【IT】「AI開発は誰でもできる」…電機大手を難局に陥れるオープン化の波[05/02]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2019/05/02(木) 23:44:16.54ID:CAP_USER
 IoT(モノのインターネット)が人工知能(AI)技術の主戦場になった。電子基板製造会社や組み込みソフト開発会社、システムインテグレーターなどがAIに参入している。オープンな開発環境が整い画像認識や人物検出は簡単にできるようになった。展示会のデモだけをみると、AI技術に投資してきた日本の大手に、中堅・中小企業が追いついたかのようだ。技術コンサルを生業としてきたAIベンチャーも価格競争に巻き込まれる可能性がある。

■電子基板 周辺機器もサポート

 「技術がオープンな時代なので、みな同じ提案になる」とV―net AAEON(横浜市港北区)の伊勢友美執行役員は苦笑いする。同社は組み込み機器の電子基板を販売する。いわゆる“基板屋”だが、展示会ではAIによる人物認識や車両認識などを披露する。伊勢執行役員は「基板だけを紹介していても売れない。何ができるかAIのアプリを見せないと」と狙いを説明する。米NVIDIAのGPUモジュール「ジェットソン」や米インテルのAIチップ「インテルモビディアス・ミリアド」が載った基板を提案しながら、それぞれAIを動かして認識精度の高さを披露した。
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphpIKIpzM_5cc396456b9f4.jpg

 だが他の展示ブースでも似たような展示が相次いだ。歩行者や車両の検出、顔から性別や年齢の推定など、画像処理AIがいくつも並ぶ。オープンソースなどの開発環境が整い、AI開発のハードルが下がったためだ。1―2年前に大手電機メーカーが披露していたデモとそっくりなデモが中堅・中小企業のブースに並んでいる。

 V―net AAEONはインテルのAI開発環境「OpenVINO」(オープンビノ)を利用した。伊勢執行役員は「AI開発は誰でもできる。我々は電子基板を長期的に安定供給して産業用機器を支えていく」と力を込める。

 産業用機器はパソコンなどの民生品と比べて使用期間が長い。一度設置されると5―10年は使われ、部品供給を止められない。周辺機器を含めてサポートしていく。

 エイビット(東京都八王子市)はAI搭載の警報機を開発した。工事現場などでヘルメットのかぶり忘れや大型トラックを検出したら警報を鳴らす。AIチップはモビディアスを採用した。檜山竹生社長は「AI技術そのものはウリにならない。ユーザーが購入できる価格帯で、簡単に使える製品に仕上げないと」と指摘する。

 同社はPHSなどの通信機器メーカーだ。省電力通信技術に画像認識AIを組み合わせて製品化した。

■組み込みソフト ソリューション提案カギ

 ソフトウエア開発会社も攻勢をかける。日本システムウエアは人物検出AIで自動交通量計測システムを開発。通過人数のカウントだけでなく、指定エリアの滞留人数や立ち入り禁止区域への侵入検出なども可能だ。画像処理AIを使った自動検品システムなど、AI開発のフィージビリティースタディー(事業化調査)は200万円からだ。Sky(大阪市淀川区)はオープンに提供されている「YOLO」や「ResNet」を利用し物体検出や画像分類などを提案する。会議室の室内カメラと人物検出AIを組み合わせ、会議室の利用管理システムを開発した。

 富士ソフトはハードの選定を含めてAIシステムの受託開発を広げる。八木聡之執行役員は「AI開発事業は2018年は約4億円、19年度は10億円に引き上げる」と掲げる。最近はAIベンチャーからの仕事の依頼が増えた。ベンチャーにとってAIの学習済みモデルを開発した後の、周辺システムの構築や既存システムとの接続、保守サポートは小さな組織では対応し切れない。だが周辺部分の開発もAI技術に通じていないと難しいため、ベンチャーとの開発が増えている。

 NVIDIAやインテル、グーグルなどから、AIチップや開発環境がオープンに提供されて技術の更新も速いが、その時々で「最もリーズナブルなものを選ぶ」(八木執行役員)方針だ。富士ソフトエンベデッドプロダクト事業推進部の薬師寺秀徳商品開発室長は「組み込み機器に載せる際に、結局CPUを選ぶ顧客が多い。次がGPU(画像処理半導体)で、FPGA(プログラム可能なLSI)はほぼいない」という。グーグルのAIチップ「TPU」は「性能は間違いない。制約次第」と指摘する。ハードは一通り吟味し、顧客が載せたいAIのサイズや処理速度に応じてハードの構成を変えて提案する。AIの開発環境からチップまで過当競争がおきかねない状況だ。
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2Fphp1KuSOt_5cc395a192baf.jpg

続きはソースで

https://newswitch.jp/p/17472

0016ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/03(金) 14:52:03.64ID:MOPpH4oQ
AIを話す奴はアホ。

0017ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/03(金) 18:18:58.57ID:607TyIdf
コンピュータ関連について肯定的に語れる人文学者が50歳以上の世代にいないんだな

0018ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/04(土) 03:50:05.47ID:Mi8C3Hus
AI「2強の形にしてプロレス

0019ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/04(土) 04:11:02.67ID:XTyVwFT0
ほとんどの会社はAIどうこうの以前に、システム化が足りてないのをまず直せって話だけどな

0020ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/04(土) 06:00:35.82ID:7AXQrIqK
AIもロボットも殺人ウイルスも誰でも作れる時代がくる

テロ集団にとって夢にまで見た時代

0021ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/04(土) 06:55:32.26ID:fs8M1ruw
底辺のゴミトラック運転手死ねや

0022ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/04(土) 10:51:04.82ID:jFo82jZe
まずデータの整理をしないとな
データの海でおぼれるぞ

0023ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/04(土) 11:23:08.68ID:wvkJ6bd7
【皇室予算、320憶円】 一方、臣民は大人食堂へ、道産米はGM食品、FF天野に失望、高須が広めた『包茎=ダサい』
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1556936220/l50

0024ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/06(月) 10:17:16.40ID:+gHFxnP5
レミングの血にまみれたレッドオーシャン

0025ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/29(水) 14:56:35.28ID:KKj/QUsl
血液をとって顕微鏡で見て数えて白血球がどのぐらいの割合で含まれているか
を調べるなどはAIで自動鑑定できるだろうし、

人体細胞の染色体を取りだして画像を見て、どれが何番の染色体だとか、
何番の染色体の染色のパターンに異常があるから、XXXという病気になる
可能性があるなども、自動でAIが判定できるようになるのかね。

0026ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/29(水) 15:01:09.20ID:M6LIICvE
>>25
その辺はAIが得意なところだな

0027ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/29(水) 15:55:05.59ID:dMRD45LX
>>20
誰がやったかの探知もやりそうかの予測もな

爆弾や飛行機乗っ取ってビル爆破、幾らでもやってきたしやれることだが、それより容易で殺傷力あるのかAIというソフトウェアって

0028ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/29(水) 16:26:18.89ID:weRW2bzl
>>26
AIが得意なのはサンプルから特徴抽出したり統計的な片寄りを見出したりすること。
AIは医学も社会も判らないものとして考えないとおかしいことになる。
それは正確なサンプルが膨大にあり、なおかつAIが抽出した結果が正しいと追証できないと、まったく意味のないことになる。

AIを活用し、それを得意だと言えるのはサンプルを収集可能でそれを検証可能な人々ということになる。

0029オーバーテクナナシー2019/05/29(水) 16:34:34.20ID:Shb61jVc
AIの開発に挑戦してみるスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1530812167/

0030ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/29(水) 16:51:49.63ID:yHEcGUTc
またガラパゴスになりそうだな。

0031ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/29(水) 18:25:52.82ID:EHLSRhUz
もうとっくに日本は脱落してる分野
そういや最近家電や電化製品の世界シェアとか言わなくなったよね

0032ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/29(水) 18:36:23.70ID:lQI2wcDE
アメリカ様はオープンにした方が技術進展早いとみて開放したんか。恐ろしい

0033ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/29(水) 22:21:39.40ID:oAzAEvJE
AIを開発するAIを作れば、開発された新AIが新AI2を作って、
無限に賢くなるんじゃないの。

0034ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/29(水) 23:52:08.92ID:ziVNV5m4
>>33
いやならんだろ

0035ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/30(木) 00:12:22.11ID:I9k5E6vW
AI製超AIは一応想定されてる事態だぞ

0036ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/30(木) 00:33:17.26ID:d+xCzJQf
んなわけねえだろ

0037ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/30(木) 00:58:17.96ID:1ejV4EsS
AIっていうといつも画像認識の精度がアップしましたばかりじゃん。
そんなの自動認識であって人工知能じゃねぇだろ

しかもこのバカAIはサンプルが10万枚とかないと判別できなんだぞ。

0038ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/30(木) 17:48:33.98ID:D5rMHE4+
こういうおじいちゃん脳の人が多いのが日本の悲しいところ
つくづく平成の30年が暗黒過ぎた

0039ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/31(金) 00:46:45.83ID:jKdTtRYN
AIありきの前提ネタに頭を使うつもりはない

0040ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/01(土) 20:56:27.76ID:Njnptvd7
>>1
> 会議室の利用管理システム

これって80年代のOAで頻出の「会議室予約」でしょ。
ずいぶん陳腐だし、こんなことをやっても社員の生産性は、
全く上がりませんよ。せいぜい安月給の秘書の労力が軽くなるくらい。

むしろね、会議のアジェンダを入れたら、関連データを、
役所やシンクタンクのサイトから拾ってきて、つなげて、
会議資料類を自動作成する、くらいじゃないと。

0041ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/01(土) 21:14:47.94ID:h7Q6inT4
応用するのは結構難しくね
独自のアイデアがいるぞ

0042ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/01(土) 21:42:03.68ID:dqlkSnLv
国からの予算をまずNTTデータが取るから無理じゃないの。
ジャップ式中抜き丸投げ資本主義。

0043ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/01(土) 23:55:03.98ID:X7yVUBf/
>>41
難しくないってのが分かってきたっていう記事だわな
まあアイディアよりアルゴリズムの方が協力な分野なうえに
それがすぐに実装されるからな

0044ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/02(日) 00:12:11.94ID:H3hJ4O5+
日本でAIっていっても客の情報集めて売れそうな商品がないか探すくらいしかやってないもんな

0045ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/02(日) 02:30:09.64ID:GvGYKWtc
理系で水素社会を推進するような研究成果を出すのは馬鹿
無駄飯食いの商社儲けさせるだけ

理系がやるべき研究は自宅の屋根のソーラー発電で電気を
全て自給できるようにする研究や自宅で光合成してエネル
ギーを全て自給できるようにする研究

要するにエネルギーを無駄飯食いの商社を介さずに得られ
るようにする研究

トヨタのミライを出すのは自宅で水から水素を自給できる
ようになってからでないとダメ
そこを理解してない理系が意外に多いことに驚く

このスレを見ている理系に人としてのモラルがあるなら、
資源や穀物を右から左に動かして中抜きしてるだけの姑息
で卑しい連中をこれ以上のさばらせるな

もしあなたが水素社会を推進するような開発を任されたら、
重要なデータを見なかったことにしてスルーしたり文系男
の真似して毎日会社でぼけーとして給料貰っとけばいい
どうせ特許は会社の物だ

無能文系に何かを開発する頭は無い、理系が水素社会を推
進するような研究成果を出さなければ無駄飯食いの商社潰
せる

0046ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/02(日) 09:40:53.02ID:S+ISmEEk
AIもそうだけど中身解析してパクれないソフトウェアって
完全に日本殺しだよなw

ハードに逃げた時点で敗戦確定したわけだけど
ここから逆転の目ってあるのけ?

0047ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/02(日) 10:00:37.04ID:OWKUWUQU
>>46
世界でハードがダメで勝ってるところなんてねえから無理だわな

0048ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/04(火) 22:01:07.97ID:EfZB/Sko
画像認識技術の進歩はセマンテックセグメンテーションのお陰か

野菜、果物だとイチゴ、トマト、キャベツ、ハクサイ、ブロッコリー、ホウレンソウ、コマツナの収穫までは出来るようになったんだよな
でも作業アタッチメントを交換する手間は多少かかる

果樹の袋掛け作業をAIで行うのはまだ試されてないなあ
多分作り出したらあっという間だろうけど

0049ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/05(水) 09:58:24.11ID:YWCF+/qK
それはAIじゃなくてメカトロニクスの話じゃないの。
作業効率のサンプリングにAIを使ってもいいとは思うけど、けど、それは本論じゃない。

0050ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/05(水) 11:24:58.32ID:DCvpE2Bh
カリフラワー栽培では白くするために袋がけする
これを機械で出来たら大助かり

0051ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/05(水) 11:44:07.75ID:xDR451MB
「AI技術者バブル」は早々に終わりそうだな

0052ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/05(水) 11:44:32.86ID:bpDGTPck
>>50
カリフラワーってそのままでも白くない?

0053ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/05(水) 12:13:27.66ID:Az7bEAr+
中小企業の宣伝だな。
変らないなら大手を選ぶんでね?
そもそもこの数年で突然出てきた技術だから大手にもノウハウが無い。

0054ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/05(水) 12:26:15.14ID:xDR451MB
それでもGAFAには歯が立たない不思議

0055ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/05(水) 13:10:48.43ID:q0JG4SV8
GPUを積んだ高額マシンか、クラウドサービスに
毎月支払わないとできないでしょう?

0056ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/05(水) 14:11:06.52ID:xDR451MB
ITは誰でもできる=価値がないという思考からどうしても抜け出せないのだろうなぁ・・・

0057ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/05(水) 14:36:44.28ID:DCvpE2Bh
>>52
日が当たるまま放置すると黄ばむ

0058ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/08(土) 17:42:25.64ID:bId1d3ts
>>56
ITに関してだけの話じゃない

0059ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/09(日) 23:43:01.89ID:X4Ntkh5t
>>28
冷蔵庫の中身で献立あったけど
人力(ネットのレシピ)のほうがよいになったからな

>>51
まあバブルだけどそれなりに残るだろ

0060ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/10(月) 16:42:22.48ID:x4FXYSjR
絵は誰にでも描けるし音楽は誰にでも作曲できる

0061ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/13(木) 22:56:47.56ID:WC/VIhGi
>>59
ほとんど残らないと思う
今のPOCの成功率より低いと考えると絶望的

0062ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/13(木) 23:09:56.40ID:oebIdbvc
>>14
はま寿司だと有能な案内人だ

0063ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/13(木) 23:39:14.18ID:scKGUJoP
人間の場合、子供に大人のネコと遊ばせとけば
次に子ネコを見た時ネコの子供だってすぐ分かる
ライオンが大ネコだってこともすぐ分かる

AIの学習能力がこのレベルになるのはいつだろうね

0064ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/14(金) 01:56:08.20ID:RIK00y+b
ライブラリを作るのと使うのとは意味が違うと思うけど
作るのは当然大変だし、使って成果を出すのも当然大変だ
何をもって「できた」と判断するかの指標もなしに誰でもできるという人はアホと思う

0065ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/14(金) 02:10:59.52ID:yFuenfCh
今のAIは日本の大企業が開発した訳ではないじゃん。
利用する側だろ。何言ってるんだよ。

0066ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/14(金) 09:59:32.46ID:c+0+Hve9
>>63
レベルの問題じゃないよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています