【750】油冷GSX-R part30【1100】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2020/02/22(土) 00:38:13.13ID:yIZOVpgV
前スレ
【750】油冷GSX-R part29【1100】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1530425692/

【750】油冷GSX-R part28【1100】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1494155196/

【750】油冷GSX-R part27【1100】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1469792396/

【750】油冷GSX-R part26【1100】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1451827586/

過去スレ
【750】油冷GSX-R part25【1100】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1431677113/
【750】油冷GSX-R part24【1100】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412165425/
【750】油冷GSX-R part22【1100】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1358882560/

0952774RR2021/02/05(金) 17:13:58.01ID:KSjmekCl
これが乗りたいって思い入れが
無いなら最新バイク乗った方が幸せだろ

この年代が乗りたいって感じ見たいやけど
ちょくちょく壊れる事に嫌気がさすで

0953774RR2021/02/05(金) 17:37:08.75ID:TVAS7gMa
水冷は750同様、フレームをツインスパーにしてれば冷遇されなかったろうに。
冷やすのはエンジンだけでよかったんや

0954774RR2021/02/05(金) 18:26:33.86ID:xnG1eR2q
俺のKには水冷初期の倒立入れてるわ。
油冷がどうとか松江のバイク屋みたいな奴程のこだわりは無いな。

0955774RR2021/02/05(金) 20:39:50.60ID:vrBuPNJp
>>953
一応、750Wの拡大版だったし

0956774RR2021/02/05(金) 20:56:06.76ID:b8G8Db7K
750Wも世間的に黒歴史扱いだよな

0957774RR2021/02/05(金) 21:40:27.69ID:vrBuPNJp
750Wは1回だけ駐輪場で実車を見たことがある

0958774RR2021/02/05(金) 22:47:46.96ID:N7Vtf4H4
>>955
あ!750も水冷ダブルクレードルいたな!
すっかり忘れてたわ。俺が一番冷えてるわ……

0959774RR2021/02/08(月) 18:42:17.30ID:kV+dOOUE
GSF1200を入手したけど昔R1100N乗った時に感じたモリモリトルクとゴリゴリガサツ感が無くて悲しい
圧縮比とカムの所為だろうかまあパワーも全然違うしね

0960774RR2021/02/08(月) 18:47:30.23ID:MjexrpiT
1200エンジンってあまり評判良くないよね
1400はどうなのかな?

0961774RR2021/02/08(月) 19:24:47.27ID:UomXPx5u
評判悪い?
そんなこと無いでしょ。
馬力は抑えられて、ストリートユースに合わせてる。
エンジン周りは改良入って振動など減ってる。
GSX-R1100のままでは無いわな。

0962774RR2021/02/08(月) 19:32:43.50ID:30twAP30
GSF1200→1156cc
R1100N→1127cc

実は29ccしか変わらない

0963774RR2021/02/08(月) 19:33:48.36ID:F3qRD5gF
GSFからバランサー入ったんだっけ?

GSF1200をググると予測検索で「ウィリー」が出る程のじゃじゃ馬扱いだったけど
後のイナズマや1200SSはかなりジェントルな味付けになったみたいね。

1400の6速ミッションはちょっと羨ましい。

0964774RR2021/02/08(月) 19:38:13.05ID:kV+dOOUE
ところが実は全然じゃじゃ馬じゃないんだよね
回しても上はフラットだしエンジン1100に載せ替えようかと思ってる

0965774RR2021/02/08(月) 20:04:38.35ID:6sU72WSk
GSF1200は竜洋で試乗したけど、不用意に開けるとアクセルだけで普通にバク転しそうなくらいウィリーしたけどな

0966774RR2021/02/08(月) 20:06:36.43ID:6sU72WSk
油冷はちゃんとバランス取って組むと、振動も少ないしガサツ感はなくなるよ。もちろんGSXRも。
俺はそういうエンジンのほうが好きだな

0967774RR2021/02/08(月) 20:16:57.87ID:YYkw6wAh
GSF1200は低速〜中速トルクモリモリ、上は盛り上がりません。(キャブレターも異なるしね)
GSX-R1100載せ替えが良いのか、カム・キャブレター交換するのもありかと。

0968774RR2021/02/08(月) 20:18:44.11ID:5try77Tl
GS1200SSは随分とマイルドなようで、インプレでも随分と口を濁してる。
https://youtu.be/FOu3FGlQ2MQ

0969774RR2021/02/08(月) 20:45:49.27ID:PEz2Nvsk
隼のエンジンは驚くほどシルキーでモーターの様だったな
先祖にあたる水冷R1100もあんな乗り味なんだろうか

0970774RR2021/02/09(火) 07:00:13.98ID:KNvrw9Cf
ゴリゴリ感といえば空冷カタナだな。
油冷は音こそ空冷みたいだけど、回り方とか振動は水冷寄りだと思う。
ゴリゴリしたければビッグ空冷4発よ

0971774RR2021/02/09(火) 10:37:57.38ID:gmimFlKe
空冷カタナに乗ってますがゴリゴリなんて印象はないです。
勘違いされてるのでは?

0972774RR2021/02/09(火) 11:58:13.61ID:1N/JhkiS
両方乗ってるけどカタナのエンジンはゴリゴリと言うより時代遅れの重ったるい回り方するエンジンとしか思わないなぁ
それでも乗りたいと思わせるエンジンフィールだけど

0973774RR2021/02/09(火) 18:17:37.86ID:tXVQvBwt
俺は強くゴリゴリ感を覚えるがなぁ

0974774RR2021/02/09(火) 23:45:50.54ID:b8EUnGie
だから君が間違ってるんだって
消えなさい

0975774RR2021/02/10(水) 11:40:17.76ID:+iwNZEUM
意見の違いは勿論尊重するが、違う意見の排除を考えているなら同意しかねるわ

0976774RR2021/02/10(水) 13:00:29.36ID:u4vswIfq
カタナ750に乗った時はゴリゴリというよりガサガサだった
回転の重さと相まって回して大丈夫かコレ?って
回しても大丈夫なんだけど回す気にならない

0977774RR2021/02/10(水) 13:40:39.95ID:a9RSNhh3
>>970
油冷も空冷なんですけど…

0978774RR2021/02/10(水) 14:19:02.65ID:+iwNZEUM
真実を追及した先に、人々の幸せが有るとも限らんのだよ
特にここの住人にとって、その話は

0979774RR2021/02/11(木) 01:40:13.52ID:l935rNxL
89のR1100だがマフラーの音量規制って有りましたか?車検証の備考欄にも特にないし。

0980774RR2021/02/12(金) 12:58:28.22ID:KK7Ib1RQ
>>979
近接99dBだよ
音量規制は1986年〜

0981774RR2021/02/13(土) 06:01:15.49ID:SydlRTHu
ありがとう。

0982774RR2021/02/13(土) 11:34:00.90ID:FDcdxJVv
>>980
99以下でもインナーバッフル外してたら厳密にはアウト?セーフ?

0983774RR2021/02/13(土) 14:14:10.53ID:GfcbuhhA
>>982
バッフル無しでも99dBならOK

0984774RR2021/02/13(土) 16:33:17.50ID:UqNyMj0c
普段着けてる集合管がうるさいからバッフル詰めてるけど、車検の際に
戻す純正の方が音デカい気がする。

それでも純正ならノーチェックで通れるから毎回戻してるんだが。

0985774RR2021/02/13(土) 17:43:14.83ID:SydlRTHu
>>983
そうか、ありがとう。詳しいな。
バッフル着けたら2〜3速フルアクセルん時にゴボつくねんな。なるべく付けたくないねんよ。

0986774RR2021/02/16(火) 23:10:15.91ID:+MV8k08q
イナズマスレって無くなったんか?

0987774RR2021/02/17(水) 21:55:58.12ID:C/3Kqz+e
油冷ホント見なくなったなイナズマ1200とかもはや絶滅危惧種だしバンディット1200すらほとんどみない
R1100のほうが売れてたぶんまだ見かけるよ

0988774RR2021/02/17(水) 21:57:37.19ID:ZXzR2BVP
>>986
【油冷】 Inazuma イナズマ part20 【3兄弟】 [転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1445622089/

0989774RR2021/02/17(水) 23:24:45.98ID:gIH4clFU
イナズマはカタナになってるから

0990774RR2021/02/18(木) 07:27:27.92ID:vChq6JEM
あれ?次スレって立ってる?
立てられないので誰か頼む!

0991774RR2021/02/18(木) 18:46:15.68ID:1AXFsSSk
次スレ立てました

【750】油冷GSX-R part31【1100】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1613641522/

0992774RR2021/02/22(月) 07:07:54.25ID:IXxesfmP
>>991
乙です

0993774RR2021/02/22(月) 21:57:03.53ID:O4uu2Rhk
CRspecial付けてる人っている?

0994774RR2021/02/26(金) 12:20:50.71ID:cMXgOK2v
ん?このスレ落ちてる?

0995774RR2021/02/26(金) 12:35:55.80ID:L/WzUegX
落ちてない

0996774RR2021/02/26(金) 15:33:55.56ID:WjV7q+95
>>994
次スレに行くんだ



【750】油冷GSX-R part31【1100】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1613641522/

0997774RR2021/02/26(金) 15:52:02.25ID:MzYwYF+z
まだだ、まだ墜ちんよ!

0998774RR2021/02/26(金) 17:04:12.13ID:xPxulZIH
998

0999774RR2021/02/26(金) 17:04:23.17ID:xPxulZIH
999

1000774RR2021/02/26(金) 17:04:46.72ID:xPxulZIH
1000ならロト6当たる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 370日 16時間 26分 33秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。