CPUアーキテクチャについて語れ 39 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001過去スレ2017/07/28(金) 14:27:36.82ID:76SZLOLB
540 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 21:45:48.40 ID:ijYX/87D [5/21]
Zenが高くないと買えない自分を正当化できないもんな
大丈夫だよ、8コア最上位でも3万円切るから
お前みたいな無職大貧民には大金だけどな

545 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 22:03:09.78 ID:ijYX/87D [8/21]
最上位で3万円切るって宣言した俺の発言ログとっとけよ

148 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[] 投稿日:2016/11/14(月) 20:21:39.52 ID:0Q4rwlJ0 [5/9]
まあ、本当にBroadwellの性能超えたら32コアOpteronデュアル機組んでAMDを応援してやるよ

351 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 21:24:59.71 ID:deU+9WJv [4/7]
リアル春にはAMD冬の時代になるから今のうちに春を楽しんで置きたまえ

038 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500374247
037 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498278212
036 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495257064
035 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1491116131
034 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1488968098
033 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480216577
032 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1467240873
031 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447725141

0952Socket7742017/08/21(月) 20:02:44.92ID:r9GzE20Y
ITは自動車メーカーが一番先に行ってるんじゃないか?
半導体は貿易摩擦で死んだからなぁ

0953Socket7742017/08/21(月) 20:03:40.40ID:ZTFSCH/j
>>947
OpenCVやTBBを使えばそれとわからずに利用してるし
ベクトル化できるループならコンパイルオプションだけで使える

GPGPUソフト開発者の大多数はCUDAの出来合いのライブラリやフレームワークを叩いてるだけだよ

0954Socket7742017/08/21(月) 20:06:08.68ID:HTwaaxwe
>>952
半導体と液晶パネルは韓国に負けた

0955Socket7742017/08/21(月) 20:16:52.33ID:toSdMcMP
日本メーカーはニコンとともに死んだんだよ

ニコンの自称高性能だが生産コストが高いステッパを入れる日本企業
ASMLの生産コストが低い高性能ステッパを入れる韓国・台湾企業

日本勢がニコンで作る製品は韓国・台湾ともろにバッティング、
ASMLの高性能ステッパ使った韓国・台湾企業に手も足も出ずに完敗

日本メーカーがニコンと一緒に没落する中、
ニコンの低性能ステッパ使わずにASMLの高性能ステッパ使って高収益を上げた
東芝っていうメモリ部門が優良な会社もあるけどな

0956Socket7742017/08/21(月) 20:42:15.95ID:wnOv/vtY
>>955
物知り顔で語ってる割には内容ぺらぺらで間違ってる。なんなんこれ?

0957Socket7742017/08/21(月) 20:50:49.52ID:dP/kARZl
サツバツ!

Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ12杯目【ワ無】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1503116798/

流石にやばないかコレw

0958Socket7742017/08/21(月) 20:55:44.34ID:Q+tUyMXJ
RadeonはEPYCあるから別に困らないんだよな
これからはセット売りで増える一方だし

ちなみにP100はディスコンしたらしいし、V100は810mm2の超ビッグダイでEPYCに廻せるほど数はない
Xeon PhiはXeonプラットフォーム上でV100相手に競争頑張ればいい、もしかしたらどっかが使ってくれるかもしれん

0959,,・´∀`・,,)っ-○○○2017/08/21(月) 20:57:47.26ID:o2HSIRN4
いつものポエマー君でそ

0960Socket7742017/08/21(月) 21:10:54.40ID:605RVZmT
>>953
ほんとに叩くと言う感じだからなあ
AVXの方が素直、AVX512はAVX2よりも楽になってるしね

0961Socket7742017/08/21(月) 21:27:41.22ID:TmD33CEw
>>945
糞団子乙

0962Socket7742017/08/21(月) 21:28:03.73ID:z9NZLtZe
>>959
しんどけカス団子

0963,,・´∀`・,,)っ-○○○2017/08/21(月) 21:34:20.07ID:o2HSIRN4
LLVMバックエンドにはかなり使えるようになったかな
マスク演算やvpternlog*の組み合わせに展開されるからSPMDの効率が上がってる

手動最適化の必要性は格段に下がったのは確か

0964Socket7742017/08/21(月) 21:46:58.04ID:Q+tUyMXJ
V100が大量生産出来て歩留まりも高いといいね
その場合死ぬのはRadeonじゃなくPhiだけど

0965Socket7742017/08/21(月) 21:53:06.17ID:Z2tuUuSP
>>955
東芝はCanonじゃね?

0966Socket7742017/08/21(月) 22:19:31.22ID:TmD33CEw
>>963
うざい

0967Socket7742017/08/21(月) 22:25:31.66ID:wz8j+LeC

0968Socket7742017/08/21(月) 22:28:50.22ID:jskrQvX+
日本国内の生産ではミニマルファブシステムというのがあるけど、
まだ微細化が進んでないし、微細化が進んでもハーフインチだから
12.5mm×12.5mm÷2で78mm^2くらいのしか作れないんだよね。

0969,,・´∀`・,,)っ-○○○2017/08/21(月) 22:37:19.14ID:o2HSIRN4
>>967
お前がそうなんだろ?
俺は肯定しかしてないぞ

MaxwellがLOP3命令追加してからJITの効きが良くなったのに倣えばAVX-512でも同じ理屈は通用するわな



ぶっちゃけLOP3サポートしてないGPUは旧世代の遺物といってもいい

0970Socket7742017/08/21(月) 22:40:24.26ID:2ChWKdGj
ダイシングしないで丸いまま使えばいい

0971Socket7742017/08/21(月) 22:41:54.41ID:dP/kARZl
>>969
おおっと!!淫厨の団子からの強烈なブーメランだぁ!!!
では、コーヒーレイクについて一言お願いしますw

0972Socket7742017/08/21(月) 22:44:27.89ID:X/YXXRT0
>>956 >物知り顔  訳知り顔?

0973Socket7742017/08/21(月) 22:59:49.61ID:605RVZmT
>>904
唐突にトカナ貼るなよw

0974Socket7742017/08/21(月) 23:27:48.60ID:yAZJEBUs
>>941
いやまだサポートされるって正式に発表されてるから
数ヶ月前に流し読みしただけだから自分でソース探せ
2018か2019頃までサポートされる。どっちか忘れた
だから次世代(今年出る新しいやつ)では少なくとも動く

0975Socket7742017/08/22(火) 00:18:55.57ID:2cXjqoFz

0976Socket7742017/08/22(火) 17:16:21.53ID:3Kx54oSQ
サポートと言えばさ、ウソかマコトかWindowsServerのGUIサポートがなくなって
ServerCoreだけになるかもって記事があったね。
Windows10ProWSはその代わりとしてリリースされたとかいう話。

まあ先の話だろうけど、たしかにMSのPowerShell推しはかなり強かったように思うし。

0977Socket7742017/08/22(火) 18:59:04.36ID:Zqnp5KIP
coffeelakeは、型番分かりにくくない?

0978,,・´∀`・,,)っ-○○○2017/08/22(火) 19:58:52.99ID:p0wGnzx1
Windows ServerからGUIなくなったらなんの取り柄もないぞ

0979Socket7742017/08/22(火) 20:09:12.89ID:lx0upV9v
linuxでいい

windowsでもubuntuつかえるんだっけ
windowsもういらねぇじゃん

0980Socket7742017/08/22(火) 20:17:26.61ID:3Kx54oSQ
ほら、ADとか……は、SAMBA4があるんだったか。
安定するようになれば。

0981Socket7742017/08/22(火) 20:18:09.02ID:LoVYZo5k
SEGV出るような糞OSいらねーよハゲ

0982Socket7742017/08/22(火) 20:21:10.84ID:mdW86cYa
>>981
もっとちゃんと調べてから発言しな
年齢バレバレだぞ

0983,,・´∀`・,,)っ-○○○2017/08/22(火) 20:24:28.32ID:LoVYZo5k
>>982
安価ミス乙それともおま環SEGV騒動で騒いでたクチかい?

0984Socket7742017/08/22(火) 20:27:31.11ID:mdW86cYa

0985,,・´∀`・,,)っ-○○○2017/08/22(火) 20:30:48.72ID:LoVYZo5k
こんな時間から働くとか夜勤遅番のある底辺職ですやん。例外もあるだろうが。

0986,,・´∀`・,,)っ-○○○2017/08/22(火) 20:35:48.50ID:p0wGnzx1
わけがわからないよ

0987Socket7742017/08/22(火) 21:42:20.42ID:zewJC83e
まぁ、混じればいいよ
何の影響も無いし、これからもその調子で頼むわ

0988,,・´∀`・,,)っ-○○○2017/08/22(火) 22:37:42.16ID:QJQRczXU
任せろ

0989,,・´∀`・,,)っ-○○○2017/08/22(火) 23:51:28.28ID:KhlNRT3J
あほの必死チェッカーマンが全員同一人物認定しますよ

0990Socket7742017/08/23(水) 00:11:41.98ID:+Xz6Rj57

0991Socket7742017/08/23(水) 00:18:25.36ID:+Xz6Rj57
本人だろうが成りすましだろうがゴミはゴミ

0992,,・´∀`・,,)っ-○○○2017/08/23(水) 00:18:34.66ID:SHmaz2Ko
↑と、ゴミが言っております

0993,,・´∀`・,,)っ-○○○2017/08/23(水) 04:15:22.42ID:KOct04aN
いや、糞団子はゴミだろはやくころされろしねはやくころされろしねはやくころされろしねはやくころされろしねはやくころされろ

0994Socket7742017/08/23(水) 07:44:36.06ID:FuZnuVxt
>>984
お前の頭がSEGVなんだよw

0995Socket7742017/08/23(水) 12:40:50.11ID:7nyiSIw4

0996Socket7742017/08/23(水) 16:01:53.25ID:Wsj3cwC6
>>944
まだSPARC64作ってる富士通があるじゃないか
次世代スパコン向けにARM64も作るし

0997Socket7742017/08/23(水) 17:43:51.35ID:YAIy/51A
>>941 >>976
同一人物だろこいつ
うわさがとか、ウソかマコトか、とか本当にいい加減な奴だな

0998Socket7742017/08/23(水) 18:21:11.23ID:foa7K/EN
>>997
このスレの>>1-1000はクソコテの自演だよ

0999Socket7742017/08/23(水) 18:38:21.91ID:Kc0DQWyz
>>982
お前こそ知ったかだろ…
糞ハゲ

1000Socket7742017/08/23(水) 18:38:52.16ID:Kc0DQWyz
Linuxは糞

10011001Over 1000Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/

life time: 26日 4時間 11分 16秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。