/a でも、やっぱ拠点構築系はマイクラじゃなくてシムシティ式にして欲しいかな……
338名無しさんの野望 (ワッチョイ a788-UD9X [180.149.164.108])
2020/08/01(土) 09:04:59.70ID:SpfXQkA50 殆ど意味をなしてない幸福度とか入植者にグチグチ言われるのとか改善してほしいわ
339名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-ANno [60.34.106.166])
2020/08/01(土) 10:48:11.19ID:leZ6gLlx0 植えた作物を回収しようとしたら透明作物バグに遭遇しちまった
こういう超危険なバグ治す方法とかないのか
ニューゲームとかマジ勘弁してほしいんだけど
こういう超危険なバグ治す方法とかないのか
ニューゲームとかマジ勘弁してほしいんだけど
340名無しさんの野望 (スップT Sd7f-267G [1.75.228.231 [上級国民]])
2020/08/01(土) 10:56:05.30ID:8ZAcxGlYd 新PC移行したのでクライアントダウンロードし直してバニラのまま起動したらなんでかENB入りっぱなしになっててわろ
341名無しさんの野望 (ワッチョイ dff5-AA1U [219.98.55.1])
2020/08/01(土) 13:01:43.62ID:YVc7xgkt0 あれえVortexから起動しているのに起動時に$NO_F4SEって表示される
上書きインストールをやったのに変わらない
どう対処したらいい?
上書きインストールをやったのに変わらない
どう対処したらいい?
342名無しさんの野望 (スップT Sd7f-267G [1.75.228.231 [上級国民]])
2020/08/01(土) 13:06:00.32ID:8ZAcxGlYd f4seのディレクトリ指定設定し直したらいいんでない
MO2しか使ったことないから分らんけど
MO2しか使ったことないから分らんけど
343名無しさんの野望 (ワッチョイ dff5-AA1U [219.98.55.1])
2020/08/01(土) 13:39:04.28ID:YVc7xgkt0 まあ強引な対処法はloaderを直接起動させればいけるのは確認しているんだけど
Vortexから起動したらF4SEが起動しなくなったのが気持ち悪い
Vortexから起動したらF4SEが起動しなくなったのが気持ち悪い
344名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-8VKL [153.159.27.139])
2020/08/01(土) 14:45:22.27ID:JJn20OyCM >>343
関係ないやろうけど、vortexでnew vegas久しぶりにいじってたらnvseから起動できなくなってたな
vortexも何回かバージョンアップして日本語が変になったのもいつのまにか治ってたし、少し放置してみることにした
関係ないやろうけど、vortexでnew vegas久しぶりにいじってたらnvseから起動できなくなってたな
vortexも何回かバージョンアップして日本語が変になったのもいつのまにか治ってたし、少し放置してみることにした
345名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f0c-d/nP [101.143.19.207])
2020/08/01(土) 15:24:57.04ID:vSRhciZX0 MO2おすすめ
346名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/08/01(土) 15:42:53.82ID:biBf2aYB0 監督官をドスケベボディにするの楽しいよな
https://i.imgur.com/aKTo64R.png
https://i.imgur.com/aKTo64R.png
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 679c-X03T [118.87.145.61])
2020/08/01(土) 16:40:51.22ID:WqXR3ZCd0 前も同じキモデブMOD写真見せられた
別人なんだろうがグロのアップはやめてくれ
別人なんだろうがグロのアップはやめてくれ
348名無しさんの野望 (ワッチョイW 870c-eiEC [58.191.171.115])
2020/08/01(土) 17:31:59.75ID:7TphXN2B0 NPCなんてどうでもいいわ
自身とコンパニオンが美人でお腹いっぱい
自身とコンパニオンが美人でお腹いっぱい
349名無しさんの野望 (スプッッT Sd9f-267G [183.74.192.124 [上級国民]])
2020/08/01(土) 17:33:29.39ID:HLyd3BZCd 速く3080発売してくれー
コンパニオン6人くらいでもうVRAMが足りない
コンパニオン6人くらいでもうVRAMが足りない
350名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-gE4w [49.98.16.194])
2020/08/01(土) 17:35:27.79ID:BnK2OkdTd351名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/08/01(土) 17:36:25.35ID:biBf2aYB0 3090は期待薄
2080ti FEを2枚刺しして乗り切るわ
2080ti FEを2枚刺しして乗り切るわ
352名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-CIJH [126.159.237.78])
2020/08/01(土) 17:39:29.17ID:zDvCpJd30 ttps://i.imgur.com/IEHKoX5.jpg
バニラでも別嬪さんは作れるんだぞ
ところでこの後ろに写ってるパワードアーマーディスプレイの中身を居住者に持ち逃げされたんだけど
パワーセル入れっぱなしだった俺も悪いとはいえ展示物にお手を触れないでいただきたい……
バニラでも別嬪さんは作れるんだぞ
ところでこの後ろに写ってるパワードアーマーディスプレイの中身を居住者に持ち逃げされたんだけど
パワーセル入れっぱなしだった俺も悪いとはいえ展示物にお手を触れないでいただきたい……
353名無しさんの野望 (ワッチョイ dff5-AA1U [219.98.55.1])
2020/08/01(土) 18:14:05.23ID:YVc7xgkt0 FO4は黒人増えすぎ問題
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-QWST [58.89.184.181])
2020/08/01(土) 18:19:19.57ID:jGYMuy7h0 高負荷のスクリプト弄ってるとAI関連は明らかに高性能なCPUが必要だな
ただFO4はGPUもCPUも能力を引き出すのに最適過不足やっちゃってるから新しいの買ったところでどのくらい変わるのかがな…
どんだけ重いところでも使用率どっちも40%ってなんだよマジで
ただFO4はGPUもCPUも能力を引き出すのに最適過不足やっちゃってるから新しいの買ったところでどのくらい変わるのかがな…
どんだけ重いところでも使用率どっちも40%ってなんだよマジで
355名無しさんの野望 (ワッチョイW df99-a1ux [123.221.142.79])
2020/08/01(土) 18:45:13.84ID:CYSEdWZI0 リテクスチャ入れすぎあるかもしれないけど、2070superでもボストンいくと負荷90%でfpsおちる…
356名無しさんの野望 (スップ Sdff-UCXj [49.97.93.68])
2020/08/01(土) 19:03:24.61ID:yhiLgVLGd boston fps fixは?
357名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/08/01(土) 20:14:50.70ID:biBf2aYB0 76の大統領専用塗装って未だにリーク画像がないんだよな
https://i.imgur.com/mu4G5Ku.jpg
https://i.imgur.com/7lqNKtZ.jpg
https://i.imgur.com/19u3Hk3.jpg
https://i.imgur.com/mu4G5Ku.jpg
https://i.imgur.com/7lqNKtZ.jpg
https://i.imgur.com/19u3Hk3.jpg
358名無しさんの野望 (ワッチョイ dff5-AA1U [219.98.55.1])
2020/08/01(土) 20:40:17.97ID:YVc7xgkt0 tabとBが効かなくなってしまった
もう意味が分からんw
Def_UiでWidescreenmodを入れたけど起動しないので外して起動
なぜかメニューが上下画面いっぱいに広がっていたのにもの凄く上下に狭くなってしまった
仕方ないのでdef系をvortexて無効化して、再度有効化
変わらず
気がついたらメニュー画面開けないという
これはmod全部外して再インストールかなあ
もう意味が分からんw
Def_UiでWidescreenmodを入れたけど起動しないので外して起動
なぜかメニューが上下画面いっぱいに広がっていたのにもの凄く上下に狭くなってしまった
仕方ないのでdef系をvortexて無効化して、再度有効化
変わらず
気がついたらメニュー画面開けないという
これはmod全部外して再インストールかなあ
359名無しさんの野望 (スフッT Sdff-267G [49.106.211.254 [上級国民]])
2020/08/01(土) 22:44:17.60ID:pBbyzaNOd >>354
4K30fpsでやってたけどi7 4770からi5 10600にしたらRTX2070superのGPUロードが10&くらい下がった
WQHD60fpsもしてみたけどCPU負荷は25~65%ってところ
プレイ中は4つのコアの負荷が高めだけど大体は6コア全体的に使ってる印象。ロード中はコア3つに負荷が集中してその3つが90%近くになることもあった
FO4本体がNVMe、MODがSATA SSDになったけど全部SATA SSDだけに入れてあるより多少ロード速くなった気がする
ENB:PRCとキャラクタのリテクスチャ・多頂点MOD入れてるけど視界の通る野外フィールドでfpsが50半ばくらいになることがあるけどボストン近郊はほぼWQHD60fps維持してると思う
ロード中以外はGPUボトルネックになってるぽ
あ、HTTは切ってる
4K30fpsでやってたけどi7 4770からi5 10600にしたらRTX2070superのGPUロードが10&くらい下がった
WQHD60fpsもしてみたけどCPU負荷は25~65%ってところ
プレイ中は4つのコアの負荷が高めだけど大体は6コア全体的に使ってる印象。ロード中はコア3つに負荷が集中してその3つが90%近くになることもあった
FO4本体がNVMe、MODがSATA SSDになったけど全部SATA SSDだけに入れてあるより多少ロード速くなった気がする
ENB:PRCとキャラクタのリテクスチャ・多頂点MOD入れてるけど視界の通る野外フィールドでfpsが50半ばくらいになることがあるけどボストン近郊はほぼWQHD60fps維持してると思う
ロード中以外はGPUボトルネックになってるぽ
あ、HTTは切ってる
360名無しさんの野望 (スッップ Sdff-XTYL [49.98.151.59])
2020/08/02(日) 00:05:00.45ID:U7aW4QVfd ダン裏切ってコベナントに味方する形でクリアしたらミニッツメンとしてガンナーから街を守るクエで町長のボイスなかったりクエ成功できなかったりで色々バギー
過去の他人の報告からとりあえずフィッツジェラルドkillして失敗だがちゃんと進められたんだけど
コベナントやフィッツジェラルドはそれほど大切な街やNPCではないよな?死んだダンの話続ける町長は不死かけられてたけど
過去の他人の報告からとりあえずフィッツジェラルドkillして失敗だがちゃんと進められたんだけど
コベナントやフィッツジェラルドはそれほど大切な街やNPCではないよな?死んだダンの話続ける町長は不死かけられてたけど
361名無しさんの野望 (ワッチョイW c744-JPwL [114.149.101.110])
2020/08/02(日) 00:13:14.64ID:+fqPd9xR0 同じくダンを殺す形でコベナントを管理下に置いたうちの将軍
ある日コベナント防衛のドサクサに紛れてスワンソンが絶叫した
「コンパウンドのみんなを殺しておいて、只で済むと思うなよ!!!!」
あ、うん、それは、ゴメン
ある日コベナント防衛のドサクサに紛れてスワンソンが絶叫した
「コンパウンドのみんなを殺しておいて、只で済むと思うなよ!!!!」
あ、うん、それは、ゴメン
362名無しさんの野望 (ワッチョイ a788-UD9X [180.149.164.108])
2020/08/02(日) 00:27:14.30ID:qxvfOOBQ0 コベナントは皆殺しにするにかぎる
363名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-dIMq [106.130.204.91])
2020/08/02(日) 01:26:09.84ID:BJjS9z+ea コベナントは店の人がごゆっくりーしか言わなくなって怖かった
364名無しさんの野望 (ワッチョイ 274a-UdrD [222.11.21.198])
2020/08/02(日) 01:50:50.23ID:/wu43/+80 コベナントはバグが多いので全滅させてるけど
一度スワンソンだけが保護属性なので逃亡してしまったけど
後にリーブマリーナ付近で放浪、近寄っても敵対はしないが
話しかけると「全部台無しにしたな!」とか叫んで敵対しそうなのでスルーした
他にもクエスト終了で生存NPCが退場せずに放浪してたりするね
一度スワンソンだけが保護属性なので逃亡してしまったけど
後にリーブマリーナ付近で放浪、近寄っても敵対はしないが
話しかけると「全部台無しにしたな!」とか叫んで敵対しそうなのでスルーした
他にもクエスト終了で生存NPCが退場せずに放浪してたりするね
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 0703-ANno [202.229.208.129])
2020/08/02(日) 01:54:26.38ID:B3HGJOqI0 あっさり爆発のミニガンとショットガンが出てしまった
新キャラなのにもう戦闘面で完成してしまうとは
新キャラなのにもう戦闘面で完成してしまうとは
366名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fdc-gQbI [153.229.10.30])
2020/08/02(日) 02:13:47.43ID:vZL3SPwD0 コベナントはそもそもダンから依頼を受けないで放置してるわ
医者と店が使えれば何にも困らんし
医者と店が使えれば何にも困らんし
367名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-JH5H [60.35.36.54])
2020/08/02(日) 02:37:42.18ID:Sj7xyEMq0 power armor装着時のダメージ計算方法について質問です。
先ず、プレイヤーも敵も同攻撃力、同防御力下では1対1でダメージが入るように調整
ModとEditor使って、power armor の防御力を2倍にしました
で、ミニガン使って(Mod武器 バニラよりも強力)上記power armorを着た敵を撃ちました
すると、power armorの各部位の耐久力は全く減らずに中身のNPCだけをkillできました
power armorの耐久力が減らなかった理由って、何が考えられますかね
ちなみに中身のNPCは、某Modから拾ってきたキャラでhpは5000くらいに設定しておりました
他のNPCが着たpower armorだと、普通にpower armorの耐久力は減らすことができております
先ず、プレイヤーも敵も同攻撃力、同防御力下では1対1でダメージが入るように調整
ModとEditor使って、power armor の防御力を2倍にしました
で、ミニガン使って(Mod武器 バニラよりも強力)上記power armorを着た敵を撃ちました
すると、power armorの各部位の耐久力は全く減らずに中身のNPCだけをkillできました
power armorの耐久力が減らなかった理由って、何が考えられますかね
ちなみに中身のNPCは、某Modから拾ってきたキャラでhpは5000くらいに設定しておりました
他のNPCが着たpower armorだと、普通にpower armorの耐久力は減らすことができております
368名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/08/02(日) 02:52:48.02ID:iwgm/+MV0 76からロボットのエンクレイヴ塗装ぶっこ抜いてくるかな
369名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-QWST [58.89.184.181])
2020/08/02(日) 07:25:19.88ID:cKxSIj7b0 >>359
俺もRTX2070sだがCPUが貧弱なのかWQHDでやるとバニラ環境ですら60fps切るときあるんだよな
俺の場合は完全にCPUがボトルネック起こしてるし意味あると判ったから買うの決心できた、ありがとう
俺もRTX2070sだがCPUが貧弱なのかWQHDでやるとバニラ環境ですら60fps切るときあるんだよな
俺の場合は完全にCPUがボトルネック起こしてるし意味あると判ったから買うの決心できた、ありがとう
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-CIJH [126.159.237.78])
2020/08/02(日) 07:48:19.47ID:0zGlZXkp0 ピックマン・ギャラリーの死体アートを「はいはい、いつものレイダーのオブジェね」
と流しながら見て回ってたら、吊りフックに刺さった首なし死体がランプになってるの気づいて草
芸細
と流しながら見て回ってたら、吊りフックに刺さった首なし死体がランプになってるの気づいて草
芸細
371名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-oZ5s [60.147.54.156])
2020/08/02(日) 08:06:09.84ID:U4zBc8Ce0 ノートPC用の2060とi7 9750Hでもバニラ、WQHDなら60切ることないな。4Kだとちょいちょい50前後に落ちる。
372名無しさんの野望 (スプッッ Sd9f-UCXj [183.74.204.33])
2020/08/02(日) 08:32:00.14ID:ST0ZuKAQd 連邦はキャピタル見たことある人はあんまり刺激がないよな
キャピタルは人肉が一般食料だしなぁ
キャピタルは人肉が一般食料だしなぁ
373名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-eqWK [126.200.52.151])
2020/08/02(日) 09:02:57.90ID:YZvYQBWtr ジッとしてろ、お肉さぁん
374名無しさんの野望 (ワッチョイ 679c-X03T [118.87.145.61])
2020/08/02(日) 12:37:04.43ID:h0zBFk9t0375名無しさんの野望 (ワッチョイ bf88-AA1U [223.134.37.80])
2020/08/02(日) 12:42:19.67ID:oesahKjf0 FO3を現在のCPUとかGPUを考慮したエンジンでリメイクして欲しい
NVのリメイクもして欲しい 特にキャラクリ
NVのリメイクもして欲しい 特にキャラクリ
376名無しさんの野望 (スフッT Sdff-267G [49.106.213.235 [上級国民]])
2020/08/02(日) 12:43:02.45ID:9xHQSo2Id 俺たちはかっこいい、タロン社だ!
377名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-dIMq [106.130.204.91])
2020/08/02(日) 13:00:37.74ID:BJjS9z+ea ようやくメインクリアしたけど未だに倒した敵の中に名ありの死体あるとなんかのイベントすっ飛ばして敵対したのかなと思ってしまう
378名無しさんの野望 (スプッッ Sd9f-UCXj [183.74.207.189])
2020/08/02(日) 13:07:04.17ID:zFm7d5SLd 700kmも離れてんのか
地図で見るとそこまでなのに
やっぱアメリカって広いなぁ
地図で見るとそこまでなのに
やっぱアメリカって広いなぁ
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 679c-X03T [118.87.145.61])
2020/08/02(日) 13:24:56.22ID:h0zBFk9t0 >>375
Capital Wasteland プロジェクト 声優の件で中止になったんだっけ?
Capital Wasteland プロジェクト 声優の件で中止になったんだっけ?
380名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/08/02(日) 14:03:49.15ID:iwgm/+MV0 かと思いきやピッツバーグとグラフトンが目と鼻の先だったりするからアメリカってよくわからん
そういやピットの川ってモノンガヒラ川だっけか
そういやピットの川ってモノンガヒラ川だっけか
381名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-jH7c [111.239.174.134])
2020/08/02(日) 14:10:22.65ID:lpqOAm/Za 3,NVはスカイリムみたくリマスター64bit版とか出してくれるだけで復活しそう
382名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/08/02(日) 14:20:13.89ID:iwgm/+MV0 無印や2をリメイクでもよいと思うのだが
383名無しさんの野望 (スップ Sdff-UCXj [49.97.92.234])
2020/08/02(日) 14:22:38.72ID:PFu0fz+Qd あれ舞台の広さが違うしベゼスダがわざわざそんな昔のやつリメイクしないと思うなぁ
若干矛盾点もあるし
若干矛盾点もあるし
384名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0c-xE3T [121.83.118.212])
2020/08/02(日) 14:27:27.82ID:gLoUjaE50 ファーハーバーは結構楽しめたけどヌカワールドはなんか楽しめない
ヌカワールドは箱庭すぎるからかな
ヌカワールドは箱庭すぎるからかな
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 679c-X03T [118.87.145.61])
2020/08/02(日) 14:51:07.01ID:h0zBFk9t0 ヌカワールドは好き嫌い分かれる
386名無しさんの野望 (ワッチョイ a7e8-46vX [180.196.79.95 [上級国民]])
2020/08/02(日) 14:52:09.71ID:gMFy2baY0 ヌカワールドは居住地襲うのがマイナスポイントでかすぎる
387名無しさんの野望 (ワッチョイ 679c-X03T [118.87.145.61])
2020/08/02(日) 14:59:50.47ID:h0zBFk9t0 MODでヌカワールドを殲滅するシナリオに変えちゃえばいいじゃん
388名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcf-xE3T [153.212.245.110])
2020/08/02(日) 15:24:34.09ID:szlL/c910 あとヌカワは各テーマパークがはっきり分かれてて実質ステージ選択式みたいな構成だから
広大な未知の場所を冒険する感が少ないのもあるかもしれない
広大な未知の場所を冒険する感が少ないのもあるかもしれない
389名無しさんの野望 (ワッチョイ a711-xE3T [116.64.226.165])
2020/08/02(日) 15:49:58.19ID:hoKyTlT70 近場からやっつけようとするとまずキッディキングダムという鬼畜ステージに最初に行くはめになる罠
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 679c-X03T [118.87.145.61])
2020/08/02(日) 16:39:56.67ID:h0zBFk9t0 ターちゃんはカワイイ
391名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/08/02(日) 17:07:50.00ID:iwgm/+MV0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-CIJH [126.159.237.78])
2020/08/02(日) 17:11:23.51ID:0zGlZXkp0 アメリカナイズドサイボーグ忍者
393名無しさんの野望 (ワッチョイW df6f-5mK1 [131.213.158.9])
2020/08/02(日) 17:43:15.07ID:e2X4oDBi0 もっと体型をドスケベにしろ
394名無しさんの野望 (スフッ Sdff-oZ5s [49.104.50.92])
2020/08/02(日) 18:08:30.60ID:DiuySI/9d ヌカワールドって本編やFHと雰囲気がかけ離れ過ぎててな
悪人プレイし辛いって批判の為に無理矢理継ぎ接ぎした印象があるDLC
悪人プレイし辛いって批判の為に無理矢理継ぎ接ぎした印象があるDLC
395名無しさんの野望 (ワッチョイ c776-Of5O [114.157.149.250 [上級国民]])
2020/08/02(日) 18:17:38.49ID:udxU0rcG0 ところで将軍、このヌカワールドってDLCがすごく面倒なんだが
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 274a-UdrD [222.11.21.198])
2020/08/02(日) 18:34:22.72ID:/wu43/+80 レイダールートやエンディングがあれば将軍も辞められたのにね
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-CIJH [126.159.237.78])
2020/08/02(日) 18:36:30.96ID:0zGlZXkp0 悪人プレイし辛いとの声に対応して悪人プレイしかできないDLC追加は流石にちょっと
398名無しさんの野望 (ワッチョイW bf09-yRwm [183.180.35.218])
2020/08/02(日) 18:50:07.71ID:BJp8FR/b0 お使いが面倒で画面酔いしやすいイベントが多いのがな
399名無しさんの野望 (ワッチョイW df33-zIlB [219.96.6.227])
2020/08/02(日) 19:32:29.38ID:yw0KEc2E0 ヌカワールドはオープンフリーにしようとしたせいか処理がらたらと重いんだよな
400名無しさんの野望 (ワッチョイ 274a-UdrD [222.11.21.198])
2020/08/02(日) 19:56:31.73ID:/wu43/+80 悪人プレイが嫌でレイダー殲滅しても中途半端なのが勿体無いよね
401名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-UD9X [123.198.169.101])
2020/08/02(日) 20:38:45.25ID:CSpopQDY0 テーマソングとか雰囲気とかは好き
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcf-xE3T [153.212.245.110])
2020/08/02(日) 20:44:46.20ID:szlL/c910 殲滅ルートにしても唐突にキレて暴れ出す総支配人になっちゃうのがな…
正義のミニッツメンとして正面きってレイダーに降伏勧告(という名の宣戦布告)するルートが必要だったんだろう?将軍
正義のミニッツメンとして正面きってレイダーに降伏勧告(という名の宣戦布告)するルートが必要だったんだろう?将軍
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f16-xE3T [165.100.155.132])
2020/08/02(日) 21:06:41.09ID:/bQMg4Ha0 全ルートやったのですが解らないので教えてください。
結局インスティチュートは人をさらって人造人間にすり替えというのは
やってたんでしょうかやってないんでしょうか。
ファーザーからもインスティチュートの人達からもあまり具体的な話が聞けなかったし
都市伝説と言ってる人も居るので。
インスティチュートエンドだと町中に人造人間が歩き回るようになりますが
それでも人さらいはやめないんでしょうか。
そもそもすり替えて何をしたいんでしょうか。
地上の人間達の支配?より高性能でバレない人造人間を作るためのテスト?
結局インスティチュートは人をさらって人造人間にすり替えというのは
やってたんでしょうかやってないんでしょうか。
ファーザーからもインスティチュートの人達からもあまり具体的な話が聞けなかったし
都市伝説と言ってる人も居るので。
インスティチュートエンドだと町中に人造人間が歩き回るようになりますが
それでも人さらいはやめないんでしょうか。
そもそもすり替えて何をしたいんでしょうか。
地上の人間達の支配?より高性能でバレない人造人間を作るためのテスト?
404名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-UD9X [123.198.169.101])
2020/08/02(日) 21:23:23.16ID:CSpopQDY0 1. やってる
2. たぶんやめない
3. 人造人間こそを人間として再定義しようとしてる
2. たぶんやめない
3. 人造人間こそを人間として再定義しようとしてる
405名無しさんの野望 (ワッチョイ bf88-AA1U [223.134.37.80])
2020/08/02(日) 21:31:41.97ID:oesahKjf0406名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-jH7c [111.239.174.134])
2020/08/02(日) 22:04:08.86ID:lpqOAm/Za mさんの新mod来たな
あの人放って置いたら連邦をスカイリムに造り直しそうだ
あの人放って置いたら連邦をスカイリムに造り直しそうだ
407名無しさんの野望 (ワッチョイW a7dc-BLkj [180.15.67.49])
2020/08/02(日) 22:13:57.19ID:Dpx60ROh0 skyrimをfalloutにしてくれ、キャラクリはあっちのが好みなんや
408名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-UCXj [1.75.202.241])
2020/08/02(日) 23:56:40.77ID:nzWhhVS8d 昔はお前みたいな将軍だったんだが、膝を撃ち抜かれてしまってな
409名無しさんの野望 (ワッチョイ ff58-xE3T [1.21.169.161])
2020/08/03(月) 00:02:59.33ID:wl6hFUZ00410名無しさんの野望 (スフッT Sdff-267G [49.106.213.235 [上級国民]])
2020/08/03(月) 00:06:47.48ID:NVYkPLi0d しかし動いてないとはいえ臼砲で飛行船撃墜するのってすごいよな
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f2b-UD9X [133.226.0.169])
2020/08/03(月) 00:17:11.96ID:nuSv7rWT0 コンパニオンが消えて困る
1回目はニックがダンスと交代でサンクチュアリに脅したと思ったけどいない。
探偵事務所にも。
どこかに間違えて送ったのかと思い、テストプレイみたいなものだったので
あきらめた。
2回目の今回はケイト。
一旦ヤク抜きシナリオをしようとニックからケイトに切り替えたけど、
Vault攻略してからにしようとセーブファイルを読み込みなおし、
ケイトは誘わなかった事にしてニックと攻略。
戻ってみると居たはずのレッドロケットにいない。
人数はディーコンと二人だけでデータ上の数字はそのまま。
しばらく周辺回ってみたりFT繰り返してみたが居ない。
また消えた?
なんかバグ解消modとか入れる必要ある?
DLCは無いんだが。
1回目はニックがダンスと交代でサンクチュアリに脅したと思ったけどいない。
探偵事務所にも。
どこかに間違えて送ったのかと思い、テストプレイみたいなものだったので
あきらめた。
2回目の今回はケイト。
一旦ヤク抜きシナリオをしようとニックからケイトに切り替えたけど、
Vault攻略してからにしようとセーブファイルを読み込みなおし、
ケイトは誘わなかった事にしてニックと攻略。
戻ってみると居たはずのレッドロケットにいない。
人数はディーコンと二人だけでデータ上の数字はそのまま。
しばらく周辺回ってみたりFT繰り返してみたが居ない。
また消えた?
なんかバグ解消modとか入れる必要ある?
DLCは無いんだが。
412名無しさんの野望 (ワッチョイ bf88-AA1U [223.134.37.80])
2020/08/03(月) 00:47:34.26ID:YKSOf4Zw0 管理端末でコンパニオンにマーカー付ければいいじゃん
もしくは呼び出しmod入れる
もしくは呼び出しmod入れる
413名無しさんの野望 (ワッチョイW df6f-5mK1 [131.213.158.9])
2020/08/03(月) 00:47:44.48ID:oXHoAd8x0 コンソールコマンドで呼び戻せばええやん
414名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f2b-UD9X [133.226.0.169])
2020/08/03(月) 01:12:01.68ID:nuSv7rWT0 コンソール使ったことなかったから調べたらできた
ありがと
ありがと
415名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-dIMq [106.161.254.50])
2020/08/03(月) 01:12:42.80ID:qv3yqWPsa 人工管理システムでコンパニオンにマーカー付くのそう言う時便利だけど最初は大袈裟なクエスト名が出てビビった
416名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-/ZlF [14.10.97.33])
2020/08/03(月) 02:21:25.04ID:tsBU5jVK0 ヌカワールドだけは唯一2週目以降やってない
上の人も書いてるけどステージセレクト式のアドベンチャーなんだよな 毎回違う体験がある連邦やハーバーとは違う
1回目は面白かったけど
上の人も書いてるけどステージセレクト式のアドベンチャーなんだよな 毎回違う体験がある連邦やハーバーとは違う
1回目は面白かったけど
417名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/08/03(月) 07:49:45.32ID:u0O3/soD0 アパラチアにユーザーMODが持ち込めたら心置きなく戻れるんだがなあ……
https://i.imgur.com/Hr6K4wT.jpg
https://i.imgur.com/Hr6K4wT.jpg
418名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-sXKV [126.208.249.222])
2020/08/03(月) 08:01:01.25ID:1yEYMifir 今更ながらに始めてみようかと思うのですが、『マトモな』父親RPするとして、メインクエストを自然な形で中断してサブクエというか脇道にそれるいいストーリー上のタイミングってありますか?
419名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-oZ5s [60.147.54.156])
2020/08/03(月) 08:12:31.96ID:sKBGDpjw0 いくらでもある。
420名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-5mK1 [126.208.218.90])
2020/08/03(月) 08:22:42.43ID:10F4jOpnr >>418
数百時間プレイしてるけどメインストーリーが気に食わないからサイドばかり進めてメインはやってないわ
数百時間プレイしてるけどメインストーリーが気に食わないからサイドばかり進めてメインはやってないわ
421名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0c-xE3T [121.83.118.212])
2020/08/03(月) 08:38:28.55ID:C7E4f8YB0 ファーハーバーで全生存ルートやるとインスティチュートの
やってることを肯定するようなルートになる
人の入れ替えも正義だみたいな終わり方
やってることを肯定するようなルートになる
人の入れ替えも正義だみたいな終わり方
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0c-xE3T [121.83.118.212])
2020/08/03(月) 08:41:32.00ID:C7E4f8YB0423名無しさんの野望 (スフッ Sdff-osVz [49.104.13.92])
2020/08/03(月) 08:44:39.23ID:eT6RsXrad 連邦ではじいさんから種籾をぶん獲ってもまともの範疇に入るんだが
424名無しさんの野望 (スップ Sd7f-Nv4G [1.72.0.73])
2020/08/03(月) 09:32:47.84ID:Lun/kmgvd 弓MOD入れていろいろ弄ってたせいかわからんけどサウガス製鉄所のフォージが武器威力60000か600000の弓持ってて草
その弓も装填されてる矢(火矢)も数値変えてないはずなんだけどなー
その弓も装填されてる矢(火矢)も数値変えてないはずなんだけどなー
425名無しさんの野望 (アウアウクー MM5b-o6oo [36.11.229.40])
2020/08/03(月) 11:17:24.69ID:8aeqCQZhM >>421
正確には入れ替えが正義という状況もあり得るってだけだけどな
正確には入れ替えが正義という状況もあり得るってだけだけどな
426名無しさんの野望 (スッップ Sdff-UCXj [49.98.212.204])
2020/08/03(月) 11:27:58.53ID:j0gtWSr6d DiMAってFallout4の中でもトップクラスに人間臭いキャラだよな
427名無しさんの野望 (スププ Sdff-rodI [49.98.72.151])
2020/08/03(月) 12:10:36.25ID:S978awCWd 分かる
仕事のミスをどうにか誤魔化そうとする俺みたいで共感できる
仕事のミスをどうにか誤魔化そうとする俺みたいで共感できる
428名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-9Gtf [126.34.7.207 [上級国民]])
2020/08/03(月) 12:15:21.97ID:i81hVSP8r 仕事の失敗の記憶を外部ストレージに移して忘れたい…
429名無しさんの野望 (スフッT Sdff-267G [49.106.217.205 [上級国民]])
2020/08/03(月) 12:23:05.74ID:gd7skIwdd 人生.exeの再インストール
430名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-xE3T [60.99.89.105])
2020/08/03(月) 12:36:04.54ID:ra5+xkpu0 再インストールじゃなくて新しい人生.exeを...
431名無しさんの野望 (ワッチョイ ff58-xE3T [1.21.169.161])
2020/08/03(月) 12:37:18.13ID:wl6hFUZ00 ハゲ上司「少なくともバックアップはまだある・・・」
432名無しさんの野望 (スップ Sd7f-Nv4G [1.72.0.73])
2020/08/03(月) 12:37:50.38ID:Lun/kmgvd 昔なんかのプログラムを更新したら
新しいの入れるから今のやつ消すで
↓
やっぱ新しいの入らんかったわ、じゃあな!
とか言ってPCから跡形もなく消え去ったのを思い出したわ
新しいの入れるから今のやつ消すで
↓
やっぱ新しいの入らんかったわ、じゃあな!
とか言ってPCから跡形もなく消え去ったのを思い出したわ
433名無しさんの野望 (スフッT Sdff-267G [49.106.217.205 [上級国民]])
2020/08/03(月) 12:38:16.76ID:gd7skIwdd ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません
434名無しさんの野望 (ワッチョイ a711-xE3T [116.64.226.165])
2020/08/03(月) 15:00:19.96ID:OHXrlAmx0 最初は入れ替えルートで次はDiMA処刑ルートを選んだけどどっちにしろモヤモヤする終わり方だよな
どっか壊滅させたほうがすっきりするとかある?
どっか壊滅させたほうがすっきりするとかある?
435名無しさんの野望 (ワッチョイ ff58-xE3T [1.21.169.161])
2020/08/03(月) 15:17:06.31ID:wl6hFUZ00 カスミを家に帰した後で全勢力壊滅させてファーハーバーなんて無かったことにしよう
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-/TWh [118.12.72.75 [上級国民]])
2020/08/03(月) 15:46:47.95ID:mI4ZSbXJ0 リヒター顔のペイントがウジみたいで気持ち悪いから毎回ニュークリアス爆破してるわ
437403 (ワッチョイ df16-xE3T [157.14.184.195])
2020/08/03(月) 15:46:56.05ID:yY5g6VlE0 皆さんお返事ありがとうございました。
インスティチュートエンド後にパイパーやニック、
ハンコックからぼろくそに言われるのも解る気がしました。
高圧的過ぎるけどB.O.S.の言い分もわかるかなぁ…
インスティチュートエンド後にパイパーやニック、
ハンコックからぼろくそに言われるのも解る気がしました。
高圧的過ぎるけどB.O.S.の言い分もわかるかなぁ…
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0c-xE3T [121.83.118.212])
2020/08/03(月) 16:48:06.71ID:C7E4f8YB0 アメリカではBOSルートが一番人気だっけ?
日本はたぶんミニッツメンだろな
日本はたぶんミニッツメンだろな
439名無しさんの野望 (ワッチョイ df71-ANno [211.133.196.146])
2020/08/03(月) 16:51:11.64ID:3H9G95o50 アメリカのサヨクだったらレイルロードだろ
440名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-pxj+ [182.251.70.58])
2020/08/03(月) 16:56:47.02ID:Q6K2S1WOa インスルートが人気とか見た記憶がある
441名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-oZ5s [60.147.54.156])
2020/08/03(月) 18:28:38.26ID:sKBGDpjw0 ミニッツメンを滅ぼすルートが欲しかった
442名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/08/03(月) 18:50:50.70ID:u0O3/soD0 アメリカはインス→B.O.S.→ミニッツメン
日本はミニッツメン→B.O.S.→インス
の順に人気
レールロードルートは好きだけど色々不便を強いられるのが何とも
日本はミニッツメン→B.O.S.→インス
の順に人気
レールロードルートは好きだけど色々不便を強いられるのが何とも
443名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-jH7c [111.239.174.134])
2020/08/03(月) 19:04:48.86ID:+hxjPLGRa 英語ガービーはムカつくだけの奴らしいから……
ゼニアジの訳は酷いけどキャスティングは良い仕事したと思う
桐生ハンコックやNVのキングはマジ秀逸
ゼニアジの訳は酷いけどキャスティングは良い仕事したと思う
桐生ハンコックやNVのキングはマジ秀逸
444名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-UD9X [121.110.222.221])
2020/08/03(月) 19:56:13.21ID:DmkJ4YM90 残念ながらレールロードはアメリカでも不人気らしい
ソースは忘れた
ソースは忘れた
445名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-dIMq [106.130.214.251])
2020/08/03(月) 20:17:27.02ID:8YivfNZ4a バリステックウィーブは便利だし...逆に言うとそれ目的以外で接触する意味あんまり無いかな
446名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0c-xE3T [121.83.118.212])
2020/08/03(月) 20:25:27.64ID:C7E4f8YB0 レールロードはマップの重いところばかり行かされるのがやだったな
447名無しさんの野望 (ワッチョイW df6f-5mK1 [131.213.158.9])
2020/08/03(月) 20:41:34.08ID:oXHoAd8x0 BOSとレールロードとインスティテュートを滅ぼしてミニッツメンが生き残るルートが欲しい
448名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-dIMq [106.130.211.215])
2020/08/03(月) 20:59:17.26ID:Mgj9rfuGa ミニッツメンとしてはクインシー奪還と復興するクエストが欲しいものだな将軍
449名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-UD9X [123.198.169.101])
2020/08/03(月) 21:20:21.69ID:kKb6/pXE0450名無しさんの野望 (ワッチョイ 679c-X03T [118.87.145.61])
2020/08/03(月) 21:28:22.12ID:nG9+cUPV0 >>403
すり替えまくりだよ
実験としてもやってる
インスってのは知的好奇心を満足させたい欲求を抑える必要がない環境
別に社会の革新のためとかなんかじゃない
そういうイデオロギー的な方向性はまったく語られてないてか議論さえされてない
基本地上人を全否定してる差別主義者だからね
かつて地上のやつらが統合しようとしたのを人造人間を使って機会を潰した上に
反省も色もなく語ることができるファーザーが典型的なインス人
すり替えまくりだよ
実験としてもやってる
インスってのは知的好奇心を満足させたい欲求を抑える必要がない環境
別に社会の革新のためとかなんかじゃない
そういうイデオロギー的な方向性はまったく語られてないてか議論さえされてない
基本地上人を全否定してる差別主義者だからね
かつて地上のやつらが統合しようとしたのを人造人間を使って機会を潰した上に
反省も色もなく語ることができるファーザーが典型的なインス人
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-UD9X [121.110.222.221])
2020/08/03(月) 21:43:37.67ID:DmkJ4YM90 インスって基本的にマッドサイエンティストの集まりだから多少はね?
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-xE3T [126.61.237.212])
2020/08/03(月) 23:05:58.41ID:t5l7t/sc0 作った人造人間にいちいち記憶入れるのは手間がかかる元からいる人間かっさらってコピペするのが合理的だと考えたんじゃね
さらってきた人間は実験に回されるんだろうけど
さらわれた元の人間が脱出するみたいなエピソードあったら面白そう
さらってきた人間は実験に回されるんだろうけど
さらわれた元の人間が脱出するみたいなエピソードあったら面白そう
453名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/08/03(月) 23:18:43.88ID:u0O3/soD0 人をさらったら焼却処分orFEV溶液に打ち込んで地上にポイやで
454名無しさんの野望 (ワッチョイ 274a-UdrD [222.11.21.198])
2020/08/03(月) 23:29:05.62ID:52hEicon0 マクドナウ市長やロジャー・ワーウィックなどは入れ替わり済だし
ランダムエンカウントのアートとアートは単に殺して入れ替わろうとしてる
有能な学者もスカウトに失敗すれば拉致の対象だろうし
倫理観が壊れてるのはインスもVaultと変わらないね
ランダムエンカウントのアートとアートは単に殺して入れ替わろうとしてる
有能な学者もスカウトに失敗すれば拉致の対象だろうし
倫理観が壊れてるのはインスもVaultと変わらないね
455名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-8P+6 [14.10.81.160])
2020/08/03(月) 23:35:10.12ID:keXKHDj60 レールロード+ミニッツメン共闘ルートもいいよ
456名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-xE3T [126.61.237.212])
2020/08/03(月) 23:41:37.30ID:t5l7t/sc0 レールロード個人的には好きなんだけど、バリバリの人種云々を想起させる組織だからあっちだと人気無いのも分かる
457名無しさんの野望 (ワッチョイW a7dc-BLkj [180.15.67.49])
2020/08/03(月) 23:51:27.84ID:RGwI+/Tq0 全てを敵に回すのもまた一興
458名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-/TWh [118.12.72.75 [上級国民]])
2020/08/03(月) 23:59:20.23ID:mI4ZSbXJ0 レイダーになって連邦統一したかった
459名無しさんの野望 (ワッチョイ e711-UdrD [124.141.163.128])
2020/08/04(火) 00:16:06.61ID:MTDM3oNB0 最近PCを新調してさあFallout4をやるぞと思ったら画面が全く映らないのですが、どなたか解決策をご存じではないでしょうか
Falloutのランチャーを立ち上げると「ビデオハードウェアの詳細が確認できません」という表示が出て、
ゲームを立ち上げると音だけ出ていて画面が真っ暗です。(スクリーンショットを取ると、画像が映っています。)
Steamのシステム情報を見るとグラボは認識されています。
ドライバ:NVIDIA GeForce RTX 2070 with Max-Q Design
DirectXドライバ名:nvldumd.dll
ドライバのバージョン:27.21.14.5167
DirectXドライバのバージョン:27.21.14.5167
ドライバの日付:7 5 2020
OpenGL バージョン: 4.6
デスクトップの色の解像度:32ビット/ピクセル
モニターのリフレッシュレート:300 Hz
DirectXカード:NVIDIA GeForce RTX 2070 with Max-Q Design
試したこと
・Fallout4Prefs.iniにsD3DDevice="NVIDIA GeForce RTX 2070 with Max-Q Design"と追記
・グラボのコントロールパネルからFallout4とランチャーに対してグラボを使用するよう設定
上記を試しても全く改善していません
購入からだいぶ日がたっていて返金もできないので、どうにかプレイする方法を知りたいです・・・
Falloutのランチャーを立ち上げると「ビデオハードウェアの詳細が確認できません」という表示が出て、
ゲームを立ち上げると音だけ出ていて画面が真っ暗です。(スクリーンショットを取ると、画像が映っています。)
Steamのシステム情報を見るとグラボは認識されています。
ドライバ:NVIDIA GeForce RTX 2070 with Max-Q Design
DirectXドライバ名:nvldumd.dll
ドライバのバージョン:27.21.14.5167
DirectXドライバのバージョン:27.21.14.5167
ドライバの日付:7 5 2020
OpenGL バージョン: 4.6
デスクトップの色の解像度:32ビット/ピクセル
モニターのリフレッシュレート:300 Hz
DirectXカード:NVIDIA GeForce RTX 2070 with Max-Q Design
試したこと
・Fallout4Prefs.iniにsD3DDevice="NVIDIA GeForce RTX 2070 with Max-Q Design"と追記
・グラボのコントロールパネルからFallout4とランチャーに対してグラボを使用するよう設定
上記を試しても全く改善していません
購入からだいぶ日がたっていて返金もできないので、どうにかプレイする方法を知りたいです・・・
460名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-xE3T [126.61.237.212])
2020/08/04(火) 00:19:34.39ID:ddswPziH0 ケーブルが死んでるのでは?
あとPCハード的な問題であれば自作PC板のエスパースレとかで聞いた方がいいかもしれん
あとPCハード的な問題であれば自作PC板のエスパースレとかで聞いた方がいいかもしれん
461名無しさんの野望 (ワッチョイW df6f-5mK1 [131.213.158.9])
2020/08/04(火) 00:35:18.29ID:cOHrcLcJ0462名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-UD9X [123.198.169.101])
2020/08/04(火) 00:51:46.97ID:t8sYPqMO0 iniの書き換えが必要かも
RTX 2070 fallout4 ini とかで検索
RTX 2070 fallout4 ini とかで検索
463名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-UD9X [123.198.169.101])
2020/08/04(火) 00:52:40.02ID:t8sYPqMO0 おっとすまん、もう試してたか
念の為、MO2使ってるならiniの場所に注意かな
念の為、MO2使ってるならiniの場所に注意かな
464名無しさんの野望 (スップ Sdff-eiEC [49.97.99.203])
2020/08/04(火) 01:11:56.32ID:FfdDCahjd >>459
もしかして前のPCからFallout4のデータだけ移動してきたりしてない?
それで前のグラボが見つからない状態になってたりして
もしグラボを要求する他のゲームが起動するならFallout側の問題だろうね
もしかして前のPCからFallout4のデータだけ移動してきたりしてない?
それで前のグラボが見つからない状態になってたりして
もしグラボを要求する他のゲームが起動するならFallout側の問題だろうね
465名無しさんの野望 (スフッT Sdff-267G [49.106.213.207 [上級国民]])
2020/08/04(火) 01:21:32.03ID:1ffopjled 前のPCからデータだけ持ってきたけど2070Superでそういう問題は起きなかったな
466名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fdc-gQbI [153.229.10.30])
2020/08/04(火) 04:23:30.17ID:EohmiS8f0467名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-CIJH [126.159.237.78])
2020/08/04(火) 05:49:21.79ID:v7645vV60 ガスマスク(頭装備が着けれる方)が欲しくて
レールロード本部で48時間寝る→トム確認を繰り返してるんだけど全然出てこねえ
ゲーム内時間がすごい勢いで進んでいく…
レールロード本部で48時間寝る→トム確認を繰り返してるんだけど全然出てこねえ
ゲーム内時間がすごい勢いで進んでいく…
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-CIJH [126.159.237.78])
2020/08/04(火) 05:52:47.05ID:v7645vV60 と思ったら出たけどこれどんな帽子とでも共存するわけじゃねえのか…
フェドーラ帽と合わせたかったからわざわざ探していたというのに
フェドーラ帽と合わせたかったからわざわざ探していたというのに
469名無しさんの野望 (ワッチョイ 274a-UdrD [222.11.21.198])
2020/08/04(火) 11:04:37.35ID:q3yXPbzD0470名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-Of5O [118.12.72.75 [上級国民]])
2020/08/04(火) 11:47:34.68ID:2vm/jIGG0 居住者が絶賛してるけどソーダマシンのソーダはファンタメロンの何倍美味しいんだろう
471名無しさんの野望 (スップ Sd7f-Nv4G [1.72.4.48])
2020/08/04(火) 11:50:19.29ID:wvliVSLjd なんだそのグラボって思ったけどラップトップなんだな
472名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-5mK1 [126.255.174.209])
2020/08/04(火) 12:12:06.52ID:M446YQgEr473名無しさんの野望 (スップT Sd7f-267G [1.75.228.215 [上級国民]])
2020/08/04(火) 12:50:31.02ID:Bw++6FL7d ハーバーのアトムの子供たちには平和裏に分界されていただくのが個人的にベストだな
474名無しさんの野望 (スッップ Sdff-UCXj [49.98.212.52])
2020/08/04(火) 13:25:52.70ID:MiWkxBBkd ニックが「我は死神、世界の破壊者」って呟くのすき
475名無しさんの野望 (スププ Sdff-rodI [49.96.20.165])
2020/08/04(火) 13:38:09.91ID:Z0a5LBIRd 核が絡むと大体その言葉引用されるよね
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-Of5O [118.12.72.75 [上級国民]])
2020/08/04(火) 15:13:26.05ID:2vm/jIGG0 レールロードクエのRocket's Red Glareが進行不能になるんだけど対処法ある?
ディーコンをフォロワーにしたりしなかったりしたけどベルチ乗ったまま到着せずに飛び続けるんだけど
ディーコンをフォロワーにしたりしなかったりしたけどベルチ乗ったまま到着せずに飛び続けるんだけど
477459 (ワッチョイ e711-UdrD [124.141.163.128])
2020/08/04(火) 18:54:38.93ID:MTDM3oNB0 皆さんコメントいただきありがとうございます
>>460
ノートパソコンなのでケーブルはありません
ほかのSteamのゲーム(Skyrim、ペルソナ4G,Witcher3など)は問題なくプレイできます
>>461
整合性チェックとアンインストールは何度も試してみましたが駄目でした
>>463
MOD等は何もいれていません
>>464
Fallout4は引継ぎ等はなく、現在のPCで初めてダウンロードしました
>>469
DDUというのは初めて聞きましたので、調べてやってみようと思います
おっしゃる通りRazer blade というノートパソコンです
Skyrim等の他のゲームは問題なくプレイできているのに悲しいです
ほかにも解決策を調べてみようと思います
>>460
ノートパソコンなのでケーブルはありません
ほかのSteamのゲーム(Skyrim、ペルソナ4G,Witcher3など)は問題なくプレイできます
>>461
整合性チェックとアンインストールは何度も試してみましたが駄目でした
>>463
MOD等は何もいれていません
>>464
Fallout4は引継ぎ等はなく、現在のPCで初めてダウンロードしました
>>469
DDUというのは初めて聞きましたので、調べてやってみようと思います
おっしゃる通りRazer blade というノートパソコンです
Skyrim等の他のゲームは問題なくプレイできているのに悲しいです
ほかにも解決策を調べてみようと思います
478名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-8P+6 [14.10.81.160])
2020/08/04(火) 19:19:55.49ID:WbuIfFzE0479名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-UD9X [125.9.152.58])
2020/08/04(火) 19:20:38.52ID:nXR4sHre0 もしかしてエイダって天使なのでは
480名無しさんの野望 (ワッチョイ a72b-UD9X [14.192.118.182])
2020/08/04(火) 20:46:05.14ID:ouzRsfx80 おいらもノートPCでやってる。
「ビデオハードウェアの詳細が確認できません」
は言われたけどなんか動いてる。
Steamで安かったときに買って入れた。
ビデオカード:
ドライバ:NVIDIA GeForce GTX 1650
DirectXドライバ名:nvldumd.dll
ドライバのバージョン:25.21.14.1971
DirectXドライバのバージョン:25.21.14.1971
ドライバの日付:3 18 2019
OpenGL バージョン: 4.6
「ビデオハードウェアの詳細が確認できません」
は言われたけどなんか動いてる。
Steamで安かったときに買って入れた。
ビデオカード:
ドライバ:NVIDIA GeForce GTX 1650
DirectXドライバ名:nvldumd.dll
ドライバのバージョン:25.21.14.1971
DirectXドライバのバージョン:25.21.14.1971
ドライバの日付:3 18 2019
OpenGL バージョン: 4.6
481名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-oZ5s [60.147.54.156])
2020/08/04(火) 20:53:21.05ID:TVx2gqm00 俺もノートでやってて、ランチャー初回起動時にビデオハードウェアが確認できませんのメッセージは出る。
これ、ビデオカードのスペックに応じて自動で画質を決める機能が動かないだけで、手動で設定すれば問題ない。起動しないのはまた別問題だな。
気になるのは、リフレッシュレート300Hzってのはなんかおかしくない?300Hzの液晶とか聞いたことないぞ。
これ、ビデオカードのスペックに応じて自動で画質を決める機能が動かないだけで、手動で設定すれば問題ない。起動しないのはまた別問題だな。
気になるのは、リフレッシュレート300Hzってのはなんかおかしくない?300Hzの液晶とか聞いたことないぞ。
482名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-oZ5s [60.147.54.156])
2020/08/04(火) 20:58:35.12ID:TVx2gqm00 液晶のハードウェア的に対応していない300Hzで出力されるから真っ暗なんでしょうね。描画自体は出来てるからスクリーンショットには映ると。
何で300Hzで出されるのかは知らん。上にもあるようにドライバ入れ直しが良いんじゃないか。
何で300Hzで出されるのかは知らん。上にもあるようにドライバ入れ直しが良いんじゃないか。
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-CIJH [126.159.237.78])
2020/08/04(火) 20:59:01.60ID:v7645vV60 男を駄目にする機械だよ
484名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-oZ5s [60.147.54.156])
2020/08/04(火) 21:01:41.12ID:TVx2gqm00 調べたらrazer blade、300Hzの液晶あるのな。すげーな!!
となると、俺の言ったことは全てデタラメだ。忘れてくれ。
となると、俺の言ったことは全てデタラメだ。忘れてくれ。
485名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-Ztti [14.13.38.65])
2020/08/04(火) 21:02:09.81ID:e94GQO3R0486名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-Ztti [14.13.38.65])
2020/08/04(火) 21:04:26.06ID:e94GQO3R0 と書いてたら300hzのノートがあるのね
こりゃ失礼
こりゃ失礼
487名無しさんの野望 (スッップ Sdff-UCXj [49.98.212.249])
2020/08/04(火) 21:13:21.47ID:ldoduLx5d まあでもそこら辺に問題がありそうなことには違いないから全く出鱈目ではなさそう
Fo4 のビデオ設定をモニターの設定と照らし合わせながら調整していくしかなさそう
Fo4 のビデオ設定をモニターの設定と照らし合わせながら調整していくしかなさそう
488名無しさんの野望 (ワッチョイW 6776-Nv4G [118.12.71.8])
2020/08/04(火) 21:22:18.25ID:tKR2v3Cl0 そういやprefs.iniって同じ名前のやつが別の場所にそれぞれ置いてなかったっけ?
どっちもゲーム動かすのに使われてんのかどうかは知らんけど
どっちもゲーム動かすのに使われてんのかどうかは知らんけど
489名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f12-SbOV [153.135.2.65])
2020/08/04(火) 21:37:52.85ID:Jdmr8yvD0 親密度最大のマクレディがたまたま近くにいた時に寝て起きたら、マットフルーツがなんたらっていう戦慄のセリフをふっかけられたんだが。
そういう関係のつもりじゃなかったのに。笑い通り越してドン引き。
そういう関係のつもりじゃなかったのに。笑い通り越してドン引き。
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 274a-UdrD [222.11.21.198])
2020/08/04(火) 22:24:02.03ID:q3yXPbzD0491名無しさんの野望 (ワッチョイ c799-8P+6 [114.176.158.169])
2020/08/04(火) 23:10:39.09ID:xD+a8ZQt0 クエストを失敗させた根性なしのチキン野郎はさっさと新型コロナに罹って4ね
492名無しさんの野望 (ワッチョイW 870c-osVz [112.69.177.179])
2020/08/04(火) 23:31:29.52ID:4aXRC/wo0 コロナの蔓延した世界に生きる人類は全員アボミネーションな
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-CIJH [126.159.237.78])
2020/08/04(火) 23:40:11.08ID:v7645vV60 コロナはもうインフルと同じような当たり前の存在になるのが規定路線だから適応できない人類は死ぬぞ
494459 (ワッチョイ 3711-Ea0s [124.141.163.128])
2020/08/05(水) 00:00:27.13ID:6xpEFUUu0 みなさん本当にありがとうございます!
おっしゃる通り、モニタのリフレッシュレートを60Hzに下げたところ無事にゲームプレイできました!
リフレッシュレートは高ければ高いほど良いかと思っていましたが、こういうこともあるのですね。
明日から楽しみたいと思います!
おっしゃる通り、モニタのリフレッシュレートを60Hzに下げたところ無事にゲームプレイできました!
リフレッシュレートは高ければ高いほど良いかと思っていましたが、こういうこともあるのですね。
明日から楽しみたいと思います!
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b73-e++8 [106.173.241.82])
2020/08/05(水) 00:18:03.07ID:/MYm6JLb0 また一人捕まえたのか
お前らスパミュか
お前らスパミュか
496名無しさんの野望 (ワッチョイW ceb5-/jNM [223.134.148.123])
2020/08/05(水) 01:43:37.99ID:VFFRLqXo0497名無しさんの野望 (スフッT Sdc2-SRPo [49.106.207.225 [上級国民]])
2020/08/05(水) 02:23:49.85ID:xDs4S9O/d 中国の化学工場の爆発の方が大きいな
498名無しさんの野望 (ワッチョイW f7b1-b4xG [60.112.1.206])
2020/08/05(水) 03:13:36.97ID:1hy13WaO0 作成したロボットが解散できなくなくなるバグって解決法ある?
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-FoHg [121.110.222.221])
2020/08/05(水) 04:28:52.60ID:QmOqG5bL0 >>496
それとfalloutになんの関係が……?
それとfalloutになんの関係が……?
500名無しさんの野望 (ササクッテロ Spff-gCSP [126.33.99.143])
2020/08/05(水) 05:07:46.96ID:FVDqVcGBp >>496
最後のビルはそれっぽい気もする
最後のビルはそれっぽい気もする
501名無しさんの野望 (ワッチョイW 426f-0506 [131.213.158.9])
2020/08/05(水) 06:13:14.54ID:kTO9vsX70 GOG.comにてべゼスダパブリッシャーセール
最大75%OFF
最大75%OFF
502名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM87-lzNo [150.66.125.210])
2020/08/05(水) 10:26:35.50ID:o23Ga6lZM 起動できない。起動しようとするとsteamのストアページに飛ばされる。
購入済みなのにsteamのライブラリがいつもはプレイとかになるとこが購入になってる。
購入済みなのにsteamのライブラリがいつもはプレイとかになるとこが購入になってる。
503名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c0-HICl [217.178.19.199])
2020/08/05(水) 10:30:30.55ID:0GreUqfZ0 ただいま全世界で絶賛起動不具合中
504名無しさんの野望 (ワッチョイ 9658-e++8 [1.21.169.161])
2020/08/05(水) 10:31:06.55ID:YxKr0HsF0 俺もストアページに飛ばされるな
一応ライブラリにすでに存在します。になってはいるけどなんだこれ・・・
一応ライブラリにすでに存在します。になってはいるけどなんだこれ・・・
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 879c-lnVQ [118.87.145.61])
2020/08/05(水) 11:01:42.23ID:tK1d/tEw0 いや普通に起動するけど?
506名無しさんの野望 (アウアウウーT Sadb-Ea0s [106.154.133.165])
2020/08/05(水) 11:10:26.31ID:UmP54pzva 俺も起動しねえ
よー分からんセールが問題なんかこれ
よー分からんセールが問題なんかこれ
507名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c0-HICl [217.178.19.199])
2020/08/05(水) 12:43:00.94ID:0GreUqfZ0 これで俺は治った
スチーム開いて、左上のsteam→設定→ダウンロード→steamライブラリフォルダ→ライブラリフォルダ右クリで修復
その後、再度左上のsteam→設定→ダウンロード→ダウンロードキャッシュのクリア
スチーム開いて、左上のsteam→設定→ダウンロード→steamライブラリフォルダ→ライブラリフォルダ右クリで修復
その後、再度左上のsteam→設定→ダウンロード→ダウンロードキャッシュのクリア
508名無しさんの野望 (スプッッT Sd3a-xrtP [183.74.192.45 [上級国民]])
2020/08/05(水) 12:56:36.86ID:HbkGidF9d 自分も普通に起動した
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 060c-e++8 [121.83.118.212])
2020/08/05(水) 13:02:26.67ID:icZcO2hm0 Steamスレ見てると購入したのにリストに反映されないと書いてる人いる
Stem鯖の調子が悪いみたい
Stem鯖の調子が悪いみたい
510名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-HICl [126.48.125.65])
2020/08/05(水) 13:36:39.56ID:WzkpPnc80511名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f4a-Ea0s [222.11.21.198])
2020/08/05(水) 13:59:07.09ID:o8b0zE5H0 自分も普通に起動したけど普段からオフラインだからかもね
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-k/xo [118.12.72.75 [上級国民]])
2020/08/05(水) 14:07:06.53ID:AYkAaIxn0 どうでもいいけどfo4GOTY.とskyrimSE一緒に買っても3千でお釣りくるのか
513名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-qEq0 [14.10.81.160])
2020/08/05(水) 14:26:11.51ID:zC/3IVXY0 水曜は定期メンテだから落ち着くんだ
514名無しさんの野望 (スプッッT Sd3a-xrtP [183.74.192.45 [上級国民]])
2020/08/05(水) 14:28:49.05ID:HbkGidF9d サマセの時に買っとけよ
515名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-orFG [106.130.202.196])
2020/08/05(水) 18:56:22.18ID:E9EBdJSua >>496
爆発動画みたらまんまミニニュークで草
爆発動画みたらまんまミニニュークで草
516名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-VcSq [14.13.38.65])
2020/08/05(水) 21:49:10.35ID:KURNAP2s0 Steamから直接起動することないから気付かんかったわ
MO2使えば良いのに
MO2使えば良いのに
517名無しさんの野望 (ワッチョイ ce88-5Zvg [223.134.37.80])
2020/08/05(水) 21:57:34.50ID:n9KGLTSi0 Vortex使っていて不便を余り感じないがModorder2の方がいいの?
518名無しさんの野望 (アウアウイー Sa3f-Vc5o [36.12.59.186])
2020/08/05(水) 22:21:37.16ID:NwRpFL8Oa 不便感じてないならそれでいいじゃない
519名無しさんの野望 (ワッチョイ e356-Ea0s [120.74.234.198])
2020/08/05(水) 23:20:30.04ID:sX45QHzP0 ミニニュークとかゲーム内だから表現控えめだけど実際に使ったら>>496みたいな事になっちゃうんだろうな
520名無しさんの野望 (ワッチョイ 42eb-Ea0s [131.147.138.151])
2020/08/05(水) 23:53:38.17ID:/Wn10QIG0 全ルートでクリアしちゃった
MODもいろいろ入れたんだけどまだ遊び足りない
なんかオススメの遊び方ないかな
MODもいろいろ入れたんだけどまだ遊び足りない
なんかオススメの遊び方ないかな
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-SiUo [58.89.184.181])
2020/08/06(木) 00:05:58.44ID:U04tFiDF0 派閥のリーダーとして大量のNPCを抱えて大規模戦闘を起こすのが面白い
コンパニオンだとダウンするだけだからちゃんと死ぬNPC使って大戦争起こすと戦った後が殺伐としてて面白い
薬莢なり弾倉なりそういうの長時間残すmod入れるとどこでカバーしてるのかも分かるね
コンパニオンだとダウンするだけだからちゃんと死ぬNPC使って大戦争起こすと戦った後が殺伐としてて面白い
薬莢なり弾倉なりそういうの長時間残すmod入れるとどこでカバーしてるのかも分かるね
522名無しさんの野望 (ワッチョイ c376-8dmq [114.186.188.40])
2020/08/06(木) 00:19:19.76ID:Nuj8vfNB0 >>520
start me up で気ままな旅を
start me up で気ままな旅を
523名無しさんの野望 (スフッT Sdc2-xrtP [49.106.217.253 [上級国民]])
2020/08/06(木) 00:35:34.05ID:LJnFNNK0d Unlimited Companion FrameworkとAmazing FollowerTweaksって競合するのかな
ディサイブルズの集団引き連れて連邦に繰り出したいんだけど
ディサイブルズの集団引き連れて連邦に繰り出したいんだけど
524名無しさんの野望 (ササクッテロル Spff-SIgh [126.233.43.29])
2020/08/06(木) 00:38:47.78ID:jNPFkOZXp それくらい自分で調べられるでしょ
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e79-oftG [119.24.198.75])
2020/08/06(木) 01:51:42.56ID:MBVNi/O50 NAC X来た・・ってANTHEMのスレに誤爆しちゃったよ
なんか矢鱈とCTD起こすから調べたらCBP PhysicsPが原因だったわ
最新版入れるのはちょっと待ったほうがいいかも
なんか矢鱈とCTD起こすから調べたらCBP PhysicsPが原因だったわ
最新版入れるのはちょっと待ったほうがいいかも
526名無しさんの野望 (ワッチョイW a211-VWZz [27.141.21.58])
2020/08/06(木) 03:52:08.29ID:BO+phY7d0 俺も最近色々と入れ直したら敵が死んだ瞬間にたまにctdするようになってたがCBPが原因だったのか?
527名無しさんの野望 (ワッチョイW a211-VWZz [27.141.21.58])
2020/08/06(木) 07:09:17.77ID:BO+phY7d0 nexusのポスト見たけどCBP physic最新版の2.0ではショットガンの発砲時にCTDを起こすからV1.9に下げる事で改善されるって書いてあったな。成る程ツーショット武器の発砲でクラッシュしてたのはコレか
528名無しさんの野望 (ワッチョイ 120c-e++8 [101.140.6.99])
2020/08/06(木) 09:17:09.44ID:IZd4fvSv0529名無しさんの野望 (ワッチョイ 879c-lnVQ [118.87.145.61])
2020/08/06(木) 09:19:02.15ID:ZOiIZfB30530名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-f2iR [126.159.237.78])
2020/08/06(木) 12:33:34.11ID:c7FcHCbN0 ファーハーバーやってたらテディ・ライトが延々と後ろについてきて
「君は興味深い人だ」とだけ言い続けるバグに遭遇
自分から話しかけても「君は興味深い人だ」と帰ってくるだけで話は進まない
Living on the Edgeも「テディ・ライトに話しかける」から進まない
どうすりゃいいんだこれ
「君は興味深い人だ」とだけ言い続けるバグに遭遇
自分から話しかけても「君は興味深い人だ」と帰ってくるだけで話は進まない
Living on the Edgeも「テディ・ライトに話しかける」から進まない
どうすりゃいいんだこれ
531名無しさんの野望 (ブーイモ MMb3-vsVs [210.138.178.152])
2020/08/06(木) 13:05:36.29ID:2qwMKNyDM なんでアパラチアはあんな自然豊かなのに連邦は殺風景なんだ?fallout4の直前にドンパチあったのか?
532名無しさんの野望 (ワッチョイW a233-ApBp [219.96.6.227])
2020/08/06(木) 13:06:36.48ID:0EknlfRB0 コンソールで進めれば良いんじゃねあるいはセーブがあるならクエスト前からやり直すか
533名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-FoHg [121.110.222.221])
2020/08/06(木) 13:11:25.69ID:/aM4qcZJ0 >>531
ボストンは都会でDCも近いけどアパラチアはそうじゃないからじゃね
ボストンは都会でDCも近いけどアパラチアはそうじゃないからじゃね
534名無しさんの野望 (アウアウカー Sae7-RsRV [182.250.241.8])
2020/08/06(木) 13:35:11.44ID:5PbiKsjJa >>496
爆発で出来たクレーターに海水流れ込んでインス吹っ飛ばした後みたいになってるのな
爆発で出来たクレーターに海水流れ込んでインス吹っ飛ばした後みたいになってるのな
535名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-f2iR [126.159.237.78])
2020/08/06(木) 13:54:24.83ID:c7FcHCbN0 >>532
長いクエストの途中部分な上に、暫く街から離れてクエストクリアして回ってる間に発生したから
何時発生したのか、どれだけ巻き戻せばいいのか分からんな……
なるべくコンソール使いたくないんだけど、こういう時はやむをえないか
長いクエストの途中部分な上に、暫く街から離れてクエストクリアして回ってる間に発生したから
何時発生したのか、どれだけ巻き戻せばいいのか分からんな……
なるべくコンソール使いたくないんだけど、こういう時はやむをえないか
536名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-f2iR [126.159.237.78])
2020/08/06(木) 14:48:45.87ID:c7FcHCbN0 コンソールの使い方を調べながらセーリセ&連邦とファーハーバーの往復を何回かやってたらなんかしらんけど治ったわ
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 879c-lnVQ [118.87.145.61])
2020/08/06(木) 14:56:30.84ID:ZOiIZfB30538名無しさんの野望 (スップ Sdc2-/jNM [49.97.94.92])
2020/08/06(木) 15:19:26.13ID:NxHUDs1Sd そんなイライラするなよ
まあキャピタルですら北部にオアシスがあったしNVのザイオンもとても自然豊かな所だったから田舎には核の影響がなかったってことでいいんだろう
てか初見の頃は連邦でも比較的自然豊かに見えた
まあキャピタルですら北部にオアシスがあったしNVのザイオンもとても自然豊かな所だったから田舎には核の影響がなかったってことでいいんだろう
てか初見の頃は連邦でも比較的自然豊かに見えた
539名無しさんの野望 (ワッチョイW 47b0-3HHw [182.166.252.82])
2020/08/06(木) 15:25:44.52ID:yIhP/gCF0 殺風景だったのはハードの制約とか技術面の問題だったりする
もとから荒涼としたモハビや集中攻撃を受けたキャピタルはともかく
連邦は見てると大気組成が心配になってくる
もとから荒涼としたモハビや集中攻撃を受けたキャピタルはともかく
連邦は見てると大気組成が心配になってくる
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 8271-qnH7 [211.133.196.146])
2020/08/06(木) 15:42:29.93ID:xvdLmv070 まあボストンて地味だよな
541名無しさんの野望 (スフッ Sdc2-tY51 [49.104.25.23])
2020/08/06(木) 15:42:38.09ID:OMLrYHhYd 緑化MODで解決だ
542名無しさんの野望 (ワッチョイ 879c-lnVQ [118.87.145.61])
2020/08/06(木) 15:52:11.69ID:ZOiIZfB30543名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-e++8 [153.212.245.110])
2020/08/06(木) 16:31:42.81ID:A3popMGr0544名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6c-7vv7 [122.135.27.136])
2020/08/06(木) 16:32:30.57ID:qjLz3+CP0 核が撃たれた地域は人間が寄り付かなくなるから自然が豊富なんだ
545名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e03-9y0q [119.245.21.180])
2020/08/06(木) 16:44:41.84ID:eqM+fM1h0 田舎とはいえ首都に近いアパラチアですらあの程度なんだから、南部とかのもっと田舎な所は最終戦争の直接的被害なんて僅かなんだろうな
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 47b0-3HHw [182.166.252.82])
2020/08/06(木) 16:54:36.11ID:yIhP/gCF0 アパラチアにも核攻撃のクレーターがある
大したものではないが
大したものではないが
547名無しさんの野望 (ワッチョイW a233-ApBp [219.96.6.227])
2020/08/06(木) 17:03:30.65ID:0EknlfRB0548名無しさんの野望 (ササクッテロル Spff-SIgh [126.233.43.29])
2020/08/06(木) 17:15:39.61ID:jNPFkOZXp 荒廃感出すなら殺風景なのがいい
アパラチアも綺麗だとは思うけどね
アパラチアも綺麗だとは思うけどね
549名無しさんの野望 (ワッチョイW c36e-vsVs [114.163.150.133])
2020/08/06(木) 17:30:05.50ID:5omqKAN80 あの時代文明として機能してるとこってないのか?ベガスも4の時代になればもう少し回復してるか?
550名無しさんの野望 (ワッチョイ ce88-5Zvg [223.134.37.80])
2020/08/06(木) 17:57:05.31ID:Js6xaWAX0 クエストが動かなくなることあるから仕方なくコンソールでクエストステージ進めることあるわ
まあベゼスタのゲームはバギーなのにmod入れるから仕方ないね
まあベゼスタのゲームはバギーなのにmod入れるから仕方ないね
551名無しさんの野望 (ワッチョイ 8271-HICl [211.133.196.146])
2020/08/06(木) 18:01:00.88ID:xvdLmv070 DCは倒壊したホワイトハウスや国会議事堂のアポカリプス感
ニューベガスは完全に残った街と廃墟のコントラストが良かった
ニューベガスは完全に残った街と廃墟のコントラストが良かった
552名無しさんの野望 (スップ Sdc2-/jNM [49.97.94.92])
2020/08/06(木) 18:01:14.32ID:NxHUDs1Sd NCRの首都では電車や車が稼働しているらしい
キンバルのスーツもおそらく戦後に作られたものだし経済はある程度確立して復興してるんだろうな
キンバルのスーツもおそらく戦後に作られたものだし経済はある程度確立して復興してるんだろうな
553名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6c-7vv7 [122.135.27.136])
2020/08/06(木) 18:02:55.36ID:qjLz3+CP0 NCR根性アーマーはすごいよな
アレ動力人力だぜ....
アレ動力人力だぜ....
554名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-f2iR [126.159.237.78])
2020/08/06(木) 18:41:15.44ID:c7FcHCbN0555名無しさんの野望 (ワッチョイ 120c-e++8 [101.140.6.99])
2020/08/06(木) 19:18:08.07ID:IZd4fvSv0 コンソール使わずにクリアしたことない
556名無しさんの野望 (スップ Sdc2-/jNM [49.97.94.92])
2020/08/06(木) 19:21:44.09ID:NxHUDs1Sd 今までユーザーがゲームをマトモに遊べるようにしてたのにユーザー突っ放すような真似するからベゼスダ酷評されてるんだもんな
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/06(木) 19:38:22.49ID:2uMGbXZ+0 やっぱベリハってなんか違う
.50BMGを3発ほどドタマにブチ込まれてピンピンしてる奴に.45ACP一発腹に食らわされて悶死するのは腑に落ちない
.50BMGを3発ほどドタマにブチ込まれてピンピンしてる奴に.45ACP一発腹に食らわされて悶死するのは腑に落ちない
558名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-aTwz [106.130.214.185])
2020/08/06(木) 19:45:03.60ID:uTK60iL8a ゴリラを飼えるとは知らなかったゴリラ捕まえてくる
559名無しさんの野望 (ワッチョイW a276-Zktx [219.167.3.148])
2020/08/06(木) 19:46:36.63ID:JMxO5LDo0 >>555
えー?それはオカシイ
初キャラで全部のエンディングとファーハーバーまではバニラでなんの問題もなくプレイできたし。
サバイバルも普通にミニッツマンエンディングできたよ
サバイバルはコンソール使えないわけでみんな文句言ってないし
えー?それはオカシイ
初キャラで全部のエンディングとファーハーバーまではバニラでなんの問題もなくプレイできたし。
サバイバルも普通にミニッツマンエンディングできたよ
サバイバルはコンソール使えないわけでみんな文句言ってないし
560名無しさんの野望 (ワッチョイW a233-ApBp [219.96.6.227])
2020/08/06(木) 19:49:20.77ID:0EknlfRB0561名無しさんの野望 (ワッチョイW 8271-qnH7 [211.133.196.146])
2020/08/06(木) 19:49:53.05ID:xvdLmv070 それを言うならミートドッグがケロッグのとこ連れてってくれないし
ファーハーバーのアカディアの倉庫に潜んでても一向に秘密会議始まらないけど
気にせずにプレイ続行してる
ファーハーバーのアカディアの倉庫に潜んでても一向に秘密会議始まらないけど
気にせずにプレイ続行してる
562名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-aTwz [106.130.214.185])
2020/08/06(木) 19:50:46.36ID:uTK60iL8a そういえばエモジーンの時にはじめてコンソール使ったな
563名無しさんの野望 (ワッチョイ 120c-e++8 [101.140.6.99])
2020/08/06(木) 19:53:32.54ID:IZd4fvSv0 >>559
それってバグ出てセーブ遡ってとかもなし?
俺はどこまで遡ればいいのかや再発面倒なクエはコンソールしてる
クエスト終わってるのにリストから消えないとかコンソールでも
対処できないことあったな
さすがにコマンド打ってクエストリストに出てこないのは面倒で放置した
それってバグ出てセーブ遡ってとかもなし?
俺はどこまで遡ればいいのかや再発面倒なクエはコンソールしてる
クエスト終わってるのにリストから消えないとかコンソールでも
対処できないことあったな
さすがにコマンド打ってクエストリストに出てこないのは面倒で放置した
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 120c-e++8 [101.140.6.99])
2020/08/06(木) 19:55:58.85ID:IZd4fvSv0 コマンドじゃないけどシルバーシュラウドでケントは助けたあとに
ケントは自分で歩いたことない
いつもちょっとづつ押してるわ
ケントは自分で歩いたことない
いつもちょっとづつ押してるわ
565名無しさんの野望 (ワッチョイW 8271-qnH7 [211.133.196.146])
2020/08/06(木) 20:02:21.25ID:xvdLmv070 複数コンパニオンのmod入れてるけど
必ず誰かしらついて来なくなるな
最近は英語版+日本語音声で声出なくなる事が頻発
必ず誰かしらついて来なくなるな
最近は英語版+日本語音声で声出なくなる事が頻発
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 22a5-SQv1 [123.198.33.245])
2020/08/06(木) 20:13:38.16ID:uzr/q/S10 久しぶりにやってるけど今のベリハはかなり温いぞ
前はちょっとした事で瞬殺されたけど(特に序盤)
今は普通に、とまでは言わないがそうそう死なない
まあ慎重になるとチマチマした戦いになってつまらないって人もいるだろうけど
END3のまあ普通にLv100超えたわ
前はちょっとした事で瞬殺されたけど(特に序盤)
今は普通に、とまでは言わないがそうそう死なない
まあ慎重になるとチマチマした戦いになってつまらないって人もいるだろうけど
END3のまあ普通にLv100超えたわ
567名無しさんの野望 (アウアウエー Safa-x9RQ [111.239.174.183])
2020/08/06(木) 20:15:38.50ID:S67fBiAja >>549
先ず最大勢力の新カリフォルニア共和国
キャピタルもVault87を掃討し浄化プロジェクトで水質(連鎖的に土壌も)改善で
アボミネーションにとって住み難い場所に変化してる筈
(アイツが架け橋となってPitと東部BOSが同盟を締結してる可能性も有る)
Tacticsが正史になればシカゴも文明復興してるかもしれない
先ず最大勢力の新カリフォルニア共和国
キャピタルもVault87を掃討し浄化プロジェクトで水質(連鎖的に土壌も)改善で
アボミネーションにとって住み難い場所に変化してる筈
(アイツが架け橋となってPitと東部BOSが同盟を締結してる可能性も有る)
Tacticsが正史になればシカゴも文明復興してるかもしれない
568名無しさんの野望 (ワッチョイW 8271-qnH7 [211.133.196.146])
2020/08/06(木) 20:30:55.53ID:xvdLmv070 freemanにアメリカ内戦modがあるけど
アレをfalloutの設定で作ってくれたら面白いのに
アレをfalloutの設定で作ってくれたら面白いのに
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/06(木) 20:36:49.38ID:2uMGbXZ+0 >>566
NPC Scaling入れてんの忘れてた
NPC Scaling入れてんの忘れてた
570名無しさんの野望 (ワッチョイW a276-Zktx [219.167.3.148])
2020/08/06(木) 20:46:48.66ID:JMxO5LDo0 >>566
うちのサバイバル女はロールプレイもありなのでend1にこだわってた
うちのサバイバル女はロールプレイもありなのでend1にこだわってた
571名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-HICl [126.48.125.65])
2020/08/06(木) 21:16:09.19ID:ZCRn5Cfk0 >>550 何度やってもインスでショーンのガン発表と111後継者に指名がされないから
毎回コンソール使ってる。
毎回コンソール使ってる。
572名無しさんの野望 (ワッチョイ 22dc-FoHg [123.198.169.101])
2020/08/06(木) 21:33:49.39ID:nBJFZH0t0 ここまでのはバニラの話なん?
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 22a5-SQv1 [123.198.33.245])
2020/08/06(木) 21:51:18.44ID:uzr/q/S10 MOD使ってるのにそれを添付せず、仕様の話をするのはただのバカだろ
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/06(木) 22:08:27.20ID:2uMGbXZ+0 ごめんて
575名無しさんの野望 (ワッチョイ ce88-5Zvg [223.134.37.80])
2020/08/06(木) 22:16:42.30ID:Js6xaWAX0 インスティチュートは潰すmanだからすぐに敵対してしまうw
BOSとインス、レイルロードに全部はいるけどさ
ミニッツメンは中盤の蟹がなあ
あれ準備しないときっついよね
BOSとインス、レイルロードに全部はいるけどさ
ミニッツメンは中盤の蟹がなあ
あれ準備しないときっついよね
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 2241-ZwW/ [123.48.95.168 [上級国民]])
2020/08/06(木) 22:35:46.97ID:XMltpdNt0 >>553
アレを着こなせる人は脱いだほうが強そう
アレを着こなせる人は脱いだほうが強そう
577名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-f2iR [126.159.237.78])
2020/08/06(木) 23:54:54.17ID:c7FcHCbN0 強武器拾うたびに難易度一個づつ上げてって、セーブ制限とFT制限がだるいからベリハ止めしてるけど
敵がどいつもこいつもクソ硬いけど自分が死ぬのはあんまりないな
伝説のアサルトロンビーム直撃は流石にPA着てても即死したけど
敵がどいつもこいつもクソ硬いけど自分が死ぬのはあんまりないな
伝説のアサルトロンビーム直撃は流石にPA着てても即死したけど
578名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-e++8 [153.212.245.110])
2020/08/07(金) 00:13:07.54ID:Nkn+u7BK0 ベリーハードは敵が硬すぎてテンポが悪い
でもサバイバルは総ダメ盛り盛りゲーで戦闘のジリジリ感が足りなさすぎる、あと飲食要素すき病気きらい
とパパは思うので自分なりの設定を探し続けている
でもサバイバルは総ダメ盛り盛りゲーで戦闘のジリジリ感が足りなさすぎる、あと飲食要素すき病気きらい
とパパは思うので自分なりの設定を探し続けている
579名無しさんの野望 (オッペケ Srff-xWvH [126.34.7.207 [上級国民]])
2020/08/07(金) 00:20:35.15ID:wM2k0c7Er >>576
あれで鍛え上げて脱いだ猛者がNCRレンジャー説
あれで鍛え上げて脱いだ猛者がNCRレンジャー説
580名無しさんの野望 (ワッチョイ ce88-5Zvg [223.134.37.80])
2020/08/07(金) 00:35:26.25ID:OUOOturR0 FO4は時間経過が早すぎると思うので、サバイバルはやる気になれん
581名無しさんの野望 (ワッチョイW 4644-vjoQ [153.232.59.101])
2020/08/07(金) 01:35:17.26ID:s1uzktH/0 >>575
要塞のクイーンはいつも湧く浅瀬にボトルキャプや地雷等を山にしておいて吹き飛ばしているわ
要塞のクイーンはいつも湧く浅瀬にボトルキャプや地雷等を山にしておいて吹き飛ばしているわ
582名無しさんの野望 (ワッチョイW 879c-Zktx [118.87.145.61])
2020/08/07(金) 01:45:04.79ID:NPaR6TrJ0 >>577
途中からサバイバルはそもそも選択できん
途中からサバイバルはそもそも選択できん
583名無しさんの野望 (スップT Sdc2-IIsV [49.97.107.222])
2020/08/07(金) 02:10:45.82ID:tHfcUir5d 悪人ロールプレイしようとしてるんだけど気づくとどうしても平凡な行動してる
レイダーも言ってたけど「自分を制して、悪に徹しろ」って難しいんだな
レイダーも言ってたけど「自分を制して、悪に徹しろ」って難しいんだな
584名無しさんの野望 (スッップ Sdc2-/jNM [49.98.213.141])
2020/08/07(金) 02:14:10.26ID:HIkTBGY8d 悪人ロールプレイしたいならNVや3の方がいいね
悪人をやるにはパパママの声が優しすぎる
まぁサイコパスというふうにも捉えられるかもしれないが
悪人をやるにはパパママの声が優しすぎる
まぁサイコパスというふうにも捉えられるかもしれないが
585名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-FoHg [180.147.151.222])
2020/08/07(金) 02:20:48.58ID:FhNXeC570 日本語版アップデートってもう何年くらい来てないの?
586名無しさんの野望 (ササクッテロル Spff-SIgh [126.233.43.29])
2020/08/07(金) 07:48:36.68ID:r2+hCZMCp メインクエスト一切手付けなかったらええねん
587名無しさんの野望 (ワッチョイW 8271-qnH7 [211.133.196.146])
2020/08/07(金) 08:50:10.92ID:aYbdTAxd0 メインクエスト放置すると各派閥が行動開始しないから
レイダーと撃ち合いするだけにならないか
レイダーと撃ち合いするだけにならないか
588名無しさんの野望 (ササクッテロ Spff-/Jt2 [126.35.76.11])
2020/08/07(金) 09:02:23.62ID:b0ttMJO9p マクレディ専用mod作ってたけど
今年はコロナのせいで何処へも行けないから
似た感じの別キャラのを作ろうかなと思うが
ここらにいるニキのコンパニオンで人気なのってやはり女性キャラなんかな
今年はコロナのせいで何処へも行けないから
似た感じの別キャラのを作ろうかなと思うが
ここらにいるニキのコンパニオンで人気なのってやはり女性キャラなんかな
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6c-7vv7 [122.135.27.136])
2020/08/07(金) 09:03:34.35ID:xV69sE+X0 パラディンダンスだろ圧倒的に
590名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bdc-IPg9 [122.26.233.146])
2020/08/07(金) 09:59:33.85ID:wBzfaUWx0591名無しさんの野望 (ワッチョイ 120c-e++8 [101.140.6.99])
2020/08/07(金) 10:18:13.83ID:C+cSX8hB0 ノーマルでするらなら爆発痛打の封印しないとヌルゲーすぎる
他にもガウスライフルも封印したい
メインクエスト放置するとループクエストが同じところに偏ると思う
もしかしたらバグかもしれないが各派閥が3か所ぐらいの拠点のクエばかりになり
襲撃クエストもクエで復活する5人ぐらいが復活するだけで他は死体だらけ
救出クエストなんて誰もいないところに話しかけにいくとか出た
他にもガウスライフルも封印したい
メインクエスト放置するとループクエストが同じところに偏ると思う
もしかしたらバグかもしれないが各派閥が3か所ぐらいの拠点のクエばかりになり
襲撃クエストもクエで復活する5人ぐらいが復活するだけで他は死体だらけ
救出クエストなんて誰もいないところに話しかけにいくとか出た
592名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-f2iR [126.159.237.78])
2020/08/07(金) 10:26:19.86ID:VMY87mP+0 「レイダーに悩む住民を助けてくれ将軍」
「それってどのレベルから?植民から?」
「それってどのレベルから?植民から?」
593名無しさんの野望 (ワッチョイ f741-y2l/ [60.46.25.107])
2020/08/07(金) 10:33:37.44ID:uNag6Sek0 StartMeUpで始めて、マップ南から北上
ダンスと初めて会うときに、ストロング連れていても
何も言われないのに違和感あったな
自由な旅、なかなか気持ちよい
ダンスと初めて会うときに、ストロング連れていても
何も言われないのに違和感あったな
自由な旅、なかなか気持ちよい
594名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-f2iR [126.159.237.78])
2020/08/07(金) 10:35:26.34ID:VMY87mP+0 ぬるいからってベリハにしてるけど、無限vatsで謎の男を呼ぶだけの仕事だからだるいだけな気がしてきた
ならもう爽快感重視でハードまで落とした方が楽しいか……?
ならもう爽快感重視でハードまで落とした方が楽しいか……?
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 120c-e++8 [101.140.6.99])
2020/08/07(金) 10:38:10.49ID:C+cSX8hB0 バッツやめたほうが面白い
きついなら腰だめで撃ってもクリティカル出るMOD入れるといいんじゃないかな
謎の男やクリティカルなどでバッツ特化にすると作業ゲーになりやすい
きついなら腰だめで撃ってもクリティカル出るMOD入れるといいんじゃないかな
謎の男やクリティカルなどでバッツ特化にすると作業ゲーになりやすい
596名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-e++8 [153.212.245.110])
2020/08/07(金) 10:40:38.48ID:Nkn+u7BK0 どうせ
みんな
角待ちVATSか
Blitz Ninja になる
みんな
角待ちVATSか
Blitz Ninja になる
597名無しさんの野望 (ワッチョイ 120c-e++8 [101.140.6.99])
2020/08/07(金) 10:58:09.52ID:C+cSX8hB0 バッツ自体がかなりのチート性能だからな
リロードが一瞬で終わる
バッツの許す限り超連射
バッツのみクリティカル
クリティカルの蓄積も出来る
謎男で即死効果
ツーショットの命中精度が落ちない
チャージ武器がチャージなしで最強威力
リロードが一瞬で終わる
バッツの許す限り超連射
バッツのみクリティカル
クリティカルの蓄積も出来る
謎男で即死効果
ツーショットの命中精度が落ちない
チャージ武器がチャージなしで最強威力
598名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-f2iR [126.159.237.78])
2020/08/07(金) 11:11:03.21ID:VMY87mP+0 目新しい要素だったからそっちに振っちゃったけどそうなるわなぁ
まぁvatsなかったらステルス暗殺ゲーしてそうだけど
まぁvatsなかったらステルス暗殺ゲーしてそうだけど
599名無しさんの野望 (アウアウカー Sae7-K0Yt [182.251.133.1])
2020/08/07(金) 11:30:48.44ID:XivL5n2Ta 敵の射撃が的確だったり投擲武器や重火器持ちが居たりでバランスはもう死んで覚えろくらいになってるしなぁ
使える武器も限られてくるしバニラだと縛り入れないとそういう事になるさ
使える武器も限られてくるしバニラだと縛り入れないとそういう事になるさ
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6c-7vv7 [122.135.27.136])
2020/08/07(金) 11:32:02.58ID:xV69sE+X0 敵の投てきが完璧なホーミング弾だからどうしようもねえ
601名無しさんの野望 (スプッッ Sde2-3YTp [1.79.89.18])
2020/08/07(金) 11:33:32.68ID:5Sj1o5X/d VATSなしで撃ちまくったら敵を掃除たあとも味方と入植者が乱闘しているのがよくある
犯人は多分俺
犯人は多分俺
602名無しさんの野望 (スッップ Sdc2-/jNM [49.98.213.141])
2020/08/07(金) 11:34:00.32ID:HIkTBGY8d 敵の弾をバラけさせるMod入れて一発一発を互いに致命傷にさせるような調整すると上手く楽しめる
603名無しさんの野望 (アウアウカー Sae7-K0Yt [182.251.133.1])
2020/08/07(金) 11:40:17.68ID:XivL5n2Ta 入植者シンスについて誤解してた
あいつらは故意に破壊工作とかはしなくて大人しく生活してるだけなんだな
ただ満足度が固定値だから結果的に満足度が下がるのとシンスの襲撃の時に寝返るってのがデメリット
……デメリットしかないぞ?
あいつらは故意に破壊工作とかはしなくて大人しく生活してるだけなんだな
ただ満足度が固定値だから結果的に満足度が下がるのとシンスの襲撃の時に寝返るってのがデメリット
……デメリットしかないぞ?
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 879c-lnVQ [118.87.145.61])
2020/08/07(金) 11:48:52.14ID:NPaR6TrJ0 投げてくる精度はすごいからな
結局隠密ブリッツ頼みになったりする
結局隠密ブリッツ頼みになったりする
605名無しさんの野望 (オッペケ Srff-xWvH [126.34.7.207 [上級国民]])
2020/08/07(金) 12:27:37.35ID:wM2k0c7Er 投げて来るタイミングの空気を読んでVATSで撃墜、相手も巻き込んで成敗の醍醐味
無茶苦茶成功率低いけど
無茶苦茶成功率低いけど
606名無しさんの野望 (ササクッテロル Spff-SIgh [126.233.43.29])
2020/08/07(金) 12:50:12.94ID:r2+hCZMCp >>587
それがいいんだよ
BOSやシンスがうろつかないしベルチも飛ばないから静かでいい
あといるのはガンナーとアボミぐらいやね
start me upとdepravity使えば親設定も消せるから気ままに放浪生活が楽しめる
それがいいんだよ
BOSやシンスがうろつかないしベルチも飛ばないから静かでいい
あといるのはガンナーとアボミぐらいやね
start me upとdepravity使えば親設定も消せるから気ままに放浪生活が楽しめる
607名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-HICl [126.48.125.65])
2020/08/07(金) 13:41:50.27ID:Tw4bm0qd0 >>606
逆にBOSとシンスも連邦南東部でのスパミュやグール狩り並の勢いで地表で殺し合い、
ミニッツメンと敵対した場合それとも殺し合う大激戦がしたい(クソ雑魚プラスチック
顔とコーサー達が即死するだけな気もするが気にしてはいけない)。
逆にBOSとシンスも連邦南東部でのスパミュやグール狩り並の勢いで地表で殺し合い、
ミニッツメンと敵対した場合それとも殺し合う大激戦がしたい(クソ雑魚プラスチック
顔とコーサー達が即死するだけな気もするが気にしてはいけない)。
608名無しさんの野望 (ワッチョイ f741-y2l/ [60.46.25.107])
2020/08/07(金) 15:09:35.22ID:uNag6Sek0609名無しさんの野望 (ワッチョイ f741-y2l/ [60.46.25.107])
2020/08/07(金) 15:34:16.10ID:uNag6Sek0 折角、システム変更の話になったから教えてください
StartMeUpやdepravityみたいなシステム変更を伴うModはロード順で上でしょうか下が良いでしょうか?
自分の場合250くらいのESPが入っていて、LOOTを使って自動で並べ直したらStartMeUpがほぼ一番下近くになりました
これで特に不具合が起きていないのでそのままですが
ベセ公式だとシステム変更はなるべく上の方に、が推奨されております
敢えて上の方にするべきですかね?皆さんはどうされています?
StartMeUpやdepravityみたいなシステム変更を伴うModはロード順で上でしょうか下が良いでしょうか?
自分の場合250くらいのESPが入っていて、LOOTを使って自動で並べ直したらStartMeUpがほぼ一番下近くになりました
これで特に不具合が起きていないのでそのままですが
ベセ公式だとシステム変更はなるべく上の方に、が推奨されております
敢えて上の方にするべきですかね?皆さんはどうされています?
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-e++8 [153.212.245.110])
2020/08/07(金) 17:00:18.86ID:Nkn+u7BK0 不具合でる?→ 出る → じゃあ直せ
〃 → 出ない → じゃあそれでいい
〃 → わかんない → わかるまでやれ
〃 → 出ない → じゃあそれでいい
〃 → わかんない → わかるまでやれ
611名無しさんの野望 (ワッチョイ 8271-HICl [211.133.196.146])
2020/08/07(金) 17:19:31.98ID:aYbdTAxd0 へえdepravityなんてのがあるんだと思ってたらいつの間にか導入済だった
valkirieも入れてるからカオスなことになりそう
valkirieも入れてるからカオスなことになりそう
612名無しさんの野望 (ワッチョイ c376-8dmq [114.186.188.40])
2020/08/07(金) 18:04:57.27ID:n4RxbNjh0 >>610
まぁ予想通りの応えを戴き有難うww
まぁ予想通りの応えを戴き有難うww
613名無しさんの野望 (アウアウイー Sa3f-Vc5o [36.12.69.33])
2020/08/07(金) 18:29:06.96ID:ZBalNaVEa そもそもStartMeUpはバニラの設定を根底から覆すもんだし、それとバニラ設定を根底に据えるクエストmodと合うわけがない。矛盾出まくりじゃないの?
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 22dc-FoHg [123.198.169.101])
2020/08/07(金) 18:43:44.46ID:K3HMVB0p0 そもそもdepravityはStartMeUpと互換性がある
>>609
結局競合しててパッチ作りの必要があるかどうかが大事だから
競合してなきゃ一番上だろうと下だろうと変わらんよ
ロードオーダーで調整必要なのはどちらかというと地形いじる系
>>609
結局競合しててパッチ作りの必要があるかどうかが大事だから
競合してなきゃ一番上だろうと下だろうと変わらんよ
ロードオーダーで調整必要なのはどちらかというと地形いじる系
615名無しさんの野望 (ワッチョイW 8271-qnH7 [211.133.196.146])
2020/08/07(金) 19:30:27.22ID:aYbdTAxd0 Diamond city expanded とかは先にロードしないと上手くいかない系かな
616名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-SiUo [58.89.184.181])
2020/08/07(金) 19:53:50.99ID:bYGtdoVI0 ベセゲー以上におま環という言葉が似合うゲームなんてないだろうに
FO4Editとお友達になった方が良い
FO4Editとお友達になった方が良い
617名無しさんの野望 (ワッチョイ 9658-e++8 [1.21.169.161])
2020/08/07(金) 20:10:07.76ID:jxwrcqbD0 FO4editみたいな数値を細部まで弄れるツール他のRPGにもあればなあとよく思う
618名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-e++8 [126.61.237.212])
2020/08/07(金) 20:28:10.32ID:avocf8rq0619名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-Fham [126.74.85.235])
2020/08/07(金) 22:34:46.05ID:YwdtZ2Oq0 VATSのカメラ演出が好きなのでほぼ毎回VATSを使うんだがVATSアングル変えたりするMODはないんかな?
620名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-f2iR [126.159.237.78])
2020/08/08(土) 00:46:18.99ID:VMVKlwQl0 唯一神バニラの信徒だから一周目は完全バニラで今進めてるけど、
服強化の妙な対象の狭さとか装備スロット周りが何故かマスクデータとか
いろいろ不満な点あるから二週目はMODマシマシでやろうかな……
服強化の妙な対象の狭さとか装備スロット周りが何故かマスクデータとか
いろいろ不満な点あるから二週目はMODマシマシでやろうかな……
621名無しさんの野望 (ワッチョイW 46bc-xivT [153.223.91.44])
2020/08/08(土) 01:56:50.88ID:JX26Xu9L0 一周クリアしたのでMODをいれてみようと
公式(?)のメニューから入れれるMODをいれようとしたのですが、選択してダウンロードを押しても待機中なままで一向にダウンロードが終わりません。
容量少ないMODでも全然終わらないので落とせていないんだと思います。
この症状の解決策ありましたらお願いします。
公式(?)のメニューから入れれるMODをいれようとしたのですが、選択してダウンロードを押しても待機中なままで一向にダウンロードが終わりません。
容量少ないMODでも全然終わらないので落とせていないんだと思います。
この症状の解決策ありましたらお願いします。
622名無しさんの野望 (スフッT Sdc2-IIsV [49.106.211.247])
2020/08/08(土) 02:26:56.94ID:xILaq7vOd MOD支援ツール使ったら(MO2、Vortexなど)
623名無しさんの野望 (アウアウカー Sae7-zWhr [182.251.108.21])
2020/08/08(土) 03:02:25.88ID:IsqXo4Rka624名無しさんの野望 (ワッチョイW 46bc-xivT [153.223.91.44])
2020/08/08(土) 07:11:23.19ID:JX26Xu9L0 >>623
やってみます!
やってみます!
625名無しさんの野望 (プチプチW 46bc-xivT [153.223.91.44])
2020/08/08(土) 08:31:42.86ID:JX26Xu9L00808 >>623
bethesda.netのアカウント紐付けしなおしてもダメでした。
タイトルからMODS入るとお気に入りしたのとかは表示されるので紐付けは大丈夫みたいですが、ダウンロードを選んでも全く落ちてきません。
無理そうなら支援ツールいれてみます。
bethesda.netのアカウント紐付けしなおしてもダメでした。
タイトルからMODS入るとお気に入りしたのとかは表示されるので紐付けは大丈夫みたいですが、ダウンロードを選んでも全く落ちてきません。
無理そうなら支援ツールいれてみます。
626名無しさんの野望 (プチプチ 879c-lnVQ [118.87.145.61])
2020/08/08(土) 09:18:43.57ID:a25PGQoj00808 今CCセール中だからかな?
俺は昨日無料の2,3個落としたけど問題なかった
俺は昨日無料の2,3個落としたけど問題なかった
627名無しさんの野望 (プチプチ Sadb-zWhr [106.130.45.71])
2020/08/08(土) 09:35:34.90ID:C8TdQUC6a0808 あとはfallout.cccを消して整合性チェックか、ウイルス対策ソフトのファイアウォール設定とか?
知らんけど
知らんけど
628名無しさんの野望 (プチプチ ffb1-HICl [126.48.125.65])
2020/08/08(土) 10:09:11.92ID:I8ihUT3y00808 なんとなくコズワースをセントリーボットに改造したらコンパニオン一覧から消えました。一体何が起きたのでしょうか?どれかパーツの一部をMr.ハンディ由来のものに残しておけばよかったのでしょうか?
629名無しさんの野望 (プチプチ ffb1-HICl [126.48.125.65])
2020/08/08(土) 10:14:29.87ID:I8ihUT3y00808630名無しさんの野望 (プチプチ 0676-y2l/ [121.117.218.218])
2020/08/08(土) 10:44:42.28ID:W0dC8D7Z00808 オープンワールドですが、 NPCs TravelとかのModで生成されたNPCは
その数が多いほど当然に処理も遅くなる、と言う認識で良いかとは思いますが
描外であれば、それほどPCの負荷にはならないものでしょうか
その数が多いほど当然に処理も遅くなる、と言う認識で良いかとは思いますが
描外であれば、それほどPCの負荷にはならないものでしょうか
631名無しさんの野望 (プチプチW ffb1-1DCa [126.168.53.228])
2020/08/08(土) 10:51:33.01ID:ri0aYbzh00808 なんでskyrmよりmod面倒になってるのか
632名無しさんの野望 (プチプチ 120c-e++8 [101.140.6.99])
2020/08/08(土) 10:55:25.67ID:i2FX+eRp00808 システムが複雑になってんだから当然だろ
633名無しさんの野望 (プチプチ 879c-lnVQ [118.87.145.61])
2020/08/08(土) 13:41:39.04ID:a25PGQoj00808 後で出たんだから当然手間かかるようになるわけだよ
634名無しさんの野望 (プチプチ 879c-lnVQ [118.87.145.61])
2020/08/08(土) 13:42:22.46ID:a25PGQoj00808 >>630
なんないよ放置してるから
なんないよ放置してるから
635名無しさんの野望 (プチプチW a233-KRae [219.96.6.227])
2020/08/08(土) 14:35:20.07ID:2PaaojDY00808 fallout4のMODはアスカ制服の人曰くメンドイ上に金かかるらしいな
636名無しさんの野望 (プチプチ 879c-lnVQ [118.87.145.61])
2020/08/08(土) 15:23:36.02ID:a25PGQoj00808 いや別に既存のものをベースにするなら問題ないしなあ
>>620が言ってるような加工可能な服とかに変更したり
ウィンター何とかってやつが足だけしかアーマー着れないのを肩もつけられるようにするとか
お気にの服にCHR+4つけるとかなら簡単じゃん
>>620が言ってるような加工可能な服とかに変更したり
ウィンター何とかってやつが足だけしかアーマー着れないのを肩もつけられるようにするとか
お気にの服にCHR+4つけるとかなら簡単じゃん
637名無しさんの野望 (プチプチ 22dc-FoHg [123.198.169.101])
2020/08/08(土) 17:04:23.08ID:Ur+SC/EC00808 武器とかアーマーとか、モデル作るのは大変(というか有料?)になったとかは聞くね
638名無しさんの野望 (プチプチ ce88-5Zvg [223.134.37.80])
2020/08/08(土) 17:07:11.47ID:b8XgfRp500808 拠点クラフト機能が邪魔だよね
Simmodあるけど、あれは公式でやるべきだったと思う
Simmodあるけど、あれは公式でやるべきだったと思う
639名無しさんの野望 (プチプチ Safa-x9RQ [111.239.174.183])
2020/08/08(土) 17:11:30.06ID:24xwLTWNa0808 たしか4に対応してるモデリングソフトが有料の物しか無いとかじゃなかったっけ?
640名無しさんの野望 (プチプチ 4e73-e++8 [175.135.224.111])
2020/08/08(土) 17:31:06.37ID:SxSwqy3300808 あれクソ高いからな。サブスク契約で1ヶ月3万円強、1年で27万強
開発は高機能なツールの方が当然色々出来て捗るけどMODには厳しい
今後はモデル自体に物理演算積んだり複雑化するだろうから、
高機能(=高価)なツールが必須になるんじゃないかな
開発は高機能なツールの方が当然色々出来て捗るけどMODには厳しい
今後はモデル自体に物理演算積んだり複雑化するだろうから、
高機能(=高価)なツールが必須になるんじゃないかな
641名無しさんの野望 (プチプチ 879c-lnVQ [118.87.145.61])
2020/08/08(土) 18:00:09.14ID:a25PGQoj00808642名無しさんの野望 (プチプチW 6f58-jDQO [14.10.97.33])
2020/08/08(土) 18:14:53.28ID:L08HiK9s00808 ウィーブが全部の服にかけられないのは心底謎だ
開始直後に見つかる流れ者の服とか気に入った人多そうなもんだけど
開始直後に見つかる流れ者の服とか気に入った人多そうなもんだけど
643名無しさんの野望 (プチプチW 1774-uqf9 [220.148.201.109])
2020/08/08(土) 18:40:28.46ID:AbJ59PPx00808 Mayaかmaxだっけか
644名無しさんの野望 (プチプチ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/08(土) 18:56:25.87ID:p7vYZNgT00808 MAXだな
NifSkopeと併せて使うとBlenderでも使えるはず
ただまぁアニメーションとかはやっぱりMAXとMotionBuilderがなきゃダメ
NifSkopeと併せて使うとBlenderでも使えるはず
ただまぁアニメーションとかはやっぱりMAXとMotionBuilderがなきゃダメ
645名無しさんの野望 (プチプチ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/08(土) 18:56:46.02ID:p7vYZNgT00808 ひげよしとMはBlenderだったはず
646名無しさんの野望 (プチプチ Spff-SIgh [126.193.113.144])
2020/08/08(土) 19:05:49.01ID:7/LUAWZnp0808 複数の3DゲームやVRchatで自分でモデル作って遊ぶならBlender買うってなるけどFO4のためだけに買うならコスパはすこぶる悪いだろうな
お手軽感無いし敷居は高そう
お手軽感無いし敷居は高そう
647名無しさんの野望 (プチプチ Spff-SIgh [126.193.113.144])
2020/08/08(土) 19:20:38.31ID:7/LUAWZnp0808 BlenderじゃないわMayaだわ
648名無しさんの野望 (プチプチ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/08(土) 19:33:49.96ID:p7vYZNgT00808 Mayaは年間250万だぞ
とても一般人がおいそれと手を出せる代物じゃない
かといってそんな金を出す価値がある代物かと言われると
正直あんなのエンジニアのワークスペースとしての業界標準以上の意味はない
ましてやアーティストのためのツールかと言われるとそれはもうアレ以上に劣悪なツールはないと断言できる
とても一般人がおいそれと手を出せる代物じゃない
かといってそんな金を出す価値がある代物かと言われると
正直あんなのエンジニアのワークスペースとしての業界標準以上の意味はない
ましてやアーティストのためのツールかと言われるとそれはもうアレ以上に劣悪なツールはないと断言できる
649名無しさんの野望 (プチプチW 1774-uqf9 [220.148.201.109])
2020/08/08(土) 19:40:00.34ID:AbJ59PPx00808 素人がゲームをいじくり回すのもゲームが高度化すればするほど敷居が高くなるのは道理か
650名無しさんの野望 (プチプチ Srff-6DW+ [126.34.7.207 [上級国民]])
2020/08/08(土) 19:45:05.91ID:pSKsyBgMr0808 mayaとかmaxとか使いこなすまでの期間も考えるとお値段異常
慣れてるShadeでモデリングしてobj吐き出し、blenderで微調整してoutfitでウエイト入れてnif変換して、nifskopeで最終調整
からのCTD…
慣れてるShadeでモデリングしてobj吐き出し、blenderで微調整してoutfitでウエイト入れてnif変換して、nifskopeで最終調整
からのCTD…
651名無しさんの野望 (プチプチ MM3f-x9RQ [36.11.229.80])
2020/08/08(土) 19:47:09.75ID:5jphf9J5M0808 金額が個人が趣味で出せる額じゃないレベルでエグいね……
652名無しさんの野望 (プチプチ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/08(土) 19:47:13.54ID:p7vYZNgT00808 まぁ飽くまでMayaやらMAXやらはMODのためだから
TESやFOに使われてるCreation EngineはGamebryoがベースでGamebryoのSDKはAutodesk製品ほど高くはないはず
ゲーム開発にはMayaとMAX両方が使われてることが多い
TESやFOに使われてるCreation EngineはGamebryoがベースでGamebryoのSDKはAutodesk製品ほど高くはないはず
ゲーム開発にはMayaとMAX両方が使われてることが多い
653名無しさんの野望 (プチプチW 8271-qnH7 [211.133.196.146])
2020/08/08(土) 19:55:33.14ID:07vsQBW+00808 >>649
そこまで行くともはや素人ではないような
そこまで行くともはや素人ではないような
654名無しさんの野望 (プチプチ ffb1-HICl [126.82.236.86])
2020/08/08(土) 20:18:26.97ID:CizlWyh700808 俺3Dモデリングとか全然できないけど
BlenderでMMDやDOAのコスチュームとかを衣装MODとして移植したりしてる
BlenderでMMDやDOAのコスチュームとかを衣装MODとして移植したりしてる
655名無しさんの野望 (プチプチW 46ed-4+us [153.174.141.34])
2020/08/08(土) 20:29:46.26ID:bQZ0pnUX00808 コベナントをダン側に付いてクリアして住民皆殺しにして拠点化したんだけど
募集ビーコンで集まった入植者が敵対してるし
他から送り込んでみてもその場で敵対するしでどうしようもなくなった(´・ω・`)
募集ビーコンで集まった入植者が敵対してるし
他から送り込んでみてもその場で敵対するしでどうしようもなくなった(´・ω・`)
656名無しさんの野望 (プチプチW 4fff-JYLr [116.67.207.114])
2020/08/08(土) 20:51:26.76ID:+EQHsSFI00808 VRでやったら3倍は面白かった
スカイリムとこれは絶対VRの方が良い
スカイリムとこれは絶対VRの方が良い
657名無しさんの野望 (プチプチ 1776-qEq0 [220.108.165.127])
2020/08/08(土) 21:07:27.88ID:Y0M2vO//00808 スレチだけどVRで夜母の棺桶入るのはいやだなw
658名無しさんの野望 (プチプチW 6f58-BxcQ [14.13.69.96])
2020/08/08(土) 21:11:26.78ID:H/hsSfbY00808 たしかに
vorpxもありますし
vorpxもありますし
659名無しさんの野望 (プチプチ Safa-x9RQ [111.239.174.183])
2020/08/08(土) 21:14:39.12ID:24xwLTWNa0808 VRと聞くとBluetoothオナホやらなんやらアダルトグッズ買い漁って
ケイトとVRセックスしまくると意気込んでたヤベー人を思い出す……
彼は今も自宅メモリーデンに引き籠っているのだろうか?
ケイトとVRセックスしまくると意気込んでたヤベー人を思い出す……
彼は今も自宅メモリーデンに引き籠っているのだろうか?
660名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-BxcQ [14.13.69.96])
2020/08/08(土) 23:26:04.42ID:H/hsSfbY0 ニコ動の方です??
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 8271-HICl [211.133.196.146])
2020/08/08(土) 23:53:40.66ID:07vsQBW+0 VR用抱き枕が出てからが本番
662名無しさんの野望 (ワッチョイ e356-Ea0s [120.74.234.198])
2020/08/09(日) 00:27:54.03ID:swUMqY6r0 シャワー定期的に浴びる習慣とかなさそうだから女NPC見るたびに下半身のアワビは相当臭いんだろうなって毎回思う
自分の金玉ですら納豆の臭いがするのにシャワーも浴びてないアワビの臭いとか生物兵器並みじゃないの
自分の金玉ですら納豆の臭いがするのにシャワーも浴びてないアワビの臭いとか生物兵器並みじゃないの
663名無しさんの野望 (アウアウイー Sa3f-Vc5o [36.12.53.224])
2020/08/09(日) 00:38:18.57ID:RSi77rt/a なーに、放射線まみれの汚れた水が殺菌してくれる(鼻ホジ)
664名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e29-0506 [143.189.129.49])
2020/08/09(日) 00:58:05.96ID:AAzz6y+G0 自分自身も殺菌されちゃう
665名無しさんの野望 (ワッチョイ 8271-HICl [211.133.196.146])
2020/08/09(日) 01:06:07.15ID:B9ocYOXm0 トイレにだけはあれだけこだわってる世界観だから
性器だけはよくヤオルで拭いてるだろ
性器だけはよくヤオルで拭いてるだろ
666名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-f2iR [126.159.237.78])
2020/08/09(日) 01:51:19.45ID:KSXeonGz0 うっかりファーハーバー和平ルート選んだけど、
アトムの信者のローブ着込んで常時RADMAXでIsodoped発動させながら
アトムの審判blitzで叩き込むプレイ超楽しそう・・・・・・二周目でやろ
アトムの信者のローブ着込んで常時RADMAXでIsodoped発動させながら
アトムの審判blitzで叩き込むプレイ超楽しそう・・・・・・二周目でやろ
667名無しさんの野望 (ワッチョイW ceb5-/jNM [223.134.148.123])
2020/08/09(日) 02:41:54.87ID:gFIIlZQA0 人の匂いとか気に出来るだけの余裕があの世界観だと無いだろうなぁ
マトモに体とか洗えそうなのモハビぐらいだし
キャピタルなんか水浴びも出来ないしダラダラしてたらお肉にされるかスパミュにされちゃう
体売って稼いでもレイダーに取っ捕まって死体からキャップを奪われるのがオチだろうし
マトモに体とか洗えそうなのモハビぐらいだし
キャピタルなんか水浴びも出来ないしダラダラしてたらお肉にされるかスパミュにされちゃう
体売って稼いでもレイダーに取っ捕まって死体からキャップを奪われるのがオチだろうし
668名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-BxcQ [14.13.69.96])
2020/08/09(日) 02:45:43.74ID:qvAPseYH0 VR版はハンドガンの照準が当てにくいからなぁ…
BATSシステムをVRで体験したときは感動したがノーマルエイムを楽しむなら箱コン対応もしてほしいでな
BATSシステムをVRで体験したときは感動したがノーマルエイムを楽しむなら箱コン対応もしてほしいでな
669名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM87-JYLr [150.66.69.117])
2020/08/09(日) 06:26:56.26ID:qH7loIsiM >>668
そうかな?
銃を撃つのもめちゃくちゃ楽しいけど
シビアにプレイしてる人はそう思うのかね
vatsシステムのスローモーションの仕様も良いし
不満点として挙げられるpipboyなんかもマップを頻繁に確認するから俺はVRの方が好き
40インチぐらいのモニターでプレイしているときはなんとも思わなかった場所でもいろんな発見がある
そうかな?
銃を撃つのもめちゃくちゃ楽しいけど
シビアにプレイしてる人はそう思うのかね
vatsシステムのスローモーションの仕様も良いし
不満点として挙げられるpipboyなんかもマップを頻繁に確認するから俺はVRの方が好き
40インチぐらいのモニターでプレイしているときはなんとも思わなかった場所でもいろんな発見がある
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/09(日) 06:51:45.85ID:bZ+3ys/n0 両足スプリンターつけてるとCTDの確率跳ね上がるよな……
671名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM87-JYLr [150.66.69.117])
2020/08/09(日) 07:50:14.83ID:qH7loIsiM あとVRは虫とか突進してくるグールなんかも迫力があって緊張感がすごい
vatsで吹き飛ばした敵の肉片がこっちに飛んできてのけぞったりとか
fallout5はalyxのように専用で作って欲しいぐらいだ
vatsで吹き飛ばした敵の肉片がこっちに飛んできてのけぞったりとか
fallout5はalyxのように専用で作って欲しいぐらいだ
672名無しさんの野望 (スプッッ Sd4f-3YTp [110.163.216.215])
2020/08/09(日) 10:25:54.25ID:68xhtegnd フィンチファームの1家毎回誘拐されてわらた
次は親父かな
次は親父かな
673名無しさんの野望 (ワッチョイ f7b1-e++8 [60.99.89.105])
2020/08/09(日) 11:46:31.14ID:YmlmO9110 フィンチの親父が誘拐されたら将軍が助ける前に人造人間送り込まれて壊滅してそう
674名無しさんの野望 (ワッチョイ ce88-5Zvg [223.134.37.80])
2020/08/09(日) 11:50:25.90ID:1eKTY1cV0 居留地のタレットって修理はどうすんの?
ロボットエキスパート取らないと駄目?
ロボットエキスパート取らないと駄目?
676名無しさんの野望 (スプッッ Sde2-69Iy [1.79.87.133])
2020/08/09(日) 14:09:10.90ID:CSJoXsdhd >>674
普通に建築モードでカーソル合わせたら修理の選択肢出るでしょ
普通に建築モードでカーソル合わせたら修理の選択肢出るでしょ
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-k/xo [118.12.72.75 [上級国民]])
2020/08/09(日) 14:55:04.59ID:tlCZRV/70 1週目終わったけどプレイ1000時間超えてる人はどう楽しんでるんだろう
678名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fdc-vsVs [180.15.67.49])
2020/08/09(日) 15:18:38.46ID:k8uyJc9U0 ロールプレイを楽しむ
679名無しさんの野望 (ワッチョイW 8271-qnH7 [211.133.196.146])
2020/08/09(日) 15:35:12.34ID:B9ocYOXm0 一周するまでに1000時間以上かけるのがコツ
680名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-aTwz [106.130.216.82])
2020/08/09(日) 15:42:53.23ID:bYBh8cOna ロケーション追加するMODでいいの無いかな
まだファーハーバー終わらせてないけど
まだファーハーバー終わらせてないけど
681名無しさんの野望 (ワッチョイ f7b1-e++8 [60.99.89.105])
2020/08/09(日) 16:34:34.73ID:YmlmO9110 Atomic World楽しいよ
682名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-HICl [126.48.125.65])
2020/08/09(日) 17:29:39.13ID:TaEhbESE0 >>674
自分で製造したタレットならばワークショップを起動し、壊れたタレットに照準した後
にEnterで修理できます。当然資源を消費します。
コベナントやキャッスルの武器庫にあるタレットはスキルが足りないと何もできませ
ん。
自分で製造したタレットならばワークショップを起動し、壊れたタレットに照準した後
にEnterで修理できます。当然資源を消費します。
コベナントやキャッスルの武器庫にあるタレットはスキルが足りないと何もできませ
ん。
683名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e29-0506 [143.189.129.49])
2020/08/09(日) 18:39:23.49ID:AAzz6y+G0 Quake free to download if you log in to the Bethesda launcher this weekend • Eurogamer.net
https://www.eurogamer.net/articles/2020-08-08-quake-free-to-download-if-you-log-in-to-the-bethesda-launcher-this-weekend
And Quake 2 is going free, too.
https://www.eurogamer.net/articles/2020-08-08-quake-free-to-download-if-you-log-in-to-the-bethesda-launcher-this-weekend
And Quake 2 is going free, too.
684名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-HICl [126.48.125.65])
2020/08/09(日) 18:48:28.66ID:TaEhbESE0 >>683
Don't advertise,fuck'n bitch!Go out!
Don't advertise,fuck'n bitch!Go out!
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f76-e++8 [14.193.68.224])
2020/08/09(日) 19:29:01.43ID:ODaJLxYJ0 Jigokuda, YaA!
686名無しさんの野望 (ワッチョイW 8271-qnH7 [211.133.196.146])
2020/08/09(日) 19:33:20.32ID:B9ocYOXm0 ロボットワークベンチってどうやって作るんだ?
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/09(日) 19:59:10.63ID:bZ+3ys/n0 エイダを助ける
688名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-HICl [126.48.125.65])
2020/08/09(日) 20:53:40.06ID:TaEhbESE0 >>686
0:DLC「オートマトロン」が導入済みか確認。今steamで販売しているものを買った
ならば特に気にしなくていい。
1:レベル15にする。普通にプレイしておけばそう時間はかからない。早くやりたいな
らaquaboy/girl取得の後川を泳いでロケーション発見しまくるでもいいしパラディン
・ダンスをロケットエンジンで焼いてからさっさとケロッグをぶち殺してもいい。
2:キャラバンの救難周波数が入るからそれをラジオで開く。
4:Mechanical Menaceが発生する。エイダの要る場所迄行ってそこにいるロボット
を壊す。遠距離からカスダメ食らわせて後放置でも終わる。
5:エイダに話しかける。
0:DLC「オートマトロン」が導入済みか確認。今steamで販売しているものを買った
ならば特に気にしなくていい。
1:レベル15にする。普通にプレイしておけばそう時間はかからない。早くやりたいな
らaquaboy/girl取得の後川を泳いでロケーション発見しまくるでもいいしパラディン
・ダンスをロケットエンジンで焼いてからさっさとケロッグをぶち殺してもいい。
2:キャラバンの救難周波数が入るからそれをラジオで開く。
4:Mechanical Menaceが発生する。エイダの要る場所迄行ってそこにいるロボット
を壊す。遠距離からカスダメ食らわせて後放置でも終わる。
5:エイダに話しかける。
689名無しさんの野望 (アウアウイー Sa3f-Vc5o [36.12.57.186])
2020/08/09(日) 21:27:03.54ID:P/kwFGtia 確かエイダのクエストで作る流れがあるのでそれまで作るな。
その前でも作れるけど、それやるとロボットの手足とかの項目かズレて修正不可能のバグに繋がるっぽいので要注意
その前でも作れるけど、それやるとロボットの手足とかの項目かズレて修正不可能のバグに繋がるっぽいので要注意
690名無しさんの野望 (ワッチョイ 8271-HICl [211.133.196.146])
2020/08/09(日) 21:36:57.33ID:B9ocYOXm0691名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-aTwz [106.130.216.82])
2020/08/09(日) 21:42:54.29ID:bYBh8cOna >>681
ありがとうファーハーバー終わらせたらチェックするよ
ありがとうファーハーバー終わらせたらチェックするよ
692名無しさんの野望 (ワッチョイW a2de-K0Yt [219.113.61.1])
2020/08/09(日) 22:42:49.14ID:QsFseMqq0693名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f4a-Ea0s [222.11.21.198])
2020/08/09(日) 22:42:56.79ID:WqJXHjF/0 >>690
ロボットベンチを一度解体してから作り直すと進行する場合もあるよ
ロボットベンチを一度解体してから作り直すと進行する場合もあるよ
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 8271-HICl [211.133.196.146])
2020/08/09(日) 22:59:29.77ID:B9ocYOXm0695名無しさんの野望 (ワッチョイ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/09(日) 23:17:19.32ID:bZ+3ys/n0 なんかここまでやるともうCK使えよっていうツッコミが飛んできそうだけど
https://i.imgur.com/b1tmEUF.jpg
https://i.imgur.com/jjEHtavr.jpg
https://i.imgur.com/hMXlb5D.jpg
ボストン空港にバンカーを作りました。
https://i.imgur.com/F20LtwK.jpg
https://i.imgur.com/j4DHWSW.jpg
https://i.imgur.com/XdBlS3e.jpg
https://i.imgur.com/l9UDTiG.jpg
https://i.imgur.com/lB8yJFX.jpg
https://i.imgur.com/zFWF4P5.jpg
https://i.imgur.com/qOQgCDB.jpg
https://i.imgur.com/dQfWBtr.jpg
https://i.imgur.com/w0wbNLW.jpg
https://i.imgur.com/n5o8cHV.jpg
https://i.imgur.com/jR7AozO.jpg
https://i.imgur.com/s9GNUzI.jpg
https://i.imgur.com/b1tmEUF.jpg
https://i.imgur.com/jjEHtavr.jpg
https://i.imgur.com/hMXlb5D.jpg
ボストン空港にバンカーを作りました。
https://i.imgur.com/F20LtwK.jpg
https://i.imgur.com/j4DHWSW.jpg
https://i.imgur.com/XdBlS3e.jpg
https://i.imgur.com/l9UDTiG.jpg
https://i.imgur.com/lB8yJFX.jpg
https://i.imgur.com/zFWF4P5.jpg
https://i.imgur.com/qOQgCDB.jpg
https://i.imgur.com/dQfWBtr.jpg
https://i.imgur.com/w0wbNLW.jpg
https://i.imgur.com/n5o8cHV.jpg
https://i.imgur.com/jR7AozO.jpg
https://i.imgur.com/s9GNUzI.jpg
696名無しさんの野望 (スップ Sdc2-/jNM [49.97.94.86])
2020/08/09(日) 23:25:25.75ID:yqA3+X8Zd バンカーって言うのこれ?とにかくすごい
697名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-aTwz [106.161.236.254])
2020/08/09(日) 23:48:35.84ID:hD9SdcvLa すごいねこう言うセンスも根気もないわ
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 4240-0506 [131.213.155.81])
2020/08/09(日) 23:56:52.73ID:ts03cLWG0 いつも思うけどこういうの作るとフレームレートへの影響はどんなもんなんだろなーと思う
露骨に下がったりするんかなやっぱり
露骨に下がったりするんかなやっぱり
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/09(日) 23:59:09.31ID:bZ+3ys/n0 こないだ上げたサンクチュアリは流石に下がるけど一定の負荷がかかると何故か安定する
完全に供給電圧の設定をミスってるよな
完全に供給電圧の設定をミスってるよな
700名無しさんの野望 (ワッチョイW c376-3YTp [114.154.216.201])
2020/08/10(月) 00:22:49.04ID:g0dqCb1R0 格納庫ならハンガーだった気がするけどどうやら違うようだ
701名無しさんの野望 (スフッT Sdc2-IIsV [49.106.215.232])
2020/08/10(月) 00:26:00.20ID:3gxo0kwgd やっぱり一番感動するのはVaut-Tech社員と再会したときだな
お肉ちゃんプレイしててもここだけは優しくしたくなる
お肉ちゃんプレイしててもここだけは優しくしたくなる
703名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-e++8 [126.61.237.212])
2020/08/10(月) 00:52:54.92ID:WI9+GWny0 きれいな水(缶)をちょっと買い足したと思ったらケミステやキッチンだと材料に勝手に200加算されてるたんだけどナニコレ?
インベントリーには買い足した分しか表示されないし意味が分からんのだけど
インベントリーには買い足した分しか表示されないし意味が分からんのだけど
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 22dc-FoHg [123.198.169.101])
2020/08/10(月) 00:59:17.52ID:6M7jBbqy0 供給ライン繋いだ他の居住地にある分じゃね
705名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-e++8 [126.61.237.212])
2020/08/10(月) 01:03:06.59ID:WI9+GWny0 >>704
居住地開発全くやってないセーブデータでやってるけど居住地じゃないケミステでも追加表示されんの?
居住地開発全くやってないセーブデータでやってるけど居住地じゃないケミステでも追加表示されんの?
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-GRVo [118.158.144.53])
2020/08/10(月) 03:21:37.38ID:kvZVE3Ea0 バニラでも必ずCTDする場合、何から疑えばいいですか?
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-FoHg [121.110.222.221])
2020/08/10(月) 03:23:23.56ID:pF00oL140 pcのスペック不足とか
708名無しさんの野望 (ワッチョイW a2de-K0Yt [219.113.61.1])
2020/08/10(月) 03:47:18.03ID:BapADOZ+0 >>706
スペック不足から疑って最低品質でプレイ
タスクマネージャーで負荷のベンチマークしながらだと尚良し
それ以外だとファイル破損を疑って再インストール推奨
エラーダンプすら吐かずに終わる事もありえなくない
最後にタスクマネージャーでバックグラウンドでタスクキルするようなソフトが起動してないか疑う
最初に通じるけど負荷を軽くしようとありがた迷惑で干渉してくるソフトが希によくある
スペック不足から疑って最低品質でプレイ
タスクマネージャーで負荷のベンチマークしながらだと尚良し
それ以外だとファイル破損を疑って再インストール推奨
エラーダンプすら吐かずに終わる事もありえなくない
最後にタスクマネージャーでバックグラウンドでタスクキルするようなソフトが起動してないか疑う
最初に通じるけど負荷を軽くしようとありがた迷惑で干渉してくるソフトが希によくある
709名無しさんの野望 (ブーイモ MM7e-BxcQ [163.49.213.38])
2020/08/10(月) 03:59:59.25ID:e5cMtss+M 同じくスカ組
fo4にも3bbbみたいな揺れ環境って構築できるのかねぇ…?
fo4にも3bbbみたいな揺れ環境って構築できるのかねぇ…?
710名無しさんの野望 (ワッチョイ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/10(月) 04:36:09.06ID:EU+QIT+E0 環境に問題がないならバニラCTDはSteamライブラリの修復かsteam.dllを更新することで直るよ
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 22dc-FoHg [123.198.169.101])
2020/08/10(月) 06:27:23.14ID:6M7jBbqy0712名無しさんの野望 (アウアウエー Safa-x9RQ [111.239.174.183])
2020/08/10(月) 06:30:30.70ID:xb4Xj3q7a713名無しさんの野望 (ワッチョイ 22a5-SQv1 [123.198.33.245])
2020/08/10(月) 07:58:50.66ID:pSPSuCEG0714名無しさんの野望 (ワッチョイ 120c-e++8 [101.140.6.99])
2020/08/10(月) 08:03:38.34ID:IqFGP4kQ0 居住地絡みで落ちる可能性は人か構造物だろ
確率としては後者
負荷がかかって落ちてるならドライバ類やPC本体の電源を疑ってもいい
確率としては後者
負荷がかかって落ちてるならドライバ類やPC本体の電源を疑ってもいい
715名無しさんの野望 (ワッチョイW a233-KRae [219.96.6.227])
2020/08/10(月) 09:19:11.72ID:/amXfLy00 バニラでも不具合数えだしたらキリがないからな
いつの間にかセーブデータ壊れてるとか
いつの間にかセーブデータ壊れてるとか
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e79-oftG [119.24.198.75])
2020/08/10(月) 13:10:37.05ID:eWhSM5lO0 自分は1215時間だったわ
でもここにいる将軍なら2000とか3000とかいそう
最近はMODをテストするだけのゲーム?になってる
でもここにいる将軍なら2000とか3000とかいそう
最近はMODをテストするだけのゲーム?になってる
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-IIsV [14.13.69.96])
2020/08/10(月) 13:29:22.16ID:6nnGlwLz0 スカイリムじゃなくてFOオンリーならめずこいかもね
718名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f4a-Ea0s [222.11.21.198])
2020/08/10(月) 13:55:39.08ID:skpoBwu10 バニラでもセーブしたらたまにCTD・・・ セーブ自体は失敗だけど
上書きしようとしたデータは保持したままで壊れたことは無いね
上書きしようとしたデータは保持したままで壊れたことは無いね
719名無しさんの野望 (スップ Sde2-OhqO [1.66.99.77])
2020/08/10(月) 14:12:21.07ID:AlvJn+1gd 確認したら自分は1973だったな ぶっちゃけ半分はmod入れて競合とか修正したり自分の環境に合わせて改変してとかテクスチャ自作やってるだけだな
720名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-z06m [14.12.1.66])
2020/08/10(月) 16:43:19.77ID:FxLJgn1H0 >>695
凄いな、あんたセンスあるよ
凄いな、あんたセンスあるよ
721名無しさんの野望 (ワッチョイ 8275-kjOp [147.192.115.143 [上級国民]])
2020/08/10(月) 17:27:04.99ID:maVBLhbg0 Vaultの建造物面白そうなんですが、
ドメスティックと部屋が全然つながりません。
折り返す階段が面白そうだったので部屋と繋げたいのですが、
廊下とはくっつきますが、その廊下も部屋とはくっつきません。
間に何を挟めば良いんでしょうか。ドアにもくっつきませんでした。
https://imgur.com/vOk4yeh
ドメスティックと部屋が全然つながりません。
折り返す階段が面白そうだったので部屋と繋げたいのですが、
廊下とはくっつきますが、その廊下も部屋とはくっつきません。
間に何を挟めば良いんでしょうか。ドアにもくっつきませんでした。
https://imgur.com/vOk4yeh
722名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fff-JYLr [116.67.207.114])
2020/08/10(月) 17:30:20.69ID:6HdXPPL80 VRにDLCを入れることができました
723名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-BxcQ [14.13.69.96])
2020/08/10(月) 17:56:41.56ID:6nnGlwLz0 まじ?
724名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-aaGs [118.158.144.53])
2020/08/10(月) 18:35:54.16ID:kvZVE3Ea0 706ですが皆さんありがとうございます
スペックはRyzen 3700XとRTX2080なので
不足は無い(と思いたい)ですが、とりあえず最低画質で起動してみようと思います
プロローグの、核発射の放送後Vaultに逃げ込む道中で落ちるので避けて通れず…
自分ではお手上げ状態でしたが何とか頑張ってみます
ありがとうございます
スペックはRyzen 3700XとRTX2080なので
不足は無い(と思いたい)ですが、とりあえず最低画質で起動してみようと思います
プロローグの、核発射の放送後Vaultに逃げ込む道中で落ちるので避けて通れず…
自分ではお手上げ状態でしたが何とか頑張ってみます
ありがとうございます
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e96-FoHg [175.179.52.79])
2020/08/10(月) 18:43:47.19ID:qq7TyAjs0 MOD関連のブログに英語版を日本語化したほうがいいって書いてあったんだけど
それって今でもそうなの?
それって今でもそうなの?
726名無しさんの野望 (ワッチョイW a276-Zktx [219.167.3.148])
2020/08/10(月) 18:45:41.14ID:kjEkPJpf0 英語版のままがベスト
それだと英語出来ないと苦しいから日本語化する
それだと英語出来ないと苦しいから日本語化する
727名無しさんの野望 (エムゾネW FFc2-qecI [49.106.174.153])
2020/08/10(月) 18:58:48.58ID:MeQ+GykVF728名無しさんの野望 (ワッチョイ 22dc-FoHg [123.198.169.101])
2020/08/10(月) 19:57:56.34ID:6M7jBbqy0 それがウェポンデブリでしょ、確かランチャーから設定変えられる
729名無しさんの野望 (ベーイモ MMde-L1cf [27.253.251.159])
2020/08/10(月) 20:00:47.79ID:LOi9IztSM セールでVRも購入したんだけど
VRスレ無いの?/このスレでいいの?
VRスレ無いの?/このスレでいいの?
730名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-z06m [14.12.1.66])
2020/08/10(月) 20:30:52.35ID:FxLJgn1H0 VR興味あるんだがヘッドセット何買えば良いのか分からず立ち止まってる
731名無しさんの野望 (ワッチョイW 8271-qnH7 [211.133.196.146])
2020/08/10(月) 20:35:26.99ID:vwB1UOF90 VRのスレ立てたら
732名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-IIsV [14.13.69.96])
2020/08/10(月) 20:42:06.56ID:6nnGlwLz0 ヘッドセットは色々あって迷うでな
コスパ重視→リフトS
一番いいのをくれ→VALVE INDEXとか
コスパ重視→リフトS
一番いいのをくれ→VALVE INDEXとか
733名無しさんの野望 (ワッチョイW 46a6-8RDJ [153.171.162.153])
2020/08/10(月) 21:28:02.57ID:kBWZbvBH0 win10のアプデでおかしくなったようで特にRTXは相性悪くてウェポンデブリ以外にFPS制限かけないと落ちる症状があるとあちらのお国さんでもあったな
俺の場合は自由落下時確定CTDで同じ症状の人からモニターのリフレッシュレートから30引いた制限かけたら落ちなくなったわ
ちなモニター90で60制限
i9-9900k 2080ti環境
俺の場合は自由落下時確定CTDで同じ症状の人からモニターのリフレッシュレートから30引いた制限かけたら落ちなくなったわ
ちなモニター90で60制限
i9-9900k 2080ti環境
734名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-k/xo [118.12.72.75 [上級国民]])
2020/08/10(月) 21:42:04.63ID:qahobG1Y0 センスある奴がクラフトしたら楽しいんやろなぁ
俺が建てたのなんて耐震性くらいしか自信がないわ
俺が建てたのなんて耐震性くらいしか自信がないわ
735名無しさんの野望 (ワッチョイ 879c-lnVQ [118.87.145.61])
2020/08/10(月) 21:48:01.03ID:h9ED6Zgz0 ウェストランドで建築自体適当にしかできない環境なんだから
もっとボロボロのツギハギだらけの建造物を作りたいとしか感じないな
もっとボロボロのツギハギだらけの建造物を作りたいとしか感じないな
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cf-e++8 [153.212.245.110])
2020/08/10(月) 23:48:36.21ID:d5oWTWl40 一件家として完結してるプレハブ並べるだけで満足だわ
むしろそのプレハブすら地面の微妙な凹凸で浮いたり欠けたりしてン゛ン゛ーッ!ってなる
むしろそのプレハブすら地面の微妙な凹凸で浮いたり欠けたりしてン゛ン゛ーッ!ってなる
737名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f74-WUxh [116.254.51.61])
2020/08/10(月) 23:51:06.33ID:h8AZNrQ20 Sim Settlementsのためだけに今英語化してる
738名無しさんの野望 (スプッッT Sd3a-IIsV [183.74.192.112])
2020/08/10(月) 23:54:40.85ID:Fv4FaBe3d プレハブの中に草が生えてたりな
もう高床式建築しかないわ
もう高床式建築しかないわ
739名無しさんの野望 (アウアウエー Safa-x9RQ [111.239.174.183])
2020/08/11(火) 00:04:02.38ID:G43rmN3ma モールラットやサソリ対策で高床式建築は有る意味正しい
740名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-f2iR [126.159.237.78])
2020/08/11(火) 00:09:32.91ID:BswNe6ZK0 コンクリ土台に下まで埋めてくれるやつあるじゃろ
あれで基礎作って後は上モノを好きに乗せればそれなりに綺麗になるぞ
あれで基礎作って後は上モノを好きに乗せればそれなりに綺麗になるぞ
741名無しさんの野望 (ワッチョイW 8271-qnH7 [211.133.196.146])
2020/08/11(火) 01:14:49.53ID:RVm2j/8a0 害獣害虫対策は死骸を遠くに捨ててくるしかない
742名無しさんの野望 (オッペケ Srff-xWvH [126.179.105.213 [上級国民]])
2020/08/11(火) 02:03:40.53ID:rW4D9wbcr >>739
でもあいつらグレーチングの階段とか足場に穴空けて出て来るような…
でもあいつらグレーチングの階段とか足場に穴空けて出て来るような…
743名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-GRVo [118.158.144.53])
2020/08/11(火) 03:01:27.60ID:FTvydlMw0744名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM87-Fham [150.66.93.105])
2020/08/11(火) 07:46:53.69ID:6N0nTPOMM745名無しさんの野望 (スプッッ Sde2-3YTp [1.79.87.135])
2020/08/11(火) 10:30:08.73ID:N3z7rQmfd シケットエスカベーションズのクエスト最後サリーに話しかけるにチェック付いてない状態でクエスト終了になってるけどこれ永遠に水抜き終わらないパターンかな
746名無しさんの野望 (ワッチョイW 4212-0506 [131.213.155.164])
2020/08/11(火) 10:58:20.68ID:KXPWW+Kh0 >>744
クソ古いゲームだからスペックアップしても焼け石に水
クソ古いゲームだからスペックアップしても焼け石に水
747名無しさんの野望 (スプッッT Sd3a-IIsV [183.74.192.13])
2020/08/11(火) 11:00:57.69ID:NCHjaHizd 2080Tiでも4K60fpsはきついんじゃないだろうか
2070Superだと4K30fpsかWQHD60fpsが限界
自分は4080Tiを待つ
2070Superだと4K30fpsかWQHD60fpsが限界
自分は4080Tiを待つ
748名無しさんの野望 (スップ Sdc2-/jNM [49.97.92.32])
2020/08/11(火) 11:35:56.34ID:jkYDPYcWd そもそもゲームエンジンの方に問題がある場合が多いからね
Fix入れるにしろModも入れたらむしろ悪化するだけだし
Fix入れるにしろModも入れたらむしろ悪化するだけだし
749名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e96-FoHg [175.179.52.79])
2020/08/11(火) 13:16:00.60ID:QGswdFJj0 昨日買って日本語版で進めてたんだがやっぱだめだねMODでおかしくなる
ベストなタイミングでスカイリムでも世話になったtk氏が最新の日本語化方法書いてたんで
これ参考にやってみる
クライアントの自動更新はオフにしといたほうがいいのかな?
ベストなタイミングでスカイリムでも世話になったtk氏が最新の日本語化方法書いてたんで
これ参考にやってみる
クライアントの自動更新はオフにしといたほうがいいのかな?
750名無しさんの野望 (ワッチョイW f7b1-Rnd1 [60.147.54.156])
2020/08/11(火) 13:37:25.72ID:8pLQ/2I+0 2060でWQHDなら60fpsをキープ出来てるけど、4Kは50fpsくらいまで落ちがち。
2080でも4K60fpsダメなんか。。
2080でも4K60fpsダメなんか。。
751名無しさんの野望 (ワッチョイ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/11(火) 13:45:52.47ID:TmDyuFvx0 1080tiで金融地区でも4k60fps出た
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-qEq0 [14.10.81.160])
2020/08/11(火) 14:14:12.54ID:6MBcH5X/0753名無しさんの野望 (ワッチョイW a2de-K0Yt [219.113.61.1])
2020/08/11(火) 14:18:15.09ID:C+hJrU8U0 ボストン金融地区はパフォーマンス向上パッチ入れないと動きは良くてもロードがキツイでしょ
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/11(火) 14:46:02.09ID:TmDyuFvx0 それはある
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 2211-FoHg [125.9.152.58])
2020/08/11(火) 14:46:15.38ID:TmDyuFvx0 まぁ焦げてないだけマシかなとは思った
https://i.imgur.com/h62gD7D.jpg
https://i.imgur.com/h62gD7D.jpg
756名無しさんの野望 (ワッチョイW 46ed-4+us [153.174.141.34])
2020/08/11(火) 15:11:32.80ID:iedOUeHP0 2070superで2Kでしかプレイしてないのに
ファーハーバーにちょっと滞在してると処理落ちすんだけどこれどうにもならないの?
MODは何も入れてなくてバニラなのに
ファーハーバーにちょっと滞在してると処理落ちすんだけどこれどうにもならないの?
MODは何も入れてなくてバニラなのに
757名無しさんの野望 (ワッチョイW f7b1-Rnd1 [60.147.54.156])
2020/08/11(火) 16:40:47.56ID:8pLQ/2I+0 それは何かハードウェアの異常じゃないか。
冷却不足とか。
冷却不足とか。
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e96-FoHg [175.179.52.79])
2020/08/11(火) 16:57:45.43ID:QGswdFJj0 グラフィックカスタムにして色々弄ってみたら?
何らかの効果消すだけでぐっと軽くなることよくある
スペックの問題じゃなく
何らかの効果消すだけでぐっと軽くなることよくある
スペックの問題じゃなく
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f4a-2Hna [222.11.21.198])
2020/08/11(火) 17:28:46.52ID:JmUoGIEF0 >>756
このゲームは高性能なPCでもFPS制限を解除するといろいろな問題が起こるよ
2070superで2Kならゲーミングモニターを使っていそうなので
リフレッシュレート60Hzで試しては? 違うならスルーで
このゲームは高性能なPCでもFPS制限を解除するといろいろな問題が起こるよ
2070superで2Kならゲーミングモニターを使っていそうなので
リフレッシュレート60Hzで試しては? 違うならスルーで
760名無しさんの野望 (ワッチョイW a233-KRae [219.96.6.227])
2020/08/11(火) 17:34:58.70ID:0djtkXO60 キャラクターがダッシュするだけで処理落ちするからなww
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 22a5-SQv1 [123.198.33.245])
2020/08/11(火) 21:32:41.58ID:Wex0VYHM0 バニラだけどキャッスルを綺麗に囲って内向きにガンナー檻を48設置して20人のミニッツメンと戦わせたら初めて処理落ちしたわ
762名無しさんの野望 (ワッチョイW a281-fNeT [219.120.164.102])
2020/08/11(火) 21:38:46.57ID:3QzbdV9q0 防御は80位あって銃撃はある程度耐えられてるのですが、敵のアタックドッグ?で体力満タンから即死するんですけどどうしたらいいんでしょうか…
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 879c-lnVQ [118.87.145.61])
2020/08/11(火) 22:12:49.53ID:mDpFfnhi0 >>762
設定難易度、戦闘関係のMODの有無、自分のレベル書かないと何の話か分からんだろ
一応アタックドッグのデータ
https://fallout.fandom.com/wiki/Dog_(Fallout_4)#Attack_dog
アタックドッグによる後ろからのインスタキルは結構有名だけど毎度ならそれではないので
殺されるパターンも書いたほうがいい
設定難易度、戦闘関係のMODの有無、自分のレベル書かないと何の話か分からんだろ
一応アタックドッグのデータ
https://fallout.fandom.com/wiki/Dog_(Fallout_4)#Attack_dog
アタックドッグによる後ろからのインスタキルは結構有名だけど毎度ならそれではないので
殺されるパターンも書いたほうがいい
764名無しさんの野望 (スフッT Sdc2-IIsV [49.106.209.254])
2020/08/11(火) 23:16:23.96ID:B35mmL9Td 60fps張り付いててもマップ歩いてると画面が引っかかるような動きするよな
765名無しさんの野望 (ワッチョイW 6283-8RDJ [221.171.101.18])
2020/08/11(火) 23:28:57.06ID:q0gOFXDe0 引っかかるって一瞬ピタッと止まるやつ?
あれskyrimの時から敵とか追加した奴が沸くとそうなるみたいだけど止まらない方法とか環境あれば教えて欲しいわ
あれskyrimの時から敵とか追加した奴が沸くとそうなるみたいだけど止まらない方法とか環境あれば教えて欲しいわ
766名無しさんの野望 (アウアウイー Sa3f-Vc5o [36.12.54.119])
2020/08/11(火) 23:29:49.66ID:tJ/bsd61a767名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-E2Bm [219.120.164.102])
2020/08/12(水) 02:25:06.00ID:h3jRDfQI0 Local Leader取って入植者に供給ルート先設定したら牛で荷物運び始めたんだけど、
一向にMAP上に供給ルートが表示されないし、Junk品も共有されないんだけどまだ何か必要?
一向にMAP上に供給ルートが表示されないし、Junk品も共有されないんだけどまだ何か必要?
768名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-E2Bm [219.120.164.102])
2020/08/12(水) 02:28:32.47ID:h3jRDfQI0 >>763
ありがとう。多分Dogmeat buffのMODが影響してたっぽいです。
ありがとう。多分Dogmeat buffのMODが影響してたっぽいです。
769名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fdc-MyMD [153.229.10.30])
2020/08/12(水) 02:51:52.73ID:pN/5c5Lp0770名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fde-5KpO [219.113.61.1])
2020/08/12(水) 03:01:54.87ID:/z7+swrd0771名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f12-w5wk [131.213.155.164])
2020/08/12(水) 03:12:03.96ID:2NVUvySk0 ssはfal以外使えなくね
772名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f12-w5wk [131.213.155.164])
2020/08/12(水) 03:12:12.37ID:2NVUvySk0 誤爆
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f55-9Ju9 [121.103.55.107])
2020/08/12(水) 08:30:34.61ID:1N5gHdQA0774名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f12-w5wk [131.213.155.164])
2020/08/12(水) 09:05:33.23ID:2NVUvySk0 Bethesdaが「Quake 2」と「Quake III Arena」の無料配布スケジュールをアナウンス、QuakeCon at Homeのチャリティは3万ドルを突破 | doope!
https://doope.jp/2020/08106954.html
https://doope.jp/2020/08106954.html
775名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-r9Rs [106.128.22.167])
2020/08/12(水) 12:19:57.46ID:NVRvFp8Qa776名無しさんの野望 (スフッT Sdbf-p0wA [49.106.211.239])
2020/08/12(水) 12:26:07.76ID:rJbEfsVHd 2がレイトレ付けてなかったっけ
777名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f12-w5wk [131.213.155.164])
2020/08/12(水) 12:31:06.56ID:2NVUvySk0 因みに第一作Quakeは既に無料配布中です
Quake2RTXはNVIDIAによる公式mod?ですね
Quake2RTXはNVIDIAによる公式mod?ですね
778名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-++7W [125.9.152.58])
2020/08/12(水) 12:33:06.97ID:GXFZTlGI0 nVidiaの公式MODといえばVault 1080ってどうなん
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f83-ruPa [125.194.55.77])
2020/08/12(水) 13:36:06.15ID:gt9HdrI70 npc追加modでピタッってとまる事が無い様な敵追加modってないですかね?
若しくはそれが少ない様なオススメ敵追加modあれば教えて欲しい
若しくはそれが少ない様なオススメ敵追加modあれば教えて欲しい
780名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-Zx8M [121.117.218.218])
2020/08/12(水) 14:41:24.18ID:axoe6ZGd0781名無しさんの野望 (スフッT Sdbf-p0wA [49.106.211.239])
2020/08/12(水) 14:54:34.55ID:rJbEfsVHd 最近クラフトmodに手を出し始めたけどヴァニアがいかに不自由かが分かるな
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fcd-9Ju9 [121.103.55.124])
2020/08/12(水) 17:12:54.95ID:C2UB2qxD0 不自由がいいんだよ
それでいかに建築するかみたいなパズルゲームなんだから
何でも思い通りに作れたらつまらない
それでいかに建築するかみたいなパズルゲームなんだから
何でも思い通りに作れたらつまらない
783名無しさんの野望 (ラクッペペ MM7f-QA0w [133.106.69.24])
2020/08/12(水) 17:49:31.84ID:mNku0a82M でも一度便利さを知ればもう戻れない
そこからMOD沼は始まるのだ
そこからMOD沼は始まるのだ
784名無しさんの野望 (スップ Sdbf-puNx [49.97.92.32])
2020/08/12(水) 17:49:34.52ID:1EE0+kREd 効率的に町を作るか格好よく町を作るのかでも違ってきそうだけどな
凝る人はとことん凝れる方がいいだろうし
凝る人はとことん凝れる方がいいだろうし
785名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-/jwo [106.130.207.224])
2020/08/12(水) 18:14:33.19ID:Vd2btneya sim settlementsってのが気になってる
自分でコツコツ組んで配線通したりは楽しいけどたまにお前ら自分でやれよって時もあるし
自分でコツコツ組んで配線通したりは楽しいけどたまにお前ら自分でやれよって時もあるし
786名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-wvIG [126.159.237.78])
2020/08/12(水) 18:31:06.14ID:Qgfsg8ku0 遊べる余地のある不自由と、不便なだけの不自由はだいぶ違うから
ガンナー自動収穫装置と、自動で金が湧いてくる箱は最終的には同じ結果よ
「手間をかければ出来ることが増える」はとても楽しい
ガンナー自動収穫装置と、自動で金が湧いてくる箱は最終的には同じ結果よ
「手間をかければ出来ることが増える」はとても楽しい
787名無しさんの野望 (ワッチョイ ef88-iXTb [223.134.37.80])
2020/08/12(水) 19:01:28.34ID:0i3K0+s30 粘着剤が足りなすぎてクラフト制限かかりすぎるので
コーンが序盤足りないから、とにかく増やしていったら、マットフルーツの方が足りなくなって
ちょっと生産調整する羽目に良くなる
うちのサンクチュアリは、粘着剤原料植物栽培と水収集しまくるパターンにしかならない
ダクトテープは今の半分くらいの使用量にして欲しい
もしくは見つかるペース倍増で
コーンが序盤足りないから、とにかく増やしていったら、マットフルーツの方が足りなくなって
ちょっと生産調整する羽目に良くなる
うちのサンクチュアリは、粘着剤原料植物栽培と水収集しまくるパターンにしかならない
ダクトテープは今の半分くらいの使用量にして欲しい
もしくは見つかるペース倍増で
788名無しさんの野望 (スップ Sdbf-puNx [49.97.92.32])
2020/08/12(水) 19:10:35.43ID:1EE0+kREd 一度の生産量の上限を解放するMod入れて適当な入植地でプランテーションすればいいんじゃない
789名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b88-++7W [180.149.164.108])
2020/08/12(水) 20:40:18.54ID:R7InZVCo0 入植地は粘着剤生産拠点でしかない
ちょっと広めの小屋建てて寝袋敷いて水確保して終わり
それを2〜3箇所作るだけだな
ちょっと広めの小屋建てて寝袋敷いて水確保して終わり
それを2〜3箇所作るだけだな
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f02-p5K4 [153.136.96.3])
2020/08/12(水) 20:51:01.31ID:V26X4VpS0 一箇所ぐらい小洒落たこだわりハウスつくりたいじゃん
791名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b5b-E2Bm [58.1.138.113])
2020/08/12(水) 20:55:15.93ID:/HH14sPu0 mod初心者ですが助けて下さい。
ダイヤモンドシティ
に入るとCTDしてしまいます。
いれてるmodを一個づつ外して調べたら
NPCを美化する Companion and NPC's Face replacerが
原因みたいです。
ググってみても同様の事例が出てこなくて解決策がわかりません。
ちなみにスペックは
core i-9400F、 GTX-1660です。
もうバニラのブサイク顔には戻りたくありません。
何か良い方法などあれば教えてください。
ダイヤモンドシティ
に入るとCTDしてしまいます。
いれてるmodを一個づつ外して調べたら
NPCを美化する Companion and NPC's Face replacerが
原因みたいです。
ググってみても同様の事例が出てこなくて解決策がわかりません。
ちなみにスペックは
core i-9400F、 GTX-1660です。
もうバニラのブサイク顔には戻りたくありません。
何か良い方法などあれば教えてください。
792名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b5b-E2Bm [58.1.138.113])
2020/08/12(水) 21:08:34.45ID:/HH14sPu0 791です。
core i5-9400Fでした。
core i5-9400Fでした。
793名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-++7W [125.9.152.58])
2020/08/12(水) 21:20:02.36ID:GXFZTlGI0 一応言っとくとそのプラグインを外したらCTDしなくなるからといってそのMODが原因とは限らないのでプラグインリストも載せてくれ
794名無しさんの野望 (ワッチョイW bb7f-sYmt [218.221.17.23])
2020/08/12(水) 21:39:01.47ID:GfINumNh0 ロードオーダーとかも関係ありそう
LOOTなんとかっていう自動で並べ替えてくれるアプリつかったりしてみたらどう?
LOOTなんとかっていう自動で並べ替えてくれるアプリつかったりしてみたらどう?
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b5b-E2Bm [58.1.138.113])
2020/08/12(水) 21:43:37.02ID:/HH14sPu0 791です。
DLCは全部いれてます。
他は
Votexのプラグインのところを
書き出すと、
CombatZoneRestored
LooksMenu
No Aggro Impact Landing
Companion Infinite Ammo
EasyLockpicking
Faster Terminal Displays (100x)
EasyHacking
CBBE
TheEyesOfBeauty
AutomatronCountyCrossingFix
RichMerchants
Realistic_conversationsです。
DLCは全部いれてます。
他は
Votexのプラグインのところを
書き出すと、
CombatZoneRestored
LooksMenu
No Aggro Impact Landing
Companion Infinite Ammo
EasyLockpicking
Faster Terminal Displays (100x)
EasyHacking
CBBE
TheEyesOfBeauty
AutomatronCountyCrossingFix
RichMerchants
Realistic_conversationsです。
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b5b-E2Bm [58.1.138.113])
2020/08/12(水) 21:45:05.21ID:/HH14sPu0 LOOTも使ってみました、
素人なりですが、いろいろググってやってみてるのですが
うまくいきません。
素人なりですが、いろいろググってやってみてるのですが
うまくいきません。
797名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-++7W [125.9.152.58])
2020/08/12(水) 23:09:40.08ID:GXFZTlGI0 競合しそうなのばっかり
ロードオーダーはこれでいいの?
ロードオーダーはこれでいいの?
798名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-p5K4 [126.61.237.212])
2020/08/12(水) 23:12:45.01ID:LT4PLGBU0 NPC美化modなんて星の数ほどあるんだから他の奴入れてみたら
最終的にはslmで自分の好みの顔にする事になるだろうし適当なのでいいと思うけど
最終的にはslmで自分の好みの顔にする事になるだろうし適当なのでいいと思うけど
799名無しさんの野望 (ベーイモ MM7f-2fu3 [27.253.251.164])
2020/08/13(木) 00:48:17.28ID:Qls99UlDM ホントにきれいで凝った街を思い通り作ろうと思ったら、CKを使えばいいんだよ
800名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f33-1yDO [219.96.6.227])
2020/08/13(木) 01:48:33.04ID:nxopxI+t0 ど素人にck使えとか意味不
801名無しさんの野望 (ワッチョイ eb58-zLXa [14.10.81.160])
2020/08/13(木) 02:00:03.51ID:qxc5tRiI0802名無しさんの野望 (スップ Sdbf-puNx [49.97.95.79])
2020/08/13(木) 02:03:44.96ID:En/XINOtd 親切なModderだとアンインストール用のホロテープとかつけてくれるけど基本は追加系のModありでプレイして途中でMod外す場合は何かしらの悪影響が残ると考えた方がいいね
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f71-QlkZ [211.133.196.146])
2020/08/13(木) 02:14:29.16ID:HbuV3Dwg0 CKはもうちょっと軽くならないとなあ
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f71-QlkZ [211.133.196.146])
2020/08/13(木) 05:08:26.80ID:HbuV3Dwg0 Vの長押しでワークベンチメニューが開くのって場所に条件があるの?
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b5b-E2Bm [58.1.138.113])
2020/08/13(木) 07:25:03.29ID:tklBxo6F0 791ですが、
皆さんアドバイスありがとうございます。
このmodにこだわらずに勉強しながら進めてみます。
皆さんアドバイスありがとうございます。
このmodにこだわらずに勉強しながら進めてみます。
806名無しさんの野望 (ワッチョイ ef88-iXTb [223.134.37.80])
2020/08/13(木) 09:01:10.10ID:Jmi8Zw2j0 サンクチュアリ、真ん中の家以外をスクラップにして回収するようなmodってある?
後、道路を綺麗にしたいんだけど
後、道路を綺麗にしたいんだけど
807名無しさんの野望 (ワッチョイ eb58-zLXa [14.10.81.160])
2020/08/13(木) 12:55:12.86ID:qxc5tRiI0 バグってCTDしてクソ重くなってもいいなら
そういう系のMODもある
そういう系のMODもある
808名無しさんの野望 (スプッッT Sd3f-IFYE [183.74.192.107 [上級国民]])
2020/08/13(木) 13:04:08.71ID:JEyI3ELvd この季節はGPUが70度超え始めるな
809名無しさんの野望 (アウアウカー Sacf-MeBo [182.251.148.247])
2020/08/13(木) 13:05:22.65ID:gz4u33DLa どうせ常時冷房ガンガンなので夏でもヒエヒエ
むしろ暖房炊く可能性がある冬の方が室温高い
むしろ暖房炊く可能性がある冬の方が室温高い
810名無しさんの野望 (スプッッT Sd3f-IFYE [183.74.192.107 [上級国民]])
2020/08/13(木) 13:16:26.27ID:JEyI3ELvd 冬は室温マイナスだわ
811名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-w5wk [126.161.124.3])
2020/08/13(木) 13:24:50.28ID:Z857qcAqr Quake 2 is currently free on the Bethesda launcher, Quake 3 follows next week | PC Gamer
https://www.pcgamer.com/quake-2-is-currently-free-on-the-bethesda-launcher-quake-3-follows-next-week/
Quake2がべゼスダランチャー経由で無料、72時間限定
来週はQuake3
https://www.pcgamer.com/quake-2-is-currently-free-on-the-bethesda-launcher-quake-3-follows-next-week/
Quake2がべゼスダランチャー経由で無料、72時間限定
来週はQuake3
812名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-WIaK [49.98.142.162])
2020/08/13(木) 13:43:39.50ID:arda1O6Yd 冬はPCが暖房
813名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-0qJv [210.138.177.204])
2020/08/13(木) 19:14:37.16ID:Bbzwt90KM スーパースレッジってレジェンダリないん?
814名無しさんの野望 (JPW 0H3f-2fu3 [103.140.113.236])
2020/08/13(木) 20:53:07.48ID:ZVdFaiTpH あるよ。忘れたけど、レジェンダリーのスーパースレッジもってる
815名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-wvIG [126.159.237.78])
2020/08/13(木) 21:02:37.52ID:Xmlmbb+H0816名無しさんの野望 (アウアウカー Sacf-krx1 [182.251.117.74])
2020/08/13(木) 21:22:25.30ID:M5onG1X2a 扇動スーパースレッジで無双してた記憶がある
817名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-wvIG [126.159.237.78])
2020/08/13(木) 21:53:00.30ID:Xmlmbb+H0 ぐああラッドスコルピオン毒バグでPerが下がってるのに今気づいた
最後に戦ったの相当前だからもうコンソールで無理やり相殺するしかねえ
最後に戦ったの相当前だからもうコンソールで無理やり相殺するしかねえ
818名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-p5K4 [126.111.243.76])
2020/08/13(木) 22:07:13.40ID:Bg9kSQpC0 最近セールで買ったんですが、バニラ状態で最初のPressAnyKeyを押すとクラッシュします。
iniにsD3DDevice = "NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER”を足してみましたがダメでした。どなたかお助けを・・・。
iniにsD3DDevice = "NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER”を足してみましたがダメでした。どなたかお助けを・・・。
819名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdc-0qJv [123.217.55.171])
2020/08/13(木) 22:29:47.80ID:iFXnDSLB0820名無しさんの野望 (ワッチョイW abb1-MyMD [126.74.85.235])
2020/08/13(木) 22:32:23.57ID:V25adU8Z0 4k60fpsは無理と分かってても3080が気になって仕方がない2080ti買って3ヶ月金もないのに…
パーカーさんからクレカ買って来ようかな
パーカーさんからクレカ買って来ようかな
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-++7W [123.198.169.101])
2020/08/13(木) 23:36:02.17ID:huKYRCT+0822名無しさんの野望 (ワッチョイW df83-ruPa [133.209.119.107])
2020/08/13(木) 23:56:51.12ID:n851YOKk0823名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-p5K4 [126.111.243.76])
2020/08/14(金) 00:03:09.05ID:sycPEvh00 >>821
ありがとうございます。おかげさまで解決できました
ありがとうございます。おかげさまで解決できました
824名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-wvIG [126.159.237.78])
2020/08/14(金) 06:22:33.06ID:+BVeGKpo0 ttps://i.imgur.com/6kv7wPX.jpg
大事な分岐点でセーブデータにどうにか名前をつけて管理できないかとおもって
最終的にこうなった
大事な分岐点でセーブデータにどうにか名前をつけて管理できないかとおもって
最終的にこうなった
825名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f12-AZxN [153.135.2.65])
2020/08/14(金) 10:43:53.31ID:/j52c3P40 今更の素朴なギモン。
CreationKitとかが出る前からFO4EDITとかF4SEはあったわけだけど、それらの開発ってどうやってたの?
公式から情報提供ないとあんなに本格的なエディターを作るのはまず無理だと思うんだけど。
CreationKitとかが出る前からFO4EDITとかF4SEはあったわけだけど、それらの開発ってどうやってたの?
公式から情報提供ないとあんなに本格的なエディターを作るのはまず無理だと思うんだけど。
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b6c-0PoS [122.135.27.136])
2020/08/14(金) 10:52:27.39ID:JzXWXePu0 Fo4EditとはFallout4向けの命名で中身はSkyrimのものと同じ
ゲームエンジン同じだからね
ゲームエンジン同じだからね
827名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-LJmN [126.255.180.120])
2020/08/14(金) 12:33:14.57ID:U5cuEmFzr828名無しさんの野望 (ワッチョイW eb58-WhRV [14.13.69.96])
2020/08/14(金) 13:37:19.51ID:p5mBzLYh0 同じく
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-++7W [123.198.169.101])
2020/08/14(金) 14:06:13.14ID:n9RfkDAK0 どうせ設定でOFFに出来るし
830名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b44-2fu3 [114.149.101.110])
2020/08/14(金) 18:21:02.77ID:etC3PS5A0 F4SEVRあるやん
いまVORTEXから初めてVRをアクティベートしたら案内してくれた
プラグインを合わせればセーブも読み込めた。
いまからVR版を英語→日本語化してくる
Skyrimでは必要なかったが、こちらはF4SEがエラーを吐いたので必要らしい。
いまVORTEXから初めてVRをアクティベートしたら案内してくれた
プラグインを合わせればセーブも読み込めた。
いまからVR版を英語→日本語化してくる
Skyrimでは必要なかったが、こちらはF4SEがエラーを吐いたので必要らしい。
831名無しさんの野望 (アウアウイー Sa4f-ngTD [36.12.67.16])
2020/08/14(金) 20:53:20.37ID:Isfm5PLBa VR民うらやましいぞ
俺もあの世界の中に身を置いてみたい
俺もあの世界の中に身を置いてみたい
832名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f12-w5wk [131.213.155.164])
2020/08/14(金) 21:48:26.52ID:1nxvUn6J0 fo4にレイトレきてほしい
それが俺の唯一の願い
それが俺の唯一の願い
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b6c-0PoS [122.135.27.136])
2020/08/14(金) 21:50:27.13ID:JzXWXePu0 トイレトレーニングならありそうなのにね
834名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f12-w5wk [131.213.155.164])
2020/08/14(金) 22:00:07.25ID:1nxvUn6J0 壊れたトイレしかないしなぁ
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b44-2fu3 [114.149.101.110])
2020/08/14(金) 22:25:55.21ID:etC3PS5A0 英語版に更新したがF4SEVRの要求する版にはならなかった。念の為exeを消して再び更新したが変わらず。
でもF4SE必須MODを入れていないので、それ以上は放っておくことにした。
DLCは読み込みOK
操作ガイドアイコンが潰れて全部同じ□になってしまったのでさっぱり分からん
俺環かもだけど、誰かわかる人いたら教えてほしい。
でもF4SE必須MODを入れていないので、それ以上は放っておくことにした。
DLCは読み込みOK
操作ガイドアイコンが潰れて全部同じ□になってしまったのでさっぱり分からん
俺環かもだけど、誰かわかる人いたら教えてほしい。
836名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f2f-kBBP [49.250.168.240])
2020/08/14(金) 23:15:07.82ID:dER4itPf0 まず4はゲームエンジンがダイレクトシェーディングだからムリ
76のはレイトレに移行できる仕様
PBRマテリアル使ってるからね
まだハードウェアレイトレーシングに対応してないGPUを使ってる人も多い
76のはレイトレに移行できる仕様
PBRマテリアル使ってるからね
まだハードウェアレイトレーシングに対応してないGPUを使ってる人も多い
837名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-wvIG [126.159.237.78])
2020/08/15(土) 03:23:01.36ID:WSdpm4nY0 >ヌカコーラのボトルを持っているとウォーターポンプに「ビンを満たす」というコマンドが出て、きれいな水を作ることが出来る。
500時間やってるけどしらなかったこんなの・・・・・・
500時間やってるけどしらなかったこんなの・・・・・・
838名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-p5K4 [106.173.241.82])
2020/08/15(土) 09:32:19.21ID:/ERSQPpU0 サバイバルの仕様だっけ?
他のビンでもいけるよ
他のビンでもいけるよ
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b9c-Ao/J [118.87.145.61])
2020/08/15(土) 10:01:22.14ID:bytYLYHj0 汚い水も作れますけど
サバイバルでは料理にダーティな水も必要ですしねえ
サバイバルでは料理にダーティな水も必要ですしねえ
840名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b44-2fu3 [114.149.101.110])
2020/08/15(土) 12:28:21.76ID:L+e6uObm0 VR日本語化のアイコン問題は、フォントMODで解決した。
セーブ共用は維持が大変だな
プラグインが多少狂ってても警告はでるものの一応読める点はSkyrimより楽だね。
セーブ共用は維持が大変だな
プラグインが多少狂ってても警告はでるものの一応読める点はSkyrimより楽だね。
841名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-r9Rs [106.128.23.145])
2020/08/15(土) 17:33:07.91ID:WdCmF1+Ia 質問ですがmodの
Armor and Weapon Keywords Community Resource (AWKCR)
Armorsmith Extended
をいれたいのですが
Armorsmith Extendedが入らないのと
操作説明、アイテム名や手紙系の一部が英語になってしまいます。
英語版を入れて日本語設定にといういわゆる日本語可をしないといけないのでしょうか?
Armor and Weapon Keywords Community Resource (AWKCR)
Armorsmith Extended
をいれたいのですが
Armorsmith Extendedが入らないのと
操作説明、アイテム名や手紙系の一部が英語になってしまいます。
英語版を入れて日本語設定にといういわゆる日本語可をしないといけないのでしょうか?
842名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f12-w5wk [131.213.155.164])
2020/08/15(土) 17:36:39.64ID:JqaKIWbw0 modの中に英語に上書きしてるstringsがあるんだろう
一番いいのは手動で分離することだけど
一番いいのは手動で分離することだけど
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-p5K4 [123.198.169.101])
2020/08/15(土) 19:06:59.79ID:xxyqA0ia0 なんだか分からんけど、MODを入れたらxTranslatorで日本語化しないと
844名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd0-UdbQ [203.140.254.211])
2020/08/15(土) 19:32:48.56ID:TD7Nsl430 5年くらいやってないけどなんか面白いMODとか出た?
車乗れるとか出始めでやめたんだけど
車乗れるとか出始めでやめたんだけど
845名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-p5K4 [123.198.169.101])
2020/08/15(土) 21:54:59.96ID:xxyqA0ia0 話題になったのはナナコとか
846名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3f-6VSP [111.239.175.32])
2020/08/15(土) 22:18:52.85ID:LmhjElfga 5年前とかリリースされて直ぐにブン投げてる事になるから
何入れても新鮮なんじゃねーの……
何入れても新鮮なんじゃねーの……
847名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd0-UdbQ [203.140.254.211])
2020/08/15(土) 22:31:59.81ID:TD7Nsl430848名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-wvIG [126.159.237.78])
2020/08/15(土) 22:43:36.37ID:WSdpm4nY0 今一周目をインスEND→レイダーになってガービー絶対殺すマンとなり各地を奴隷化
までやって大体やり尽くした感あるから2周目行こうかと思ってるんだけど
なんかおすすめのMODとかMODパックとか必需品レベルのバグ修正MODとかあったら教えて下しあ
までやって大体やり尽くした感あるから2周目行こうかと思ってるんだけど
なんかおすすめのMODとかMODパックとか必需品レベルのバグ修正MODとかあったら教えて下しあ
849名無しさんの野望 (スプッッT Sd3f-IFYE [183.74.192.7 [上級国民]])
2020/08/15(土) 23:03:29.38ID:A4M+r322d コンコード行く前にヌカ行って来たけどこの状態からガービィに会ってもサンクチュアリついたら敵対するんだろうなあ
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fc0-XQXO [217.178.18.8])
2020/08/15(土) 23:37:29.77ID:0W5O/0470 数年ぶりにmod復帰した者です
英語版を日本語化した後、結構な数のmodを導入したのですが通常の会話やアイテムの説明文等が英語字幕に戻ってしまいました
xtranslatorでの日本語翻訳は行ったのですがこれはいずれかのmodが会話文を英語に上書きしてしまっているということでしょうか
対処としては導入modにあるstringsをチェックしてそれを削除…でよろしいですか?
英語版を日本語化した後、結構な数のmodを導入したのですが通常の会話やアイテムの説明文等が英語字幕に戻ってしまいました
xtranslatorでの日本語翻訳は行ったのですがこれはいずれかのmodが会話文を英語に上書きしてしまっているということでしょうか
対処としては導入modにあるstringsをチェックしてそれを削除…でよろしいですか?
851名無しさんの野望 (ラクッペペ MM7f-QA0w [133.106.70.73])
2020/08/15(土) 23:43:16.16ID:VwQHJwEsM >>850
導入したMODを全部日本語化すれば解決するんじゃない?
導入したMODを全部日本語化すれば解決するんじゃない?
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-p5K4 [123.198.169.101])
2020/08/16(日) 00:47:53.08ID:3zUuqF8N0 >>848
ImmersiveGameplayとかHorizonみたいなオーバーホール入れるとバランス変わって面白いかも
ImmersiveGameplayとかHorizonみたいなオーバーホール入れるとバランス変わって面白いかも
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bba-p5K4 [118.236.205.28])
2020/08/16(日) 01:50:29.21ID:zHPZx8EJ0 SACOってmod今日見つけたんだが昨日公開停止ってどゆこと
5chで無断転載されたとかで作者ガチギレしてるみたいなんだが
5chで無断転載されたとかで作者ガチギレしてるみたいなんだが
854名無しさんの野望 (アウアウイー Sa4f-ngTD [36.12.52.243])
2020/08/16(日) 02:20:16.08ID:5BKkzQ1oa855名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-wvIG [126.159.237.78])
2020/08/16(日) 05:58:05.18ID:Dcc4YK1s0856名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-r9Rs [106.128.23.145])
2020/08/16(日) 07:23:19.52ID:6DRvfUTGa 二週目はカリスマ高めで行くぜと
カーラを脅したらサンクチュアリでただの邪魔なおばさんになった。
昔はゴミを売り付けれたのに…。
やはり善人プレイがいいのだろうか。
カーラを脅したらサンクチュアリでただの邪魔なおばさんになった。
昔はゴミを売り付けれたのに…。
やはり善人プレイがいいのだろうか。
857名無しさんの野望 (ラクッペペ MM7f-QA0w [133.106.71.65])
2020/08/16(日) 07:27:26.10ID:tiGYY8NEM >>854
しょうもない喧嘩のせいでいくつかの有用MODが入手困難になったわけだ
しょうもない喧嘩のせいでいくつかの有用MODが入手困難になったわけだ
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f2f-kBBP [49.250.168.240])
2020/08/16(日) 07:47:27.82ID:x3hSqqzF0 もしかしてあのスプキチが紫玉葱氏本人か?
ツイ垢での口ぶりと同じなんだが
ツイ垢での口ぶりと同じなんだが
859名無しさんの野望 (ラクッペペ MM7f-QA0w [133.106.71.65])
2020/08/16(日) 09:34:16.08ID:tiGYY8NEM それは話の流れ的になんか違う気がする
860名無しさんの野望 (ワッチョイ eb58-6+1q [14.12.10.32])
2020/08/16(日) 13:11:56.56ID:6eLOqthE0 MODガンガン入れてロケーションというかダンジョン追加系MOD入れてる人
一通りそのロケーションクリアしたらMOD消しちゃう?
あくまで攻略・探索を目的としたMODで居住地追加とかないという前提で
一通りそのロケーションクリアしたらMOD消しちゃう?
あくまで攻略・探索を目的としたMODで居住地追加とかないという前提で
861名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-p5K4 [123.198.169.101])
2020/08/16(日) 13:36:02.56ID:3zUuqF8N0 繰り返し遊ぶ気がないなら消すね
CHAOTIC SUNみたいな今後アップデートがあるようなのも残す
CHAOTIC SUNみたいな今後アップデートがあるようなのも残す
862名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-QlkZ [126.48.125.65])
2020/08/16(日) 23:17:06.16ID:obWE+lBy0 >>856
カーラに限らず4で悪人寄りの行動をして得する場面ってあんま無い。せいぜいヌカワ
程度。それだって最終的には将軍としての使命を思い出して皆殺しのがよかったりす
る。例外と言えばコベナント及びコンパウンドのクエとかのニート確定住民はさっさと
56して追加雇用した無名入植者にしたほうが良い程度かな。
カーラに限らず4で悪人寄りの行動をして得する場面ってあんま無い。せいぜいヌカワ
程度。それだって最終的には将軍としての使命を思い出して皆殺しのがよかったりす
る。例外と言えばコベナント及びコンパウンドのクエとかのニート確定住民はさっさと
56して追加雇用した無名入植者にしたほうが良い程度かな。
863名無しさんの野望 (スプッッT Sd3f-IFYE [183.74.192.39 [上級国民]])
2020/08/16(日) 23:46:51.61ID:0bwMuRCLd SettlementAttack入れたらウォーロードが20体くらいキャッスル内でも湧いて地獄みたいになった
864名無しさんの野望 (ワッチョイ ef79-1RiF [119.24.198.75])
2020/08/17(月) 01:47:49.86ID:r+gBy4HL0 CBPの更新来てるよ
シャッガンでCTDすんのは直ったみたいだ
シャッガンでCTDすんのは直ったみたいだ
865名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-gzcj [126.161.67.248])
2020/08/17(月) 07:43:21.65ID:4G5NRLrXr ゲームがクラッシュしまくってground 1.5.0が原因だと判明したから外したんだけど、4択の全文表示とかワークショップ起動時の容量変更選択とかが効かなく立っちまった
NEW GAMEしても変わらないしどうすればいいんだ...
NEW GAMEしても変わらないしどうすればいいんだ...
866名無しさんの野望 (ワントンキン MM8f-kBBP [210.132.9.182])
2020/08/17(月) 08:22:27.97ID:c6paBTWxM プラグインを無効にするのとMODを無効にするのは別ものよ
というかMODの読み込み何使ってるのよ
というかMODの読み込み何使ってるのよ
867名無しさんの野望 (スフッT Sdbf-IFYE [49.106.217.240 [上級国民]])
2020/08/17(月) 11:38:38.76ID:eYxxp0zOd Groundってアンインストール時に専用の操作必要じゃなかったっけ
868名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b1d-gzcj [180.4.247.40])
2020/08/17(月) 12:15:52.48ID:BlsDtc9e0 ローチ肉、ローチ焼き肉を始めとしてHP回復が0のものが結構あるんだけどサバイバルモードの仕様??
マットフルーツは10回復だし競合するようなMOD無いし…
マットフルーツは10回復だし競合するようなMOD無いし…
869名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f1d-kBBP [153.130.35.249])
2020/08/17(月) 12:26:22.89ID:ovOaRoeW0 サバイバルでネズミとゴキは食うなって言われてるでしょ
870名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b9c-Ao/J [118.87.145.61])
2020/08/17(月) 12:45:58.53ID:GYIWtPtP0 スイカ食えよ水と空腹同時解消少し重いから各地に拠点確保して栽培しとけ
満腹じゃなきゃそもそも回復しないし
満腹じゃなきゃそもそも回復しないし
871名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-6+1q [121.104.132.145])
2020/08/17(月) 15:16:17.80ID:0kCu3KMM0 初EDは淫とレの抗争でレ側に付いたやつになりました(´・ω・`)
片方の最終クエやるともう一方のが自動失敗になってしまうとは
片方の最終クエやるともう一方のが自動失敗になってしまうとは
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fbf-p5K4 [153.162.225.94])
2020/08/17(月) 16:18:25.06ID:WwWjWtmR0 やっと50超えた!
で これからどうしたら強くなるの?50になったらすべき事
ご教授願います
で これからどうしたら強くなるの?50になったらすべき事
ご教授願います
873名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f1d-kBBP [153.130.35.249])
2020/08/17(月) 16:22:41.40ID:ovOaRoeW0 76と間違えてないか
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fbf-p5K4 [153.162.225.94])
2020/08/17(月) 16:27:09.49ID:WwWjWtmR0 あれ ホントだw 次スレ検索でよく見ないで開いちゃった 申し訳ない!失礼
875名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f5f-gzcj [147.192.220.203])
2020/08/17(月) 21:12:46.27ID:2wdgWg7f0876名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-p5K4 [123.198.169.101])
2020/08/17(月) 21:20:09.01ID:WUk04UXA0 プラグインを無効にしても、MODにルーズファイルが含まれている場合は完全なアンインストールにはならない
とはいえGroundはルーズファイル無いからプラグイン無効=アンインストールになる
NewGameで改善しないならGroundを外したことが原因じゃないような気がするが・・・
とはいえGroundはルーズファイル無いからプラグイン無効=アンインストールになる
NewGameで改善しないならGroundを外したことが原因じゃないような気がするが・・・
877名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f62-iXTb [131.213.195.78])
2020/08/17(月) 21:54:30.22ID:rBWbP6JP0878名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f12-w5wk [131.213.155.164])
2020/08/17(月) 23:00:51.89ID:3qbA+WHZ0 >>875
nmmはもう使用禁止にしろ
nmmはもう使用禁止にしろ
879名無しさんの野望 (ワッチョイW ef4c-YmTL [39.3.236.67])
2020/08/18(火) 02:10:48.41ID:08m/84UO0 日本語化の古い方法もNMM推奨も検索すると上位に出てくるから仕方ない気がする
880名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f71-VTYH [211.133.196.146])
2020/08/18(火) 02:22:45.57ID:ylFNzKsh0 ワークショップって新たに建てられる?
881名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f62-iXTb [131.213.195.78])
2020/08/18(火) 08:47:41.85ID:cHNw3lEw0 バニラでは無理
882名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-wvIG [126.159.237.78])
2020/08/18(火) 11:49:32.81ID:mcR65Bgs0 ぐぐってもnmmだったりvortexだったり
fallout4TranslatorだったりxTranslatorだったりでどれがいいのか初心者にはいまいち分からん
とりあえずImmersive Gameplay入れることには成功したけど
アイテム名とかがガッツリ英語になってて翻訳手順が間違ってるのはわかるけどどうすればいいのかは分からん
多分順番とか翻訳ファイル/ツールの使い方とかなんだろうけど
結局思いつく限りの手順を片端から試していくしか無いので根気の要る作業だわ
慣れたらなんてことないんだろうが
fallout4TranslatorだったりxTranslatorだったりでどれがいいのか初心者にはいまいち分からん
とりあえずImmersive Gameplay入れることには成功したけど
アイテム名とかがガッツリ英語になってて翻訳手順が間違ってるのはわかるけどどうすればいいのかは分からん
多分順番とか翻訳ファイル/ツールの使い方とかなんだろうけど
結局思いつく限りの手順を片端から試していくしか無いので根気の要る作業だわ
慣れたらなんてことないんだろうが
883名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-xZXO [119.106.11.96])
2020/08/18(火) 12:07:09.58ID:YrgLnWhc0 もう日本語化も禁止にしよう
スッパリ諦めた方が絶対に幸せになれる
スッパリ諦めた方が絶対に幸せになれる
884名無しさんの野望 (スフッT Sdbf-7Ows [49.106.209.252 [上級国民]])
2020/08/18(火) 12:16:51.52ID:XxBEU5+/d 諦めたらいつまでも後悔しながらプレイすることになるぞ
自分は英語でいいからそのままだけど
自分は英語でいいからそのままだけど
885名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-p5K4 [123.198.169.101])
2020/08/18(火) 12:28:56.18ID:5MdcSlkp0 >>882
未だにNMMの記事多いからな、後継のVortexの影の薄さよ
でも最初に触るならNMMがわかりやすくて楽かなとは思う
MODを色々触るようになるとMO2一択だが
xTranslatorは色々なゲームで使えるから、xの部分はゲームのタイトルが入るだけで物は一緒
ImmersiveGameplayは確か全翻訳済みだった気がするから使い方の問題だろうな
espを開いて、翻訳xmlをインポートして翻訳されたのを確認したら上書き保存するだけ
未だにNMMの記事多いからな、後継のVortexの影の薄さよ
でも最初に触るならNMMがわかりやすくて楽かなとは思う
MODを色々触るようになるとMO2一択だが
xTranslatorは色々なゲームで使えるから、xの部分はゲームのタイトルが入るだけで物は一緒
ImmersiveGameplayは確か全翻訳済みだった気がするから使い方の問題だろうな
espを開いて、翻訳xmlをインポートして翻訳されたのを確認したら上書き保存するだけ
886名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-++7W [121.110.222.221])
2020/08/18(火) 12:34:23.47ID:Z7KyJEXn0887名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp4f-qoA2 [126.233.26.237])
2020/08/18(火) 12:47:24.50ID:VoXqEzX3p Vortexが使いにくすぎるからしゃーない
ロードオーダー周りとか頭の弱い自分には全く理解できなかったし
ロードオーダー周りとか頭の弱い自分には全く理解できなかったし
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b6d-++7W [150.31.144.143])
2020/08/18(火) 12:55:06.51ID:1xd54j7a0 MO2はMO2で、iniがプロファイル管理になってバニラ位置ので編集したつもりがされてないとか
espのロードオーダーとルーズファイルのオーダーが別立て管理とか
とっつきにくい部分はあると思う
espのロードオーダーとルーズファイルのオーダーが別立て管理とか
とっつきにくい部分はあると思う
889名無しさんの野望 (スフッT Sdbf-7Ows [49.106.209.252 [上級国民]])
2020/08/18(火) 12:59:25.39ID:XxBEU5+/d まあ仮想化は慣れればかなり便利だけどね
890名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f62-iXTb [131.213.195.78])
2020/08/18(火) 13:05:17.72ID:cHNw3lEw0 日本語版でプレイしていたけどmod入れると日本語版のバージョンとあわないから面倒で英語版を日本語化した
まあ、時々英語音声や字幕になるけどw
まあ、時々英語音声や字幕になるけどw
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f62-iXTb [131.213.195.78])
2020/08/18(火) 13:06:34.55ID:cHNw3lEw0 Vortexはロードオーダーが直接GUIで弄れないのが問題
16進数で優先度を指定しないといけないし
16進数で優先度を指定しないといけないし
892名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-p5K4 [106.173.241.82])
2020/08/18(火) 14:56:42.75ID:qfsL8Bk90893名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f33-1yDO [219.96.6.227])
2020/08/18(火) 15:53:32.37ID:uMMiAyNQ0894名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-p5K4 [175.135.224.111])
2020/08/18(火) 16:20:48.14ID:jxoemmYx0 その辺はコンセプトの違いでしょ>Vortex
「ロードオーダー勝手に変えて騒ぐやつ多すぎ、こっちでやるからお前らは触るな」
自分で変更できるスキルのない人用のツールだから
「ロードオーダー勝手に変えて騒ぐやつ多すぎ、こっちでやるからお前らは触るな」
自分で変更できるスキルのない人用のツールだから
895名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bcf-m9zZ [222.146.198.163])
2020/08/18(火) 16:27:42.94ID:3oai/Cu30 最近購入したんですが因みに英語版を日本語にするのはどのサイトを参考にすればいいんでしょうか?
一応自分で色々調べて変更出来てると思うのですが今後の為に確認しておきたくて
一応自分で色々調べて変更出来てると思うのですが今後の為に確認しておきたくて
896名無しさんの野望 (スププ Sdbf-Eo+k [49.96.19.177])
2020/08/18(火) 16:43:04.51ID:2qB4t13Ld ttps://tktk1.net/game/fallout4jp/
自分がSkyrimでもおせわになってるサイト
自分がSkyrimでもおせわになってるサイト
897名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f33-1yDO [219.96.6.227])
2020/08/18(火) 16:46:48.63ID:uMMiAyNQ0898名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bcf-m9zZ [222.146.198.163])
2020/08/18(火) 17:37:07.79ID:3oai/Cu30 >>896
ありがとうございます!
ありがとうございます!
899名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f62-iXTb [131.213.195.78])
2020/08/18(火) 17:46:49.06ID:cHNw3lEw0 >>894
でも、conflictしてるとmodインストール時にどっちを先読みするか聞いてくるじゃん?
あれが以外に罠になって、ループしたりすると、vortexがループしているからどうにかしろって
三角形の矢印の図を表示する
あれは反って混乱すると思うんだ
でも、conflictしてるとmodインストール時にどっちを先読みするか聞いてくるじゃん?
あれが以外に罠になって、ループしたりすると、vortexがループしているからどうにかしろって
三角形の矢印の図を表示する
あれは反って混乱すると思うんだ
900名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b56-E2Bm [120.74.234.198])
2020/08/18(火) 17:53:53.97ID:+tFoTSVy0 tktkさんって一時期変なのに粘着されてたけど今もやられてんのかな
MOD開発者の中でも色々やっててTwitterみたりしてても楽しいから結構好きなMOD開発者なんだけど
MOD開発者の中でも色々やっててTwitterみたりしてても楽しいから結構好きなMOD開発者なんだけど
901名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-p5K4 [106.173.241.82])
2020/08/18(火) 18:07:01.75ID:qfsL8Bk90 自分は情報局参考にやってムービーが英語のままじゃん→英語版落としなおして変換とか少し躓いたけど
他のサイトのやり方ではいけんのかな?
他のサイトのやり方ではいけんのかな?
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-++7W [121.110.222.221])
2020/08/18(火) 18:11:01.42ID:Z7KyJEXn0903名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-p5K4 [175.135.224.111])
2020/08/18(火) 18:31:14.70ID:jxoemmYx0 >>899
あー、そういえばそんなのあった気がする。あれは優先度設定のUIが良くないのかな
重複してるのは単純に並び替えさせてやればいいのに
並び順から今の「〜に優先」に内部で変換すれば同じ結果になるしループもしないはずだけどな
あー、そういえばそんなのあった気がする。あれは優先度設定のUIが良くないのかな
重複してるのは単純に並び替えさせてやればいいのに
並び順から今の「〜に優先」に内部で変換すれば同じ結果になるしループもしないはずだけどな
904名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f33-1yDO [219.96.6.227])
2020/08/18(火) 18:34:18.50ID:uMMiAyNQ0 あれ英訳が微妙でどっちが前でどっちが後ろになるの????てなった
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdc-p5K4 [123.198.169.101])
2020/08/18(火) 22:50:46.45ID:5MdcSlkp0 >>888
MO2は初期導入のコストが一番の問題だね、iniもだがツール類(Fo4Edit)とかも配置場所とかでハマった
Vortexは導入後してから慣れるのに少しコツがいる感じ、単にMOD入れるだけなら簡単っぽいが・・・
NMMはシンプル故に直感的に操作出来る初心者向けではあったと思う
日本語化維持したProfile切り替えとか、Ba2内まで含めた競合確認はMO2でしか出来ないはず
あと本体とMODディレクトリを別のドライブにするのもMO2のみ
MODのテストとかバグ発生した時の切り分けとかするならMO2がやっぱりオススメ
MO2は初期導入のコストが一番の問題だね、iniもだがツール類(Fo4Edit)とかも配置場所とかでハマった
Vortexは導入後してから慣れるのに少しコツがいる感じ、単にMOD入れるだけなら簡単っぽいが・・・
NMMはシンプル故に直感的に操作出来る初心者向けではあったと思う
日本語化維持したProfile切り替えとか、Ba2内まで含めた競合確認はMO2でしか出来ないはず
あと本体とMODディレクトリを別のドライブにするのもMO2のみ
MODのテストとかバグ発生した時の切り分けとかするならMO2がやっぱりオススメ
906名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b44-2fu3 [114.149.101.110])
2020/08/18(火) 22:52:49.72ID:BJIOX9Hg0 skyrimVRであった、壁や人に頭突っ込めるようになるini設定
bAllowVRCheating=1
これ、書いてみたけどf4VRでは使えないやうですね。なんか代わりの方法?ありませんかね。
bAllowVRCheating=1
これ、書いてみたけどf4VRでは使えないやうですね。なんか代わりの方法?ありませんかね。
907名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fd0-UdbQ [203.140.254.211])
2020/08/18(火) 23:18:18.47ID:GHospzhz0 MO2とかはSkyrimの解説を置き換えて読み解けばなんとでもなるさ
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YieA [126.159.237.78])
2020/08/19(水) 02:07:41.02ID:udAujRCN0 なんかうまくMODの日本語化できねえと思ってたけど
一回vortexから無効化しようとしたら「vortex外でファイルに変更あったから保留にしといたでw」って通知きて察した
更新して上書きしたんだからそれを使いたいに決まってるだろオルルァン!?
一回vortexから無効化しようとしたら「vortex外でファイルに変更あったから保留にしといたでw」って通知きて察した
更新して上書きしたんだからそれを使いたいに決まってるだろオルルァン!?
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-YpYZ [123.198.169.101])
2020/08/19(水) 07:48:20.67ID:0AIzVACT0 初心者向けのツールを謳ってるからご配慮()して頂けたんでしょう
配慮が過ぎると操作と実際の動作が直感的に繋がりにくくなるよねぇ
やっぱMO2だわ(ステマ
配慮が過ぎると操作と実際の動作が直感的に繋がりにくくなるよねぇ
やっぱMO2だわ(ステマ
910名無しさんの野望 (ワッチョイW 5582-lzvr [124.146.82.45])
2020/08/19(水) 08:10:40.53ID:mP2MR9OY0 Cドライブに嵩張るもんおきたくないって俺みたいな奴にも助かる
911名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bbc-X6B7 [153.223.91.44])
2020/08/19(水) 09:14:18.79ID:XCdsHqZc0 初心者の俺
NMM導入→modインストール→日本語可→翻訳→LOOTまでいけた。
調子悪いと入れ替えして不具合あるのをみつけて外せるとこまでこれたが、スキンを自分で選択だとかslideでとかがまだよくわからん。NMM上でオプションがでくるのとそのまま入れるだけのはいけるんだが。
NMM導入→modインストール→日本語可→翻訳→LOOTまでいけた。
調子悪いと入れ替えして不具合あるのをみつけて外せるとこまでこれたが、スキンを自分で選択だとかslideでとかがまだよくわからん。NMM上でオプションがでくるのとそのまま入れるだけのはいけるんだが。
912名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b1d-EKky [153.130.35.249])
2020/08/19(水) 09:40:27.27ID:CBLQd5Yk0 mo2に慣れたら日本語化も通常のMODと同じように扱える
nifskopeなどもmo2を通すと便利だ
nifskopeなどもmo2を通すと便利だ
913名無しさんの野望 (オッペケ Srb1-hoet [126.255.4.25])
2020/08/19(水) 09:41:23.77ID:2BwDWUOpr nmmはやめろ
mo2使え
mo2使え
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 6362-DAwy [131.213.195.78])
2020/08/19(水) 10:22:32.91ID:+oOaKBh00 >>912
それはVortexも変わらないが
それはVortexも変わらないが
915名無しさんの野望 (スップ Sd43-zWfL [49.97.95.28])
2020/08/19(水) 10:40:37.57ID:cQE9wXKqd とにもかくにもNMMはダメだね
少しMod入れるならVortex
いっぱいMod入れるならMO2
少しMod入れるならVortex
いっぱいMod入れるならMO2
916名無しさんの野望 (ワッチョイW d5b1-X6B7 [60.112.105.241])
2020/08/19(水) 10:48:14.06ID:bNc22oGg0 MOD管理ツール論争好きね
人は過ちを繰り返す
人は過ちを繰り返す
917名無しさんの野望 (オッペケ Srb1-Tfrx [126.237.127.98])
2020/08/19(水) 10:58:47.48ID:MWOxHx8sr SimSettlementsについて質問
導入したのは3in1
・都市レベル上がらない
・入居者増えない
・幸福度も上がらない
設定で自動アップグレード許可、建築保護オフは設定済
リーダー選択→都市作り直しますか?→yes
で階段や床、区画タイル等は自動で生成される
ジャンクは100%まで寄付済
ここまでは行くんだけどまったく発展してくれない
何度リフレッシュしても再計算してもダメ
調べても解決策が出てこない
助けて
導入したのは3in1
・都市レベル上がらない
・入居者増えない
・幸福度も上がらない
設定で自動アップグレード許可、建築保護オフは設定済
リーダー選択→都市作り直しますか?→yes
で階段や床、区画タイル等は自動で生成される
ジャンクは100%まで寄付済
ここまでは行くんだけどまったく発展してくれない
何度リフレッシュしても再計算してもダメ
調べても解決策が出てこない
助けて
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YieA [126.159.237.78])
2020/08/19(水) 11:13:27.60ID:udAujRCN0 Immersive Gameplay入れてみたけどほぼほぼオワタ式と化してワロタ
レッドロケット・トラックストップのモールラットにワンパンKOされてポカーンだわ
レッドロケット・トラックストップのモールラットにワンパンKOされてポカーンだわ
919名無しさんの野望 (ワッチョイ c5cf-YpYZ [180.23.184.228])
2020/08/19(水) 11:37:57.08ID:WAfTCx3f0 (メジャーな)MOD管理ツールは二つしかないからな
Fo4において「ぼくがおまえよりじょーつよ」なのを主張するにピッタリだ
Fo4において「ぼくがおまえよりじょーつよ」なのを主張するにピッタリだ
920名無しさんの野望 (ワッチョイW 2333-QxxZ [219.96.6.227])
2020/08/19(水) 11:42:00.94ID:iaVM+E7b0 論争????
何処をどう読んだら論争に????
何処をどう読んだら論争に????
921名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b73-Dag0 [121.110.222.221])
2020/08/19(水) 12:10:39.77ID:7AWEMz3r0 対立煽りじゃね(適当)
スルーでいいでしょ
スルーでいいでしょ
922名無しさんの野望 (オッペケ Srb1-hoet [126.255.4.25])
2020/08/19(水) 12:11:14.56ID:2BwDWUOpr 論争にすらしてないぞ
俺が前レスで行った様に強制だ
俺が前レスで行った様に強制だ
923名無しさんの野望 (アウアウクー MM31-CnyQ [36.11.229.88])
2020/08/19(水) 12:17:02.66ID:L8XVPC88M NMMは流石に古いからなぁ……もう更新も止まってるんでしょ
924名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YieA [126.159.237.78])
2020/08/19(水) 12:17:59.03ID:udAujRCN0 まあこの手のツールは基本的に導入コストが激烈に重い(そのツールに慣れないとわけわからん)から
1回入れたらもうそれが使える限り使い倒すよね基本
仕事道具に最新機材でもないイマイチな旧式道具を慣れてるからって使い続ける人間が多い理由よ
1回入れたらもうそれが使える限り使い倒すよね基本
仕事道具に最新機材でもないイマイチな旧式道具を慣れてるからって使い続ける人間が多い理由よ
925名無しさんの野望 (JPW 0H13-hiGK [103.140.113.225])
2020/08/19(水) 12:25:16.82ID:x6LtNJYlH NMMってまだ落とせるの?
926名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-Eqvq [106.128.14.188])
2020/08/19(水) 12:37:06.53ID:tNK9S4Coa NMMは非公式版になってたまに更新されてるよ。
簡単だから未だに使ってるけど難しい遊び方しないし特に問題ない感じ。
簡単だから未だに使ってるけど難しい遊び方しないし特に問題ない感じ。
927名無しさんの野望 (ワッチョイW d5b1-X6B7 [60.147.54.156])
2020/08/19(水) 12:48:29.11ID:7c2lKZw80 俺もNMM使ってるけど、何かのMODがNMM非対応で萎えた記憶がある。
928名無しさんの野望 (アウアウカー Sa21-yIer [182.251.192.246])
2020/08/19(水) 12:55:54.84ID:pwPnd+WNa わざわざスレまで見てるのにNMMを使い続けるのは分からないな
929名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-6wnQ [125.13.64.250])
2020/08/19(水) 13:01:31.29ID:f3v0My010 移行がめんどくさくて惰性で使ってる
930名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-iZWR [106.130.217.178])
2020/08/19(水) 17:25:48.34ID:kwSsWPFFa 200くらいあるmodを移動させる方が問題起きそうだし面倒くさい
ロードオーダー変更がちょっと重いくらいしか不満ないし>NMM
ロードオーダー変更がちょっと重いくらいしか不満ないし>NMM
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 654a-i6pf [222.11.21.198])
2020/08/19(水) 17:31:41.33ID:0E22HBZq0 >>880
バニラでもワークショップはコンソールコマンドで設置は可能だけど
試すならホームプレートのような閉じられた空間がいい
しかし、方向や角度がランダムなので定位置に設置するのは面倒だし
"TGM"のGODモードで弄れるようにはなるけど
MODじゃないと普通のワークショップのようには使えないと思う
バニラでもワークショップはコンソールコマンドで設置は可能だけど
試すならホームプレートのような閉じられた空間がいい
しかし、方向や角度がランダムなので定位置に設置するのは面倒だし
"TGM"のGODモードで弄れるようにはなるけど
MODじゃないと普通のワークショップのようには使えないと思う
932名無しさんの野望 (ワッチョイ 6362-DAwy [131.213.195.78])
2020/08/19(水) 18:52:23.75ID:+oOaKBh00 mod抜く位なら再インストールした方が早いからなあ
nmmならそのまま圧縮ファイルは残ってるでしょ?
iniファイルとかまで消しておいて、vortexやMO2に管理させれば良いじゃん
nmmならそのまま圧縮ファイルは残ってるでしょ?
iniファイルとかまで消しておいて、vortexやMO2に管理させれば良いじゃん
933名無しさんの野望 (オッペケ Srb1-KILr [126.208.165.81])
2020/08/19(水) 18:57:08.86ID:zhguvo11r nmmに固執する理由もよくわからん
934名無しさんの野望 (ワッチョイW db4c-2QNr [39.3.236.67])
2020/08/19(水) 19:07:27.62ID:6vRWsmFK0 ググるとNMMを使ってMODを導入!
みたいなサイトがまだまだ上位にいるから
普通にそうなのかと思ってしまうんじゃないかな
自分もPCを買い換えたタイミングで
MO2に乗り換えた
みたいなサイトがまだまだ上位にいるから
普通にそうなのかと思ってしまうんじゃないかな
自分もPCを買い換えたタイミングで
MO2に乗り換えた
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 356d-Dag0 [150.31.144.143])
2020/08/19(水) 19:08:53.84ID:PdlYSVLg0 NMMが嫌われるのはMODで不具合が出る!と騒いで
実はNMMでしたってオチが発覚するパターンがあったからじゃ
実はNMMでしたってオチが発覚するパターンがあったからじゃ
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-YpYZ [123.198.169.101])
2020/08/19(水) 19:26:48.26ID:0AIzVACT0 NMMが嫌われるというよりも、NMMを使うのは初心者が多いってのが大きいと思うけどね
競合を確認検証する以前に、その概念があるかどうかも怪しい
競合を確認検証する以前に、その概念があるかどうかも怪しい
937名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-YpYZ [106.173.241.82])
2020/08/19(水) 19:34:59.37ID:1r4eayj+0 NMMに親を殺されたので嫌いです
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YpYZ [126.61.237.212])
2020/08/19(水) 21:38:35.32ID:6vUaG18C0 閲覧数稼ぐためのコピペクソブログが上位にヒットしやすいのがいかん
ずっとべセのゲームやってる人にとっては使えないのは分かり切ってる事なんだが初めてやる人にはあまり優しくない
ずっとべセのゲームやってる人にとっては使えないのは分かり切ってる事なんだが初めてやる人にはあまり優しくない
939名無しさんの野望 (ワッチョイ c588-Dag0 [180.149.164.108])
2020/08/19(水) 23:09:27.61ID:4Pppyu6w0 NMM使ってるけどちゃんと競合確認してます…
940名無しさんの野望 (ワッチョイ c5cf-YpYZ [180.23.184.228])
2020/08/19(水) 23:51:04.93ID:WAfTCx3f0 どうせ
自作MODで
ぐっちゃぐちゃになる
自作MODで
ぐっちゃぐちゃになる
941名無しさんの野望 (ワッチョイ 6362-DAwy [131.213.195.78])
2020/08/20(木) 00:08:03.46ID:90B/FitG0 もうこれとこれとこれは絶対に入れるからマージして一つにしてしまえとかやると
超重量級modが出来上がる
超重量級modが出来上がる
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YieA [126.159.237.78])
2020/08/20(木) 03:36:11.44ID:QD33qZi80 地面潜りで瞬間移動してきたモールラットのワンパンで死ぬのは流石に理不尽すぎてしんどい
Immersive Gameplay外すか難易度survivalからnormalに戻すか…
Immersive Gameplay外すか難易度survivalからnormalに戻すか…
943名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b58-YpYZ [1.21.169.161])
2020/08/20(木) 03:46:06.95ID:tG7mr6f70 地面に潜る奴らが潜らなくなるmodあったと思うからそれを入れてみては
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b58-YpYZ [1.21.169.161])
2020/08/20(木) 03:54:06.20ID:tG7mr6f70 No More Teleporting Creatures がそれ
以前使った限りでは特に不具合はなかった
以前使った限りでは特に不具合はなかった
945名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-/RPp [111.239.175.1])
2020/08/20(木) 05:57:10.84ID:jpF6lQ+ia あの地面に潜るだけならまだしも土遁の術みたいな瞬間移動はふざけ過ぎだしな
開発段階で異議は出なかったんだろうか?
開発段階で異議は出なかったんだろうか?
946名無しさんの野望 (ワッチョイW eb2f-EKky [49.250.168.240])
2020/08/20(木) 06:59:30.73ID:dXyY9GiN0 しかも76で悪化してるしな
コンクリだろうが鉄橋の上だろうがお構いなし
コンクリだろうが鉄橋の上だろうがお構いなし
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 654a-i6pf [222.11.21.198])
2020/08/20(木) 07:02:52.84ID:IP8o3OIH0 序盤のレッドロケットのモールラットなら
犬に挨拶したら留まらずにその場を離れてストーリーを進めると出現しなくなるね
相手をしてしまうと目障りな地面の穴が消えないので戦闘は回避してる
犬に挨拶したら留まらずにその場を離れてストーリーを進めると出現しなくなるね
相手をしてしまうと目障りな地面の穴が消えないので戦闘は回避してる
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YieA [126.159.237.78])
2020/08/20(木) 07:33:04.02ID:QD33qZi80 モールラットも大概だけどラッドスコルピオンとか真の意味で瞬間移動してくるしな……
個別なら走りまわって地面から飛び出させてからVATSで殺せるけど
複数とか他の敵と混ざって来るともう食らうしか無い、そしてmodの影響で1〜2発食らうと死なので詰むという
そんな環境でよりにもよってblitz近接型を選んでしまったからもうvatsで殴ってる最中に返り討ちに遭いまくる
modのビルドからキャラのビルドまで全てが失敗している
個別なら走りまわって地面から飛び出させてからVATSで殺せるけど
複数とか他の敵と混ざって来るともう食らうしか無い、そしてmodの影響で1〜2発食らうと死なので詰むという
そんな環境でよりにもよってblitz近接型を選んでしまったからもうvatsで殴ってる最中に返り討ちに遭いまくる
modのビルドからキャラのビルドまで全てが失敗している
949名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-YpYZ [123.198.169.101])
2020/08/20(木) 07:44:18.36ID:e1mb4TNM0 やったことはないけど、IGで近接ビルドは辛いかもしれない
紙防具のうちの序盤は野生動物かなり怖い
レッドロケットからコンコードのレイダーまで引っ張ったら面白いかも
または一旦スルーしてPA入手してから叩きに行くとか
紙防具のうちの序盤は野生動物かなり怖い
レッドロケットからコンコードのレイダーまで引っ張ったら面白いかも
または一旦スルーしてPA入手してから叩きに行くとか
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YieA [126.159.237.78])
2020/08/20(木) 08:12:33.44ID:QD33qZi80 ピコッ(vats起動音)
バァーン!!(クリティカル起動音)
アアッ!アゥッ!!(棍棒を振り回す音)
アァァァァァーッ(大車輪の回転をしながらモールラットにワンパンで殺される音)
バァーン!!(クリティカル起動音)
アアッ!アゥッ!!(棍棒を振り回す音)
アァァァァァーッ(大車輪の回転をしながらモールラットにワンパンで殺される音)
951名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bdc-7jRt [153.229.10.30])
2020/08/20(木) 17:38:03.15ID:Zk928Exr0 瞬間移動で逃げるのもまたウザすぎる
コンパニオンがバカみたいに追っかけるし
コンパニオンがバカみたいに追っかけるし
952名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b58-YpYZ [1.21.169.161])
2020/08/20(木) 18:23:06.76ID:tG7mr6f70 あいつらのストーカーっぷりはやばい
ロックオンしたら111を殺すか殺されるかしかないってぐらい粘着してくる
ロックオンしたら111を殺すか殺されるかしかないってぐらい粘着してくる
953名無しさんの野望 (ワッチョイW 75ba-z6er [118.5.125.230])
2020/08/20(木) 18:28:37.90ID:zdOtThVU0 >>944
こんな素晴らしいmodがあったのか
こんな素晴らしいmodがあったのか
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d56-RTUg [120.74.234.198])
2020/08/20(木) 19:30:37.22ID:CWEVIUhh0 サバイバル系MODの小型敵の調整は一撃死じゃなくて何かの病気が感染して徐々に弱って死んでいく感じだったら良いのに
今まで試した奴は総じてダメージしか調整してないから何か違和感あるけど難しいんかな
今まで試した奴は総じてダメージしか調整してないから何か違和感あるけど難しいんかな
956名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-nJk0 [219.167.3.148])
2020/08/20(木) 19:43:28.03ID:2BCaWSHd0 サバイバルはMOD無しが大事やなとくにレーダーありセーブありはサバではない
957名無しさんの野望 (アウアウカー Sa21-yIer [182.251.192.246])
2020/08/20(木) 20:10:36.85ID:H9Lk4WaPa MOD無しだとVATSでフリーズしない?
958名無しさんの野望 (ワッチョイW eb2f-EKky [49.250.168.240])
2020/08/20(木) 20:13:15.94ID:dXyY9GiN0 >>953
しかもモールラットが原因のCTDも解決する素晴らしいMOD
しかもモールラットが原因のCTDも解決する素晴らしいMOD
959名無しさんの野望 (ワッチョイW bd56-z6er [122.131.101.32])
2020/08/20(木) 20:13:35.10ID:jRTNA3U40 俺くらいになると死んでもロードするだけだから死ぬような要素は省くようになる
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YieA [126.159.237.78])
2020/08/20(木) 20:31:58.10ID:QD33qZi80 ぶっちゃけ生活要素強化のためだけにsurvivalにしてるんで・・・
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 8558-KCZZ [14.10.81.160])
2020/08/20(木) 20:37:32.78ID:tJyLWhnT0 風呂とウンコMODで生活感ばっちりです
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 236d-YpYZ [125.30.94.197])
2020/08/20(木) 20:40:02.44ID:XHrWPrqd0 M's Abominations
これでUFOとかを出したくない場合ってレベルドリストの該当するものを消せばいいですか?
それともまだ何かするべきことがありますか?
これでUFOとかを出したくない場合ってレベルドリストの該当するものを消せばいいですか?
それともまだ何かするべきことがありますか?
963名無しさんの野望 (ワッチョイW a3d0-KILr [203.140.254.211])
2020/08/20(木) 21:52:44.74ID:1XXFV0sv0 サバイバルの面白さがちょっとわかんないのはある
空腹とか睡眠の要素は楽しいけど、即死が面白いにはつながらない
空腹とか睡眠の要素は楽しいけど、即死が面白いにはつながらない
964名無しさんの野望 (ワッチョイW 8558-uniz [14.13.38.65])
2020/08/20(木) 21:59:21.22ID:56bCTP600 いつ死んでやり直すか分からん緊張感が良いんでない?
まあ俺にとってははCTDだけで十分だが
まあ俺にとってははCTDだけで十分だが
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YieA [126.159.237.78])
2020/08/20(木) 23:22:40.91ID:QD33qZi80 なーんでこんなバカスカ死ぬのかとおもってふとステータス欄見たら
最大HP20しかなくてワロタ
最大HP20しかなくてワロタ
966名無しさんの野望 (ワッチョイW db73-jNQI [119.106.11.96])
2020/08/20(木) 23:34:40.67ID:qb6WgyUd0 >>963
死にたいんじゃなくて生を感じたいんだ
死にたいんじゃなくて生を感じたいんだ
967名無しさんの野望 (アウアウクー MM31-D+JO [36.11.225.203])
2020/08/21(金) 00:37:20.10ID:CsPHSQRkM 缶詰漁ってちっ今日も豆か・・・とかな
968名無しさんの野望 (スフッT Sd43-n+O8 [49.106.217.238])
2020/08/21(金) 00:45:53.91ID:ZAaQ/Y+1d とりあえず連邦食糧倉庫を目標にする
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YieA [126.159.237.78])
2020/08/21(金) 01:04:24.48ID:76matIMD0 MODと難易度サバイバル同時に導入しちゃったから
どれがMODの影響でどれが難易度の影響なのかわがんねぐなっちった
どれがMODの影響でどれが難易度の影響なのかわがんねぐなっちった
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 654a-RTUg [222.11.21.198])
2020/08/21(金) 02:44:54.01ID:ufBIGMDu0 最大HP20とか二桁じゃ生よりも死を感じるな
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 8558-KCZZ [14.10.81.160])
2020/08/21(金) 05:52:21.45ID:TGfxgP990 サバイバルとホラーはよく似ていて、死にすぎると死になれてしまってクソゲーになってしまう
死にそうだけど死なない、逃げる道がある、というぐらいがいい
ウンコ漏れそうだけど漏れずにトイレに辿り着いた時のヘヴン状態には……似てないな
死にそうだけど死なない、逃げる道がある、というぐらいがいい
ウンコ漏れそうだけど漏れずにトイレに辿り着いた時のヘヴン状態には……似てないな
973名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YieA [126.159.237.78])
2020/08/21(金) 06:45:02.89ID:76matIMD0 5秒でうんこ漏れるバランスじゃなくて
うんこ漏れそう限界5秒前な状態を5分保つバランスが大事やねんな
うんこ漏れそう限界5秒前な状態を5分保つバランスが大事やねんな
974名無しさんの野望 (ワッチョイW eb2f-EKky [49.250.168.240])
2020/08/21(金) 06:47:02.97ID:QJLMwoBo0 一方アパラチアではところ構わず糞を撒き散らす奴がいた
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-YpYZ [123.198.169.101])
2020/08/21(金) 07:43:08.99ID:W43UHfY70 IGでもHealth20はさすがに低いような、、100ぐらいあった気がするんだけどサバイバル仕様なのかな
Enduranceいくつなんだろ
Enduranceいくつなんだろ
976名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bbc-X6B7 [153.223.91.44])
2020/08/21(金) 07:45:28.11ID:rhBiqnr/0 modの縛りって快適さと真逆だから難しいね。
夜が暗くなるのいれて雰囲気出るぜーて思いつつも暗くて見えんわ!って思うし。
夜が暗くなるのいれて雰囲気出るぜーて思いつつも暗くて見えんわ!って思うし。
977名無しさんの野望 (ワッチョイW 6312-hoet [131.213.155.164])
2020/08/21(金) 08:00:15.37ID:eqoAzK6/0 それこそフラッシュライトもレイトレでいい感じになるから使いどころなんだけどね
ラスタライズのみだと直接光しか明るくならないけど、レイトレだとグローバルイルミネーションで同じ光量でも明るくなる
ラスタライズのみだと直接光しか明るくならないけど、レイトレだとグローバルイルミネーションで同じ光量でも明るくなる
978名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-cQJ5 [126.168.41.197])
2020/08/21(金) 08:42:15.44ID:dAkWt0wY0 ベリハの一周目でインス壊滅を見届けてサバイバルで始めたけど、コルベア制圧すんのにもヒヤヒヤもんだわ
979名無しさんの野望 (JPW 0H13-hiGK [103.140.113.225])
2020/08/21(金) 10:04:39.81ID:klSvqHGCH 夜が暗くなるからこそランタンMODが活きるのだ
980名無しさんの野望 (JPW 0H13-hiGK [103.140.113.225])
2020/08/21(金) 10:05:22.80ID:klSvqHGCH Skyrimスレと間違えた
981名無しさんの野望 (ワッチョイ c588-Dag0 [180.149.164.108])
2020/08/21(金) 10:06:36.11ID:R+euagUN0 vatsでフリーズするって人はサバイバルモード?
たしか修正するmodが出てた気がする
たしか修正するmodが出てた気がする
982名無しさんの野望 (ワッチョイ 654a-RTUg [222.11.21.198])
2020/08/21(金) 10:30:12.17ID:ufBIGMDu0 序盤のクエスト名はThe First Stepのくせに
テンパインズの断崖ではコルベガ組立工場が指定されるが
コルベガ制圧後にクエスト受けたら、なんとダンウィッチ・ボーラーだったでござる
どっちも「はじめの一歩」なロケーションじゃないよね
テンパインズの断崖ではコルベガ組立工場が指定されるが
コルベガ制圧後にクエスト受けたら、なんとダンウィッチ・ボーラーだったでござる
どっちも「はじめの一歩」なロケーションじゃないよね
983名無しさんの野望 (オッペケ Srb1-lxEV [126.208.249.21])
2020/08/21(金) 10:49:12.04ID:onIvJzq2r あんちゃん…はじめてじゃねぇな…素人でもねぇ
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YieA [126.159.237.78])
2020/08/21(金) 11:08:29.32ID:76matIMD0 BOSのクエストはすぐファーハーバーに島流ししようとしてくるし
PAMのクエストはすぐヌカワールドに左遷させようとしてくる
PAMのクエストはすぐヌカワールドに左遷させようとしてくる
985名無しさんの野望 (アウアウカー Sa21-qSgV [182.251.247.7])
2020/08/21(金) 11:22:17.83ID:qIA2m0+Fa クロスボウの設計図をソルスセイムまで取りにいかされたりな
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 654a-RTUg [222.11.21.198])
2020/08/21(金) 13:13:13.75ID:ufBIGMDu0 マーサー・セーフハウスとなった居住地に現れる世話人のクエストも
ヌカワールドのダンモア農場の家族3人がターゲットになることもあるけど
旦那は商人だが、このゲームだと商人が減るのは大きな損失なので
ここが指定されないようにマーサー・セーフハウスの確保前にセーブして防いでる
因みにジモンヤを確保したはずの世話人はアバナシー・ファームに出現して
コンソールで召喚しても歩いてアバナシー・ファームに向かってしまうというバグがあるね
ダンモア農場周辺はエネミーに囲まれているので
FTせずにうっかり訪問するとエネミーどもを寄せつけて
住人を戦闘に巻き込んで簡単に死なせてしまうので注意
ヌカワールドのダンモア農場の家族3人がターゲットになることもあるけど
旦那は商人だが、このゲームだと商人が減るのは大きな損失なので
ここが指定されないようにマーサー・セーフハウスの確保前にセーブして防いでる
因みにジモンヤを確保したはずの世話人はアバナシー・ファームに出現して
コンソールで召喚しても歩いてアバナシー・ファームに向かってしまうというバグがあるね
ダンモア農場周辺はエネミーに囲まれているので
FTせずにうっかり訪問するとエネミーどもを寄せつけて
住人を戦闘に巻き込んで簡単に死なせてしまうので注意
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 6362-DAwy [131.213.195.78])
2020/08/21(金) 13:24:39.25ID:vqCDrVP80988名無しさんの野望 (ワッチョイW 4574-Tfrx [116.254.51.61])
2020/08/21(金) 13:45:54.86ID:S8DsHy2P0 >>917
誰か教えてくれや
誰か教えてくれや
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YieA [126.159.237.78])
2020/08/21(金) 13:58:20.05ID:76matIMD0 modは星の数ほどあるからスレに先人・有識者がいるとは限らんしな
990名無しさんの野望 (ワッチョイ e371-qjQY [211.133.196.146])
2020/08/21(金) 14:10:24.19ID:ERpzAXKB0 だが、それがいい
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-YpYZ [123.198.169.101])
2020/08/21(金) 14:17:43.63ID:W43UHfY70 SimSは理由分からずスタックする事はあるからなぁ
公式wikiの相性悪いMODを確認するとか、WorkshopFrameworkが最新になってないかとか
建築保護ってのがそうかもしれないけど、建築の容量制限?みたいなのをOFFにする設定もあったな
公式wikiの相性悪いMODを確認するとか、WorkshopFrameworkが最新になってないかとか
建築保護ってのがそうかもしれないけど、建築の容量制限?みたいなのをOFFにする設定もあったな
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 654a-RTUg [222.11.21.198])
2020/08/21(金) 14:18:22.56ID:ufBIGMDu0993名無しさんの野望 (オッペケ Srb1-lxEV [126.208.249.21])
2020/08/21(金) 14:20:05.14ID:onIvJzq2r horizonとSS併用してるけど何も問題無いな
ジャンク、食料、水が100%に足りてたら2,3クエ行って帰ってきたらデモ始まってハッテンするけどね
ジャンク、食料、水が100%に足りてたら2,3クエ行って帰ってきたらデモ始まってハッテンするけどね
994名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-YpYZ [123.198.169.101])
2020/08/21(金) 14:31:48.89ID:W43UHfY70 もう埋まりそうだけど規制で次スレ建てられなかったわ、誰かよろしく
Fallout4 PC Vault261
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Fallout 4 Nexus - Mods and community - http://www.nexusmods.com/fallout4/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください
Fallout4 Mod データベース - http://fallout4.2game.info/
Reddit - (英語)http://agree.2ch.net/liveanarchy/
(日本語)http://www.reddit.com/r/Fallout4_ja/
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし
アフィブログへの転載は固くお断りします。
>>2-以降テンプレにあらず
※前スレ
Fallout4 PC Vault259
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1594531595
Fallout4 PC Vault261
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Fallout 4 Nexus - Mods and community - http://www.nexusmods.com/fallout4/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください
Fallout4 Mod データベース - http://fallout4.2game.info/
Reddit - (英語)http://agree.2ch.net/liveanarchy/
(日本語)http://www.reddit.com/r/Fallout4_ja/
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし
アフィブログへの転載は固くお断りします。
>>2-以降テンプレにあらず
※前スレ
Fallout4 PC Vault259
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1594531595
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-YieA [126.159.237.78])
2020/08/21(金) 15:15:35.97ID:76matIMD0997名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b58-YpYZ [1.21.169.161])
2020/08/21(金) 16:32:30.70ID:pu51sSHt0 >>995
スレ立てはどんな仕事よりもまっとうだ
スレ立てはどんな仕事よりもまっとうだ
1000名無しさんの野望 (スップ Sd03-7qPS [1.72.4.39])
2020/08/21(金) 17:41:12.19ID:ucWDc7f3d 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 3時間 14分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 3時間 14分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 【悲報】セブンイレブンさん焼肉のタレをまぶしただけのおにぎり(具無し)を200円で販売してしまう。これがアベノミクスの果実なのか [731544683]
- 【速報】GW、終了! [219241683]
- ワイガチでアボカド食べたことないんやがどんな味するんや?