50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく192

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2020/06/16(火) 15:18:35.38
前スレ

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589957690/

0952774RR2020/07/12(日) 12:52:36.23ID:W3lpzcpn
どこで聞けばいいのか悩んだけど質問させて
通勤で山を登るんだけど最近坂を登りきったあとの平地でも加速がしなくなってきた
例えば急坂をフルスロットルで走って登りきったら普通すぐ加速すると思うけど
加速せずにそのままの速度しかでない
すぐ下り坂とかになれば加速して安定するんだけど
これって整備とかの問題だろうか

0953774RR2020/07/12(日) 13:22:23.47ID:dLHzw4ua
プラグ交換してる?

0954774RR2020/07/12(日) 13:26:09.44ID:KamiH97j
キャブ車?
キヤブレター清掃したほうがいいかもね

0955774RR2020/07/12(日) 13:35:38.49ID:MYLcxxvc
スクーターなら変速機の異常じゃない?
うちの親父はスクーターで坂のぼれなくなったとかでCVTのなんか交換してた

0956774RR2020/07/12(日) 13:58:22.74ID:UalCxswt
>>935>>936
ジェットヘルで胸ポケにスマホ入れてGoogleナビの音声で
午前中あまり行ったことない場所をあちこち買い物走り回ってきた
聞こえなかったとか聞こえ辛かったは一切なかった

音楽鳴らしてたらチンドン屋だったろうな

0957774RR2020/07/12(日) 14:20:16.37ID:lcTY97op
半キャップならともかくジェットならインカム一択だと思うけど

0958774RR2020/07/12(日) 14:22:18.50ID:UalCxswt
フルフェにはスピーカー仕込んでるんだがジェットにはまだやってなくてな
今日はナビ声まきちらして騒音公害元になってみた

0959774RR2020/07/12(日) 14:47:42.12
次立てといたよ


50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく193
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1594532838/

0960774RR2020/07/12(日) 15:01:45.61ID:gLhcXl/s
GJ

0961774RR2020/07/12(日) 15:06:59.89ID:pFJRVvTs
>>959
セピア乙乙

0962774RR2020/07/12(日) 15:36:52.66ID:9cTU4eN0
>>952
車種くらい書け

0963774RR2020/07/12(日) 16:21:51.54ID:5T4PpHBp
>>952
スクーターなら駆動系リフレッシュしてみたら良さそう.

0964774RR2020/07/12(日) 17:43:49.49ID:I2REI0bI
>>952
スクーターかどうかわからんと答えようがないね!
それに分かっても自分で対処出来るの?
結局バイク屋へ行くなら聞かずに行けよw

0965774RR2020/07/12(日) 18:14:53.95ID:kdbI9n3p
>>946
オイルフェルターあるだろw

0966774RR2020/07/12(日) 18:17:40.62ID:kdbI9n3p
>>944
オイル交換30回もして2万円しか粗利が出ないって商売として考えらた相当効率悪いぞw
一回30分として15時間だ、毎日休憩無しで交換し続けて粗利が1日1万円

0967774RR2020/07/12(日) 18:18:11.62ID:kdbI9n3p
>>951
8%と体重の関連性は?

0968774RR2020/07/12(日) 18:18:22.62ID:7FbTdg++
原付のエンジンにフェルターはオーバークオリティ
純正のフィルターで充分

0969774RR2020/07/12(日) 19:04:47.53ID:vVMVqlsl
暴走してくる(´・ω・`)

0970774RR2020/07/12(日) 21:36:30.90ID:H55IhMa8
>>967
デブの一言が気に障ったらしいな
ゴメンなデブ笑笑笑笑

0971774RR2020/07/12(日) 21:42:37.04ID:PADpR+Ql
脳筋って8%といえば体重がわかると思ってるのか?

体重、体脂肪率、BMI晒してみ?評価してあげるよ

0972774RR2020/07/12(日) 22:08:08.82ID:wtkJWky/
体脂肪率8%でもBMIが19とかだったら飢餓だしな
筋トレ自慢なら25超えてるだろう
そうなると体重はすげー重いから原付乗ったら滑稽だな

0973774RR2020/07/12(日) 22:11:30.48ID:I2REI0bI
おいおいこの原付スレでマッチョは要らんダロw

0974774RR2020/07/12(日) 22:53:39.71ID:vqy9Ky/2
マッチョは原付じゃなくてロード乗るから()

0975774RR2020/07/12(日) 22:56:32.44ID:Bx95AkEb
巨デブに乗られる原付…(´・ω・`)

09761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2020/07/12(日) 22:58:45.39ID:jSMrikC7
毎度、原付きで米、10キロを運ぶ (´・ω・`)

0977774RR2020/07/12(日) 23:06:46.15ID:Z/gg+wRq
筋トレガチ勢は原付乗らないで担ぐから
https://youtu.be/WG4CwICIyQo?t=131

0978774RR2020/07/12(日) 23:45:12.42ID:ioelNfb/

0979774RR2020/07/13(月) 02:51:56.66ID:3mnsDUBs
盗んだバイク(を担いで)走りだす〜

原付で速いのはダニペドロサ体形
158センチ43キロ(GP250時代)51キロ(モトGP時代)

0980774RR2020/07/13(月) 06:41:22.68ID:XLYfJgwW
尾崎豊の歌の盗んだバイクってパッソルやったはず

0981774RR2020/07/13(月) 06:54:23.60ID:NiSWLYVr
赤のパッソーラと聞いたがパッソルなの?

0982774RR2020/07/13(月) 07:59:20.58ID:c0v31z1t
盗んだバイクが走り出す (自動運転)

0983774RR2020/07/13(月) 08:37:45.08ID:79Elyj85
原付乗りにはきついっすねーこの季節

0984774RR2020/07/13(月) 08:39:40.50ID:GPQ1k/Jj
原付じゃなくても秋までつらいぞ
寒くなったらまた例の病気がぶり返すかも知れないし

0985774RR2020/07/13(月) 09:36:19.89ID:IBkibwCc
原付スクーターはオールシーズンで使える通勤通学買物用途の乗り物だよ!
雪でもスパイクやスタットレスも有るし万能!

0986774RR2020/07/13(月) 09:47:24.86ID:c0v31z1t
多少の雨には耐えられる恰好で出掛ければ、
この季節、平気だろ。

0987774RR2020/07/13(月) 09:55:25.67ID:4NJoI4+t
市街地〜住宅地だと125と変わらないよね。50で十分。
125はかなり郊外まで行かないと能力を発揮できんわ。

0988774RR2020/07/13(月) 10:00:26.26ID:mwGZ1jpc
125買うくらいなら150買うわ
どうせ駅前とか止められないなら高速乗れたほうが良いし
軽さに消耗品や車両価格に燃費は125と変わらんとかなかなかのいいとこ取り

0989774RR2020/07/13(月) 10:02:52.14ID:OGBr3Cf4
150で高速ってきつそう
てか日本で150が珍しいよな

0990774RR2020/07/13(月) 10:07:41.63ID:5VSBZmDZ
150なんて中途半端なものは選択肢にないな。
150買うくらいなら、250だよ。

0991774RR2020/07/13(月) 10:11:02.04ID:AbsUHxNo
シグナスぐらいの250あったらいいけどないから妥協して150乗るんだろ

0992774RR2020/07/13(月) 10:13:45.49ID:mwGZ1jpc
250は重たいし燃費も悪くスズキでも50万円からだからぜんぜん違う
250でちょっとそこまで買い物とか想像できん
250cc買うならZX25R除けば750ccがいいわフェリーがリッターより安いし

0993774RR2020/07/13(月) 10:21:16.68ID:fyTjJPEc
どうせ乗るなら制度的に何かが切り替わるギリギリのラインのにするってのが貧乏性の思考パターンだよな

0994774RR2020/07/13(月) 10:38:41.92
>>983
フルカウルも熱いぞw

しかもラジエーター通った熱気も来るしwww

0995774RR2020/07/13(月) 10:44:20.41ID:3y/0aQof
125ccはファミバイ使えるけど、150とか155は範囲外だからメリットほとんどないよね

0996774RR2020/07/13(月) 12:17:59.95ID:iIWLum3r
>>971
上から目線で最高にキモいな

評価してもらったところでなんの参考にもならん
その前に自己評価したらいいやん
キモいデブ君www

0997774RR2020/07/13(月) 12:25:26.92ID:YQi3EW81
カブ

0998774RR2020/07/13(月) 12:25:51.66ID:FStwdAPL
モンキー

0999774RR2020/07/13(月) 12:26:31.28ID:FStwdAPL
ジョク

1000774RR2020/07/13(月) 12:27:07.02ID:FStwdAPL
1000なら原付卒業

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 21時間 8分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。