【自動車】「ミライは成功しなかった」 水素は商用車へ トヨタFCEV開発の軸足移す [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2023/10/28(土) 22:23:04.88ID:TvBJHI3v
「ミライは成功しなかった」 水素は商用車へ トヨタFCEV開発の軸足移す
■水素は商用車中心に 乗用車も諦めず

 トヨタは、FCEV(水素燃料電池車)技術開発の軸足を乗用車から商用車に移す。
 中嶋裕樹副社長兼CTOが、25日開幕のジャパンモビリティショー2023で新たな方針について説明した。

 トヨタは、乗用車のミライを筆頭にFCEV技術のパイオニアとして長年取り組んできたが、水素ステーションのネットワーク整備が困難なこともあり、FCEVの普及には至っていない。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

AUTOCAR JAPAN 10/28(土) 10:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/7083e56e75cc11f3eed3dc5b226638f9b545b037

0166名無しのひみつ2023/11/13(月) 19:37:45.79ID:x4IhlRhj
乗合バスだったら形が決まってるから、バッテリー交換ができる構造にして、
充電スタンドで交換すれば、充電時間30分どころか電池の交換が5分で終わって
普及し易い気がするが、どうなんですかね。

0167名無しのひみつ2023/11/13(月) 21:55:56.04ID:KBX7l2O1
10年やってちっともダメだった。
もう無理よ、大トヨタと経産省が何兆円も突っ込んで箸にも棒にもかからない、章男はどう責任を取るんだろうね?
まあ多分「認めなければ失敗したことにはならない」戦法で行くしかないだろう。

0168名無しのひみつ2023/11/14(火) 09:15:32.15ID:U/+LNyat
ちっともダメ

0169名無しのひみつ2023/11/14(火) 09:45:15.40ID:VTQChZwf
>>166
交換の必要なんて無いよ
バスは走る距離決まってるんだから、その距離に余裕を持たせた航続距離のバッテリーを載せとけばいいだけ
充電は夜間で間に合う

現にそういうEVバスがそこら中で走ってるよ

0170名無しのひみつ2023/11/14(火) 13:23:59.86ID:AJQdW0Rp
中途半端に開発するからだよ
やるなら全力でやればEVに勝てたかもしれんのに

0171名無しのひみつ2023/11/14(火) 14:57:18.03ID:ATTOcOMB
hello mobileが法人契約オンリーで
EV原付バイクのレンタルサービスを始めてた
最近充電器ステーションがかなり増えたから
もしかするとビジネスの調子良くなってきてるのかも

0172名無しのひみつ2023/11/14(火) 15:29:27.77ID:L8iLDJOj
水素ステーションwww
軽ーく地域ぶっ飛ばしそうだな 九大でも派手にやってたなかったか?

0173名無しのひみつ2023/11/14(火) 17:26:34.24ID:xMdHzxVf
20年も前に進研ゼミ中学講座にミライが出ていたな
20年たってもミライはミライのまま

0174名無しのひみつ2023/11/14(火) 17:54:10.45ID:b3bjbLrS
>>29
EVの本命はトゥクトゥクみたいな超軽量車
これなら長距離走れるし、ルーフに貼り付けたソーラーパネルでもそこそこ充電できる
だけどこれ普及させたら低価格過ぎてメーカーが全然儲からないからどこもやらない

0175名無しのひみつ2023/11/14(火) 17:56:13.33ID:FjdZs4FB
フラッグシップであるはずのレクサスブランドでやらないんだもん、トヨタの本気度が疑われる

0176名無しのひみつ2023/11/14(火) 18:00:57.09ID:Fc2ezPe2
>>174
> EVの本命はトゥクトゥクみたいな超軽量車
日本や欧米じゃ無理
大体、日本だってサクラ売れてるじゃん
価格が安ければ普通に売れるってこった
そしてそういう予想になってる

0177名無しのひみつ2023/11/14(火) 18:12:19.32ID:UQfKgvSl
国会議員が甘い汁を吸う対象じゃなかったからなぁ

0178名無しのひみつ2023/11/14(火) 18:30:57.96ID:8rszP1qv
ナトリウムイオンバッテリーが来たらやや航続距離短めでやっすいEVが普通に出来るようになるよ
リチウム使うのは高価格帯の車になるだろう

0179名無しのひみつ2023/11/14(火) 18:32:03.99ID:kpqldZuC
水素なんてそもそも欠陥エネルギーだから無理だろ
簡単に作る方法がなくて電気分解で作るとか結局電気の形式変換に過ぎない
しかも貯蔵が難しくてあっという間にゴミと化す
その辺が解決しなければいくらステーション作っても意味がない

0180名無しのひみつ2023/11/14(火) 18:42:43.51ID:oP+rTOKC
トヨタは金あるんだから自前で水素ステーション作れよ
リスクは他人に負わせるなんて虫がよすぎるだろ

0181名無しのひみつ2023/11/14(火) 18:46:33.40ID:FHle6o5x
高級車で2000万以上になっていいから
蓄電池で300km、水素で400km走れるPFCEVの高級車出せばいいんだよ
エコになるなら金に糸目をつけないアメリカの富豪が買ってくれる
水素の充電スタンドも5000万くらいだから金持ちなら水素スタンドごと買ってくれる

0182名無しのひみつ2023/11/14(火) 19:03:08.11ID:VAgrVFSK
>>1
何のものでも普及前はそんなもの
まずは確実に需要が有る商用車からやるのは自然なやり方

0183名無しのひみつ2023/11/14(火) 19:18:55.57ID:+GZ+VZXt
>>1

ガンダムで言うと今どのあたり?

0184名無しのひみつ2023/11/15(水) 11:59:36.47ID:rkJfTd8z
エコというのは

エネルギーの作り方がエコ
・太陽光発電
・風力発電

エネルギーの使い方がエコ
・消費エネルギーの少ないLED
・消費エネルギーの少ない液晶テレビ

のどちらか。

FCVは上記のいずれにも当てはまらない。なぜなら
・FCVはエネルギーを作れない
・FCVは消費エネルギーが多い

化石燃料改質水素:説明するまでもなく非エコ
副生水素:すでに有効利用されており、横取りしても意味がない
再生可能エネルギー電気分解水素:エネルギーロスが多く、エネルギーの無駄遣いで非エコ

どう転んでもFCVは非エコカー

税金使ってCO2排出場所を車から水素製造場所に変更しただけの子供だまし

0185名無しのひみつ2023/11/15(水) 12:02:34.36ID:rkJfTd8z
電気分解水素の多大なロス

電気分解水素のミライとリーフで電費を比較

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/005_02_00.pdf#page=12
「理論値でも1m3の水素製造に3.6kWhの電力(現実は5~6kWh)が必要であり、電力コストが相当程度安くないと高コスト」
→水素1kgは11.2m3、よって、1kgの水素を電気分解で製造するには現実5~6kWh/m3x11.2m3=62kWh が必要である。
 5.6kgタンク分作ると一回の充填で62kWh/kg×5.6kg=347.2kWh
 さらに充填するためだけに圧縮と冷却で31kWh

 以上より、FCVの場合トータル378.2kWh/充填で航続距離がWLTC850km→2.24km/kWh

リーフの場合、62kWhでWLTC458km
充電効率90%と送電効率95%として
72.5kWhでWLTC458km→6.32km/kWh

6.32÷2.24=2.8倍

ミライはリーフの2.8倍の電気無駄遣い

0186名無しのひみつ2023/11/15(水) 12:25:50.53ID:25Y7/OZc
>>185
水素生成は水素単体生成だと高いが副産物で収益出す開発も始まったから水素にミライあるんじゃないかと思ってるわ

0187名無しのひみつ2023/11/15(水) 18:24:01.53ID:IpAxNrob
>>186
具体的に何からどうやって水素を作って何が副産物なの?

0188名無しのひみつ2023/11/15(水) 18:57:07.42ID:zUi2llMe
副産物ででる水素を不純物が多いからFCVには向かない。

0189名無しのひみつ2023/11/16(木) 19:37:31.51ID:o2i0x7HB
JR東海は水素エンジンを使う列車を開発すると発表
システムはエンジンと蓄電池を組み合わせたハイブリッド型

水素エンジン始まったな

0190名無しのひみつ2023/11/17(金) 13:57:39.83ID:gOl4c0nE
終わりの始まり

0191名無しのひみつ2023/11/17(金) 19:51:50.28ID:WP4aTtB6
JR東海ということはトヨタが噛んでるよな
燃料電池を水素エンジンに換えると、燃料費が倍になります、航続距離が半分になります
窒素酸化物が発生するので定期的にアドブルーの補充が必要です
普通の会社ならこんな企画通らないよな

0192名無しのひみつ2023/11/17(金) 19:58:24.87ID:fgV6cF+K
このクルマは、30年早すぎた。

0193名無しのひみつ2023/11/17(金) 20:29:28.90ID:EEwsM58W
金のかけ方が足りなかったな
都内だけでも水素ステーション10倍は作らないと
あんな少なくちゃ使えない

0194名無しのひみつ2023/11/17(金) 20:34:26.87ID:sqxfS7gg
>>191
水素エンジンは不純物の多い安い水素も使えるから燃料費は落ちる。
けど航続距離も落ちるから、燃費の改善は無い。

その上でFCVでは出ないNOxの排ガスも出るから、デメリットの方が多くて選択する意味が分からないよな。

0195名無しのひみつ2023/11/17(金) 20:34:37.26ID:djW9aGK6
中国が大量にEVを作ったが
EUの域内保護の法律のせいで大量廃棄なんてニュースも出てるなあ

環境ネタは政治がらみでロクな事にならんな

0196名無しのひみつ2023/11/18(土) 19:15:00.04ID:Ihs7DVOv
>>193
トヨタの純利益なら水素ステーションを1,000ヶ所以上余裕で作れる筈なのに
作らないのは、なぁぜなぁぜ?

0197名無しのひみつ2023/11/19(日) 13:41:53.88ID:GzwYECvA
トヨタ内にも水素に懐疑的なまともな技術者がたくさんいるはず。
彼らがアホのモリゾーが暴走しないように目を光らせていたんだろうな。

0198名無しのひみつ2023/11/19(日) 13:42:57.39ID:n5daeZY2
トヨタは依然として創業家支配の企業、創業家至上主義の会社だから、でしょ

(トヨタの企業統治は韓国に多い非公開=買収防衛策の企業、
「トヨタ不動産:昨年まで「東和不動産」だったのでトヨタグループと思わない人が多かっただろう」を中心とする、実態はHD形態とみてよい
親子が互いに株を持ち合う複雑な資本形成と非公開のために資本状況はよくわからないが、創業家支配の不動産会社を中心としてるのは間違いない。
でなければ章男のトヨタ自動車株式保有率が2%にも達しないのに、創業家支配などできるわけがなかろう
つまり、一般にはデンソーやアイシンの親会社と見られてるトヨタ自動車さえ、その構造の中では一つの関連会社でしかないわけ)

利益は創業家のために使われるのが基本さ 
ウーブンバイトヨタの社長やってる御曹司もいずれトヨタ自動車の社長だろう

外部からの昇格は創業家にとっては所詮外様。
しかし奥田のように「トヨタ創業家支配を崩す」存在は許されない
(事実、前社長の章男は奥田を憎みぬいていて、トヨタの歴史から功績も含めて全て消し去った)

あと、トヨタの利益は北米での献金やロビー活動費増額にもかなり使われてる
(自民党への献金額など問題にもならない額だ。章男体制で「カーペット問題」で叩かれた10年前の60倍以上、
700万ドルを使っている〜これはトランプが今年集めた政治献金の総額より多額だ〜が、GMやフォードより大きい規模だ。
ロビイストの数は政治・広告界で44万人。そして民主党・共和党双方にも200万ドル近い直接献金をしている)

0199名無しのひみつ2023/11/19(日) 13:51:42.62ID:n5daeZY2
トヨタの円安による空前の高利益は、日本経済にはそれほど多くの好影響をもたらしてはいない
(あくまで会計上のことであって、そもそも利益は国外にある)

アメリカのためにあるのであって、自民党などは日本支局でしかないから
「愛国」の名のもとにトヨタを不利にするような政策などできようか

故にトヨタは依然、法人税の国別納税額を公表しないでいられるのだが、
高利益がそのまま日本の法人税収増に直結しない所以でもあるが、公開されれば北米での納税額が多いことに
衝撃を受けるのではないだろうか
(トヨタの利益は、日本の国税から課税されない子会社配当金が半分近くを占める)

0200名無しのひみつ2023/11/19(日) 14:04:38.09ID:ZZ2rM+C1
>>1
ぽまえらが今使ってるQWERTYキー配列並にガソリンがデファクトスタンダードの地位を保ち続けるだろう

0201名無しのひみつ2023/11/19(日) 14:10:32.89ID:nC6IPk42
MIRAIは、実物を見ると、すごくステキなクルマだけどね。

0202名無しのひみつ2023/11/19(日) 17:19:08.42ID:BseSnVin
MIRAIの乗り心地の良さは、そのままEVとイコールだから。
MIRAIが気にいったならEVでも満足できると思うぜ、電力源が違うだけで電気で動く車だし。

0203名無しのひみつ2023/11/24(金) 09:36:42.23ID:5kn5geFg
水素はステーションまで行く必要がある
evなら自宅充電できる

0204名無しのひみつ2023/11/24(金) 11:19:45.74ID:g9WZ3fDY
>>22
知らんだけやで

0205名無しのひみつ2023/11/24(金) 21:40:22.78ID:ps7AFI1M
>>203
反省だけなら猿でもできる
水素だけなら家でもできる
700気圧は知らんがな

0206名無しのひみつ2023/12/13(水) 15:20:33.93ID:+hxEBeC4
純粋水素に拘らなければ燃料電池は内燃機関を置き換えるポテンシャルはあると思う
ブタンとかエタノールとかをそのまま燃料電池で発電できるようになれば内燃機関よりエコなのは間違いない
走行中に排出されるCO2を回収して、太陽光で作った水素と反応させてエタノールに戻せるとかになると良いんだけどね

0207名無しのひみつ2023/12/21(木) 07:35:52.76ID:mcvrAQ9P
【自動車】ダイハツ、64車種で25の試験(衝突試験等)174個の不正改竄発覚→国内外の全車種出荷停止処分「不正は平成元年から1件。2014年から増加」奥平社長「今まで通り普通に乗って頂ければ」★11 [ばーど★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703106355/

0208名無しのひみつ2024/01/04(木) 11:45:09.99ID:b6C72jdB
>>205
例えば井戸を掘って湧き出る水をソーラーやらで電気分解して水素を精製して
加圧して液化すれば自宅内だけで自給自足を完結させられるかもしれないけどさ

普通にEVに充電した方が早くね?って話だろう、その方が圧倒的に効率が良く
それに勝るものはないと思うね、戦争が起きようが天変地異が起きようが
日光があってソーラーパネルさえ無事なら車を走らせ放題、これがどれほど素晴らしい事か

ポストアポカリプス系の映画なんかで核戦争後の砂漠化しかかった荒野を武装したガソリン車が
疾走しているがあれこそありえなくて、そういう世界で走り回っているのは間違いなくEVであり
ソーラーパネルをいかに守りながら有り余る日光を当てるかという世界になると思うね

0209名無しのひみつ2024/01/04(木) 21:15:37.26ID:T3FlDl8e
>>23
そもそも月明かりにそんなエネルギーあるわけ無いだろ

0210名無しのひみつ2024/01/13(土) 09:59:38.94ID:qEVkIR76
せっかく作った水素ステーションが潰れていく
今ミライに乗っている人は困るから売り払う

0211名無しのひみつ2024/01/14(日) 23:46:22.74ID:KofaN7qF
なんでまともなもん開発しといてちゃんと流行らせねーんだよ

0212名無しのひみつ2024/01/15(月) 10:18:10.84ID:gA47CojZ

0213名無しのひみつ2024/01/16(火) 07:45:54.63ID:YZ1dknPO
>>212
壺注意

0214名無しのひみつ2024/01/16(火) 14:25:35.15ID:12M/pAOE
アメリカでは水素自動車が注目されてるよ

0215名無しのひみつ2024/01/16(火) 22:28:22.37ID:FhkkOhFi
・天然ガス由来水素のミライ
・天然ガス火力発電で充電した電気自動車bZ4X
・ガソリンのハイブリッドプリウス
でCO2排出量を比較

天然ガス火力発電CO2排出係数:0.4kg-CO2/kWh
天然ガス改質圧縮水素CO2排出係数:1.62kg-CO2/Nm3-H2=18.1kg-CO2/kg-H2
天然ガス改質液体水素CO2排出係数:1.86kg-CO2/Nm3-H2=20.8kg-CO2/kg-H2
ガソリンCO2排出係数:2.3kg-CO2/L

bZ4X
71.4kWhで航続距離559kmより
0.4kg-CO2/kWh×71.4kWh÷559km=0.051kg-CO2/km

5代目プリウス
WLTC燃費32.6km/Lより
2.3kg-CO2/L÷32.6km/L=0.071kg-CO2/km

2代目ミライ
水素5.6kgで航続距離850kmより
 圧縮水素
  18.1kg-CO2/kg-H2×5.6kg-H2÷850km=0.12kg-CO2/km
 液化水素
  20.8kg-CO2/kg-H2×5.6kg-H2÷850km=0.14kg-CO2/km

計算が面倒なので水素の圧縮冷却運搬や送電充電効率は省いた

天然ガス改質水素ミライのCO2排出量は
天然ガス火力発電で充電したbZ4Xの2.4倍~2.75倍のCO2を排出
ガソリンハイブリッドプリウスの1.5倍~2倍のCO2排出

ミライは税金を無駄遣いしてCO2を増大させる害悪でしかない。

0216名無しのひみつ2024/01/16(火) 22:34:59.28ID:FhkkOhFi
MIRAIとbZ4Xで電気分解水素計算
MIRAI 182PS 1920kg
bZ4X 204PS 1920kg

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/005_02_00.pdf#page=12
「理論値でも1m3の水素製造に3.6kWhの電力(現実は5~6kWh)が必要であり、電力コストが相当程度安くないと高コスト」
→水素1kgは11.2m3、よって、1kgの水素を電気分解で製造するには現実5~6kWh/m3x11.2m3=62kWh が必要である。
 5.6kgタンク分作ると一回の充填で62kWh/kg×5.6kg=347.2kWh
 さらに充填するためだけに圧縮と冷却で31kW

 以上より、FCVの場合トータル378.2kWh/充填で航続距離がWLTC850km→2.24km/kWh

bZ4Xの場合、71.4kWhでWLTC559km
充電効率90%と送電効率95%として
83.5kWhでWLTC559km→6.69km/kWh

6.69÷2.24=3倍

ミライはbZ4Xの3倍の再エネ電気無駄遣い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています