【はやぶさ2】〈画像〉クレーター作製成功を確認 小惑星で世界初[04/25]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2019/04/25(木) 21:09:35.47ID:CAP_USER
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は25日、探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」に作製したクレーターを見つけたと発表した。撮影した地表の画像から確認した。小惑星でのクレーター作製は世界初の快挙で、太陽系探査の新手法を確立した。

 はやぶさ2は今月上旬に作製を試みたクレーターを探すため、24日に通常の観測位置の高度20キロから降下を開始。カメラで撮影した地表の画像を地球で受信し、以前の画像と地形を比較するなどして、人工的なクレーターが新たにできたことを確認した。

 クレーターは太陽光などの影響を受けず、変質していない地下の物質を露出させるため作製した。5月下旬にも付近に着地し、物質を採取する。

 はやぶさ2は今月5日、衝突装置を機体から分離して爆発させ、地表に弾丸を衝突させることに成功。その際に舞い上がった岩石の破片が上空からなくなるのを待って、クレーターができているかを調べた。

※金属の塊をぶつける前(左)とぶつけた後(右)の写真。はやぶさ2が搭載する望遠の光学航法カメラ(ONC-T)が撮影した。右の写真を見ると、直径10メートルほどのクレーターができていることが分かる(c)JAXA, 東京大, 高知大, 立教大, 名古屋大, 千葉工大, 明治大, 会津大, 産総研
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1904/25/kf_hayabusa2_01.jpg

関連記事
はやぶさ2が作った人工クレーター、JAXAが写真公開 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/25/news141.html

https://www.sankei.com/life/news/190425/lif1904250028-n1.html

0106ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 04:08:59.61ID:8qN9hvvg
そんなふうに言うなら>>104の存在自体が自然破壊の元凶だから、今すぐ消えた方がいいよ?
必然的な変化に対して自然破壊とか笑える
>>104が今吸ってる酸素も大昔にシアノバクテリアがさんざん吐き出した当時の生物にとっては猛毒の代物だよ

0107ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 04:19:16.57ID:h+IQXOxE
>>106
でもふつうに自然破壊だよね
警鐘を鳴らす人がプロジェクトに一人も居ない時点ではやぶさ2は終わってる
何て言うか幼稚な遊びにしか見えないんだよ
下らない内輪受け狙ってズレてんだよ
全く称賛する気にならんわw

0108ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 04:41:01.16ID:8qN9hvvg
>>107
生物が生き残るための必然的な変化だよ

0109ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 11:08:17.46ID:h+IQXOxE
>>108
そこまで必然性を感じない
趣味に税金投入すんな自費でやれってカンジしかしない
こんなん本当に必要か?
他に必然性の高い使い途たくさんあるぞ
なんかだんだん幼稚臭くなってきてる

0110ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 11:22:39.96ID:tVUPSDfD
↑逆張りする俺カッコいい!

0111ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 11:32:05.48ID:MsWZ9tCg
>>109
じゃあ地球温暖化いぶきたんや
だいちたんきずなたん
いろいろプロジェクトありそれらを活用してやれよ
他にもいっぱいあるぞ

0112ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 11:35:08.02ID:MsWZ9tCg
>>105
それに備えるとかプロジェクトならもう少し他の人たちも
使えるような施設つくれやとは思うがな

0113ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 11:35:11.05ID:8qN9hvvg
>>109
例えれば、椎茸菌が朽ち木の中で繁殖し、そろそろ朽ち木の中の養分が枯れてきたってところで椎茸生やして新たな胞子を飛ばして、また別の養分たっぷりの朽ち木目指して飛んでいく、と同じ
今の地球上生物は、そろそろ椎茸生やして胞子飛ばして新天地目指す時期に来てるの
タンポポが綿毛飛ばすのと同じ
ヒヨコが卵の殻やぶって出てくるのと同じ
地球の、資源や安全で整った環境は永遠じゃないの
近視眼的物の見方するあんたには夢物語っぽく見えるかもだけど、今からもうがんがん宇宙進出はしていかなきゃいけない時期が来てるの

0114ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 11:41:51.78ID:lerdXPp3
【米海軍、UFO厳戒】 ドラゴボ、ワンピス、の罠
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1556329465/l50

0115ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 12:05:49.57ID:CkLxNRwk
>>107
お前の存在事態も自然破壊。
はやぶさよりも深刻。

0116ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 12:16:15.64ID:MsWZ9tCg
>>115
まあおかしなことはいってるが自然破壊とは違うだろ

>>107
まあ地球にもちかえるんだから
ゴミ放置よりはいいだろ
警鐘をならすなら研究成果後だろ
そもそも幼稚なのは昔からだから気にすんな

0117ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 12:56:28.98ID:ii/pc/u/
この記事にはないけど重さ2kgの銅を約2km/sでぶち当てたらしい
想像を絶する速だった
10mのクレーターができるわけだ

0118ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 13:02:52.88ID:9E2NVSq/
>>111
>>116
最初、書いてある意味がわからなかったんだけどJAXAの
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」、陸域観測技術衛星「だいち」(災害状況把握、資源調査など)、
超高速インターネット衛星「きずな」のことね、いろいろとやってんだね
まあ、今は「はやぶさ2」が目立ってるということだね

0119ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 13:24:46.47ID:mht/Cqsu
砂場にパチンコ玉落としたくらいかなと思ったら10メートルかよ
でけえw

0120ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 13:32:13.70ID:yz0+0dHw
宇宙で弾丸発射して小惑星にぶつけて爆破したって事だよな?
サヨクが軍靴って騒ぐ悪寒

0121ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 14:31:46.19ID:IdQednG7
>>120
今回のことで分かったのは宇宙で何やっても彼らは騒がないってことだなw

0122ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 15:06:10.44ID:Bt/X9459
>>109
教育に税金投入してこんなのしか出てこないのはほんとに無駄

0123ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/27(土) 23:09:47.90ID:kIqhCCN6
竜宮星人に許可取ったのか?後で訴えられても知らないよ?

0124ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 00:09:34.74ID:pG5iQFkF
>>122
産業界にフィードバックされるなんてお題目が実際には殆ど皆無だよね
なんつうか大学の同好会ノリ的なもんに税金費やすなんてナンセンスだ
クレーター作る?自慰もほどほどにして欲しい

0125ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 00:39:07.77ID:Zw04PE+G
後の核攻撃である>クレーター

0126ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 01:55:29.23ID:m9IrIDRP
>>124は来世、小学校中庭の敷石の下に住むダンゴムシに生まれ変わればいい
その生きるスケールに見合うように

0127ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 01:59:21.05ID:AT6mF01x
>>124
自己鍛造弾、もしかしたらESAのHera小惑星探査機に採用されるかもしれない
オプション扱いなのでどうなるか解らないけど

ちなみに制作した日本工機は防衛省に弾薬収めてるけど
自己鍛造弾を制作してたことはなかったそうな
それでも今回の様な火薬の正確なコントロールが
出来たのは、持ってる技術力の高さを示している

0128ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 03:42:03.22ID:pG5iQFkF
>>126
だんごむしよりも今回はやぶさ2の価値は無いよ
ただの遊びにしか見えん
バカの幼稚園児たちのおままごとにメーカーが乗っかってる図だ
質がどんどん下がってるのが顕著
これ以上税金を無駄遣いするのは止めてほしいね

0129ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 05:31:24.53ID:m9IrIDRP
>>128
宇宙進出は遊びじゃない

0130ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 08:58:54.92ID:KllBOklm
いや逆に一理ある
価値観は人それぞれ
>>128みたいな輩がブーブー言うからさ、国が金出すのやめて全部寄付金にすりゃいいんだよ
このクオリティを維持できるなら全然出す

0131ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 13:06:43.71ID:xOV5KZFF
世界で初めての地球外土木工事

0132ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 13:29:58.13ID:Hpk8JfwD
何てことをしてクレーター!

0133ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 13:30:27.08ID:Hpk8JfwD
クレクレタコラ

0134ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 13:41:12.22ID:NVm34Ojq
クレータ作るのは目的の1ステップに過ぎないのを解ってるか?
目的はクレータで露出した小惑星内部の物質サンプルだ

0135ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 14:38:24.87ID:R0qaLSCQ
ID:pG5iQFkFの生活に税金を投入するのはやめよう

0136ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 16:50:48.91ID:lCkj64EJ
嫉妬狂いの反日の書き込みが多いな

0137ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 17:13:21.73ID:Zw04PE+G
1センチくらいの住民が5万人は死んだと思う

0138ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 17:50:19.83ID:vJ/+s8co
>>134
クレーターを作って地面の中を露出させたのはいいけど、
あれからもう3週間以上が経ち、太陽光に晒されたせいで、もう変質しちゃってるよ。

0139ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 22:06:42.74ID:861097kR
>>135
それだ!

0140ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 23:09:51.96ID:nkGAS/oX
>>138
アホか
そんなに揮発性の高い物質なら最初からとうに消えてる
太陽風に晒されている時間が短ければ良いんだ

0141ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/28(日) 23:54:59.07ID:AT6mF01x
変質していたらしていたで、それ自体が新たな知見になるよね

0142ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/29(月) 03:36:17.73ID:WEvpAMfp
何度も打ち上げて小惑星探査して
精度を高めて、打ち上げコストダウン出来て、
やがては宇宙旅行実現させられる

0143ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/29(月) 11:55:14.30ID:Qa1WnBdg
クレーター作ってク・・いや、なんでもない。

0144ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/30(火) 00:34:10.51ID:0Fn/jM+M
>>143
おまえなら出来る

0145ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/30(火) 01:02:20.28ID:x6xsoalD
>>104 お前はマッパになって素手で森の中に住め

0146惑星探査機はやぶさ2へ2019/05/01(水) 00:46:33.57ID:v71J3utX
拝啓
小惑星探査機はやぶさ2様へ
あなたは「平成」から「冷和」最初の惑星探査機に成りました
はやぶさ2様の地球への帰還を心よりお待ちしております

0147ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/01(水) 22:54:14.82ID:ryT44Oib
例話 零和

俺のNECスマホだと変換できないな

0148ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/09(木) 10:20:00.53ID:VYcrHL4Q
NASAの探査機がどうしても上手く出来ないんで はやぶさ2の技術を教えて欲しいと言ったんだと
そしたらタダで教えることになったんだってさ メリケンの機械はブラックボックスだらけなのに
なんでやねん

0149ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/09(木) 10:54:06.13ID:iSkgnhtD
>>148
というかそれならメリケンからきちんと技術交換しないといけないよな
なんか日本の場合バカを見るばっかりやで
こいつらは今は税金でやとわれているがそのうちお金もらわなかったことを技術関係の連中は後悔するだろう

0150ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/09(木) 20:45:29.57ID:D8o9Bott
どうしても上手く出来ないなんて話してたかな
ソースがあれば出してほしい
はやぶさ2とオシリスレックスは元々サンプルを
交換する予定だし、何より通信にNASAのDSNを
使っている

0151ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/09(木) 21:25:20.74ID:cuPnJ91W
HTVの自動ドッキングの妄想と似た気配

0152ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/09(木) 22:10:12.45ID:Id/9VSZt
世界初?しょうもない技術を自画自賛しだすともう日本終わったとしか思えない

0153ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/10(金) 08:06:13.86ID:Y9Vgxh97
>>148
妄想激しすぎだろ。

現実にNASAがやったことは、初代はやぶさがイトカワに到着するまでのわずかの間に、

・史上初のイオンエンジン航行
※ただし帰還しない
・史上初の小天体サンプルリターン
※ただし着陸しない
・史上初の小惑星軟着陸
※ただし離陸しない

と言う部門賞を食い荒らして、はやぶさの「史上初」をことごとく潰しにかかると言う、技術とカネで優位に立つ荒ぶる宇宙開発の帝王の所業だった。

はやぶさの偉業なんて、ほんの紙一重の僅差の勝利でしか無い。

0154ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/10(金) 10:45:20.46ID:/EnNIQwR
表面を突っついたくらいじゃと思ってたが深さ2メートル以上とはね
玉げた

0155ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/10(金) 12:22:27.58ID:1fDKRySR
>>153
イオンエンジンは1960年代初めに実験衛星をNASAが飛ばしているし
惑星間軌道も1998年のディープ・スペース1が先で、
>初代はやぶさがイトカワに到着するまでのわずかの間
といいうのは違うよ

0156ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/05/10(金) 22:53:36.58ID:dLR3pbSC
あまり長居せず早く帰ってきた方がよくね
欲張って失敗や故障でもしたらオジャン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています