【解説】次世代エネルギー「水素」利用の技術開発はここまで進んでいる [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2021/03/27(土) 21:23:07.81ID:CAP_USER
次世代エネルギー「水素」利用の技術開発はここまで進んでいる

 3月初旬、「トヨタ自動車をはじめとする自動車業界が、福島県で水素事業に参画する方針を固めた」と報じられました(日本経済新聞 2021年3月5日)。
 100年に一度と言われる大変革期にある自動車産業ですが、その中心となり得るのが「水素」という新エネルギーです。

 自動車産業のみならず他の分野でも広く注目を浴びている水素ですが、特に最近は「脱炭素化」に向けた動きの中で期待が高まっています。
 今回は、水素がなぜ「新しい」エネルギーなのか、その特徴や製造における革新的技術の現状を解説します。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

LIMO 3/27(土) 12:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/c04f4fbfbcce9cd23aee5e9281d05c9faa11b56e

0084名無しのひみつ2021/04/17(土) 02:44:58.70ID:J11guCtC
>>83
水素は軽量だから運ぶコストは低い(タンクがその分重いので結果的にコストが上がる)
液体にするのはLPガスも同じで技術は完成している!(水素とそれは比較できないほどのコストがかかる)
水素は温暖化ガスを発生させない(それを創るときに温暖化ガスを発生させる)

全部グレタさんにお願いするしかないよ、地球温暖化で南極の氷は全部溶けるとか
説明しているしw(温度が上がれば南極の氷は逆に増える)

0085名無しのひみつ2021/04/22(木) 12:43:24.64ID:K5zmy52H
>>84
水素を運ぶときは
液体や圧縮するので重いよ

そうでないと僅かな量を運ぶのに
タンクローリーの燃料を無駄に浪費するだけだから

0086名無しのひみつ2021/04/22(木) 17:40:08.17ID:Dlt3RqTs
2021/02/19
【化学】電気分解で水から水素を効率的に製造 反応10倍の触媒開発、京大 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1613728426/187,188,191,202,203,208,210,249

4/12
「夢の燃料」水素の覇権競う 米欧中日、供給網で火花
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODZ281EP0Y1A320C2000000/
4/22
<独自>日本、次世代エネ前倒し 30年に水素・アンモニア火力発電の土台構築 - 産経ニュース [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1619045785/9-10

0087名無しのひみつ2021/04/22(木) 17:41:08.62ID:Dlt3RqTs
3/25
オマーンでアンモニアと水素を生産へ [武者小路バヌアツ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1616643538/

4/22
【自動車】トヨタ、水素エンジンを「ORC ROOKIE Racing」参戦車両に搭載 スーパー耐久24時間レースに挑戦【燃料電池ではなく内燃機関】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619071005/

0088名無しのひみつ2021/04/23(金) 09:31:49.40ID:60Ywp/mc
>>27
これって水素を圧縮しなくていいってことですか?

>>82
サンゴが死んで沖縄の海は泣いているさー

0089名無しのひみつ2021/04/23(金) 14:32:27.77ID:SLNWQeLl
>太陽光と“海水”でアンモニア合成に成功
>https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2004/13/news050.html
水素を蓄えるのにさらに大きなエネルギーがかかるので水素を作る装置で
資源エネルギーを消費する結果の装置が水素を作っても、パイプラインで
ガスを供給するか高圧電線で電気を送るかなどではないかぎり、理屈の効率と
現実の効率は違うはずだ。
上のURLのように液体として保存技術も恐ろしく簡易でエネルギーを消費しない方法
さらに触媒となるレアメタルが中でも恐ろしく安い素材を使っていること。1gで4円しない。
まだ量産工場を作るほどの技術開発までは繋がっていないが実験室レベルでは
恐ろしく有効なのは明白だ。

0090名無しのひみつ2021/04/23(金) 14:40:27.40ID:2mp+ej04
>>89
阪大、中国に持って行かれるなよ
あとこういう明るい兆しのニュースはバンバン報道しろよと
今のお茶を濁したような報道は一切ダメだ 前向きじゃない

0091名無しのひみつ2021/04/23(金) 15:10:36.35ID:ZOdSTksA
次世代は水素駆動なんだろう

0092名無しのひみつ2021/04/26(月) 20:32:15.20ID:X4aPxJ/N
>>86>87
4/22
【技術】世界最高水準の人工光合成に成功 トヨタ系、植物上回る効率 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1619062690/101
4/26
【自動車】トヨタ系、効率世界最高の「人工光合成」 脱炭素貢献や水素燃料にも [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619425665/56

0093名無しのひみつ2021/04/26(月) 22:27:18.43ID:2coy1nx3
>>92
4/21
豊田中研、人工光合成のエネルギー効率 世界最高7.2%に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC216WF0R20C21A4000000/
4/23
豊田中研がギ酸作る人工光合成で7.2%、2030年の実用化目指す
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10189/

0094名無しのひみつ2021/04/27(火) 06:32:37.47ID:TnLK9C0d
2018/01/08
DFC、技術確立 アルミを触媒に水素を24時間安定発生
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00456779
>>92
2020/12/10
富山のアルハイテック、アルミ合金から水素 トヨタ協力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB102S50Q0A211C2000000/

0095名無しのひみつ2021/04/27(火) 08:32:50.26ID:CGhOE1jl
>>94
触媒は水酸化カルシウムであって、アルミは燃料だろうに
アルミを燃料に水から水素を作ってるんで、どうして触媒なんて出た

0096名無しのひみつ2021/04/27(火) 09:23:45.48ID:+3nHRMcV
>>94
酸化したアルミのゴミが大量に出ると思うんだがどうするんだろう
捨てるの?

0097名無しのひみつ2021/04/27(火) 12:28:44.63ID:QEkDo2Z2
水素ってエネルギーの入れ物のメディアだろ

電気じゃなくて電池を次世代エネルギーっていってるようなもんだぞ

0098名無しのひみつ2021/04/27(火) 13:28:47.59ID:8Yxc4jCW
>>96
回収してアルミニウムの原料にするんじゃねーの。通常もボーキサイトから水酸化アルミニウムを経てアルミニウムにするから

0099名無しのひみつ2021/04/27(火) 19:44:12.20ID:+3nHRMcV
>>98
効率悪そう…
ただでさえ燃料電池の効率悪いのに、さらにアルミニウムという常態変化を経るわけで
電気→アルミニウム→水素→電気
となる
最悪最初の電気の1/10とかになりそう

0100名無しのひみつ2021/04/28(水) 03:09:16.48ID:MkYVuGqY
>>82
CO2から化学品原料 東芝、実用化へ処理速度60倍: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com › article
2021/03/22 — 東芝は二酸化炭素(CO2)から燃料や化学品の原料をつくる
技術の性能を大幅に向上させたと発表した。
速度を約60倍に速め、 郵便封筒程度の底面積の機器で
年間に最大1トンのCO2を処理できる。 工場などで出るCO2を環境 ...

0101名無しのひみつ2021/04/28(水) 03:15:01.35ID:MkYVuGqY
ごみ焼却場規模のCO2丸ごと資源化 東芝、25年にも実証へ:朝日 ...

https://www.asahi.com › articles
2021/03/22 — 東芝は、二酸化炭素(CO2)を電気分解し、
燃料や化学製品の原料にする技術の大規模化に成功した。
ごみ焼却場から排出されるCO2をまるごと資源化できるといい、
2025年ごろの実用化を目指す。

0102名無しのひみつ2021/04/28(水) 09:27:30.39ID:gKJoEeYS
4/25
【車】「脱炭素」と「EVシフト」で崖っぷち…豊田章男社長が口走った「トヨタが日本から出て行く日」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619359758/

4/27
ポルシェ、水素から「ガソリン」 エンジン車でも脱炭素
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08DPH0Y1A400C2000000/

0103名無しのひみつ2021/04/30(金) 06:03:05.23ID:IyM6fXOw
4/29
【企業】東芝、人工光合成起こす「緑の技術」 CO2を資源に [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1619685985/25-27

0104名無しのひみつ2021/05/03(月) 09:22:23.59ID:GRZZZhGk
>>102
3/27
【自動車】ポルシェも採用検討、CO2を排出しない合成燃料 何が新しい? 既存のガソリン車にも対応 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1616834699/

0105名無しのひみつ2021/05/03(月) 09:22:30.58ID:GRZZZhGk
4/28
水素エネ普及に3700億円、2兆円基金から配分へ
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA279WY0X20C21A4000000/
5/3
水素、緑も青も総力戦 50年に全エネルギーの16%に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR14BD70U1A410C2000000/

0106名無しのひみつ2021/05/09(日) 22:14:20.28ID:CYnwLtzQ
5/9
Hを制する(6)日本発で狙う資源革命
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71689760Z00C21A5MM8000/

0107名無しのひみつ2021/05/12(水) 12:22:56.56ID:WCTrXLxy
>106
5/11
「水素、人工光合成で50年に大量生産」堂免一成氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC302VZ0Q1A430C2000000/

0108名無しのひみつ2021/05/17(月) 13:49:48.31ID:pb1ckJm5
5/16
日本勢、水素の優位保てるか 技術失速の前例断ち切れ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK129FD0S1A510C2000000/

0109名無しのひみつ2021/05/17(月) 14:04:18.90ID:pb1ckJm5
>>86
5/17
水素製造、貴金属使わず安く 再エネ活用基盤に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC040XI0U1A500C2000000/
水の電気分解による安価な水素の製造法に注目が集まっている。
東京工業大学はアルカリ性の環境下でも分解しないイオン交換膜を用いる手法を開発した。
白金やチタンなどの高価な金属を使わずに済む。
2030年ごろには太陽光や風力などの再生可能エネルギーでつくった電気を利用し、水素が安く製造できるようになると見込む。...

0110名無しのひみつ2021/05/25(火) 13:35:20.97ID:izWqZUBV
>>86
5/17
【解説】過熱する「グリーン水素」開発競争 行きつく先は? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1621215352/
5/24
川崎重工が世界初の液化水素運搬船「すいそ ふろんてぃあ」を報道陣に公開「簡単にまねできない技術」  [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621861565/

0111名無しのひみつ2021/05/26(水) 09:05:07.51ID:/+txVFTP
>>16
水素爆発はとっくに否定されてる

0112名無しのひみつ2021/05/26(水) 11:39:22.95ID:KrQ0+mzI
取り扱いのしやすさという点ではバイオエタノールが次世代燃料の本命だと思うけど
生産が天候に左右されるとか地域が限定されるとかの要素がネックなんだろうな。

0113名無しのひみつ2021/05/26(水) 11:51:34.58ID:/+txVFTP
バイオ燃料は誰でも思いつくし多くの機関で長年にわたり研究もされているが
結局コストの問題で未だに本格普及に至らない

0114名無しのひみつ2021/05/27(木) 13:22:24.63ID:hEYqojRy
>86>>87>89
5/24
アンモニア発電の実証開始 JERA、脱炭素へ混焼 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1621829047/

0115名無しのひみつ2021/05/27(木) 13:39:52.86ID:hEYqojRy
>>114
5/20
丸紅とIHI、豪で水力からアンモニアを製造へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2041P0Q1A520C2000000/

0116名無しのひみつ2021/05/28(金) 04:51:51.07ID:6splMNu6
水素をそのまま運ぼうとするなら負け戦確定

LNGですら保管性が悪いのに…

0117名無しのひみつ2021/05/29(土) 07:32:27.26ID:607bzN1f
5/14
ノーベル賞候補見捨てるな 新エネ流通変える「ジャングルジム」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00296/051200001/
大容量のガスを微細なジャングルジムに閉じ込める

 引き寄せたのは、自らも研究してきた「多孔性配位高分子(MOF)」だ。

0118名無しのひみつ2021/05/29(土) 18:03:03.74ID:rawuu6Bb
富山のアルハイテックのアルミから水素作るやつはアルミさえあればその場で水素作れるっていう点で割と革新的だと思う
アルミ9kgで1kgの水素ってのがどれくらいコストダウンになるかわからんけど
トヨタが協力して頑張ってるみたいだし勝算はあるのか…?

0119名無しのひみつ2021/05/30(日) 20:37:17.73ID:pjunCQxZ
>>86
5/29
【錬水素術】世界最小のエネルギーで水を酸素と水素に電解することに成功 ひみつの新開発触媒で必要なエネルギーを従来より2割程度↓ [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622233828/

>>87
5/30
【自動車】水素では負けない 先行ニッポンの虎の子企業は [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622362267/83

0120名無しのひみつ2021/06/02(水) 02:34:48.31ID:Ndg0PMuC
>>86
2020/11/26
鉄鋼業界の悲願「水素で鉄をつくる」、2100年を見据えた壮大な超革新技術 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1605496508/

>>110
5/31
川崎重工業、アンモニア運搬船に参入 LPGと兼用可能
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC315PQ0R30C21A5000000/

0121名無しのひみつ2021/06/02(水) 21:18:54.95ID:pccmJEJt
>>86>87
2021/03/15
【技術】希薄なCO2から高濃度メタンを前処理なく合成 産総研など [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1615800834/75,84,89-91,94

6/1
CO2からメタン合成、官民技術開発 日鉄など19社参加
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA31CGY0R30C21A5000000/

0122名無しのひみつ2021/06/11(金) 20:15:58.96ID:N4mWB3/c
>119
6/2
【水素生成】新潟大、超低過電圧で水を分解する高活性酸素発生触媒電極を開発 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1622599272/
6/7
【水素】兵庫県立大、水素を水素貯蔵物質から白金並みに高速で生成する触媒を開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1623029266/

>87
6/10
【車】トヨタが期待をかける水素エンジン、世界普及には課題…“ガラパゴス化”を避けられるか ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623323327/
>110
6/11
船舶用水素エンジンを開発する新会社(川崎重工業など3社)を設立し2025年に市場投入
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623367545/

6/11
脱炭素の論文数、中国16分野で首位 「質」は米優勢
https:/
/www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20CQZ0Q1A520C2000000/

0123名無しのひみつ2021/06/16(水) 02:19:33.34ID:vJ3aJqh0
>>122
6/15
三菱重工、水素発電の大型タービン30年商用化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC146OG0U1A610C2000000/

6/15
車輸送LNG船、12隻発注 日本郵船、世界最大級 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1623756428/8-10

0124名無しのひみつ2021/06/16(水) 22:42:56.16ID:aq/ha6bz
水素と二酸化炭素を合成した、ガソリンモドキのスレッドは、立ってまずか?

0125名無しのひみつ2021/06/17(木) 00:03:29.10ID:lW7f8ZhU
>>124
【京都】炭酸ガスと水で効率的に石油を合成と発表 [転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1443875929/

0126名無しのひみつ2021/06/17(木) 04:06:24.70ID:N0ahp+h2
>>124
 >>103_26
 >>104

0127名無しのひみつ2021/06/17(木) 08:13:32.46ID:zyCWZV9U
124です。
NHKのニュースでみますた。

【次世代の燃料? e−fuel】地球温暖化対策が世界的に求められるなか、e−fuelという新たな燃料が注目されている。太陽光や風力発電で水を分解して取り出した水素と大気中から回収した二酸化炭素を合成してガソリンや軽油を作ろうという試みだ。水素活用の盛んな欧州で実用化に向けた実証実験などが行われている。脱炭素実現の鍵を握る技術となるのか?未来の燃料の可能性と課題を専門家に聞く。

0128名無しのひみつ2021/06/17(木) 10:08:19.14ID:R3jYtT1+
>>87
4/22
トヨタは「水素エンジン」自工会は「e-Fuel」 カーボンニュートラルはあくまで目的と言う理由
https://kuruma-news.jp/post/370426
5/19
水素ロータリーエンジンへの期待 | 水素が簡単に手に入るようになったら、H2エンジンは成立するか
https:
//motor-fan.jp/article/10019305

>>104
5/17
再度注目を集める内燃機関 バイオ燃料とe-fuel
https:
//www.itmedia.co.jp/business/spv/2105/17/news017.html
5/18
グリーンな新燃料e-fuel、内燃機関の救世主なるか
https://jp.wsj.com/amp/articles/can-e-fuels-save-the-combustion-engine--11621302446
e燃料と従来型燃料の混合実験始まる、コスト面に課題も

0129名無しのひみつ2021/06/17(木) 10:08:30.83ID:R3jYtT1+
6/16
水素に賭ける日本、エネルギー市場に革命も
https://jp.wsj.com/articles/how-japans-big-bet-on-hydrogen-could-revolutionize-the-energy-market-11623731073
「2050年に排出ゼロ」達成には水素燃料が不可欠 高価で非現実的とみる向きも

0130名無しのひみつ2021/06/19(土) 21:50:55.56ID:3udeGCzL
ホンダ、FCV生産中止 販売低調で : 日本経済新聞

FCVというオワコン技術はとうとうトヨタだけか
年700台とか取引関係者や地方自治体に押し付けてるだけの台数。
水素自動車はもう終わりだな。
水素はEV戦うまでもなく終わりと ライバルですらない

「次世代エネルギー水素」ってなんかのワードつけると金もらえるのかな?
どうみてもオワコンなんだが

0131名無しのひみつ2021/06/19(土) 21:52:32.25ID:3udeGCzL
>>1 3月初旬、「トヨタ自動車をはじめとする自動車業界が、
福島県で水素事業に参画する方針を固めた」と報じられました

>>1 「トヨタをはじめとするとトヨタ1社が水素事業にトヨタ単独で参画」
になったな
どこらへんが次世代でEVのライバルなんですかね?

0132名無しのひみつ2021/06/20(日) 06:47:51.21ID:OLYu2WIT
刀鍛冶は水素で日本刀を作るようになるのだろうか?

0133名無しのひみつ2021/06/20(日) 13:30:30.19ID:uHv/cPok
6/20
「グリーン水素」価格3分の1に ENEOSと千代田化工
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2075D0Q1A420C2000000/
...電気分解に関する独自技術を使って設備投資を抑え、水素価格を1キログラム当たり330円と、現在の3分の1程度にするのを目指す。 ...

ENEOSなどは30年にオーストラリアなどを候補地にプラントを建設する方針だ。水とトルエンを電気分解し、メチルシクロヘキサン(MCH)と呼ぶ液体を作る。常温常圧のまま既存のタンカーで運べるMCHをまず作り、発電所など水素を使う場所でMCHから水素を取り出す。水素のまま運ぶにはセ氏零下253度まで冷やして液化し、専用の運搬船を使う必要がある。...

MCHを作るには通常、まず水を電気分解して水素を取り出し、次にトルエンを結合させる。ENEOSは特殊な電極を使い、水とトルエンを同時に電気分解して直接MCHを作る。製造過程の簡略化により設備投資額は半分に抑えられるという。
少量生産する技術は確立しており、今後は電解装置の大型化に取り組む。電極を大きくし、まず25年度までに5000キロワットの装置を開発する。この装置を約1000基連ねたプラントを作ると、原子力発電所1基分の発電に使える水素が得られるという。
電気分解に使う電気は太陽光などの再生エネルギーで作る。...

0134名無しのひみつ2021/06/22(火) 18:32:09.27ID:dXJlPrXW
6/21
炭素再利用、排ガスも資源 石油使わず化学原料に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD156BO0V10C21A3000000/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています