【株価】 日経平均株価1万9895円70銭 1年5カ月ぶり高値 売買3兆円超 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わかば ★2017/05/08(月) 20:40:26.18ID:CAP_USER
8日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸した。
終値は前営業日比450円(2.31%)高の1万9895円70銭で3月13日以来、2カ月ぶりに年初来高値を更新した。

2015年12月3日以来、約1年5カ月ぶりの高値となる。

国内の連休中に外国為替市場で円相場が対主要通貨で下落し、輸出採算の改善期待から主力株を中心に全面高となった。
海外投資家の買いが目立ち、東証1部の売買代金は3兆4434億円と2016年12月9日以来、約5カ月ぶりの多さになった。

 7日のフランス大統領選でマクロン氏が勝利し、同国がユーロ圏から離脱する懸念が大きく後退した。
投資家が運用リスクを積極的に取る「リスクオン」姿勢が強まり、欧州売上比率の大きなマツダやコニカミノル、板硝子といった銘柄に買いが集まった。
海外投資家が日本株の保有比率を引き上げるため、輸出関連株に限らず時価総額の大きな銘柄に買いを入れたという。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS16_Y7A500C1000000/

0042名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:06:59.11ID:WVrS9P2b
これ以上の円安は許さねえとかいっててこれかよ
って為替は1円程しか動いてないんだよな
明らかに公金パワーで上がってる

0043名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:07:56.38ID:WVrS9P2b
今100円になっても18000円だろ
だったらもう止めろよ

0044名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:08:36.25ID:WVrS9P2b
買えねえよ

0045名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:09:32.26ID:4k0UnRzw
板ガラス業績回復シテルノ?

0046名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:11:29.73ID:4/oCqZYX
日本株に買う材料ないのに短期で上がり過ぎ買われ過ぎ

0047名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:17:16.37ID:aBdujFD2
初めて投資してみたけど1割プラスになってもう満足
どこら辺で売ったらいいか教えて

0048名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:23:18.32ID:quxZRTAx
今日の動きはすごかったな。謎だ。

0049名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:24:55.30ID:1qxT7r41
こんな糞高いPERで買うバカは投資やめた方がいいよ。

0050名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:27:19.30ID:+DrD3aSQ
今のところ7千万円ほど株で儲けてる

0051名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:29:28.44ID:9Fr4x6Ox
今日のほぼ全銘柄上げは意味がわからない。
銘柄見ないでメクラで全銘柄買ってるアホがいるのか?
それともあれか、日銀か?

0052名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:32:04.12ID:/GMnHZHe
日銀の評価は認める、でも少し高い日経、為替はみてないが侮れない。どーにかなんないの株価、買えない首脳が東芝状態つづくと東電まで真似するぞ!

0053名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:33:46.69ID:DXMjrdyV
竹中平蔵「警告します。若者が路頭に迷う社会が到来します。私たちで阻止するのは無理です」 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494235674/

0054名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:34:27.53ID:WVrS9P2b
>>51
集中審議がやばかったからね
全力でGPIFに買わせたに決まってる

0055名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:36:56.88ID:EdkSqW5f
トランプ相場がはじまった去年の11月頃、春に
日経2万円っていうてた関係者たくさんいたやん

0056名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:39:06.12ID:EXlfuPNe
アンチ安倍は年金溶かした年金溶かしたとまた騒ぎたいだけ

0057名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:42:15.11ID:Ra42PTRj
で一般人が安心して買いだしたあたりで
北チョンと戦争勃発でガラるんやろどうせ
肉茎寄与率高い銘柄だけ上がってて騙す気満々だし

0058名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:42:44.67ID:KCfQMKIp
>>10
上値で 底堅く 利益をだそうとした結果ですよね?

0059名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 22:45:34.28ID:9Fr4x6Ox
>>54
今日のこれは人間が買っているとは思えないわ。
日銀がメクラで買ってるか、何かの投資AIがぶっ壊れたんじゃね?

0060名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 23:00:39.26ID:n9p0S0+j
リーマン時レクサス1台分位損してたが、売らずに持ち続けた結果、
今までの配当含めてやっとトントンになった(泣)

0061名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 23:00:59.84ID:rf6RqeA8
ミサイル怖い怖い言ってトロトロしてたのが、一気に来ただけだろw その間、他国は上がってた

0062名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 23:05:38.99ID:EdkSqW5f
>>59
外人が買ってきたって(ソースはBS1 株式マーケット
情報)

0063名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 23:19:24.67ID:/GMnHZHe
芸術じゃない!科学!

0064名刺は切らしておりまして2017/05/08(月) 23:42:56.28ID:JKox+g4W
>>26
俺らの年金返してくれよ
年代的に払うだけ損とかどうかしてる

0065名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 00:34:21.46ID:1I3Y0+9L
日本はみんなで楽観、悲観を繰り返す。相変わらず横並び。

0066名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 00:55:13.26ID:+0eKfaXm
武者先生、俺ついていきます!

0067名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 01:01:13.99ID:16pZejcO
>>21
実際のところ、株価がこの水準になると年金は利確売りを開始してるよ。

0068名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 01:05:28.65ID:4riMUad+
株価収益率の観点からはどんな感じなの?

0069名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 01:07:07.62ID:mIpDHbTB
これは安倍ちゃんGJだね

0070名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 02:12:45.17ID:w3vMXr+c
日銀がetfを買い続ける意味がわからんな

0071名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 02:13:45.10ID:w3vMXr+c
株価は高いけど実際は死ぬ寸前ってのも多くなってくだろうな

0072名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 02:29:08.31ID:C+epN5MK
株は動き始めるとその方向への動きは当分続くからな。
今日のパワーはすごいよ。まさに初動。
さらに企業の好業績発表が大きく後押しする。

0073名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 02:39:39.66ID:2pWK/ElZ
>>48
マカロンがマクロンでマケロンじゃなかったからでしょーが

0074名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 02:50:29.75ID:g+vnggwA
為替がw

0075名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 03:31:17.41ID:olor3FPQ
日経ドル建てチャートは上がる気満々だな
これで円安来たら、21000円を簡単にぶち抜いていきそう

0076名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 03:39:36.44ID:DKacsWwR
民進党や紫ババアの解説お願いいたします。
NHKによると日本は恥ずかしい貧困なんだって。

0077名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 03:56:46.85ID:DKacsWwR
不思議と証券会社のCMが無いね。未だ仕込み中なら22000円位まで
行って暴落かな?

0078名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 04:52:46.70ID:387fuAm8
16800円の頃買ったのに19900円になっても
40万近い含み損なんですが、株向いてないですか?(>_<)

0079名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 05:01:24.09ID:PP8iY/1j
刈り上げはインサイダー取引やめろよ

0080名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 05:03:46.35ID:/qBuijUF
>>51
連休に仕込んだ投信にしても広すぎる

0081名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 05:11:36.86ID:3IYqFjzJ
お、とうとう、抜けそうじゃん?

0082名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 07:04:42.78ID:PvgKwHMd
大手証券会社が上がると言い出したら 下がる
危ないようなことを客に言い出したら 今回のように急上
証券会社や新聞報道と反対に動くこと

0083名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 08:03:45.58ID:FXhWmLs+
>>67
下がる流れでもないのに2万目前で妙に停滞してたら年金の売りかもしれんね

0084名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 08:20:07.18ID:J1HGgywA
しばらくは、利確の売りが目立つだろうな。
誰が買ってるんだ?

日銀だったら、流動性が死んで株が売れなくなるぞ・・・
信用やってるやつ詰んだ?

0085名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 08:21:42.73ID:jHqPldCg
今日は下がるよ。

0086名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 08:28:32.71ID:4IXy+dDf
おはようございます、売買の話利用してます。経済論でマクロンが有利に働いたと思います。キムディール芸術論を取りました自分は、あれです。ノーマンノット勉強不足でした

0087名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 09:29:54.31ID:YkI7hivv
お金刷れるところが株買えるんだからいくらでも上げられるだろ。全部インチキ実態が無い。
適当にアゲサゲして仲間内で儲けてるだけだから、提灯は結局かもられるから程々に!

0088名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 10:52:03.52ID:oSk2VKHF
今日も円安であげると思ったが甘くないね

0089名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 18:01:16.38ID:+0eKfaXm
昨日、あれだけ無茶揚げしといて
こんだけの調整なら、地合は滅茶苦茶に強いよ

0090名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 21:42:41.29ID:5RYvxdWD
>>88
上がろうとしたところを利確売りに捕まって、結果ほぼ昨日と同じって感じだったな

0091名刺は切らしておりまして2017/05/10(水) 03:54:05.25ID:WHX2504e
先物が2万突破したわ

0092名刺は切らしておりまして2017/05/10(水) 07:53:36.70ID:OsRwNVrI
ここから2万を越えて伸びていくと、利確した機関投資家的には「あれ?」となるのかもしれんね
この水準で再度仕込むとも思えんから、しばらく静観しそうな気はするけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています