JR東日本、新幹線試験車両「E956(ALFA-X)」10号車を公開。試験時の最高速度は約400km/hを予定[02/08]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2019/02/08(金) 23:31:52.26ID:CAP_USER
■先頭長はE5系より長い約22m

 JR東日本(東日本旅客鉄道)は2月8日、日立製作所の笠戸事業所(山口県下松市)において、5月の落成に向けて製作中の新幹線試験車両「E956」、愛称「ALFA-X(アルファエックス)」の10号車(新青森駅寄り)を報道公開した。
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1168/946/32_l.jpg
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1168/946/30_l.jpg

 ALFA-Xの名前には、「Advanced Labs for Frontline Activity in rail eXperimentation:最先端の実験を行なうための先進的な試験室(車)」という意味が込められており、新しい新幹線を開発するための実験を行なうための車両という位置付け。

 研究開発のコンセプトとして、「さらなる安全性・安定性」「快適性の向上」「環境性能の向上」「メンテナンス性の革新」の4つを掲げ、営業運転の最高速度「360km/h」を見据え、実験での最高速度は「400km/h程度」までを予定している。

 本紙ではALFA-Xの詳細や、JR東日本研究開発センター 先端鉄道システム開発センター 所長の浅野浩二氏へのインタビューなどを別記事にてお届けする予定だ。


■公開されたALFA-Xの10号車

 ALFA-Xは10両編成で、先頭車両には東京駅寄りの1号車と、新青森駅寄りの10号車で異なるエクステリアデザインを採用している。2018年12月にすでに公開している川崎重工業が製作している1号車はE5系とほぼ同じ先頭長(約16m)としながら、トンネル突入時の圧力波を抑えることと、室内空間を確保することの両立を目指している。

 今回公開された日立製作所が製作している10号車はE5系よりも長い先頭長(約22m)にして、トンネル突入時の圧力波を抑え、環境性能を追求。先頭部は台車部を覆うせり出した造形、運転士を包み込む造形、後方に向けてなめらかにつなぐ造形の3つの造形から構成されている。

カラーリングは、周囲の色を取り込む明るいメタリックのボディに、自然と都市間における人々の活発な行き交いを表わした爽快感のあるグリーンの帯を合わせ、清々しさを感じる色彩とし、ALFA-Xによって人々や情報が、より親密に行き交う様子ををクロス状の側帯で表わしているという。

・先頭車の先頭長は1号車(東京駅寄り)が約16m、10号車(新青森駅寄り)が約22m。ちなみにE5系は約15m
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1168/946/05_l.jpg
・川崎重工業が製作しているALFA-Xの1号車(写真提供:東日本旅客鉄道)
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1168/946/39_l.jpg
・地震時により早く止まるために開発した「空力抵抗版ユニット」を屋根に、「リニア式減速度増加装置」を底部に搭載する
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1168/946/09_s.jpg
・「地震対策ダンパ」「クラッシャブルストッパ」によって車両を脱線しにくくさせる
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1168/946/11_s.jpg
・車体、台車、軸箱などに振動センサや温度センサを設置して、台車の異常状態を把握するシステムを搭載する
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1168/946/12_s.jpg
・動揺防止制御装置などを搭載し、より快適な車内空間を実現
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1168/946/15_s.jpg
・2種類の低騒音パンタグラフを搭載して環境性能を向上
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1168/946/16_s.jpg

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1168946.html

0072ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 12:16:52.92ID:9RMPKBM4
>>70
パラシュートになった

0073ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 12:44:27.10ID:vLmSSBIm
>>1 そんなに早くなくてもいいのに。

0074ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 12:56:06.77ID:tPThBO/g
すこしリニアのロングノーズに似ている気がする。
リニアは東海だから、リニアからパクってはいないだろうが。

0075ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 13:28:26.24ID:UFk8l7G6
もうさ、トンネルの出入口にポリカの風洞でもつけた方がよくない?

0076ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 14:28:11.11ID:k7b7mCyl
>>64
公害対策のための制限って,速度とかでなくて,
直接,騒音レベルとか振動レベルとかの数値で
決めておけばいいのにな。

0077ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 15:06:07.22ID:4T536ITs
トンネルドンって実害無くね?

0078ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 15:07:58.15ID:p8zhrpcB
東京〜大宮の最高速度を160キロにして

0079ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 15:10:23.48ID:tHSwhMWd
川重よ金型を中国に貸してあげなさい。

0080ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 15:13:04.21ID:UGwIUex4
大宮から品川まで地下トンネル掘ればいいのにね
何分短縮できるかしらんが、流量的にももう限界でしょうし

0081ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 15:18:54.13ID:mssnKOyA
もう先頭車両に乗客を乗せる時代は終わるのか

0082ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 15:25:13.47ID:noD5ZvUi
>>35

JR東の700系以前の古技術やユーロ北米企業の寄せ集め中華は
大脱線死亡事故や中小事故だらけ揺れも禿げしく350`運転を取りやめ
ざるを得ないような状況。揺れや乗り心地安全性無視でまたあげようとしてるが危険きわmわりB無い
海外受注も北米で失敗、賄賂インドネシアもう失敗頓挫 ジエコ大統領の任期に間に合わず
怒られている 韓国は中小脱線衝突や遅延事故多発で。受注0な、論外

0083ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 15:37:11.70ID:yEEAF1+9
都内西側住んでるが、東北・上越・北陸新幹線利用する時は大宮からのる。
東京からだと、大宮までの速度制限がばからしい。

0084ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 16:05:00.73ID:GczGVGYw
カモノハシ新幹線見てみたいな
何故か新幹線ホームで新幹線に乗るときは
わくわくするんだ

0085ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 16:24:51.61ID:tAhZy1Bm
もう売国奴に新幹線作らせるなよw

0086ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 16:29:09.31ID:3kQeKsuq
リニアモーターいらんかったwwwww

0087ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 16:42:50.88ID:MxxKu/kR
中央リニアは時速500km/hだし起動加速度も倍以上だし鉄軌道とは次元が違う

0088ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 16:58:39.05ID:jBO4aR8k
>>82
揺れが激しい?
嘘つくな https://youtu.be/fumYdO9XknE

0089ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 18:16:15.01ID:LaL5jI/T
トンネル突入時の衝撃音を減らしたいのなら、トンネル入り口に、空気抜き用の竪穴を別に掘ってつなげればいいのでは?
そうするより車両の鼻先を伸ばす方が金がかからないということか。

0090ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 22:56:22.92ID:vG6nZdLF
>>58
営業停止期間を作るの?

0091ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 23:03:30.06ID:T3GdLKvB
>>89
単に余った空気じゃなくて、圧力波なんだろ?
圧力波だったら竪穴掘っても無駄じゃないかな。
波はトンネル出口に向かって伝播していくだろう。

0092ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 23:23:00.49ID:r8N+RDK3
90年のティレル019を思い出すね。
あの空力理論がいかに革命的だったかと思える。

エイドリアン・ニューウェイとロリー・バーンのデザインした新幹線を見てみたい。

0093ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/09(土) 23:40:35.75ID:d/bLYpV0
リニア導入出来ないJR東日本はJR東海に対抗して500q/h目指さなきゃダメじゃん だらしない

0094ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/10(日) 00:44:53.28ID:xJhAQ92H
前後でなぜ長さを変えてるの?

0095ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/10(日) 09:28:18.98ID:5z8AggMd
そんな速くする必要が今有るのか?

0096ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/10(日) 09:43:18.00ID:n9h5Kdof
あるだろ、いらないならリニアはもっといらないが
凄く効率悪いし

0097ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/10(日) 09:50:54.98ID:y/fkoa0r
イー論「全部トンネルにしちゃえよ、そんで空気抜いたらよくね」

0098ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/10(日) 10:01:46.84ID:+xRYVfym
そんなの開発しなくていいから東京近郊を地下複々線にしてくれ

0099ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/10(日) 10:02:13.55ID:MH3Za9VF
東海も東日本もドイツのエンジニアリング会社に先頭車の設計頼んでるんだから同じ

0100ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/11(月) 09:27:48.23ID:rPjdjd8n
>>47
戦闘車両....
999かよ

0101ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/11(月) 09:57:35.22ID:ZmD7i6in
一般公開もしろよ!
見に行くから

0102ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/11(月) 23:32:41.06ID:EhH1kXrn
>>51 >>67
国債についてまず国語辞典で調べることから始めたらどうかね。

0103ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/11(月) 23:51:44.61ID:+uzM3dkk
ほぼ先頭車両運転席じゃん。
客乗せないで乗員室にしたら?

>>12
それかプラズマ使うかかな。

0104ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/11(月) 23:53:41.49ID:+uzM3dkk
>>16
川重外しが進んで来てるんじゃないの?
中国に情報垂れ流したから。

0105ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/12(火) 00:18:53.15ID:CvykFxN4
あいにく、川重外しなんて全然起きていない。

0106ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/12(火) 00:25:33.77ID:cW7U/AGT
リニアは新幹線の補完の意味合いが大きい
災害時の

0107ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/12(火) 00:57:15.30ID:+p/DluvG
機能に優れた機械は外見も美しい、はずなのに。
もう、地下鉄の顔にF1のノーズみたいなのを付ければええやん。

0108ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/12(火) 07:01:15.81ID:4ZnTNAqU
400km/hか殆ど走る棺桶だな

0109ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/12(火) 07:13:02.16ID:d0vCJIat
地震で粉々になるって。

0110ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/12(火) 12:50:52.86ID:zqBZqyU7
北海道で400km/hは危険すぎる
メンテもロクに出来ないってのに

0111ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/12(火) 15:20:44.76ID:iZrLaTTe
近隣が鉄粉まみれになるな。

0112ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/15(金) 01:50:34.68ID:wdUmz3GL
1号車  16m級 従来のe5系から1メートル伸ばしつつ、客席スペースとの両立を目指した先頭形状
10号車 22m級  比較検証の為に超ロングノーズに特化した先頭形状

こんな所やろ

>>105
jr東は今でも川重に製造任してるし

0113ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/21(木) 16:29:09.00ID:WlXwS7Vd
JR東日本は歴代新幹線を鉄博に保存すべき
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1550733661/l50

0114ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/21(木) 18:11:02.69ID:YFne0Ltg
R32000で新路線を作って500km/h営業運行してくれ

0115ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/21(木) 20:38:04.06ID:X5gKakVF
JR東海の300Xや、JR東日本のSTAR21は400km/hオーバーの速度記録を持っているけど、
あの試験車両ってトンネルドンが酷かったん?
どちらも酷かったという話は聞かないが。

0116ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/21(木) 23:41:56.56ID:utNFgG/V
トンネルドンは甘え

0117ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/03/09(土) 07:13:03.53ID:b8MmwY9y
新幹線変形ロボ シンカリオン 第61話『大激戦!!E5×500VSカイレン』 ▽1

0118ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/03/11(月) 04:11:51.98ID:iAAIKAob
新幹線が超進化速度で走れたらいいのにな

0119ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/07(日) 14:45:48.30ID:fvwOrJrH
https://mobile.twitter.com/TQG02BR/status/1114718506929381376
ときブル@TQG02BR
E956形新幹線試験車両「ALFA-X」
川崎重工神戸出場に伴う航送からの陸揚げ(水揚げ)及び陸送の為のトレーラー積載
E956-1(1号車 16mタイプロングノーズ)
2019/04/07 仙台港
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0120ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/07(日) 15:22:36.47ID:bbQGoaEY
>>115
STAR21の先頭車両デザインを使えばいいのにな。

それに、リニアで581km/hを達成した車両の先頭形状は薄いカモノハシだから、
それをパクってみるとかすればいいのに。

0121ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/14(日) 11:41:26.59ID:j9RqT3tB
>>1
300qぐらいの一直線の線路を作って時速700キロ出してリニアの記録を抜けよ

0122ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/14(日) 11:58:22.30ID:wpdx6bks
>>121
そんな事やって何の意味があるの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています