【決済】経産相「キャッシュレスに上限」ポイント還元で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★2019/02/20(水) 23:52:34.45ID:CAP_USER
世耕弘成経済産業相は20日の衆院予算委員会で、10月の消費税増税に伴うキャッシュレス決済のポイント還元策をめぐり「不正防止の観点から1回で多額という青天井はない」と指摘した。一度に利用できる金額など、何らかの上限を一定程度設ける可能性を示したものだ。国民民主党の後藤祐一氏への答弁。

ポイント還元策はクレジットカードや電子マネー、QRコードなどで商品・サービスの代金を決済した場合、中小店舗での買い物ならポイントで5%分を還元する仕組み。企業が経費で備品や消耗品などを購入する場合でもポイントが還元されるため、抜け穴を探る業者が出てくるなど、不正利用によって還元総額が膨張する懸念があった。

キャッシュレス決済は上限設定の仕方が種類ごとに異なる。たとえばクレジットカードは利用限度額を設けるのが一般的だが「Suica(スイカ)」などの電子マネーは決済金額に上限を設けられずチャージ金額に上限を設けることが多いといった具合だ。

世耕氏は「セキュリティーの観点から何らかの一定の上限ルールを設けてもらうよう、予算の執行にあたって各決済事業者と話し合っていきたい」と述べた。決済金額で一律に上限を設けるなど画一的なルールを作りにくいため、各業界にあった枠組みでポイント還元総額の膨張を防ぐ手立てを講じるよう求めていく。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41532450Q9A220C1EE8000/

0068名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 11:48:23.97ID:m8+ymWyg
現金最強じゃん

0069名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 12:30:38.82ID:5/5HXJLB
>>59
やる奴は出て来るだろうな。
いくらデータ追跡出来るって言ったって どこまで追えるか人的コストもかかるし
ある程度そこを見逃しても金さえ回れば景気は保てるから良いのかもしれんし。
前回のpaypay祭りでも結構キッチリ取り締まれてたようだしな。

ある意味ヘリコプターマネーを意図的にやる気なのかもな。

0070名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 12:35:57.58ID:gpqcHa8j
ちっさいオッサンはなにを言っとるんじゃ

0071名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 14:07:09.46ID:tp+52hBr
>>69
数店舗では足がつくけど数十店舗が結託したらもうわからないだろうな

0072名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 14:15:57.41ID:Sl+UO2+O
還元するポイントの管理は誰がやるんだよ!?

0073名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 15:39:01.94ID:mex8FB6x
増税はもうたくさん
ゲップが出る

0074名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 15:50:05.86ID:NGws8oyW
これの中小の定義って?

0075名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 15:56:23.35ID:5/5HXJLB
>>74
袖の下次第じゃ無いんかなw

0076名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 15:57:10.70ID:rtzJ024J
とあるスーパー限定の電子マネーはどうなるんだ

0077名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 16:01:45.58ID:83GkFQJj
>>76
そこがきちんと届け出て了承されればOK

0078名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 16:11:00.40ID:JJbtuYGm
人気取りで拙速な立法するからでかい穴が残るんだよ
へぼ政治家

0079名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 16:27:27.95ID:4DIGNW1J
>>75
対象が少なくて直前になって範囲を広げそうな悪寒

0080名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 17:09:19.49ID:91RVuWSe
>>74
資本金
さっそく国会で突っ込まれた

0081名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 17:20:31.45ID:JJbtuYGm
>>80
今の中小企業の定義が時代に合わなくなってきてるんだよな
中小企業基本法とか大企業の子会社でも資本金低ければ中小企業だし

0082名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 17:35:23.27ID:+DyztKH8
新しい規制つくることで規制のための予算取ってこれるし天下り団体つくれるし業界団体から陳情受け付けられるしでいいことづくめだな

0083名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 17:35:56.72ID:5/5HXJLB
>>81
上場企業以外全部でも良いんじゃないか?
増税後はとにかく金をばら撒かんと大不況まっしぐらだ。

0084名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 17:36:15.29ID:Gg3++oOW
資本金3億円以下にすれば中小企業なんだな

0085名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 17:38:32.87ID:JJbtuYGm
>>83
今じゃ上場企業にも5.6社中小企業がまじってたりする

0086名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 17:54:01.18ID:Mn6IdO+O
「クレジットカードや電子マネー、QRコードなど」の「など」が何なのか
いい加減さっさとはっきりさせてくれないかな
曖昧なままやってると次から次から問題起こるよ

0087名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 17:54:18.66ID:gqQ3iA0J
>>1

200年後は、全ての労働サービスはアンドロイド等がするようになり、人は労働から解放される。
人々は、ベーシックインカムで電子マネーを支給され何不自由なく暮らせるようになる。
まあ全ては監視されてるけど、特段不自由はない世界だ。

0088名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 18:05:48.61ID:CbZ1PZ5+
総務省は泉佐野市にふるさと納税で文句垂れてたが

経済産業省は ずいぶんと 大盤振る舞いだな

金券はだめで ポイントはいいとか 二枚舌だな

0089名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 18:06:40.38ID:OZh4OAUk
なんとかpayが乱立しまくって
利権争いに明け暮れて
滅茶苦茶になって失敗すればいい
キャッシュレス化は歓迎するが
増税のために利用するのは気に入らん
増税はするけど自公を嫌いにならないでね

0090名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 18:22:57.37ID:/qIuQ17K
だいっきらい!

0091名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 18:24:21.21ID:N4vViRkq
どれだけ経費かけるつもりなんだよこのカス!

0092名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 19:03:30.67ID:5/5HXJLB
国債発行残高何兆とか1人当たりの借金何百万とかああだこうだ言ってるけど
日本は世界一金持ちな国なんだから 有り金全部国内市場にぶちまければ良いんだよ。
日本が経済的に破綻するならそれ以外の国全てはそれより先に終わるわけで。
もっと景気良くジャンジャンばら撒けよ。
国民が ああもうお腹いっぱいですって言うまでな。

0093名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 22:26:41.12ID:cQ/1wEdl
こういうやり方を泥縄式と言います
やればやるほどおかしくなります

 


 こうしたポイント還元は、不公平税制そのものだぞ。
 こうしたポイント還元は、不公平税制そのものだぞ。
 こうしたポイント還元は、不公平税制そのものだぞ。


 

0095名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 23:43:22.22ID:vEfwyd9H
ポイント還元なんてしたらどさくさに紛れて商品高くされそう

0096名刺は切らしておりまして2019/02/22(金) 01:13:20.76ID:51tOoBhp
>企業が経費で備品や消耗品などを購入する場合でもポイントが還元されるため
なら法人とか個人のまとめ買いを対象外にすればいいだけの事だと思うが・・・
購入履歴でまとめ買い制限の1個手前での大量発注とか検索可能なんだし

0097名刺は切らしておりまして2019/02/22(金) 01:38:17.98ID:DVKnC9tS
>>96
こんなんまで還元してたら 製造業の材料仕入れとか何でもOKになっちまうじゃねえかw
あくまでも一般人の生活関連消費に限定されるだろ。

0098名刺は切らしておりまして2019/02/22(金) 01:48:20.73ID:hiPdtDWf
ここまで混乱するなら 消費税上げないほうがいい
公務員給与カットで十分

0099名刺は切らしておりまして2019/02/22(金) 02:36:03.86ID:x+2JXD2O
住基ネットもマイナンバーも普及できない使いこなせない国がこんなに面倒かつ複雑な制度をまともに導入できるはずがない

0100名刺は切らしておりまして2019/02/22(金) 13:52:42.01ID:Xsm2Q1iU
ふるさと納税の改悪と言い総務省は邪魔しかしない

0101名刺は切らしておりまして2019/02/22(金) 15:52:29.23ID:RnGhEmxu
捏造戦隊!アベノシンジャー!「統計不正がバレたのは指摘した総務省が悪い!」

0102名刺は切らしておりまして2019/02/23(土) 05:58:30.62ID:fBmy+xpa
早くも規制終了ですか

0103名刺は切らしておりまして2019/02/23(土) 16:10:59.80ID:msVXnzdE
補助金欲しさに個人事業主が急増するな。

0104名刺は切らしておりまして2019/02/23(土) 16:22:58.62ID:JWVd+Q2O
こりゃあ大して普及しねぇな
来年には増税の影響だけが残りそう

0105名刺は切らしておりまして2019/02/23(土) 16:34:41.62ID:cLonNRtP
阿呆な役人の考えることだからどうせうまくいかん

0106名刺は切らしておりまして2019/02/23(土) 17:34:14.00ID:8R10uCyo
電子マネーは対象外で問題ないわ。チャージせずにクレカで支払えば良いだけだし。

0107名刺は切らしておりまして2019/02/23(土) 17:38:14.22ID:aw012cY4
マジでキャッシュレス社会にしたいならデビットカードをもっと使えるようにしてくれよ
格安simとかほとんど支払いにデビットカードが使えない
使えるのは結局docomo系のOCN、au系のmineo、何でもやる楽天、そこまで安くないYmobileぐらい

0108名刺は切らしておりまして2019/02/23(土) 18:00:01.52ID:u7ZxRj7I
増税は無いから。あきらめろ。バカ工作員どもが。
それと現金最強だから。

0109名刺は切らしておりまして2019/02/23(土) 18:03:08.05ID:XYcyn83W
あげ

0110名刺は切らしておりまして2019/02/23(土) 18:33:46.94ID:4oXmMNe+
>>12
それを10年後にはいい税か悪い税かAIに判断されるようになると・・・

0111名刺は切らしておりまして2019/02/23(土) 20:41:22.68ID:XQTpy9/l
>>29
最近の50代の官僚とか公務員見てると幼い顔したとっつぁん坊やみたいな人が多い気がするんだよな
平和な時代に平和に無難に公務員してきた人がシビアな事考えれないと思ってしまうわ

0112名刺は切らしておりまして2019/02/23(土) 20:45:14.35ID:XQTpy9/l
どうせなら日本政府電子ポイントっての作って一元管理しとけばいいんじゃね?
中央銀行体制が終わった時の試験にもなるだろうし

0113名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 07:52:51.22ID:u6zOFBs+
そういう時代

0114名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 19:43:13.45ID:GUURz1Rb
>>1
落語であったよね。自分たちで回して儲かった儲かったってやつ。

0115名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 19:44:55.71ID:VTXX7IGB
消費税軽減2%でいいじゃん
何ら難しくない

0116名刺は切らしておりまして2019/02/24(日) 23:33:53.28ID:43zT6jGc
もうね 使ってない 使うつもりもない そういう人たちの複雑制度化官僚主義での賜物

べつに己の購買力の限界までポイント還元目当てに買い物したって 与信枠と決済残高の決められているクレカなら まさに電子マネー代替促進にうってつけなのが 先日のアリペイペイ馬鹿騒動で明確になったじゃねーか

内需急拡大 消費活性化と 不必要な浪費の倹約と同時に発生する世界にまれな行政事例になろうかと言うのに 何びびってんの

クレカの店舗手数料の申告監視を強化しろよ
QRコード側ではこれから問題になるんだから

あと4G対応でいいから スタンドアロンレジ付加型の電子マネー受け機械の無料貸し出しなど 地方 地域振興予算とリンクさせて ミニバブル ポイント還元バブルを謳歌させ地方も再生させろよ 経産省の存在価値なんてもうそれしかないだろ2019

0117名刺は切らしておりまして2019/02/25(月) 22:09:24.75ID:n9Y7cM/U
>>107
クレカ作れば良くね?

0118名刺は切らしておりまして2019/02/26(火) 19:57:16.38ID:RUZSo3eN
日銀電払

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています