【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 07:58:53.56ID:cwLA3lVe0
立てました!
引き続き緊急小口資金、総合支援資金の免除について語りましょう!(コロナ特例貸付)

○ 償還免除に関する取扱について
https://www.mhlw.go.jp/content/000801429.pdf
○ 償還免除のご案内
https://www.mhlw.go.jp/content/000801431.pdf
○ Q&A 免除関係はP24から
https://www.mhlw.go.jp/content/000831870.pdf
○ 税制改正大綱(特例貸付関係)
https://www.mhlw.go.jp/content/000873351.pdf
債務免除益は非課税措置

※前スレ
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1645613510/
2023/07/28(金) 10:39:47.73ID:6sma8yPu0
>>710
プッ オウムのほうがアタマが良かったようだ オウムさんに失礼だったね
2023/07/28(金) 10:42:56.14ID:XoXND3050
詳しい人がいたら教えてほしい

今年の収入はパートがギリギリ100万以下(単身世帯)になりそうなんだけど
クラウドワークで細々稼いだ分が8万ほどあって
合わせると100万超えて「住民税非課税世帯」から外れてしまう

年内のパート収入を減らして「合わせて100万以下」にすればいいだけの話なんだけど
正直生活がギリギリのギリなので稼げるお金は稼ぎたい

実は役所の窓口でも聞いてみたんだけど、
「20万以下の雑所得は確定申告は不要だが、住民税の関係で役所には申告してほしい」
と言われたんだ
でもなんとなく「申告しなければ把握はできない」っぽいニュアンスを感じたw
もちろん役所の人はそんなこと言えないから「申告してほしい」だけで終わったんだけど

去年も年間で2万くらいクラウドワークで収入があって、役所への申告はしていない
(パートと合わせても100万以下だったから)
去年分の「(非)課税証明書」見たら、収入欄がパート分しか書かれてないっぽいんだよね(たぶん)

実際のところ、雑所得って申告しなきゃバレないもんかな
2023/07/28(金) 11:00:06.47ID:GoeyWeSO0
>>713
そんな詳しいこと知りたかったら、ここじゃなくて税金の板で聞いたら
2023/07/28(金) 11:11:48.65ID:GoeyWeSO0
っていうかさ、今年に入ってからだったか、免除対象拡大になったんでしょ
非課税じゃなくても非課税に近くて困窮してるなら相談すれば免除になる可能性はある
ただ、自治体によって基準が違う可能性がある
貸し出しの時の自治体によって基準違ってたしな
2023/07/28(金) 11:16:17.99ID:IPFsTUkt0
>>713
どっかの会社の業務委託とかの場合
マイナンバーとの紐付けはされてないから簡単には分からないだろうけど帳簿には誰に支払ったと記載されるから
可能性低いとはいえバレることあるかもだけど
自分だけしか知り得ないのであればほぼわからなそうだけど申告義務はあるね

確定申告必要な103万以上と
住民税非課税90万円代(地区によって違うから要確認)は異なるからややこしいね
2023/07/28(金) 11:22:23.21ID:IPFsTUkt0
>>715
可能性あるけど
全国一律?で決まったのは
返済始まった以降に住民税非課税になったならそのタイミングで免除申請すれば免除になる
だからあの表になる当てはまってなくても大丈夫ということ

自分は今後9年の間に住民税非課税になる可能性はないことないけどない可能性も強いので
今年気がついたら非課税になりそうなんで調整中
2023/07/28(金) 11:23:57.57ID:IPFsTUkt0
>>717
訂正

あの表に当てはまって
2023/07/28(金) 11:32:08.75ID:GoeyWeSO0
やっぱ、自治体によって免除基準が違うみたいね


「現在は住民税非課税世帯などが対象だが、課税世帯でも返済が困難と認められた人が加わる。
…貸し付け業務を担う地域の社会福祉協議会(社協)が個別に判断する。」

[厚労省、返済免除の拡大決定 コロナ禍の特例貸付金]
https://www.47news.jp/9301474.html
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 11:43:13.65ID:NWThhCtI0
財務状況が東京中央部3区と全国僻地の村では千差万別ですからね
2023/07/28(金) 11:52:56.40ID:IPFsTUkt0
>>719
なるほどね
これに一番当てはまるタイミングは失業時なんだけど
恐らく失業した証明だけではなく
預貯金なんかの提出も必要に思う
今は何故か預貯金が申請時よりあるし
これを失業に賭けるのは危険と判断してる

あとは>>1の償還免除に関する取扱いについて に条件が詳しく書いてある

③ 12か月分以上の償還が遅延している借受人について、償還
指導を実施した上でなお償還の見込みがない場合

とかは楽勝そうだけど預貯金調べられたらアウトだし
まあ色々面倒になりそうだから
合法的にすんなり免除になる住民税非課税を狙うのが精神的に楽だろうね
2023/07/28(金) 11:53:44.08ID:IwFloEBw0
小口や総合のお金の原資は国の予算からだから自治体の財務状況は関係ないでしょ
2023/07/28(金) 11:59:45.68ID:GoeyWeSO0
ここであれこれ聞いても仕方ないし、
危険だとかアウトだとか面倒なことになるとかあれこれ言ってる人も言ってるけど、
そんなこと気にせず地元の担当に相談したほうがいいと思うよ
自治体によって基準違うんだから
2023/07/28(金) 12:11:30.36ID:DDBfT1F80
何、面談してコイツ支払い能力ねーわっつんで免除してくれんの?
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 12:24:28.07ID:NWThhCtI0
行政区で基準もカウンター越しにおさまる派遣スタッフも千差万別ですからね
2023/07/28(金) 12:41:53.81ID:GoeyWeSO0
危険だとかアウトだとか面倒なことになるとか預金調べられるとか言ってる人って水際作戦係か?
そんな水際作戦係の言うことなんて気にせず、困ってる人は地元の担当に直接相談したほうがいいと思うよ
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 14:56:02.60ID:SWReI7/5d
トンズラすればいいい
信用情報機関にも傷つかん
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 14:57:25.32ID:NWThhCtI0
西成へレディゴー
2023/07/28(金) 17:40:17.38ID:XoXND3050
>>714
税金板の質問スレは
>「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。

まあ専門家だからね、いくら匿名でも「このくらいならバレないバレない」とか言えんわな

生活キツキツで電気やガスの督促状が溜まってる状態なのに
パート減らさなきゃならんのはほんとキツい
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 20:38:07.07ID:NWThhCtI0
3万円のために脱税したいって笑
こんなに人手不足の時にクズ中のクズで見ていて爽快です
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 03:55:26.15ID:2g3qaDP30
>730
借金板の貸付免除スレにいる時点で同じ穴の狢よ
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 10:25:07.16ID:aiiT9BTU0
山のようにクズ向け日雇い募集ありますよ〜
履歴書はちゃんと書いて送ってきてね
2023/07/30(日) 11:10:45.83ID:m5h7o6Zc0
今年からナマポの俺は高見からの見物
2023/07/30(日) 11:26:12.98ID:T3sOh4mp0
>>733
超裏山
2023/07/30(日) 15:49:58.94ID:5B2RUiWH0
その気になりゃ一生ナマポはカンタンやからな
家賃滞納して追い出されてホームレスになったらすぐに就労支援のない自治体に行き現地保護されたらいいだけ
川崎市とか横浜の一部の区とか大阪市なんかのな
他のとこは健康なら就労支援がうっとおしいからな やらないといちいち打ち切りになるし面倒や
2023/07/30(日) 17:46:51.88ID:TR7INZ0KM
自営業なんだけど大阪市でナマポ貰えるんかな?
2023/07/30(日) 18:41:51.76ID:4E1WmfLz0
TikTok Liteでノーリスクで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中【7月31日まで】
https://lite.tiktok.com/t/ZSLxHyhG2/

長々と動画見なくてもチェックインするだけ×7日で5000円+α貰えます
tiktokを1度もインストールした事の無い端末・番号でチャレンジしてみて
枠1つ埋まりました!まだ空きがあります!締め切りまで残り時間わずかなのでお急ぎを!
2023/07/31(月) 08:21:15.89ID:fwX67okC0
繰越損失は住民税均等割非課税には効かないから注意な。
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 13:52:21.29ID:ADGWFTSid
>>736
金を借りるだけ借りて破産しろ
すぐにナマポへ
西成区はゆるゆるや
2023/07/31(月) 14:25:02.00ID:jI3DA+/3a
>>739
頑張って西成行こうかな…
今なら10万少しある
2023/07/31(月) 14:28:51.27ID:pQhLgcxF0
まぁ西成ナマポになると住所ないがな
あそこは簡易宿泊所に泊まる前提になるから毎月1日に役所に行き現金封筒もらうかんじになる
大阪市ならNPOとか福祉の人が住むアパートも探してくれるから楽 ナマポも振り込み
2023/07/31(月) 15:09:18.20ID:RW4XyCmwM
>>739
借りれる信用がないわー
四人家族で残り50万
じわじわと減ってこの有り様
2023/07/31(月) 15:11:11.77ID:dQMUyPpH0
>>742
家族がいるなら自分じゃなくて家族の信用で借りるのは?
2023/07/31(月) 15:13:44.13ID:k+gnZA2E0
大阪市って住民の2割くらい生活保護じゃなかったっけ?
2023/07/31(月) 15:33:39.75ID:RW4XyCmwM
>>743
親父は無職認知症だし母親は店手伝って貰ってるし妹はバイトで数万稼いでるだけだし、難しい気がする
仮に妹が借りられたとしても総量規制で雀の涙だしなぁ
>>744
そんなにおるの?
増えてる増えてるとはニュースで見かけるけど
2023/07/31(月) 15:45:20.44ID:dQMUyPpH0
>>745
家族っていっても、配偶者がいるわけじゃないんだね

商売やってるなら、地元の商工会とかから借りれないかな?
あと地元の信用金庫とか
2023/07/31(月) 15:56:55.85ID:RW4XyCmwM
>>746
うん
親父が認知症で仕事辞めて3人して俺の家に合流してきた感じ

どうなんだろう
それら含め国金とかも考えたけど、借りても今のとこマトモに返せる収入が無いからなぁ
返せる見込みが無いとこには貸さない気が
社協の借金も免除申請したぐらいだし
赤字でも貸してくれる銀行ローン?見かけたけど金利半端ない…
2023/07/31(月) 16:14:48.80ID:dQMUyPpH0
>>747
商工会で低金利で貸してくれるのがあるよ
地元の商工会に相談してみたら?
2023/07/31(月) 16:26:53.99ID:dQMUyPpH0
>>747
っていうか、あなた一人なら生活できる収入があるのに、親と妹がくっついてきたせいで生活費が膨大し困窮してるなら、
生活保護受けるより、親と妹切り離して、自分一人で立て直したほうがいいよ
で、親と妹は切り離して、親と妹だけで生活保護受けるなりしたほうがいい
長い目で見て、商売やってて自分一人ならなんとかなるなら一人で商売続けたほうがいい
2023/07/31(月) 16:27:35.25ID:ANfg+2Wu0
決定通知は来月ぐらいにはくるかね?
2023/07/31(月) 16:45:11.71ID:ErXzUOChM
もう来てる
2023/07/31(月) 16:59:05.94ID:jI3DA+/3a
>>741
ありがとうございます
先ほどからYouTubeで勉強しています大阪行くの怖いな
埼玉県と東京にしか住んだ事がないし
2023/07/31(月) 17:01:15.69ID:9jU7qlbx0
【本日最終日】TikTok Liteでノーリスクで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中
https://lite.tiktok.com/t/ZSLxHyhG2/

長々と動画を見なくても7日間チェックインするだけで5000円+α貰えます!
tiktokを1度もインストールした事の無い端末・番号でチャレンジしてみて下さい
この後すぐキャンペーンが終了してしまう可能性もあるのでやるなら急いでやった方が良いです!
2023/07/31(月) 18:10:29.79ID:m5+ylKSA0
>>752
西成来るなら多少面倒見たるで。堺市民やが
2023/07/31(月) 19:00:27.77ID:jI3DA+/3a
>>754
ありがとうございます
2023/07/31(月) 19:35:18.45ID:pQhLgcxF0
>>752
関東なら神奈川の川崎市か埼玉の川口市か千葉の船橋市あたりがいい 就労支援ない
2023/08/01(火) 03:34:28.92ID:+CXxQ2fNM
>>756
一部じゃなくて?珍しいね
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 05:26:39.82ID:9ZVAJfCfp
このスレ見てて思ったけど、確定申告してないとかやり方分からない仕組みがわからないってやつかなり多い??クラウドワークスが副業、副収入でぎり課税とか、、どーとでもなるやんとしか
2023/08/01(火) 09:17:17.05ID:4JE0E7xka
>>756
ありがとうございます
川口は10年住んでいましたが家賃高くて…今からは無理そうで草加よりなら安いのかもしれませんが
まず家賃安いところに行きたくて免許無いので家賃安くて借りやすくて、まぁまぁ便利だと西成なのかなと
2023/08/01(火) 12:09:09.29ID:v/aaUOlz0
いやナマポなら家賃高いほうがいいやろ
単身ナマポは約7万くらいの生活費+家賃分が毎月入り他に医療費無料になるからな
関東とか大阪なら家賃5~6万までおk
2023/08/01(火) 12:37:48.06ID:4JE0E7xka
>>760
初め自分で借りてないとシェアハウスみたいなところになると言われて悩んでいます
2023/08/01(火) 13:04:28.56ID:v/aaUOlz0
いや役所にしか行かないならそうなるが
住所不定な状態で先にNPOとか福祉団体に行くのさ
その人たちにアパート探してもらう
2023/08/01(火) 15:30:23.90ID:K+RNorxba
家賃滞納してるんだけど
夜逃げしたほうが良いかな?
どれぐらいで強制鍵交換されるんかな?
2023/08/01(火) 15:40:27.72ID:TPOUuEXkM
鍵交換は3ヶ月以上経たなかったら 大丈夫だ、ただその前に 外側から施錠かけられることある。
2023/08/01(火) 15:51:20.22ID:xbG3kYE80
>>763
基本的に裁判しない限り強制退去はできない
裁判に来いという特別送達の郵便物が来て当日に行かなかったらそのあと裁判所の職員が来てそのときに通達された日に後日外に出される
裁判所に行った場合はいついつまでに支払うとかの約束したあとまた少し猶予がある 破ったら上記と同じかんじになる

滞納した=居る権利がなくなるわけじゃないから常に強気でおk
2023/08/01(火) 15:54:10.57ID:K+RNorxba
>>764-765
ありがとうございます
助かります
2023/08/01(火) 15:56:54.19ID:xbG3kYE80
あと追い出されたあとは3年くらい寮付き派遣とかやりながら住民票移さずに生活するといい
そしたら保証会社は損切りとして回収あきらめるからな
移すと法務局経由で居場所と勤務先がバレて滞納分とか現状復帰の修理費用とかの請求がくる
2023/08/01(火) 16:04:45.35ID:R7CpCYky0
>>767
保証会社だけの場合はそれでOKかも知れないが
親戚とかに保証人になってもらってる場合はやばいんじゃないの?
2023/08/01(火) 16:21:08.98ID:xbG3kYE80
>>768
いまどき保証会社じゃないパターンなんかそんなにないやろ
まぁたしかに親族とかの連帯保証人や保証人が居る場合はそっちに請求行くが
そういう場合はそもそも大家さんとも知り合いとかやろし最初から滞納とかしない気がする
2023/08/01(火) 17:34:39.42ID:5w2ZKOqla
>>762
ありがとうございますね
2023/08/01(火) 19:00:38.19ID:GWdkxRs1a
今日免除申請出してきた。自分も家族も非課税だったので大丈夫かな?
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 19:56:09.32ID:ot85hnesd
なんか税金の取りすぎで17兆ほど余ってるらしい。さっさとこんなもん全員免除にしろ
困窮者から取り立てなんて愚かの骨頂だろw
ナマポに逃げられて余計に損するぞ

損して得を取れだメガネザル
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 19:57:59.82ID:ot85hnesd
>>771
オーケー、オーケー、OK牧場🫏
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 22:25:05.82ID:PLSfHtVRd
そりゃ税金でフランス旅行楽しいわ
2023/08/01(火) 22:46:06.29ID:FeEd5g7u0
すい臓がんステージ4で寄付金募ってヨーロッパ旅行行ったサニージャーニーってYouTuberも楽しそうだったな
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 23:58:10.84ID:Ejs40//9d
福岡は書類まだ?
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 01:05:01.47ID:Eg1w4Petd
フランス旅行1人150万円だってさ
公金チューチューはうまいなw
で困窮者には全額返済しろと
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 01:13:27.49ID:a/Vp06ki0
西成イメージよりぜんぜん平気ですよ
女性の一人暮らしもめっちゃ増えましたし
生活費おさえて楽しく暮らせますから
なんでも質問どうぞ
2023/08/02(水) 07:53:06.78ID:kUKAwgVMa
>>778
ありがとうございます
YouTubeでも勉強していますが賃貸を簡単に貸してくれるところがあって良いですね
家賃も安いですし
コロナ前は良かったのですが家賃7万でも結構厳しくて
2023/08/02(水) 11:06:15.04ID:fbVyzGZB0
TikTok LiteでPayPayポイント等に交換出来る5000円分のポイントバラ撒きキャンペーン開催中!
https://lite.tiktok.com/t/ZSLQs93TK/

こちらのリンクからアプリをインストールして7日間チェックインするだけ!
1日につき1回だけでOK、1分もあれば完了する作業です!
エラー防止の為、インストールが完了したら「開く」は押さずに再びこちらのリンクをタップしてアプリを起動させて下さい
突然終了する可能性があるキャンペーンなのでお早めに!
2023/08/02(水) 11:13:52.31ID:QOPgXGKg0
それってもう終わってるんとちゃうか
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 12:34:22.07ID:a/Vp06ki0
スレチにならないように、スレタイを意識してカキコくれれば
西成(あいりん地区)の暮らしについての不安を解消する回答します!
2023/08/02(水) 18:24:14.04ID:895Srh9Cd
やばい2ヶ月おくれとる
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 20:37:55.04ID:a/Vp06ki0
レディゴー!
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 22:43:11.72ID:IgAsx7N1d
フランス往復
ファーストクラス300万円w
2023/08/03(木) 18:36:32.69ID:zMGRiSTE0
なんか生活状況の確認させろって通知きたんやが、これ免除フラグなん?
2023/08/03(木) 20:10:20.19ID:UzFQ+5nG0
ナマポ中みたいに社協が就労支援とかの押し売りしてくる
嫌なら払いましょうね、的な圧や
2023/08/04(金) 07:53:23.95ID:mjdl9rLD0
TikTok LiteでPayPayポイント等に交換出来る5000円分のポイントバラ撒きキャンペーン開催中!
https://lite.tiktok.com/t/ZSLCFrT1F/

こちらのリンクからアプリをインストールして7日間チェックインするだけ!1日につき1回だけでOK、1分もあれば完了する作業です!
エラー防止の為、登録完了するまではwifiをオフ、インストールが完了したら「開く」は押さずに再びこちらのリンクをタップしてアプリを起動させて下さい
まだ1度もTikTokアプリをインストールした事の無い方が本キャンペーンの対象です
おかげ様で申込者多数の為紹介枠も残り少なくなっております!早い者勝ちですので是非このチャンスをお見逃しなく!
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 22:14:22.21ID:7xKd0ANpd
こんな金返さなくていいよ
トンズラしろ、返すだけアホ
議員はフランス旅行でファーストクラス往復300万円www
2023/08/08(火) 02:47:20.06ID:hr9FqmfJ0
>>789
アホ
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 09:07:46.60ID:ZkraiNec00808
去年猶予して社協から連絡きて状況きかれたんだが返済しなくていいかな
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 12:11:19.64ID:2uKgNFh8d0808
いいよ
2023/08/08(火) 12:20:04.89ID:7Bkf8PX800808
返済猶予組は秋頃からの手続き書類送付の確認の為の事務的な処理だから
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 21:38:22.73ID:qRZH0joM00808
パリから戻りましたのでよろしく
2023/08/08(火) 21:50:15.67ID:pSmT0lXQd0808
10万ぐらいポンッと貸してくれる制度ないでしょうか?
31日まで7000円しかないです (ノД`)シクシク
仕事は決まってるんですが働き始めるのが月末からなので来月もほとんど給料がないって感じです
2023/08/08(火) 22:04:44.36ID:hr9FqmfJ0
>>795
クレカは持ってないのか?
月末じゃあ再来月まで給料入らないだろ十万じゃ足りなくね?
2023/08/08(火) 23:12:43.36ID:pSmT0lXQd
>>796
クレカはリボ枠使っちゃったんです
だからなんとしても今月は断食して
フルの給料が入る再来月を迎える必要があるのです
今月を乗り越えられたら来月はクレカで耐え凌いでって感じです
2023/08/09(水) 00:18:39.68ID:s7X1cp2k0
>>795
その決まっている勤め先に借りる(昔は給料前借りとかあったらしいが、今はどうだろ?)
あとは、親や親戚に頭下げる
2023/08/09(水) 00:20:14.32ID:kidTT6zK0
>>795
月末まで遊んでるの?
日払いでもやりなよ
2023/08/09(水) 00:25:45.95ID:kUVtfmzk0
このクソ暑いのにj日払いなんかやったら死ねるな
2023/08/09(水) 00:35:33.59ID:s7X1cp2k0
>>795>>797
ってか、償還免除スレに書いてるってことは
コロナで緊急小口とか借り済みなのかな?

コロナの特別枠じゃなく、それとは別に通常枠の融資もあるらしいが、
よくわからんから、地元の担当に聞いてみたら?

断食はやめたほうがいいよー
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 03:53:09.39ID:L7cfcDl70
日払いなんて店内の仕事たくさんあるだろ?
ジョブペイ加盟してる店で働くのもあり
タイミーだってあるだろ
2023/08/09(水) 04:56:49.77ID:Fg4Wj1TPM
ビットポイントですぐ1500円受けとれるので、急場しのぎにどうぞ!キャンペーンコード→→JGYTALHFXY
2023/08/09(水) 07:08:32.40ID:YBKDAibs0
夏は冷凍倉庫のピッキング作業とかがいいぞ 涼しい
2023/08/09(水) 07:18:07.02ID:YBKDAibs0
>>795
緊急小口の通常版を社協に訊いたらいい
通常版はかなり厳しいが
あらかじめ次の職の内定があり給料日までの間の金がない人には貸すぞ
その代わり無利子なら保証人が要る(保証人ナシなら年利18%くらいの金利がつく)
まぁ2ヵ月後に一気に返すなら3%くらいだから10万借りるなら利子3000円くらいだがな
住民税とか年金とか国保なんかの滞納があるやつには基本貸さんがそういうのないならコロナ版借りてても多分イケる
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 07:25:47.93ID:SoeN4/pG0
今年で免除2回目でぷ
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 14:18:40.42ID:U8sQYT9Qd
全額免除にするぞ^_^
2023/08/09(水) 18:33:13.80ID:9Ukwp8CLa
近所の
民生委員に土下座して10万借りるしかない
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:27:54.87ID:9Ukwp8CLa
免除申請って去年働いてたんだけど
申請書が届いたら申請通るんかな?
2023/08/09(水) 20:32:10.63ID:GknNeqpsd
>>809
去年の年収はいくら?
非課税なら通る
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:44:12.13ID:vei7XigP0
>>793
2年間猶予して来年はこのままいけば非課税だから免除するってできる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています