すごく初歩的な質問かも知れませんが教えて下さい
例えばインストゥルメンタルトラックでクラッシュシンバルの音を鳴らす時、四分音符間隔でシャーンシャーンシャーンシャーンとMIDIノートを打ち込むと、そのプラグインをワンショット形式からADSR形式に変えなかったとしても前のシンバルの余韻はちゃんと消えますか?
ピアノならノートの長さ=ピアノの音の長さですが、クラッシュシンバルのようにノートの長さに関係なく最後まで鳴るような音は、やはりADSR形式にしないと前のシンバルの余韻と次のシンバルのアタックが重なってしまいますか?
聞いた感じだと重なっているようには聞こえませんが、僕はあまり耳が良くないので皆さんにお聞きしたいです

宜しくお願いします