MacBook Pro 14インチ Part.3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名称未設定 (9段) (ワッチョイW e758-uIKA)2021/10/22(金) 12:32:52.81ID:jaw2Q9/F0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入してください
前スレ
MacBook Pro 14インチ Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1634619290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名称未設定 (ワッチョイW 857c-f72V)2021/10/26(火) 13:48:58.57ID:KYpoVhOp0
>>949
ポイント欲しいならヨドバシに在庫あるで〜
11990ポイントも付くからポイントでiPhone13でも買ったらええ!

0953名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)2021/10/26(火) 13:49:37.91ID:VAldpRMKM
>>948
変換候補や予測変換があるから大して違わない
それよりキーの扱い方の方が大きく変わる
というかそんな低レベルの事を憶測で話してる時点で入力数はたかがしれてるだろうから心配ない

0954名称未設定 (ワッチョイW e173-T3fD)2021/10/26(火) 13:49:41.98ID:8GIKmBRc0
明日届く予定で今日ストアに実物見に行ったけど
デカいし重かった…
持ち歩きにはちょっとキツいかも

0955名称未設定 (アウアウウー Sa45-5QUd)2021/10/26(火) 13:50:49.61ID:qEcSxBTya
>>880
公式ニュースにあるM1とPro/Maxパフォーマンス比較グラフでは、50%能力時でM1が3W位、Pro/Maxが6W位で単純にはM1の方がバッテリー持ちが良い。

ここからは素人計算だけど、例えば低負荷なSafariでもページ読込の瞬間は一応全コア並列演算するので、
M1で表示に5秒かかるサイトはx3Wでページあたり計15Wh、Pro/Maxなら3秒位だとしてx6Wで計18Whとなるので、処理にかかる時間を掛け算すると差は縮む。

目安としてSafariより軽い処理〜アイドル時なら最大2倍のバッテリー持ちの差ができて、Safariより高負荷ならその差が縮み、
動画編集とかでは短時間で処理できるPro/Maxのバッテリー持ちが逆転する感じかな。

0956名称未設定 (ワッチョイW 857c-f72V)2021/10/26(火) 13:51:29.08ID:KYpoVhOp0
つかさ、、やっぱMacBookいらねえからキャンセルしたわ
お前らじゃあの

0957名称未設定 (スップ Sd02-n67O)2021/10/26(火) 13:54:02.92ID:vuNRgNAzd
梅でも8k動画サクサクに編集できるみたいだな
信じるぞ?

0958名称未設定 (ベーイモ MM96-15yw)2021/10/26(火) 13:54:21.46ID:XipA2tCtM
>>954
それ16インチだろ
14インチは二代目MacBookAir13と比べても1.5cm程度小さい

0959名称未設定 (テテンテンテン MMe6-cipp)2021/10/26(火) 13:55:11.92ID:mByI6IdjM
USキーのかな英切替はCapsLockキー1つで出来るのに変わってるの知らんの未だいるんだな

0960名称未設定 (ワッチョイW 291f-1rxM)2021/10/26(火) 13:56:03.27ID:Cp6SLm5+0
ぼくの!初Macが!届きません!
近所の配達店から!保管中のまま!うごきません!

0961名称未設定 (ワッチョイW 06bc-Ofig)2021/10/26(火) 14:00:47.18ID:fhVTg1Mg0
お前ら何年 US JISで言い争ってんだwww

0962名称未設定 (ワッチョイW 02fa-kVXg)2021/10/26(火) 14:03:29.82ID:hkhbxDE90
言い争ってるのは年寄りだから10年前の話も昨日のことのように感じてると思われる

0963名称未設定 (ワッチョイW d122-sX/F)2021/10/26(火) 14:06:03.88ID:rRUDHtFX0
どうせこんなんほとんど据え置きなんだから
クラムシェルかスタンドに乗せて外付けキーボードなんだから
どうでもいいだろ

0964名称未設定 (スップ Sda2-g5jk)2021/10/26(火) 14:07:48.12ID:V6HSSn5Sd
作業始めたらあっという間にバッテリーが空になりそうだし
m1proのデスクトップを売って欲しい

0965名称未設定 (ワッチョイ eeb5-4mLL)2021/10/26(火) 14:08:39.93ID:KSaJXNyw0
14選んだ奴らは持ち運びまで考えてるでしょ

0966名称未設定 (ワッチョイW ee6e-BNXI)2021/10/26(火) 14:13:00.32ID:XeHdblIO0
え、そんなおかしいこと言ってるか?
頻繁に使う日本語切り替えでコンビネーションって面倒いと思わないのか
そもそも切り替えじゃなくてかな・英数一発のほうがずっと楽だし
非公式アプリいれて解決というのも違うしな

0967名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)2021/10/26(火) 14:15:20.06ID:VAldpRMKM
度し難いな…糖質はNG

0968名称未設定 (ワッチョイW 0d81-kVXg)2021/10/26(火) 14:20:03.51ID:etPLRZnK0
>>966
人の使い方にいちいちケチつけてる時点でおかしいんやで
そろそろええかげんにしときや

0969名称未設定 (ワッチョイW 06bc-Ofig)2021/10/26(火) 14:20:27.73ID:fhVTg1Mg0
くだらないサブルーチンに入り込んでループしてる無能
好きなキー配列使え ノータリンw

0970名称未設定 (ベーイモ MM96-15yw)2021/10/26(火) 14:21:06.21ID:XipA2tCtM
JISがいいなら黙って勝手に使ってりゃいいだけなのに
他人に絡んでキャンキャン吠えるのマジで鬱陶しい
これだからにわかは困る

0971名称未設定 (ワッチョイW 06bc-Ofig)2021/10/26(火) 14:23:52.10ID:fhVTg1Mg0
14吊し いじってるけど気に入ったわ
ノッチなんかどーでもいい すぐ慣れた

0972名称未設定 (ワッチョイW c2af-5esY)2021/10/26(火) 14:25:28.47ID:7e0cPgcO0
>>971
8コア?10コア?
まあどっちでも速いかw

0973名称未設定 (ワッチョイW 06bc-Ofig)2021/10/26(火) 14:28:07.71ID:fhVTg1Mg0
>>972
8コア 最安のやつ IntelAIRから乗り換えなので 当たり前に文句なし
スピードより ファンが回らないのがうれしいかな
ダビンチサクサク

0974名称未設定 (ワッチョイW fd73-qgMQ)2021/10/26(火) 14:31:01.87ID:JIXKMlSE0
何が違うしな
なのか全く理解不能で草

0975名称未設定 (ワッチョイW e1ad-UiPK)2021/10/26(火) 14:35:54.33ID:Xf6YGRkX0
MacThic Book

0976名称未設定 (テテンテンテン MMe6-RcJ0)2021/10/26(火) 14:36:10.61ID:bvFR0aFTM
USやめろJISにしろって言ってるアホの正体が見えたな
ただの情弱

0977名称未設定 (ワッチョイW fd58-zY+9)2021/10/26(火) 14:39:50.39ID:nid9qB1W0
届いた第一印象は重くて分厚い!
ただエッジ部分が13より丸いから持ったとき手に馴染む

0978名称未設定 (ワッチョイ f973-PMiH)2021/10/26(火) 14:42:39.11ID:0r6Jy0yy0
ノッチなんだが日本語アプリだと英語版よりメニュー名が長くて
画面の真ん中あたりまで至るのは結構あるが
その場合ノッチの下に文字の下部がちょろっと見える感じになってしまうのだろうか
まあ操作はできるのかもしれないけど

持ってる人教えてくれ

0979名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)2021/10/26(火) 14:43:38.23ID:0QsYPgIyM
気にし過ぎだろ

0980名称未設定 (スッップ Sda2-HTS6)2021/10/26(火) 14:49:06.04ID:bLXqebZNd
14インチでかくない2世代目airと比べたら小さくなってる?
2世代目って13年前じゃねえかよ

0981名称未設定 (ワッチョイW e90c-wmn1)2021/10/26(火) 14:49:47.77ID:gzqGaphY0
>>933
Time Machineとターゲットディスク、どっちでやってるの?

0982名称未設定 (ワッチョイW e90c-wmn1)2021/10/26(火) 14:53:52.21ID:gzqGaphY0
昨晩、公式サイトでカード一括でポチったのに、まだ引き落とし無いんだけど、発送時に引き落とされるのかね?

0983名称未設定 (スップ Sd02-oDfo)2021/10/26(火) 14:54:15.73ID:GKZe2u5td
14にするか16にするかでいまだに悩む。
作業するには当然16、持ち運びがギリギリ可能なのは14。

なかなか選びきれないんだよなあ

0984名称未設定 (ワッチョイW 0d81-kVXg)2021/10/26(火) 14:55:31.39ID:etPLRZnK0
14+外部モニタがええんちゃうけ

0985名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)2021/10/26(火) 14:57:04.11ID:cM/D9Y75M
>>980
2017年頃まで現役でつい最近まで発売されてた息の長いモデル形状だが?
三世代目のマグセーフが撤廃されたのが現行モデル

0986名称未設定 (テテンテンテン MMe6-RcJ0)2021/10/26(火) 14:57:21.81ID:bvFR0aFTM
>>984
いいぞ

0987名称未設定 (テテンテンテン MMe6-cipp)2021/10/26(火) 14:59:13.53ID:xVAdX9MWM
>>983
持ち運びなら14一択やで
家では俺は使わんが外部モニターもあるし

0988名称未設定 (ワッチョイW c282-QA/5)2021/10/26(火) 15:00:50.49ID:+J0xkaUY0
>>953
予測変換あろうがなかろうが相対的な打鍵量の比率は変わらんよ
記号入力についても、USだと@の入力はシフトキー押さないといけないとか不利なのもある
まぁ誤差の範囲だけど

0989名称未設定 (ワッチョイW 21b1-RcJ0)2021/10/26(火) 15:01:23.69ID:D7Ojz0U10
色迷って決められん

0990名称未設定 (ワッチョイW 06bc-Ofig)2021/10/26(火) 15:01:28.63ID:fhVTg1Mg0
>>978
Choromeの場合だと 切れずにいい感じになってる
全部試したわけじゃないが 今のとこ心配ないかと

0991名称未設定 (ワッチョイW fd73-qgMQ)2021/10/26(火) 15:07:12.34ID:JIXKMlSE0
>>989
今回はシルバーが良い

0992名称未設定 (ワッチョイW fd58-2Sul)2021/10/26(火) 15:08:47.65ID:vCrl/zpP0
次スレ

MacBook Pro 14インチ Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635228482/

0993名称未設定 (ベーイモ MM96-15yw)2021/10/26(火) 15:09:59.87ID:XipA2tCtM
>>989
ヤンチャな使い方をして傷を付けてしまいそうなら剥げても色差が気にならないシルバー

0994名称未設定 (ワッチョイW fd58-2Sul)2021/10/26(火) 15:13:38.14ID:vCrl/zpP0
>>964
お前は、10時間近く「あ〜」って言い続けられるのか
民謡歌手になれるぞ

0995名称未設定 (ワッチョイW eeed-k6Ab)2021/10/26(火) 15:23:47.40ID:2l65teHw0
はいすべった

0996名称未設定 (ワッチョイW 7e5c-n67O)2021/10/26(火) 15:33:45.37ID:Cxlxq48O0
画面の解像度って4k?文字小さい?
大きくしたらノッチにかからない?

0997名称未設定 (ワッチョイW 0d83-zYFA)2021/10/26(火) 15:35:29.76ID:TZY7UvqO0
>>995
お前の>>419は大ウケだったもんな

0998名称未設定 (ワッチョイ eeb5-4mLL)2021/10/26(火) 15:35:39.34ID:KSaJXNyw0
>>996
質問に答えてやれよ

0999名称未設定 (ワッチョイW 2111-Vqcd)2021/10/26(火) 15:57:45.13ID:wA+tOFSa0
持ち運びしたいから早くM2Airがほしい

1000名称未設定 (ワッチョイW 291f-Qs+a)2021/10/26(火) 16:11:50.27ID:/in74LqK0
1000なら俺のMacBook Proが出荷される。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 38分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。